【街道】トラックの運転手総合スレ 5台目【無宿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/04 22:26 ID:isPNgB1y
>>922
何故、辞めない?
929r774:04/09/06 12:46 ID:eUf67iF2
>928
闇雲に辞めて、次の仕事が見つからない
不景気な地域もあると想うんですが・・・
922氏の環境がよーわからんし。

ただ、
922氏は背中を押してもらいたい方なのかな?
930無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/11 12:37:20 ID:gfvghmVu
age
931一般人:04/09/12 03:08:58 ID:UUm7bCg+
トラック運転手の皆様、毎日毎日過酷な勤務ご苦労様です。もし、よろしかったら
こちらも読んで一般の仕事がしたいと思ったら夜間大学にでも通って、普通の会社
に転職するのも良いかもしれませんよ。心も体もお金も今よりずっとゆとりが出ま
すよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1094705821/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1086788214/
http://www.nagaiseiki.co.jp/column90.html
http://www.nagaiseiki.co.jp/column84.html
932国道774号線:04/09/12 08:45:17 ID:JS4abahj
三菱製「スーパーグレート」が全焼・群馬県
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040910AT3K1002310092004.html
933国道774号線:04/09/12 12:35:02 ID:xspDD7zk
934一般人:04/09/12 12:59:04 ID:UUm7bCg+
●零細運送会社の運転手採用選考方法の詳細●
@筆記試験
 高校入試程度の一般常識問題。国語・数学・英語の混合(60分)
A適正検査
 クレペリン検査を実施。作業検査法の代表的なもので、その作業結果をもとに
情緒の安定性や、仕事にかかる時の態度、適応力などを判断する検査です。作業
内容は継続的な数字の足し算です。(60分)
B一次面接:現場責任者が担当。(30分程度)
C二次面接:人事部長が担当。(30分程度)
D役員面接:社長・専務・人事部長・現場責任者が担当(60分程度)
E実技試験
 実際に業務上使用するトラックを運転し、応募者の運転技術を見極める。(45分)
F健康診断
 業務上、支障がない健康状態かを判断する。
G身辺調査
 興信所を利用し、応募者の経歴や素行を調査する。
 ↓問題なければ↓
  ★ 内定 ★

一般企業ではごく当たり前にこんな面倒な選考を重ね、良い人材を選んでいますが
現状の運送業界でこのような選考を行うと、実際は@とAの筆記試験と適性検査辺
りで不採用者続出になると思いますが・・・(^_^;;;
935国道774号線:04/09/13 21:08:47 ID:tvUP3biH
浜名バイパスにて
豊橋方面行き坪井から馬郡まで制限速度遵守(走行車線)走行中、
追越車線において130キロで飛ばしていたインブレッサが見受けられたため、
浜名大橋の尾根にて、ストップをかけました。
そして、料金所の手前で青を渡しました。
当方、0クラウン 3.0アスリート(パール)
936国道774号線:04/09/13 21:46:08 ID:YM1u6GX2
先生質問!淡路大橋ってオービスあります?なんか光ったようなでも照明だったような…
937無知運送 ◆No.100XJm2 :04/09/13 23:00:41 ID:C//4DWPn
>>936
橋には無いと思って今まで通っていたが・・

h ttp://www11.plala.or.jp/sp1/index.html
↑こちら全国オービス情報局
938国道774号線:04/09/19 20:18:28 ID:Efxpyej8
>934
コピペうざいよ。
939国道774号線:04/09/26 19:40:42 ID:PidUTW8U

若い運ちゃんの4t煽られながら走っていますが・・・鮮魚屋さんは大変なのね

地場で働きたいと思う今日この頃。
940国道774号線:04/09/29 06:42:29 ID:UApx+VcN
鮮魚屋は煽るなよ。中身が危険だから。
941国道774号線:04/09/29 09:32:27 ID:nFap/pby

鮮魚屋なんて煽ろうとしても煽れんわ
あいつら速杉やー
942国道774号線:04/09/29 12:53:33 ID:7E7oFTUw
いきなりなんだけど、これからはどんどん稼げなくなってくんだろうね。
だってオレラのしてることに世間的な付加価値なんて認められてないし、
年収500マン以上なんて高杉でしょう。中小が統合されながら全員契約
・バイトで固定給、そのかわり手積み手降ろし長時間労働もなし、って感
じの会社ばっかりに。そうすれば経営者もやってけるし、荷主的にももう
少し値切れるし、なにより交通問題の解決になる。
 いまは高速と燃料の代金やディーゼル規制とか、運輸業界への対応に統
一性がないけど、グランドデザインを描いて実行できるひとが現れたら変
わってくよきっと。。。
943国道774号線:04/09/30 13:53:14 ID:xUoy+M9s
配送の出入り先・コース転換で、
一週間の泊まり込み研修になってしまった!
宿泊手当てなんて出ないだろうなぁ。
メシどーしよう?
(ちなみに漏れの小遣い月壱萬)
944国道774号線:04/10/02 21:24:29 ID:n0sx559d
>>943
がんばれ!
945943:04/10/03 17:59:15 ID:XWeysXCw
とりあえず、
G−ストーブ
山登り用コッフェル
ガスコンロ

インスタント味噌汁
で武装しますた。
自炊でGO!

