1 :
国道774号線:
知ってる人いる?
2 :
国道774号線:04/10/30 11:10:22 ID:lRwNLyyM
3 :
国道774号線:04/10/30 12:06:06 ID:mKvkFrQw
かえるマークのトラックですわ
4 :
国道747号線:04/10/30 12:24:02 ID:MmW2xjSZ
愛撫そーリー
知りません。
5 :
国道774号線:04/10/30 13:13:01 ID:h+RukZpa
うんこおおおおファイヤーーー!!!!
6 :
国道774号線:04/10/30 19:46:57 ID:mKvkFrQw
大阪・神戸では有名と思ってたけど反応無いねえー
7 :
国道774号線:04/10/31 20:20:30 ID:qOWsYF3x
age
8 :
名無し。:04/10/31 20:47:33 ID:osQTIQ6U
ここって地場の仕事しかやってなさそう。
9 :
国道774号線:04/10/31 23:45:46 ID:qOWsYF3x
物流センターから店舗の配送が多い
10 :
国道774号線:04/11/02 19:14:50 ID:SumbrDg/
契約社員のみ新規採用してます。
11 :
国道774号線:04/11/04 21:47:51 ID:/4q7rOr0
元や○ざ?
12 :
国道774号線:04/11/08 01:45:33 ID:tmmFZR4w
いまいち
13 :
国道774号線:04/11/08 22:38:22 ID:tmmFZR4w
>12
何がイマイチやねん?
14 :
国道774号線:04/11/10 10:39:45 ID:AXL3+rUo
スレ違い?
15 :
国道774号線:04/11/11 00:56:50 ID:7rGmqWpi
最悪
16 :
国道774号線:04/11/11 11:13:08 ID:dx9G11Nw
六甲island〜関西空港行きの航空貨物もやってますねぇ。
一発25000円で高速は荷主持ちだから地場にしては運賃マシかなぁ?
K-○CTの仕事ですよ。
17 :
国道774号線:04/11/11 16:59:10 ID:7rGmqWpi
この会社の運転手は社員の場合=基本給(日給+月給)+残業+各手当(残業手当、大型手当てなど)
契約社員の場合=基本給(時給)+残業+各手当(残業手当、大型手当てなど)
です。
18 :
国道774号線:04/11/18 21:36:24 ID:6f4NumHB
この会社 糞!
新卒の頭デッカチ社員は楽やけど、ドライバーは待遇最悪!
トラック乗ったこと無い奴に配車されてムカつく!
言い返したら辞めるしかない。
19 :
国道774号線:04/11/23 22:30:42 ID:btMNRH3w
ここって、構内作業中心だろ?よってスレ違い!
20 :
国道774号線:04/11/27 23:14:07 ID:gSBeiPjJ
存在感ないねえ
やっぱりマイナーなのか?
21 :
国道774号線:04/11/29 00:00:49 ID:IoIWK8Xs
ここのトラック、変なデザイン!
22 :
国道774号線:04/12/06 00:33:12 ID:B5n0+cL1
よぅみるな。でも一時期より減ったかんじですね。中途な企業ですな。
23 :
国道774号線:04/12/06 01:37:40 ID:OG/sHiD9
以前は京都でファミマの配送をやっていたような、、、
24 :
国道774号線:04/12/06 22:46:47 ID:vaOTnpNV
>23
ファミマの配送は事故って遅配したそうな・・・
その後取引消滅との噂
25 :
国道774号線:04/12/06 22:49:39 ID:sS8JjoWK
まぁ初戦やく○。
26 :
国道774号線:04/12/07 00:02:45 ID:FE28W32V
>>24 その遅配の事故かどうか知らないが
重大事故が原因で取引消滅と聞いたが?
27 :
国道774号線:04/12/07 22:38:57 ID:AuuPbXSl
>26
とにかく、その一件でコンビニ業界には進出不可でしょう。
今の時代、運送屋は選らばれる立場ですから・・・
28 :
国道774号線:04/12/09 21:37:47 ID:3AN3SChz
ここは結構、楽だと思う。
たいていがカゴ車積みで手降ろし無しだろ?
29 :
国道774号線:04/12/11 16:55:49 ID:evubjUlV
友隣に出入りする数がへったねぇ〜
30 :
国道774号線:04/12/11 18:53:58 ID:eP+rxNTR
友隣で扱ってたジャスコの分が大山崎に移ったからじゃないの?
31 :
国道774号線:04/12/11 23:51:42 ID:hjKIv6RE
この会社、今後は運送で食っていくのか?
それともセンター内作業がメインなのか?
32 :
国道774号線:04/12/12 05:50:37 ID:L7/b5SqT
たしかセンターは日立物流がやってたよね?運送はそのまま引き継いだのかな?でも、それならドライバーの人最悪やな。毎日大山崎までご出勤か…
33 :
国道774号線:04/12/12 16:20:27 ID:ZLztYrq/
間口グループはたくさん会社があるんですよ。構内作業は間口マテリアルハンドリング、配送は間口陸運や間口ランドサービスなど整備や派遣の会社もあるみたいですよ。
34 :
国道774号線:04/12/12 23:42:59 ID:NvJEZslK
>33
相当、内情に詳しいな?
さては内部の人間とみた!ちなみに俺は元社員。
間口っていう会社は人間味があって今でも好きです。
しかし、社員の評価制度や今後の会社の将来性はかなり厳しいと考えた。
その辺はどうですか?
35 :
国道774号線:04/12/14 21:20:51 ID:/lPXYLMu
運送会社の中では、まぁマシなとこちゃいまっか。
36 :
国道774号線:04/12/15 22:08:37 ID:JmVjESuz
けろけろ
37 :
国道774号線:04/12/16 00:22:49 ID:KC6q2B7Y
ここはドライバーの社員採用してるの?
38 :
国道774号線:04/12/16 06:43:52 ID:mWas/pI4
新規で正社員は採用しないみたい。今いる正社員は昔入社した人達。
39 :
国道774号線:04/12/16 09:24:43 ID:KC6q2B7Y
>38
近くのコンビニで見かける若い兄ちゃんは、バイトってことね?
40 :
国道774号線:04/12/16 19:49:42 ID:mWas/pI4
そうとも限らないよ。若くても社員の人もいるよ。
41 :
国道774号線:04/12/17 09:44:19 ID:YrQWc4V+
間口と水間って社長が兄弟ってホンマ?たしかに友隣ではこの2社よくみかけたけどなぁ〜
42 :
国道774号線:04/12/17 19:38:21 ID:kgE3fdhF
水間の社長が昔、間口にいたという話は聞いた事あるけど。
43 :
国道774号線:04/12/18 17:53:02 ID:Ptp1SNnC
仁義なき戦い
44 :
国道774号線:04/12/19 00:07:43 ID:KTeIzziA
友隣走ってたぁ。 間口ぢゃないけど。
45 :
国道774号線:04/12/21 22:33:28 ID:BxHq3Ume
水間の社長は、昔の間口の部長でしょ。ブンレツでしょ。
46 :
国道774号線:04/12/24 19:01:40 ID:GtoF3om4
年末は忙しいなぁ!
47 :
国道774号線:04/12/25 01:03:56 ID:mo67qo1K
物流業界って年末は大変ですな。
ほんと、業界変わってよかった
48 :
国道774号線:04/12/25 01:41:09 ID:isPg0ffy
女相撲の横綱がいる!
49 :
国道774号線:04/12/25 13:14:59 ID:7YK6VuWI
おっ?女相撲の横綱?詳しいですなぁ!
50 :
国道774号線:04/12/26 00:56:30 ID:RgBdvDrf
>48
オレも知ってるぞー!見た目は??やけど性格は良いらしい。
興味がある人、トライしてみては?
51 :
国道774号線:04/12/26 06:32:37 ID:CyfuEteN
トライってどっちの方のトライよ?相撲?それとも?セクース?
52 :
国道774号線:04/12/28 00:27:16 ID:NlTehFI9
>51
裸でぶつかるという意味ではどっちも同じ!
相撲から入るも良し、セクースから入るも良し!
しかしち○ぽがとどくのか不安・・・
53 :
国道774号線:04/12/29 21:40:44 ID:sUOF2WE+
ちぽ届かないよ!
54 :
国道774号線:04/12/29 22:13:43 ID:ULHYDhXU
>53
まさか試したのか?
55 :
国道774号線:04/12/31 11:05:31 ID:4d5hPEoS
上に乗ってこられたら氏でしまう!
56 :
国道774号線:05/01/01 01:50:17 ID:A94GWiFW
69したら窒息。
どこが乳で腹でケツが見極めが困難。
ある意味、女体大探検!!
57 :
国道774号線:05/01/01 03:28:40 ID:rdBP92AZ
うげ!
58 :
現役間口ドライバー:05/01/01 21:34:08 ID:iB1r1UNj
俺らの現場きついっちゅーねん やってみろ!
59 :
現役間口ドライバー:05/01/01 22:02:12 ID:iB1r1UNj
結構現場があるから、いろいろやってるけど高校生のガキにタメ口きかれたりやな
全品ケースばらしてあっちに入れろこっちに置けって命令されたり 100ケース5階まで手でかついで倉庫に持っていけとか無茶苦茶や!!
断ったら荷主からクレームや!!なんでもハイハイ言わなアカンし、、
カゴ車降ろしで多少ラクな現場と差が激しい。。んで速度も出されへんから、仕方なく法定速度で走ってたら缶投げつけられたわ!!
60 :
現役間口ドライバー:05/01/01 22:10:34 ID:iB1r1UNj
しかし、この会社は安全に対して一生懸命取り組んでます。
ドライバーも無事故無違反目指してがんばってますので、どうか間口車両を見かけたら
あんまりアオラナイでやって下さい。
61 :
国道774号線:05/01/02 01:00:47 ID:0QH7nBJ3
>58.59.60
もしかして同一人物?IDが同じやけど?
仕事中に会社のPCを同僚でみて書き込んだ?
どこの現場?調べるよ?
62 :
国道774号線:05/01/03 13:10:15 ID:XDo1l42Y
>61
仕事中でもいいやんけ!
現場は年末年始も仕事なんや!
お前は本社の人間か?いてまうぞ!
63 :
国道774号線:05/01/03 13:44:28 ID:B636OFCD
そうじゃ!カレンダー通りの休みをもらえるのは本社の人間だけやないか!ワシラ盆も正月もゴールデンウィークも関係なしじゃ!
64 :
現役間口ドライバー:05/01/03 14:09:58 ID:XBSixhww
この間口の現場はみんながんばってるんよ!
マジで!!!きっちり評価してもらいたいっすよ。
65 :
現役間口ドライバー:05/01/03 14:37:41 ID:XBSixhww
芦屋大学付属幼稚園の送迎バスのドライバーも間口。
ライフコーポレーションのトラックも間口が多い。
コープこうべの1.5トン ひまわりも西宮は間口が多い。
彼らは組合員に営業活動もせなアカンらしい。
友隣もきつい 時間に追われすぎ。
UCCなんか奴隷のような扱いを客から受けるらしい。
本社の人が見てたらお願いしたい!きっちり現場を見てください。
現場人間あってこそだと思います。
66 :
国道774号線:05/01/03 21:08:35 ID:LbCHCsxB
>64・65
あんまり詳しく書くとやばいよ?
どの辺の現場かバレるよー
気を付けてください
67 :
国道774号線:05/01/04 21:47:04 ID:z14P266Y
>65
本社・管理部門は現場を見る必要は無い。
現場を分かると逆に情が入る。
人情を仕事に持ち込む時代は終わりました。
貴方たちの上司に現場をきちんと見る指導はします。
そして、アンタらの上司が本社へアンタらの仕事をしっかりアピールしたら
いいと思う。それが正しい組織のあり方です。
68 :
国道774号線:05/01/05 20:01:32 ID:E+UUkVKI
>67
こりゃ まいった!
二流会社のエリートさんですか?
69 :
現役間口ドライバー:05/01/05 22:28:10 ID:NbJ2YDKd
こっちもまいった!
70 :
国道774号線:05/01/06 23:07:20 ID:qXKqCUtu
あほらし
71 :
国道774号線:05/01/07 00:02:24 ID:AjQqabGb
>67
自分、何様?
本社が金稼ぐんか?現場が金稼いで本社を支えてるんちゃうの?
食わせてもらってる立場のくせにいきがるな!
お前、本社でのほほんとしてるうちはいいで!万が一、現場に配属になったら
バイト以下やんけ!知識だけでは現場は務まれへんぞ!
72 :
現役間口ドライバー:05/01/07 20:56:23 ID:l7mczmrS
>71
素晴らしい!!
73 :
現役間口ドライバー:05/01/07 21:02:19 ID:l7mczmrS
>67
人と人とのつながりをモットーとしている会社の人間の
発言とは思えませんなぁ。
会社が大きくなるとこうなるもんですかね?
そんなんやから仕事切られるんすよ。
74 :
国道774号線:05/01/07 22:02:24 ID:QyYHTz8Y
本社や管理職になると特権階級になったような気がするんじゃないの?笑わせよるで!大体、現場を知らずして会社の舵取りなんて出来る訳ないっちゅーの!
75 :
現役間口ドライバー:05/01/07 22:46:47 ID:l7mczmrS
とりあえず自社のホームページくらい
マメに更新していただきたいものです。
76 :
国道774号線:05/01/08 21:38:26 ID:9x++lqQG
>75
ホームページは今や会社を見極めるポイントの一つ!
いい会社はホームページもいい!
77 :
超京都かえるちゃん:05/01/08 23:04:40 ID:QffEqBgs
ぼく陸運なんですが、ランドには組合が存在するのは本当ですか?
海コンの方々は海コンの方の組合に加入しているみたいで、いろいろ事業所
によって待遇が違うみたいでびっくりしています(当然か(笑))
幼稚園バスなんかもやってるんですね!!??
78 :
国道774号線:05/01/09 10:47:14 ID:AKSq6Qkr
>77
ランドの組合は会社にとっては目の上のたんこぶ!
今後は組合の無い陸運に今後は切り替えていく模様。
79 :
国道774号線:05/01/09 18:55:01 ID:014dGy70
陸運にも組合つくったら一緒やろ?しかもランドでもどれだけの人が組合に入ってるんだか…
80 :
国道774号線:05/01/10 20:49:32 ID:JvZGa/Of
>79
アンタ陸運の人?
試しに組合作ってみてよ?
たぶん来年は会社変わってるよ!
81 :
国道774号線:05/01/10 21:04:18 ID:VQ7w+Ard
仮に組合に加入したとして、
上からの圧力がかかり、退職させられる危険性があるのでは?
と、うちの事業所の構内、ドライバーは話ししてたんですが。
しかし7年くらい前にくらべ事故に厳しくなりすぎ!この会社
82 :
国道774号線:05/01/10 21:09:49 ID:VQ7w+Ard
本社の人間はドライバーをどう思ってるんすか?
コマ?もっと大切にしないと事故増えてファミマの二の舞に
なるよー。最期の方のトドメは大阪@ンエーのネマワシらしいっすやん?
あくまで噂ですが・。
83 :
国道774号線:05/01/10 21:12:46 ID:VQ7w+Ard
ユナイトサービス?他の会社助けてる場合ではない。
直営会社の従業員を助けてほしいっす!!
84 :
国道774号線:05/01/10 21:42:31 ID:JvZGa/Of
ここを見てると、いかに会社の方針と大局を考えていない
従業員が多いのが分かる。
ユナイトは外部からみると支援しているように見えるが実は間口
の今後の可能性を広げる意味では重要。
将来性の無い港湾関連、競合が激しく3PLの業態で瀕死の状態になるのは
間違いない物流関連事業、外注が乏しいMGS、社内の従業員で成り立ってる
商事などとは違う角度から可能性の秘めた分野への進出だと思うよ!
85 :
国道774号線:05/01/11 21:44:23 ID:PicSc9tr
それは本社の怠慢な意見。
聞かされて初めて分かった事で従業員を否定するんか?
お前らは?
86 :
国道774号線:05/01/11 21:51:26 ID:PicSc9tr
まあ内輪もめばかりしないで、明るい話題をしませんか?
本社の方もいるみたいなんで、お聞きしたいのですが、
最近三菱の新車を購入せずに、日産のUDに切り替えていくのは本当ですか?
87 :
国道774号線:05/01/11 22:28:55 ID:2eGpCXgR
>85
否定はしていない。
実際は業務が忙しくて会社の方針より自分の仕事・給与が
大事なのは良く分かる。
ただ会社全体のことを、もっと考えるべき。
中途半端に大きくなったから会社は安泰と思ってる人が
多いと思うが、意外なくらいヤバイよ!
88 :
国道774号線:05/01/12 19:55:39 ID:+d19DOYR
そやな。運送屋なんて荷主から切られたら終わりやし。かわりにもっと安い運賃で走りまっせって運送屋なんてナンボでもおる。
89 :
国道774号線:05/01/14 15:39:17 ID:b+LTJumQ
>88
じゃあ ウチはやばいのか?
90 :
国道774号線:05/01/15 22:01:58 ID:csc5JCLs
age
91 :
国道774号線:05/01/18 00:32:53 ID:nmG5DBJK
>89
けっこうヤバイかもな。
どの業界も関東地盤の会社が関西に攻めてきてるやん?
運送系・物流も同じ。
92 :
国道774号線:05/01/18 21:38:25 ID:qf3XwnCk
待遇がますます悪くなっていく。
ただでさえバイトばっかりやのに。下請けの運送屋みんな社員やのに
俺の後輩まだバイトのままっすわ。
めっちゃがんばってる奴なんす。でも社員になれへん。
会社のレベルが低いのか?
93 :
国道774号線:05/01/18 21:44:44 ID:qf3XwnCk
MGSの方へ、トラックのマフラーをはずしたまま帰らないでください。
94 :
国道774号線:05/01/18 23:14:58 ID:nmG5DBJK
>92・93
会社のレベルは、かなり低いやろ?
構内作業とかドライバーの契約社員(バイト)が
頑張っても時給が上がるわけでもなく、万が一
あがっても何十円でしょ?
で、大卒で現場もしらん本社は社員だらけ。
本社は、のほほん〜としてますわ!
普通、金かせで来る部署は優遇されるべきで
本社の経理や計算課なんか人材派遣や契約社員
で賄うのが世間一般的やけどなー
95 :
国道774号線:05/01/19 19:20:10 ID:zFkdSFuB
ほんまやなぁ!経費節減で現場は契約社員ばっかりにしとるけど、本社は正社員ばっかりやったらあかんがな!ま、もっとも本社より現場の人間の数の方が多いからそれなりに経費節減は出来てるんやろうけど。でもそんなんじゃ現場の優秀な人材は嫌気がさしてヨソへ行きよるで!
96 :
国道774号線:05/01/19 22:04:33 ID:l4+tnZgI
94.95>
ほんまそうですよねー。
間口は好きなんですが、長い目でみると厳しいんですよ。
昇進とか。まずは正社員になって第一歩!なんて悲しい。
優秀な契約社員多いのに。
なにも出来ない、現場も見ない人間がトップでいる。うちは。
辛いです。
97 :
国道774号線:05/01/20 01:47:30 ID:26QV/Ucj
現場でも優秀な奴は馬鹿らしく感じてる。
金稼いでるのは現場!
でも食わせてもらってる立場の本社のほうが立場は上。
なんで?
98 :
国道774号線:05/01/20 07:57:50 ID:uDp9B+9k
現場の人間の代わりなんていくらでもいる。募集したらなんぼでも入ってくる。多分上層部はそう思ってるはず。気にいらんかったらいつでも辞めてもらって結構って雰囲気がみなぎってるなぁ…。あほらし!
99 :
国道774号線:05/01/20 19:46:16 ID:uDp9B+9k
やってられまへんなあ
100 :
国道774号線:05/01/20 20:52:03 ID:U6pjcs+c
なんというか、その古い間口体制に新しい風を
入れないと、道が切り開けない。
確実に現在急成長している会社は現場を大切にしていますよねー。
やってられないっす。
101 :
国道774号線:05/01/22 12:02:49 ID:op5o3lUj
もういやや〜!!
102 :
国道774号線:05/01/22 13:32:43 ID:RW0xuWTX
なんか良い話題ないですかね?
間口は。
103 :
国道774号線:05/01/22 16:18:07 ID:op5o3lUj
ないですねぇ…。辞めてもヨソも待遇のいいとこなんかあんまりないでしょ…
104 :
国道774号線:05/01/23 00:27:40 ID:pMB6tfoY
オレは元間口の管理職でした。
こんなトコに間口のスレがあるとはビックリです!
間口を辞めて思うのは、辞めるのは早いほうがいいぞ!
ソコソコの年齢で辞めても他で通用しまへん!
苦労するよ。間口の経験なんて他の会社では何の役にもたちません。
105 :
sage:05/01/23 00:43:48 ID:DT4jerP5
x d
106 :
国道774号線:05/01/23 14:57:21 ID:lXp6ZtWe
104>
貴重な意見ありがとうございます。やっぱり、そうなんですか。
自分のスキルを磨いてどこでも通用するような人間になるようがんばって、
見切りをつけようと思います。
107 :
国道774号線:05/01/23 14:59:45 ID:lXp6ZtWe
いろんな方の価値観とか聞いてみたいです。
もし差し支えなければ教えてください。
108 :
国道774号線:05/01/27 21:35:12 ID:mKZkViPc
>107
間口での経験で他社で通用するのは皆無です。
例えば・・・
ITスキル→本社システム以外は素人に毛が生えた程度。
今はエクセル・ワード使えて当たり前。高校生でもできる。
業界知識→所詮、作業会社。物流システムの構築できる人材はいない。
物流業界紙を完全に理解できる人いる?
人材マネジメント→配車や構内作業のシフト管理なんか誰でもできる。
作業マニュアルの遵守や作業の標準化を徹底できない。
収支管理→売り上げ−人件費−固定費−部経費−本社経費=利益。
引き算できたらできる。それ以外の細かい管理してる人少ない。
得意先管理→所詮、下請け作業屋さん。安い見積もりで仕事請けて、現場は
火の車。料金交渉もいいなり。NOのいえない体質。
こんな会社ではスキルは身につきません。
109 :
国道774号線:05/01/28 08:29:05 ID:qSpERBrV
間口に限らず運送会社なんてどこも似たようなもんでしょ?他の運送屋から間口に来ても同じ事だと思うけど。所詮物流関係の仕事なんて誰でも出来るって事。強いて言えばトラックの運転経験だけはどこに行っても通用(というか乗れるというだけだけど)するけど。
土日休みでドライバーの求人出てたけど、間口ってほんとに週休2日?
111 :
国道774号線:05/01/28 19:15:23 ID:qSpERBrV
週休2日の現場もありますよ。
112 :
国道774号線:05/01/29 23:21:09 ID:gjKWfO0J
一生給料上がらんのか?
113 :
国道774号線:05/01/30 15:12:32 ID:DTBlzaps
>112
下がる事はあっても上がる事は、まずむり!!
114 :
国道774号線:05/01/30 21:24:09 ID:qvY9ulwl
なんぼ景気が良くないとはいえ、給料が上がらんってカスやなぁ!
115 :
国道774号線:05/01/31 00:38:24 ID:uFWw5nKz
>114
景気は決して悪くない。
特にアウトソーシング業は競合他社が多いが、業界としては
ニーズがあります。
では、なぜ給料が上がらないか?
会社が業界の追い風に乗れていないから。
金食い虫の本社があり、業界の常識では
考えられない本社経費の割合が高い。
本社は現場にどれほど貢献しているのか?
116 :
国道774号線:05/01/31 15:25:06 ID:NuZofa0a
(香港)有限公司の2tなぜエアロFバンパーがついてるの??
無駄遣い?
117 :
国道774号線:05/01/31 21:00:12 ID:cpNPIALb
有事の時のために(笑
最近、外国は物騒ですから。
大砲も装備(笑さすが間口
118 :
国道774号線:05/01/31 21:02:30 ID:cpNPIALb
全体で580台ぐらいの車両が今の間口らしいです。
大分減ったのでは?
119 :
国道774号線:05/01/31 21:04:53 ID:cpNPIALb
あのーみなさん覚えてますか?かえるのキーホルダー
あれが一番無駄使いのような気がしますが。
120 :
国道774号線:05/01/31 21:16:28 ID:4gmAt32j
かえるのキーホルダーをご存知とは中堅クラスの方ですか?間口100周年の時にばらまかれたやつですね?でも一番無駄遣いなのは本社ビルですから〜!
残念〜!!
従業員の生活より見栄が大事!斬り〜!
121 :
国道774号線:05/01/31 21:45:59 ID:IFuJ5oH2
120>う、うまいですね。
もっと昇進制度がしっかりしていれば、と本社にいく度に思います。
警察と同じなんですよ。
本社はキャリア組。
僕は現場を大切にしますよ!
たしか前田常務がドライバー出身やし。
122 :
国道774号線:05/01/31 22:37:54 ID:uFWw5nKz
>121
本社はキャリア組ってうまい例えやん!
確かにその通り!
年末やゴールデンウィーク、盆と人手不足でヒイヒイ言うてる
現場があるのに本社は世間並みに楽しくお休み!
で、現場の収支が悪かったり、トラブったりしたら本社指導や。
現場知らない人に指導されてもね・・・笑う!
一番、傑作なんは安全衛生部。
リフト免許ない人にリフトマンが指導。コントですか〜?
おまいら、影でブツブツ言ってばーっかしおって、なんで組合に訴えへんの???
ホンマのバカか?
124 :
国道774号線:05/02/01 08:21:45 ID:rjcFiXDT
陸運とかは組合ないですよ!ランドでも組合員は限られてますから〜!
これまた残念〜!!
組合あっても名ばかりの御用組合斬り〜!!
125 :
国道774号線:05/02/01 09:08:02 ID:goFJDBHN
Yes we can do it well ハイ!やります。斬り〜!
126 :
国道774号線:05/02/01 15:58:20 ID:goFJDBHN
この会社は、いごこちはいいと思う。人間関係もOK ただし・・・
この先の事を考えると不安になる。辞めていく先輩たちが、
ここにおったら人生の墓場やぞ!と言っていた事がだんだん分かって来た。
127 :
国道774号線:05/02/01 17:32:47 ID:uVG2PNyS
123>
組合があったらここで文句ばっかりは言ってないですよ。
まあ間口スレなんですから、グチりましょうよ
128 :
国道774号線:05/02/01 23:06:27 ID:KPyKYJkd
>123
組合に訴えてどうなるの?
待遇変わるか?あんたが馬鹿!ばかばかばか〜
129 :
国道774号線:05/02/02 04:35:17 ID:NTo8ZhPR
へ〜間口のスレなんかあるんや〜
阪神高速の回数券無くなるやろ、例の偽造事件で。
今までさんざん下道走って浮かして金券ショップに売り飛ばしていた
友燐のイズミヤ走ってたドライバーさん、ショックやろうなぁ〜
水間もいま、フラフラらしいで!
水間の運転手も4t、10t、今まで高速券横領しまくりやったから
運転手、泣いとるわ!
特に水間の大型部門のボス、イ○○エのおっさん!
おまえ、あの新築の家の半分が高速券で浮かした金らしいやんけ!
毎月、10万横領してるみたいやな!
もうETC付けられたら券横領でけへんやん〜
間口の運転手も気をつけな会社に密告されまっせ!
高速券は有価証券ですので横領になります。
タコグラフみれば一発です。
130 :
国道774号線:05/02/02 04:38:29 ID:NTo8ZhPR
書き忘れ
ちなみに水間は社員全員ボーナス全部カットになりますた。
こんなみじめな運送屋に明日は無い・・・
131 :
国道774号線:05/02/02 07:24:43 ID:+WvJw8Av
間口って伊丹デポ、明石ミニデポ、色々あるね。
2トンでCOOPの店配仕事。
あと住之江のヤマト運輸の奥に雪印アクセス関連の仕事もしてますよね。
2トンで。
仕事細かそうで4トンパワーゲートの籠車と比べればしんどいですか?
132 :
国道774号線:05/02/02 08:06:35 ID:L8/xCEub
高速券の着服、横領が多いからETC導入するんやろ?ワシラ地ベタしか走らへんから関係ないけど。もし高速走るとしてもポッケないないなんか、しようと思わないけどね。そんな事ばれてクビになるん嫌やし。商品パクるんと一緒やがな!
133 :
国道774号線:05/02/02 08:36:12 ID:8QzzpHy1
>>132 違いまんがな!
阪神の回数券が前倒しで1月31日で廃止になった件でしゃあなしに
ETC導入って話やで。
今まで長年、特に大阪の間口、水間、梅田、などの友燐関係の
有価証券横領運転手がうろこいてるってお話ですわ^^
134 :
国道774号線:05/02/02 19:34:00 ID:H+mFDaZ6
有価証券横領運転手( ´,_ゝ`)プッ
135 :
国道774号線:05/02/02 19:56:24 ID:4XDNgL5d
何かいい話はないの??
136 :
国道774号線:05/02/02 20:00:55 ID:H+mFDaZ6
水間の内部事情わし、詳しいから暴露したろうか!
南港に2年前に新物流センターできたやろ。
あそこでの事務所で配車やってるコ○○ウって生意気なくちの悪いずうたいデカイ男、
あいつも自分の配下の運転手利用して高速券ぽっぽないないしてるで〜
水間のアフォウ部長にボォケ次長〜
このスレッド見てたらよろしくな〜
あんな入れ墨入れた恫喝配車係なんか使ってる時点で
あんたら汚れやで!
137 :
国道774号線:05/02/03 05:08:10 ID:lI3SlNEF
まぁ高速券横領は立派な犯罪ですよね。
下走って使わなかったら会社に返還しないと。
それを何十年とやってきてるわけですよね?
間口と水間の本社宛に密告すればおもしろいことになりそうですね。
このスレッドの存在も・・・
138 :
国道774号線:05/02/03 19:28:15 ID:bC27+e3D
間口のトラック新車多いな!!
139 :
国道774号線:05/02/04 01:14:16 ID:SsZCDtJh
高速券の横領で何年か前にバレた人いませんでした?
140 :
国道774号線:05/02/04 01:50:02 ID:xS2HP9z2
まぁETCの強制導入で横領もできなくなるけどね・・・
141 :
国道774号線:05/02/05 00:04:54 ID:vG57MLlb
そういえば、福知山に新しい事業所が立ち上がるとか。
142 :
国道774号線:05/02/07 22:01:57 ID:ub9ZElpo
間口って将来性ないのかな?
143 :
国道774号線:05/02/08 04:42:59 ID:EUxYnEuI
運転手はなんの将来性も無いでしょ。
所詮、使い捨てのブルーカラーだし。
かといって事務職のホワイトカラーがいいのかと言われればそれも
どうかなって感じ。
144 :
国道774号線:05/02/08 23:37:25 ID:kKDnH3G5
残念ながら将来性は無いねえ。
特に物流は5年後10年後は厳しいぞ!
ノウハウって今後は必要ないですから。
得意先の作ったマニュアルとおりに作業するのが主流になるからね。
という事はノウハウよりも得意先の求める突発的な対応ができる企業が
求められます。
イレギュラーな業務依頼に対応可能な人材派遣会社にシフトしていく
可能性が高い。
急な増員が可能だし管理費が掛からなく割安やからな。
将来は暗い・・・
145 :
国道774号線:05/02/09 09:40:36 ID:Pb2TemBp
>イレギュラーな業務依頼に対応可能な人材派遣会社にシフトしていく
>可能性が高い。
間口も水間も梅田も派遣のバイト運転手たくさん居てますよね。
昔は一人もバイト運転手なんて居てなかったのに。
もう荷主の言いなりですからね。
どんどん給料下げて古株の正社員の首切って派遣運転手ばっかりになるんでしょうね。
146 :
国道774号線:05/02/09 10:38:40 ID:kHvYopz2
>145
その通りです。
昔はドライバーや構内作業員の経験や知識は重宝されました。
しかし、今はドライバーは免許さえあればいい。作業員は
マニュアルとおりに作業してくれればいい。
逆に知識・経験は意見や不満に繋がるから不要なのです。
チャンスがあれば自社運営の物流センターを持っている
会社に転職することが、自分を守ることです。
147 :
国道774号線:05/02/09 21:32:48 ID:kmKllsrQ
間口に派遣の運転手なんていますか?契約社員じゃなくて?構内の派遣の人なら知ってるんですが…
148 :
国道774号線:05/02/10 11:07:24 ID:TMgX8FMr
契約社員なんて言い方はなんか違和感ある。
バイト運転手だ。
契約社員と名づけて責任を押し付けている言葉だな。
149 :
国道774号線:05/02/10 22:23:50 ID:cQ9nufMa
派遣の運転手なんか間口におらんのちゃうん?
150 :
国道774号線:05/02/11 17:52:50 ID:WqbqP3Ai
バイト運転手で南港勤務の双子のヤク中運転手おるやろ
151 :
国道774号線:05/02/11 21:56:07 ID:hxbyuJ3m
間口って色々な所で走ってるね。京都、岡山、島根なんかにウヨウヨいるよ!
152 :
国道774号線:05/02/12 15:26:35 ID:fTMvevl9
間口はまだ良いほうっすよ!!
みんながんばろう!!
153 :
国道774号線:05/02/12 17:15:41 ID:HfpfhhYh
えいえいお〜!!
154 :
国道774号線:05/02/12 19:43:05 ID:uFaISZcc
>152
世間知らずは幸せやねぇ〜
大手の運送屋に行けば待遇はもっといいのに・・・
ドライバーの最大の利点は転職しやすいところやのに。
155 :
国道774号線:05/02/12 20:03:46 ID:BjnAhNfM
ワシはいろんな運送屋を渡り歩いてきたが、ロクなとこなかったで?もちろん大手も。大きいからといって待遇がいいとは限らない。日本最大の路線会社の待遇知ってますか?最悪でっせ!
156 :
国道774号線:05/02/13 11:53:47 ID:BcYjFS7n
運送会社なんかどこ行ってもいっしょ!給料たくさんもらおうと思えば家にも帰れないくらいしんどいし、楽をしようと思えば信じられないくらい給料は安くなる。世の中、脳みそを使う仕事じゃないと駄目でしょ?勉強しときゃよかったなぁー!後悔しても遅いけど。
157 :
国道774号線:05/02/13 12:04:26 ID:T0SlVc0b
>>155 あんたのおっしゃる通りです!
間口しか知らん奴はハッキリ言うけど温い香具師・・・
一回、間口やめてよその運送屋でメシ喰うてみ。
158 :
国道774号線:05/02/13 21:34:29 ID:BcYjFS7n
ほんまやで。間口がカスならよそもカス!運送屋でしかも運転手で厚待遇を期待するほうが無駄!万が一良い所があったとしても、そんなとこは運転手も辞めへんでしょ。すなわち募集もないですわな。
労働組合あんのか
160 :
国道774号線:05/02/14 20:11:27 ID:5l+AAo3O
>155〜158
じゃあ、文句言わんと黙々と働きなはれや〜!
結局、満足してるんでしょ?というか間口しか
無理です。大卒の現場知らん管理者にこき使われて
定年まで頑張りや!
元星電の人達を雇ったって本当ですか
162 :
国道774号線:05/02/15 23:21:16 ID:ZFWRc2WM
それが、ユナイトサービスっすよ!
みんな契約社員らしいですが。
163 :
国道774号線:05/02/16 07:38:21 ID:fZU5w5ZU
さぁ、間口の本社宛にここのスレッドを報告しなきゃ^^
あのカエルさんは何ていうんですか
165 :
国道774号線:05/02/16 15:24:46 ID:iRDjbfGF
どぶ蛙
166 :
国道774号線:05/02/16 19:14:48 ID:d6NzYLDA
>163
本社に報告してどうなるんじゃ!ぼけ!
167 :
国道774号線:05/02/16 20:29:57 ID:9Ke/cp3d
こんなスレッド立てた
>>1はタイーホ!
今頃、
>>1は (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
168 :
国道774号線:05/02/16 20:43:43 ID:KZjsSfPd
164>
ジャビットくん
169 :
国道774号線:05/02/16 20:46:15 ID:KZjsSfPd
163>
姑息な真似しかできまへんのか?
けど偉いさんにぜひ見てもらいたいっすわ!
