★☆愛知県の(愛知県に営業所のある)運送会社☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1求職者
中部版のDODA・B-ing見ていますが、
どれも似たような物で、何処がいいか解りません。

そこで、俺みたいな人もいると思うので、
この板で情報交換しませんか?

面接行った感じ・働いて感じたこと・外部のウワサ等
自由に書きこんでくださいな
2国道774号線:04/01/15 17:06 ID:rrRphH/9
煮?
3国道774号線:04/01/16 09:40 ID:kbQdbpeT
参!
4国道774号線:04/01/16 22:45 ID:MOevr8Wr
誰も書かない。
切ないねぇ
5国道774号線:04/01/16 23:50 ID:T5MSVj3H
なんかどこもよくねえ気がする。
腹痛エキス最近見ねえな。前回電話したときに面接一解きゃよかった。

終わり朝日の@@産業、面接行ったら舐め腐った対応されたぞ。
職安紹介の会社ってDQN多くね?
6国道774号線:04/01/17 01:44 ID:W6iUtfA2
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
7国道774号線:04/01/18 01:22 ID:Fe5DY90D
職安の職員のやる気の無さが、いい加減な内容の求人票に表れてると思う。
中野紹介って、カミオンの道連れフォトストーリーに出てたよね。
何度か現車見たけど萌え〜。
8国道774号線:04/01/20 19:34 ID:yZ82l5QC
この板は愛知県民いないんか?
9国道774号線:04/02/01 13:37 ID:ul0B4PA5
>>5
腹痛エキスなんかやめときな
っつーか腹痛とわかかわらんほーが・・・
10国道774号線:04/02/02 04:33 ID:TKd6/aoW
>>9
なんで?薄給?
11国道774号線:04/02/12 21:28 ID:o2kFV80c
今週号のDODAに福通エクスプレスのってるね。 条件良さそうなんだけど…いかがなものなの?
12国道774号線:04/02/23 06:53 ID:8Bc5vy8T
多すぎ運輸の冷凍車ってカッコイイね。
どんな会社なんだろう?
13国道774号線:04/02/25 21:01 ID:tdVhA2mG
>>1
年齢と職歴は?
マジレス求めてる?
14国道774号線:04/02/29 04:40 ID:m0IUsDc5
>>13
大手宅配会社で2t集配車を5年。たまに大型乗務あり。ペーパーだけど、牽引もってます。現在25歳。
いつでもマジレス希望だよ
15マジレス:04/03/01 22:35 ID:Ck/y0cf5
>>14
おっしゃ!まずな、就職情報誌には労基に反することは表示できない故に
どの会社も大差ない訳さ。これは情報誌の営業さんは百も承知なことなんだけど。
んでもって、まず未来の就職先に望む最優先条項は何なんだ?
給料?労働環境?車両?見栄え?どれでもかまわないぞ。人それぞれなんだから。
16国道774号線:04/03/02 14:48 ID:8CGQjvek
やっぱ給料でしょ 次に見栄え
17国道774号線:04/03/02 21:30 ID:il2Zsbjf
>>16
ホントにそう思ってる?
給料最優先なら犠牲になることいっぱいあるよ。
この業界は特に。
覚悟してるならイイけど、冗談じゃなく。
18国道774号線:04/03/03 04:47 ID:+XQjjGH2
いや、冗談じゃなく
19国道774号線:04/03/13 21:21 ID:ZV/jEqQ3
>>18
久しぶりに書き込むなあ。
給料(手元に残る金)最優先なら常温車両は度外視。
なぜなら景気回復基調とはいえレスポンスの悪い業界故、一日十何時間働こうと
よほどの荷主を持っている会社以外は四十万ラインにはなかなか届かないでしょう。
建設関係は言うに及ばず、ダンプ業界も相当悪環境とのことで やはり切れ目のない
業種といえば冷凍食品(チルドもあり)業界でしょう。ただ、コンビニ業界は他レスを
参考にしてもらえば分かるだろうけど、さほどおいしくはない。
つまるところ、ベンダー関係と冷食をうまく組み合わせていいルートを作っている
運送会社を探す所からあなたの一歩は始まるのだ。
20国道774号線:04/03/25 00:20 ID:RRSpvczp
元請けで荷主を持ってる運送会社に入るのが一番。
下請け・孫請けになるほど、忙しいだけで貰いは少ない
21国道774号線:04/03/25 00:23 ID:RRSpvczp
あと、見栄えの良い車両で給料の良いところも極稀。
良い荷主ほどメッキを嫌う・・・・
22国道774号線:04/03/25 19:28 ID:QNYTq9u2
それとアンテナ類も。
23国道774号線 :04/03/28 06:38 ID:d64hwMBi
小牧の長○川運輸は?
古歌の仕事してるし、倉庫も結構持ってるけど?
24国道774号線:04/03/28 10:11 ID:eIaqgLIy
古撮れ乗りたいならいいんじゃない?
固化以外はどっかパンかお菓子の仕事もしてたよな。
25国道774号線:04/03/28 19:16 ID:E4dMlrIO
丸玉運送
日本陸送
ニヤクコーポレーション
全国区なんですか。
26国道774号線:04/03/29 22:02 ID:frnWh/o4
東海地方だと日本陸送ってよく見かけるよね
27国道774号線:04/04/11 07:47 ID:oTiOx6KX
山田笑点
28国道774号線:04/04/15 20:27 ID:xuY+yzR9
AIRIKUって書いた4軸低床のドライバン(ウイング無しであきらかに佐川の
下請けっぽい車体)
が福岡でよく走ってるけどなんじゃ?
29国道774号線:04/04/15 20:39 ID:tZ6UxOyn
大阪南港で丸玉良く見るな。
30国道774号線:04/04/25 21:26 ID:cHMrzBGQ
カね幸 多過ぎ ○はや 歯ヤマなんかの冷凍関係ってどうよ?
31三河人:04/04/26 23:40 ID:Vvtz3rHV
やっぱ手っ取り早いのは佐川のお手伝いなんかなぁ
32国道774号線:04/05/06 23:11 ID:7o6W23QH
AIRIKUって言えば、
最近、大橋運輸ってところが愛陸カラーだが
どこの運送屋なんだ?
大橋鉄工関連か?
33国道774号線:04/05/13 00:12 ID:OGqlzVWW
中部運輸ってどうですか?
34国道774号線:04/05/14 00:20 ID:94wrHJZv
俺も中部運○受けようと思ってるんだよ。
35国道774号線:04/05/16 23:17 ID:KyQY3WyJ
>>32
瀬戸の大橋運輸だろ。
36国道774号線:04/05/16 23:25 ID:t1Q0qIJY
ぞうさん
37国道774号線:04/05/17 14:10 ID:bpzZnI8x
アートバンラインってどうよ?
38国道774号線:04/05/22 22:57 ID:UzAO2tMP
>33
中部運輸って倒産したんじゃ・・。
まだあったの?
39国道774号線:04/05/22 23:06 ID:t+FY2RWN
中部運輸=シャネルみたいなマーク?
おいらの記憶でもあぼ〜んのはず




40国道774号線:04/05/22 23:13 ID:CzR3mUfj
丸玉運送か個人的には進められないな
10何年か前のあの事件知っている人いますか

中部運輸は倒産したけど継続中
41国道774号線:04/05/23 17:40 ID:YZSpUymc
まえ
42国道774号線:04/05/23 17:52 ID:vgoBnYkj
>>37
やめときゃ。所長がアッチの人だら。
飼い殺し決定です。
43国道774号線:04/05/23 21:35 ID:sy27Zs7Q
日商陸運て潰れた?岩倉に車庫持ってたとこ。
44通りすがり:04/05/27 19:29 ID:lIKLgCrW
名古屋で製紙メ−カ−の専属会社もいいんじゃな−い?
固い仕事みたいだよ
45無知運送:04/05/27 19:50 ID:SF9hM4/E
>>43
2001年7月倒産 日商陸運 負債146億5300万円     
46国道774号線:04/05/28 12:01 ID:TLOuuunh
小牧にあるジャパンブリッジって会社どうよ?
47ii:04/05/28 12:29 ID:mrAOT853
>>43>>45 今は新開になっている。
しかし実際はまだ走っている。

>>28 愛知陸運 ここはかなり大きい
大橋運輸も立派な会社!

>>25 洗車機を良く運んでいたが
この頃は見かけない!=ビーティー(洗車機)売れてない
昔ほど荒々しくない!!


48国道774号線:04/05/28 14:01 ID:XlMeZzBO
俺の勤め先の会社の悪い評判が出るかもと思ってヒヤヒヤしてるけど意外と出ないもんだねぇ
それぼどデカくないって事か・・・
ちなみに愛知県の北部にあります
49国道774号線:04/05/28 18:15 ID:nyK56K/C
ヲマエラ仕事の時は何を聞いてる?意見があったら
バシバシ書き込んでみよう
 
 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1082955177/l50
50無知運送:04/05/28 18:59 ID:ecMUrSCK
>>48
尾張小牧ナンバー?だよな。

ど・こ・だ?
5148:04/05/28 19:51 ID:XlMeZzBO
》50
いや、どうせ知らないさ
割と派手なカラーリングだから見た事ぐらいあるかもしれんがね
車両台数3、40台の会社よ
おこまナンバーだけど小牧じゃないよ
52無知運送:04/05/28 19:58 ID:ecMUrSCK
>>51
尾張地区(小牧市外) 
派手なカラーリング 
車輌3、40台

これだけの材料で分かる訳がない・・と釣られてみるw
5348:04/05/28 20:09 ID:XlMeZzBO
》52
教える気ないもんw
ただね、ここ何年かで会社を恨んで辞めた奴が多くて、それを象徴するような事件もあったりして、そいつらがここを知ってたら何言いだすか分かんない状態なのよ
怖い怖い
54通りすがり:04/05/29 11:13 ID:TGlkvWwD
↑>>53 鷹だか鷲だかカラスだかしんないけど、鳥がシンボル?
55国道774号線:04/06/02 12:59 ID:wMAoZ0ck
未経験から2tのトラックのドライバーやったけど、挫折しました。
2tって手積み、手卸なんだもん。体がもたないよーーー。
結構重いものあるし。もうこりごり。
56国道774号線:04/06/02 17:32 ID:pzaomy7t
愛知県といえばひこずりさんはどした?
57無知運送:04/06/02 22:57 ID:VuoO0Ct5
>>55
1日に何回積み下ろし?・・ってか、君は女の子?

うちの地場ドライバーは大型2杯分を手で積み下し・・1日40t位触ってるけどな。
58国道774号線:04/06/03 05:43 ID:UqO54YoZ
>>57
お前、俺がいたところの回し者だろ!!
5923号線:04/06/03 12:21 ID:Aa4cxKGI
おまいら 愛知県内の知ってる運送会社を書き込んでください。
愛知県の運送会社ランキング作りたい
60国道774号線:04/06/03 15:34 ID:UqO54YoZ
佐川急便、ヤマト、トナミ、名鉄運輸、愛知陸運、中京陸運、フジトランスポート
福山通運、新潟運輸、大宝運輸、中部運輸、西濃運輸、
61国道774号線:04/06/03 16:12 ID:x4qMRrag
メイコン(愛知の上位30位以内)くらいしか知らね。
62無知運送:04/06/03 18:27 ID:nX6uWSQW
>>58
かもなw

>>60
愛知県のって云うより大半が路線会社じゃん。
63国道774号線:04/06/04 00:20 ID:p/Oc3/2A
海運も含む?
愛知海運、名港海運、伊勢湾海運、トヨフジ海運、中京海運、三九、
6441号線:04/06/04 07:22 ID:ItrTHEu2
 郵便カラーで新しい所も増えたじゃん。
 儲かり真っ赤?
65黒太:04/06/05 15:27 ID:9+6CRPbq
渥美運輸、知多産業運輸、田原運輸
66国道774号線:04/06/05 22:20 ID:/8+vTgZh
藤城運輸 山内運輸 東海運輸 安東運輸 石黒運輸 金田運輸 
67国道774号線:04/06/06 19:45 ID:FGS6e9/m
さっさとランキング作れよ。まってるんだから!
68国道774号線:04/06/09 00:47 ID:xpSI2vn5
つーか碧南運送ってスピード遅いけど、マナーの悪さは全国指折りだな。
台数多いだけに目立つからね、気をつけたほうがいいよ
69国道22号線:04/06/12 14:36 ID:mbIL9vGp
>>55
   ふざけるな、10トン車手積み、手卸の会社もあるんだぞ。
   1日何回積卸するか知らんが、ふざけるな!!
   お前のようなカスハどこ行ってもダメだ。
70国道774号線:04/06/30 17:57 ID:suEeKhhy
低脳運輸♪
71国道774号線:04/06/30 19:42 ID:4BDe+sOJ
今日も明日もちゃぶりばっか。
某冷凍会社10tドラ
72国道774号線:04/06/30 20:58 ID:Q54hmhWQ
>>71
そういえばエブリー24が出てないな。
あそこ愛知県ではかなりでかいんじゃね?
73国道774号線:04/06/30 21:07 ID:tm5UJpYi
南星キャリックスってどうなの?結構愛知県内じゃ見かけるけど。規模はでかいの?
74国道774号線:04/07/05 14:23 ID:o15rI4I4
安城 東○物流
辞めたいといってもなかなか辞めさせてくれず、ちゃぶりばっかりまわしてくれる。
やっと辞めさせてくれるときには、迷惑料として10万給料から差し引いてくれる素敵な会社。
サイドミラーを割ったやつが社長になぐられてたな。

