【減らそう】免許取得を難しく【交通事故】

このエントリーをはてなブックマークに追加
97国道774号線
>>91は言ってることがメチャクチャだな。
>・そもそも俺が自分勝手という論証がない
何故そう思うのか不思議だ。
法を守っていようがいまいが、他人が迷惑だと感じていても平気という神経
が理解できない。
急ぎたいヤツは捕まるリスク背負って自己責任で急いでいるのに貴殿の行為
によって強制的にゆっくり付き合わされる、これは迷惑としか言いようが無い。
行列の遥か後方に、救急車のように合法的に急がねばならない車両が居るかも
しれないが、それらの進行を遅らせていることも考えられる。
それでよく平気で居られるものだ。
だから自分勝手と言われても仕方が無い。

>「法律を破れ」というのに近いそちらの主張
はて?何を勘違いしているんだろう。
「急ぎたい派」に概ね共通して言えることだと思うが、決して「無理して
急げ」とか「速度違反をせよ」と強要している人間はいないと思う。
まぁ時速5Kや10Kなんかで走行していれば問題外だが。
96氏の言うようにちょっと脇へ寄せて後続車を先へ行かせてくれれば済む
ことではないか、それくらいの思いやりが出来ないようでは、やはり
自分勝手と言われても仕方が無いと思う。

俺なんかでも、あまり飛ばしたくないときもある。
そういうときに後ろに後続車列がくっついてきたら、適宜脇へ避けて
後続車をやり過ごすようにしているけどなぁー。
大切なのは「思いやり」でしょう。

制限速度マニアの人たちって兎角「法律は守ってるんだ文句アルカ」
みたいな、自分こそが正義という思想に凝り固まっていて思いやりの
心に欠けているのが多いようですね。