もっと現場の思いを知れ!
170 :
国道774号線:05/02/16 22:21:08 ID:UXYvaVnF
間口の管理職で2ちゃんねる見てる人いるよ。このスレ見てるかどうかは知らないけど。でもいいんじゃない?言いたい事言えるのはここだけやし。どうしても我慢出来ひん人は辞めていくやろうし。
171 :
国道774号線:05/02/16 23:31:15 ID:KZjsSfPd
170>
残念ながらそのとおりっすわ。
ここだけ。現場の人間は所長より上のクラスと関わる事は
事故でもしないかぎり早々ないでしょう。
いまは本社呼び出しシステムにかわりつつあるみたいで。
172 :
どぶ蛙一家:05/02/17 18:28:20 ID:SRwbcwqC
求人募集出してましたよ。
ユナイトサ−ビス運転助手(2トン・4トン)・事務管理職等々・・・。
もちろん契約社員!!ただし、正社員の途ありになってましたけどね。
ちなみに、 163> 本社の人間にこのスレばれてますから!残念!!
現場の改善につながりそうなので、どんどん愚痴を出したら良いのでは?
ちなみに、ランドと陸運は給料に差がありすぎ!全体を見渡して、上げる所は上げて
下げるところは下げて欲しいもんですね。(怒)
そこを調整するのが本社の仕事では?出来ていないと言うことは、
本社の人間は仕事をしていないということだー!
こんな会社に未来などなーい!
173 :
国道774号線:05/02/18 12:23:36 ID:mt1lO1wj
ランドと陸運はどっちが給料いいんですか?
174 :
国道774号線:05/02/18 14:21:57 ID:HH4EauOU
陸運です。
間口って引っ越しはやってるの
176 :
国道774号線:05/02/20 00:45:34 ID:JkOjH+Ya
ユナイト引越サービスは?
177 :
国道774号線:05/02/20 17:42:44 ID:HWcb7SjA
174>
ランドのはずですよ。
古株人間がやばいぐらいもらってる。
新人はランドでも待遇悪いらしいですね
178 :
国道774号線:05/02/20 20:38:58 ID:XRdewqmv
なんだかここの住人はレスアンカーもまともに打てないようだな
179 :
国道774号線:05/02/20 23:02:11 ID:BBx4C3vv
178>
暇人と違うんで見てる暇がないんじゃボケ!!
180 :
国道774号線:05/02/21 04:28:23 ID:fgvxwqvL
>>179 さあ、はやく弁当に付いてる醤油のふた締め作業に戻るんだ
181 :
国道774号線?:05/02/21 18:12:40 ID:agddtUak
ランドと陸運は、契約社員ならほぼ同じ給料です。現状は運転手なら時¥1000
+手当(残業等1,25倍増し深夜も同じ)その他手当有り(泣くほど少ない)
なので、ほぼかわりない。ちなみに、社員はランドが上(手当の額が雲泥の差)
ボーナスは陸運が上。(契約社員は寸志、ランドが上)
参考になりましたか?
さて、割り箸の袋詰め作業に戻るか
182 :
国道774号線:05/02/21 19:28:41 ID:M3KnjN9g
ゲロゲ〜ロ
183 :
国道774号線:05/02/25 07:16:33 ID:s2z6aO5N
この会社 まだあったん?
もうアカンって聞いてるけど?
184 :
国道774号線:05/02/25 21:24:56 ID:t3qe4UXf
もうアカンのですか?なぜ?
185 :
国道774号線:05/02/26 01:08:53 ID:GNSyAOaQ
>184
・業績が悪化しているのにも関わらず本社ビルを建てたこと
・3PLの業態に適応できずに新規事業がことごとく赤字
・アルバイト・契約社員の待遇が悪いために人材の質が最悪
なので得意先のニーズに対応できずに撤退の危機に瀕してる
事業所が多い
・社員の評価システムがあいまいな為に未だに年功序列での昇進・昇格
をしている為に社員のモチベーションが低い
以上の理由から将来性が無い思います。
186 :
国道774号線:05/02/26 08:23:17 ID:Ad5hsLCd
やっぱりまともな人は辞めていくようになってるんですね、下の方の人間は…。
187 :
国道774号線:05/02/26 09:12:50 ID:EdUxF8Un
トラックがあまってきている。
本社に帰ったトラック達はどうなってるんかな?
188 :
国道774号線:05/02/26 09:20:13 ID:EdUxF8Un
十数人の間口海コンの人間は待遇良いらしい?
かなーり良いらしいよ。
190 :
国道774号線:05/02/26 11:05:59 ID:EdUxF8Un
海コン出張所に移動してぇー
191 :
国道774号線:05/02/26 11:17:33 ID:EdUxF8Un
もっと自分達の意見を受け入れてくれる所長がよかった。
今の所長は現場を知らないすぎる。
配送に関して班長に頼り、現場を一切見ず、やっと来たと思いきや
誰一人にも挨拶をせず、
うろうろし、いつのまにか帰り
荷主の社長ですら「今の誰?」と聞いてくる有様。
所長の評判は最悪や。
まともな上司ならこんなこと言われない。
本社の人なんとかしてくださーい。
192 :
国道774号線:05/02/26 12:32:14 ID:C5j6YZXX
本社に帰ったトラックは東南アジア行き。
塊根も待遇悪し。
まともな上司は望み薄し。
193 :
国道774号線:05/02/26 22:53:45 ID:cUNvvrU4
テストです
194 :
国道774号線:05/02/26 23:16:23 ID:VT5xG7AK
数学0点
195 :
国道774号線:05/03/01 21:17:11 ID:C73VcSwY
間口はアカンかも…。あっちこっちの現場を撤退してるみたいやね。
196 :
国道774号線:05/03/01 23:08:25 ID:RYLwr2KS
/////
197 :
国道774号線:05/03/02 21:57:58 ID:g7xJP/3G
毎日毎日疲れますわ。
198 :
国道774号線:05/03/06 05:10:31 ID:n0d+OdCg
今日も仕事か…
199 :
国道774号線:05/03/06 22:02:56 ID:n0d+OdCg
疲れた…
200 :
国道774号線:05/03/06 23:15:04 ID:OmBi0hGy
>199
疲れましたか?仕事に?人間関係に?
仕事をして疲れるのは当たり前。ただ努力が報われるか
どうかで疲れ方も大きく違うでしょうね。
報われる立場で間口で働いているんだったら頑張ってください。
報われない立場で向上心をもっている人だったら、出来るだけ
早くに退職することをお勧めします。
世の中、もっとイイ会社はあるし、あなたに投資して教育される
機会を与えてくれる企業はたくさんありますよ!
201 :
国道774号線:05/03/09 00:02:27 ID:NEWtkzTN
あげ
202 :
国道774号線:05/03/09 12:20:01 ID:Cu050xWZ
辞めても行く所がない人は、ひたすら我慢の子でつか?
203 :
国道774号線:05/03/10 11:37:37 ID:1Z3Q4Owj
我慢するしかないですな。
204 :
国道774号線:05/03/10 23:12:52 ID:/Np3rP4b
間口は10年位前から港湾荷役会社から物流企業へと変化していると言うが底辺のところは全く変わっていない様に思う
205 :
国道774号線:05/03/11 07:25:21 ID:XdpUMbDp
昨日テレビでスモウしてたなー
206 :
国道774号線:05/03/11 22:00:46 ID:haOza7dR
>>205 その話、ツレにきいたんだけど、さんまの番組?
【彼女】が出てて、番組になんぞバックアップを頼んだとか?
自分は番組を見てないし、ツレも結果を見てなかったとかで
どうなったかはワカランが。
207 :
国道774号線:05/03/13 08:17:16 ID:XoDhe0fK
どすこい!
208 :
国道774号線:05/03/15 23:41:32 ID:IeCsg4+B
今年は昇給するんかなぁ?また、ベースアップだけか?
209 :
国道774号線:05/03/16 08:38:34 ID:BMjzmqV0
ベースアップだけでも羨ましいです。契約社員は何年いても全然上がらないです(>_<)
210 :
国道774号線:05/03/16 22:34:02 ID:AYWr3zb/
損な香具師、おらへんでー。
211 :
国道774号線:05/03/17 12:20:14 ID:rGDfQW8G
おらへんでって、契約社員でも昇給があるって事ですか?
212 :
国道774号線:05/03/17 15:07:12 ID:702/xtfm
あります
213 :
国道774号線:05/03/17 21:35:20 ID:rGDfQW8G
という事は営業所や出張所によって違うんですか?
214 :
国道774号線:05/03/17 23:57:36 ID:HJ1pryve
>213
もちろん違います。出張所や営業所の収支次第で昇給もあります。
ただし、所長の判断になりますが・・・
楽な現場でも儲かってる場合は昇給も可能性あります。
しかし、今の現状では儲かってる現場はあるのか?って感じですが・・
215 :
国道774号線:05/03/18 13:09:04 ID:wuG4peu+
なるほど…。所長の判断ですか…。ウチの現場は昇給なんて全くないですよ。売り上げが上がってるのにもかかわらず。まぁ言い方を変えれば、昇給しないからこそ売り上げが上がるんでしょうけど。いくら頑張っても努力なんて認めてもらえませんから。
216 :
国道774号線:05/03/19 18:44:55 ID:PK++BinV
どないなっとるねん!ええかげんな会社やのお!
217 :
国道774号線:05/03/19 23:13:03 ID:5h6ZpeGN
わしが居た頃はバブル期でそこそこ給料も良かったけどな。内勤の構内作業やドライバ-の労務管理
等など。一番多かったときは額面52万。ただし残業が200前後ありましたわ。ここの会社は昔からほかの会社から
引き抜いて来ては役職にします。得意先の運ちゃんがいきなり上司になったり、やる気なくして当時の部長と喧嘩して辞めた
218 :
国道774号線:2005/03/22(火) 14:22:46 ID:tOWBoeeP
バブル期からは考えられんぐらいに給料へりましたわ。手当の削減、残業の違法カット、
などなど・・・。今いる人間で良い目をしているやつは、口のうまいゴマすりピエロ。
噂では下請け業者からのブラックマネーが一部の人間にまかれているとか、いないとか。
ドライバーでは事故を起こしたら、待遇アップするという噂も・・・。
昔から考えるとモラルまでなくなりましたわ。
219 :
国道774号線:2005/03/22(火) 23:26:31 ID:1OpFar6c
バブル期からは..............
いつまで......
力あるものは 次の職種へ
力なきものは .....
世の中 もっと ひどいですよ
少し 考えが甘いのでは!!
220 :
国道774号線:2005/03/23(水) 16:43:43 ID:yuankS+w
↑さん、現実が分かっていませんねぇ。
あんた、鬱?若さ故か?
世の中?あんた、大統領か(笑)
甘いなぁ・・・。
221 :
国道774号線:2005/03/23(水) 23:00:17 ID:L8f3r9Ob
なんで事故したら待遇が良くなるんですか?
222 :
国道774号線:2005/03/24(木) 15:08:47 ID:vVm6FjrQ
なんでかな?
古い人間は大きい事故を起こしても、下車勤務にはなるが事務等の補助で罰が軽いらしい。
入り立ての人間は、軽い事故でも下車勤務中は構内作業で奴隷扱いらしい。
その事なんでは?
昔は、大きい事故を起こした人間は反省の気持ちも有ってか会社を辞めていく人間を送り出した
もんだ。某営業所の四国行きの便の運転手などは、人身死亡事故を起こしてノイローゼで退職したやつも
おったけかな。辞めんということは、不況なんやなあ。それか、よっぽど平和な営業所なんか?
普通ならもめるやろ?
a
224 :
国道774号線:2005/03/28(月) 11:27:34 ID:HO8Mn7nU
間口倫典は「俺は現場なんか経験せんでええねん。」って言ってた。
225 :
国道774号線:2005/03/28(月) 21:17:08 ID:W8b/pUu1
誰それ?えらいさん?
226 :
国道774号線:2005/03/29(火) 00:56:41 ID:rjt9B6cH
>>225 良男ちゃんの孫ちゃんじゃなかったっけ?
227 :
国道774号線:2005/03/29(火) 14:38:44 ID:peu08MLs
>225
お孫ちゃんで、自慢げな話しをする人。
228 :
国道774号線:2005/03/29(火) 20:30:06 ID:/rZm+dLU
社長の孫として産まれた時から将来は決まってるんやなぁ…。ええなぁ…。
229 :
国道774号線:2005/03/29(火) 20:57:52 ID:OmEUAvPF
その孫の考えを叩き直さないとこの会社は潰れるな。
フジトのように。
230 :
国道774号線:2005/03/30(水) 10:55:04 ID:8SxHRZtN
でもフジトはギオンに吸収されたね。フジトより待遇良くなった・・・らしい?
231 :
国道774号線:2005/03/30(水) 15:12:03 ID:RD4sev2l
社長の孫は、小さい頃にお年玉で100万の札束で貰ったことがある?
1,有る
2,社員の気持ちなんて糞くらえ!
3,家ではイエスマンである
4,喘息持ちで、性格は根暗である
ファイナルアンサー?
正解!
間口は梅田に吸収されます。(跡継ぎで優秀な人材がいないため)
232 :
国道774号線:2005/03/30(水) 15:30:01 ID:oZcem2+s
康四郎ちゃんの息子ちゃんってまだいるの?
233 :
国道774号線:2005/03/30(水) 16:43:11 ID:RD4sev2l
どうやら、潜伏中のもよう。
234 :
国道774号線:2005/03/30(水) 20:46:54 ID:0ogMC6CG
フジトって潰れたんですか!知りませんでした。間口が梅田に吸収?恐ろしい…。
235 :
国道774号線:2005/03/31(木) 19:37:24 ID:qltazt7+
234>それはないっすわ。当分。
根拠なし!!
236 :
国道774号線:2005/03/31(木) 21:53:55 ID:b8TjGHIE
梅田に吸収はないかもしれんけど
いきなり現場が消滅するのはありえそうだ
237 :
国道774号線:2005/03/31(木) 22:09:55 ID:/4+Re7yO
いきなり現場が消滅だけは勘弁して欲しいもんです。
238 :
国道774号線:2005/04/02(土) 09:15:48 ID:vuvfbL2h
are
239 :
国道774号線:2005/04/03(日) 23:59:43 ID:KVZ1eH/o
この会社はやばいよん。
最悪
240 :
国道774号線:2005/04/04(月) 23:10:02 ID:f9ZJzqQy
なんでヤバイんですか?
241 :
国道774号線:2005/04/06(水) 00:54:41 ID:AOWhU0VM
>240
なんで?わからんか?
わかる人はわかるやんなぁ?
242 :
国道774号線:2005/04/06(水) 11:44:15 ID:cf2JZZ1T
わからん人にもわかるように説明してあげたら?
243 :
国道774号線:2005/04/07(木) 00:35:25 ID:Ne4HShMk
>242
いや そんなに親切ではありません。
ご自分でお調べください。
但し、立場によっては絶対 わからんと思う
244 :
国道774号線:2005/04/07(木) 20:23:52 ID:FXhmarrQ
どういう意味でヤバイかによって説明が変わってくるで!
245 :
国道774号線:2005/04/08(金) 00:36:27 ID:c8BfMLat
>244
じゃあ 逆に聞くけど、この会社はヤバクないところある?
どの角度からみてもマトモではないよ
246 :
国道774号線:2005/04/08(金) 12:35:47 ID:sh2Gi+QV
ヤバクないとこ?契約社員でもキチンと社会保険に入れる事。
余計なお世話ともいえるが…。おかげで手取りガタオチ↓
247 :
国道774号線:2005/04/08(金) 17:12:03 ID:c8BfMLat
>246
ドライバーは社会保険に入れるけど、構内のバイトは入りたくても
入れてない現場が多いよね〜
もしくは保険に入れる代わりに時給ダウンするとか・・・
まとも会社じゃないよな〜
もともと安い時給やのに、かわいそう
248 :
国道774号線:2005/04/08(金) 22:19:50 ID:sh2Gi+QV
間口は現場によって待遇面で格差がありすぎ!それは絶対おかしいと漏れも思いますよ。入った時期によっても違うしねぇ…。
249 :
国道774号線:2005/04/10(日) 09:39:25 ID:llLDMm4V
>248
会社には矛盾とか不公平はつきもの
嫌なら辞めなはれ〜
これが一般的な当社の管理職の考え方
250 :
国道774号線:2005/04/10(日) 20:51:58 ID:ViaOWZj/
うちの所長が言ってた 突然の監査に巡回 本社は現場を信用しとらん
251 :
国道774号線:2005/04/11(月) 21:01:21 ID:QdaLepGG
ヤバイと言われようがマトモじゃないと言われようが、ここにしがみついてるしか生活する術がないんですわ!辛いなぁ〜。
252 :
国道774号線:2005/04/12(火) 21:03:09 ID:IYFfyRfY
ほんま辛いですな。
253 :
国道774号線:2005/04/13(水) 00:55:57 ID:6mugvTjq
>251
確かにしがみつくしかないよな〜
転職しても結局、間口に出戻りの人いっぱいいるからな!
でも身近な人が最近、間口を辞めたけど、上手くいってるみたい。
休みが増えて給料は変わらずの状況らしい。
成功する人は辞めていくのかなぁ
254 :
国道774号線:2005/04/14(木) 20:29:32 ID:c+AgFBsU
どっかええとこないかな?
255 :
国道774号線:2005/04/15(金) 01:18:12 ID:qDNmTji8
>254
@まずは求人サイト・雑誌で情報収集してみましょう!
A会社説明会や求人している企業に積極的にアプローチ!
Bダメもとで履歴書を送ってみましょう!
(注)履歴書を送っても嫌になったら断ればいいので
気楽に!まだ悩んだりする段階ではありません
C面接のチャンスがあればできるだけ受けてみましょう!
ここでも悩む必要はありません。積極的に気楽な感じで!
D採用の連絡が必ず1社くらいはあるはず。
(注)ここで悩んだり迷ったりしましょう!一生を左右
するので慎重に!
考えるよりまず行動しましょう
257 :
国道774号線:2005/04/16(土) 18:57:11 ID:1kQvvsni
>255
あなたは誰?もしかして・・・・さん?
258 :
国道774号線:2005/04/17(日) 22:30:46 ID:67klTOmk
昔の間口は人情があったなぁ〜
いい面悪い面があったけど、人情味あふれる会社やった。
今は変わったわ。
ホンマ10年前と比べたら別の会社みたい・・・
259 :
国道774号線:2005/04/18(月) 21:39:30 ID:9e1or09W
もう我慢の限界です。退職しまつ。
道具場の犬たちは元気なのかな…
保険なんか要らんよ。会社は一部負担って、そっから時給下げられたら結局全額自己負担の理屈になりますよ。
262 :
国道774号線:2005/04/19(火) 12:39:46 ID:xdfW0TSb
時給下げられて保険強制加入はあかんなあ。体裁を整える為だけにそんな事しとるんでっしゃろな。最低ですな。
263 :
国道774号線:2005/04/20(水) 23:24:15 ID:v+GZAGOh
あぼーん
264 :
国道774号線:2005/04/21(木) 17:31:39 ID:7W/B80r/
>259
退職はいつでも出来るんだから、よく考えて。
まあ、退職してもすぐに出戻れる会社みたいだから、それもいいかも?
こんなに適当な会社もなかなか有りませんよぉ。
しかし、保険が有る会社なだけマシですね。
保険も無い会社なんて、たくさん有りますよ。
カエル一家のみなさん、頑張って不況を乗り越えてくださいな!
265 :
国道774号線:2005/04/21(木) 20:39:36 ID:UbwbDkTg
私は保険なんかいらない。こんな適当な会社も嫌だ。だから辞めました。
266 :
国道774号線:2005/04/22(金) 12:56:34 ID:QBk+Pjkx
>265
俺もこの会社のいい加減なところ、不平等なところ
将来性の無さに嫌気がさして辞めました
267 :
国道774号線:2005/04/22(金) 18:31:39 ID:utzhfUYY
カエル辞めた人集合ー!
1.今って何の仕事してるの?
2.給料・休暇って満足?
3.辞めて正解?それとも、出戻る?
さー、みんなで考えよう。
268 :
国道774号線:2005/04/22(金) 22:37:26 ID:QBk+Pjkx
>267
カエル辞めた人です。
最終役職は管理職の一番ペーペーでっす。
1.今の仕事
全く別の業界最大手に転職しました。
2.給与はカエル時代とほぼ同等か若干増えました。
休暇は年間124日なので20日増えたので大満足です。
人並みに休めるので満足してます。
20日休みが増える=約1ヶ月分の勤務なので年収ベース
が変わらなかったら1ヶ月分の丸儲けですから
3.辞めて正解です。
転職していろんな意味で成長しました。万が一、今の会社
を辞めてもスキル的に大丈夫です。
ちなみに間口時代の経験は全く役に立たなかったです。
他の人はどうですか〜?
269 :
国道774号線:2005/04/25(月) 19:26:50 ID:Dc5cdtkS
失敗組です。
間口から違う会社に入ったけど、
厳しいっす!今まで、なぁなぁの
雰囲気で仕事してたから甘かったですわ。
今は人材派遣で日給で生活っす。
間口に戻ろうかなー
270 :
国道774号線:2005/04/27(水) 22:03:25 ID:klrwDp+w
間口なんかに戻るのはやめといた方がいいんじゃないですか?
271 :
国道774号線:2005/04/28(木) 01:04:34 ID:ouXN7lt3
>270
なんで?アンタは間口の人間でしょ?
272 :
国道774号線:2005/04/28(木) 20:22:08 ID:hsm/76w+
>271
あなたも間口の人間でしょ?
273 :
国道774号線:2005/04/28(木) 21:42:00 ID:SlyecTa1
気分次第の配車ばっかり組まれたらたまらんわっ!エコヒイキ満開やんけ!もう辞めるから関係ないけど。
274 :
国道774号線:2005/04/29(金) 12:02:56 ID:le5gYov2
そらあきまへんなぁ!
275 :
国道774号線:2005/04/30(土) 20:55:51 ID:vWlp4p6T
ここに書き込むレベルでドライバーか管理サイド
かよく分かる。
レベル違いすぎ!
使う側>使われる側の構図
276 :
国道774号線:2005/04/30(土) 21:49:08 ID:nrTUMJCb
ドライバーや構内作業の人間は黙ってワシらの言うとおりに仕事しとったらええんじゃ!…って言いたいんか?たとえ上司やろうが部下の生活や人間性を踏みにじってもええ権利なんかないやろ!現場の詳細な実態を掴みきれへん能なしのくせに管理者ヅラすな!
277 :
国道774号線:2005/04/30(土) 22:52:25 ID:vWlp4p6T
>276
管理側からの意見を少し言わせて頂きます。
現場の方は不平不満を言いますが、具体的に
何が嫌なんですか?
全ての人が納得するような方法なんて無いでしょ?
じゃあ あんたらが何か方法を提案してよ?
コスト・効率・精度・平等の全てをクリアできる
方法はありますか?
責任とるのは俺らやから、勝手なことばかり
言って困らせないで欲しい。
278 :
国道774号線:2005/05/01(日) 13:28:45 ID:MwSE2qjP
>277
同感です。
文句は言うけど具体的な策は提案しない。
最終的には、いつも俺らは現場の人間
やから・・・で逃げる。
新しいことをするときは否定してるくせに
改善は求める。代わりにできるもんやったら
やってみろ!って言いたい!
279 :
国道774号線:2005/05/01(日) 17:10:46 ID:MwSE2qjP
お前ら 誰が金稼いでると思ってんねん!
お前らが事務所で能書きたれても銭にならへん
やろ?俺らが荷物運んだり仕分けしたりするから
お前らの給料が出てるんやで!よう考えてもの
言えよ〜
280 :
国道774号線:2005/05/01(日) 20:19:03 ID:+GPEjyrq
そやそや!現場の人間の労働が管理職や会社全体の収入源になってますがな。ちなみに某出張所では自分の好きな時間に出退勤してキッチリ給料もろてる人間おるで。所長も黙認しとる。誰が彼の給料分を稼いでると思ってるねん。
281 :
国道774号線:2005/05/02(月) 01:54:48 ID:pOxJK4+U
>280
じゃ あんた等がミスした時に得意先
に謝罪して本社に報告して代理で怒られる
のは誰?末端のあんた等が得意先に謝りに
行っても納得してもらえると思う?
自分らが稼いでるって言いますが、
給料に見合った働きをしてるつもり?
本当は安い運送屋や小さい人材派遣に
外注させて、管理するほうがコスト
は安いねんで?そういう風になったら
偉そうな事は言うてられへんで!
282 :
現役間口ドライバー:2005/05/04(水) 23:18:25 ID:Jz48OrEm
あのさ281>
別に本社がそうしてるだけであって、
俺達が怒られてもいいんよ。
なんぼでも謝ります
自分がしたミスならば!
給料に見合ってるかなんて責任はドライバーには一切ないやろ?
雇う時に言わんかい!!
そうやっていつまでもコマ扱いしとけバカタレ。
283 :
国道774号線:2005/05/05(木) 02:31:04 ID:qxJbfy88
>282
アンタらが謝罪しても得意先が納得しません。
また、得意先が納得するような対策を立てれる
のですか?
「頑張ります」と「気をつけます」では無理ですよ!
「なんぼでも謝ります 自分がしたミスならば!」って
俺らは自分のミスじゃなくても謝ってます。
「給料に見合ってるかなんて責任はドライバーには一切ないやろ?」
きちっとした仕事をしたら給与に見合います。しかしできていません
よね?アイドルタイムに仕事の事してるドライバーいます?
構内作業が困ってても車で寝てるでしょ?
休憩も別でとるでしょ?
荷物まちの時間であんた等が寝たり、雑誌読んでる時間も
給与は払ってます。そこを考えてね〜
284 :
間口代表役:2005/05/05(木) 17:52:31 ID:nttrylHg
どちらも、理解が必要ですな。結局のところどちらにしても雇われ人には違いないでしょ。
それぞれの立場が違うから物の見方が(価値観)が違うのでは無いのでしょうか?
得意先の謝罪にしても、事の大・小が有るように立場的に管理職が出なければ収拾が付かない
事も有るでしょう。しかし、某営業所などでは優秀なドライバーが得意先に謝罪に行ったり、
構内作業の遅れによる(延着であって、もちろん自分のミスではない)、顧客クレーム対策を行っているドライバーもいます。
大半はドライバーによる謝罪で事が大きくならないように抑えられています。
その時、管理職様は何を手助けして下さいますか?実際にドライバーが頭を下げている事を知っていますか?
クレームゼロでほめられるのは管理者なんですから、現場の人間に対してほんの少しでも情を持ってくださいね。
そうすればその管理者様に現場の人間もついてくるでしょ?今まで間口が大きくなれたのは、情でやってきたから!
そうそう、構内作業が困っていたら作業を手伝っているドライバーを私は知っています。休憩もろくに取っていないのに。
某営業所では、待機中の時間はカットしている営業所もありますよ。
管理職はもっと現実を知らなくてはいけません。井の中の蛙になっていませんか?カエルだけに!
みんなで良い気分で仕事出来る現場造りを、誰しもが望んでいます。
管理職様はそれを諦めてはいけません。現場を信用しましょう。
285 :
国道774号線:2005/05/06(金) 22:52:24 ID:EUiN+3O6
>284
完全にドライバーの意見!
いかにも 冷静に正論言って自己満足!
全く 管理者の意見を反映してません
286 :
国道774号線:2005/05/10(火) 09:20:52 ID:g/0MMeKX
magage
287 :
国道774号線:2005/05/10(火) 15:10:44 ID:e41LoT+U
その自己満足に救われてる管理者やね。
管理者は板挟みやからねぇ。可愛そうに・・・。
どちらにしても本社の人間ではないねぇ。
普段、現場でいじめにあってるんでしょうね!
卑屈になってはいけませんよ。
まぁまぁ、皆さんそう熱くならんと。
所詮、間口なんですから。Orz
そうそう、カエルさんが肺炎らしいですね。
そのままポックリ逝ったりして。
常務が元相撲取だね^^
291 :
国道774号線:2005/05/11(水) 04:04:17 ID:PXzUypD6
え?良男ちゃんが肺炎?
292 :
国道774号線:2005/05/11(水) 09:39:25 ID:K8jUdMvB
オフ会やらへん?
>>291 そうです。
それと現在はかなりボケが進行してまつね。( ´,_ゝ`)プッ
>>292 オフ会なんかやったら、大変でつ。
_, ._
( ゜ A ゜;)
ただでさえ、ドライバーV.S.管理者で熱くなってるのに。
294 :
国道774号線:2005/05/11(水) 12:16:40 ID:SRdGQh/j
295 :
国道774号線:2005/05/11(水) 12:18:49 ID:SRdGQh/j
>>285 では、あなたが管理者の意見を反映して正論言ってみて下さい。
296 :
国道774号線:2005/05/11(水) 13:52:52 ID:i/XiQosw
間口は福利厚生あるの?
297 :
国道774号線:2005/05/11(水) 21:31:16 ID:aniP/J4F
私の営業所は殆ど管理者が現場に来ません。
だからやりたい放題になってます。
でもその代わりにミスをしたら、ほぼ自分たちで謝りにいきます。
先方もそれで納得してくれています。
まぁ、なにが正しいとは言えないと思いますが、こんな営業所もありますよ。
298 :
現役間口ドライバー:2005/05/12(木) 00:15:30 ID:fEcmMBSe
関東版間口がきたね。ギオングループ。
ホームページ見たら一緒やね。やってる事。
フジトを買収した事で強くなってるやん。
やばい間口。どう思う本社の方。
299 :
現役間口ドライバー:2005/05/12(木) 00:20:40 ID:fEcmMBSe
296>有給すらろくに消化させてもらえない会社。
労働者の権利は皆無。間口グループ
ギオンに行こうかな、正社員募集しているし。
傭車を推進する本社の方々。
運送屋じゃないんか?この会社
300 :
現役間口ドライバー:2005/05/12(木) 00:25:56 ID:fEcmMBSe
とりあえず万代の配送は取らんとキツイね。
運賃ギリでも。ライフ車庫も近いし。
301 :
国道774号線:2005/05/12(木) 11:01:47 ID:+0/NgWjD
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オフ会!オフ会!
⊂彡
302 :
国道774号線:2005/05/12(木) 23:19:13 ID:Ph/ka3EC
オフ会なんて出られません。なぜなら面が割れてしまったら、不満分子として会社から睨まれ今より一層、冷遇されるに決まってるからです。皆さんの営業所ではどうですか?ウチは間違いなく退職に追い込まれます。
303 :
国道774号線:2005/05/13(金) 08:49:05 ID:7I2B2ncV
なんでこの会社は中国にも事業所があるのだ?
304 :
国道774号線:2005/05/13(金) 09:03:42 ID:X9355YBU
不満分子も束になられては一筋縄ではいかない。
反日デモの某国の愚民共のように。
そして、この不満分子共を束でくびに出来たとしても、それでは今度は会社が苦しくなる。
306 :
竜之介:2005/05/13(金) 22:57:30 ID:ojeRVDyN
俺はがんばるよ!!この間口で!!!
307 :
浅岡:2005/05/13(金) 23:01:00 ID:d+XbTI1D
社員全体で何人おんの??
308 :
国道774号線:2005/05/13(金) 23:09:35 ID:bQjJ7Jlj
ギオングループ脅威やね
そのうちコジマやヤマダみたいに関西で勢力を拡大していくだろうな
現場も半分くらいギオンにとられたりして
<頑張れ間口>もう本社や現場や言うてられへんで 本社の人も現場に出て
全員で汗を流して頑張ろう まず体の汗を流してから本社の人は頭の汗を流そうよ
今ある仕事を守る為
309 :
竜之介:2005/05/13(金) 23:17:05 ID:ojeRVDyN
7500ぐらい?
310 :
国道774号線:2005/05/13(金) 23:19:31 ID:bQjJ7Jlj
今は7000切ってるで
311 :
竜之介:2005/05/13(金) 23:20:19 ID:ojeRVDyN
ほとんどパート、アルバイト
312 :
竜之介:2005/05/13(金) 23:27:47 ID:ojeRVDyN
ギオンは伊藤忠や日本アクセス、そして生協。
全く同じ。あえていうならユナイトぐらいか。上を行っている要素があるとすれば。
悲しいな 救済した会社が勝因の鍵を握るかもしれないなんか、
確かに間口カラーの新車が」増えてるし。
313 :
竜之介:2005/05/13(金) 23:29:19 ID:ojeRVDyN
もうギオンは間口と水間に目をつけたらしい。
確かな情報
314 :
国道774号線:2005/05/14(土) 01:04:21 ID:CQzp25w+
ギオンのHPを拝見しました。
間口は全く勝ち目が無いような気がしました。
辞めて良かった・・・
315 :
国道774号線:2005/05/15(日) 03:13:26 ID:90n6zyRn
>>279 あなたのその仕事は、誰が取って来たのですか?
あなたの給料は、誰が計算しているのですか?
あなたが仕事し、給料を得るまでに何人の人間が必要か知っていますか?
私の知る限り、あなた達の部署で>「俺らが荷物運んだり仕分けしたりするから
お前らの給料が出てるんやで!よう考えてもの言えよ〜」
と、大声で言える部署は無いはずですが。
あなた達も他の黒字部門に助けられている身、と言うことを自覚しましょう。
私からすれば、本社経費は自分の給料を貰うのに必要な経費と割り切れるのですが、
あなた達の不注意に因る事故や荷物の破損等の弁金に、私達が必死になって得た利益を
持って行かれる方が納得いかないのですが・・・
>>315 >あなたのその仕事は、誰が取って来たのですか?
>あなた達も他の黒字部門に助けられている身、と言うことを自覚しましょう
その仕事はあなたが取ってきたんですか?
赤字現場を作ったのは誰ですか?
見積もり、プレゼン作成時での原価計算ミスじゃないですか?
もっと現場で汗を流している人への思いやりが必要ですよ。
そんな考えでは誰もついてきませんよ。
>あなたの給料は、誰が計算しているのですか?
別に本社の給与計算課でなくても出来ますよ。ランドになる前のナンタク時代にはそうでしたし。
ある意味、独立採算制にしてもいいと思います。
そして滑ヤ口は3PL会社として、ランドや陸運etc.だけでなく他会社と同等として扱い
完全に下請けとしてもいいのでは?
そうすれば各子会社ももっと真剣に取り組むでしょう。
>>279のような輩も出てきませんし。
>あなたが仕事し、給料を得るまでに何人の人間が必要か知っていますか?
給料を得るまでにあなたが知る必要人数が適正なのか考察、検証したことはありますか?
あなたは現場を経験していない職員でつね?(´-`)
現場では理屈では解決出来ないことがあります。もっと、現場に入り込んで学ぶべきです。
>>279 あなたも、あなた一人(現場だけ)で成り立っていないということを
真摯に受け止めるべきですよ。
管理者は現場に汗を流して仕事をしてもらっている、現場は管理やフォローを
してもらっていると考え方を変えるだけで大きく違いますよ。
とマジレスしてみると。( ´,_ゝ`)プッ
>>315 たかだか、間口ごときでエリート面すんなよ。
昨日や今日入った3流大卒が。( ´,_ゝ`)プッ
あ、俺もか。。。_| ̄|○
そんなヤツがろくに現場を知らずに、現場批判すんなよ。ヴォ〜ケっ!ψ(`∇´)ψ
>>279 お前も何、偉そうなこと抜かしとんじゃっ!
お前みたいな組織っちゅーもんを理解出来ん輩が、一番管理されなあかんのじゃっ!
管理されてるからお前の給料が出てるんじゃっ!よう考えてもの言えよ〜
気にいらんかったら、とっとと辞めろ!(゚Д゚)ゴルァ
ま、こんなことを言ったところで所詮間口やしな。_| ̄|○
財務状況は火の車ぁ〜♪
318 :
竜之介:2005/05/17(火) 20:19:21 ID:Dk3puany
a
319 :
竜之介:2005/05/17(火) 20:53:33 ID:Dk3puany
279も売り言葉に買い言葉で強く言ってしまった
だけちゃいます?言いすぎっすわ。
この会社のピラミッドがよく分かりました。
ドライバーは下なんすね。とにかく。
それじゃあ事故が絶えません。
320 :
竜之介:2005/05/17(火) 20:59:17 ID:Dk3puany
嫌やったら辞めろ体質なんか古いんじゃ!
