【民営化】高速道路問題パート3【無料化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
166163
まったく日本の道路行政には呆れるね。
ファミリー企業や官僚の天下りに多大な金が流れ、一方で国際的に
見ると法外な通行料。これで赤字だというからたまったもんではない。
国民を馬鹿にしきっている。

暫定2車線で将来は拡張するだろうと思われるところに、ご丁寧にも
芝生や植木を植えたり、高速道路が開通予定の地域で、国道の拡張や
バイパス工事をしたり。

なまじっか有料化するものだから人件費がかかる上、インターを沢山
つくれず利用者は不便を強いられ、結局田舎では誰も利用しないという
悪循環。

建設費なんかまともにやれば、ずっと安く出来るのでは?