まだあるんかなここ?
75国道774号線:04/07/05 15:10 ID:o15rI4I4
愛知県内4〜50社くらい面接いってますが何か?
76国道774号線:04/07/05 17:41 ID:e6f5Mmpj
>>75
大型中距離でまともそうな所どこ?
7755:04/07/06 04:31 ID:HZkm4vbU
>>69
いすずの2t車は結構でかいんだよー。
ヤマトの車よりはるかに大きいよ。
それで、大型電気店に、10件ぐらいPCを運ぶ仕事
全身筋肉痛だったね
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:04 ID:ygZxMibN
age
79国道774号線:04/07/13 21:29 ID:BLi7cwTV
久津運送店ってどう?アラヤステンレスと書かれた黄色と水色の車を
よく見かけるのだが・・・
80国道774号線:04/07/13 22:57 ID:PRM7SVv7
どうでもいいけど、西尾の黒川商事・○グラ部長← オオバカ過ぎて泣ける
81国道774号線:04/07/13 23:32 ID:G/BQPum1
>>80
会社自体はど〜なの?
トラックけっこう持ってるでしょ。
82国道774号線:04/07/13 23:55 ID:5cLweOpw
カメのセミトレ マンセー!
83国道774号線:04/07/16 04:54 ID:EEWPSoYb
小牧にあるアイショウ陸運って知ってる方います?

前に合同企業説明会に来てたような??
84国道774号線:04/07/16 23:37 ID:04ifn1RW
>>83
B-ingでずっと募集かかっとるとこだな。
85国道774号線:04/07/17 00:26 ID:XhGLImPj
>>84
ずっと、ということは……

確かに載ってるね、あそこ大卒ドライバー募集してるから
どーゆー会社かなーと思ったら出入り激しいんだね
86国道774号線:04/07/17 23:58 ID:QtUdgjJO
待遇が良いらしい=なかなか募集も無い

スミケイ運輸  東洋運送  向島運輸  
87国道774号線:04/07/18 00:28 ID:thlWiHSy
スミケイは荷主が最高にいいからな、雑貨なんてやってないでしょ?
88国道774号線:04/07/18 00:43 ID:/s7rF9BE
>>87
っていうか子会社じゃないのか? 新卒しか採らないって話も聞いたことあるが。
89国道774号線:04/07/18 01:43 ID:11+HyYTc
>>88
子会社と言うか、運輸部が会社から独立したかたちだから荷主には困らない。
90国道774号線:04/07/19 10:25 ID:NcjlXeUC
伊藤運輸 岡崎通運 大興運輸 岡崎急送 東海物流 東海名鉄 東山 岡田運輸
港陸運 中洲梱包 長谷川運輸 北川運輸 柴田運送 深津梱包 
91国道774号線:04/07/19 10:52 ID:zrwnH7Sx
>>90
何?いい会社ってこと?
92国道774号線:04/07/19 12:27 ID:itxSnEXv
スミケイの荷主ってどこなの?
93国道774号線:04/07/19 16:33 ID:HCv/ybxA
住○軽○属だ! 
94国道774号線:04/07/19 23:58 ID:qdet/HdA
結局1はどの会社に面接逝ったんだ?
95国道774号線:04/07/21 20:13 ID:DGqHyGle
小牧の富士運輸とか名豊興運なんか
ちょくちょく募集かかっとるけど出入りハゲしいんかな?
96国道774号線:04/07/23 08:14 ID:ubA748xj
>>83
前に、うちの傭車の下で入ってきたことがちょくちょく。
確かによく載ってるから聞いてみたことがあって、トラックが余ってて乗る奴がいないそうな。
定着が悪いのは、たぶん細かい仕事が多いからじゃないかな。
伝票書いたりすることあったりして、漢字書けない、計算できない、人とまともに話せない、なかなか電話がつながらないような奴は続かないと思われ。
車もきれいだし、運転手の身なりもいいほうだし、教育厳しいのかも。
ま、孫請けの仕事が多いんなら、運賃安くて給料も少ないかもな。
9783:04/07/24 01:29 ID:ArbSH1hO
>>96
情報サンクス、細かい仕事って荷物が特殊なんですかね?
受けてみようかなー
98国道774号線:04/07/24 02:08 ID:AhmU53We
国際運輸 陸運てどう?
99国道774号線:04/07/24 10:53 ID:AhmU53We
どうなん・・
100国道774号線:04/07/30 18:11 ID:Gr1kBGbx
アイショウ age
101国道774号線:04/07/30 18:20 ID:COzOY/9D
王子運輸ってどうなの?
王子製紙の子会社?
102国道774号線:04/07/30 19:21 ID:dSEIJhU8
富士は小牧じゃなくて江南なんじゃない?結構台数もってるけど遊んでる車もちらほら…
103国道774号線:04/07/30 22:29 ID:ufXXirbk
国際運輸 陸運てどう
104国道774号線:04/07/30 22:36 ID:A9w37E23
駒谷運送、こまったもんだ!
105国道774号線:04/07/31 16:05 ID:Y76wTMyf
いいかげん誰か>>103に答えてやれよ
106国道774号線:04/08/02 20:30 ID:Fma31IhZ
きっとみんなしらないんだね・・・
107国道774号線:04/08/07 16:24 ID:QIKYXm0m
南星キャリックスって本社どこなんですか?
108国道774号線:04/08/07 16:32 ID:dZ5Cps6n
高末ってどうよ?
最近大阪、神戸、松山にも進出してるらしいが・・・
109国道774号線:04/08/07 17:01 ID:GEMxORc7
高末に面接いって、茶髪はだめと言われました。
最近そういう所が多い気がします。
110東京環状:04/08/07 17:26 ID:E8FcPrr9
一時避難。さすがにここまで追ってこないだろう
111東京環状:04/08/07 18:43 ID:E8FcPrr9
首都高スレ荒しはバカだから、
わたしがここに隠れている事にも気付かないw
試しにあげ
112国道774号線:04/08/07 21:22 ID:v7Lj9idl
>>109
引越屋に面接に行ったら、髭NGだって。髭剃りたくないので、違う会社行こう。
113国道774号線:04/08/08 00:10 ID:1lG//U5z
>>109>>112
まともな社会人なら常識だろが、茶髪ろんげ髭なんて普通の会社じゃ相手にされんぞ
114国道774号線:04/08/09 01:00 ID:Fm9ptbt7
茶髪・ロン毛・髭とメッキで飾り立てた車
大手の荷主は嫌うからねえ。仕事切られちゃうよ。
115国道774号線:04/08/09 01:20 ID:R3j1Mg7F
>>114
大手もそうだが一般人にも足元を見られ
運送業全体の社会的評価も下がる。
116国道774号線:04/08/09 13:23 ID:YKMWlvMB
路線はけっこう自由だった(髭、茶髪、作業着、トラックの飾り)など
食品関係がうるさい所が多かった様な気がする。
117国道774号線:04/08/09 13:55 ID:5qWXEzIh
>>107
南区になかったっけ?
118国道774号線:04/08/09 14:27 ID:sflSGUzJ
愛知商運活鼡{営業所。人情配車所長の坂ちゃん元気かな?
119国道774号線:04/08/11 08:55 ID:W1ir7DIQ
>>107 本社は南区、小牧でト−モク(ダンボ−ル屋)の仕事を持ってるよ。
小牧の岡田さん元気?
120国道774号線:04/08/12 21:10 ID:qHy28/Ly
運ちゃんて休みないんだね・・・やすみが覆いとこは仕事がないんだろうな・・・
121国道774号線:04/08/12 23:52 ID:7RoQAhMo
家電配送してます。春日井で積み込み19時ぐらいから21時〜22時完了→べたで翌6時豊橋、豊川卸し。引き取り荷物積んで約10時半完了→岡崎から春日井まで高速で帰って引き取り荷物16時卸し。の繰り返しで隔週2日休みの月手取り約25万。オワッテますよね?
122国道774号線:04/08/13 00:30 ID:EOdmsLPN
>>121
仕事が足らんのか?
123国道774号線:04/08/13 18:29 ID:gcDsi7rx
弘伸運輸や虎桜運輸のトラックを近所でよく見かける。
124国道774号線:04/08/13 18:54 ID:sN+W81L8
>>121
それいい!どこの会社?
125国道774号線:04/08/14 11:13 ID:by2+VFgB
対抗運輸てどうなんですか?
126国道774号線:04/08/14 18:44 ID:pihjW3wI
>>90
この中に気になっている会社が数社あるんだが、共通点は?
127国道774号線:04/08/15 21:29 ID:V5QQ8uuQ
ここだけはヤメておけって会社はどこでしょうか?
128国道774号線:04/08/16 23:33 ID:A33D5Iqv
三好の☆ラインってどうなの?
129国道774号線:04/08/17 17:11 ID:AgvZGYoZ
>>127
三好の☆ライン、ヒタチ○クスプレス、○イセーエクスプレス、○玉
いずれも寝る間を惜しめば稼げるらしいけど。
130国道774号線:04/08/27 22:43 ID:DPE7dHSf
>>108 >>108

あのぉ〜、情報と物流ですけど、呼びました?
131国道774号線:04/08/27 22:45 ID:DPE7dHSf
>>130

>>108 >>109
すまん、失敗
132国道774号線:04/09/03 23:11 ID:QzGHNNis
先日の踏切事故の6人全員が物流関係に勤めているらしいが・・・
どこかなぁ
133国道774号線:04/09/05 18:50 ID:IbkLk26k
ニッ○ン
134鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/09/07 20:11 ID:ry4iW9z6

知多産業運輸
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1094517354/l50

http://www.chita-trans.co.jp/
http://www.chita-trans.co.jp/outline/index.html
>常に積極的・前向きに行動をし

http://www.sankei.co.jp/news/040903/sha020.htm
>車は踏切待ちの車を追い越し、下りていた遮断機を折って踏切内に進入
135国道774号線:04/09/08 21:36 ID:EqLmPSTL
最高の会社を見つけましたが募集は当分なさそう、ってか中途取るのかな?
岐阜の会社なのですがね。
136国道774号線:04/09/09 21:39 ID:eCNhCtaV
どこですか?
137国道774号線:04/09/19 23:35:56 ID:cV7AY7L5
 
138国道774号線:04/09/24 20:53:30 ID:wyT6ibcp
教えてよ〜!!
139国道774号線:04/09/25 02:25:54 ID:ieWphGvr
R41 豊山のMEISHO産業(名昭?)最悪

面接行った。その場で双方合意、来月○○日からって話で退社。

後日、出社日が近づいてきたので電話したら、あれから連絡がないから
キャンセルとしてもう空きはありませんだってさ。
向こうは電話したとか言うが、着信はない。

生活費の目処つけてスタンバイしてたのに1ヶ月パー。

いい加減な運送会社に注意しましょう。
140国道774号線:04/09/28 14:10:05 ID:tolrnJXN
大手だと安心かっつーと案外そうでもないし
141国道774号線:04/10/10 10:15:28 ID:NGojOinI
愛知の運送会社は、女性の運転手が大いけど、仕事内容や給料などは男性と変わらないのですか?
142国道774号線:04/10/10 10:34:36 ID:+oHgvpiI
>>139
藻前が最悪w
143国道774号線:04/10/10 11:24:04 ID:tUguHiak
名正運輸
144国道774号線:04/10/12 22:37:17 ID:7pXggv8x
ん〜
145国道774号線:04/10/12 22:42:01 ID:7pXggv8x
ド○ゴンって知ってる?えげつないとこらしいで〜〜時間も無い〜金も無い〜
なんもない〜・・・運転なんかもうヘロヘロ。  (。_+)
146国道774号線:04/10/12 22:43:52 ID:1+ihI9ol
↑佐川の傭車の?
147国道774号線:04/10/15 07:57:38 ID:rlxoBzjr
>143
豊山にあるのは名招
148名デン:04/10/15 19:48:04 ID:eVA7C3Xt
名鉄ゴールデン航空。所長クラス悪いことし放題。
詳しくは、熊のプーさん名鉄運輸2のスレッドで。
149国道774号線:04/10/20 18:34:09 ID:iqxY+DPO
今度、運送関係の仕事に就きたいと思ってます。
今まで内勤の仕事で大型2種免許を持ってますが
大型はおろか2t車の経験も無いのですが経験なしで
大型乗務員になるのは無理ですか?
150国道774号線:04/10/20 22:30:29 ID:UgMvi2CK
つーか富士物流ムカツク
151国道774号線:04/10/21 19:37:29 ID:jAS2tYJf
>>149
中部地方は比較的景気が良いけど
まるっきり経験がないのは無謀かと・・・無理
152国道774号線:04/10/24 04:14:52 ID:y2tOZXLk
佐川傭車なら経験無くてもなれるハズ。秋田・大東・勅使河原・その他・・・
153国道774号線:04/10/27 18:56:50 ID:gdcTnGHS
>>150
何があった?