ほんまに良い人材が辞めて
ヨソで活躍してるんやぞ!!
後30年もたんわ、この会社。
がんばるけど。
321 :
国道774号線:2005/05/18(水) 02:05:20 ID:jBPjI/9o
ここ立ち上げた者です。
久しぶりにきたら、めっちゃ盛り上がってます
やん?間口の元職員としては嬉しいです。
管理者も現場の人も言いたいこと言えて
いいんちゃう?
絶対に分かり合えることは無いとは思い
ますけど・・・
>>319-320 >>279のように組織を全く理解出来ない人が良い人材とは思えんのだが?
組織を理解しない、出来ない人間を上に位置づけるほうが、おかしいと思うのだが?
組織でのドライバーが置かれている立場と事故が絶えないとの関連性が解らないのだが?
組織を理解せず、イヤイヤ業務をこなすようなドライバーに辞めろというのは普通だと思うのだが?
>嫌やったら辞めろ体質なんか古いんじゃ!
では、どうするのですか?もっと、建設的な意見を述べなさい。
>ほんまに良い人材が辞めて・・・
では、あなたの言う『ほんまに良い人材』とは??
さぁ!論破щ(゚Д゚щ)カモォォォン
>後30年もたんわ、この会社。
後30年もたない??えらく長めの期限ですね?( ´,_ゝ`)プッ
ま、今後の展開、財務状況の改善など状況によりますが、あまり内部に詳しくないですね?( ´,_ゝ`)プッ
一つのターニングポイントは、時期社長が誰になるかですね。
323 :
竜之介:2005/05/18(水) 22:08:13 ID:ekyDYvYJ
んー、おたくみたいな変わりモンが辞めたらいいのになー。プッ
もっとダメな人間を良い人間に育成しやがれ。プッ
とりあえず出戻りは禁止したらどないや?
長めにみてやっとんや。プッぷっぷっーーーー
324 :
竜之介:2005/05/18(水) 22:09:35 ID:ekyDYvYJ
でもがんばるわ。プッ
325 :
315:2005/05/19(木) 01:16:25 ID:chCnCit2
>>316 >>317 私は、現場側の人間ですよ。
>>279の様な、組織を理解してない人間の発言で
現場側と管理側の仲が悪くなって欲しくないので、
>>279を諭す為の発言です。
気分を悪くさせたのでしたらスミマセン。
>管理者は現場に汗を流して仕事をしてもらっている、現場は管理やフォローを
>してもらっていると考え方を変えるだけで大きく違いますよ。
この意見には禿げしく同意します。
まぁ、現場側にも管理者の必要性を十分理解している人間もいる事を
心に留めていて下さい。
326 :
通りすがりです(⊆- :2005/05/19(木) 23:04:47 ID:pPi5A91D
間口検索でたまたまここに来ました。トラックさんですよね?よく見かけます!!
私は水色が大好きなので・・(笑)
モメてるみたいですけど一言いいですか?私はいつも近所で配達してる人を良く見かけます。
沢山の荷物を台車に乗せて、雨の日もずぶぬれで・・それでも頑張って笑顔で配達してる人を良くみかけます。
(特に佐川さん・間口さん)
本当配送業は大変ですよね?いつも皆で「えらいなぁ」って話すぐらい。
その会社の管理職さんに一言。管理職も管理職で大変だと思います。
赤字やら黒字やら頭使いますよね?けどね・・運転手さん。現場の方いなかったら
実際配送業だったら・・経営なりたたないですよね?事務所の机の前で何がわかりますか?
現場の大変さとか、机やPCの前で分かりますか?
どこの会社もそうですけど・・現場の声は大切ですよ。
関係ない話ですが、建設会社の社長が大工さんに偉そうにいい家作れ!!作れ!!って言うんです。
けど作るの大工さんやから。本人のやる気、頑張り次第なんです。
そこで社長が「大工さんいつも頑張ってくれて本当ありがとう」と人として声をかけるだけで大工さんのやる気何倍にもなるんだって。
私の知り合いの大工さんがそう言ってました。
海外では、自分の上司は自分達で決める(投票制)ですよ?部下にねぎらいの言葉をかけてあげれない人は今すぐ辞めなさい!!
とか思いました。
名前ね いち”管理”職と入力してる時点で威張ってるみたい。私ね港区在住なので・・本社丸見えなんです。
気を悪くしたらごめんなさいね。
327 :
国道774号線:2005/05/20(金) 11:37:20 ID:nxMRmv2o
間口はサンレディースの人材派遣(低価格のアルバイト)を派遣して住友倉庫の作業をさせている。
328 :
国道774号線:2005/05/20(金) 15:59:05 ID:BINHP0ko
>327
だから?
329 :
竜之介:2005/05/20(金) 21:58:31 ID:k8V0gmjJ
326>間口ドライバーとして、とても嬉しいです。
330 :
国道774号線:2005/05/22(日) 11:12:07 ID:1vDihp2V
トリアーエズ、かえるで頑張ります。
>>323の竜之介氏よ。
>>322の答えになってないのですが??(゚Д゚)ハァ?
『んー、おたくみたいな変わりモンが辞めたらいいのになー。』
の冒頭で『んー』とか言ってるんで考えてみたはいいけど、
論破出来ない=負けを認めるということですか??
>>325の315氏。
現場側の人間とは、現場の職員じゃないということ?
現場側にも管理者の必要性を十分理解している人間がいる事は
私も重々承知してますよ。
ただ、
>>317や
>>322の竜之介氏のように、ただ文句を言うだけで、
理路整然と意見を言えないような輩には徹底抗戦しますよ。
>>326 >赤字やら黒字やら頭使いますよね?
そんなことはどうでもいいですよ。それは当然の仕事ですからね。
雨の日も、風の日も、雪の日も頑張っている運転手はたくさんいてます。
>運転手さん。現場の方いなかったら実際配送業だったら・・
>経営なりたたないですよね?
私が現場の人間が不必要だと発言しましたか??
>現場の大変さとか、机やPCの前で分かりますか?
現場の仕事は一通り、経験してますし、知ってますよ。
管理者の人間も、運転手が誤配すれば自らハンドル握り、倉庫の人間が
いなければ自ら仕分もしますから、大変さは解ってますよ。
逆に運転しかしない人(現場によっては倉庫作業を手伝ってくれる運転手もいます)
より倉庫のこともやってますから、幅広く大変さを知ってるでしょうね。
本社でしか働いたことがない人間は、知らないでしょうが。。。_| ̄|○
要するに、現場と管理は持ちつ持たれつなんですよ。
で
>>316の
『管理者は現場に汗を流して仕事をしてもらっている、現場は管理やフォローを
してもらっていると考え方を変えるだけで大きく違いますよ。』ってとこなんです。
喧嘩腰でもきっちり自分の考えを伝えてくる人間であればいいのですが、
>>317や
>>322の竜之介氏のように、建設的な意見を言わずに ただ文句だけを
言うことが大切な現場の声ですか??子供と一緒ですよ。
現場の人間にねぎらいの言葉、かけてますよ。当然でしょう。
それがなければ、モチベーション下がることなんて、現場だけではないでしょ?
333 :
竜之介:2005/05/23(月) 21:03:30 ID:z/+WwPMi
332>おいおい、ここは愚痴を放つ場所やねんから
そういう言い方になるわな。
おまえさんも子供やん、十分。
せめて通りすがりさんには文句言うなよ。
>>333 オイオイ。竜之介氏よ。
その前に日本語、ワカァ〜リマスかぁ?( ´,_ゝ`)プッ
>>331をよ〜く読め。
335 :
国道774号線:2005/05/24(火) 21:43:27 ID:O8OPsotr
私の現場の管理者は全然現場に来ません。悲しい事にね。
私の現場は、構内作業や運転、得意先とのやり取り、
すべてドライバーがやります。聞いた話では結構厳しい現場らしく
よその現場より人間の入れ替わりが激しいみたいです。
この前、急に欠員が出てしまい、急遽管理者が配達することに
なったのですが、結局一人では何にも出来ず、周りが助けてましたよ。
逆に、管理者のしている仕事が私たちが出来るのかというと、まぁ無理
でしょうね。やっぱ、お互い持ちつ持たれつなんでしょうね。
336 :
国道774号線:2005/05/24(火) 22:28:55 ID:ju3H8gI/
管理者はどこにいてるの?
>>335 管理者は何してるんでしょ?
信じられません。
現場どこ?て言えないか。
もしその管理者が仕事をしてないようであれば・・・アレでしょ?
アレを使うんですよ。アレ。
何でも相談室に!
通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!
通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!
通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!
通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!
通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!
通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!通報!
338 :
国道774号線:2005/05/24(火) 23:57:58 ID:0yTyHFN8
なんでも相談室なんて約立たずですよ。ウチの職場にはやりたい放題の配車係がいますけど。詳細は言えませんが。彼のやりたい放題ぶりは本社の人間が知ったら驚くでしょうねぇ。私ら、下っ端は下手な事言うとエライ目にあいますからねぇ。
339 :
国道774号線:2005/05/25(水) 00:09:08 ID:cczOAErs
ちなみに本社の安全の方々、現場での朝礼やミーティングの議事録が全て捏造されたものであったとしたら?そもそも朝礼自体、全く行われてなかったとしたら?そんな事考えた事ありますか?
340 :
竜之介:2005/05/25(水) 07:18:29 ID:shFY0n0l
無視
341 :
国道774号線:2005/05/25(水) 12:47:30 ID:b801k1Y0
>>336 管理者は事務所にこもってパソコンばかり、いじってるみたいです。
まぁ詳しいことはわかりませんが。
朝礼なんかしたことないですよ。
で、構内作業なんかやるだけ損。やらないもの勝ちです。
実際管理者は、送られてくる配達表しか見てないわけですし。
現場に来ないから、構内作業はどうなってるかとかは全く把握してませんよ。
342 :
竜之介:2005/05/25(水) 13:56:16 ID:beEkTw/V
働く意欲がある人間に限ってやけど、
要領が悪くても一生懸命取り組んでるのであれば成長していくよな?
でも時には乱暴な言葉やったかもしれへんが愚痴ってしまう事もあるやろ?
嫌やったら辞めろっていうのは簡単や。
しかしな、そういう人の気持ちを理解して話し合っていかな、
この間口って会社に愛情持たれへんやろ。
いい会社の社員は会社を愛してがんばるから成長するんやぞ。
いち管理者は現場に愛されてるんか?
俺やったらお前についていかん。ちなみにドライバーが好印象で仕事が
もらえるんやぞ。軽視するなよ。簡単に辞めろなんかいうな!
よく話し合え!古い
よい人材を育てれる管理者が少ないままでは間口は2流のまま。
間口を愛してがんばってた奴がまた辞めた。
理由は評価がされない会社やから。社員になれない。
残っているのは無駄な空残業して稼ぐセコ運転手ばかり、
真面目にやってる奴ほど馬鹿を見る会社になってしまっている。
俺の思う良い人材は、間口を愛してがんばってくれる人やと思う。
よく話しあわなアカン。
343 :
竜之介:2005/05/25(水) 13:59:31 ID:beEkTw/V
あっそれと、俺ガイジンやから日本語わからん
ぷっぷっぷっー。
344 :
国道774号線:2005/05/25(水) 14:10:52 ID:czX4UW+4
間口のスレあるんですね。
はじめて知りました。一応私も間口の管理職の人間です。
ここで皆さんが言ってる管理者ってのは本社の人間?それとも現場の管理職の人間?
345 :
竜之介:2005/05/25(水) 14:18:19 ID:FQfSBQ79
344>本社の人間ちゃいます?
ちょっと現場のかわりもんもまじってますけど。
346 :
国道774号線:2005/05/25(水) 14:38:04 ID:czX4UW+4
現場の管理職の人間の多くは現場の人達と同様の意見じゃないでしょうか。
ただ、会社とうものは利益をあげることを考えなければいけません(間口が儲かってるかどうかは別の話)。
従って、本社の管理者は現場のことは何も考えてない。
ってのが実情でしょう。
それはそれで仕方ないんじゃないでしょうか?トップに
立つ人間が現場のことばっかり聞いてたらそれこそ経営なんてできない。
ただし、本社の管理職は多すぎる。現場に効率化を求めるのなら、本社も
効率化を考えて人数を削減すべき。そうすればもっと儲かるはず。新規事業
の見積ももっとシビアに考えるべき。楽天的な考えで仕事とってきて、現場
の所長におしつけ、赤字続いたら、あとは所長の責任じゃ!ってことが非常
に多い。このあたりを本社の管理者も真剣に考えないと間口に未来はないでしょう。
347 :
国道774号線:2005/05/25(水) 21:29:18 ID:b801k1Y0
>>342 すごくわかりますよ。
私の現場に間口という会社を愛して、会社の為に頑張る!という人間は
一人もいませんよ。とても残念なことですがね。やっぱり、やるだけ無駄
どうせ評価されないと、みんな口を揃えて言ってます。
一人一人がやる気を出して頑張れば、もっと業績が伸びるであろう
現場だけに、残念に思います。
348 :
国道774号線:2005/05/25(水) 21:55:03 ID:b801k1Y0
あっ、そうそう、この前契約社員の時給が上がったんですけど、
仕事出来る出来ない、勤務態度まじめ、不真面目にかかわらず、
みんな上がってました。ほんまやってもやらんでも一緒やなって思いましたね
なんにも評価されてませんわ。
349 :
国道774号線:2005/05/25(水) 22:50:30 ID:adH3Kbhx
>346に全く同意見 赤字の責任は現場には無い!
極端に安い運賃(単価)でどうして利益をだすの?
往復240KM(4.5h)高速料込みで1万以下で社員が走れる?
この仕事を取ってきた方、皆の前で説明してよ
350 :
国道774号線:2005/05/25(水) 23:23:08 ID:adH3Kbhx
上の人が判断を誤った時責任を取るのは下の人になる
もっとはば広く意見を聞いてから仕事の可否を決定すべき
351 :
国道774号線:2005/05/27(金) 02:05:24 ID:NdLLnNyf
>349
同感です。私はその間口の体質が嫌で辞めました。管理職でしたが、
本社の管理職と現場の管理職は全く考え方が違います。
現場の管理職は、ドライバーや構内作業員に対して決して見下して
ません。色んな人がいるので一概には言えませんが・・・
私は現場の人は大好きです。収支が悪かったので、頑張りに対して
納得してもらえるような給料は払えませんでしたが。
現場が何百円という単位で仕事をして、その積み重ねで間口は経営が
成り立っています。たまに現場の人に還元したい気持ちで経費で食事
に行ったりしましたが、それでもたかだかしれてます。
本社の人間は社員同士の食事で経費をきります。現場はバイト・契約
社員に満足に還元できない状態でした。
仕事が赤字なのは、現場だけの責任では無いです。仕事をとってきた
本社にも責任はありますし、本社も赤字を解消するために知恵をだす
べきです。現場に責任を押し付けて、上の立場からものをいっても
現場の社員は責任逃れの方法しか考えません。
もう少し、本社が考えを変えなければ、間違いなく将来は暗いと思います。
352 :
国道774号線:2005/05/27(金) 03:10:57 ID:vc69Em1N
>351
私も同感です。本社の人間で「××の応援はしんどいから行きたくない」とかいうことを良く聞きます。
なぜその現場の応援が必要か考えたことありますか?
なぜその現場の離職率が高いか考えたことありますか?
そういった現場の運用を任されている我々の気持ちがわかりますか?
総合職なら「いや」という感覚ではなく、
もっと考えなければならないことがあるのではないですか?
乗務員に対して満足な対価も与えることができず、
本社は週末にハイキングや相撲、冬にはスキーなどを情報回覧板で紹介する。
あまりにも本社サイドと現場サイドの感覚がかけ離れていると思います。
353 :
国道774号線:2005/05/27(金) 06:37:20 ID:rb4xEe2x
354 :
国道774号線:2005/05/27(金) 09:17:51 ID:ofe01k7H
契約社員の募集全然集まらんみたいね。
派遣で穴埋めてるよ。
355 :
国道774号線:2005/05/27(金) 23:05:12 ID:+sGlHmB2
いちまでたっても契約社員(アルバイト)もう5年になります
現場にいる社員よりも無理を聞いて(急な出勤要請等)いるつもりです
前に一度いつになったら社員にしてもらえるのですか?と所長に尋ねた事があります
所長の返事は申し訳なさそうに本社の方針でよほどの事がない限り社員には
なれないみたいです 私の現場でも後にも先にも社員に格上げされたのは
1名だけです(転勤付きで)給料よりも社員になりたい 身内に肩身が狭いです
356 :
国道774号線:2005/05/28(土) 10:05:40 ID:Vgz009Nv
>>355 私の現場も契約ばっかりです。社員になれないと聞いて辞めていった者多数。
ただでさえ人員が足りなくて大変なのに。
本社は何故人員が足りないか、定着率が悪いのか考えた事あるのでしょうか?
募集をかけても全然応募が無いみたい。所長が嘆いてた。
そりゃ、いつもいつも募集かけてりゃ怪しいっつーの!
人が足りない=すぐ辞める=キツイ仕事 応募する方も気づくでしょ。
他の現場と給料が変わらないのもおかしい。キツイ仕事ならそれなりに
手当てでもつけてほしいもんです。
そうすればもうちょっと定着率が良くなるかもね。
357 :
国道774号線:2005/05/29(日) 20:45:50 ID:Xl1873cw
現場は24h365日でやってるのに本社は基本的に土日祝休み 残業削減からか17:30には帰宅
本社も24h365日体制で現場をバックアップしたらどうか それに本社の喫煙コーナー休憩時間でもないのに
いつも喫煙している 現場は休憩時間以外タバコは吸えませんよ
358 :
国道774号線:2005/05/29(日) 22:49:05 ID:DmsC7uw5
最近本社側の意見が無いね。
359 :
国道774号線:2005/05/31(火) 00:07:57 ID:FQcGRI55
今日は体調が悪くて早退しました
帰りぎわに管理者から早退するくらいなら最初から休めと怒られ
非常に落ちこんでいます
人がいないのを承知してるから無理して出勤し4h程度寒いところで作業したのに
さっき管理者から2度も電話がかかり明日はちゃんと出勤してくれとのこと
一体どんな考えしてるんやる
360 :
国道774号線:2005/05/31(火) 21:16:19 ID:2FgzX5w6
>>359 乙!!
会社は休める体制を確立しろ!インフルエンザになっても休めないって
どないやねん。
361 :
乳隣:2005/05/31(火) 22:21:10 ID:hwX3zZFt
大型に乗りたいんですが、良い現場はないでしょうか?
362 :
乳隣:2005/05/31(火) 23:24:37 ID:hwX3zZFt
矛盾していますよねこの会社は。
無茶苦茶なシフト組みを配車は平気でする。
まだ事故は発生してないが、睡眠時間1,2時間しか取れないシフト組み。
それで事故したら「お前が悪い」と平気でいうよ。
たまらないよ。みんな黙ってやってるから不思議だな。
>>361 大型を乗りたいって乗務員は現場によっては多いよね。
でも、大型に乗ってるのは古株の人が中心やから、定年まで待つ?
さらに大型って減車される傾向にあるし、難しいかもね。
雷負なんかどう?乗れるかどうか解らんけど。
364 :
国道774号線:2005/06/01(水) 11:35:05 ID:zO2PayZJ
あ、これ?愚痴りの会(笑)
365 :
国道774号線:2005/06/01(水) 16:38:37 ID:1ZXssNEz
雷富は大型の仕事はほぼ無いね(ボロが1台のみ)。盛況なんてどう?
でも、塊根のほうがもっといいです。
そういえば、盛況に入っている京神って良さそうだよね。この間、大型の募集
出ていたような。でも間口から京神に転職ってやばいか。
366 :
国道774号線:2005/06/01(水) 20:50:07 ID:yn5czu8R
>>365 いいんじゃない?転職しちゃえ(笑)
盛況最悪。
367 :
乳隣:2005/06/01(水) 21:12:52 ID:aHzerrDa
京神はボーナスないっすよ。
手取りも良くて35ぐらいらしい、、、
いいのか悪いのか。
>>367 手取りで、良くて35万貰えるんですか????
良い場合との限定ですが、不満げですねぇ?
職員の課長代理クラスで月給いくらか、知ってます??
369 :
国道774号線:2005/06/02(木) 13:53:38 ID:HAA8Bubx
30割る。手で20ちょい。そんなもんでしょ。
370 :
国道774号線:2005/06/02(木) 14:28:53 ID:i1MuEXrI
でも、港湾出身の課長、平の頃の方が給料良かったって愚痴ってた。
371 :
国道774号線:2005/06/02(木) 20:06:02 ID:fs1nc06S
>>367 そんな貰えるの?!
私は手取り20チョイでつ。
372 :
国道774号線:2005/06/02(木) 20:13:53 ID:vezM9pfU
>>369 正解!
職員の課長代理クラスで、20ちょい。
ドライバーの社員の方のほうが、貰ってるでしょうね。
過去にそれが理由で、ドライバーに転籍した職員いましたなぁ。(´-`).。oO
373 :
国道774号線:2005/06/02(木) 22:37:24 ID:ziODtbec
間口の給料は千差万別 同じ年令職階でも過去の経歴(前会社)によって
まちまち だから給与計算課が成り立つのです
374 :
国道774号線:2005/06/03(金) 06:47:40 ID:ATp9oJNw
>>373 給与計算課ってなに?
本社にそんな部署があるの?
>>374 そこが間口全部の給与を計算してるんですよ。
勿論、あなたの分もね。
376 :
国道774号線:2005/06/04(土) 00:22:42 ID:pVMd2pgU
最近 「一管理者」の書き込みないなあ
クライアント見てるかもしれんからビビッたんかな
知らない
378 :
国道774号線:2005/06/04(土) 09:11:06 ID:pv+wlqqz
何でも得意先の言いなり ハイヤリマスは言いなりになると言うことですか?
379 :
国道774号線:2005/06/04(土) 10:18:02 ID:ILVPAFXW
>>375 そうなんだ。やっぱりそこで働いてる人は社員ばっかりですか?
現場は契約ばっかりやのに。なんかおかしいね。
>>378 はい!!そうでつ(笑)
380 :
鞠子:2005/06/04(土) 19:33:39 ID:LPA4ssSi
男性ばかりが書き込んでいますが、女性も書き込んでよろしいでしょうか。
先日、久しぶりに、本社に行きましたが、マナー推進室のおえらいさんとすれ違いましたが、挨拶をしてくれませんでした。寂しい思いをしました。又、本社の中に入りましたが、誰も挨拶をしてくれませんでした。私は単なるおばさんですから仕方ないのかもしれません。
381 :
国道774号線:2005/06/04(土) 19:52:45 ID:ILVPAFXW
382 :
国道774号線:2005/06/05(日) 19:27:53 ID:6Z8IVF4I
>>380 あなたから挨拶をして無視されたのですか??
そうだとしたら...最悪。
383 :
国道774号線:2005/06/05(日) 21:58:06 ID:KAo2O3ne
だいたいマナーとかモラルはその人自身に自然に身についているもの
マナー推進室があること自体マナーのない人達があまりにも多いということか
今時は幼稚園の園児でも元気よくあいさつするよ
面接の時にもっと真剣に人物を見極めれば
こんな無駄な推進室なんかいらないのに お金の使うとこをまちがえている
384 :
国道774号線:2005/06/06(月) 21:39:04 ID:sacZ1jY1
以前に現場畑出身の管理者からそうでない管理者(本社から)に変わりました
やっぱり同じ事を指示するのにも現場出身の管理者は何か親しみを感じられました
現場を円滑にやっていくのなら労働者の気持ちが理解できる管理者が好ましいのでは
本社からやってくる管理者は同じ事を言っても何か事務的で自分は会社の方針を
代弁してるだけに感じられそこに自分自身の意見をくみ取れなかったし早く本社に帰りたい
雰囲気がありました 会社的には後者の方がいいのかもしれませんが現場で働く者としては
苦楽を共に共有してくれる管理者がいいです
385 :
国道774号線:2005/06/08(水) 02:25:31 ID:qNXAVa7E
噂の間口スレはここですね?
なかなか楽しく読ませて頂きました。
基本的に、現場のドライバーの方々が多いみたい
ですね?たまに管理職の方もいるみたいですが・・・
私の意見を少し言わせて頂きます。
まず、当社は人の輪で成り立ってます。その
事は管理職の方は良く知ってるはずですね?現場あって
こそ、当社の経営が成り立っています。
そのことを忘れてしまっている管理職は多いですな。
うまくヤル気をコントロールして効率のよい現場運営を
心がけて欲しいものです。
また、現場のドライバーのみなさんに一言。
確かに至らない管理職は多いとは思います。
しかし、彼らも責任と規定に縛られていますので、
皆さんが思っている以上に辛い立場という事を
理解して協力してあげて欲しいのです。
今の物流業界は、本当に厳しい状況が続いています。
料金は下げられていますが、提供するサービスは下げれ
ません。 また競合他社が群雄割拠しております。
どうか、皆さん一丸となって乗り越えていきましょう!
以上、また見に来ます。
386 :
国道774号線:2005/06/08(水) 06:37:47 ID:q1XTO3G6
港湾を創ったのゎ間口?
387 :
乳隣:2005/06/08(水) 09:18:05 ID:HeGkcTwA
みんな事故だけはしないようにがんばろう。
正に一丸になっていきましょう。
スライドしたら無視しないでね。
388 :
国道774号線:2005/06/08(水) 09:23:08 ID:m2T4WBGP
そんな事言われても、言われる通りこんなに必死に働いてもこんな給料じゃ、例え細かい部分でも管理に疑問を感じたら批判したくなるのが人情だよ。
389 :
国道774号線:2005/06/08(水) 10:26:29 ID:h33An+en
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::._____ __) ) / < がんばるニダ!ニダ!ニダ!
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( ( \____________
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
391 :
国道774号線:2005/06/13(月) 00:02:16 ID:MSbw/7KZ
>>385 なんやカッコ付けてなんも内容ない事ですな。だから管理はダメなんだね。まるでMマークの管理者みたい。
392 :
国道774号線:2005/06/13(月) 11:34:49 ID:Us57235/
間口に就職するかしないか迷い中
393 :
国道774号線:2005/06/13(月) 20:37:20 ID:A+zSXKkr
394 :
国道774号線:2005/06/15(水) 10:43:11 ID:Dr8Zq5h3
最近、この会社どうですか?
以前、管理職として在職していましたが、色んなこと
が嫌になり辞めました。
辞めた者としては、やはり気になります。
会社の方針は嫌やったけどいい人多かったので・・・
395 :
ケロ:2005/06/16(木) 22:43:02 ID:zLKIXkgH
間口で働いてる者ですが、職員の人間は無愛想ですね!とくに若いやつら!背伸びしてえらいさん振りたいのはわかるけど小粒は小粒!私は大好きな間口がそんな会社と思われたくないので愚痴りました。でも言ってる事間違ってないでしょ?(^-^)
396 :
国道43号線:2005/06/21(火) 16:12:01 ID:ustJDmtb
いろいろ管理職やドライバーのみなさんノ賛否両論ですね、以前勤めてましたが
特に神戸地区盛況は最悪ですね、F班長さんの締付けが厳しい。車綺麗にしろ
でも残業はだめ、ようわからん。
397 :
国道2号線:2005/06/21(火) 16:19:35 ID:ustJDmtb
盛況のF氏あー知ってる決まってないのに自分出は来年課長やって威張ってるヤツ
竹林やでやつは気をつけよ。赤字赤字言ってんじゃねーよ、やる気なくすやんけ
でも本社はすごい現場任せ文句ハ言うが、土日は休み現場ニ来いばかが
398 :
国道774号線:2005/06/21(火) 20:57:19 ID:vHgEs+gM
盛況はどこも最悪ですよ。
でも、特に神戸はヤバイらしい。
399 :
国道774号線:2005/06/21(火) 23:15:28 ID:P/Bsar1k
最近働いてても、ち〜っともおもろくない。
うつかな。
400 :
国道774号線:2005/06/22(水) 14:03:46 ID:cPXTCPel
401 :
国道43号線:2005/06/24(金) 04:45:46 ID:5uLToRDh
774さんは以前どこにいたの、大阪、神戸??
神戸盛況はかなりヤバイ、特に 魚のところ大赤字で試行錯誤してるけど
無理がある。本社企画”k”さん来てるが若い現場しらんもんがきてどーするねん
配送部門、最悪だね安い運賃ドライバー古いのばっかやし。
ハゲワラってなに・・・???
402 :
シーア派:2005/06/24(金) 22:13:04 ID:ILddF6U2
一つ聞きたいのですが安全課の人って天下りなんですか?
403 :
国道774号線:2005/06/25(土) 01:02:01 ID:MnmH4748
O阪府警から来た人いますねぇ。うるさいオジサンですわ。
404 :
国道774号線:2005/06/25(土) 18:08:32 ID:dC3Bj8E1
jh@ak3-
405 :
国道774号線:2005/06/27(月) 00:15:26 ID:H1/1zIKj
406 :
国道43号線:2005/06/27(月) 05:18:24 ID:VRo6fvZy
あーあ、安全課ね府警ってつけばかっこいいかも”○槻署の副○○でも
この人は交通事故類はうといです。他に若いの2〜3名いてますが、乗務
経験なし、大型免許なしなどでどーやって指導できんの??だから事故は
減らないし今年も3ケタ行くかな。本社新体制後、すごい派閥が見え隠れ
しているようで・・・ねぇ774号さん
407 :
国道774号線:2005/06/27(月) 09:59:55 ID:alNs8beE
774=七死
408 :
○○おかづお:2005/06/27(月) 10:40:53 ID:yD6eDi73
トラっ苦ドラみなさん私のラジオ聴いてくれてる?
みなさんラジオはFM851ですよ!!姉尾和夫
409 :
国道774号線:2005/06/29(水) 21:51:55 ID:mBMveIvp
勤務時間中に遊んでる人おるなぁ(-_-#)
○班長さん!
410 :
国道774号線:2005/06/29(水) 23:01:20 ID:cCwNk82L
運送関係もエエけど倉庫業務の『アスペスト問題』どうするの?倉庫壁面塗装
は『アスペスト』100%です!倉庫内の埃は99%『アスペスト』混入です
。さーどーするmaguchi!!
411 :
国道774号線:2005/06/30(木) 10:33:57 ID:d2LciX3+
ここですか?
アフォの溜まり場って。
412 :
国道43号線:2005/06/30(木) 12:21:39 ID:47sgPwQT
アフォの溜まり場で無いです。愚痴、皆さんに聞いてほしい、意見ほしい
など、情報の共有を図る場でござる。
8月には1ヶ所現場が無くなる。従業員はドライバーはどうなる
まだ説明がないようだ。
413 :
きんにく:2005/06/30(木) 16:21:30 ID:lvC7rxgW
どこの現場がなくなるのですかぁ?同じ間口として気になりましたm(__)m
414 :
乳隣:2005/06/30(木) 20:07:45 ID:sEQ1+rhn
413>
ucc神戸 ucc泉南
フーズ大阪 ユーシー氏関連はもうダメ。
415 :
国道774号線:2005/06/30(木) 22:05:43 ID:CCu/Wzkp
従業員はどうなるんですか!
416 :
乳隣:2005/06/30(木) 22:17:58 ID:IVK9rw7U
ドライバーは移動か、自主退職をせまるでしょう。
構内は、社員のみ移動でバイトは他の職斡旋程度で終わるんちゃいます?
詳細は不明です。あくまでも友人に聞いた事なので。
気になるのなら職員に聞いてみてください。
フーズはもう2台しかいないそうですよ。
ドライバーはカネカ大阪に移動したみたいですよ。どうやら。
あくまで他の人間から聞いた話なので。
417 :
乳隣:2005/06/30(木) 22:30:08 ID:IVK9rw7U
現業社員の宿命か。
職員は絶対的な存在で。
418 :
きんにく:2005/06/30(木) 22:36:54 ID:lvC7rxgW
乳隣さんありがとうございましたm(__)m
どっか別の会社に取られてしまうのですか?
しかしそう言う事聞いたらそこの現場の人可愛そうですね(>_<)
上の管理のやつらに怒りが込み上げてくるぜぃ
419 :
301号線:2005/07/01(金) 09:54:42 ID:CNbtJaOs
初めて書き込みに参加します。。。
間口の人間ってそんなに愛想無い?
いい人も居るよ!
築山運輸?は間口じゃないの?
420 :
乳隣:2005/07/01(金) 21:43:54 ID:2zDzdgxX
419>それは友隣間口の庸車です。
間口は多い。
大和とか。
実質は間口車両、相当多いはず。
421 :
スンニ派:2005/07/01(金) 23:41:02 ID:cmeGH16B
その庸車の車スピードだしすぎ|(-_-)|
トッポも間口のトラック見たらスピード落とす!
なんとかしてください。
422 :
301号線:2005/07/02(土) 23:47:02 ID:oxwHujiU
給料の問題やら、人間関係やら やっぱり外で働く男の人は大変ですね。。。
で、何で間口はカエルなの?
配達しても無事帰る?とか。。。
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
423 :
乳隣:2005/07/03(日) 05:17:03 ID:5VoI3P+A
いや、そういう意味もあるみたいですが、昭和40年ごろ
コルげんコーワのカエルに似た人がいれば1万円贈呈するという募集があり
そのころ体重が75キロ以上あってお腹が出ていた間口社長の写真を送ったら
どうかとかの話しになり、その時からカエル社長の風評が出始め、
カエルが間口社長のマスコットの様に言われ、雨にもメゲズ、風にもメゲズ、
ケロッとして難局を乗り切る ところから気に入り、マスコットマークにしたとか
って聞いた事あるんすけど。
でも間口康四郎社長は黄勲章を受賞したとき、読売新聞のインタビューに
無事カエルって書いていた。
だからどっちもあるんでしょう。
424 :
国道43号線:2005/07/03(日) 06:38:34 ID:SRUlu+vp
きんにくさんへ
神戸の第四工区内の盛況です。魚崎ドへ応援としていくみたい後は
事業所閉鎖による解雇・・法にも触れずとの見方です。旧本社4階会議室
にはかえるのコレクターがいっぱいです。そうですユーシー関係はもうだめ
どうせ面談名目で無理難題を言って(個配業務)異動させ自己退職に追いやる
自己退職も退職金は満額出ません。いろいろ、基準があるようです。
これも、関東へいった人のせい、へた打ったからねー幹部はみなにげて
で、築山、大和は、雷負でしたあしからず。
所長が苦労しているでも、ドライバーの話をきくと考え、方針が無い
間口陸運ってこんなもん、まだランドの方がまし給料もさることながら。
425 :
乳隣:2005/07/03(日) 10:14:10 ID:U0yUHhb5
ん?友隣もいるぜい?
426 :
国道774号線:2005/07/03(日) 21:43:23 ID:nAgL8AM5
元間口です
先日久々に合同庁舎の前をとうりかかると
懐かしい面々がぞろぞろ歩いていました たぶん何か大きな会議でも
あったのでしょう やめてから2年が過ぎました 今は同業他社で
同じ様に得意先管理をやっています 間口と違う点はどんなに小さな問題でも
本社(一応ある)が主体となって得意先と折衝し決して現場に責任をおしつけないところです
何でもかんでも現場の責任の間口(それがいやでやめました)とは180°違う体質に感謝しつつも
決して本社に迷惑をかけれないプレシャッシャーを感じております
元間口として一言 もっと現場を大切にして良い人材を投入した方がいいと思います
特に東の方にいかれた方
何でも自分の言いなりになるとは限りません
427 :
国道774号線:2005/07/04(月) 09:00:36 ID:7gW55TSa
次期社長は誰?