では逝ってきまつ。
946国道774号線:04/10/07 20:13:05 ID:eWQmYNNK
保守
947国道774号線:04/10/09 19:07:52 ID:4vaPf8zl
正丸トンネル内を自転車で走るの止めてくれよ、マジで。
あんなトコ、排ガスまみれで身体に悪いと思うんだけどなあ。
なにより、トンネル内で轢かれたら、大渋滞がおきて救急車だって
通れないから、ほぼ100%死亡事故になるぞ。
948国道774号線:04/10/10 20:27:39 ID:XKMM/Vxq
宮城県古川市から山形方面に抜けようと思って国道347号線を通ってみたんだが
峠付近で道幅が大型トラックがギリギリ1台しか通れないぐらいに狭くなっててビビったよ。
まあその時に対向車が来なかったのが不幸中の幸いだったね。

国道347号線の宮城県と山形県の県境はなるべく通らない方がいいと思われ。
949945:04/10/10 22:20:08 ID:EhepFsVZ
台風で山中湖から御殿場に逝く
国道と有料道路が閉鎖!
地元の先輩に教わって明神峠とおりました。
全区間2車線。
ノーマル4tなら通れます。
950国道774号線:04/10/11 17:49:47 ID:g7QVNSnj
ドライバーさんたちに質問です!

夜中に250km/hで追い越し車線を巡航してる漏れは邪魔ですか?

追い越し中のトラックがあっても、煽ったりせずに車線変更が
終わるまで車間とって大人しく待ってるんですが。

あと、ちょい渋滞の時とかいちいちブレーキ踏むのマンドクサイんですが、
「このクルマMT車だからエンブレ使ってるんだろな」っていうのは
分かってもらえてるんでしょうか?

たまに後ろでカックンカックンしてるトラックをみると、ブレーキランプで
知らせたほうがいいのかなぁ、と。
951国道774号線:04/10/11 22:39:58 ID:TRAT999P
質問なんですが京都市から四日市方面行く時、R1で行く時に大津あたりの渋滞避けたいのですが抜け道ありますか?ちなみに大型です。
952国道774号線:04/10/13 23:04:54 ID:vR4PIvmd
age
953国道774号線:04/10/14 20:51:32 ID:VRrq2tNo
昨日、富士由比バイパスで蒲原付近にて、81銀ツアラーVの覆面が
走行車線を70でゆっくり走っていた。気付いていたのか追い越し車線で飛ばす車は
車は、警戒して走行車線に戻っていた。
954国道774号線:04/10/14 22:19:46 ID:G2ceqD+T
>>347
一部区間だけだろ?
たいしたこと無い。
955国道774号線:04/10/16 22:46:19 ID:phegba3/
最初の方しか読んでないけど、これからはトラックの邪魔しないように(今までも邪魔してるつもりは無いけど)もっと気使って
バイクでも乗用でも運転するわ。
俺は営業職だけど、足元見てる経営者と営業に自腹切らせてでも他の客より得しようとする客。
ま、どこもこんなもんだね、嫌な世の中だね。
おれはちょんがーだけど、妻帯者は辛いやね。
956国道774号線:04/10/20 02:00:43 ID:5mHkSQAp
jhgfyっjh
957国道774号線:04/10/20 02:10:39 ID:5mHkSQAp
こないだ自家用車であるところを走っていたら、ローリーに煽られたよ。
オレは片側2車線のBPで左を流れにのって70で走ってたんだが、そい
つは左折車線に休憩してるトラックが多く、急いでいるのに曲がれなくて
いらついたらしい。運転手ならではの事情はわかるから、悪いね、と思っ
たけど、毒マーク付けた大型で寄せたり離れたりケツフリフリはまずいよ
な。本当は追いかけて馬鹿な真似すんなって説教くれたかったけど、自分
とこと同じで会社や荷主の責任もあるんだろうと思うと、流すことにした
んだよね。
958国道774号線:04/10/20 10:04:52 ID:7m66j+Ym
>>957
空荷だろ。
959国道774号線:04/10/20 11:35:30 ID:tlRNHhMn
久しぶりに雨の日、空の平ボディ4畳半にのって急な山道走ったら、
ちょっとアクセル煽ると、後輪が空回りした。ビッ栗したよ。
960国道774号線:04/10/20 16:55:05 ID:5mHkSQAp
>>956
オレには勿論そのことも分かってる。でもそのローリークンには
前のマツダに乗ってるのがウテシとわかるはずがない。一瞬説教
くれたいと思ったのは一般のドライバーがどれだけビビルか、そ
ういう目にあった人が抱くわれわれへのマイナスイメージが、後
々どれだけ仲間に迷惑をかけるか、といったことです。
961国道774号線:04/10/20 21:41:14 ID:YmfykJ6p
>>960
そのとおりだ。おまいは正しい。