今レンGO−に電話しようか迷ってる。
どんな会社か知ってる香具師いる?
154国道774号線:04/11/02 05:21:07 ID:YHul5dbD
>>153
10月の初旬にそこ面接行ったから、わかっている範囲なら教えるぞ。
155国道774号線:04/11/02 09:27:28 ID:DyN2kTdA
>>132
どこの会社なの?
156153:04/11/02 23:27:03 ID:7KGoRXWq
>>154
募集の内容を見ると中距離で、飲料やダンボールを運ぶようなこと
書いてあるけど、毎日帰ってこれるのかな?
飲料ってコ○コーラ?社速も厳しそうだけど、給料は良さそうに思えた。
何でもいいから教えてくれ〜
157国道774号線:04/11/02 23:43:03 ID:d83uEfqw
4t以上乗るならリフト免許はいるよ 今どき『茶ぶり』はきついし
158154:04/11/03 00:18:07 ID:EIzTFX62
>>156
俺の行った所はレ○ゴーロジ○ティクス、 4トンウイング車、積荷は親会社のダンボール。
パレット積みでリフト免は必須、バラ降ろしも有、
出勤時間AM5時、5時30、6時〜
終わりが平均18時〜20時、走行距離1日100キロ〜200キロぐらい。
給料は基本給が安いみたいだが残業手当が大きい総額35〜38万、手取り30〜33万はあると聞いた。
福利厚生は良い。俺の時は飲料の話はしなかったが、飲料の仕事もあるみたい。
上昇企業なので良い会社だと思うが。
あと聞きたい事あったら言ってくれ、わかっている事なら答えたる。
159154:04/11/03 00:24:33 ID:EIzTFX62
つけたし

年間休日123日、(土、日)
月に1回程度休日出勤有
160国道774号線:04/11/03 14:37:12 ID:Oe2Gp83b
フットワークエクスプレスってどうなの?
受けようか迷ってるんだけど。
161国道774号線:04/11/03 14:49:26 ID:thNaUg4Q
>>160
○部運輸みたいなもんじゃないの?基本的に他社よりかは苦労が多そうな悪寒が・・・
162160:04/11/03 14:51:34 ID:Oe2Gp83b
>>161
ありがとう。その苦労って具体的にどんな事ですかね?
聞いてばかりですみません。
163国道774号線:04/11/03 18:21:35 ID:OGn6vYng
>>162
過去に潰れかかっただけ 気にするな
164国道774号線:04/11/03 18:25:05 ID:5fK9lUTL
165160:04/11/03 18:59:33 ID:Oe2Gp83b
>>163
そうですか、ありがとうございます。
じゃあ受けてみます!
166国道774号線:04/11/03 19:16:30 ID:DYaeQ/e7
>>165
受けるんかいw
167国道774号線:04/11/03 19:22:41 ID:k2EgYFrC
募集してるんですか。
どんな内容ですか。
168国道774号線:04/11/03 22:11:14 ID:DYaeQ/e7
>>158
ありがとさん!
今は長距離大型で、月3日しか家に帰ってこないがそんなに給料
無いな。
ちょっと電話で聞いてみるよ。
169154:04/11/03 22:46:19 ID:EIzTFX62
>>168
狭き門ですが頑張ってください!
俺の時は2人枠に8人来てた、2時間の間に一人ずつ呼ばれて面接。
面接はそれなりの会社だから服装はしっかりね。
俺の時は8人中自分入れて5人スーツ、3人私服、内1人ジャージ。
給料は予想より多くて聞きなおしたぐらい、4トンでこんなに
普通もらえないからね、それなりにきついかもよ。
それとひとつ言い忘れたが規則が細かいって言っていたよ。
健闘を祈る!!

170国道774号線:04/11/04 18:26:04 ID:1vN61nIN
小牧のダイセー倉庫運輸ってどうですか?
土日休みは魅力的ですが基本給が超激安なのが
気になります。
171国道774号線:04/11/04 21:36:03 ID:Q+pFlNvO
ALSOの情報求む
172国道774号線:04/11/05 00:34:56 ID:iToMWROF
知多半島の丸十運輸は?
173国道774号線:04/11/05 19:21:40 ID:CEXY1RdP
>>168
ありがとん!
バラ積み&バラ降ろし大好き人間だから、何とかなるかも。
>>170
俺が行ったときは、初めは灰エースからで、2t→4t→8t→10t
みたいなこと言っていた。
経験者でも初めは灰エースからで、歩合給だから・・・
目安の給料出されたけど、安かったから行くのやめたよ。
俺が感じたのは、伊○陸運や○宝運輸と似た感じかなとオモタ
あと、事故ったときはどうなるのと?と聞いたら、事故は起こしても
らったら困ると言って保険があるのか教えてくれなかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:11:28 ID:etZOBwJx
>>150
ああ、あそこの社長はムカツクな
175国道774号線:04/11/05 22:42:32 ID:WQzqZI1Q
大型未経験OKのロジックナ○カイに電話したら
佐○の仕事だそうです。もちろん辞退しました。
176国道774号線:04/11/05 23:09:43 ID:kTbeD956
なかなか良い会社はありませんね
177国道774号線:04/11/06 14:51:39 ID:AxlQ6Z4r
そうですね、求人票を見て良いなと応募しても
時間や休みの部分ではかけ離れてることが多いですね。
178国道774号線:04/11/06 21:29:04 ID:jAdMkIw2
言い方悪いが、嘘でも書かないと応募が来ん。
179国道774号線:04/11/07 00:16:31 ID:SLldXtz0
低床ウイング
関東週3回オール高速
行きはリフト積み、降ろし
帰りはケース物ちゃぶり
給料総額で40、賞与なし、飯代関東一航海3500円現金支給
健康保険、厚生年金有り、希望「礼儀正しい人」

一人募集しそうなんだが、どう?
180国道774号線:04/11/07 00:23:26 ID:kBfeAWhl
>>179
全線高速が良い。
帰り荷は大阪降ろしなんてのが無いのかな?
あるとカッタルイ。
181国道774号線:04/11/07 01:03:26 ID:SLldXtz0
>>180
関東ー大阪は無い
むしろ、たまに名古屋ー大阪があって息抜きが出来る。

182国道774号線:04/11/08 19:47:32 ID:J7WqmDNL
今週のB-ingは先週とほとんど変わらない常連ばかりですね。
俺はけん引無いから受ける資格ないけどキャリアカーの仕事は
手積み手降ろし無いし楽そうな気がするんですが大変なんですか?
毎週、募集してますね。
183国道774号線:04/11/09 00:02:34 ID:uZJCQ3b0
与太系は規則が厳しい&給料が部品系に比べて安い気がする。
牽引無くて太っているなら、競泳輸送に有るような二台積み
が良いと思われw
184国道774号線:04/11/10 21:36:26 ID:O3FE4uX5
どっかキャリアとローリー以外のトレーラーで募集
してるとこないかな?
185国道774号線:04/11/14 00:21:32 ID:1vApZTxa
>>179
すまん。 会社名挙げてくれ
186国道774号線:04/11/14 11:53:29 ID:MtrGIILl
しかしイ○ー急行やら○藤陸運やらあの苗字の会社は何か知らんけどピカピカのふそうの新車多いね
儲かってるのか?
187国道774号線:04/11/14 20:53:11 ID:oBo3uV0f
>>186
急行と陸運は全く違う会社。急行は瀬戸・陸運は三河
陸運は日野レンジャーも多いよ。機械もんとかの製品運搬してるね。
ぼちぼち単価の高い物運んでいそうだから儲かってるんじゃない?
急行も東北まで営業所がある。何でも運ぶよ。ダンプもあり
188国道774号線:04/11/15 22:39:27 ID:UL2RqI13
イ○ー急行は積み過ぎ。タイルの成体を総二段で積んでる。
189ティン毛:04/11/16 20:56:30 ID:72IC+J70
大洋荷役ってどうですか?誰か知ってる人います?
190国道774号線:04/11/16 21:02:57 ID:pyHGdIx2
国際運輸はどう?
191国道774号線:04/11/18 22:35:03 ID:CRB/8CRT
中O陸運、ダOコー って求人ちょくちょく、見るけど
良心的な会社なんでしょうか情報お願いします

 
192国道774号線:04/11/19 10:33:58 ID:vscwfLkZ
>>191
良心的ですよ、素人でも親切?丁寧?に一から教えてくれます、
給料から教習料金引かれてますけどね。
193国道774号線:04/11/19 19:35:52 ID:GnWlUUkl
ありがとうございました
運転手ですか?お互い頑張りましょう

194国道774号線:04/11/27 16:56:34 ID:JboLPElg
0ート バン 0インの情報お願いします


195国道774号線:04/11/28 14:18:35 ID:/guSBzre
ベンツの黒塗りのトレーラーって何処?
何か知らんけど,かっちょいいね。
196国道774号線:04/11/28 18:29:36 ID:qvLzsOBj
195
197国道774号線:04/11/28 18:31:36 ID:qvLzsOBj
195>豊橋の七原運送だと思う
198国道774号線:04/11/29 00:30:58 ID:Ibc2DIA7
>>194
大口の0120?
199国道774号線:04/11/29 01:04:58 ID:BBD9F2fO
トキキャリーサービス
200国道774号線:04/11/29 04:08:37 ID:RMUPx+ne
あのぅ、どなたか来てくださいませんか?
ttp://www.geocities.jp/mizoguchiunyu/
201国道774号線:04/11/29 18:35:17 ID:AllshtqD
>>198 当たり!! あそこの大型ってかっこいいですよね
202国道774号線:04/11/29 18:50:19 ID:+mF1yJ36
>>200
未経験でもいいですか?
203国道774号線:04/11/29 20:00:01 ID:UwxThVZ+
航空貨物の多くの会社が中部国際空港の近くに
営業所を作ってるの?
だとしたら、求人募集が増えるかな?
204国道774号線:04/11/30 08:53:03 ID:dbuspXl0
>>202さん。でんわしる。
馴染めるかが問題。内緒だがぬるい会社だ。
205国道774号線:04/11/30 20:48:39 ID:5yNjT+nx
>>204さん 0ートのことですか?


206国道774号線:04/12/02 03:42:58 ID:VDo6B4EO
>>205さん
0ート?ごめん、よくわかんないや。
ただ、そんなにしんどくは無いような。。。
どこもだと思うけど、割りいい仕事に当たった人はずっとそこにいる。
何かの理由でその人がやめたとき、そのタイミングでそこに入れればラッキー。
仕事の量と賃金が見あって納得が要っていればそれでいいって人が来てるみたい。
なんか、自分が思うに「安いかも」って思えるけど、実際いくら貰ってるか知らないから。
打たれ強い人、何か言われてもあまり気にしない人のほうがいいかも。
207国道774号線:04/12/02 22:26:06 ID:pRb3uDdA
>>206さん ありがとうざいました
おたがい頑張りましょう!!
208国道774号線:04/12/05 08:31:47 ID:4mCYl4NW
名四から見える港区藤前にある中部運輸って昼間でもたくさんトラック停まってるけど
何故?
209国道774号線:04/12/05 08:44:11 ID:2/9FuqDA
>208
一度、父さんしたはずだが看板もそのままで
時々走っているよ。
210国道774号線:04/12/16 01:51:17 ID:kmjL/FkO
豊橋浜松近辺はどう?優良企業ありますか?