428 :
301号線:2005/07/04(月) 09:59:36 ID:LlMZDcLt
色々勉強になりますね。。。
やっぱり、給料の安いのはネックですが。。。
うちは建築関係の仕事をしていましたが、日給月給なので 多い月は65万、少ないと25万、、、。
安くても安定している方がいいですよ、妻としては。
パートで働いたところで たかが時給780円。ないよりマシですが。。。
しかし、つい最近も、下でなにやら噂があったようで、、、ドライバーとパートのよからぬ、、噂。
ここはそういって類の話も好きですね。
結局噂で無かったような。。。
男ばっかりの職場だから、花があればどんなものでも摘んでみたくなるのかしら、、、。
は〜〜。。今日は明けなんでお昼寝します!!
ま、働かせてくれてると思えば、不平不満もいえないですね。。
辞めるのには勇気が要りましたか?
429 :
国道774号線:2005/07/04(月) 12:44:57 ID:4vf449QP
ドライバーとパートのよからぬ噂?どこの現場ですか?
430 :
国道774号線:2005/07/04(月) 17:21:56 ID:uTMByT8H
樺閨@刻 金 融
大阪市満古区盗人町320‐42定刻ビル
担当/廃原
431 :
乳隣:2005/07/04(月) 20:36:52 ID:hmccNDTL
深江は盛況お得意の合理化ってやつでしょう。
出張所がなくなるに値しないのでは?
それやったら低温センターも出張所もなくなったって事になるんですかね?
鳴尾浜にみんな移動したみたいね。
432 :
国道774号線:2005/07/04(月) 21:00:10 ID:HLm0Hmum
男と女のマナーモラル教えてあげてください
無人の事務所でやりたいほうだい・・・・・
やりたければそれなりのとこへ行ってください
ごみ箱かたずけるのは私たちです
433 :
国道774号線:2005/07/05(火) 08:39:46 ID:a9CuvUel
ドライバーとパートのよからぬ噂、教えて欲しいですねぇ…
434 :
国道774号線:2005/07/05(火) 16:21:44 ID:a9CuvUel
教えてくれないみたいですね…
435 :
301号線:2005/07/05(火) 18:44:17 ID:LWJeWYMJ
う〜〜〜教えてと言われても、、、噂でしかわからないことですし、、、
また余計なこと書くと、、、書いたあとですが。。。
直接はわからないけど、ドライバーと不倫の挙句、女は知らぬ顔でご主人と無事離婚。そしてそのドライバーと無事結婚?
こんな噂です。
だから主婦がパートに出ると。。。
1度見かけたことありますが、そんな方には見えなかったな〜〜
436 :
国道774号線:2005/07/05(火) 21:35:53 ID:a9CuvUel
ありがとうございます。どこらへんの現場なんでしょうねぇ。まぁそれは言えないですよね(^_^;) ウチの現場でもありますよ、不倫。しかも多数…。だからもしかしてウチの現場だったりして(^。^;)
437 :
301号線:2005/07/05(火) 22:02:23 ID:LWJeWYMJ
....ten
とだけ書き込んどきます。。。
10?
推理してみてください。
すいません、噂ですからね〜下手なことはかけません。
余計気になるでしょうね、、、すいませんm(__)m
438 :
国道43号線:2005/07/06(水) 11:30:14 ID:xKHIMD6m
>431乳隣さんへ
合理化ではありません。魚崎ドライは構内配送共ム-社
2〜3ヶ月落ち着くまでの応援体制で後は”ポイ”となります。
深江パートは不安みたいですが・・
低温は統廃合となります。
あー不倫ありますねー
事務員はとくに上司を食っている。
上司はパートを食っている。ドライバーは食えない・・残〜念!!
439 :
国道43号線:2005/07/06(水) 11:36:06 ID:xKHIMD6m
>437
港湾?愛かな??
440 :
国道43号線:2005/07/06(水) 11:36:50 ID:xKHIMD6m
>437
港湾?愛かな??
441 :
301号線:2005/07/06(水) 17:42:18 ID:PqzkA5yu
^^;
、、、、。
作り笑顔でノーコメント!!
もうこれ以上は、わからないです。
私も知りたいです、その後を。。。
442 :
国道774号線:2005/07/06(水) 17:51:38 ID:+zRnxg+F
>438 魚崎ドライと鳴尾低温は、もう終わりですか?
443 :
301号線:2005/07/07(木) 18:30:34 ID:Zm3gvl22
・・・ここ気に入って毎日覗いてますが、、、忙しいのかしら?
面白いこと書いてってください。
のちほど^^
444 :
国道774号線:2005/07/07(木) 19:17:00 ID:oWkmFgwm
明日ボーナスだったかな?
445 :
301号線:2005/07/07(木) 20:35:28 ID:Zm3gvl22
間口はボーナスあるのですか?
いいですね〜〜
ちなみにいくらくらいもらえるの?
446 :
国道774号線:2005/07/07(木) 20:44:46 ID:oWkmFgwm
人によってバラバラですね。入った時期とか出張所によっても違うと思いますよ。
447 :
国道774号線:2005/07/07(木) 21:02:02 ID:E7qVNtD5
明細もらった。
一月分無かった。
448 :
301号線:2005/07/07(木) 21:07:43 ID:Zm3gvl22
1か月分無いの???
少なくない?
ないよりマシだけど、、、。
自営のもんにしたら、羨ましい限りです。。。
で、何に使う予定?
それって知りたいですね〜〜(~o~)
449 :
乳隣:2005/07/07(木) 21:26:37 ID:ChVT1D1K
寸志減っていた。
ただでさえ寸志。
やっていること社員以上、
終わっている。
契約の方が経費安いからって社員は帰らせてバンバン
こき使われているのに、
たまらん。
450 :
301号線:2005/07/07(木) 21:55:22 ID:Zm3gvl22
間口のパートも寸志はあったけど、ま、時給が上がった分 なくなりました。
今年のお正月も無理して出たのに『1,2,3日』何も付いてなかった。。。
せめて気持ちだけでもほしかった。。。(ーー゛)
何度辞めようかと思ったことか。。。
でも辞めたくない。
近いし楽だし、間口だし(o^-')o∠☆
451 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 07:07:24 ID:YbKTcCNR
>449 うだうだ言うな!じゃ断れば?正当な理由提示して。
まず、社員なりたいんなら、会社側から「こいつは社員にせな損や」と思わせる
人材にならんかい!
あなたは今の現場でNO.1のドライバーですかぁ?
452 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 07:16:10 ID:YbKTcCNR
自分の力で営業活動して採算のとれる仕事とってこいや!
いやでも社員なれるやろ^^
453 :
国道774号線:2005/07/08(金) 09:18:31 ID:pmUtQzh0
>>452 それほど出来たら自営するわ。
自分でなんでもやれるのに二束三文で使われるバカいるか。
454 :
301号線:2005/07/08(金) 09:49:07 ID:vLNJxfRx
>452,453さん、、、使われる身の苦しさ、使う身の大変さ。。。
どっちがどうなんでしょうね。。。
でも仕事がないよりマシだと言う風には取れないほどなんですか?
私は直接仕事の大変さはわからないけど、見てる限りでは 普通の人間とは違う生活ですよね。
第一に時間がまったく逆だし、家族がいてる人はどうなんですか?
奥さんは いわゆる『亭主元気で留守がいい!!』状態なんですか?
ま、妻の立場から言うと、稼ぎもですが いない時間も。。。。嬉しいような、、、。
すいません。
455 :
301号線:2005/07/08(金) 18:32:30 ID:vLNJxfRx
もらいました、、、寸志(o^-')o∠☆
ほんまに寸志でした、、、。
しかし、、、感謝!!
456 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 18:52:15 ID:YbKTcCNR
>453 じゃがまんして仕事せい!所詮そこまでの人間やろ
457 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 19:36:00 ID:YbKTcCNR
>だいたいやな、お前らみたいな考えかたのやつが、自分の取り分のことばっかりで、不正
残業等に走るんじゃ、まじめにやっとう者までしわよせくるんじゃ!
ちなみに、俺もペーペードライバーじゃ!
458 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 19:38:11 ID:YbKTcCNR
<453 ぬけとった。
459 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 19:40:16 ID:YbKTcCNR
>っかぁ。ごめ^^
460 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 20:10:27 ID:YbKTcCNR
間口まだ、ぬるい方やど。
いっぺんためしによその運送屋行ってみんかい!
現場、会社がポシャらんように、自分自身なにができるか自覚しろ!
461 :
ペーペードライバー:2005/07/08(金) 20:15:17 ID:YbKTcCNR
あっもう、仕事いかんとあかんわ、サヨナラまた^^
462 :
国道43号線:2005/07/09(土) 05:32:15 ID:HowmK5zo
ペードラさんへ
会社側から「こいつは社員にせな損や」と思わせる
人材にならんかい! って言ってますが、現実契約、バイトのほうが
しっかりしている。なぜかそれは、現業社員はなかなか首にはならず
日給月給やし、仕事とってくるんは会社の仕事皆、それぞれのポスト
の仕事をしている、違いますか??ボーナスか、ランドは確かに少ない
まだ、陸運のほうがええんとちゃう。
>442
魚崎ドライは終わりだね!!鳴尾低温は収支がOKであれば大丈夫
管理者が多いかな、班長5名課長3名多すぎ。
これから、神戸地区は大変、数字でものを言う部長も増えし
M部長は来年で定年だし・・・。
463 :
国道774号線:2005/07/09(土) 06:49:40 ID:NjC7QKD4
>>457 確かに自分の取り分は考えている。
しかしそれは、働く者として当たり前。
お前だってそうだろうが。
んで不正残業って、俺らの部署ではそんな事してる者一人もおらんがな。
徹底的に締め付けにきてんのに、そんな不正やる隙あるか。
ちっとは考えてもの言え。
464 :
ペーペードライバー:2005/07/09(土) 22:23:16 ID:RRkKUF4n
それがおるねんやー残念なことに・・・・・
まーコネやゴマすり等の諸事情あるけど。
とにかく、間口のシステムかえんとあかんなー。
ゴマすり、コネ、天下り、新卒大学出の幹部候補生、etc 全部辞めようや!
今までこのやり方で結果出とらんねんから、エーかげん気ぃつけよ!偉いさんがた。
実力でいこ、ジツリキで。
でも、言い換えたら能力の無い者も腹くくれよ、そうなったら。
465 :
ペーペードライバー:2005/07/09(土) 22:31:49 ID:RRkKUF4n
社長からアルバイトまでみんな、シャッフルしてよー
期間きめて一番利益上げたモンが社長。
どうよ、ポストとかっていう逃げ口もこれでなくなったやろ!
アルバイトの者でも採算取れる仕事とろかなって思ったやろ。
そないなったら俺は、飛び込み営業するね!
466 :
国道774号線:2005/07/09(土) 23:05:36 ID:Y9j4QVH8
ここの会社は大丈夫そうよ。うちの上司がいったとき、ウチでは社長しか乗って
ないようなごつい車ばかりたくさんとまってたって。なんだかんだいってるけど、
ぜんぜん儲けあがってるみたいっていうてたで。
467 :
ペーペードライバー:2005/07/09(土) 23:14:49 ID:RRkKUF4n
人材って言葉、4種類に分類できるってしってます?
どっかで聞ぃたんか、心の中に残ってます。
1 人財 会社にとって宝やね、絶対必要。
2 人材 予想どうりの仕事こなしてくれます。
3 人在 ただいるだけ、おらんでもええかって人。
4 人罪 これが、たちわるい・・・おることで会社にとってマイナス要因のある人。
みなさんは、どれになりますか?
468 :
301号線:2005/07/09(土) 23:40:48 ID:tSe445CZ
紙に書いて、明日事務所に貼り出しておこうかな〜〜
こりゃいいわ!!
アンケートでも取ろうかな???
あんたはどれ?ってね^^
469 :
国道774号線:2005/07/10(日) 05:41:10 ID:psK/iC8L
儲け上がってる訳ないやん。港湾と生命以外はどこも大赤字やのに。
470 :
国道774号線:2005/07/11(月) 22:00:03 ID:5U2jBcSG
今日も疲れた…
471 :
301号線:2005/07/12(火) 07:14:53 ID:Z2oyhaYi
お疲れ様です。
なんだか、一言だけの『疲れた・・・』って ほんまに疲れてそう!
十分休養とって、と言っても休みはまた忙しいしね。
長期休暇でもとって旅行にでもいけるといいね、、、。
あ、来月のシフト出さなきゃ!!
472 :
国道774号線:2005/07/13(水) 15:20:14 ID:5w0ZzrJ7
ペーペードライバーさん。
社長には一定期間で一番の利益を上げた者がなるとの意見ですが。
そのような考えで社長を決めていたら、すぐに潰れますって。
社長も含めて経営陣になるには、今後、これからをどうするのか?
方針、方向性、先見の目を持って臨める人でないとダメですよ。
確かに、今、現状も大切ではありますが、それ以上に今後が大切なんですよ。
>>467で言ってますが、アナタは4つのうちどれですか?
473 :
国道774号線:2005/07/13(水) 17:13:59 ID:V1aaybV2
間口関係2chネラー者各位へ
2chの書き込みは会社PCではやめてね。。
当社は独自サーバーもってやってるって知ってるよね?
IPみればどこの部署からかわかっちゃうよ?
現社長が引退したらどうなるかが見ものですね
時期社長のお孫さんは、今は戻ってきたものの会社乗っ取りを図った
上層部の政策で 関東や中国などに送り込み本社に近づかせないようにさせられ
会社の中身をわからないようにさせられていた。
次に考えた作戦は、
社長の息のかかった人間味のある高齢層を退職させ、自分の息のかかる
メンバーを執行役員にしている。。。
お孫さんが社長になったところでお飾り社長で終わってしまうかもね
南港にある、某スーパー配送の間口ドライバーさん達 その節は親切にして頂きありがとうございましたです。 と 話をぶったぎりスマソ
475 :
ペーペードライバー:2005/07/13(水) 21:35:33 ID:IiCbDZXa
>472確かにそのとうりです。ただ今危機感を感じてなく、愚痴ばっかり言ってる者えの叱咤の意味もあっての言葉です。
でも、このままでは下っ端サイドからみても良い方向へ進むとは思えないですねー。
危機感を感じてる経営陣、行動してって感じかな!
まー材(材料)は、まちがいないね、宝になれんことないけど。^^
476 :
ペーペードライバー:2005/07/13(水) 21:39:33 ID:IiCbDZXa
今の現場で、今と同じ仕事量であったとすれば、そー言う立場なら、確実に今より結果だせます。
477 :
”管理”職:2005/07/14(木) 01:22:21 ID:QW5KWhrA
現場は黙って仕事してろや!
この不況の中働かせて貰えるだけありがたく思えよ
立場から言うとほんまにマジで使えるやつは2割程度なんやから
その2割に君たちが入っているかは自問自答してみろよ
478 :
301号線:2005/07/14(木) 06:28:02 ID:VfeFZeQb
現場は黙って仕事してろや!
この不況の中働かせて貰えるだけありがたく思えよ
。。。そうだと思います。
仕事の連絡を待って何日も携帯片手に待つものも 世の中にはたくさんいます。
仕事があるだけマシだと思えば 不満も口に出る前にとどまるでしょう。
愚痴なんて言い出したらキリがありませんから。
大変なのはわかるけど。
常に、ありがたいとかすいませんの謙虚な気持ちで頑張っていきましょう!
管理職の方々の大変さなんて、それこそ言い出すと終わりませんよね〜〜
3年前はうちも たくさんの従業員居ました。
倒産、、、自分達だけの問題じゃない。。。
すべてが大切な家族でしたから。
みんな頑張ろう!!
よそのトラックに負けるな〜〜〜〜
カエル万歳!!だね^^
479 :
ペーペードライバー:2005/07/14(木) 07:48:09 ID:496init4
>477 おいおいその言葉、人間下げるぞ!!まちがっても下の者に言うなよ、信頼失うぞ。
現場能力良くて並、「働かせて貰える」この言葉より連想するに、自分より立場の上の人間、荷主には反論、意見できない。(交渉能力皆無)おそらく大学新卒組で現場所長クラスの者
年齢30前後
犯人像プロファイリング結果・・・・
480 :
国道774号線:2005/07/14(木) 09:07:11 ID:Eh9qBCDS
>473
お孫さんって誰?
481 :
ペーペードライバー:2005/07/14(木) 21:10:13 ID:496init4
あのね、うちの現場近い将来おそらく
消滅してるでしょう。もってここ1年以内ぐらいやね・・
で、その責任の所在のある者この場で名前実名で公表するから覚悟するよーに
ま、俺は間口におらんと思おうけど。よそ労働条件今より悪なるけど覚悟きめななー
482 :
301号線:2005/07/14(木) 22:43:06 ID:VfeFZeQb
え?間口つぶれちゃうの?(>_<)
483 :
国道774号線:2005/07/15(金) 13:21:42 ID:wjJ7GtIJ
潰れないでしょ!
業務縮小ってところでしょうね。
ランドは組合あるからじゃまくさいから、おもくそ縮小してくるだろうし、
運輸は業績悪い所は撤退でしょうね。
港湾関係だけ上がってるからそっちに力入れていくやろな〜
私から言わせてもらうと管理職は確かに必要だけど、現場での良い案などが
あっても決定するもしくは、会議の議題に上げてもらうまでに、
時間かかりすぎ、、お伺い立てる人間多すぎ!!
私が出世すれば済むことなんだろうけど、この管理職をもうちょっと減らす方向に
もっていけないものかな〜知ってる管理職の半分は、私から見て遊んでるだけなので
かなり減ると思うんですが、、、、もちろんちゃんとしてくれてる管理の方もいますけどね^^
484 :
国道774号線:2005/07/15(金) 18:59:25 ID:WbMlKiAQ
他の会社に吸収合併はあるかもよ。
その前に、売り上げのない営業所は身売りされるかもね。(あくまでも想像ですが)
そんな事よりもリストラや!潰れる前ってたいがい会社自体のスリム化を図るから、
リストラや、自己退職を迫りだしたら要注意だ!会社自体の危機かも?
リストラはまだしも、自己退職になると失業保険も金が下りるまで3ヶ月かかるし
家庭持ちには更に厳しい風が吹く。
みんな辞めるなら金になる辞め方を考えよう!
会社に不満が有る奴も、辞めるなら今の内に身辺固めて早期退社&再就職を考えようね。
会社に残って運命を共にするなら覚悟決めてしっかり働けよ。
現時点で不必要な扱いされてる奴、不満のある奴、自分が一番やってるのに評価されない
など考えてる奴は、これから先も現状は変わらないので早期に退社しましょう。
485 :
国道774号線:2005/07/15(金) 21:58:34 ID:9hvTXdJH
わかりました。
ローンの審査も落ちちゃったし辞めますわ
486 :
国道774号線:2005/07/16(土) 20:02:35 ID:oV8+MHzY
しっかり、働こっと!うぃ。
487 :
国道774号線:2005/07/20(水) 12:50:08 ID:/zJ8u1UN
今日も暑いですねぇ。
488 :
国道43号線:2005/07/21(木) 05:33:26 ID:axr3292W
現場は黙って仕事してろや!
この不況の中働かせて貰えるだけありがたく思えよ
ったく”ふざけた言い方するな!!”現場あっての本社じゃろが、いらん事
言うとったら絞めるぞ!コラッ。本社は現場、現場はパート無くしては仕事は
なりたたん。わかるか??本社なんか見てみろ、2階の奥から2列目なんか
ぼーっとしてるし他・・・
港湾港湾っていてるけど、何年か前なんかMM会議で赤字額が膨大な数字で
ずーっと言われてたそれを今、取り返してるだけ当たり前じゃ。
489 :
国道774号線:2005/07/21(木) 21:42:23 ID:LAypGUk7
1 現場の方がきつい仕事やし責任も重いのに給料は同じ
2 好きな時休めて代わりの人の段取り不要
3 いつも定時で帰れる
4 趣味やスキルアップにアフターの時間を使いやすい
5 8:30〜17:30の勤務である(夜勤は無い)
6 得意先(お客様)と日常的な接点が無い(気をつかわなくて良い)
7 社内の人を相手に仕事が出来る(気楽)
8 急にだれかが休んでも何にも影響がない
9 日曜祭日は確実に休める
10 残業をしていなくても適当に残業をつけてくれる(保証)
11 責任がない
現場勤務と本社勤務 だれがどんな基準で選んだのか教えて欲しい
本社の人も一人一人責任を持って仕事すべきだと切に思う
そうすれば今の本社の人は半分程度に確実に削減出来るだろう
一度トライしてみよう 余った人は各現場で引き受ける
490 :
国道774号線:2005/07/22(金) 07:12:02 ID:RQCdRfXS
>489
本社で余る様な奴、戦力ならへんで〜(ーー;)(~_~メ)
491 :
スンニ派:2005/07/22(金) 11:53:31 ID:tbC3DXZg
管理職へ!久々覗いてみてむかつきました!
だいたいおまえも雇われてる分際でえらそうに物ぬかすな!おまえらが一番頼りないんじゃ!アホ!ぼけ!カス!ヒモ野郎が!!
おまえほんま終わってるなぁ(^-^)小粒がよぅっ!
492 :
国道774号線:2005/07/22(金) 14:26:37 ID:C3pa7YGq
犬ですが。何か?
493 :
国道774号線:2005/07/22(金) 19:17:53 ID:7dtpdF1s
南港での死亡事故その後どうなったんやろ?
494 :
ペーペードライバー:2005/07/22(金) 22:36:08 ID:f9RPyl5N
おい、MGS.
お前らゲートスイッチ修理するんはええけど、なんでいっつも上下スイッチ逆なって帰ってくんねん!
なんで上ボタン押して下がるねん、おかしいやろ?
おかげで、ドーリー落しかけたやんけ、落としとったら責任とらすっぞ、コラ(怒)
逆なっとる度自分で直しよるねんど!かれこれ8個ぐらい・・・
えーかげんな仕事しよったら、お前らまとめて、しばきあげるど!!!
495 :
ペーペードライバー:2005/07/22(金) 22:50:49 ID:f9RPyl5N
本社でおちこぼれて、余った奴カモン
スーパードライバーに教育してやる!
でもスパルタやぞ!そんでもエーならこいや!
496 :
国道774号線:2005/07/23(土) 11:24:16 ID:mxcmuhwd
>>495 ペーペードライバーさん。
すいませんっ!<(_ _)>
本当に、申し訳ないです。<(_ _)>
そこまで自分を落としたくありません。〜( ̄∇ ̄)〜はらひれ
497 :
ペーペードライバー:2005/07/23(土) 20:26:32 ID:AwosCJdu
↑なんやかんや言うて、ビビッとんやろ?自分に自信ないもんなぁ〜(笑)
こういう奴等は寄生虫社員という!寄生虫は宿主おってこそ、生きていけんねんど。オワカリデスカ〜?
宿主死んでもたら、次どこ寄生すんねん!え〜ど〜よ?
498 :
国道774号線:2005/07/23(土) 22:02:02 ID:NToFb11O
ペーペーさんへ
あんたも寄生虫でしょ?会社の看板が無かったら仕事
ありませんよね?会社に雇われている以上は寄生虫です。
もちろん、オレも寄生虫です。
同じ寄生虫なら宿主に害を与える虫にはなりたくないねぇ
で、自分に自信があるんですか?あんたは?
ドライバーですか?今時、ドライバーなんか誰でもできますよね?
免許さえあれば?なんか別に特別な資格とか特技があるの?
具体的に教えてよ!気合があるとか、根性があるとかは、やめてね・・
499 :
ペーペードライバー:2005/07/24(日) 05:57:21 ID:3WZ8eV7z
↑
あほです、こいつ。どんなポストでも誰でもできるちゅーねん!
だが、同じ仕事するにも、人それぞれ内容って変わってくんねんど!
そこに値打ちあるんちゃうんかい?
誇り、プライド、職人気質ってやつよ〜わかる?
お前の背中は輝いとるか?え、コラ!
気合、根性あるよ、精神論は大事じゃ!気持ちで負けたら終わりやろ・・
そのとき人生の負け組みとなるからな。
500 :
国道774号線:2005/07/24(日) 23:21:11 ID:Rxzeh1nV
寄生虫言うても、現場の作業員には食える部分はほとんどないんですが(^^;)
501 :
国道774号線:2005/07/25(月) 09:53:40 ID:+NwmQXoc
>>499 ペーペードライバーさんが、イイコト言った!
『誇り、プライド、職人気質ってやつよ〜わかる? 』 シビレタ!
そして・・・・
『お前の背中は輝いとるか?』
かぁ〜!泣けました!
全米が泣きました!
感動の嵐です。(T T)
この人、ドライバーの鑑でつ!(T T)
502 :
国道774号線:2005/07/25(月) 10:14:44 ID:+NwmQXoc
↑↑↑
と持ち上げといて。
真に受けたら、負けかなと思ってる。ワラ
>>498で『気合があるとか、根性があるとかは、やめてね・・』と言われているにも関わらず。
>>499で『気合、根性あるよ、精神論は大事じゃ!』では、応えとしてどうよ?
503 :
国道774号線:2005/07/25(月) 10:15:27 ID:+NwmQXoc
そして、
>>497のペーペードライバーさんに謝らなくては。。。。
すいません!<(_ _)>
ビビってます。
すいません!<(_ _)>
寄生虫社員です!宿主要ります!
宿主死んだらと考えただけで。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
すいません!<(_ _)>
会社の犬です!ワンっ
これで許してもらえますか?
ほんとうに、ごめんなさい!<(_ _)>
しかし・・・・
会社の飼い犬のエサであるあなたより、マシかなと思ってる。( ̄^ ̄*)
504 :
ペーペードライバー:2005/07/25(月) 20:18:41 ID:wmHxCjFv
503>死になさい、生きる価値なし!^ー^
ねー、経営陣の皆さん、おわかりでしょう!今までのやりかたで、こんな輩が育ってきたわけですよ!
あきらかに、会社側にも責任ありますよね!
そこで提案。こいつらみたいな奴あきらかに、本社でも役立たずでしょ?と言うよりまさに、給料泥棒野朗でしょ!
こいつらまとめて現場たたきこんだったらえーねん!こいつらが底辺とか誰でもできる言うとる仕事、確実にケツわりよるで!そんで辞めたら会社のためやし、それはOK.
そんときとどめ刺したるやん「よっ負け犬、カリスマ屁たれ!!」ってよ〜^^
格現場の職人ドライバー、職人構内作業員の方々よろしく!スパルタで!
誰か前田常務まで伝えてくれ、この提案。この人やったらやってくれるから!
505 :
ペーペードライバー:2005/07/25(月) 20:45:46 ID:wmHxCjFv
503>屁たれのカリスマくんへ
質問に答えたるやん!資格とか言うとったな〜
そうそう俺、やから言い検定1級(最高LV)やから!今まで数人まじ泣きさせてきたから!
&配送能力あるよ〜けっこう!
で、会社ポシャったら最悪、よそで運転者すりゃえーだけやん!ま〜条件下がる覚悟はするけどね!
で、お前には何があるの?ドー言う役職か知らんけど、つぶれた会社の管理職、管理職として雇ってくれんど!
お前が底辺呼ばわりしとる仕事しか無いねんど!わかる?今の間に修行しとる方が、エエンとちゃうか?
後、変換まちがってるよ!502の「応え」この場合は「答え」やろ!学歴だけやろ、自慢できるん、って言うても間口の中でやけどね〜^^
506 :
ペーペードライバー:2005/07/25(月) 20:57:42 ID:wmHxCjFv
けっけっけっけ(笑)
507 :
ペーペードライバー:2005/07/25(月) 21:22:27 ID:wmHxCjFv
ああっ、言うん忘れた。エクセル、ワードとか自身満々に言うなよ!恥ずかしいから・・・
それ俺も出来るしよ〜
言うとくけどパソコン自作やから!
508 :
ペーペードライバー:2005/07/25(月) 21:32:37 ID:wmHxCjFv
けっけっけっけっけ(笑)
509 :
ペーペードライバー:2005/07/25(月) 21:36:48 ID:wmHxCjFv
あと「鏡」って言いたいん?By501
510 :
ペーペードライバー:2005/07/25(月) 21:38:30 ID:wmHxCjFv
けっけっけっけっけっけっけっけっけっけっけっけっけ(笑)
511 :
国道774号線:2005/07/26(火) 09:16:02 ID:AN6pd5jP
2ちゃんに書き込んでるだけで負け組みだな・・・
512 :
国道774号線:2005/07/26(火) 10:21:21 ID:HoZg6p0v
なんかペーペードライバーって、小学生並みの文章能力だな。
>>509の発言で、中学生以下の英語能力でもあると。
513 :
国道774号線:2005/07/26(火) 18:44:55 ID:JRaxfTP1
>>512 ペーペードライバーが、また怒るで〜
けっけっけっけっけっけっけっけっけっけっけっけっけ(笑)
514 :
301号線:2005/07/26(火) 23:34:57 ID:JYV9qt5v
493>南港の死亡事故?
なになに???
515 :
国道774号線:2005/07/27(水) 06:58:47 ID:W36zkBNN
間口の相撲部がTVに出てる。スパワールドで滑ってた。
516 :
国道774号線:2005/07/28(木) 19:44:58 ID:+x52UKvy
ちゃんこ隊の中の人でつか?
517 :
ペーペードライバー:2005/07/28(木) 20:07:03 ID:pdUrY2B/
はぁ〜楽しみに覗いてみたら、この程度かよー。鋭いのん期待しとったのに がっかりや・・・
釣れるん小魚ばっかし・・ルアーが悪いんか?もしかして、う、腕?
いでよ〜ビックサイズ、ランカーサイズ、70モンスタ〜 って、ま〜エエわ!
ところで、言いたい事が 2つある。
まず1つ目
*1
おじちゃん、一回も、 怒ってないでちゅよ〜、叱ってあげてるんでちゅよ〜。僕チャンたち、わかりまちゅか〜? バブバブ
*1
「子供に接する場合、子供の目線で対応してあげましょう」 著書(子供の心理と教育)の1節より
そして2つ目
問題はこっちや!許しがたい事だが、今は言わない。
しばらく、チャンスをやる。
問 許しがたい事とは、なんでしょう?
ヒント 俺が何を望んでるか、よ〜く考えてみ〜^^
負け犬君、寄生虫君 以外の一般の方々も参加OKですよ〜^^
518 :
国道774号線:2005/07/28(木) 23:29:53 ID:Cu5Kkwyz
収支、効率化を錦の御旗に利益の拡大に狂奔し その中で個人の人格まで
抑圧されかねない 営利企業だから そう言えばそれまでだが・・・・・
そつない実績を上げながら尚も髪をふり乱して貧欲に業務を遂行する姿は
私の価値観とは大きなギャップがある
修羅場の中で勝つか負けるか食うか食われるか 収支向上業務改善に追い立てられ
自分自身を振り返る余裕もなく何年も過ごして来ました
その結果いつの間にか静かな心、人の痛みを知る心を忘れ 人としてもっとも
大切なやさしさや思いやる心を無くした様な気がします
家族や同僚友人たくさんの人々に支えられながらここまできたのに
利益追求に血道を上げる企業の一歯車として 時には人間性もかなぐり捨て
家族をも犠牲にし収支改善に努力する毎日 本当にこれでいいのかもっと人間らしく
できないものなのか・・・・・
519 :
国道774号線:2005/07/29(金) 13:45:37 ID:UGkIkp/d
現場の運行費を減らすんじゃなくて管理費の削減しろよ
520 :
国道774号線:2005/07/29(金) 19:45:54 ID:8YBDfHt+
>>509 鑑であってるよ〜。
鏡じゃ意味が変わってくる。
521 :
国道774号線:2005/07/29(金) 23:13:49 ID:9MrFPQrV
>>520 GJ!
>>517 ペーペードライバーよ。
あえてスルーしてたんですが。
>>505,509,517のようなことしか書けないから。
小学生並みの文章力って言われるのですよ?
勉強して出直してこい!
話はそれからだ。
522 :
ペーペードライバー:2005/07/30(土) 16:51:10 ID:Nllwnkz/
一切必要なし!
それで飯食うとる訳じゃないからね〜
職業分かってます?????
523 :
ペーペードライバー:2005/07/30(土) 20:04:11 ID:t9wNnqWr
>521
2日後にしよ思ったが・・・・・
さすが3流大卒だけあって、ずるがしこいな〜
521 ええ 逃げ口上になるね〜、反論せんでも面目たもてると!
痛いところ突かれて、口惜しいのはよくわかった!
口惜しかったら、いっぺん現場業務、キワメテみたらどうや!現場の人間誰よりもレベルの高い仕事してよ〜!
誰でも出来る、底辺、後、そこまで落ちたくない、って言うぐらいやから、こなせるよな〜^^
しかし、山は高いよ!
かりに間違って極めることが出来るんであれば、認めてあげよう!
熱い、寒い、眠たい、キツイ、しんどいって言う前に出来んかったら、辞めろよ!
それが、俺の希望。そして浮いた人件費、アルバイトで歯食いしばって頑張ってる者、社員にしたほうがよっぽど得策やろ?
どうよ?
517の問わかったか?
さらに問題 お前にとって勝ち組とは、なんぞ?
524 :
国道774号線:2005/07/31(日) 23:13:15 ID:0vyJ2SzC
ここですか?
小学生並み知能のドライバーが騒いでるところって。
どのあたりが小学生並み知能なんでしょうか?
知ってる方、教えてください。
525 :
国道774号線:2005/08/01(月) 16:04:16 ID:eyns3mZy
保守
526 :
国道774号線:2005/08/02(火) 20:21:38 ID:8Yzp8byh
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
527 :
ペーペードライバー:2005/08/02(火) 20:48:45 ID:9c33zp2C
どーしても、そこに話もって行きたい訳ね!よーくわかった!
でもな〜、よーく考えろよ。
文章力必要なん、俺か?お前らか?
どー考えてもお前らやろ!
その必要性教えてあげよう。心いれかえて、現場来るんやろ?
現場業務(1兵隊としてがんばる) →まだ必要なし
↓
車輌事故、商品事故等、とにかくミスの連発。 →まだ必要なし
↓
要始末書 →ここやで!ここで必要
お前らのプロ顔負けの文章力で、最高の始末書つくったれや!
ポイント高なるな〜(高なるか?)
ま〜頑張れや。
528 :
国道774号線:2005/08/02(火) 21:20:52 ID:/nqaDxOp
まあ、暇潰しにおちょくる相手としてはいいわな。
529 :
国道774号線:2005/08/02(火) 21:23:58 ID:8Yzp8byh
( ´,_ゝ`)プッ
530 :
ペーペードライバー:2005/08/02(火) 21:26:01 ID:9c33zp2C
wwwww
逆でしょ^^
531 :
国道774号線:2005/08/03(水) 12:38:34 ID:8pR4cWGL
おちょくられていることに気付いてない人間、ハケーン! ( ´,_ゝ`)プッ
532 :
毎度:2005/08/03(水) 22:23:00 ID:lUiVNY1W
何でもいいけど、嫌なら辞めればいいんだよ!
533 :
国道774号線:2005/08/04(木) 10:04:34 ID:+AG2iCqu
待遇は極悪だが、人間関係だけは好いんだなあ、これが。
534 :
国道774号線:2005/08/04(木) 17:21:35 ID:O1JYl+9z
人間関係いいかぁ?
どの営業所でも様々な人間もようがみえてるぞ。
現場の人間が自分のことを信頼して付いてきてると信じてる、アホな管理者が!
ただのゴマすりと言う事に気付けよぉ。
現場の人間もグループ作りすぎ!
それが会社の足を引っ張ってるって気付けよぉ。
みんなまとめて辞めちまえ!
535 :
国道774号線:2005/08/04(木) 20:30:10 ID:acWAfiJI
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すいませんが ちょっと
| / ここで うんこさせてもらいますよ
ブリブリ (_(_,. )
人 しし'
(__)
(____)
536 :
国道774号線:2005/08/04(木) 21:56:34 ID:+3W7fY4M
待遇はともかく人間関係が最悪です。ウチの出張所は…
537 :
国道774号線:2005/08/05(金) 06:39:39 ID:Q26INzKj
よそには負けねぇ〜
〜一番星桃次郎〜
538 :
国道774号線:2005/08/05(金) 19:10:45 ID:8MwPD0GZ
( ´,_ゝ`)プッ
539 :
国道774号線:2005/08/05(金) 21:02:16 ID:3LmI/QVG
小学生並みのドライバー マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
540 :
国道774号線:2005/08/08(月) 23:05:33 ID:9fvMLkiV
色々拝見しました。ここで騒いでいる諸君!