ただ、>>956を解読できん漏れの脳も空荷でスマソ
962国道774号線:04/10/20 21:52:43 ID:pSzbEUBt
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000115-kyodo-soci
残業110番を実施へ 全国17カ所で労働弁護団

 過労、健康障害の一因になっている長時間労働や不払い残業問題で、日本労働弁護団は23日に全国17カ所で「残業・長時間労働110番」を開設し、弁護士が無料で電話相談に応じる。新潟では30日に実施する。
 「110番」で受けた相談は内容により、会社に残業代を請求したり、労働基準監督署への申告、告発を手伝ったりするほか、深刻なケースでは会社との交渉や訴訟を起こす用意もあるという。
 同弁護団によると、ここ数年「不払い残業」「長時間労働」の相談が増加。今年6月の全国一斉110番では、708件のうち181件が不払い残業で、解雇相談の90件を上回った。長時間労働も88件に上った。


運送業界でもサビ残請求できるのかな
タイムカードがないから無理か・・・
でも少しずつでいいから改善していきたいなぁ
963国道774号線:04/10/20 23:01:24 ID:mA69nn1B
大変なんだな、おまいらも。
一昨日、交差点の対向車線に信号青なのに
出てこない佐○急便のが居たよ。
(佐○先頭、漏れ、対向車線右折待ち)
よく見たら居眠りだった・・・・・・・・
964無知運送 ◆No.100XJm2 :04/10/20 23:50:45 ID:V1xROPAS
残業手当か・・

仕事の遅いヤツほど稼げるなw
965国道774号線:04/10/21 10:16:25 ID:SBaqBCGu
>>964
いつ自殺するの?
966国道774号線:04/10/22 18:19:47 ID:cFrQeQJp
967無知運送 ◆No.100XJm2 :04/11/02 22:21:02 ID:0oHukVlH
age
968無知運送 ◆No.100XJm2 :04/11/02 22:39:26 ID:0oHukVlH
うちのドライバーが運転中の携帯でキップ切られた。

初日の見せしめか。
969国道774号線:04/11/03 00:26:22 ID:i6loYwz9
静岡県内有料4バイパスを避ける零細トラックの全容
(21)仮に有料時間帯に利用すると物凄い速さでかっ飛ばす。
  (高い金を払った分、時間で元をとろうとしている。)
(22)深夜、静清バイパス平和町付近で、事故影響により渋滞に巻き込まれる。
(23)明るくなる、明け方疲労運転のため、信号待ちの車両にオカマをする。
(24)手取り30万超える奴は、現在はいない。
(25)ゼプラゾーンへ平気に駐車し仮眠をとる。
(26)この業界に、キレル優等生は1人もいない。(頭使わないし。)
(27)早く4バイパスが完全無料化になることを願っている。
(28)東名は間違っても利用しない。(東京から大井松田は仕方なく利用する。)
(29)個人でトラック経営している奴は、加害事故起こしたら後のお祭り。
(30)赤信号でも交差点に突っ込む場合がある。
970国道774号線:04/11/03 10:23:33 ID:yOjJRI9h
先日、反対車線の大型トラックがこちらの車線に空き缶を2つ投げたんだが、
道路はゴミ箱じゃないということは分かってるよな?
971国道774号線:04/11/11 16:50:14 ID:xrs1y9Xu
>>970
いや、分かってないな。
972国道774号線:04/11/11 20:32:34 ID:UkVRPdoc
>>970
道路をゴミ箱だと思ってるのであろう。
973国道774号線:04/11/11 22:13:32 ID:DuoPXZmk
>>970
車の外は、全てゴミ箱?

頼みますから、客先の駐車場で荷台を掃除して、埃コミを着の駐車場に落とさないでくれ。
ただでさえクレームが付きやすいのに。
974国道774号線:04/11/13 21:11:09 ID:bTZcwhDq
>>972
昨日の夕方のニュースの特集でやってたな。同じ運転手として恥ずかしい。
975国道774号線:04/11/18 22:12:54 ID:7pJRoZsK
また大阪かー
ではないが

関西の自動車専用道路などで
工事車線にゴミを投げ込むのは
恒例行事なんですか?

知らない人、
見たらびびりますよまじで
976国道774号線:04/11/19 16:02:46 ID:1FlEZpaj
この前、福岡ICの発券機の上に「お次の人どうぞ。」と言わんばかりに
エロ本が数冊置いてあった。タバコの空き箱や空き缶はよく置いてある
けど、エロ本は、はじめて見た。
977国道774号線
>>976
開いたら紙がガビガビになってたりして。w
SAやPAの大の方の便所で、便器の脇に唾でもタンでもない
白いドロっとしたのが落ちてる時あるけど、あれって絶対製紙だよな。