田原運輸  タカラ梱包
愛知海運  SUGIURA
豊橋港陸  ススギ輸送
ホイテク  菊池運輸
金田運輸  センコー
天白運輸  東京昭和
ひまわり  西濃
カリツー  東陽荷役
浜名梱包  遠州トラック
東和運輸  浜松運輸倉庫
飛騨運輸  ハマキョウレックス
大五運送  豊嶋
浜松興運  静岡紙運
勅使河原  第一運輸
西部運輸  太平商会
丸玉運送  アサヒ物流

結構あるな。    
211見ず愚痴:04/12/16 03:01:01 ID:Zt4JwlKn
名鉄ゴールデン航空。
平成11年5月13日に過労死事件あり。
その他、取引先である大阪の造幣局にたいして架空の請求書を発行して
自分の口座に振り込ませ横領した初潮がいる。こいつ、左遷になっただけで
クビにならず。公になれば名鉄本体の株主総会も前回以上に荒れること必至!
212国道774号線:05/01/10 19:54:58 ID:laoKBUy3
なにげに○キューといってみる。
MRKです。
213国道774号線:05/01/10 23:25:07 ID:Km6hk0W2
>>187
イ○ー急行のうdの古いダンプ萌え〜 あの辺は焼き物の粘土用のダンプだっけ?
しかし急行は4トンはレンジャー ダンプはうdばっかの時代もあったのにねえ・・・
今じゃ大型も小型もいすゞのバンばかりだよな

>>188
長久手の日○工業の製品?

それより大型の冷凍車でよく見かける大逝け運送ってどうなの?
214国道774号線:05/01/11 08:11:54 ID:Xvz/hUeF
>>212
岩倉?一宮辺り?
215国道774号線:05/01/11 23:02:02 ID:s+YJ7/Xv
DODAでよく見る酢図賞運輸ってどうなの?
216国道774号線:05/01/12 19:47:27 ID:AaEm0VLp
>>214
そう 正確には千秋町
社長はじめ上の人間が面倒見が良くて働きやすいよ。仕事にはかなり厳しいけどね
217国道774号線:05/01/13 22:24:34 ID:hPSMpk5v
>>215
いい話と悪い話、両方聞くな。
218国道774号線:05/01/14 17:06:58 ID:XVxPnHr3
>>217
何か知っている情報があれば、教えてくださいませ。
219国道774号線:05/01/16 20:46:35 ID:3G2eyvXw
酢図賞落ちました・・・一年位前だけど。
最近あそこ元気いいみたいだね。
ユニック乗ってる香具師に聞いたら、忙しいけど
四十位になるといっていた。
ただ・・・給料安くて辞めたという香具師が連れにいる。
220国道774号線:05/01/16 22:08:17 ID:iv2fD/rX
>>219
なるほど〜・・・
休みのとり方などで、給料の差がでるってことですかね。

ユニックで40って大型ですか?
一度大型でウィングを見た気がするんですが、
やっぱりウィングだと、ちゃぶりがあるんでしょうか?
221国道774号線:05/01/23 13:45:21 ID:2ucuVD0U
与太系の大型経験者 いないか?
今の職場 3月末で退社予定の為
代務者募集中
要リフト免、給料そこそこ 仕事は人により
評価わかれるが 比較的 気楽だと自分では思うが
希望者いたら 表明汁 (マジ話)
222国道774号線:05/01/30 15:24:20 ID:PvoHvHSr
>>>221
部品屋?製品屋?材料屋?
三河軍団?おわこま軍団?
よろしこ
223221:05/02/04 21:03:15 ID:BK7huswF
>222
ゾロ番 ゲト おめでとう!
三河軍団の部品屋で ござる
224国道774号線:05/02/05 18:55:06 ID:8queqUYy
>>>223
残念 拙者おわこま希望でござる。
三河の部品屋だと盆や年末に着輪の麦汁工場で会ってるかも・・・
その時期は何気に与太関係が麦汁を運ぶなり
225国道774号線:05/02/06 00:59:35 ID:i7rxgtxA
浜名梱包輸送ってどうなんかな?ちょくちょく求人だしてるってことは辞めてく人間が多いってことだよね?名古屋で求人してたんだけど
226国道774号線:05/02/13 20:36:06 ID:zbb4E/g6
とにかく
ホイテクノ
227国道774号線:05/02/15 05:53:14 ID:BvSOvb5L
五十川運輸って誰か知ってる? 鋼材らしいけど?
228国道774号線:05/02/25 20:02:48 ID:AZLw86Bl
愛知車輌興業ってどうよ?
229国道774号線:05/02/27 15:33:58 ID:QCz59ZSf
チャーターズカンパニーってどうよ?
100台くらい持ってるのかな。
230国道774号線:05/02/27 15:45:35 ID:sxxsDK9b
自分の中ランキング 給料(手取り残業により異なる、運転手に聞きました。)
1位 カリツー  20万から60万
2位 大興    20万から55万
3位 アイリク  22万から50万
4位 ユーネット 25万から50万
5位 トランコム  20万から45万
6位 グリーンハンド 23万から40万
7位 大京運輸   18万から50万
8位 トヨキン   20万から40万
9位 伊藤陸運   18万から40万
10位 東海興運   20万から38万

その他 
東和ロジスティクス 松栄運輸 藤久運輸 刈急運輸 などいいと思う
231国道774号線:05/02/27 20:32:45 ID:Kg4kWipn
カリツーそんなにいいの?
だったら、トラック新しくしてやれよ
232国道774号線:05/02/28 00:32:05 ID:3HMFScEU
>>229
QPで結構見るような?
233国道774号線:05/03/01 02:02:46 ID:jWfOt81l
田原死の藤城運輸(?)運送って最悪だな
大型の冷凍車の藻前の事だよ

まさに逝ってヨシ!!
234国道774号線:05/03/01 04:18:03 ID:5v8LLzT3
名古屋急送ってどうなんですかね?新聞に求人載ってたんで
知ってる方がいたら色々教えてください。
235国道774号線:05/03/03 18:17:47 ID:CKFH9k4Y
>>233
よく積み込み先で一緒になったけど、何かあったか?
まあ冷凍車なんて(ry
236国道774号線:05/03/03 22:19:23 ID:6LGfISpv
>>203
愛知○運かな?
黄色のキャビンの会社

空港近くに営業所ありましたよ
237国道774号線:05/03/03 22:55:13 ID:BsXRVYNm
豊明の日植良さそうな気がするんだけどな〜
238国道774号線:05/03/06 11:16:34 ID:yl8384JE
カ○幸
社長の娘(らしい)
根性悪すぎ。
239国道774号線:05/03/11 22:33:08 ID:551ZVssR
誰か三河ナンバーのみなみ産業の情報くれ。
いろんなトコでみかけるのだが・・
新しい車両ばかり見かける。
求人してたから面接行こうと思うのだが・・
240国道774号線:05/03/11 23:49:14 ID:QZhIsnvF
飛騨はどうよ。
241国道774号線:05/03/12 03:52:05 ID:54Rst2Ln
>>239
まだ新しい会社の割に台数がどんどん増えてる会社だね
たぶん伸び盛りの会社なんだろうね しかしあそこは日野ばかりだよな
242国道774号線:05/03/12 14:30:37 ID:kRrZcBFM
>>239
4トンまでかと思っていたが、トレーラーもあった。
運転手は、すごく愛想がよかったよ
243国道774号線:05/03/12 14:31:58 ID:kRrZcBFM
>>234
名阪急送なら知っています。
244国道774号線:05/03/12 14:35:17 ID:FP2fyVqn
画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウ
画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウ
              ../ ⌒\
              (^ω^ )
カシウナ画カシウナ画カシウナ画カシウナ画カシウナ
カシウナ画カシウナ画カシウナ画カシウナ画カシウナ
  ../⌒ヽ              /⌒ヽ
  ( ^ω^)            ( ^ω^)
画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウ
画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウシカ画ナウ
245国道774号線:05/03/12 16:37:33 ID:iQcjLeG0

本物はこれ
                       (・○・ ))))) 
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア 
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア 

  ((((( ・○・) 
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画 
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画 

                       (・○・ ))))) 
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画 
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画 

  ((((( ・○・) 
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企 
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企 

246真美:05/03/13 18:35:11 ID:KaouR/ZG
教えて欲しいな!伊藤運輸って名古屋では少ない大型トレーラーがある会社?
中区にある?
247国道774号線:05/03/15 16:18:51 ID:dPZ9gKWk
名豊興運ってどうなの?
よくDODAにでとるけど。
248国道774号線:05/03/16 04:52:09 ID:nrkNDcf5
>>247
興って字を使っている会社は
ヤ バ イ と聞いた事がある
249国道774号線:05/03/16 17:21:56 ID:JPh1dzas
中京陸運はどうなんでしょう?
250国道774号線:05/03/16 17:40:52 ID:6jVNUVDi
中京荷役はどう?
251国道774号線:05/03/17 21:30:17 ID:maipKu5P
名阪急配はどうなんだろう?
職安行ったら募集してたが。
252国道774号線:05/03/17 22:56:01 ID:5udXPrbb
亀甲運輸ってどうなんだ?
トレーラーをめちゃめちゃたくさん所有しているよな。
253国道774号線:05/03/17 23:24:43 ID:2Q/W954i
>>252
いつも春日井の松河橋を亀のようにのろのろと集団で日野のトラクタで走る運送屋だな
なんか木クズみたいなのを山盛り積んで走ってるけどあれって儲かるのかねえ・・・
254国道774号線:05/03/17 23:35:29 ID:upsngOND
亀甲縛り?
ナゴヤドームの近くでひっきりなしに走ってるな。
255国道774号線:05/03/18 19:44:32 ID:2rEikKNw
飛島の埠頭から春日井の王子製紙まで毎日毎日
紙の原料のチップを運んでいます。
王子製紙が潰れるか工場を閉鎖しない限り安泰な会社です
256国道774号線:05/03/18 22:49:39 ID:8dczBEYS
亀甲縛りって歩合が一回戦10000円くらいもらえてみんなだいたい三回戦ぐらいやるって死んだおばあちゃんが言ってたけどほんとかね?
257国道774号線:2005/03/22(火) 22:28:28 ID:dKO9lHbg
ワイエムキュウソーってどうですか?
258国道774号線:2005/03/22(火) 23:00:59 ID:9TGXsrMJ
協立運輸って知ってるかい?
259国道774号線:2005/03/24(木) 01:50:00 ID:f6yZqkXo
名古屋東部陸運は?
260国道774号線:2005/03/25(金) 00:11:53 ID:F0Vk7Yug
飽きた運輸に面接行こうと思うんですけど
どうですかね?
261国道774号線:2005/03/25(金) 01:24:57 ID:LrK4OlUF
いいんじゃないの?あ○た
でもあそこ箱車だと佐川の傭車やってなかったけ?
ゲートだと食品関係っぽいな、夜メインになりそうな予感がするが
262国道774号線:2005/03/25(金) 21:19:10 ID:DiEpc/Ca
>>258

悪い事は言わん
あそこだけは やめとけ!!
人を人と思わない香具師が上の方にいるぞ!!
○○所長の事ね
263262:2005/03/25(金) 21:21:24 ID:DiEpc/Ca

>>259へのレス
アンカー間違えた 逝って来る
264258:2005/03/25(金) 21:25:14 ID:GP2xVMqY
>>262
いい車が多いですけど、所長の何が悪いの?
265262:2005/03/26(土) 10:42:50 ID:XqtLeYVJ
>264
新しいかぁー? 長距離用は、それなりカモね。
ぶっちゃけ 社員3割、人材派遣7割、全車デジタコ装備、
タコの成績 悪いとペナルティ(所長の説教)有る。
所長が気分屋なので 機嫌悪いと平気でクビとか言い出す始末。
実際、かなり人数の首が飛んでますが…何か?
266国道774号線:2005/03/26(土) 11:09:31 ID:pGuIJGMG
みなみ産業ってどうですかね?なんかガラ悪そうですけど。でも、新しいトラック多いと思います。あんまり募集してないって事は定着率いいんですかね?
267国道774号線:2005/03/26(土) 13:40:17 ID:dbu45tAx
>>266
みなみっていう名前だからチョンだろ。
268国道774号線:2005/03/27(日) 02:32:59 ID:DOtSYtn4
愛知県・ツバサエクスプレス知っている方、些細な事でもいいので
何か情報ありましたら教えてください。
クリエイト中部(キャリアカー)もどなたかご存知ですか?
269258:2005/03/27(日) 02:50:48 ID:ANF4Cfnt
>>265
俺は協立運輸の事書いてるんやけどあってる?
270国道774号線:2005/03/27(日) 05:41:33 ID:DOtSYtn4
碧南・「丸共通うん」知っている方いますか〜?
それなりに大手だと思いますが、休日は土・日かな?
271国道774号線:2005/03/27(日) 19:08:52 ID:DOtSYtn4
おれも丸共見た〜!!ツバサエク○プレスはハロワで見たな〜
268は三河か南部の人間か?
丸共は詳しい事載ってなかったもんな
情報教えて〜
おいらも興味あり!!!
272国道774号線:2005/03/27(日) 19:12:29 ID:/dbYpqT+
>>268
>>270-271
IDが・・・
273国道774号線:2005/03/27(日) 22:06:22 ID:U8H66EEc
やっちゃったネ
274国道774号線:2005/03/28(月) 18:31:41 ID:A/64rMJV
>>268 
>>270-271