結局正論は語るけど、よその会社で認められずに間口に来たんでしょ?
てゆーか捨てられたんでしょ?
飼い犬で十分ですやん?いややったら辞めるか、好きにできる社長になるしかないでしょ?
あと関係ないけどニチ○イシリーズといずみテク○ステージの現場は
収支回復の見込みがないので早く撤退してね。
さい○まコープの二の舞はゴメンだー!!
541 :
国道774号線:2005/08/09(火) 11:10:50 ID:hp8tWPaa
小学生能力のドライバー
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
ペーペードライバー
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
おちょくれないから、ツマンナイ(´・ω・`)ショボーン
542 :
ペーペードライバー:2005/08/09(火) 20:35:54 ID:/Lkz+htw
ハロゥー 最近忙しいねん・・・でもみんなが俺を待っててくれる。サンキュウ!!それでは・・
六邪の見臣諸君へ
かわいそうに・・・今まで良き師に出会えんかったみたいね、出会っていても、学ぶ、盗むことを意識せずやってきた訳やね。
間口しか知らんやろ、だから今のその境遇があたりまえに思えるんやろね。ほんま同情する。
でもね〜終身雇用制度の崩壊しかけのこの時代(一部では崩壊、間口はまだ)どう生きていくか真剣に考えたほうがエーよ。先見の目を持って。
会社が守ってくれる時代はおそらく終わる!
若い世代の者!嫌でも後20〜30年働かなあかんのとちゃうか?
定年まぎわの長老に任せとって大丈夫か?
年金制度も確実に今より、悪くなっとるぞ。
で、税金もあがるぞ、近い将来。
そ〜なってから、どうするか、そ〜なる前にどうするよ?
前の仕事関係の話。
東証、大証1部上場の某企業(業界最大手、間口とは無縁)の、物流センター長(部長クラス) 常に、時間をみつけては、パートといっしょにラインに入ってピッキング作業してた。
ウチではありえんやろ。これが意識の差。
そして、○○学の根源でもある。
543 :
ペーペードライバー:2005/08/09(火) 20:37:47 ID:/Lkz+htw
カモン^^
544 :
昔の人:2005/08/09(火) 21:44:21 ID:bUNU1+Y9
役員の前田氏という方は20年ほど前に鳴尾や西神で所長だった人ですかね。
545 :
国道774号線:2005/08/11(木) 20:41:46 ID:aftAkCNv
∧∧
(´ ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
546 :
クライアントの一人:2005/08/15(月) 20:09:08 ID:e5AQLfuP
ずっと拝見させて頂いておりました。私は間口さんと港湾関係でかなり取引のある
企業の人間です。
すごく熱い意見が多くて、うちの会議も常にそうあって欲しいと思います。(笑)
どの企業でも管理側と現場ではどうしてもぶつかる部分があります。
なぜか。難しい問題ですよね。
547 :
クライアントの一人:2005/08/15(月) 21:16:40 ID:e5AQLfuP
皆さん、何故相手の立場をもっと考えないのでしょうか?管理者・現場双方とも言ってる事はわかります。ただ、自分の立場ばかりで、相手がどういう状況で仕事し、どう考えているかも理解しようとしない。それこそ古いですが、権利ばかり主張して義務を遂行しない子供です。
現場側は給料をもらう以上、上司の命令遵守と職務遂行は当然。管理者が、偉そうにする前に働きやすい職場作りと部下への配慮を行うのは当然。どちらもそれができないからモメるんじゃないでしょうか。
うちでも職場によって違いますが、いい職場はそれが成り立っていると感じます。どうでしょうか?生意気言ってすみません。
あと個人的に思うのですが、現場の人は大卒を馬鹿にし過ぎです。どんな三流大学でも大学受験に合格するのは大変です。チャレンジして駄目だった人は決して馬鹿にはしないと思います。勉強をせずに遊んでた人間がよく言います。負け犬以下の勝負できない犬です。
管理者は現場の人の技術を甘く見すぎです。その技術等が企業を支えるんだと思います。それが理解できなければ管理者不合格ですね。ちょっと言い過ぎましたが、議論するだけ企業の未来がありますよ。
548 :
国道774号線:2005/08/16(火) 20:48:19 ID:owb1apuB
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
549 :
ペーペードライバー:2005/08/16(火) 22:14:28 ID:IxGay+te
>574 クライアントの一人さんへ
あのね、
三流大卒、馬鹿にしとるんちゃうよ!
三流大卒でエリートきどりの、あほを馬鹿にしてるんやで!
解ってもらえますかね。
べつに、三流大卒で、管理職やっても、能力あれば従う訳やしよ〜。
あっほーは、仕事で差別したりするからね!自分は、よーせんくせにね^^
そんな奴、許せんでしょ!
そ〜いう事ですよ、俺が言いたいのは!
550 :
国道774号線:2005/08/17(水) 01:10:55 ID:Sc7RASSU
この暑い酷暑の中頑張ってる現場の皆さん本当にご苦労様です
私も謀現場で汗を流す一員、皆さんの仲間ですが本当に疲れます
ウチでは最近新しい仕事が増えて益々大変ですが我々現場の者がなんとかしないと
管理者の方では無理だと思います。 人手不足が明白で残業も80hオーバー
それなのに何も手を打たない管理者 そのくせ残業削減を国の法律みたいに
唱える管理者 一体どうすればいいのか高卒の私達には理解できません。
どなたか教えてください
551 :
国道43号線:2005/08/20(土) 05:56:41 ID:5V/d83Gy
「544」の昔の人へ
それは違います。それは”おさむ”です出来の悪いやつ。
まー間口は前田一族が多いから・・・
オレは仕事で人を差別したことないつもり。現場のみんなすごくよくやってくれてると思う。
ただ、たいしたことない仕事でいい気になってるバカが憶えたての2chで
息巻いてるのを見ると、人間には優劣があることを痛感して悲しくなるね。
お ま え の こ と だ よ ペ ー ペ ー
553 :
国道774号線:2005/08/22(月) 20:59:11 ID:5SH33eH+
_____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
>>552がいいこと言った!
秀同!
>>552だとよ?ペーペー!
小学生並みの文章力で反論してぇ〜♪
555 :
誰だ:2005/08/24(水) 17:59:32 ID:z2FbiKL+
553の方ヘ
汚い絵みたいなのはやめて下さい。
556 :
301号線:2005/08/24(水) 18:51:24 ID:hz4dZR/p
せっかく、いい事かいてる人もいるのに。。。
そうだそうだ!!下品な絵はやめて〜〜
でも、うまいね^^
558 :
国道774号線:2005/08/29(月) 21:28:05 ID:p02c1Z7J
なんでも相談室が本当に役に立つとでも思ってるんですか?
559 :
国道774号線:2005/08/31(水) 18:16:37 ID:hfldHy7t
560 :
ちょこ:2005/09/01(木) 00:34:26 ID:GTCUSBoH
多分 電話しない方がいいよ!
561 :
ちょこ:2005/09/01(木) 00:36:00 ID:GTCUSBoH
多分 電話しない方がいいよ!
>>558は電話したことあるの?
>>550と同一人物?
なんでも相談室に電話したら即座に解決する問題でもなさそうだが、
一石を投じるくらいの意味合いはある。某所長はマジ凹みして、心を入れ替えたそうな。
匿名性は守られるみたいだし。
(意見を真摯に受け止められずに犯人捜しをする所長さんもいるみたいだけど)
不足してるくらいの人員でないと収支的に合わないor募集しても人が集まらないかのどっちかですね。
思い切って所長に聞いてみたら?
「ここのところずっと人が足りないように思うんですが募集とかしておられるんですか?」って。
最悪の場合、現場を知らない所長さんは現状に気付いてないのかもしれないよ。
けど、業務の中身の話を掘り下げて具体的に何人足りないのか説明できないと只の愚痴と思われるかも知れないけどね。
563 :
国道774号線:2005/09/01(木) 18:36:06 ID:Omkb95lL
そして、ペーペーは反論出来ずに消えていった。。。
結局、藻前も負け犬だったのか。。。
564 :
毎度:2005/09/01(木) 20:45:13 ID:nZXBnsKI
現場の現状を知らない所長なんて今の時代は居ませんよ〜!
565 :
毎度:2005/09/01(木) 20:47:17 ID:nZXBnsKI
現場の現状を知らない所長なんて今の時代は居ませんよ〜!
566 :
飯!:2005/09/01(木) 21:50:09 ID:B0YTRxBi
飯食うときに 検便の話してるあほな事務員!
567 :
国道774号線:2005/09/01(木) 22:07:17 ID:whNwtOs2
残業は出来ればしたくない
しかし間口の給料では残業しないと生活出来ない
仮に残業0とすると手取り12〜13万程度
どうやって生活します?
568 :
事故男:2005/09/02(金) 13:42:08 ID:nzO6xQVT
どうも、
突然ですが、間口を去ることになりました。
正社員への道に向かって一生懸命働いてきましたが、もうこの事業所の
管理者の考えに賛同できなくなってしまいました。
本社安全衛生部の草信部長、河田次長、安全の方々には本当にお世話になりました。
現在も無事故継続中ですよ。どこまで間口に貢献できたのか、、、、
未練だらけです。
社会的地位、というか、契約社員でお金だけもらえたらいいって
訳でもないとおもうんです。
昇進だってしたい。
しかし、契約のままではスタートラインにすら立てない。
あの事故から1年9ヶ月、
毎日、間口の社員になれる事だけを信じて生きてきました。
そんな人間もいるんです。
3流の大学だろうが1流だろうがそんな事は関係ない。
この間口の本社の人間には人情があるよ。
僕は去りますが、残ってがんばっている皆さん!!
もしかしたら出張所都合でいろんな現場で仕事をしたため
どこかでお会いしているかもしれません。
お世話になりました。
本社安全の方へ、、、、、
草信部長、河田次長、本当にありがとうございました。
うちの彼女は元気ですとお伝えください。
勇気が出たら挨拶にいきます。
569 :
国道774号線:2005/09/04(日) 18:18:55 ID:WGe3CWVW
こら、去るって俺だと思われかも知れんだろ(¬―¬)
てか、例え非難の対象じゃなくとも実名は出さない方がいいと思う。
570 :
国道774号線:2005/09/04(日) 22:51:59 ID:nDH/ibGU
もしかしてKさん?
私も元間口。ドライバーではないが。
違ったらスマソ。
571 :
事故男:2005/09/05(月) 12:19:47 ID:fyAvU6sb
実名は失礼しました。
572 :
国道774号線:2005/09/06(火) 16:03:09 ID:opnKeQoR
なんでも相談室の事ですがウチの出張所のエライさんなら必ず電話した人物を特定しようと躍起になるはずです。だから電話しても無駄だと言うんです。職場にいられなくなりますよ。
573 :
562:2005/09/06(火) 23:19:06 ID:I48MPID/
>>572 人物特定は、職場の規模にもよるよね。
10人程度のとこだと即バレだけど、100人単位のとこならそうわからんはずだし。
なんでも相談室があまり機能しないのは、これの存在が現場の人のためというより
現場を管理する人に警告を発する(大問題に発展しないよう)意味の方が強いからだと思う。
なのに俺が何でも相談室のこと書いたのは、問題解決じゃなく問題提起してみたら?と思って。
もし職場で抱えてる問題が法に触れる内容であれば、(一方的な残業のカットとか残業月100時間とか)
ほんとに上司が恐れてる訴え先は別の場所です。いくつかの現場はそれで痛い目みてるらしい。
ただ、これは間口に限らないと思うけど、外側の力を借りて自分の境遇を訴える場合、辞める覚悟はしたほうがいい。
一方的に解雇した場合これまた法に触れるけど、やっぱり人間関係、信頼関係あっての仕事だと思うんで。
>>568 実名はいかんよ。しかも私信だし。直接メールしたら?
574 :
国道774号線:2005/09/07(水) 03:08:46 ID:Hew6zdQM
残業100時間の対価があるからええやん。仮に外部が入って労働条件が
ましになっても、残業時間が適正になって収入が減ること考えろ!!
575 :
国道774号線:2005/09/09(金) 22:39:43 ID:lS9DTBis
@職員A現業社員B専従職員C契約社員DパートEアルバイト
@〜B迄がいわゆる社員待遇 C〜E迄は所詮アルバイト待遇
縮小や撤退があればC〜Eが先に首を切られ@〜Bは転勤移動で救う 人柄や会社貢献度
は全く無視。C〜Eにも家族もいれば人権も有ると言う事だけは
忘れないでもらいたい。パート、アルバイトあっての間口とちがうのか
役員や部長さんはもう一度考えてもらいたい
576 :
国道774号線:2005/09/13(火) 03:20:47 ID:G1eMQZeu
原油高騰でまた運転手や従業員の給料カットだね!
577 :
国道774号線:2005/09/13(火) 05:06:15 ID:G1eMQZeu
だってガソリンと軽油の価格差がもうなくなりつつある!
マジで運送業やばいです。
いまさら荷主に油代上乗せして運賃値上げなんて言えないでしょ。
ただでさえ弱い立場なんですから・・・
これは軽油税ってやつがそもそも悪税なんですが。
もうこの先、お先真っ暗な暗黒の時代に突入ですね。
今の世界情勢だと原油高騰はまだ続きます。
16年ぶりに原油備蓄放出している状態。
恐ろしい時代です。
すべては小泉政権、ブッシュ大統領が原因ですね。
さぁ、みなさん本気で転職or独立、考えましょう!
運送業界に明るい未来なんてもうありませんから。
578 :
国道774号線:2005/09/13(火) 18:09:29 ID:4FHGLXTn
>>577 >いまさら荷主に油代上乗せして運賃値上げなんて言えないでしょ。
大丈夫です!そんなに弱い立場ではありません。原油高騰の影響は否めませんが
間口が致命的になるほど被る事はありません、間口の経営者は素晴らしいです。
あなたたちにも多少の「いたみ」はお願いするでしょうが、運賃値上げの要求は
します。はいはいペコペコはしません、いざとなれば堂々と撤退します。それが
我が間口です。安心して頑張って下さい、物流の力をなめるな!!!
579 :
国道774号線:2005/09/13(火) 21:06:16 ID:PkbOAG/A
>>577 >16年ぶりに原油備蓄放出している状態。
>恐ろしい時代です。
>すべては小泉政権、ブッシュ大統領が原因ですね。
備蓄放出の原因はハリケーン『カトリーナ』だと思うのだが。
小泉政権が原因??
じゃ、民主岡田のほうが良いとでも?( ´,_ゝ`)プッ
人権保護法案?在日外国人に参政権?
そんなことしたら、それこそ日本乗っ取られますよ??
チョンたちが徒党を組んで乗っとりますよ?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
アメリカ様に逆らってはいけません。
アメリカ様にだけは。。。
極東3バカ国家には、きっちりと歴史を学ばせんとダメですが。
580 :
301号線:2005/09/14(水) 18:55:37 ID:7VVz4lUG
あ〜〜〜〜〜腹立つ〜〜〜〜〜〜(`ε´)
おかまに軟弱男!!
ぼけ〜〜〜〜〜〜〜〜
あほ〜〜〜〜〜〜〜〜
すかた〜〜〜〜〜〜〜ん
大嫌い!!
すいません、私事で、、、ここ使ってしまいました。
ドライバーの皆さん、暑いけどがんばってくださいね〜〜
581 :
国道774号線:2005/09/15(木) 08:07:06 ID:feeftVCb
>>577 単純な運賃値上げじゃなく差額請求になるかと。
(走行距離×燃料高騰分)全額請求できれば実質的な損害は受けない。
荷主とうちの折半になる可能性も大きいけど、100%配送会社が持つのは考えにくい。
原油高騰分の差額請求については荷主にも負担して頂くのが業界全体で通例かと思われ。
そもそも契約自体に燃料費の高騰時は変更する旨記載してるはずだし。
よほどの取引先以外は応じてくれるはず。交渉のやり方にもよると思いますが。
今回の原油高騰は物流よりも今更値上げできないタクシーの方が痛いはず。
この程度のことも想像できずに未来がないと思うのならどうぞ勝手に転職してくださいね。
582 :
事故男:2005/09/15(木) 16:36:38 ID:iX91agqA
間口は伸びていくような気がしますけど。
まだまだこれからの会社でしょう。
求人見てみ、どれだけこの会社待遇マシか。
事故しても全部会社が持ってくれることないで!!なかなか。
と、思います。
584 :
国道774号線:2005/09/16(金) 02:02:23 ID:pKAcqEIi
今日もハードな一日でした
たった今帰宅しました 明日も6:00時には行かなければ・・・・・
睡眠時間3時間 疲れがとれないよー
とりあえず事故しないように頑張ります
585 :
国道774号線:2005/09/16(金) 21:11:31 ID:X7DACzZt
<<584
お疲れ様でした。
なんとか若さで乗り切れますか?無理でしたら所長に言ってください。自分が第一
身体が第一。事故してからでは遅いよ。
だめなら「なんでも相談室へ」給料と体力と難しい〜〜。
586 :
だるま:2005/09/17(土) 13:06:18 ID:u2WaLwnU
レポート書くのが苦手でどうすればうまくなりますか??
587 :
国道774号線:2005/09/19(月) 12:38:48 ID:JjWp/TNf
上手い人に書いてもらう。
588 :
国道774号線:2005/09/19(月) 18:44:43 ID:0/5OFTX0
>>586 レポートって年間目標のやつ?それとも研修生?
1.上手な人のレポートをコピーさせて貰って構成とか図表の使い方参考にする。
(パクっちゃダメだよ)
2.よく本を読んでる人に文章を見せて添削してもらう。
3.文章だけでダラダラ書くのは読みにくい。
けど、数値だけズラズラ並べても内容がない。バランス重要。
参考になりますでしょうか?
漏れもよく研修生のレポート添削してやってたなぁ。
やりすぎてゴーストライターみたいになったり。
今週のドラゴン桜(原作のほうね)でもやってたけど、何もない状態で考えるんじゃなくて、
とりあえず書いてから内容を推敲していくのがいいのではないかと思います。
589 :
国道774号線:2005/09/20(火) 21:00:58 ID:Yzli1C5j
レポートが上手下手よりも
現場でどれだけ役に立つかそっちの方が重要だ
本社の偉い方々はレポートの内容をかなり気にしているみたいだが
そんなものは現場には全く関係ない話
新入社員に定期的にレポートを書かせているが そんなことより
現場で責任のあるポジションを任せ その成果で判断してみれば
その人が本当に間口で必要な人が否か迅速に判断出来ると思う
だいたい作業会社に入社しておきながら現場を知らない
知ろうとしないその姿勢に問題があると思う
ある研修生が言っていた 僕は総合職で入社している
現場は総合職でない人が働くところだと
夜勤なんてとんでもない夜勤専門の人がいるんだと思っているそうだ
勘違いもはなはなしいぜ 本社の方へこの考え方何とかしてくれよ
590 :
国道774号線:2005/09/20(火) 23:12:57 ID:QXrtsUwX
>>589 あんたの論は社会的には真に正論だと思う。
しかし大学を出て"総合職"を選んだつもりの人間がその世界で上に認めらるのは、やはり良いレポートを書き褒められる事でしょう。
そのガキの
> 僕は総合職で入社している 現場は総合職でない人が働くところだと 夜勤なんてとんでもない夜勤専門の人がいるんだ
というくだりは確かに俺も腹は立つが、彼が出世していく為には良いレポートを書いて"上"に認められる事だと思う。
現実には、現場でバリバリ働いて末端作業員に認められても、なかなか上は察してくれんもんだからね。
591 :
国道774号線:2005/09/21(水) 07:46:55 ID:oCdpQNFH
>>589 新入社員に定期的にレポート義務づけているのは、そういうのがないとダラダラ日々が過ぎてくから
緊張感持たせる意味でもいいんじゃないかな。
あと、社員研修なんかで教えきれない部分を自分で調べさせるという意味もあると思う。
現場によっては研修生に責任ある立場を任せるところもある。
その過程でダメっぷりが露呈したやつは、どこの現場も欲しがらないから、
行き着く先は本社になる。んで本社のボンクラ率が上がるorz
短期バイトみたいな扱いで便利使いするだけの所長もいる。(現場の人は喜ぶが)
逆にお客さん扱いして何にもさせない(させられないだけかも?)所長もいる。
結局本人は成長しないし、そんな状態でどっか配属されてもうまくいかないから、
ここは入社2年目の退職率がかなり高いと思う。
あと、新入社員で勘違いしてる子が多い。
「ボクは中国に行きたくて間口入ったから現場とか知る必要ないです」
「パートのおばちゃんと一緒に作業するために会社入ったわけじゃない」とかな。
それを平気で現場の人にこぼしちゃうやつもいる。救えねぇ。
ま、遅かれ早かれそんなやつは理想wと現実のギャップに潰れるし、潰れるべきだと思われ。
592 :
事故男:2005/09/21(水) 21:16:03 ID:Lw72j4iv
自分は本社の人間で深夜勤務をしっかりがんばっている
人間を知っていますよ。
こんな就職難の時代に簡単に仕事辞めれないしね。
本社入社してる時点でうらやましい限りですよ。
大学出ればよかったなぁ。
593 :
国道774号線:2005/09/21(水) 22:21:39 ID:+9gGFNPG
本社の1F〜4F迄
いったい何人の人が働いているの?
594 :
国道774号線:2005/09/22(木) 10:31:23 ID:jT1Op7nL
働いている人ですよね?
働いている!人は・・・
僅かですな。
595 :
国道774号線:2005/09/22(木) 15:35:39 ID:aliApgQv
本社わりと可愛い人いるね。現場なんかババアばっかり。
596 :
国道774号線:2005/09/22(木) 23:32:37 ID:UHp0fhHY
結局は真面目に働いてもこの会社には
レポートの善し悪ししか評価基準がないのか
それなら適当に働いてすばらしいレポート作成した者が
勝ち組だね
597 :
国道774号線:2005/09/23(金) 09:49:43 ID:lgZcFqvb
598 :
国道774号線:2005/09/23(金) 15:26:51 ID:YIcv4U+1
ボンクラ大卒幹部候補生達を食わす余裕があるなら、今はその個人達には正解かも知れん。
しかし長い目で見たら、道を誤っているな。と、こんな事を言い出せば間口だけにとどまらず、学歴社会の根底まで話が広がるからもうやめとくね。
599 :
国道774号線:2005/09/23(金) 22:47:50 ID:vEbrIw+h
7000分の500 まあこれくらいか
本当に働いているのは
600 :
毎度:2005/09/26(月) 20:36:06 ID:KHGhEwls
おい!国道774号線、働いてるってどうゆう事なの?君にとっては?
601 :
国道774号線:2005/09/26(月) 23:50:07 ID:qbZ0v01g
通勤途中に自らの不注意で軽い事故に遭い欠勤するとの電話連絡したのですが、
数時間後、社員の方が自宅まで来られました。
(正社員でもない、ただのパートです)
通勤途中の事故、という事で労災などの手続き(?!)がある為わざわざ来て頂いたんでしょうか。
幸い大したことがなかったのですが、
その時の相手方の事も聞かれ、仲介の様な業務もあるのかと疑問に思ったのですが。
602 :
国道774号線:2005/09/27(火) 02:39:08 ID:9u0qojBd
労災の手続きするなら、その人はそれを言うはずだ。別に言わなかったのなら、ただの様子見に来ただけ。
んで、滅多に会社側から労災を口に出す事は殆どない。
603 :
国道774号線:2005/09/27(火) 06:13:51 ID:YQLesUkN
そうですか、
こういうのは初めてだったのでちょっと怖いな、と思ったもので、、
604 :
国道774号線:2005/09/27(火) 21:00:21 ID:YQLesUkNO
保守
605 :
毎度:2005/09/27(火) 22:29:19 ID:i4Ro0dEm0
国道774号線さん、答えが来てないんですけど。
606 :
国道774号線:2005/09/28(水) 20:30:17 ID:B9Wkg1uq
馬鹿には見えないレスなのでございますー
607 :
国道774号線:2005/09/28(水) 21:32:50 ID:sinEbDN+
新しい現場が出来るらしいけど
どこ?
608 :
かえるちゃん:2005/09/29(木) 00:44:06 ID:uCq7YFkV
>>607 西神か?
なんかユーしー氏神戸は痛いらしいな。配送に関してらしいが。
うちに、関係者応援くるやつがそんなこといってたな。
609 :
国道774号線:2005/09/29(木) 10:35:38 ID:IoBsXbJz
>>600,605
どの774号線なんだ?
名前を書かないと、みんなナナシ(774)号線になるんだよ。
いくら叫んでも、どのレスに対してなのか解らんから、返事ない罠。プッ
610 :
かえるちゃん:2005/09/29(木) 12:23:28 ID:4ZFFdun4
そういや、その子もう来なくなったな。そういやそいつも
>>568みたいな事言ってた。
おうそうや!!Kくんや!!
まだおる?
>>568 って、辞めたんやったらおらんわな。
いい奴やったけどなー。
611 :
国道774号線:2005/09/30(金) 13:19:42 ID:DuHMOet9
離職率高そうやね
612 :
国道774号線:2005/09/30(金) 21:20:55 ID:x/xDj1KB
まあ殆どは契約社員だから、離職率っつうのかなんつうのか。
613 :
国道774号線:2005/10/03(月) 21:09:29 ID:PSke9+NO
スレ挙げー
614 :
国道774号線:2005/10/03(月) 21:10:07 ID:PSke9+NO
魚の新車ギガいいね。。
615 :
国道774号線:2005/10/03(月) 21:11:53 ID:PSke9+NO
あと、ユナイトにフォワードマックスあるやん。
なぜあいつらスライドしたら無視するんや。。
616 :
国道774号線:2005/10/03(月) 21:23:16 ID:PSke9+NO
と、いうか陸運の社長が二@宮さんに代わってたの知らん買った。
前の吉@さんはやはりあの事故の責任とって代わったのか?
最近の間口は何がしたいのかわからない。
赤字出してまで、仕事とってくるのはかまわないが、
現業にしわ寄せがくるのはおかしいでしょ。
結局我慢するのはドライバーや構内達、一昔は仕事もバンバン
入って人を雇いすぎたツケが来てるように思うの俺だけかな?
なんでランドの古株連中あんなに基本ベースがいいの?
617 :
国道774号線:2005/10/03(月) 21:24:19 ID:PSke9+NO
だれか早くレスくれ。
618 :
国道774号線:2005/10/03(月) 21:31:39 ID:PSke9+NO
魚と鳴は孫受けでしょ?
もうかってるの?
619 :
国道774号線:2005/10/05(水) 10:49:05 ID:K3woDYVz
>>ID:PSke9+NO
書き込みしすぎw
それだけじゃアレなんで、
>なんでランドの古株連中あんなに基本ベースがいいの?
ヒント:間口グループで組合があるのはランドだけ
620 :
毎度:2005/10/05(水) 23:42:48 ID:LVmJjbck
間口は日本一ファミリーな会社ですよ!
621 :
国道774号線:2005/10/05(水) 23:44:33 ID:p9saP6He
組合に入っていようがなかろうが昇給には関係なし
皆一律で昇給する
古株連中はただたんに勤続年数がながーいだけ
昔は昇給もよかった年に10000円は軽く越えていた
この会社の給料体型は理解できない
海コン運転手が一番給料がよくて末端の店舗配送や個配が一番給料が
安い 心身とも疲れるのは後者のほうだと思うが・・・・・
早く海コンに乗りたい。
622 :
国道774号線:2005/10/06(木) 07:31:29 ID:IhGEgT5o
久しぶりに間口スレにきたけど・・・
イマイチだねぇ
給料の不満が多いねぇ
辞めたら?
623 :
国道774号線:2005/10/06(木) 11:39:08 ID:TNeMTwaQ
>>621 組合に入っていようがいなかろうが昇給関係ないのはわかってるよ。
一律に昇給する時に組合が幅をきかせてた時代があって、
ランドは特にその恩恵を受けている、ということ。
店舗配送や個配はそのほとんどが間口陸運で、そもそもうなぎ登りのドライバーの給与を
バイト感覚で給与据え置きで回すために作った会社だと解釈しています。
陸運ドライバーの給料が安いのは同意です。
ランド→陸運の移籍はあっても逆はありえないのが現状。
621と同じ事考えてる人が何十人もいると思いますが、現状に満足できないなら身の振り方考えるべきかも。
何のバックグラウンドもなく無所属で議員に立候補するようなもんだから。ムリッス。
バックグラウンドがあるというならまた別の話だけども。
624 :
国道774号線:2005/10/06(木) 11:58:08 ID:6fXo0vVi
典型的な会社。まさしく慇懃。
しかも評価は異口同音。
625 :
国道774号線:2005/10/06(木) 11:59:04 ID:6fXo0vVi
しかし給与面はまだ良いほうだ。
626 :
国道774号線:2005/10/06(木) 18:21:21 ID:8ZGVgsuZ
そうだ!そうだ!
よその会社よりはマシだよね。
627 :
国道774号線:2005/10/06(木) 23:09:05 ID:8fTTBApB
陸運からランドに移籍した人いますよ。ただし事業所閉鎖のためだけど。
628 :
おじゃまします:2005/10/07(金) 22:39:16 ID:GQGdYXaE
深江のセンターが閉鎖になったと聞きました。働いていた皆さんはどうされているのですか?事務所の方やドライバーの方は?配車のかた方は?以前、お世話になった事があり気になります。誰か教えて下さい。
629 :
国道774号線:2005/10/07(金) 22:42:29 ID:abcAE3X1
みんな魚崎浜センターに異動と聞いてますが。
あと鳴尾低温センターにもいってるかも。
630 :
おじゃまします:2005/10/07(金) 22:49:13 ID:GQGdYXaE
そーなんですか。あの配車されていた方はどこにおられるのですか?
631 :
国道774号線:2005/10/07(金) 22:59:03 ID:abcAE3X1
いやーそこまでは。聞いてみますが。
632 :
おじゃまします:2005/10/07(金) 23:15:21 ID:GQGdYXaE
そーなんですか。以前、お世話になった事がありまして。皆さん元気でやっておられるといいのですが・・・ありがとうございました。また、おじゃまします。
633 :
タッタリア:2005/10/08(土) 13:31:16 ID:Gup9C55C
間口をやめて4〜5年になるものです。
偶然、掲示板を見たのでどうしても何か書きたくなって書かせていただきます。
私は、総合職で現場の構内作業員として働いていました。
今思い出しても、なんか非常になつかしい思いがします。
朝暗いうちから出勤して、夜遅く帰り、冬になると日を受けることが
休みの日しかなかったように思います。
現場では、パートにしろ同じ職員にしても、ドライバーさんにしろ
非常にあたたかくて、働きやすかったです。
ただ、体力的なこと、休みがとれないこと、がんばるってるつもりでも
評価はひくく、がんばることがいやになってやめました。(今になれば
評価がひくかった理由もわかります。)
努力する人間が努力しがいのない会社であっては、非常に残念です。
わたしは、上記の理由でやめました。
間口に入社する人たち、いい会社ですよ。
いい上司がおおいですよ。
がんばれ、間口。
634 :
国道774号線:2005/10/08(土) 16:04:19 ID:bpxbXL4A
633さんはどこで働いてたの?
港湾?物陸?
635 :
国道774号線:2005/10/08(土) 16:21:17 ID:LMi5umcr
>>634 たったりあ、たったりあ、、、、たったりあ
ろxってりあ、、、わかった!!ロッテリアだ。軍曹!!
636 :
国道774号線:2005/10/09(日) 02:58:21 ID:7TcZY+5Y
俺も、元総合職で働いてましたよ〜
転職してから気が付いたけど間口の人間関係っていいよねぇ
嫌な奴もいるけど、基本的にいい人多いよ。
世間はもっと厳しいですよ!他人を下げて自分が上がるくらいの
事は日常茶飯事です。
でも、間口の管理職で絶対に許せない人は2名います。
そいつらだけは腐ってました。
今、そいつの部下の人たちは大変でしょうねぇ
>>636 いい人確かに多いねぇ。情があるというか何というか。
けど、情にほだされて部下を能力以上に出世させちゃう困った部分もある諸刃の剣。
(サラリーマンなんてどこでもそんなもんかな?)
許せないヤツ、実名はまずいけど、イニシャル教えて。ワクワク
638 :
国道774号線:2005/10/09(日) 16:07:45 ID:7TcZY+5Y
>637
イニシャル教えたいなー
でもやめときます。
知ってる人が見たら俺が誰かわかりそうやから・・・
639 :
国道774号線:2005/10/09(日) 18:50:24 ID:cofaI54z
ukのく@のき
640 :
国道774号線:2005/10/09(日) 19:53:33 ID:7TcZY+5Y
くすのき?
641 :
国道774号線:2005/10/09(日) 23:01:40 ID:f5NzRTsK
出来もしないのに現業課長なってもた。
642 :
国道774号線:2005/10/09(日) 23:04:44 ID:f5NzRTsK
人事のじ@。
こいつも氏ね。
643 :
国道774号線:2005/10/10(月) 03:29:34 ID:PclF9Bt2
じんの?
644 :
国道774号線:2005/10/10(月) 10:19:30 ID:b1bfmNYY
実名はよくないよ
646 :
国道774号線:2005/10/10(月) 19:25:46 ID:8JDPWRih
だね〜〜
個人名出すのは よくないよ!
世間は狭い、だから不倫もすぐばれる。。。
647 :
国道774号線:2005/10/10(月) 19:57:49 ID:UuPcDb9D
なんでランド、陸運給与体系違うの?
職員と専従も
本社のエライサン教えて?
専従から職員になれる人事制度が
必要と思う。
社員希望の契約社員にしても
社員の道を作れる人事体制の
構築が必要と思う
間口のブランドは人だと思う
天の利は地の利にしかず
地の理は人の和にしかず。
現場の人間は良くがんばっている
よね
648 :
国道774号線:2005/10/10(月) 20:19:31 ID:b1bfmNYY
そのとうり 上の2名もよく頑張ってるよ
649 :
国道774号線:2005/10/10(月) 21:04:05 ID:QEQ3UxX6
給料上げてくれ。
650 :
国道774号線:2005/10/10(月) 21:37:44 ID:EYeMSDuZ
でもKってイニシャル2回もでてるじゃん。
その人も分かる奴はわかるやろ。まっせめてイニシャルまでやな
651 :
国道774号線:2005/10/10(月) 23:19:42 ID:8F9Z/QUl
<<647さんへ
天の時は、地の利に如かず
地の利は、人の和に如かず
が正確な社是です。
給与体系の違いは、各社それぞれの沿革のなかで、出来上がってきたもので、
簡単に一元化はむつかしいですね。国の年金の一元化問題の様なものです。
652 :
国道774号線:2005/10/12(水) 04:48:25 ID:ayHbf8Uh
しょうもない文句多すぎやねん。嫌やったら辞めろや。
653 :
国道774号線:2005/10/12(水) 20:54:58 ID:XezxAzq6
天の時は・・・・・・
地の利は・・・・・・
どういう意味?
654 :
国道774号線:2005/10/12(水) 22:23:21 ID:vSWCC2wC
655 :
毎度:2005/10/12(水) 22:35:18 ID:T2r0mA2D
天の時とは、その時のタイミングやチャンス、地の利は、それに伴う上での立地条件など場所、営業拠点など、最後に人の和、前の二つを持っていても人の和、つまり人の団結力や信頼、人の繋がりが無ければ成功は出来ない。何よりも大切にしなさいとの事だよ。
656 :
国道774号線:2005/10/13(木) 21:24:20 ID:Ov/SzBPo
天の時・・・今は無し
地の利・・・関西だけですな。
人の和・・・バラバラですな。
どぅするUPカマーの経営陣。
時代・世代は後退するんです。
657 :
国道774号線:2005/10/13(木) 22:22:28 ID:5lYH1U4C
天のときを逃しまくり・・・
地の利を生かせず・・・
人の輪を軽視する・・・
そんな会社になってしまったねぇ
658 :
国道774号線:2005/10/14(金) 19:57:32 ID:+W/WOzgV
間口を切れる様がんばって出世します!!
間口を使っている大企業に就職できました。
みなさんがんばってくださいね!!
659 :
国道774号線:2005/10/14(金) 20:44:40 ID:L7T3IS9f
妄想、乙。
660 :
毎度:2005/10/14(金) 23:28:51 ID:Gtsp6waJ
間口を切れるよう?何言ってんの?お前は、自分の為に働くのちゃうんか!馬鹿を相手しとったら疲れるわ。
661 :
毎度:2005/10/14(金) 23:33:11 ID:Gtsp6waJ
可哀想だね、その大企業ってとこ。そんなやつ採用して。(笑)
662 :
国道774号線:2005/10/15(土) 10:33:17 ID:49PcaNyA
>>658さん
何処の大企業でしょうか?
昔物流コストを下げるんやと言って間口を切った会社があった、その会社まもなく倒産しました、
何年かして何とか再建したが、結局物流は又間口に委託した会社がありました。
折角就職できたなら間口を切る事より、いろいろなアイデアを提供しあって、共に発展するように
力を発揮して下さい。出世する事を願っておりますが、出世しても間口を切って折角就職出来た会社
を潰さないようにして下さい。
663 :
国道774号線:2005/10/15(土) 11:41:45 ID:b+AaaBfM
664 :
国道774号線:2005/10/15(土) 12:30:27 ID:TzqcPKUK
>>662 それを書くとばれる可能性があるので、、
>>663 妄想だと思うのなら、それはそれでかまいませんよ。
結果は10年、20年たっても出しますから。
楽しみです。
665 :
国道774号線:2005/10/15(土) 12:46:04 ID:TzqcPKUK
人と人とのつながりを拒絶したのは間口の方。
しょせんそこまでのつながり。
出張所で留められている真実が沢山ある。
本社に対して嘘ばっかり報告入れるダメ上司。
もし本店の人間が見ているのなら、もっと真実を見極め
正当な人事が出来る努力をしてください。
私からは以上です。
666 :
国道774号線:2005/10/15(土) 17:39:51 ID:49PcaNyA
>>664 >>665さんへ 同じ方ですよね。
ダメ上司も貴方も誰か分りましたよ。10年、20年後も楽しみにしてますが
その前に間口へ帰ってきそうですね、外の飯喰って間口のよさが分る方は多いです
拒みませんから、又間口へ就職して下さい、そのときは出世しますよ、前例はいくら
でも有ります、そこが間口のよいところです。
667 :
国道774号線:2005/10/15(土) 22:20:32 ID:jscBSMRA
kクン、いいかげんにしろ
くぁwせdrftgyふじこ
>>667 合っているか解らんが俺が知っているkは
間口が好きやったよ。確かに9月いっぱいで退職している。
最近電話したが、全然出なくて心配しているのだが、
果たして就職できたのか?Kにこのスレ教えたの俺やからな。
ちなみに俺も今月いっぱいだ。
みんな 乙。
670 :
国道774号線:2005/10/16(日) 03:20:03 ID:MJvCBvTA
間口が好き!タテマエちゃうの?
聞いたことなぞ!そんなやつおるんか?
まあ俺は愛しているけどな笑
多分669もK本人ちゃうの?
kなんてなんぼでもおるから中で
反応してきとるからな
暗いやつがやりそうなことや!
たぶんこいつ変子やろ!
そんな人間は現場か本社しらんけど器用
にしていけるでんちゃうの!(現場でしょうね)
おそらく問題児やったんでしょう!
そして本人自身はわからず””ってパターン
興味あるからこいつの情報教えてや
669が知り合いやったら同じ現場で
バレバレ違う?ていうか丸裸ちゃうの
ちょっとイニシャルでいいから教えて
でどこの現場や?アホの集まりやん!
おそらくこのチャット1人が自作
自演してと思うふしがあるな!2時間使って
全部見ての感想!!寝られへんやんけ!
しかし面白かったわ
は!!たまにある本社関係、管理職、ドライバー関係
の真面目な討論、おもえらは暇か!!こんなこと
するんやったら仕事せい!!もっと遊べよ!
でもおもろいから
続けてや!!明日はラインクラフトは
飛ぶぞ私からの悪魔のプレゼントです。
おやすみなさい!!
671 :
568:2005/10/16(日) 12:17:45 ID:+XaUUBdh
多分、kって僕のことやと思います。
が、、まだ求職中です。
離職票すらもらってないのに就職なんか出来るわけないですよね。
と、いうかこのスレ有名ですよ。
ドライバーの方で知っている人沢山いますから。僕はもう辞めた人間なんで
関係ないですけどね。
>>670 なぜ沢山いるkでわかるか。それは僕が事故をしたとき本社へうかがった
際、の出来事もあると思うし、最近、部長宛てにメールも一度しています。
たぶんそれで本社で僕kのことがわかる方がいらっしゃるとおもわれます。
>>669からたぶんお前やと連絡受けて書いてみました。もうここに来る事も書く事も一切
ありません。どうもお世話になりました。
最後に北港でお会いした安全の方(見ているか解りませんが)
どうもありがとうございました。隠す必要ないので書きますが、
僕はkk出張所のドライバーでした。レスは結構です。
672 :
国道774号線:2005/10/16(日) 15:44:53 ID:L8Mc90+R
間口は10トン少ないねー。
ほとんど4トンしか見かけない。
まっ、不景気の煽りというか、
どんな会社も大変だな。SNって書いてあるトラック
よく見る。どういう意味?
673 :
国道774号線:2005/10/16(日) 18:11:40 ID:ewVPSH2b
これからの間口、物流陸運はどうですか?
港湾のほうは儲かっているみたいですが・・・
物流の方は縮小しても潰れることは無いの?
お偉いさん方、誰か教えてください・・・・・
このまま、ドライバーをしていて大丈夫ですか?
心配です・・・・・
なんでも相談室に相談して聞いてみますか・・・???
>>673 なんでも相談室に電話して
「実は来月でそこの出張所は撤退なんですよ^^」
とか言われたらどうする?w
675 :
国道774号線:2005/10/17(月) 21:34:14 ID:+TWXDGdJ
撤退だそうです・・・・
辞めます・・・
676 :
国道774号線:2005/10/17(月) 22:15:00 ID:j3Dk44TU
どこどこ撤退?
間口ってマジやばい?
辞めて良かった?
677 :
国道774号線:2005/10/18(火) 00:17:43 ID:4UwZqFLN
赤字の現場はいつ撤退してもおかしくないと言うか
改善が見込めないのならいち早く撤退すべきでは・・・・・
どこの企業でもやってるよ不採算部門の見直しは
どうしても間口の料金に合わない得意先は
見栄や世間体は気にせずどんどん撤退すべき
本当に利益の出ている得意先を大切に守っていく方が
将来的にも良い方向へ向いていくと思うけど
678 :
国道774号線:2005/10/18(火) 01:19:11 ID:FUgCjCO2
>677
俺も同感です。赤字の現場を黒字にするのは大事やけど限度が
あるでしょ? それよりも黒字の現場(儲けさせてくれる得意先)を
大事にしましょうよ! そこにエネルギー使ってクオリティを上げて
儲けさせてくれる得意先の現場の業務拡大を狙う方が賢いと思います。
大赤字の現場を継続する方が世間の信用無くすような気がしますけど・・・
要は、採算が合うかどうかの見極めが甘いということでしょ?
先を見る目が無いということを世間に宣伝してるようなもんですよ!
679 :
国道774号線:2005/10/18(火) 23:13:07 ID:FUgCjCO2
間口って今後の見通しはどうなん?
680 :
国道774号線:2005/10/19(水) 23:17:02 ID:slWEAwKx
間口本社 総合なんとかのKさん
派遣会社従業員を犬や豚扱いするには
やめてくれ
681 :
国道774号線:2005/10/20(木) 13:54:58 ID:b5F6r8YT
こんなところで書かずに、直接言えば?
682 :
国道774号線:2005/10/20(木) 19:41:31 ID:WDwAHHR4
そんなこと言ったら2チャンネルの意味ねぇーじゃん!
陰でコソコソするのが2ちゃんでしょ?
683 :
国道774号線:2005/10/20(木) 20:40:08 ID:W3CiM7lF
かえるサン
684 :
国道774号線:2005/10/20(木) 22:24:59 ID:DJ0iusGi
犬だワン!!
685 :
国道774号線:2005/10/20(木) 22:26:36 ID:DJ0iusGi
豚だブ〜!!
686 :
国道774号線:2005/10/21(金) 15:59:54 ID:omgPVUN8
大阪茨木に新しく営業所ができるわん。
687 :
国道774号線:2005/10/21(金) 22:14:54 ID:dToyMSkT
へぇ〜 得意先はどこのなるの?
688 :
国道774号線:2005/10/22(土) 00:16:10 ID:mVglZWrS
ア○セスだよ
689 :
国道774号線:2005/10/22(土) 00:58:47 ID:gGZTrBan
どの辺?北冷の近くかなぁ?
690 :
国道774号線:2005/10/22(土) 21:07:29 ID:gGZTrBan
でも新規事業は、ことごとく赤字になるからなぁ。
冬のボーナスは大丈夫やろーけど来年のベースアップと夏のボーナスは
ヤバイ気配・・・
691 :
国道774号線:2005/10/23(日) 02:17:28 ID:cADKKfXH
木の実ナナは人間ではない?
意味わかる人
692 :
国道774号線:2005/10/23(日) 03:13:06 ID:cADKKfXH
何かおもろいネタない?
例 安全のkが現場時代にパート
と不倫とか!RのH所長はホモだとか?
社長とOHさんできてるとか?
y役員と女性I所長の不倫とか
そのI所長の若手男性食いとか
M専務は包茎とか?
N所長のR出張所時代の女食い?
N委員長のヘルス情報?
自分だけが知っている上司の
悪さ!
わらえる話とかないの?
まずは、とりあえず所長以上の情報
を待つ!!
693 :
国道774号線:2005/10/24(月) 19:25:41 ID:fhlUXaCP
>692
よく知ってるね
そんなこと話題にして愉快かな?
694 :
国道774号線:2005/10/24(月) 22:38:47 ID:gnEso3lG
すいません!おっしゃる通りです。
ただあくまでも噂の範囲ですから
暗い話題が多いので変化がほしかった
私どうかしてました!反省してます。
695 :
国道774号線:2005/10/25(火) 10:47:58 ID:zzGT4odD
間口は株の上場とかあるの?
696 :
国道774号線:2005/10/25(火) 21:52:12 ID:TSYR2VIJ
噂はあんまりよくないね^^;
ま、でもその為の2チャンネル?かもね。。。
しかし、そこのバカ事務員!!
ポットのお湯が入ってないくらいで 朝のはよからガタガタ言うな!!
こっちも合わせて言ってるが、あほか!それもお前の仕事やろ!!
ほんま、バカ女!!
頭悪そ〜〜〜な顔して、おっさんらにチヤホヤされて いい気分だろうケド、
みんなわろてはるで〜〜あはは〜〜〜
こんなんしか 採用しないのか?
697 :
国道774号線:2005/10/25(火) 21:56:46 ID:zzGT4odD
そろそろ辞めよかな
うちの現場どう考えても
しんどいです。
先が見れればいいんやけど
なんか真っ暗のような・・・
698 :
毎度:2005/10/25(火) 22:25:09 ID:KSoyrH9x
少しでも魅力が無いのならやめたほうがいいかも?上司によるよな!
699 :
国道774号線:2005/10/25(火) 23:06:14 ID:zzGT4odD
じゃあ良い上司に恵まれたら
いいんですか?
上司は色々聞いてくれます。
間口の上司は優しい人多いです。
義理があるからそれだけです
上司が嫌やったらもう辞めてます
間口の将来展望を経営者の皆さん
教えてほしいです。
今、頑張ってら大丈夫なんでしょうか?
700 :
国道774号線:2005/10/25(火) 23:17:15 ID:zzGT4odD
毎度さん ごめん感情的になりすぎた!!
間口が好きというより
働いている人間関係がいい
ギスギスしていない。
おおらかや!!
将来のことよりしんどいけど
まだ居心地がいいから悩む!
先が見えたら頑張れる。
ただそれだけです。
701 :
毎度:2005/10/26(水) 00:11:57 ID:0B+2gaJx
居心地いいって?それは本当に言えてるでしょ!なかなか職員にしろパートでも一回やめて再度同じところに戻れるって無いと思う。間口はそれをこまばない良い会社だと思う。
702 :
国道774号線:2005/10/28(金) 15:04:41 ID:xBHMXGOm
久々に見ました。
いろいろな情報が盛りだくさんですね!!
孫受けで儲かるはずはありませんね!
管理職はヒィヒィ言っている。
配車係の班長1級のFもわからんのに数字分析し間違って
いる方向に進みつつあるようです。魚の
情報があれば教えて、特に本社関連の方。。
703 :
国道774号線:2005/10/28(金) 15:32:49 ID:qJoJWv50
魚が来年正式に孫から子、になると言う
情報をキャッチ!!コープムーが撤退するらしいぞ!!
そのかわりマグは国分からは撤退するらしいが。
増車傾向だとか。
704 :
国道774号線:2005/10/30(日) 13:41:50 ID:nVQW4n49
本社 F村(女性)髪が赤毛でいけてない。
本社 K山 派遣会社との癒着の疑いアリ
705 :
国道774号線:2005/10/30(日) 13:53:04 ID:q0PA3TFg
赤毛のオバハンね。全然似合ってないね。しかも人を見下すようなあの態度!
706 :
国道774号線:2005/10/30(日) 20:49:03 ID:OsekQ9BX
木の実ナナって何?
707 :
国道774号線:2005/10/30(日) 22:55:09 ID:rxMfZe9G
たまたまドラマにでてただけ
古谷一行が袖にされてた!
まったく意味はないですよ
708 :
国道774号線:2005/10/31(月) 08:39:30 ID:pQsmApdj
へぇー魚のムー社撤退ですかでも増車するほどの
価値があるかどうかですね。国から撤退で余剰
車両ができるしね。まだ魚の要冷の得意先のほうが
話はわかってくれているのでやりやすいかもね。
でも配車担当Fが指揮官では、やりずらいだろうな!!
部長にごますりすりやから>>>
709 :
国道774号線:2005/10/31(月) 08:43:29 ID:pQsmApdj
本社関係で、面白い情報誰かーー
お持ちでないですか。
不倫・癒着・横領等など。
710 :
国道774号線:2005/10/31(月) 13:59:06 ID:T6sK2mRO
横領なら・・・
711 :
毎度:2005/10/31(月) 21:40:09 ID:h2wbjvJX
本社関係とかなんとかって、お前ら嫌な人間だな。(笑い)
712 :
国道774号線:2005/11/01(火) 07:21:51 ID:PNxkBgl0
盛況関係のM月所長ヤバイ
部下がみんな辞めていく
暴力・横領・不倫・職権乱用なんでもアリ
713 :
国道774号線:2005/11/01(火) 14:01:38 ID:rH9Zsyqo
>>712 過去には部下が一人、自殺しちゃってるし。(´・ω・`)ショボーン
いいヤツだったのに。
714 :
国道774号線:2005/11/01(火) 21:54:27 ID:PNxkBgl0
>>713 俺も知ってる・・・
同期の奴に聞いたけどイジメ方が半端じゃなかったって・・・
715 :
国道774号線:2005/11/02(水) 01:08:20 ID:6M6C6FQ/
相撲部いらんねんけど
716 :
国道774号線:2005/11/02(水) 01:11:41 ID:6M6C6FQ/
仕事できるやつ
専務と常務以外皆無
間違ってます?
女子のチャンピオンは
宣伝になるけど男はいらん!!
717 :
国道774号線:2005/11/03(木) 06:48:24 ID:JEHflsgi
フャハッハーー。横領??いい感じですね。よければ
おしえて下さいませ。そうだよね相撲部男子はいらんね
カンパしてもお礼も何もないし勝敗すら報告がない。せっかく
カンパしているのに、甲斐がないです。
盛況高月のM月だね!そうですかそんな風にはみえないですけど
でもこれから先もそんな方々が増えるのは嫌ですね。阻止しないとね。
嫌な人間で悪かったです。でも現場あっての本社で無いでしょうか?
毎月本社経費を各事業所で分担しているでしょ。
情報くださいませ。
718 :
国道774号線:2005/11/03(木) 17:14:46 ID:sCDhuJQD
>>717 >そうだよね相撲部男子はいらんね
>カンパしてもお礼も何もないし勝敗すら報告がない。せっかく
>カンパしているのに、甲斐がないです。
情報回覧板に載ってる。
719 :
国道774号線:2005/11/03(木) 17:56:46 ID:BiMuLJBy
相撲部のお礼のメールと勝敗表、営業所にきとったで。調べてみ。相撲部いるとは思わんけど・・・。そのへんはちゃんとやってるみたいやなあ。
720 :
国道774号線:2005/11/04(金) 21:04:48 ID:eCJuyPyW
かんぱしてない!!
忘れてた。。。
しかし、事務所の女。。。
嫌いやわ〜〜
朝から顔見たら。。。何か一日おもろないわ!!
早く辞めろ〜〜
721 :
国道774号線:2005/11/06(日) 00:25:23 ID:aMgMCQh2
>でも現場あっての本社で無いでしょうか?
>毎月本社経費を各事業所で分担しているでしょ
もうこれは過去論議したはず。どっちもいるんやで。そんな気持ちやからうまくいかんのや。本社食べさしたってるって思っても口に出したらあかん。ピラミッドの下なかったら上はないんやから。でも上もなかったらピラミッドにならん。そんなもんや。
もちつもたれつ。ただ自分の仕事を自信を持ってするだけやで。
人間としてどれだけ自分が誇れるかが肝心。立場でなくってな。よううまいこと言われへんが、間口はそんな会社やったんや。それが変になってきてる。
本社ようレス読んでや。あわへん改革みたいなのやるんもええがもっと足元みていこや。
722 :
国道774号線:2005/11/06(日) 00:32:07 ID:aMgMCQh2
相撲女子の元チャンピョン、「練習不足です」なんてよくTVで言えるね。
年齢考えて、次のことやっていかなだめでしょ?TV見てたら、わかってないなあ・・・って思った。めっちゃふてぶてしい態度だし。何様?
お体大切に。
723 :
国道774号線:2005/11/07(月) 22:03:52 ID:WtvB4uP9
女相撲のチャンピオンって何の宣伝になるの?
いい笑い者やん?
まぁ あんなの養う余力があるってことは、間口の
経営状態には余裕があるんかなぁ?
相撲部とかに補助している金を契約社員やバイト・パート
に何らかの形で還元してあげたら喜ぶし、会社にとっては
いいと思うけどねぇ・・・
724 :
国道774号線:2005/11/08(火) 00:05:53 ID:7i/Muq2p
723さん、、、いいこというね。そうそう、つまらないお金使うなら もっと感謝の気持伝えてよ!!
そしたらもっと頑張るのにな〜〜!!
>>722 まだチャンピオンじゃなかったっけ?>女相撲
10連覇とかいってたような。
女相撲(男子もあるけど)は、好意的に見れば宣伝だな。
クライアントに対するアピールとして、
「うちには女子相撲日本一の選手がおりまして…」っていう話は少なくとも興味は持ってもらえそう。
TVニュースのスポーツコーナーで選手もろとも会社を紹介されたのも1度や2度ではないし。
実際の所は相撲OBが上層部にいることから考えても、単なる道楽だろうけどなw
最大の問題は中国関係。採算とれる見込みなんかないでしょう。間口の最大のガンはそこ。
赤字現場は晒し上げみたいな真似して責めるくせに、中国に総額いくら突っ込んでるか誰か説明してくれ。
会社の戦略として大規模な撤退は企業評価を下げるかも知れんが、もういいのでは?
退くべき時に退かない戦は必ず負けるぜ。
726 :
国道774号線:2005/11/08(火) 23:51:13 ID:VH1E3prQ
そうそう中国に行ってるメンバーって間口ではエリートと
いわれてる連中でしょ?
何年か前に流通科学大学から入社した連中!
現場を知ってる奴もいるけど、下積み知らずばっかり!
727 :
国道774号線:2005/11/10(木) 04:02:43 ID:5yqDCCZI
>725
全くそのとうり
中国関係は単なる道楽か自己満足の世界
日本で稼いだ金がどんどん流れ出て行く
本社の上層部や経営関係の人も金の流れは百も承知のはず
それでいながらよくも赤字の現場を責めれるもんだ
728 :
国道774号線:2005/11/10(木) 19:57:16 ID:V9efOuB1
うちの現場、かなりキツイけど、上司はいい人ですよ。
現場の事イマイチ把握してないけどねw
729 :
国道774号線:2005/11/12(土) 01:45:53 ID:bYQ96pvU
間口陸運は生協入ってて、ランドサービスはどこ入ってるの??
730 :
国道774号線:2005/11/14(月) 20:37:24 ID:mJYZOZIK
ランドは雷府などですよ。
731 :
国道774号線:2005/11/14(月) 22:13:07 ID:MP4AUYsG
今月も大赤字だ
732 :
国道774号線:2005/11/14(月) 22:33:44 ID:01LnmWeD
ランドも生協入ってますよ。
733 :
国道774号線:2005/11/16(水) 01:45:10 ID:ge1indCc
あ〜ほんまに。
見たこと無いわ〜。コチラ京都です。
734 :
国道774号線:2005/11/17(木) 13:52:50 ID:r7vFjnpx
あ〜ほんまどすか?
見たことないどすえ。
735 :
ぷるるん:2005/11/18(金) 23:26:27 ID:2HOwK0dF
ランドの事知りたい、募集は?
736 :
国道774号線:2005/11/21(月) 20:59:23 ID:dHH1Fcta
え?ランドって、生協入ってるの?
どこの生協?
737 :
国道774号線:2005/11/21(月) 21:16:48 ID:ryeN3nB8
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 糞スレ!糞スレ!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさとdat落ち!!しばくぞ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
738 :
国道774号線:2005/11/21(月) 22:02:06 ID:Kp9mnDJs
戦略なき多様化の専門化企業
739 :
国道774号線:2005/11/21(月) 22:16:25 ID:HjcF+YMt
パルコープ
740 :
国道774号線:2005/11/22(火) 12:50:35 ID:kOmd+V20
ボーナスの季節ですが、みなさん一月分くらい出るのかな?トラック家業で一月分のボーナス出るのが、間口クオリティでつね♪
741 :
ぷるるん:2005/11/24(木) 00:24:27 ID:vFw7fMiQ
5000円くらいと違う?
742 :
国道774号線:2005/11/24(木) 04:04:26 ID:Vu50IjgK
今高槻で募集してますね?どんな感じなんでしょうか?仕事はキツイですか?
743 :
国道774号線:2005/11/25(金) 20:43:41 ID:OSqYWFv8
>742
それってドライバー?
高槻って盛況か?
それやったらやめとけよ〜
キチガイ所長にピンはねされるぞぉ
744 :
国道774号線:2005/11/26(土) 22:09:21 ID:yfVnaDBk
ドライバーです。キチガイ所長がいるんですか?どんな人ですか?所長以外にも変な人とかいます?
745 :
国道774号線:2005/11/28(月) 02:10:01 ID:6ei+YyhA
ランド→生協しまね入っているらしい?
746 :
国道774号線:2005/11/28(月) 10:07:41 ID:goY5d42L
>>744 そこの所長は職員を1名、死に追い詰めた張本人です。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
747 :
国道774号線:2005/11/28(月) 22:24:34 ID:NBljSc4I
まさか殺したりはしてないでしょ?
748 :
国道774号線:2005/11/28(月) 23:24:40 ID:wBAbZH3t
>746
それ知ってるよ〜
そうとう酷いことをしてたらしい・・・
キチガイ所長が嫌で何人辞めていったか・・・
見た目は真面目そうな人やのになぁ
一緒に仕事するくらいやったら辞めます。
749 :
国道774号線:2005/11/29(火) 02:37:15 ID:2voFsR5k
G本さんと交流があった一人です。
G本さんが自殺した理由は仕事が原因じゃないでしょ・・・
ちなみにキチガイ所長だけど、
かなり頭のいい所長だと思うよ。
マテハンでも実績残しているしね。
仮に他の人間だとPの劣悪な環境化での仕事は耐えれないでしょ。
実際P生協は収支も常に上位だし・・・
750 :
☆羽田小僧 ◆jx8oac57fI :2005/11/29(火) 02:40:06 ID:yR8raZY3 BE:4538232-
750 このすれも4分の3が経過しました。
3クォーターなわけですが・・・
頑張って1000まで進めてください。
また1000近くなると、ウンコ板の数寄物連中が「千鳥合戦」に伺います。
/`i /~ヽ
,,/ "''"'` "`;,
(ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン
>>750 get
`ミ "ミ ポィン
ミ ミ ハ、_,ハ、
彡 ミ ;'´∀`* ';
(⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡
`'"' `"'' `゛''''"
ヽ / ヽ
ヽ / ヽ γ⌒ヽ
Y Y ヽ
751 :
国道774号線:2005/11/29(火) 23:25:53 ID:zRdniWy4
キチガイ所長とやらのおかげでグータラ社員の愚行は目立たない訳ですな。
752 :
国道774号線:2005/12/01(木) 22:56:53 ID:L8lE32zB
>751
ぐーたら社員?
○村のことか?
753 :
国道774号線:2005/12/02(金) 17:21:19 ID:mBBDtuEs
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
754 :
国道774号線:2005/12/02(金) 22:52:20 ID:SgB9VtYo
グータラ社員って誰の事ですか?構内?配送?でも社員っていったら限られますよね?
755 :
国道774号線:2005/12/03(土) 01:05:31 ID:5eyEDmWE
そりゃ 構内でしょ?
アホしかいてないやん
756 :
国道774号線:2005/12/03(土) 21:46:47 ID:8jL3ZGiZ
配送にエグイのおるで。誰も知らんみたいやね。
757 :
国道774号線:2005/12/04(日) 01:58:44 ID:Ux4/J3w3
すまん。
つい最近亡くなった間口のおばーちゃん
漏れの祖父やねん。
でも、ドライバーとは関係ないし許して。
758 :
☆羽田小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/04(日) 02:09:31 ID:Mf/9tbEA BE:22689465-
758=名古屋
名古屋人 逝ってよし
ヤタ!朕が>>大名古屋げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
759 :
国道774号線:2005/12/04(日) 17:35:17 ID:nanvRqMt
/\ /\ /鬼\/../
/ /\ \(´∀`)./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
760 :
国道774号線:2005/12/05(月) 12:54:18 ID:80HvQjYU
761 :
国道774号線:2005/12/05(月) 18:54:49 ID:UlXFln+m
高月の配送の社員って一人しかいないんじゃ?
762 :
国道774号線:2005/12/05(月) 19:55:52 ID:wNKx+/pz
みんな個配はやめとけ。
763 :
国道774号線:2005/12/05(月) 20:37:30 ID:h3mfxa/7
高槻
764 :
国道774号線:2005/12/05(月) 23:06:13 ID:ofo3ZAu0
761>
めっちゃ恐そうな人?
765 :
国道774号線:2005/12/08(木) 22:03:44 ID:XRIdRlFs
高槻でドライバーはやめとけ。
766 :
国道774号線:2005/12/09(金) 01:09:55 ID:oD1j65K4
あっ、ランドは鳴尾浜の低温チームでしょう。
あと、魚崎とならコープの10トンチームはランドやね。
767 :
国道774号線:2005/12/09(金) 11:34:39 ID:qW5yBe3C
友隣はいってるのも、ランドのほうじゃなかったっけ?
768 :
国道774号線:2005/12/09(金) 22:30:51 ID:NUa6K1xH
友隣もライフもランドですね。アクセスは陸運かな。
769 :
国道774号線:2005/12/12(月) 06:05:22 ID:WCPFe9B5
カドヤもランドですね。
770 :
ぷるるん:2005/12/12(月) 21:07:26 ID:M5GUs6pV
...
さむい。。。
朝が辛い。。。
771 :
国道774号線:2005/12/13(火) 14:34:36 ID:/H02wwe4
ところで今日朝からず〜と友隣の入り口正面にとめてるランドの4トン車ありゃなんだ?
動かさないなら車庫にとめろって・・・
772 :
670\円ムスメ:2005/12/13(火) 19:52:36 ID:wh5XMNbf
ばんは。はじめまして。
愛媛県民です。
間口のパートしてます。
今で1年半勤めてます。
シッパーの帰りが遅くて、今日は、pm6:00まで仕事でした。
朝は早出してたし。
人手不足してます。
773 :
国道774号線:2005/12/14(水) 02:00:21 ID:SyZcsSnt
UKのM所長構内ばっかしや!
構内の人間はMの言いなりちゃうん!
せいぜいかわいがっとけ!
構内畑の人間やからしゃあないけど
残業減らせっていってるけど
残業40時間やったら食っていかれん
アホかよう考え!構内だけ見とけボケ!
前のHの時はなんも言わんかったぞ
お前がしょうもない仕事増やしたんやろ!
774 :
☆羽田小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/14(水) 18:19:16 ID:KyGhep/0 BE:48403788-
ハゲとか「ハゲに取られる前に」とか「『ハゲに取られる前に』に取られる前に」とか 元レディとか
ハードゲイとか その他 DQN774に取られる前に・・・ 朕が取る!!
ヤタ!朕が>>ななしげっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
775 :
国道774号線:2005/12/14(水) 20:08:20 ID:ISDfpWZG
776 :
国道774号線:2005/12/17(土) 00:48:14 ID:jkylmSsI
さよならUK ドライバーに未来なんてないよ。
もう配送はなくなるやん。
ひまわりに飛びなはれ
御前らポテンシャルなさすぎ、大概くそったれドライバー揃い
配車も廃車
おんぼろ揃い ユナイトのほうがよっぽど高待遇
子供みたいにUのNに反発しているから切られるねん
廃車のKなんてよ、本社に隠し事いっぱいあるやないか!!
ただ毎日の業務を苦し紛れにしのいで後に続かない、そして接待もしない
そんな会社に誰が配送任すんじゃ!!
ドライバーも一緒じゃ、空残業ばっかしやがってよ。
必死こいてやっている人間もおるんどい!!
それを無駄にしやがって。
そんなことでは他の出張所では通用しない。
来るなUKドライバー。
777 :
☆羽田小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/17(土) 01:00:13 ID:zkU/YuH1 BE:13613292-
ハゲと「ハゲに取られる前に」とか「『ハゲに取られる前に』に取られる前に」とかハードゲイとか城北準大手とか
元レディとか耶麻美人とか、そのた普通の書き込みに取られる前に
ヤタ!朕が
>>777げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
778 :
国道774号線:2005/12/17(土) 05:45:38 ID:FLSi+lPF
社長にいえば?ここはグチ貯め場所?
779 :
国道774号線:2005/12/17(土) 10:24:15 ID:T7lWNRzs
社長にいえば?ここは肥溜め場所?
780 :
国道774号線:2005/12/17(土) 18:05:06 ID:VRrboCZ+
間口は本当はいい会社だと思います。どこのもモラルの低い人はいますが、自分はそうなりたくないと思う毎日です。
みんなずるしてる人ばっかりじゃない。真っ当な人もいます。ただそんな人は何もいわないから目立たないだけ。
がんばろう。誰も見てなくっても・・・
781 :
国道774号線:2005/12/18(日) 23:36:22 ID:a1BlZJR3
間口、頑張れ!俺は応援してるぞ!
782 :
国道774号線:2005/12/18(日) 23:36:52 ID:a1BlZJR3
間口、頑張れ!俺は応援してるぞ!
783 :
国道774号線:2005/12/18(日) 23:38:41 ID:a1BlZJR3
間口愛!
プ
785 :
国道774号線:2005/12/19(月) 11:19:26 ID:vzXOK3pV
間口、頑張れ!俺は敬遠してるぞ!
786 :
国道774号線:2005/12/19(月) 20:49:47 ID:anqglbKb
敬遠してるなら頑張れ!ってちゃうやろ!馬鹿!
787 :
国道774号線:2005/12/20(火) 10:45:16 ID:A9IkkVai
言葉遊びを理解しろ!馬鹿!
788 :
国道774号線:2005/12/20(火) 20:03:58 ID:AH7aaMJs
てめー、泣かすぞ!馬鹿!
きちがいばっかだな間口・・・。
790 :
国道774号線:2005/12/21(水) 10:09:44 ID:XGhxxfOu
泣いちゃうぞ!馬鹿!
・゜・(ノД`)・゜・。ウァーーン!!
791 :
国道774号線:2005/12/21(水) 20:15:33 ID:v3A7NYbw
うちの現場の古株のおっさん、めちゃ自己中で、
空残業ばっかり。かなり迷惑。
792 :
国道774号線:2005/12/21(水) 21:31:31 ID:Y5nQXSqV
きちがいで悪かったな!てめーは、なんぼのもんやねん!
793 :
国道774号線:2005/12/21(水) 21:34:49 ID:Y5nQXSqV
間口の悪口言うぐらいなら、お前ら幹部になるように頑張れや!負け犬の遠吠えにしか聞こえへんは。
794 :
国道774号線:2005/12/21(水) 21:37:07 ID:Y5nQXSqV
出来ないのであれば、自分の立場考えなよ。。
795 :
国道774号線:2005/12/22(木) 00:34:54 ID:WHHdLPGg
この会社、いつまで続くやら・・・
総合物流企業とかいうけど所詮は下請け。
自社倉庫は1つしか持ってないし、センター内の
システム構築に対して提案するノウハウも無いやん?
このご時勢に年功序列で昇進するし上の連中は現場が
日を吹いてる状態でも平日はゴルフ三昧。
大企業のまねで、レポートの提出とかあるけど社員に対する
講習や研修は全く無しやん。
社内資格の制度や正当な評価システムを構築していかないと
優秀な人材は育たないですよ!
ジョブローテーション(定期的な人事異動)や管理職による
昇給やボーナス査定に対するヒアリングを社員にすることが
大事だと思います。
あえて苦言を言いましたが、いい会社になるように頑張ってほしい
と思います。
796 :
国道774号線:2005/12/22(木) 01:12:23 ID:BYoiRzuW
797 :
国道774号線:2005/12/22(木) 02:12:09 ID:YzenMB7l
>>795 自社倉庫は1つだけ×
自社倉庫は2つだけ○
日を吹いてる状態×
火を噴いてる状態○
40点!もう少し頑張りましょう。
798 :
国道774号線:2005/12/22(木) 17:59:11 ID:GDs5rkXV
あはは〜〜
799 :
↑:2005/12/22(木) 18:26:29 ID:/Hi0foce
しね
800 :
国道774号線:2005/12/22(木) 20:38:37 ID:WHHdLPGg
やっぱり・・・
あほばっかりか・・・
言ってる事が理解できないのねぇ
辞めて良かった・・・
801 :
国道774号線:2005/12/22(木) 22:57:33 ID:MlMoEqac
やっぱり・・・
あほやったか・・・
日本語が学習できないのねぇ
辞めてもらって良かった・・・
802 :
国道774号線:2005/12/23(金) 17:51:02 ID:v3OgWZdU
頑張ろう!間口!
803 :
国道774号線:2005/12/28(水) 01:14:01 ID:+euNGsab
おっと、こんなところに下請けが!
生意気いスレたてるな!
仕事をほかに振っちゃうぞ〜
804 :
国道774号線:2005/12/28(水) 10:12:48 ID:zlbuvdyP
おっと、こんなところに元請けが!
生意気いレスするな!
貨物をどこかに捨てちゃうぞ〜
805 :
国道774号線:2005/12/28(水) 11:14:47 ID:+euNGsab
ん・・・?
下請けの末端運転手か?
能無し連中に仕事あげないようにしてあげようか?
年末越して次年度契約更新時に値を下げて
あんたらの給料に反映するのかは知らないですけど
やっちゃうよ!
806 :
国道774号線:2005/12/28(水) 23:23:46 ID:1fI7GF4v
まぁ、2ちゃんで書き込んでる時点で
大した客じゃない罠?
さらに、大した役職でもないと。
_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
イッテヨシ。
807 :
国道774号線:2005/12/28(水) 23:33:38 ID:+euNGsab
うちの売り上げはかなり大きいと思いますけど?