お前のような自演野郎は丸共で牛のエサにでもなってろ。
275国道774号線:2005/03/28(月) 21:10:30 ID:de90cI/7
道徳さん
新潟道徳さん
276国道774号線:2005/03/29(火) 00:56:55 ID:yORT3NTd
>>251
名阪は、いまニッテイの本便もやるようになった。
これは、楽なんじゃ?
277国道774号線:2005/03/29(火) 15:52:13 ID:yk7VU1CR
(株)ナルキュウはどうですか?誰か情報知りませんか?
278国道774号線:2005/03/29(火) 17:01:09 ID:WuJ4XdgK
お願いしますどなたか教えて
279国道774号線:2005/03/29(火) 23:13:07 ID:E/x0qKjx
知らん。自分で調べやー
280国道774号線:2005/03/30(水) 00:40:37 ID:TAgNAhW7
>>277
昔は鳴海駅前で細々とやってた運送屋だけど豊明の前後駅前に移転してからバンバン拡大してるよね
でも古い車を見るとまだ鳴海急送時代の看板がうっすらと見えるのは何でだろう〜?
確かここはベアリング運ぶ仕事とかしてなかったっけ?しかし車の看板がハデだよな
281国道774号線:2005/03/30(水) 22:03:22 ID:xzF34a8R
岡崎陸運は?荷主がないみたいだけど
282国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 00:48:55 ID:mAoxYMC3
刈急運輸、どうですかねー
283国道774号線:皇紀2665/04/01(金) 19:41:04 ID:b+bI1UFK
ケーシップ
284国道774号線:2005/04/02(土) 23:20:45 ID:wj92lwOS
>>281
三好の営業所は、893と紙一重。
柄が悪すぎ。
岡崎通運の間違いでは?
285国道774号線:2005/04/03(日) 13:22:30 ID:HcbNi/sA
刈急いいらしい
286国道774号線:2005/04/03(日) 13:42:27 ID:EwFS639A
>>281
面接行ったことあります。
社長どう見てもモノホンでした。
あと、オイル交換はもちろん
タイヤのローテーションまで自分でやるみたい。
287国道774号線:2005/04/03(日) 14:19:52 ID:gH6BWIqW
中央輸送が良いなり。
288国道774号線:2005/04/03(日) 19:45:54 ID:O14+8ZFl
>>283
ケーツーさんと師弟兄弟でっか
289国道774号線:2005/04/03(日) 20:52:30 ID:20jxbqkd
衣浦物流はどうですか?
よく募集を見ますが。
290国道774号線:2005/04/03(日) 20:57:56 ID:YmSx5KDX
カリツーやめて何処か入りたい。カリツー最悪。あおられまくる。ノロノロウイルスに犯される。頭はげる。たいして給料いくない
通勤に一時間30分かかる、新城から安城南営業所まで。カリツーとゆう会社大きいから入ってみたけどたいしたことはなかった。
せめて渥美営業所にしてほしかったぜ
基本給14万だよ。ありえん。
291国道774号線:2005/04/03(日) 22:21:33 ID:OfsNNjLv
>>289
トレーラーのウテシのやつ?
292国道774号線:2005/04/04(月) 17:57:19 ID:OD3C6urh
>290
どこも 同じでつよ 与太系は 与太本体が
物流コスト削る 得意の改善ってヤツの影響か…
そういう皺寄せは 運転手に直撃っうパターン多いぜよ。
会社の規模が大きいと変な社則とか有るのは確かだね。
あと タコ&燃費うるさいしなぁー
293国道774号線:2005/04/04(月) 20:29:36 ID:6S/ZuBfv
トレーラー輸送の七原さんですね。
294国道774号線:2005/04/04(月) 23:33:33 ID:H1IdMSno
ひらたぶつりゅう&だいりんゆそう
マルK(トーカン)とバローの各店舗配送
4t&低床4軸が主体
待遇面は分からんが経営内容はいい
募集はしてないだろうから電話帳で探して飛込みがベスト
営業所のワリに本社はこぎれいなのできちんとした格好で
犬嫌いはやめとけ本社に一匹いる
中日が負けた翌日は訪問しないこと
295国道774号線:2005/04/04(月) 23:35:27 ID:HpBo1/y7
丸徳運輸ってどうですか?
296国道774号線:2005/04/04(月) 23:54:59 ID:sQKgM1pB
ぐりーんはんどってどーですか
297国道774号線:2005/04/06(水) 10:10:23 ID:2hPMhGQv
正直、移籍しようと思ってる。>緑の手
298国道774号線:2005/04/06(水) 20:51:25 ID:xAw1KESh
佐屋運輸さん
こだわりがあります。
299国道774号線:2005/04/06(水) 21:17:49 ID:JfQPjVci
グリーンハンド入社面接完了。受かるかな・・・・・
300国道774号線:2005/04/06(水) 21:35:19 ID:JDpcRzSL
>>299 受かると良いですね、ちなみに俺は大型運転手やっと今仕事が   
終ったとこあぁ〜、俺の人生っていったい・・・・。

おたがい頑張りましょう
301国道774号線:2005/04/06(水) 22:39:31 ID:hg0eAkeu
三起サービスさん、キラキラですな。
302国道774号線:2005/04/07(木) 15:24:38 ID:ozOjB9XD
伊藤陸運ってどないだすか?
303国道774号線:2005/04/07(木) 16:51:46 ID:4z5gW5mQ
緑の手 
事故すると晒しの刑が待ってるw
304伊藤陸運:2005/04/07(木) 20:53:08 ID:fC70eMpo
トラックださすぎ。ほとんどカーテン車ばかり。名四国道走ってると風でカーテンがなびいてる。
かなりださいね
305国道774号線:2005/04/08(金) 02:03:40 ID:U06jj/ef
連れが緑手で働いとったけどそいつ酒運んでて貨物事故したら自腹って言ってたよ。連れはビール破損で10万自腹払ったみたいだぷ
306国道774号線:2005/04/08(金) 21:05:02 ID:rkNUbObd
大宝さんでっか。
307国道774号線:2005/04/10(日) 17:56:38 ID:g6qbWuG+
小牧の大〇実業ってよく求人しているけどどうですか?
308国道774号線:2005/04/10(日) 18:53:20 ID:a0kfG6QD
大東なら佐川だよ。どうもこうも・・・
309国道774号線:2005/04/10(日) 20:29:07 ID:Za2O+dah
>>308さんありがとう。できれば具体的にお願いします
310国道772号線:2005/04/13(水) 14:42:16 ID:F6Mk8oY8
刈急詳しい事教えて〜
勤務時間(早出・残業)とか
その他詳しく教えてください。
311国道774号線:2005/04/13(水) 15:07:53 ID:F6Mk8oY8
310です。
刈急(4トン)は夜中に走ることはありますか?
一番気になるのは朝の出勤時間です
312刈急運輸:2005/04/13(水) 22:27:35 ID:rDHcc4jh
もと刈急運輸で働いてマシタ。今は刈ツーで働いてます。刈急はいるなら刈ツーのほうが良いよ。刈急ボーナスが安い。対して刈ツーボーナス
結構ある刈急の2.5倍はあるよ。刈急最近トラック新車が増えたね。もうかってるのかな・・・・・。
刈急は夜勤バリバリあるよ、朝は大体6時前後かな早いやつだと朝の3時出勤だね。トラックってだいたいこんなもんだよ
313国道774号線:2005/04/13(水) 23:13:39 ID:F6Mk8oY8
312さんありがとうございます。
やっぱ求人広告は信じない方がいいですね
配達先が愛知県9割になっていたので、夜中や極端に朝早いのは
ないと思っていました。
314国道774号線:2005/04/13(水) 23:13:43 ID:i4EFupKY
4tトラック盗まれた犬山の運送会社ってどこよ?
315国道774号線:2005/04/14(木) 00:11:19 ID:0Z/ANSzG
愛知の孤島東三河編
・ホイテクノ物流 ・渥美 ・三星 ・秋田 ・中央輸送 ・第一西濃佐川路線
・向島 ・花王ロジ ・東京昭和 ・センコー ・カリツー ・ひまわり便 
・豊橋港陸運 ・金田 ・愛知海運 ・愛知経済連 ・新協サーラ 

さてどこがいいのか?
316国道774号線:2005/04/14(木) 03:42:36 ID:Fr6kph90
>>315
俺が面接行ってやめといたほうがいいと思う所

中央輸送 花王ロジ 東京昭和 ひまわり便
豊橋港陸運 新協サーラ 
317国道774号線:2005/04/14(木) 09:48:55 ID:oNh1oOlj
伊藤陸運の求人が出てますが何か情報をお持ちの方宜しく!!
318国道774号線:2005/04/14(木) 21:31:34 ID:166ou0fD
>>317
荷役事故するとすべて自己負担
普通、物流保険に加入している筈なんだが・・・
入って無いのか、使わせないのか・・・
故意に起こす事故なんて有り得ないし
恐ろしくてココじゃよう働けんよ。
かといって無事故だからと特別、割り増しで貰える訳でもない。
もう辞めた友人の弟談
319国道774号線:2005/04/15(金) 01:11:02 ID:PaUuD+94
>>316 サンクス

愛知の孤島東三河編
・ホイテクノ物流 ・渥美 ・三星 ・秋田 ・第一西濃佐川路線
・向島 ・センコー ・カリツー ・金田 ・愛知海運 ・愛知経済連 
・タカラ 
浜松まで行くと
・SUGIURA ・ハマキョウレックス ・東和 ・浜松委託 ・HAMANA
・大五 
などがありますね
320国道774号線:2005/04/15(金) 02:03:21 ID:oRTh3R4s
愛知経済連って東海ローディングのこと?
コネがないとなかなか入れなかったんじゃないかな?

金田と秋田はあんまりお勧めできないかも・・・
321国道774号線:2005/04/15(金) 05:18:46 ID:6fjv9iZo
>>320

秋田って小坂井にもある秋田運輸ですよね?
秋田の良くないところはどんなところですか?
できれば簡単にでも教えてください。
322国道774号線:2005/04/15(金) 21:10:47 ID:kb7HcQFg
ドラゴントランスポート
323国道774号線:2005/04/15(金) 21:44:54 ID:p8yG2/XE
>>315
>>318
ホイテクは内容よりけりかな
ウマーな仕事もあるしそうでないのもあるし
324国道774号線:2005/04/17(日) 10:50:45 ID:56fCymCr
丸玉は・・・
いい会社だよ・・・
慣れればな・・・
325国道774号線:2005/04/17(日) 19:37:02 ID:lVjlXGV1
唐津
326国道774号線:2005/04/20(水) 23:17:31 ID:Jty09z0U
最近の米山さんどうよ?鋼材でかなり景気良さそうだけど・・・
327国道774号線:2005/04/21(木) 01:38:18 ID:9x/kPupo
トランコムはどう?
アジャスターってのを募集してるんだが。
328国道774号線:2005/04/21(木) 01:39:28 ID:ey7rP7Hm
>>314
大竹運送。でも四台中三台めっかったってよ。あと一台は未だ行方不明。
329国道774号線:2005/04/21(木) 03:48:39 ID:sHIZ6Imq
>>327
トランコムよく見るがボロ車はまずないね(つまり新しめの車が多い)
あの会社は絶対儲かってる・・・だろう
アジャスターってのは何だ?初めて聞く言葉だよ
330国道774号線:2005/04/21(木) 12:16:37 ID:oXbgU0u+
イズミ物流ってどうなんですかね?求人出てたんですが
イマイチよくわからないので、知ってる方いたら詳しく教えてください!
331愛知の運送ランキング:2005/04/21(木) 20:37:29 ID:R4d+kthh
1位 大興
2位 カリツー 
3位 アイリク
332国道774号線:2005/04/21(木) 23:01:14 ID:k3pKLSPC
タカスエ
333国道774号線:2005/04/22(金) 22:50:42 ID:I3/OlSq4
今だ 333 ゲト
もう トラックうてんしゅ まともなとこ無い
やけくそ で デリヘル送迎ドライバーでもやってみるかな
334国道774号線:2005/04/23(土) 04:21:30 ID:P9uUGEBQ
『トランコム』ってどう?!
夜間配送で当然誰もいないスーパーへ行くのはマジか?!
あと他の運送屋で夜間のスーパーへ配送はどんな感じなのか教えて。
335国道774号線:2005/04/23(土) 20:12:48 ID:JVaMsVtX
トランコムのアジャスターとは、取り扱い事業の配車係りのことを
意味すると聞いたことがある。
俺は、大嫌いだけどこの会社は。だって、電話1本で配車やる奴なんて
俺から言わせれば最低だよ。俺なんか、毎日自分で集荷して積み替えて大変なんだから。
336国道774号線:2005/04/23(土) 21:16:43 ID:2UAr/r5t
ttp://www.toyologitem.co.jp/top.html