そして私たちの部署はおたくら物流業者には頭の上がらない
存在のはず。
あんたらが、しっかり仕事をしてくれないから常に監視
していないとダメなんですよね・・・
誤配・遅配・商品破損・研修ミス・仕分け間違いetc
マジで業者変えちゃうぞ〜
特に年末はボロボロになりそうな気配だしね〜
809 :
国道774号線:2005/12/29(木) 10:18:26 ID:KFc/3IU8
811 :
国道774号線:2005/12/29(木) 22:30:30 ID:OQOyvwfK
今日寝屋川で人身死亡事故があったと昼礼で発表していた
まずは亡くなられた方に心からご冥福をお祈りいたします。
本社安全の方に一言 正月を返上してでもこの事故の原因を追及していただき二度とこのような悲しい出来事が起こらないようにしていただきたい
亡くなられた方も不幸だが事故を起こした運転手の方も途方に暮れていると思う同じ配送部門で働く仲間として非常に心が痛む
何故事故に至ったのか事故調査委員会でも設置し再発防止策を作って欲しい
812 :
国道774号線:2005/12/29(木) 22:52:25 ID:QO6Hffx5
事故したのは配車係です。人手不足でごわす。
813 :
国道774号線:2005/12/29(木) 23:15:10 ID:EYCDcy2o
まじで?
寝屋川やったら盛況関連か?
814 :
国道774号線:2005/12/30(金) 00:46:24 ID:PyVRYfod
そのとうりです
815 :
国道774号線:2005/12/30(金) 23:18:32 ID:qCdSawhO
>>811 秀同。
しかし今回の事故の原因は、一体何だったのだろうか?
これは本社安全だけに任せていられないかと。
我々配送している者、全体で真摯に受け止めなければ。
明日は我が身であることを、胸に刻んで業務に臨みたい。
配送している我々で考えられる原因を追究してみようじゃないか?
事故当日は早朝であったため、視界は良くなかったと思う。
↓ハイ、次の人
816 :
国道774号線:2005/12/30(金) 23:58:44 ID:Os1HdhtQ
名古屋でもチョット前に単独の事故あったらしい。
817 :
国道774号線:2005/12/31(土) 20:39:22 ID:uknSlBmr
この時期やから休みもまともに取れずに残業も多かったのでは?
疲労か睡眠不足による注意力散漫か
818 :
国道774号線:2006/01/01(日) 01:10:42 ID:/k0CRHQt
所詮、本社の安全なんて何の役にも立ちまへん。
無理難題の建前だけやんけ〜
始業前と業務中にストレッチ運動をして労災防止しなさいって
以前に指導が入ったことがありました。
私は質問しました。
「毎日、何十人がストレッチしてたら収支も悪化するし、
業務に支障があります。何かいいいい方法ありませんかねぇ?」
安全のバカタレは言いました。
「それは現場が考える事でしょ?とにかくいい方法を考えて改善して
くださいねぇ。報告書を本社に送りますので次回きたらチェックしますよ!」
お前らアホか?お前らが考えろや!
現場のあら捜しやったらアホでもできるやろ?と思いました。
俺、間違ってる?
819 :
国道774号線:2006/01/01(日) 02:49:33 ID:u7KhdTnB
>>俺、間違ってる?
って818さん。使ってる言葉は悪いけれど間違ってないと思いますよ。イザとなると上層
部は現場に押し付ける。確かにそうかもしれないけれど、それならそれでディスカッショ
ン等する機会を与えなきゃね。そうでないなら「各々の考えで実行して下さい」の一言あっ
ても良いのではないかな?と思います。
名古屋の事故は私の上司だと思います。スッゴク理解のある人でした。大阪転勤を控え準
備、引継ぎ、管理業務(運行管理者でした)、そして運転・・・と忙しい毎日。それに加え
悪天候の交通障害による早出と残業。多分、睡眠不足と疲労が重なったものと思います。
事故当日もかなり辛そうでしたから・・・あれから連絡が取れてません。心配です。他の
人や所長に聞いても「会社に来ないし連絡もないから知らん。入院してるかもなぁ・・・」って
答え。言いたくないのか、本当に知らないのかは判らないけれど、なんか怖い。こんな
冷たい会社なのかな?って。所長は自分が体壊しかけていた時、訴えた翌日にやって来て一日
仕事を代わってくれた。自分は横で道案内だけしてその日は運転すらさせてくれなかった。
そこまでしてくれる人なのに、この件は何故なにも知らないと言うのだろう。冷たい人?
そんな人とは思いたくない。。。ここまで書くと自分が誰かばれるかな?(笑)
あ、愚痴みたいな事をダラダラとスマソ。
820 :
819です:2006/01/01(日) 02:54:33 ID:u7KhdTnB
ちょい補足・・・
上層部が現場に押付けるのは間口に限らずって事ね。
正直、この会社の上層部ってのをまだハッキリ自分で
把握してませんし、会った事もナイので。。。
821 :
国道774号線:2006/01/01(日) 07:55:03 ID:wS5D8fUc
この業界って「来るもの拒まず、去るもの追わず」って感じだよね?
思うんですが、去っていく人間には必ず理由があると思う。
だからもっと去っていく人間の話に耳を傾けても良いと思う。
皆の意見を聞いてみればきっと会社は変わると思うんですが…
822 :
国道774号線:2006/01/01(日) 19:12:32 ID:AtqpAabC
名古屋の事故ってどんなん?
823 :
819です:2006/01/01(日) 22:39:37 ID:geMoOzps
>>822 詳しいことは判ってませんが街灯に突っ込んだらしいです。トラックはフォワード
で全損したとの事。これだけしか判ってません。
>>821 同感ですよ。でも「去るもの追わず」ならその前にドライバーが長く務めれる環境作
りを考えてくれれば嬉しいですね。その為にはやっぱり現場を知ってもらいたい。特にこの
会社はドライバーは時給制でしょ。仕事の要領の悪い人が沢山稼げて、要領の良い人は逆に
稼げないって事になりかねないですよね。=真面目に要領よくやっても正当な評価(特に給与)
をされ難いわけですよね。無理なことだろうケド何か改善策をひねり出してもらえればいいよ
ね。その上でまともに食っていけるだけ給料は貰いたい。そうなればズルい輩も減るだろうし
・・・勝手な事言ってる様に聞こえるかもしれないけれど、ドライバーとしての当然の意見だろう
し、こう思ってるドライバーさんも他にも居ると思いますが・・・
なんか漏れってかなりマジレスしてる?
824 :
国道774号線:2006/01/02(月) 13:42:49 ID:bu2Ku12f
>>823 キミは正しい事を言ってます。
確かに要領の悪い(仕事が遅い人)の収入が要領のいい
(仕事が速い人)人より多くなることが多いですよね。
おかしい話です。
ほんとに改善してもらいたい。
このことは管理職以下の社員にも同じことになっています。
早く正当な評価する方法を考えてほしいものです。
825 :
国道774号線:2006/01/02(月) 13:47:00 ID:cnadzLf5
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ あ け お め ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
826 :
国道774号線:2006/01/02(月) 16:32:31 ID:aTIREuh6
改善策も必要だが「去る人間意見でも聞く体制」ってのも同時にすべき事だろね。
特に辞めて行く人間には・・・。現役ドライバーはバンバン言って行くだろうケド
辞める人間はそのままフェードアウトだろうから。それをやったら人手不足って
結構解消したりしてぇ。話を聞いてくれるだけで楽になるって事、経験ない?
オリはあるで。
>>821の言う事もアリだな。
827 :
国道774号線:2006/01/02(月) 21:30:54 ID:JGZk7mvk
本社の安全って部長だけが真剣に事故防止を考えているんじゃない?
他のメンバーは部長に言われて仕方なく現場巡回しているような感じ
年末年始 安全のだれかが現場を巡回していますか?
それとも4連休ですか?現場が動いている以上正月も巡回指導したらどうですか
来年こそ悲しい事故を減らしてください
828 :
国道774号線:2006/01/02(月) 22:24:38 ID:bu2Ku12f
>>827 その通りです。
普段、安全についてうるさく言う割りは事故の起こりやすい
年末年始は何してるの?
人手不足で労災起こりやすい状況ですよ?
現場は仕事なので年末も年始も動いてます。
安全も動くべきですよね?
建前だけですか?あんたら給料貰ってるんでしょ?
事故を防ぐのが安全の仕事なら年末・年始・盆・
ゴールデンウィークは休んでる場合では無いのでは?
事故をした時、責任をとるのは現場です。
では、あなたたちは何に責任が発生するんですか?
本気で事故を撲滅する気があるのなら現場ごとに
安全衛生部の社員の担当を決めれば?
自分の担当の現場で事故が発生したら担当の責任も
あるようにしてはどうですか?
絶対しないと思いますけどね・・・
829 :
国道774号線:2006/01/03(火) 09:42:51 ID:1NW9dJOY
安全に限らず現場は24時間365日動いているわけやから、もちろん本社もそれに合わせるのが普通
830 :
国道774号線:2006/01/03(火) 13:09:03 ID:AhvUAofL
831 :
国道774号線:2006/01/03(火) 15:12:05 ID:w1ILP31v
というか、間口の社員ドライバーは残業(時給)なのか?むかつく。
832 :
国道774号線:2006/01/03(火) 21:00:32 ID:BqBfa1MV
833 :
国道774号線:2006/01/03(火) 23:33:26 ID:EOvIOo04
本社に対する文句ばっかだな。
この会社の運ちゃんて。
重大な事故が起こったんだろ?
>>811や
>>815のように自分たちで何が原因なのか
なぜ考えようとしないんだ?
どの会社でも不平や不満はつきもの。
愚痴もたまにはいいだろう。
同じ仲間が苦境に立たされている時に
同じような人間が少しでも増えないようにするには
どうすればいいのか。
建設的な意見をもっと出し合うべきだろう。
834 :
819です:2006/01/04(水) 01:02:35 ID:8+TBaCqw
>>833 あなのスレを読み811から読み直してきました。私の
>>819のレスからですね。事
故原因に対しレスしながら愚痴をこぼしたのがソモソモの間違いの元です。それから
>>823 の又してもわたしの所で完全に話題が摩り替ってますね。
>>811さん
>>815さん、話題をスリカエル形になってスイマセン。悪気があった訳では決して
ありませんし、事故に対して内容も含め決して軽視してるわけでもありません。私もドライ
バーである以上、事故は他人事ではないですからね。。。
>>833さん、助言ありがと。
でも貴方はドライバーさんですか?そうでなくても車は運転しますよね?同じような人間
が少しでも増えないようにするにはどうすればいいのか・・・参考に貴方の考えを教えては
いただけないですか?
835 :
国道774号線:2006/01/04(水) 23:15:18 ID:rLTSu4wS
それが、間口クオリティーw
836 :
国道774号線:2006/01/05(木) 01:49:57 ID:D6hm27ZV
>>834 >>833 あんたらきもいよ。
2CHで建設的な意見を出し合おう?
事故がなくなるような考えを聞かせてほしい
って、ここで議論してどうなるの?
上司に2CHで他の現場のドライバーと話し合った結果、
私たちの意見はこれですって言ったらどうなるかなぁ・・・
笑える
ぜひ、一度試してみて〜
837 :
国道774号線:2006/01/05(木) 05:27:22 ID:VTgNliGw
838 :
国道774号線:2006/01/05(木) 20:42:34 ID:R5RYBz3c
ココはカレーなるスルーしましょ。
2CHでもいいやん言いたいこと言えば。ネッ!
839 :
国道774号線:2006/01/05(木) 23:45:13 ID:vRdQU14r
>>836 あーそうですか。きもいですか。
こういう場でこそ。
屈託ない意見が出て、他運転手の意見が聞ければいいな?と
思ったことが、きもいですか。あーそうですか。
上司に2chで他の現場のドライバーと話し合った結果、
私たちの意見はこれですって言ったらどうなるかって??
既に本社の人間でこのスレチェックしてる人がいてるんですが。
きもいですか。あーそうですか。
笑える?
あーそうですか。
840 :
間口万歳:2006/01/06(金) 15:07:29 ID:UNWH9Y5d
結構 会社の上層部まで見ていますよ
変な中傷は気にせず、どんどん意見交換してください
841 :
国道774号線:2006/01/07(土) 12:25:27 ID:2cdMemiJ
ドライバーさんだけじゃない、しんどいのは。悲しいよね。もっといい会社だったのに。
年賀式とやらもいつの間にか日曜日になって事実は出勤。管理職という名のもとにサービス出勤です。
こんな事本社じゃいえないなあ。出欠もとって、欠席だと理由を聞かれる。なんかおかしい。
上層部のえらいさんでおかしいと思う人おらんのかな?それともトップが言ってるからいえんのかな?
かくいう私も言えていません。
842 :
国道774号線:2006/01/07(土) 21:49:23 ID:O8oc5Ood
>>841 確かに・・・
昔はいい会社やったな。
仕事はキツイけど従業員を大事にしてたよなぁ
コツコツと頑張ってる人を必ずどこかで評価してくれていた。
今は要領のいい奴・ずるい奴・部下の頑張りを自分の手柄に
する奴が評価されている。
部下(現場)に厳しく上司(本社)に甘い管理職やレポートや
報告がうまい社員がいい目をみてる。
いつからこんな会社になったんでしょうか?
843 :
国道774号線:2006/01/08(日) 11:09:33 ID:wXF/ET7n
>>819 その件は、所長?が責任を取る事が常識では?当事者は良い方との事。
利益を出せば上司のテガラ?問題発生すれば個人責任?
その処理を会社がどう対応するかで、会社が見えると思います。
844 :
国道774号線:2006/01/09(月) 22:32:47 ID:S1/ZHlyi
寝屋川の死亡事故その後何にも聞かないがもみ消しているのかな?
845 :
国道774号線:2006/01/10(火) 18:50:27 ID:tfczaXOR
846 :
国道774号線:2006/01/10(火) 22:33:45 ID:tcn0Gh75
揉み消しはないでしょう。
847 :
国道774号線:2006/01/12(木) 16:59:15 ID:Hbs3/tTc
848 :
国道774号線:2006/01/12(木) 22:31:59 ID:f8Pt+WD3
間口は揉み消しをするような会社ではないよ。
849 :
国道774号線:2006/01/13(金) 06:00:56 ID:nHcjxggI
水間急配の社長、死んだらしいな
あそこの社長はかなりのお金持ち&やりてだったから
もういなくなったら会社存亡の危機になるかも
元間口出身だったという噂も聞いたこともある
850 :
国道774号線:2006/01/13(金) 23:26:19 ID:YpSgAv1y
間口の元部長 分裂して水間を立ち上げた人
ある意味間口より立派な人 第二の鈴木さんを待っています
851 :
国道774号線:2006/01/15(日) 00:09:05 ID:7xbSlQ1f
>>847 _, ._
( ゚ Д゚)
あんたのアンテナは低いつもりか?
852 :
国道774号線:2006/01/15(日) 08:02:47 ID:+OSP7nCU
853 :
国道774号線:2006/01/15(日) 20:25:55 ID:IDuWjnPo
854 :
国道774号線:2006/01/15(日) 21:47:14 ID:B2EueLHD
あちこちの現場テッタイらしいな本社の指令塔はなにやってんだ
もっと真剣にやれ
855 :
国道774号線:2006/01/15(日) 22:05:48 ID:G+8bNXv6
Y役員とK秘書? 2F知ってる?
856 :
国道774号線:2006/01/15(日) 22:07:17 ID:G+8bNXv6
2人は真剣よ!! 安全課どころやないよ〜
857 :
国道774号線 :2006/01/15(日) 22:11:07 ID:G+8bNXv6
855・856 あんた同一ジャンか!レスばればれ! でもそのうわさ知ってる!!
858 :
国道774号線:2006/01/15(日) 22:30:32 ID:B2EueLHD
Y役員と言えばIさんとちがうの
859 :
国道774号線:2006/01/15(日) 23:23:36 ID:xCzjGSgv
860 :
国道774号線:2006/01/16(月) 00:03:38 ID:+OSP7nCU
>>854 自然な流れでしょ?
努力しない企業は淘汰されていきます。
関東の競合他社に喰われていきます。
見積もり時点で赤字決定の新規事業をとって
喜んでる企画と利益を出すことに執着しない現場。
会議で詰められ責任をとるのが嫌で所長はバイト・パート
契約社員の時給を下げて人材流出。
運営方針に嫌気がさして辞めていく社員。
人材の育成計画なんて皆無。
未だにPCもまともに扱えない総合職が現場にはごろごろいますよね。
5年後10年後にはどうなってるやら・・・
861 :
国道774号線:2006/01/16(月) 10:48:27 ID:HR1PsTlW
862 :
国道774号線:2006/01/16(月) 21:39:32 ID:s7TkPGgo
淘汰されているまったくそうだよな
でも上層部は淘汰されていると思わない
現場で肌で感じる得意先の要望と本社で考える間口の
在り方では温度差ありすぎだよな表面上では得意先があっての間口と
言いながら結局は間口>得意先で考えているその事を上層部は本当に
理解していない もし許されるのであれば得意先の従業員として
今の仕事を続けていきたいな
863 :
国道774号線:2006/01/17(火) 01:29:08 ID:7LpkjI6i
間口の体質は現場のトラブルを上司にばれないように
隠します。
本来、トラブルやミスの原因を突き詰めてクオリティを上げて
いくべきなのに。
得意先に迷惑をかけない、要望に応えれる体制を整えていくべきなのに
行き当たりばったりの施策で乗り切るんですよね。
最悪のパターンが間口のお得意人海戦術です。
コスト意識が全く感じられません。
864 :
国道774号線:2006/01/17(火) 21:05:22 ID:T04my6o2
それが、間口クオリティーw
865 :
国道774号線:2006/01/17(火) 22:06:17 ID:LpFn4WwN
5年後位に全ての物陸部門撤退元の港湾荷役会社に逆もどりかな
でもそれが一番似合っていると思う
866 :
国道774号線:2006/01/18(水) 01:02:25 ID:aMOilh79
>>864 のんきなやつ・・・
お前みたいな奴がいるから
ダメなんだぁ〜〜
867 :
国道774号線:2006/01/19(木) 13:04:23 ID:OkanVD/z
>>858サン、Y役員&Iさんは過去の話、今はY役員&K秘書
社内でべたべた堂々やってますよ!
868 :
国道774号線:2006/01/19(木) 20:55:39 ID:QqKBZDPF
折れはkさんの密かなファン
ショック
869 :
国道774号線:2006/01/20(金) 07:37:50 ID:vD47scDQ
キダ タロー♪
だよね?
870 :
国道774号線:2006/01/20(金) 22:05:36 ID:IJItpjYU
私の現場はこの春で撤退らしい
社会的に弱い立場の契約社員所詮アルバイトです
たぶん解雇になるでしょう間口で働いている弱い立場の
皆さん一致団結してみませんか
契約社員でも組合に入れるのですか?
871 :
国道774号線:2006/01/21(土) 08:22:58 ID:JtAKKJkt
どこの現場?
春先で撤退やたらもうすぐですねぇ〜
こわいなぁ・・・
872 :
ひっくりカエル:2006/01/21(土) 20:19:18 ID:JV7EOmxd
間口の居上ってしってる?
873 :
& ◆Ze7/H/MUJU :2006/01/21(土) 20:36:42 ID:JV7EOmxd
ひまわりのバイトの時給って知ってる?
800円だってよ!こんなんマクド以下やん!
そんな、給料で働かすわ!エグイ会社やなホンマ!!
手当ても全てカット!カット!カット!陸運は最低や!!
相撲部に金使わんと時給あげたれ、相撲部出身前田!
874 :
国道774号線:2006/01/21(土) 21:03:23 ID:O5rqLZXg
皆さんご苦労さんです。共済がんばれ。手当カットすばらしい。
875 :
国道774号線:2006/01/21(土) 22:36:11 ID:d8tCn0HD
みんなで話あったのですがこの会社やっぱり何か変だよ
特に盛狂関係狂ってるよ
暖かくなったらみんなで退職できるように今から求職活動しないと
探してみるとドライバー関係結構求人出ているね
876 :
国道774号線:2006/01/21(土) 23:41:31 ID:m8Jr2I2q
以前に聞いた事ある話だが。。。。所長職も契約制で更新があって利益が
出なかったりすると契約期間途中でも解約があるらしい。その手当て
は年間で100万両程有るとの事でした。コレを維持したいが為に無
理な赤字契約が連発するのではないだろか?「利益はこれから出ます」
なんて言って改善策と称して立派なレポートを書けば手当ても首も繋が
るもんなぁ。そしてシワ寄せが現場に来る。ロクな準備もせず新規事業
をスタートさせるもんだからトラブルと慢性的な人手不足。利益は当然
出ないわな。そして必殺技。間口グループ奥義「手当てと経費のカット」
残業するな!高速使うな!んな無茶やけ。経理・経費ってのはどんなの
が計上されてるか分らへんけど、目先のものに囚われず、もっと隠れた
無駄な経費ってのを見付けてそこから削減できへんのかな?
>>870解雇されるかもしれない中の毎日の業務大変ですね。不安ばかりが
煽ってくるのではないですか?私も同じ契約社員。2〜3日前に現場で減車
される話があり、一瞬ではありますが解雇か?と不安に苛まれた事がありま
した。一致団結。現場から動くのも大切だとは思いますが、ココは2chです
からね。難しいとは思うよ。会社もピラミッド型だからね、水と一緒でやは
り高い所から低い所へ。会社の動きもピラミッドの頂上(高)から下辺(低)へ
と流れは一緒だからね。なんだかんだ言っても上が動かにゃなんともならな
らないんとちゃいますか?このスレ、結構真面目なカキコ多いからみんなの
意見聞きながら何かを考えれるのでは?と思ってます。時間ナイ!と焦って
るかもしれませんが、ココは少〜し我慢して情報収集と意見の交換をしてみ
ませんか?
ところで素朴な質問ですが、よりによってなんで相撲部なの?
877 :
国道774号線:2006/01/22(日) 02:13:46 ID:0+tCB7QG
>>876 所長職の手当てに関してお答えします。
所長手当はありません。更新制も途中解約もありません。
所長は総合職なので利益が出なくて降格や所長から外されること
はありますが、解雇は絶対にありません。
それ以外は正論だと思いますよ。
経費計上の内容は現場にもよりますが、大抵は
@労務費(変動費)・・・パート・バイト・契約社員の人件費です。
A固定費・・・社員人件費・事務所の家賃etc
B車両費・・・フォークリフトやトラックの車検や減価償却
C雑費・・・商品破損や事務所経費・会議費(所長の飲食代・飲み代・接待)
大きくはこんな感じですよね。
そうそう一番の無駄を忘れていました!
D部経費
E本社経費・・・本社への上納金(売り上げの10%程度)
こんな感じかな??
878 :
ひっくりカエル:2006/01/22(日) 10:23:09 ID:IldpQmzR
ええことばっかり書いた貼るけど、何回も労基にぶち込んだやつおるけど、間口良夫が握り潰すらしい!
間口の全港湾最近、音沙汰ないけど、これも、良夫にお駄賃もろて、潰されたんちゃうか!深夜手当てちゃんと払えよ!通常の二割五分増しやぞ!!
ファミマ運んでいる、岡山物流 シモハナ運輸深夜手当て三割増し万歳!ナンタク最低、カエルがパソコン運んでる場合ちゃうぞ!!
879 :
& ◆eeAO7J5SaQ :2006/01/22(日) 12:45:17 ID:IldpQmzR
0+tCB7QGさん答え待ってるよ!ええ会社やったら、アンサー頂戴か!!!!!
880 :
よみがえる:2006/01/22(日) 12:48:08 ID:IldpQmzR
ID:0+tCB7QGさん答え待ってるよ!ええ会社やったら、アンサー頂戴か!!!!!
881 :
国道774号線:2006/01/22(日) 13:38:58 ID:tC+kduNX
すごい会社やね。手当てカットしまくりで。従業員大事にせーへん会社はアカンで
盛況関係、退職予定者多いらしい。ナカナカやめささんらしいけど。
883 :
& ◆eeAO7J5SaQ :2006/01/22(日) 16:24:06 ID:IldpQmzR
ID:0+tCB7QGさん答えまだかいな、痛いとこ突かれたらだまるんか!
ヤッパピィ〜
ナンタク最高、金日成最高、マテリハルハンドリング最低、ジェット人間以下
あんまり、攻めたら切り札にヤーサン出してきよるしな!
こっちも、アメリカ狙う前にオサマビン・ラディン呼んで来て間口にテロリスト送るぞ!!
前田の相撲部の件はよ教えてくれや!最近は生協にまで迷惑かけとんか!
いつまで、たっても恥さらしの会社は進歩ないなぁ〜
本社前の亀の銅像爆破したるぞ|こら良夫!朝から会議開いて、話し合いせえや!!
友燐なくなるし大変やなぁ〜はよ南港のトラック三菱ふそう以外売り飛ばせ!!
アホは何人よってもアホやぞ!朱に交われば赤になる、間口入ればバカになる!
何が良品計画じゃ!悪玉企画やないか!良夫良夫良夫
884 :
ひっくりカエル:2006/01/22(日) 16:25:42 ID:IldpQmzR
ID:0+tCB7QGさん答えまだかいな、痛いとこ突かれたらだまるんか!
ヤッパピィ〜
ナンタク最高、金日成最高、マテリハルハンドリング最低、ジェット人間以下
あんまり、攻めたら切り札にヤーサン出してきよるしな!
こっちも、アメリカ狙う前にオサマビン・ラディン呼んで来て間口にテロリスト送るぞ!!
前田の相撲部の件はよ教えてくれや!最近は生協にまで迷惑かけとんか!
いつまで、たっても恥さらしの会社は進歩ないなぁ〜
本社前の亀の銅像爆破したるぞ|こら良夫!朝から会議開いて、話し合いせえや!!
友燐なくなるし大変やなぁ〜はよ南港のトラック三菱ふそう以外売り飛ばせ!!
アホは何人よってもアホやぞ!朱に交われば赤になる、間口入ればバカになる!
何が良品計画じゃ!悪玉企画やないか!良夫良夫良夫
885 :
& ◆9pdNm/g2X. :2006/01/22(日) 16:29:37 ID:IldpQmzR
ID:0+tCB7QGさん答えまだかいな、痛いとこ突かれたらだまるんか!
ヤッパピィ〜
ナンタク最高、金日成最高、マテリハルハンドリング最低、ジェット人間以下
あんまり、攻めたら切り札にヤーサン出してきよるしな!
こっちも、アメリカ狙う前にオサマビン・ラディン呼んで来て間口にテロリスト送るぞ!!
前田の相撲部の件はよ教えてくれや!最近は生協にまで迷惑かけとんか!
いつまで、たっても恥さらしの会社は進歩ないなぁ〜
本社前のカエルの銅像爆破したるぞ|こら良夫!朝から会議開いて、話し合いせえや!!
友燐なくなるし大変やなぁ〜はよ南港のトラック三菱ふそう以外売り飛ばせ!!
アホは何人よってもアホやぞ!朱に交われば赤になる、間口入ればバカになる!
何が良品計画じゃ!悪玉企画やないか!良夫良夫良夫
886 :
国道774号線:2006/01/22(日) 17:29:11 ID:0+tCB7QG
>>885 この人何か薬してる?
異様にハイテンションやし、文章力無さ過ぎて
何が言いたいのか、さっぱりわかりません。
よっぽど間口に恨みがあるのか?
ここで必死で強がってるけど間口の怖さを知ってる
だけに手も足もでませんか?
銅像の爆破してくれたら何でもお答えしますよ〜
887 :
国道774号線:2006/01/22(日) 17:30:22 ID:H7Pd4Kcs
友燐なくなんの?それとも間口がはずれるの?
あのレディースみたいな元ヤン女見てるのもむかつく。傭車のおいらには詳しい話はまだ伝わらないけど、働く場所ならいくらでもあるもんねぇ〜
あのクソ元ヤン女みないですむと思うとせいせいするぜ!
で、間口が外れるの?
888 :
& ◆mumasn6rOY :2006/01/22(日) 20:50:05 ID:IldpQmzR
889 :
バカかえる:2006/01/22(日) 20:52:05 ID:IldpQmzR
890 :
& ◆XTQk2c4PLg :2006/01/22(日) 21:01:26 ID:IldpQmzR
>>885 ID:0+tCB7QGさん有り難う待ってました。
今から、本社前であわへん!!俺も一人で行くから、刺しで話し会おうか!!
君は2chの使い方解ってますか人をキチガイい扱いしていいのかな。個人攻撃したらダメなん
理解できないところが、流石、間口の本社の人間やね。よー出来たはるわ!
大学あれ名前書いたら入れるダイエーの中内功さんの大学かな?
私は、共通一次試験受けて入る大学ですよ!
あなた、偏差値おいくつ???
至急、連絡待ってます。
891 :
アホかえる:2006/01/22(日) 21:03:55 ID:tC+kduNX
なんかすごいな!ほんまに間口の本社の人間か??
薬やっとる奴はひつこいど! ワハハ!!!!
892 :
持ってカエル:2006/01/22(日) 21:28:34 ID:IldpQmzR
>>885 ID:0+tCB7QGさんお返事まだですか?
板ずっと見ていますよね。
私、明日、朝八時から、業績検討会なので、早く連絡下さい。
駄目なら、本社前に午後10時半ぐらいでどうですか?
西宮から向かいますので、築港に着くのそれぐらいの時間になりますけど、
そちらは、自宅はお近くですか?
893 :
国道774号線:2006/01/22(日) 21:31:13 ID:W82SFunm
前にシャブ中の運転手おったのう
確か府警の生活安全課ににつかまったはずやけど
ほかにもシャブやってるやつおるやろな
894 :
アホかえる:2006/01/22(日) 21:45:42 ID:tC+kduNX
892
895 :
まだ、カエル:2006/01/22(日) 21:52:19 ID:IldpQmzR
>>885 ID:0+tCB7QGさんそちらに
向かう時間ギリギリやから出ますよ!
自家用車はレクサスLS350です。銅像爆破してもいいと書いておられたけど
鍵ないと入れないので、早く来てくださいね。
あなた様は奈良在住の安全課の方ですか?
896 :
& ◆18RZwDFFVA :2006/01/22(日) 22:15:49 ID:IldpQmzR
>>885 さん、まだですか?
良夫って書いて申し訳ありません。良男さんでしたね。
社長はご子息の康四郎さんに交代されたんですね。
2chする前にホームページ更新して下さいね。 ID:0+tCB7QGさん
897 :
ど根性かえる:2006/01/22(日) 22:18:50 ID:IldpQmzR
>>885 さん、まだですか?
良夫って書いて申し訳ありません。良男さんでしたね。
社長はご子息の康四郎さんに交代されたんですね。
2chする前にホームページ更新して下さいね。 ID:0+tCB7QGさん
898 :
& ◆EK6OWl8YEA :2006/01/22(日) 22:26:52 ID:IldpQmzR
>>885 ノートパソコンで打ち込んでますけど、あたり、どなたもおられませんね。
新社屋に建てカエルことができたのですね。
セキュリティーかかってるから、爆破できませんよ!
あなたもしかして、康四郎様ですか?
大きくなられましたよね!
899 :
建てカエル:2006/01/22(日) 22:28:10 ID:IldpQmzR
>>885 ノートパソコンで打ち込んでますけど、あたり、どなたもおられませんね。
新社屋に建てカエルことができたのですね。
セキュリティーかかってるから、爆破できませんよ!
あなたもしかして、康四郎様ですか?
大きくなられましたよね!
900 :
アホかえる:2006/01/22(日) 22:35:49 ID:tC+kduNX
薬が切れかかってますな!
901 :
& ◆aC7rdDI.Is :2006/01/22(日) 22:42:29 ID:IldpQmzR
>>900 ID:tC+kduNXさんは間口の運転手さん???
902 :
まともなカエル:2006/01/22(日) 22:43:39 ID:IldpQmzR
>>900 ID:tC+kduNXさんは間口の運転手さん???
903 :
アホかえる:2006/01/22(日) 22:47:40 ID:tC+kduNX
そうですけど何か?
904 :
& ◆FkDr5bayeE :2006/01/22(日) 22:50:49 ID:IldpQmzR
905 :
アホかえる:2006/01/22(日) 22:56:04 ID:tC+kduNX
打っとるわけないやろ!!! 一緒にしないで下さい。
シャブは、アカンやろ!死ぬど!
906 :
国道774号線:2006/01/22(日) 22:59:14 ID:W82SFunm
シャブだけはやめときや
取り返しつかへんでほんまに
907 :
やっとカエれル:2006/01/22(日) 23:01:24 ID:IldpQmzR
>>870 組合加入できますよ!!
安心してください。全港湾・建交労など色々ありますよ!
一人からでも加入できますし、この2組合なら頼りになりますよ!
それと、解雇通告は一ヶ月前に出さないと違法ですし、解雇の場合は失業保険も
直ぐでます。
雇用保険、社会保険、厚生年金の三点セットは会社から、掛けてもらっていますか??
908 :
アホかえる:2006/01/22(日) 23:01:31 ID:tC+kduNX
<<906
ありがとう!ホンマそのとうりですわ!
909 :
国道774号線:2006/01/22(日) 23:49:36 ID:qnABeIje
みんなちょっと待て。
>>888-890 『私は、共通一次試験受けて入る大学ですよ! 』
きょ、きょ、共通一次って。wwwwwwwwwwww
あんた一体何歳なんだ??wwwwwwwwwww
歳のわりに文章力がないことはご愛嬌か?
910 :
& ◆FkDr5bayeE :2006/01/23(月) 00:18:09 ID:T26LY/tH
>>895-899 あなたは、 ID:0+tCB7QGですよね!
アドレスを変えてきましたね。qnABeIjeさん!
まもなく、50の足音が近づいてますが、それが、なにか
個人攻撃はダメですよ!それと、個人にあてるなら、謙譲語で記すべきだと
思いませんか????
>>907 良くこんな文章打てますね。
私は、固定アドレスふられてるから、誰か解らないのですか?
流通科学大学卒業のあなた様へ
911 :
国道774号線:2006/01/23(月) 00:38:56 ID:4u9VhYJl
>>910 アドレスを変えてる?
IDのことですか?これ、勝手に書き込んでから振られる
のですよ?
で、あなたは一体誰なんですか?
勝手に大学名とか決め付けて解ってるようなこと言ってますけど?
912 :
ダメかえる:2006/01/23(月) 00:40:48 ID:T26LY/tH
>>877 >>886 >>909 さん、返事まだですか?
カエルのように首を長くして待ってますよ。
まだ、まだ、大人にはそう簡単に勝てないですよ!
本社勤務のあなた様へ、奈良からご出勤なら早くおやすみにならないと
遅刻しますよ!
913 :
アホかえる:2006/01/23(月) 00:41:59 ID:x4bTUOws
流通科学大学ってどこにあるの?聞いた事ないな!
914 :
& ◆Nn0Lmktzbg :2006/01/23(月) 00:49:31 ID:T26LY/tH
>>911 文脈見れば直ぐに同一人物か解りますよ!
流通科学大学とは申し訳ありませんでした。よろしければ、どちらの大学で学部は
単なる、流れ物の貼り子ということにしときましょうか?
そんなに誰か知りたいならさっき来てくださいよ、お待ちしていたのに・・・
915 :
アホかえる:2006/01/23(月) 00:50:10 ID:x4bTUOws
>>912 いい人やな! カエルは蝶ネクタイで出勤します。
916 :
よいカエル:2006/01/23(月) 01:03:25 ID:T26LY/tH
917 :
& ◆FkDr5bayeE :2006/01/23(月) 01:09:56 ID:T26LY/tH
>>911 お返事まだでしょうか?一般職は大変ですよね。
私は微細ながら、経営者の部類に属しますから、時間の余裕はききますよ。
918 :
どしようもないカエル:2006/01/23(月) 01:11:42 ID:T26LY/tH
>>911 お返事まだでしょうか?一般職は大変ですよね。
私は微細ながら、経営者の部類に属しますから、時間の余裕はききますよ。
919 :
ひっくりかえる:2006/01/23(月) 01:12:34 ID:x4bTUOws
>>916 サン
ありがとうございます。勉強になりました。
920 :
泉州のカエル:2006/01/23(月) 01:30:29 ID:T26LY/tH
>>919 いえ、とんでもありません。
流通業を生業としておりますので、一般常識って言えば語弊になるかもしれませんが
中内氏は価格破壊のパイオニアですから。
失礼でなければ、レス読ませていただいたら、間口運輸の方でしょうか?
921 :
& ◆nfIUumVAMo :2006/01/23(月) 01:35:47 ID:T26LY/tH
>>911 もう、オヤスミになられましたか!!
午前三時前迄なら、仕事しているので、待たせて頂きます。
922 :
カエルの銅像:2006/01/23(月) 01:37:11 ID:T26LY/tH
>>911 もう、オヤスミになられましたか!!
午前三時前迄なら、仕事しているので、待たせて頂きます。
923 :
国道774号線:2006/01/23(月) 02:58:12 ID:4u9VhYJl
>>922 間口の人?他社の人?
どっちにしてもキモい・・・
924 :
& ◆X5SyO9Xyg6 :2006/01/23(月) 07:16:28 ID:T26LY/tH
>>877 >>886 >>922 おはよう、ございます。
三時直前に就寝しまいました。何故、もう少し早くレス入れていただければ
光栄でしたにに・・・
間口の人間ではありません。間口には阪大、神大、京大出身のかたおられたら
お話したいですね。この、三大学が私の母校ですから・・・
親戚が堀内商事
http://www.horiuchi-shoji.co.jp/の社長堀内金蔵氏です。
私の亡母の旧姓が堀内です。
海コン輸送では間口さんとお付きがあります。泉北港からもSXLの北米、カナダ
からの資材を滋賀の倉庫まで海コンでもって行きますから・・・
最近は金蔵氏ともお会いできてないので、詳しくは解りませんせんが、
名古屋港からの荷揚げが増えてきたので、滋賀に倉庫を建てたといっておりました。
泉北の方の現在は良く解りかねます。
神戸港からは滋賀まで輸送しております。
だい、たい、こんなもんでよろしいでしょうか、間口本社勤務のあなた様へ
こちらが、これだけ内情を明かしたのでそちら様もよろしく、お願いいたします。
これからは、ずっと監視させていただきます。時間の都合が付けば是非お逢い
したいですね。
925 :
まともになれないカエル:2006/01/23(月) 07:19:07 ID:T26LY/tH
>>877 >>886 >>922 おはよう、ございます。
三時直前に就寝しまいました。何故、もう少し早くレス入れていただければ
光栄でしたにに・・・
間口の人間ではありません。間口には阪大、神大、京大出身のかたおられたら
お話したいですね。この、三大学が私の母校ですから・・・
親戚が堀内商事
http://www.horiuchi-shoji.co.jp/の社長堀内金蔵氏です。
私の亡母の旧姓が堀内です。
海コン輸送では間口さんとお付きがあります。泉北港からもSXLの北米、カナダ
からの資材を滋賀の倉庫まで海コンでもって行きますから・・・
最近は金蔵氏ともお会いできてないので、詳しくは解りませんせんが、
名古屋港からの荷揚げが増えてきたので、滋賀に倉庫を建てたといっておりました。
泉北の方の現在は良く解りかねます。
神戸港からは滋賀まで輸送しております。
だい、たい、こんなもんでよろしいでしょうか、間口本社勤務のあなた様へ
こちらが、これだけ内情を明かしたのでそちら様もよろしく、お願いいたします。
これからは、ずっと監視させていただきます。時間の都合が付けば是非お逢い
したいですね。
926 :
& ◆vNgmaQR48I :2006/01/23(月) 09:08:59 ID:T26LY/tH
>>877 >>886 >>922 朝の会議はおわられましたか?
大学の相撲部のご出身、前田様専務にご昇格ですか?
至急、ホームページ更新して下さい。
同じ流通業として恥ずかしいですよ。本社事務スッタフの方々
外注でレンタルサーバーですか??
ユナイトサービスを引き受けて、家電配送も手掛けておられるのだから
当然ではありませんか?
927 :
& ◆bzq2Jmsqmo :2006/01/23(月) 09:11:10 ID:T26LY/tH
>>877 >>886 >>922 朝の会議はおわられましたか?
大学の相撲部のご出身、前田様専務にご昇格ですか?
至急、ホームページ更新して下さい。
同じ流通業として恥ずかしいですよ。本社事務スッタフの方々
外注でレンタルサーバーですか??
ユナイトサービスを引き受けて、家電配送も手掛けておられるのだから
当然ではありませんか?
928 :
カエルは帰る:2006/01/23(月) 09:14:14 ID:T26LY/tH
>>877 >>886 >>922 朝の会議はおわられましたか?
大学の相撲部のご出身、前田様専務にご昇格ですか?
至急、ホームページ更新して下さい。
同じ流通業として恥ずかしいですよ。本社事務スッタフの方々
外注でレンタルサーバーですか??
ユナイトサービスを引き受けて、家電配送も手掛けておられるのだから
当然ではありませんか?
929 :
国道774号線:2006/01/23(月) 22:18:23 ID:Mxqrg5O9
>>907さん組合への加入の仕方
アドバイスして下さい
930 :
国道774号線:2006/01/23(月) 22:37:46 ID:pgAsBa7N
何か変なのが暴れてますね…
931 :
所詮かえるはカエル:2006/01/23(月) 22:38:02 ID:T26LY/tH
932 :
& ◆RdmUjfVKqQ :2006/01/23(月) 22:42:53 ID:T26LY/tH
>>930 良男ちゃんの孫登場か!!
倫典くん、泰典くん
933 :
なんでカエルねん:2006/01/23(月) 22:47:03 ID:T26LY/tH
>>930 良男ちゃんの孫登場か!!
倫典くん、泰典くん
934 :
& ◆nGB8dPbiEQ :2006/01/23(月) 22:54:58 ID:T26LY/tH
>>930 2CH知らなかったら、PING叩いて、どこの誰か調べちゃうよ!
935 :
まだ、持ってカエルな:2006/01/23(月) 22:56:23 ID:T26LY/tH
>>930 2CH知らなかったら、PING叩いて、どこの誰か調べちゃうよ!
936 :
国道774号線:2006/01/23(月) 23:01:17 ID:vWnLrsLp
これのことか・・。
pingは、ネットワーク疎通を確認したいホストに対してIPパケットを発行し、
そのパケットが正しく届いて返答が行われるかを確認するためのコマンドだ。
この調査にはICMPを用い、さまざまなエラーに応じたステータスを把握する
ことも可能。
pingコマンドが正常に実行できれば、通常はホスト間のネットワークは正常で
あると判断される。また統計値を表示することで、基本的なネットワーク性能
を簡易に計測することもできる。
エラーが発生した場合には、何らかのネットワーク障害が発生していると考え
られる。ただし、pingコマンドでもICMPパケットの返答内容からある程度の
エラーの原因は把握できるものの、実際には、別の方法でも詳細に調査すべき
であることに注意しよう。例えばNICのハード障害なのかルータの障害なのか
の切り分けは、それぞれの機器を実際に調査しなければ、あくまで推測の域を
出ないということだ。
937 :
& ◆ImC8yZE4ic :2006/01/23(月) 23:08:39 ID:T26LY/tH
938 :
国道774号線:2006/01/23(月) 23:18:36 ID:/nGT7SVb
はい、
>>936の方法で
>>877のレス主が奈良方面から接続しているのが判明した
のなら
>>895のレス主はどの方面にどんな人が住んでるか知りえる(推測の立つ)
人という事やね。本社関係か、過去にそうだった人だね。そこまではわかった。
939 :
ありがとうカエル:2006/01/24(火) 00:22:49 ID:l4KpEiT6
>>936 >>938 さん、ありがとう、ございます。SEですか?
さすがですね、わたしは、そこまで調べることはできませんでした!
>>877 奈良方面なら、やはり、本社の人間ですね。
会社の人間が出てくる板なんてあまり聞かない!!!
2CH理解出来ていない、板を冷やすか、閉鎖ですね。
この板は面白くないので、スレやめます。
煽りやって来ていますから・・・
940 :
追い詰められたカエル:2006/01/24(火) 04:39:55 ID:l4KpEiT6
941 :
追い詰められたカエル:2006/01/24(火) 04:48:16 ID:l4KpEiT6
942 :
& ◆.7tK7POm2M :2006/01/24(火) 05:13:27 ID:l4KpEiT6
943 :
ヤクザしか頼れないカエル:2006/01/24(火) 05:46:19 ID:l4KpEiT6
944 :
& ◆xTwoYEuCC. :2006/01/24(火) 08:07:09 ID:l4KpEiT6
945 :
ITやくざ:2006/01/24(火) 12:43:16 ID:l4KpEiT6
946 :
ITやくざ:2006/01/24(火) 12:50:32 ID:l4KpEiT6
947 :
819です:2006/01/24(火) 21:01:35 ID:g0jhwB8i
>>945 企業舎弟ちゃいます。義兄弟ですよ。
しかし、ヤクザヤクザってウルサイ蝿が一匹おるのぉ。
ワシ、この会社のドライバー。元組員。悪いか?
毎日真面目に仕事しとる。コネではいった訳ではない。
ひたすら隠してる。所長も仲間も過去を知る奴おらへん。
変かもしれんが今は真面目にやっとる会社や。
何も知らず真面目にやっとる奴イッパイおるねん!
ギャーギャーほざくな!
>>877 とっても解り易くレスいただきましたありがとうございます。
参考にし色々勉強させていただきます。
ちなみに
>>876は私、819でした。亀レスすまそ。
948 :
国道774号線:2006/01/24(火) 22:25:46 ID:PyZV4CdW
旧美和コンか、丈谷の周辺者(ようしゃ)?かな・・
しかし、神戸の人が何故ここまで食いつくか?
神戸・・?西宮・・?伊丹・・?西神・・?
949 :
国道774号線:2006/01/24(火) 23:11:47 ID:m9RS5WKg
950 :
ヤクザしか頼れないカエ:2006/01/24(火) 23:35:13 ID:l4KpEiT6
>>947 義兄弟ででしたか。有り難うございます。元組員悪いなんて言っておりません。
わたしが、企業舎弟であることは、子供たちにも言ってない。
ハングルも読めない三世です。
948>>勿論、神戸です!
929>>なりすまし!
886>>在日の同胞はこういう、書き方されたら許さない。
人権蔑視は許せない。ここから、火がともった。
謝罪がなければ、法的手段も辞さない!
でも、いつも、負けるのは、2CH管理者
951 :
& ◆xTwoYEuCC. :2006/01/24(火) 23:42:16 ID:l4KpEiT6
>>947 義兄弟ででしたか。有り難うございます。元組員悪いなんて言っておりません。
わたしが、企業舎弟であることは、子供たちにも言ってない。
ハングルも読めない三世です。
948>>
勿論、神戸です!
929>>
なりすまし!
886>>
在日の同胞はこういう、書き方されたら許さない。
人権蔑視は許せない。ここから、火がともった。
謝罪がなければ、法的手段も辞さない!
でも、いつも、負けるのは、2CH管理者
>>949 スレ、有り難うございます。
しかし、ここには、なりすましが多すぎる。面白くない!
952 :
ゲロゲロ:2006/01/24(火) 23:51:58 ID:l4KpEiT6
間違えてばっかりすみません。ノロウィルスでほんとにゲロゲロです。
神戸もんが、でしゃばったバチか!
>>947 義兄弟ででしたか。有り難うございます。元組員悪いなんて言っておりません。
わたしが、企業舎弟であることは、子供たちにも言ってない。
ハングルも読めない三世です。
>>948 勿論、神戸です!
>>929 なりすまし。
>>886 在日の同胞はこういう、書き方されたら許さない。
人権蔑視は許せない。ここから、火がともった。
謝罪がなければ、法的手段も辞さない! でも、いつも、負けるのは、2CH管理者
>>949 スレ、有り難うございます。
しかし、ここには、なりすましが多すぎる。面白くない!
運転手をも蔑視した会社!
953 :
& ◆EazczLpanM :2006/01/25(水) 03:12:39 ID:yKQsHRZl
>>936 ポートを叩き出すソフトについて、フリーソフトでもDL出来る。
IPからプロバイダーと方面は割り出せる。あまり詳しいことは書かない!
やり方書いてしまうと、簡単に誰でもできるから・・・
なりすましが多いのもこれで理解できる。そして、一番狙うのに好都合なのがYAHOO
これで、わたしは、YAHOOをやめた、今はルーターがファイアーウォールの役目も果たす!
それと、少々値段は張るがXPのプロフェショナルを会社と自宅で使っている。これは、セキュリティー
にも優れている。
それと、ブラウザはIEも使わない、これもまた、セキュリティーに欠ける!
だから、すべて、Mozilla Firefoxを使う、メールソフトもMozilla Thunderbirdを使う!一応リンクだけは
貼っておく、
http://www.mozilla-japan.org/ 勿論フリーソフトである。
使うのは自由なので、個人の判断で試せば良い!
*ポートを叩き出すというのは、簡単に言うと、ワンギリの電話をするソフト
と似ている。IPを数字の組み合わせに辿りつくまで、生成するのである。
でも、わたしは、誰に対しても叩きだしていない、間口の本社がどの様なネットワークを
組んでいるのかも、興味がない!そんな、姑息な手段をするほど、人間が落ちぶれていない!
しかし、ヤクザをちらつかせて、脅すのも最低の恥ずべき行為である。
私は、絶対そんなことはしない、同胞から見放されてしまう!
最後に名誉の為言っておくが、堀内商事運輸は企業舎弟でも、堀内氏が一代で築き上げた立派な会社である!
それと、神戸山口運送の社長の山口氏は社団法人 兵庫県トラック協会 青年部協議会の会長に就かれて
おられる、人望に秀でた方であられます。わたしが、尊敬する人物でもあります。
企業舎弟は合法集団であります。暴力団の二次団体でもありえません。
甲陽運輸の田岡満氏も人望のある素晴らしい方です。
954 :
ゲロエロ:2006/01/25(水) 03:24:19 ID:yKQsHRZl
また、間違えたので訂正します。
>>936 ポートを叩き出すソフトについて、フリーソフトでもDL出来る。
IPからプロバイダーと方面は割り出せる。あまり詳しいことは書かない!
やり方書いてしまうと、簡単に誰でもできるから・・・
なりすましが多いのもこれで理解できる。そして、一番狙うのに好都合なのがYAHOO
これで、わたしは、YAHOOをやめた、今はルーターがファイアーウォールの役目も果たす!
それと、少々値段は張るがXPのプロフェショナルを会社と自宅で使っている。これは、セキュリティー
にも優れている。
それと、ブラウザはIEも使わない、これもまた、セキュリティーに欠ける!
だから、すべて、Mozilla Firefoxを使う、メールソフトもMozilla Thunderbirdを使う!一応リンクだけは
貼っておく、
http://www.mozilla-japan.org/ 勿論フリーソフトである。
使うのは自由なので、個人の判断で試せば良い!
*ポートを叩き出すというのは、簡単に言うと、ワンギリの電話番号を生成するソフト
と似ている。IPを数字の組み合わせに辿りつくまで、生成するのである。
でも、わたしは、誰に対しても叩きだしていない、間口の本社がどの様なネットワークを
組んでいるのかも、興味がない!そんな、姑息な手段をするほど、人間が落ちぶれていない!
しかし、ヤクザをちらつかせて、脅すのも最低の恥ずべき行為である。
義兄弟がなぼのもんかしりませんが・・・
私は、絶対そんなことはしない、同胞(はなからと読みます)から見放されてしまう!
最後に名誉の為言っておくが、堀内商事運輸は企業舎弟でもなんんでもあり得ません、堀内氏が一代で築き上げた立派な会社である!
それと、神戸山口運送の社長の山口氏は社団法人 兵庫県トラック協会 青年部協議会の会長に就かれて
おられる、人望に秀でた方であられます。わたしが、尊敬する人物でもあります。
企業舎弟は合法集団であります。暴力団の二次団体でもありえません。
かなり、乱暴に書き記しましたが、上納金も入れて入れていないところが殆どであります。
甲陽運輸の田岡満氏も人望のある素晴らしい方です。
955 :
国道774号線:2006/01/25(水) 08:05:02 ID:xA9n0THL
今日も一日頑張ります
956 :
& ◆tf1nC5laOM :2006/01/25(水) 08:41:03 ID:yKQsHRZl
>>819 >>876 >>879 もなりすましか!今頃、話しが今頃になって出てくるのが
可笑しい?? >>使えるのもパソコンにある程度精通した人物!
一人でボケ、突っ込み、やっている可能性大!
そして、もちろん本社関係の幹部、良男氏のお孫さん倫典氏、泰典氏の可能性をも
否めない!
自分で義兄弟と認めてしまえば、このページを見た取引先から取引解消されるかも
しれない!
それと、企業舎弟は盃も受けていない、列記とした堅気です。
神戸山口運送についてですが、社名が山口運送に変更されています。
最近はYUKの看板を上げています。その上、セブンイレブンの仕事もされ始め
られました。三木の共配センターで最近は菱の大紋入れておられないかもしれ
ないところをみると、企業舎弟を辞められた可能性大!
Eーロジのメンバー
http://www.nichirei.co.jp/teion/index.html 大阪サンエー物流について、神戸の深江浜はシモハナ運輸に変更!大阪にも進出
の可能性大!ファミリーマートは伊藤忠商事の傘下であり、伊藤忠商事と取引
利益の出ない、四国の配送も全て手掛ける。そして、損をして得を得る素晴らしい
運送が運送会社
http://www.shimohana.com/ ホームページが素晴らしい!!
一応これが最近の流通業界の最新情報。
ところで間口さんはISO
http://e-words.jp/w/ISO.htmlをお持ちですか?
我が社は取得済みです。これからはISOが物流業界の標準規格になります。
957 :
ゲロゲロ:2006/01/25(水) 09:20:47 ID:yKQsHRZl
>>955 今日は気温下がっておりますので、山間部など凍結の可能性大
今日も一日安全運転でよろしく!経営者はお金稼ぎことができません!
ドライバーのお陰で生活をさせていただいております。
頑張って下さい!
958 :
& ◆tf1nC5laOM :2006/01/25(水) 14:20:16 ID:yKQsHRZl
>>954 >>956 についての補完
山口運送、生田陸運、企業舎弟から脱退していました。
間口グループで働いておられる、ドライバーの皆様がたへ
佐川急便の板が一番オモシロイですよ!
959 :
こおか:2006/01/25(水) 19:16:39 ID:3aiMPUQ5
主人も、、、辞めようかと。。。
面白くないみたい、頑張ってもしれてるし。
>958さん、佐川はお給料いいですか?
といっても 今も安いですが。。。
960 :
819です:2006/01/25(水) 19:22:28 ID:lFIGjyy7
>>954 じゃ漏れも間口の名誉の為に言っておく。義兄弟言っても過去の歴史を紐解けば
簡単な話。仕事の関係でテリトリー問題があって、相手さんがその筋の人だった
からその問題解決の為に取り交わしを受入れたダケの事。その力を利用したり、
しようとしたわけでもない。勿論、元々ヤ○ザだったわけでもない。暴力、脅迫
恐喝もない。ヤ○ザちらつかせて・・・んな事勝手に決めんといてくれ。
そんな事せーへんせーへん。だって必要ないもん。
空回りしてるだけで、普通の運送屋だもん。
あと、漏れは「なりすまし」ちゃいますからね。そもそも関西やないし。
パソコン暦も半年足らずのモロ初心者ですから〜。残念!
961 :
ゲロエロ:2006/01/25(水) 21:48:49 ID:yKQsHRZl
>>959 労働時間は長いけど、給料はいいです!
昔は過酷な会社でしたけど、週休二日で今は手取りで30は越えます。
年齢が35歳位までならOK!45歳で限界が来ると思います。
短期決戦なら勝負の価値はあると思います。
962 :
& ◆tf1nC5laOM :2006/01/25(水) 22:00:21 ID:yKQsHRZl
>>960 スマーソー 関西以外に事業所があるのですか?
義兄弟言っても過去の歴史を紐解けば簡単な話←それは勿論理解できます。
ただ、本社の人間が間口の怖さとか書いてたからね。それは・・・威圧的行為!
963 :
ケロヨン参上!:2006/01/26(木) 09:48:50 ID:0DgXf45w
>>48-
>>57 見たいに面白いスレに戻そうや!!頼みます。
ミンナ書きこ異端停止し過ぎしちゃうかな!スレ氏でしまう!
カエルのシールは一枚なんぼするん!?湯ナイトのやつ寺社区にしてゲロかな!
ランドは三匹いるし!なかなかのもんちゃう!蝶ネクタイ締めてるんよ!
自分のトラック良くみてみて!それに、ランドの契約の人は真面目でようは働くし!
陸運の盛況の契約の人もあんな、安い給料で頑張ってるはムビングの契約の方がええ給料
もうてるの??でも回コンはもらい過ぎやで!全港湾八言ってるから・・・
964 :
こおか:2006/01/26(木) 16:35:59 ID:zPqfD8f3
>>961さんありがとうございます。旦那39歳だから、、、
ギリギリですね。間口潮時かな?
いい会社なんだけど。生活かかってるし。
でも皆いい人ばかりです。
965 :
& ◆tf1nC5laOM :2006/01/26(木) 18:02:23 ID:0DgXf45w
>>964 ええ会社ですよ!もちろん!ドライバーはみんな良く頑張っています。
陸運の全港湾除いたらランド社員も全員ですわ!ナンタク←現ランドから変わった
時点から歯車が狂い始めたみたい。そろそろ、同族経営止めないと会社が潰れます。
松下電器、三洋電機←この二社は
親戚です。三洋電機もやっと三代目で止めた!それとトヨタ自動車←ここは
いずれ大政奉還され豊田家に戻ります。
ダイエー中内功氏→長男潤氏→功氏→味の素出身鳥羽氏→味の素出身高木氏→
BMW出身林氏他にも色んな会社がありますが、同族は三代目で死すというのは
本当です!
成功例 武田薬品ぐらいしか思いつかないです。
本田技研工業のように創設者本田宗一郎氏が起業当時から身内には継がさない
と断言したのは有名な話しです。宗一郎は自分の弟氏をの首を切りました。
同族経営をしていたら今頃破滅していたかも!!
だから、うちのチビら←上は大学生にも会社はやらんと口を酸っぱくして言って
おります。勿論会社は経営者のものでなく働いている社員の方々のものですから。
だから、うちはみんな頑張って働いてくれますよ!!ドライバーでも出世していきます。
私もたまに大型に乗ると社員が乗らないでくれと言いますが、私の気性を
知っていますから、社交辞令なものですけど・・・
そう言えば最近乗ってないな!あしたは週末の給料日明けやから、道が混むし
乗るかな!!トラック空いてるかな?配車に聞こうかな、やっぱり、明日聞こう
佐川急便は良くなっていますよ!コンピューターのシステムが素晴らしい!
加西のハブセンターを見学させて頂いたのですが凄い金の掛け方が違うと実感
しました。庸車はダメですからスレッドだけで五本ぐらいたってますから!
その辺は昔と変わってないみたいですね!事業所によっては45歳まで募集
しているとこもありますね。
黒ネコは←25年前に在籍してここで勉強しました!もどうかな?裁判負け
続けているし、創業家の小倉家に大政奉還したみたいやし!
こおかさん!また、何時でも煽って下さい。知っているいる範疇なら答えらえれ
ますから・・・
966 :
& ◆ir1bYuGZF. :2006/01/26(木) 18:11:31 ID:0DgXf45w
>>963 >>965 同一人物!!PC替えたのに・・・
固定IPはだめですね!2CHもっと難しいシステム組め!
西村博之氏お金儲けすぎちゃいまっか!
>>964 さん忘れたました。絶対トライするべきだだと私は思います。
967 :
ゲロゲロ:2006/01/26(木) 18:24:39 ID:0DgXf45w
>>964 さんまた誤字脱字やってますね。すみません訂正入れます!
絶対トライするべきだと私は思います。
>>905 さん元気 シャブは最近どう??足抜け出来たかな?
最近出没せんとこみたら盛凶の向日葵さんやね!
968 :
こおか:2006/01/26(木) 23:10:57 ID:zPqfD8f3
本気で考えて見ます。
ありがとうございます。
私等『妻』という立場は 仕事のことに関しては口出しできません。
黙って付いて行くか、置いて行ってしまうか・・・
トラックに乗ることしか知らない旦那を置いていくほど 私も冷たくはありませんので
付いて行くしかありません。
でもいい環境のいい人材でいい職場で働けるのなら 家族も幸せです。
それも自分次第でしょうね。。。
明日仕事から戻ってきたら話してみますね。
ありがとうございます。
969 :
& ◆nlaU9HVGHE :2006/01/27(金) 00:01:27 ID:0DgXf45w
>>968 ヤマトもSDの募集出てていますね!年齢が35才迄なのと、キャリア→
マネージ社員への昇格が難しいですが・・・
うちはカカア殿下ですよ!(^◇^*)
970 :
こおか:2006/01/27(金) 22:52:36 ID:fOgxTcgF
話すどころか、帰ってきたらそのままバタンきゅ〜〜と寝てしまいました。
明日も2時起きです。
私もそろそろ寝なくちゃ!!
お弁当だけは毎日作ってあげないと、こんなに頑張ってるんだから。。。
だからもっと こうして頑張ってるドライバーの事も良く見てください〜〜
そしたら、間口辞めないでもいいのだから。。。
もうほとんど、子供と旅行らしいものにも行ってないし、
学校行事は休んで参加してくれるのだけど、夏休みなんかには家族でお出かけしたいし。
近所ではもしかすると、『母子家庭』と思われてるかもしれない。。。
。。。愚痴りだすと 止まらなくなるので、、、このへんで。
明日も朝は冷えるでしょうね〜〜
皆さんも気をつけてくださいネ!!
明日も安全運転で!!
971 :
& ◆nlaU9HVGHE :2006/01/28(土) 07:43:32 ID:X7siyQav
>>970 こおかさん>おはようございます。
二時起きということは、ランドさんですか?まさかあの、生協!!!は夜中も走らす
話し聞いていますよ!子会社のコープムービングは最低の会社と言うのも
知っていますけど!
972 :
フロッグまん:2006/01/28(土) 17:32:52 ID:SRentKyo
精強関係はなんか評判悪いですね…
973 :
国道774号線:2006/01/28(土) 18:31:26 ID:91iwL2ka
経費削減&残業代カットわれわれの収入も以前に比べたら
激減りですあと個人的にあともういすこし収入があれば何とか生活できます
小さな子供2人かかえて手取り16万じゃ苦しいですよ
974 :
げろげろ:2006/01/28(土) 20:49:13 ID:X7siyQav
>>972 コプ頭は乞食の集団! その配下ムビングアホ軍団!
ランドさんの方が↑
今は、庸車!?
>>973 16万円 uge 政狂ですか!?それは吉牛&マクド以下
政狂は左翼ですから・・・赤色なんですよ!
975 :
かえるくん:2006/01/28(土) 23:10:22 ID:F/GVFmZW
出た!ムビング!!! 残業カットあたりまえ! 社員やる気ナス!
976 :
& ◆KsURLYqYZM :2006/01/29(日) 03:22:26 ID:dllMUGP0
>>975 大正解 ムビングはろう記にぶち込まれて空中分解寸船とか uge
ぶち込んだのが、ウオザキ濱の新用例のムビングのT氏だとか・・・
977 :
国道774号線:2006/01/29(日) 15:27:33 ID:y+YU+DmJ
そうとう荒れていますね。結局何が言いたいのか分かりません。
私は以前御社でドライバーを担当しておりました。待遇に関しては
他運送業よりも高水準でした。しかし現在の時給1000円では生活
が成り立たないですよね。
そうとう前に書き込みされていますが、契約社員とは名ばかりで
実質アルバイト。そして激務。
入社2年目ぐらいまで我慢できてもその後は業務の悩みより将来の悩み。
この会社の駄目な所は面談だけ、入社時期が早いだけで社員。
少し遅かっただけでバイト。そしてお気に入りの人間だけ詳細不明
謎の社員登用。非公開。モチベーション低下。プライドの塊ドライバー
は威張る。社員とだいたい同時間残業したら手取り10万も差がでる
さらに謎な賃金体系。トドメは日給月給(運送屋の相場)
契約の方は早急に中途採用豊富な1月から3月までに就活することをオススメ
しますよ。きっと痛感するはず。分かるよ。間口キャリアが活かせない現実の壁。
退職金でないのは悲しいですよ。(基本給安いのと自主退職では勤続年数
によって天引きが発生します。例は5年が満額の50パーセント支給)
のように、どこの会社も退職金のルールがありますので、就業規則を閲覧することを
オススメします。
相変わらず他社が受けないような仕事してるんですか?
僕は日本アクセO社専属の関東ギOん社が脅威になりそうな気がしますけど、
以前フジサン商会のセンターは間口陸運が仕切っているみたいですね。
仕事取られないように課長、本社営業がんばらないとね。
魚崎に関しては住吉浜の乗り継ぎ券もらう所から見えるセンターですよね?
台数豊富な印象を受けていましたが、経営状態苦しいみたいですね。
間口を支えているみなさん激務大変だと存じておりますが、
安全運転遂行がんばってください。
私も影ながら、御社のご活躍お祈りしております。
979 :
国道774号線:2006/01/29(日) 21:24:33 ID:pamYlGIY
私も以前間口ぺーぺーの管理職でした
やめて早2年経ちますが本当にあれていますね
あれから2年経ちますがここまで読んで辞めて正解でした
本質のところが全く変わっていないですね
契約の方で3年以上の方はおそらくずーとそのままでしょう
前の方も言ってましたがこの時期が天職のチャンスです
もっと暖かい企業はいくらでもありますよ
運送会社は人がいて成り立つ商売もっと個人個人を大事にする
企業に就職しましょう但し間口の経験は何の役にもたちません
いちから頑張るつもりでね
980 :
こおか:2006/01/29(日) 21:30:04 ID:QO8Evzo0
仕事の内容はわからないけど、ここを見る限りでは大変さを痛感いたします。
頑張ってねとは言いにくくなりますね、外に出たら『敵ばかり』なんですね、、、
今まで以上に主人を大切にしたいと思いました。
ここに来て 一番の収穫ですわ
みなさんのこれからの意見参考にしたいです。
あまり会社のことは口にしないので ここまで大変だとは思いませんでした。
本当に、ご苦労様です。。。
m(__)m
981 :
国道774号線:2006/01/29(日) 22:30:59 ID:dllMUGP0
>>978 さん ウオザキ濱の新用例のDでT田氏ですよ!
982 :
国道774号線:2006/01/29(日) 22:57:30 ID:QVUoxKzP
私も間口の元管理職でした。
私も痛感しましたが、世間は非常にシビアです。
本当に間口での経験は全く役に立ちませんでした。
辞めて焼く1年ちょっとですが、世間のレベルまで追いつくのに
本当に苦労しています。
転職は本気で苦労する気でないとお勧めできません。
ただし、自分おスキルアップとキャリアアップを本気で考えて
いるのなら今すぐにでも辞めるべきです。
管理職・現場職もよくお考えになったほうがいいと思います。
ただ、個人的な見解ですが間口も含めたこの業界には明るい将来
は無いと思われますが・・・
983 :
こおか:2006/01/30(月) 00:08:58 ID:B9bpTTbT
>>982さん、貴重なご意見ありがとうございます。
仕事というものたとえば 私の父は 職人でした。
自分がしなくては誰も出来ないという その心意気だけで
今もなおかつ現役で頑張っております。
、、、下請けのドライバーというものに、、、、将来は期待できないのでしょうか?
本人のやる気等いうものも 年を取るごとに 薄れていっております。
このままでいいはずはないですが、、、このままがいいのでしょうか?
私の立場から 辞めてもっと本気モードでまだまだ走ってくださいとはいえないです。。。
間口、、、されど間口
何と無く、、、イメージでは『奴隷』という言葉に、、、。
お〜〜寝る前に落ち込んでしまう〜(>_<)
どうか、的確なご意見お待ちしておりますのでよろしくお願いします。
>>982さん、ありがとうございます。
984 :
国道774号線:2006/01/30(月) 01:53:16 ID:2v3i7rUK
>>983 私の経験から言いますが・・・
まず、ドライバー職の場合は転職後もドライバーであれば問題無いと
思います。ただし、間口のドライバーは職員であれば待遇は良い方だと
思いますので転職はお勧めしません。契約社員の場合は職員ドライバーと
仕事の内容が変わらないのに待遇が違いますので不満はあるでしょうし、
他社で正社員になれるのであれば転職は絶対に成功だと思います。
本社職員の場合、給与計算課・人事・総務・システムなどは比較的転職成功
は可能性が高いと思います。ただ、この辺の仕事をされている方々は間口でも
待遇が良く不満が少ないと思いますので転職される方は少ないと思います。
一番、転職に不利なのは現場の職員ではないでしょうか?
得意先との料金交渉や現場のマネジメントをできているつもりでしょうが、
間口での経験は世間では新卒社員が入社4〜5年で習得している内容です。
また、世間一般のビジネスマナーや利益を追求する姿勢や考え方は間口の現場では殆ど習得
できないと思います。
ですので転職後は恐ろしい程のカルチャーショックを受けるでしょう。
特に、他業種に転職した場合は己の世間知らずさに驚くことになります。
20代の方かよほどの上昇意欲・バイタリティーが無ければ失敗します。
私の場合は、まさに今その状況です。
恐縮ながら意見を述べさせて頂きました。
985 :
こおか:2006/01/30(月) 18:40:57 ID:B9bpTTbT
>>984さん、ありがとうございます。
色々考えますね。
私が考え込んだところでどうなることもないですが、、、。
世の旦那さん方の苦労も解らずに 一日をのんびり暮らして 帰宅するなり
邪魔者扱いしてる自分が恥ずかしくなります。
反省しながら読んでます。
金銭の事で喧嘩をするたび『母子家庭なら今よりマシよ!』と思ったこともあります。
主人も上昇意欲・バイタリティーは持っているはずですが、きっと家族のことを考えると 初めの一歩が踏み出せないのでしょう。。。
ちなみに、契約社員です。
お給料もあれだけ頑張って これだけですから。。。m(__)m
きっとドライバーしか出来ないでしょう。
また色々お話してください。
待ってますm(__)m
986 :
国道774号線:2006/01/30(月) 19:03:37 ID:l1/q7Eoy
???本当に・・・
987 :
国道774号線:2006/01/30(月) 19:10:03 ID:l1/q7Eoy
もしかして・・・なりすまし・・・
988 :
& ◆EizqkizmPA :2006/01/30(月) 22:03:02 ID:NIRNm48A
989 :
こおか:2006/01/30(月) 23:18:05 ID:B9bpTTbT
???
986・987・988さんは、私への???ですか?
真面目に考えましょうよ!
990 :
国道774号線:2006/01/30(月) 23:31:16 ID:NIRNm48A
991 :
国道774号線:2006/01/31(火) 00:53:59 ID:bP0UppmO
1番 赤星
992 :
国道774号線:2006/01/31(火) 00:55:41 ID:bP0UppmO
2番 シーツ
993 :
国道774号線:2006/01/31(火) 00:56:43 ID:bP0UppmO
3番 浜中
994 :
国道774号線:2006/01/31(火) 01:01:49 ID:bP0UppmO
4番 金本
995 :
国道774号線:2006/01/31(火) 01:02:32 ID:bP0UppmO
5番 今中
996 :
国道774号線:2006/01/31(火) 01:05:53 ID:bP0UppmO
6番 鳥谷
997 :
国道774号線:2006/01/31(火) 01:09:29 ID:bP0UppmO
7番 関本
998 :
国道774号線:2006/01/31(火) 01:10:10 ID:bP0UppmO
8番 矢野
999 :
国道774号線:2006/01/31(火) 01:12:30 ID:bP0UppmO
9番 下柳 開幕戦のオーダーや優勝間違いなし
1000 :
国道774号線:2006/01/31(火) 01:12:37 ID:u6G42o0C
1000なら阪神は暗黒の時代再突入
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。