ここはどう?情報求む。
337国道774号線:2005/04/25(月) 21:19:56 ID:ClM8hCAK
ダイコー
338国道774号線:2005/04/26(火) 16:43:13 ID:hJr3Ix3X
豊明運輸知っている方いますか???
339国道774号線:2005/04/26(火) 17:35:05 ID:PXSLjO3N
最近ランドキャリーを良く見掛けるが儲かってんのか?
340国道774号線:2005/04/27(水) 00:15:56 ID:nY1ZQ0gU
>>338
渋いな 日野ばかりの自動車部品専門の幌車ばかりの会社でしょ?
豊明なら他にも何件か運送屋知ってるけどさあ・・・
341国道774号線:2005/04/27(水) 01:48:32 ID:kuxB6dyE
自動車部品→日野=トヨタ
安心じゃねえ?
342国道774号線:2005/04/27(水) 10:08:36 ID:DP5KXztK
トランコムはバイトばっかりで、きりもりしとるから儲かってるんだよ。
社員なんて数えるぐらいしかいないだろう。
社会保険面倒みなくていいし儲かるに決まってる。
343国道774号線:2005/04/27(水) 13:33:46 ID:yoXsZxVG
338です。
豊明運輸は夜走ることもなく、残業も多少程度らしいですが
知っている方いますか?
344国道774号線:2005/04/28(木) 04:06:17 ID:94Z1owxJ
幌車→自動車部品、早朝出勤夕方上がり、リフトメインで仕事楽
っつか面接行けよ
「私は残業はしたくないですし、サービス残業なんてもってのほか」
ってはっきり言えばいい
なにより面接行けば会社の雰囲気もわかるじゃん、ここで聞いてるより早い
345国道774号線:2005/04/29(金) 09:21:32 ID:vWopLJ3d
カリツー
346国道774号線:2005/04/29(金) 20:25:04 ID:TeqmkhLD
かりしー
347国道774号線:2005/04/30(土) 23:28:46 ID:UnITE73G
>>338
どうせ豊明なら花市場の日本植物運輸とかどうよ?安定した仕事みたいだし・・・
それよりオレは沓掛城跡の前のうdばかりの紺色の平ボデーの運送屋が気になるのだがどうよ?
348おわこま軍団:2005/05/01(日) 12:00:51 ID:+zSpE2OV
与太休みだぜ。
着輪さんに稼がせてもらうぜ。
349国道774号線:2005/05/01(日) 19:04:09 ID:1UFf1zC+
東○ローディングについて教えてください。  
350国道774号線:2005/05/01(日) 20:59:55 ID:+z8QPeFC
天真さん
351国道774号線:2005/05/04(水) 18:37:26 ID:S+wPjNlx
4トン自動車部品の仕事は初めてだと無理ですか?
時間に厳しいのとリフトがスイスイ乗れないときついと聞いた事ありますが。
食品と雑貨しか経験ありません。
経験者、意見ヨロ。
352国道774号線:2005/05/04(水) 19:00:16 ID:4D0UOwtL
>>347 花屋は確かに安定はしてるけど、仕事は結構キツいよ。
花農家5,6軒回って積み込みはザラだし、その時積む花に合わせて荷台に細かく棚を仕切らなきゃならんし。
走りだしても急ブレーキ&急ハンドルはもってのほかだわ、最近は温度管理のオマケつき。
353国道774号線:2005/05/05(木) 19:03:16 ID:h02btLgq
>>351 時間に厳しいっても基本的にどの会社でも間に合うようにコース組んでるワケで、そんなに気にする事ないんでは?
リフトだってまるっきり素人でもないでしょ?自信なけりゃ乗って慣れるしかないかと。ただし部品車は入社と同時にリフト免許は必ず取りに行かされるからそのつもりで。
354351:2005/05/05(木) 19:15:50 ID:1lsg7VNp
>>353

ご意見ありがとうございました。
リフト修了証はもっているのですが、ほとんどペーパー状態なのがネックです。
355国道774号線:2005/05/05(木) 22:58:38 ID:POjcSkKq
最近、伊藤陸○グループの募集をよく見かけます。
内容は結構すばらしいと思います。夜間・早朝運転なし、週休2日など・・・
陸運とサービスの2つ社名があるんですが内容はどう違うのかご存知の方いますか?
他にも詳しいこと知っている方いましたら教えてください。
また、知多半島・三河近辺で優良運送会社があったら教えてください。
大型もありませんがトラックに興味があります
356国道774号線:2005/05/06(金) 01:01:03 ID:yndU2vDC
伊藤陸とか緑の手は下道60km以下の走りを会社から「強制」されるのがなぁ… 緑なんて雨降りそれの10kmダウンでしょ?
R302とかR23の1車線区間の彼らときたらアオられまくりで、そらしょっちゅう募集もしな運転手も集まらん罠。

ISO取得だのなんだのにカブレた運送屋ほど運転手にはそういう意味で「働きやすい」環境ではないと思うがな。
357国道774号線:2005/05/06(金) 19:07:37 ID:VOf4ogVz
愛知県のキャリアカー会社はどうですか?(日陸・トヨ輸・競泳・京ハン)
あとキャリアの職務はどうですか?
358357:2005/05/06(金) 19:09:42 ID:VOf4ogVz
キャリアのスレはあるんですが、あまりためにならなかったので・・・
359国道774号線:2005/05/06(金) 19:20:44 ID:G3Pny3WL
>>358
当たって砕け散って来い
レポよろ!
360国道774号線:2005/05/07(土) 00:31:08 ID:MUvlyLK3
>>357
ニサーン系の陸屋なんざ名古屋だと清洲の名古屋書庫運輸くらいしか思い浮かばないなあ・・・
未だに走ってる旧日産カラーの角目ライトのボロコンドル見るとノスタルジーを感じるが(藁
361国道774号線:2005/05/07(土) 20:03:42 ID:ABB8D/Wg
最近募集しているバンテックの子会社ってどうよ?

>>357競泳の二台積み、キャリアの仕事の中では楽勝。
ただ会社の規定が厳しいから、守れん香具師には務まらんが・・・
>>355週休二日→給料少ない
早朝夜間無し→運送屋の時間の感覚で言えば。
362国道774号線:2005/05/09(月) 17:54:01 ID:6CoSPq7a
虎桜(4トン)ってどう?
名前がいいなと思って
363国道774号線:2005/05/11(水) 22:48:02 ID:336ERjIK
新潟運輸ってどうなんだ?
364国道774号線:2005/05/11(水) 23:18:35 ID:XFpso13Q
みなさん、運転の方は朝早いと思いますが、自宅から会社までの通勤時間は
どれくらいありますか??
365国道774号線:2005/05/12(木) 01:03:55 ID:3xGSksvV
大宝はどうよ?!
リサイクル事業って空ビンとか運ぶ営業所あんの?!
366国道774号線:2005/05/13(金) 20:35:46 ID:hx/AyYpm
>364
事務所まで5分、そこから車庫まで5分。
ちなみに自宅から車庫へ直行すれば3分デス
367国道774号線:2005/05/13(金) 21:02:51 ID:rd3Rks1j
小牧・一宮周辺でウィング・トレーラーの会社挙げて下さい。
368国道774号線:2005/05/13(金) 22:17:36 ID:PCgU2x28
日本陸送 小牧営
369??:2005/05/15(日) 00:09:58 ID:ntD3T7/w
秋田運輸(豊田営業所)について教えて下さい。
求人を見て働いてみたいと思ったのですが、運送業は初めてです。
当方女なのですが、女性の運転手の方っているのでしょうか?
要リフト免許とあったのですが、積み降ろしは全部リフトで作業できるのでしょうか?
手積み手降ろしだと自信がありません。
リフトも大型(10tを一度しか運転した事ありません)も免許を持っています。
情報ありましたら何でも教えて下さい、よろしくお願いします。

370国道774号線:2005/05/15(日) 07:06:21 ID:xxV+IBiF
>>369
自動車部品ならオールリフト作業だとおもふ
リフトがスイスイ動かせないと厳しいかも
371国道774号線:2005/05/15(日) 11:56:57 ID:5yw0lIBX
>369
秋田さんは女の子結構いるよ。荷卸し先でよく一緒になる。
ただ、路線が固定しないのか来る人がコロコロ変わるなぁ・・

370さんが行ってるようにリフトはなるべく使えたほうがいいよ。
トヨタ関連なら、自分の割り当て時間内に下ろさないといけないから。
やる気持参で面接してみれば?

372国道774号線:2005/05/15(日) 13:55:26 ID:c3bbzkvR
路線以外の、部品雑貨で愛知ー関東を週3往復の運送屋とかないですかねー

地場をちょろちょろ回るより長距離の方が自分にはあってるんですが
部品系は地場ばかりで…
373369:2005/05/15(日) 15:36:21 ID:ntD3T7/w
>>370さん
レスありがとうございます。
自動車部品ならオールリフトですか!リフトなら自信あります!

>>371さん
レスありがとうございます。
女性が結構いるんですか〜、だったら安心かも^_^
面接行ってみようと思います!

親切なレス本当にありがとうございました♪
374国道774号線:2005/05/16(月) 01:39:54 ID:V2P5mvax
おまいら 女だとわかると返事が早いな
野郎だと放置なのにw
375国道774号線:2005/05/16(月) 17:52:05 ID:yz+KBhPx
>374
372さんかい?岡山でもトンボなのに関東に週3では金にならんでしょ〜。
荷を選ばないならたくさんあるハズ。ただ、求人誌で見極めるのは至難かと・・・
376国道774号線:2005/05/16(月) 19:18:58 ID:ySN0REg3
浜名梱包名古屋で募集かけてるけどどうかな?
377369:2005/05/17(火) 11:15:18 ID:RJ6YxnNA
秋田さん、6:00出社だそうです。
家からだと一時間半かかるので、さすがに通えなさそう...(´・ω・`)ショボーン。
と、言うわけで秋田さんは諦めます。
レスくださった方、申し訳ありませんでした。

そこで次は、碧南運送さんに行ってみたいと思うのですが、評判のほどはどうでしょう?
このスレで、マナーが悪いとありましたが社員さん、怖いのかな...。
教えてちゃんですいませんが、よろしくお願いします。
378国道774号線:2005/05/17(火) 16:20:14 ID:T9Wl0OK5
>>377
扱ってる積荷によって、運送屋さんは待遇も雰囲気もピンキリだから
しっかり調べてからが良いと思うよ。
私が居る所は、鋼材メーカー専属の所なので、休みはメーカーと一緒。
メーカーさんに嫌われたら終わりなので、運転手さんもDQN系は居ない。
積荷は生材を鉄工所へお届けなので、手積み手降ろしは無い。
夏場は結構地獄だけどw
10tに乗ってる時で、給料は手取り30万弱くらいだった。
今はトレ乗りで40万弱くらいかな。茄子は無いけど、OL時代ストレスで
10円ハゲ作ってた事考えたら、今は天国w
379377:2005/05/17(火) 16:37:52 ID:RJ6YxnNA
>>378さん
レスありがとうございます。
OL時代...と言う事は、もしかして女性ドライバーさんでしょうか?
DQN系がいないなんていいですね、私もそういう会社に勤めたいです。
手積み手降ろし無しはいいですね。
やっぱり女なので力には限界を感じます。(私は背も低いし)
現在はトレーラーに乗ってるのですか〜。かっこいいですね。
私もいずれけん引免許取りたいです。

碧南運送さんのサイトから応募フォームで応募してみました。
まだ返事はありません。
やっぱり免許取ってから二回しか乗った事がないってのがマズイですかね。(´・ω・`)ショボーン
380国道774号線:2005/05/17(火) 17:00:02 ID:x5NwR4d1
>379
免許持ってても、経験がなければいきなり大型乗務ってのは、ないと思うよ。
よくて4tスタートと思った方がいいんでは?

マナーは個人の問題だし、大手にもダメなやつはいる。
だから気にしなくていいんじゃない?
要は自分がそうなってしまわないコトです。
381国道774号線:2005/05/17(火) 20:53:47 ID:s7nUR4ec
>380氏
イイ事言うなぁー あんた えらい

>379氏
昔から 碧南=(ケチナン)と社員が自ら言う位に給与ベースが低い
と言う事で有名だった気が… あっ昔の話よ。女の子だと あそこの
トラックは、カーテン車多いから ワンタッチより作業負荷は
少なくて良いと思うし。どーしても大型海苔たいなら 4t車から
スタートを私もお薦めするが。
382379:2005/05/17(火) 22:26:48 ID:RJ6YxnNA
>>380さん
もちろん私も4tからスタートしたいと思ってます。
いきなり大型なんて恐れ多いです。
マナーは確かに個人の問題ですね。自分がそうならないように気を付けます。

>>381さん
給料が安いのですかぁ。安いっていくらぐらいだろう。
仕事内容と給料が見合って無いって事ですかねぇ?
またまた質問で申し訳ないのですが、カーテン車とワンタッチってなんでしょうか?
私も4t→10tのコースを望みます。

今日の夕方、碧南さんから自宅に電話があったそうです。
私は家にいなかったのでお話は聞けませんでしたが...。
明日こちらから電話してみようと思います。
レス下さった方、ありがとうございました。
383381:2005/05/18(水) 00:01:52 ID:v8vHRZno
>>382さん

給料の目安かー
一応、漏れの場合 4t車=日給1マソなかったら安い
 大型=1.4マソ無かったら安い と目安にしてます。
あとはボヌスがどの位か?で多少ガマンも考慮します。
この業界 日給制が多いので 盆、正月明けの給料少ない事も
忘れずに!!

☆カーテン車=荷台を横からスライドさせて開く方式
___________________     ___________
| |     |   /       |
| |  ⇒  |   /       |
|__________________|     |__/________|
  O      OO        O     OO

*カーテンを開く原理と同じ上部にレール付き


★ワンタッチ車=(ウイング車とも呼ぶ)こっちが主流
 鳥が羽を広げる様な形で下から上へ跳ね上げ荷台を開く方式
|-------
|
  ______ _____|
  |     |       | ■←ココからロープを引き揚げ開く       
  |     | ⇒ |  
  |     | |____________|
|_OO__OO| |OO__OO|

 *最近は、電動可動も多い 下手なAAでスマソ
384381:2005/05/18(水) 00:16:52 ID:v8vHRZno
AA 大失敗なりー
385382:2005/05/18(水) 14:04:34 ID:94cMXOnY
>>383さん
レスありがとうございます。
求人誌を見る限りでは月給制のようです。(実際はどうかわかりませんが...)
給料の目安をしてはそれぐらいなんですね。なるほど。
カーテンとワンタッチの説明ありがとうございました。
ちゃんとどんな物かわかりました。
給料は多い方がいいに越した事はありませんが、運送業は初心者なので頑張ってみます。
386国道774号線:2005/05/19(木) 03:18:19 ID:9Kg65S+j
碧南運送・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
387国道774号線:2005/05/19(木) 17:43:55 ID:zukbr/Oi
碧南運送・・・
そこそこ大きくて良いと思うが・・・
生活に安定を求めるなら良いんだけど、
給料安いよ。
自分の生活(時間)を犠牲にしても銭が欲しければ他所へ行くことをお勧めするよ
388国道774号線:2005/05/20(金) 21:14:27 ID:8I96atqn
そうは言っても、この業界(特に自動車部品)は安値安定じゃん?
それに初心者なんだし、いきなり長時間拘束はトラック業界に
悪い印象しか残らなくなりそうだ。
内情がわかれば転職するのも、この業界じゃ当たり前なんだしさ。
389国道774号線:2005/05/21(土) 01:11:41 ID:JqYA/fpO
初心者なのでお給料安いのは多少我慢します。
面接もまだなので、お給料に関するお話などは全くわかりません。
自動車部品を運ぶのは安値安定なんですかぁ。安定してるのはいいですね。
みなさんのようにバリバリ仕事が出来るようになったら、長距離も走ってみたいです。

390国道774号線:2005/05/21(土) 03:41:20 ID:AdOlzAv7
女だろ?長距離なんて必ず毎日風呂はいれねーぞ
やめとけやめとけ地場が一番
391国道774号線:2005/05/21(土) 11:30:57 ID:9AFsKJ0B
大同特殊鋼の鋼材を運んでいる、川一産業へ逝きなさい。
392国道774号線:2005/05/21(土) 13:21:43 ID:gpPJIUTR
トヨタの部品屋って相模原(セントラルだっけ?)の辺りも日帰り?
横須賀辺りも?
週5本?
393国道774号線:2005/05/21(土) 13:57:17 ID:08E1Oskf
>392
会社にもよるだろうけど、距離的にはトンボだよね〜。
全線「下」なら別だろうけど・・・・
394381:2005/05/22(日) 00:24:16 ID:MlWjVR6z
>>392
大きい会社は、週5本は拘束時間の縛りで
やってない気が汁。
相模原まで全線高速で約5hのプラス荷役時間考えると・・・
約12〜13h拘束で 運送法で引っ掛かるかと
小さいとこなら当たり前にやってる気が・・・

>>389
長距離は正直 女性には過酷な労働条件と思うYO
H南の面接落ちたら、捨てアドさらしてもらえれば
女性ドライバー数名活躍中の事業所紹介しちゃるぞ
395国道774号線:2005/05/22(日) 21:57:16 ID:wk1VpOfI
1〜2ヶ月に1回求人広告を出している会社は、
常に募集しているとみていいでしょうか?
396国道774号線:2005/05/22(日) 22:12:00 ID:xooZdO9c
栄光瓦事業部のオレが来ましたよ
397kk:2005/05/23(月) 10:03:29 ID:VWZ4pG1N
>>362 昔 半田市の虎桜運輸に居たけど 仕事はきついよ
 給料は固定給10万+売上の20%が給料でした 
自分は売上75万位だったから15万として 総額25万で保険など引かれ手取り20万くらいだったよ 
休日は月5日で 長距離が多く夜11時から翌日15時位の仕事だったよ 
行きは下道で関西方面 ビール酒 袋物飼料 コンスターチ 手積み手卸 当たり前 過積載  
ただあの紫色メタリックのクルージング[日野]のアートトラック 飾り自由にあこがれた勤めてました 
車はバイザーやハシゴやバンパー前出し等できるから 勤めてたよ
398hh:2005/05/23(月) 10:28:18 ID:VWZ4pG1N
>>271 丸共[碧南] 前に勤務してたけど 
仕事はバルク車[エサ中距離] ローリー[水飴長距離] 車の部品[ウイング]平ボディ[長距離]ジェットパック[地場]他仕事あるよ
 給料は固定給18万+歩合10%+残業手当だったよ 自分は大型で総額33万位だったな スピードは一般道60`以下高速90`以下で厳しかった
 車両端末が付いててうっとうしかったよ 飾り付けは×です
 休みは月6〜7日で 勤務半年後から10日の有給休暇もありその辺はよかったね ボーナスは一回15〜20万位かな
399hh:2005/05/23(月) 10:38:41 ID:VWZ4pG1N
>259 豊田の名古屋東部陸運知ってるけど ウイングで豊田から大阪 京都のダイハツに自動車部品[高速二回戦]だよ 
あと平ボディはトヨタホームの仕事[長距離] もあったかな?
給料はそこそこだけど ここの会社めったに今は募集してないよ
400国道774号線:2005/05/23(月) 23:50:46 ID:CP1Ri4gz
>>399

傭車マンセーによるものと思われ
所長&副所長は人格 欠陥の為、要注意!!
4tは募集中の模様
401国道774号線:2005/05/24(火) 00:41:34 ID:XpUNOhRV
397〜398様ありがとうございます。
知多・三河に詳しそうですね。この辺りに優良運送会社は
ありますか?教えてください。

402国道774号線:2005/05/24(火) 21:13:58 ID:gwXiJ7S5
ユートランスが一番良かったな。
403国道774号線:2005/05/25(水) 01:07:14 ID:yaNad3YC
>402
禿げ同 ある意味勝ち組ですな。

どこもそうだが 合併して●ヨタの天下り席を確保出来る=将来性あり
と言う解釈で善いんでない。
合併話カナーリ入って来てますよ。あそことあそこやら アレとアレやら
まあ 古い運転手に直接聞くと本音が聞けたりするから
そういった他社の運転手とのコミュニケーションは、
大切だと思う今日この頃
404国道774号線:2005/05/25(水) 10:41:22 ID:T2vaG+wf
>>403
ユーネットランスと勘違い?

>>402
岐阜走ってるクリーム色?

405国道774号線:2005/05/25(水) 11:26:39 ID:cly3ySHs
>>402
ユートランス=内海急送だったかな。
ユーネットランスとは違う会社ですが。
406国道774号線:2005/05/25(水) 11:41:35 ID:cly3ySHs
>>403だった…orz
407国道774号線:2005/05/25(水) 18:35:14 ID:HtopxE7I
>369
は、ど〜なったんだろ?
408403:2005/05/25(水) 18:40:19 ID:vLRi3sYH
>405
2ちゃんだから 402はあえてネ抜きしたかと
自分は「ネ」有りの方の会社だと思って訳よ
一応 「ネ」無しの会社がある事も知ってたが・・・
一応、誤爆という事で ヌルーしてくらはい

409国道774号線:2005/05/27(金) 10:48:11 ID:3Mz2TcFh
愛知海運はどうですか?
410国道774号線:2005/05/27(金) 22:17:22 ID:egvoXvDo
一宮市のトクタクという会社が地元(九州です)のハローワークに求人が出てたのですが
評判はどうでしょうか?
年齢不問、未経験OKだそうです、、。
411国道774号線:2005/05/27(金) 22:25:42 ID:8zttiTH5
柘運送
412国道774号線:2005/05/27(金) 22:33:41 ID:tBH77Zcx
>403
でもさ〜、ステーションに一社がズラーっと並んで荷卸してる姿を望んでるぞよ、ヨタ様は。
あそこの工場は、あそこの運送屋・あそこならあそこの運送屋・・・・。
中小はデポ迄のピストン輸送ってな
413国道774号線:2005/05/28(土) 00:26:24 ID:0aQWMfFH
出入り輸送会社を少なくしていく流れ、かな。
414国道774号線:2005/05/28(土) 01:15:36 ID:OIEkWwvJ
名古屋の北十ってどんな会社?
市場とかでよくみかけるんだが
誰か詳細おしえて!
415国道774号線:2005/05/29(日) 08:40:18 ID:l+L5BhWZ
知ってるが、おまえの態度が気に入らない。
416国道774号線:2005/05/29(日) 21:56:41 ID:/fdo+4GP
>410
最悪です!
417国道774号線:2005/05/29(日) 22:22:24 ID:sO/W19iT
Q愛知のダイセーエブリ((二十四))ダイセーグループがいつもよく募集してますね?温厚な奴らが多いらしいけど、
Qあそこってどんなところなの?
418国道774号線:2005/05/29(日) 22:24:07 ID:sO/W19iT
トランコムも愛知に本社があるな。拠点はどうなんだ?
419名無しさん:2005/05/29(日) 23:05:42 ID:89f6rNsQ
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
420410:2005/05/29(日) 23:52:22 ID:qoX0/wUs
>>416
最悪ですか!
良かったら具体的に教えてくれんですか?
421国道774号線:2005/05/30(月) 18:02:35 ID:sbJO7cwg
>417
コンビニやスーパーに納品が主。車両は大半がイスズ
4tもエアサス&アルミ履き多いね。
経験上、募集が絶えない会社は、それなりの理由があるよね〜
422国道774号線:2005/05/31(火) 05:59:37 ID:nvVGfLJ8
それなりの理由があるのに、全く募集をかけないうちの会社って・・・・
おい佐藤、見てるか?
423国道774号線:2005/05/31(火) 21:16:37 ID:6aSslKvC
今、キャリアカ-のトレ−ラ−にあこがれており未経験ok、良心的な
所があれば教えていただきませんでしょうかよろしくお願いします。
424国道774号線:2005/06/01(水) 16:20:35 ID:TGVg/LXB
羽塚運輸の情報を求めております。どなたか知っている方いらっしゃいますか?
南星グループのこともご存知の方お願いします
425国道774号線:2005/06/02(木) 10:22:14 ID:/oRHAPw2
伊藤運輸と伊藤陸運って!同じ会社?中区にあるみたいだけど、あそこの会社のウテシって、よっぽど暇なのかな?大型長距離の人の暇つぶしは何?
426国道774号線:2005/06/02(木) 10:45:58 ID:D3ojE9YR
427国道774号線:2005/06/02(木) 20:01:51 ID:S4UGZntf
セントレアにある中京に焼く、中部旭とかは何を運んでますか?
職務的にどうですか?ご存知の方お願いします
428国道774号線:2005/06/02(木) 20:36:16 ID:66+Onl0w
JIT EXPってとこと日本空輸は?
429国道774号線:2005/06/04(土) 15:19:28 ID:XCYNPnOQ
このスレには関係なくてごめんねぇ トラ運の方々って?特に長距離のかたの暇潰しって?何ですか?携帯のサイトとかで遊んでるのかな? 俺の知ってる運転手は暇潰しにSMサイトで、ご主人様してるらしいけど今、事件が多いから要注意だな!
430国道774号線:2005/06/04(土) 18:33:29 ID:Feff0vNr
>>429
暇つぶしなんてさぁ・・・
運行中に、そんなに暇を作ってくれる配車ならいいけどね〜

最近は現着まで寝ることも、休憩を取ることもできない仕事ばかりだよ。
431国道774号線:2005/06/04(土) 18:47:17 ID:yOyrJ2r8
>>427
注部旭はやめとけ!
432国道774号線:2005/06/04(土) 18:49:00 ID:XCYNPnOQ
そうなのか! 俺の彼女が名古屋のトラ運の、ご主人様とやらに填まって一時期大変な思いをしたらしい‥俺と知り合う前みたいだけどな!そのご主人様とやらは、長距離のトラ運で日本全国の女を奴隷とやらにしていたみたいだから、俺は短距離運転だから、暇はないが…な!
433国道774号線:2005/06/04(土) 18:51:49 ID:9K34471D
↑長距離運転手と称して実際は金持ちニートじゃないのか
434国道774号線:2005/06/04(土) 18:59:40 ID:HCPH7GE+
431様ありがとうございます。よろしければ詳しく教えてください。
ダイセー倉庫運輸ご存知の方いますか?過去にでていますがあまり
なかったので・・・
435国道774号線:2005/06/04(土) 20:10:47 ID:2ZHTRNiR
中川区から車のタイヤ4本を福岡まで発送したいんですけど
一番安い運送会社ってどこでしょうか?
ヤマトは3000円なんですけど。それ以上に安いとこ、愛知でありますか?
436国道774号線:2005/06/04(土) 21:59:57 ID:mVXvQPZm
ここで聞くなよ
437国道774号線:2005/06/05(日) 11:32:49 ID:UG1C8pne
>>435
3000円なら安いと思うが?
垢坊に頼んでみな。桁が2つ上がるぞw
438国道774号線:2005/06/05(日) 17:51:04 ID:wQhgBQwp
メイコンよさそう 募集してないけど…
439国道774号線:2005/06/05(日) 18:34:28 ID:mkpjhcbn
以前にも書き込みましたが「ダ○セー倉こ運輸」について聞きたいと思っています。
些細な事でもいいので情報ありましたらお願いします。
この業界は聞く方々によって情報が人それぞれです。なのでたくさんの情報を知識に
入れたいと思っています。ちなみに普通ドライバー希望です
440国道774号線:2005/06/06(月) 03:37:40 ID:3HtERSjj
しつこいどあほ
441国道774号線:2005/06/07(火) 18:37:37 ID:tL4xKzGp
ワイエムキューソ教えてください。
走っているのを良く見かけますがどうでしょうか?
情報希望です
442国道774号線:2005/06/07(火) 18:41:22 ID:NR3py05B
>>439
迷わず入れよ、入ればわかるさ。
443国道774号線:2005/06/07(火) 19:30:55 ID:6sTJdUZN
ウィングでちゃぶりの無い所ってないのかな?
いろんな所に電話してんだけど、なかなか無くて・・
10年くらいちゃぶりやってきたけどもう腰が痛くて、
でもウィング乗りたいし。
やっぱ部品しかないかな。
444国道774号線:2005/06/07(火) 22:36:22 ID:X5IV0z9t
>>443
ベーラー(紙関係)運んだら。
445国道774号線:2005/06/07(火) 23:38:36 ID:7IVo52M9
>>443
バス(スレ違いは承知)か部品かキャリアカーしかないよ。
ウィングだってその仕事切られたら、絶対じゃないしね・・・・
あとは猫の傭車か・・・
446国道774号線:2005/06/08(水) 23:42:19 ID:wrI62T29
女の子でも未経験から運転手になれますか〜?
前職は事務なので普通免許以外持っていません。未経験OKの会社探していたら
YMキューソー(キューピーちゃん?)と愛知高速運輸、スズタニを見つけました。
私でもできそうですか?詳しい方いましたら教えてくださいね!!
447国道774号線:2005/06/09(木) 17:32:22 ID:XhWhef0d
名古屋?東海市?のアイティー物流ってどうですか?
448国道774号線:2005/06/12(日) 06:00:47 ID:aFxJjZ33
>>443>>445

飲料運んでるとこなら100%パレだよ
たまに1・2枚バラす事はあるけどしれてるわ
449国道774号線:2005/06/12(日) 15:40:37 ID:Snqvyn72
>>448
飲料でカゴ台車輸送(パワーゲート)の所もあるよ。
ただ、積み込んであるケースの大きさがマチマチで
慣れてない人間が荷積みしたカゴだと最悪。
重いビン物が上に不安定に積んであったりすると
積み直して一汗・・・。
450国道774号線:2005/06/12(日) 19:18:52 ID:NXk5SjhZ
>>435
こぐまに聞いてみたら?黒猫より安いんとちゃう?
451国道774号線:2005/06/12(日) 19:41:39 ID:FLj/tAP/
>>449
>>443はウィングって書いてるけど・・・
   小学生レベルの日本語くらい理解してくれよ
452国道774号線:2005/06/15(水) 20:36:12 ID:kT12x/6g
石居運送ってとこがローリー募集してるんだけど
何運んでるんだろう?危険物いらないみたいだけど。
453国道774号線:2005/06/16(木) 12:52:10 ID:fm/BKbLx
保守
454国道774号線:2005/06/23(木) 23:16:59 ID:tQ/nBCws
刈谷高速運輸の求人情報をみると魅力的なのだが・・・
何か裏があるのだろうか・・・
情報希望!!
455国道774号線:2005/06/23(木) 23:52:16 ID:0caZFkJ+
カリコーって佐川じゃなかったか?
募集の仕事は何だか知らないが・・・(TELで聞いた方が早い)
456国道774号線:2005/06/24(金) 06:49:59 ID:DdHQ+1nC
確か佐川だよね…カリコー。トラックも前2軸の中低床とか4軸低床とかでしょ?
457国道774号線:2005/06/25(土) 10:20:57 ID:hmJhzwBp
刈急・・・以前のやつみると朝は6時前後。
これはOKとして終わるのは何時ごろなのかな?
知っている方いますか?
458国道774号線:2005/06/26(日) 01:43:10 ID:6OktyyXJ
ワイズ通商ってどうよ
459国道774号線:2005/06/27(月) 05:09:47 ID:/GOQLt7y
豊橋でいいとこないですかねー、気になってるのは 
明海町のトラック団地内にある会社が多いんですけど

河村陸運 東海ローディング 翔運輸 渥美 岡村運送など
ただハロワに求人が出てる会社も多いのが気になる。
ハロワ求人の場合かなりの確率でDQN会社ですからねー

できれば長距離、規則があまりうるさくないところ、DQN社長社員が
いないところ、無理な配車がなければ休みはいらない、まあこんな
ところないか…。
460国道774号線:2005/06/27(月) 07:29:40 ID:Ibme21tx
渥美はでかいわりにあんまうるさくないんじゃない?今だにスクリーンしてるトラック見るし。
461国道774号線:2005/06/27(月) 12:27:23 ID:H+zqz1O2
>>459
翔って 昔の話だが…大型海苔で4t並のPAYしか無くて
タコグラフ作ってる会社の荷が主で、高速乗れず、スピードもうるさく
「泣きそうじゃ」とそこのうてしゅが嘆いてた記憶が…
462国道774号線:2005/06/27(月) 14:37:40 ID:UdXYHC2g
翔って名前からしてDQN
463国道774号線:2005/06/27(月) 21:27:36 ID:RfJgR4Au
>>461
求人見るかぎりではかなりよさそうに思ったんだが…

あと459の、河村陸運じゃなく河合陸運の間違いでした。
464国道774号線:2005/06/29(水) 21:45:49 ID:QRhL/wgq
私の求める会社>>459さんと同様
DQNなし、ちゃぶり極力なし、規則極力なし、
長距離希望、4軸フルキャブ希望、路線以外、こんなんないかなー

愛知は給与がよくても、規則ガチガチショートキャブの
3軸幌車ばっかり…
465国道774号線:2005/06/30(木) 01:45:46 ID:0/Xs0t2F
小牧、長谷川運輸どーよ?
466国道774号線:2005/06/30(木) 04:43:17 ID:io39oLHT
知立って、マジきちがいだね。
権利主張は、政令市並み。負担は、国・県・民間任せ。
近隣他市のインフラは図々しく使う。
市内を信号機だらけにして、キチガイ渋滞させる。
解体する必要がある、知立市は。
467国道774号線:2005/06/30(木) 09:46:54 ID:dADfGrLW
>>466
汚職市安城のシッポだから仕方あるまい。
低レベル安城農林出身者の集団だからな。
468国道774号線:2005/06/30(木) 17:14:15 ID:666FC5ZV
>>465 長谷川も社速とかにはけっこうウルサイからなぁ

 
469国道774号線:2005/06/30(木) 19:55:06 ID:7eOhbnXY
>>465
 6tしか募集してないと。
>>468
 あってないものらしい
470国道774号線:2005/07/03(日) 20:34:57 ID:DovnwpQH
部品屋から卒業してよかった
仕事は厳しいが手取り80以上、飾りの制限なし
デコトラで全国回るのは最高だねw

トラック乗り出して10年ほどたつが久しぶりに良い会社に入れたよ

471国道774号線:2005/07/04(月) 10:04:33 ID:FhpKxypy
>>370
ホントかいな!?
伏せ字でもいいから…
って、釣られた?
472国道774号線:2005/07/04(月) 10:10:38 ID:FhpKxypy
>>471
アンカーミスかな?
本当は>>470の間違いなんじゃ?(w
473国道774号線:2005/07/06(水) 23:55:27 ID:o+8VHSkk
>>471
○○○運送有限会社
474国道774号線:2005/07/07(木) 00:13:17 ID:RbF6cuK9
>>469
長谷川、6dしか募集してないの?あれだけ10d車あるのに…
よっぽど給料ええんやね。仕事はパレ物やし、裏山…
475国道774号線:2005/07/07(木) 14:47:16 ID:XRF61WCX
ト〇タ輸送出資の豊〇や共〇などのキャリアカーってどうですか?
476スリーエス:2005/07/07(木) 23:05:38 ID:V+tx5Tuj
エスライン各務原はどうですか?
現役社員又は元社員の方いらっしゃいましたら教えてください。
噂程度でも結構ですから。
477国道774号線:2005/07/08(金) 01:13:13 ID:FadcfHPK
>475
キャリアカーは 待遇そこそこだが…積み降ろしに気を使うし
初心者にはお薦め出来ないかも?固定やサイズ覚えたりで超大変だし
土曜出勤 多いし、ディーラー配送とか 路上作業はとてもリスキー
この上ないが…
478国道774号線:2005/07/08(金) 08:36:27 ID:SuoAJu/d
>>477
ありがとうございます
やっぱ、素人からでは厳しいんですね…
479国道774号線:2005/07/08(金) 10:06:56 ID:SuoAJu/d
MEISHOってどないだす?
480国道774号線:2005/07/11(月) 15:35:41 ID:CNvl5nCT
あ〜げ!!
481国道774号線:2005/07/12(火) 23:27:34 ID:Np53fqJW
>>479
営業所によって大きく仕事が違うようだ。
社速には特にうるさいようですよ。

以前、知り合いが勤めていてイトーヨーカドーの
配送をしていたが早朝4時半起きは当たり前、
終わるのは20時前後って言ってた。
パワーゲート車の専用ラック輸送で慣れたら
ラクだとも。
納入時間に厳格な顧客なので降雪時などは
前日夜に出発して6時の納入時間に合わせる
ともぼやいていた。
シフト制で盆、正月の勤務あり、代休は無し。
人手不足で公休出勤も頻繁にあったようだ。
デューダ等で毎回募集してるけど仕事が豊富なのか
定着率が悪いのかのどちらかでしょう。
後者が有力かな?
482国道774号線:2005/07/13(水) 02:23:36 ID:hnBNVM9S
>>479
前に面接行った事ある。
担当する荷物によるが、俺の時は食品メーカーで休みがすくなく
(日曜のみ、正月も元旦のみ、お盆は2日だったかな?)
朝7時〜20時ぐらいまで働いて、給料(手取り18万)安いんで断った。
事故とかの保険については良かったんだがな。
483国道774号線:2005/07/13(水) 18:38:11 ID:1eq2hpms
浜名梱包輸送の名古屋営業所最近よく募集見るけどどうなんかな?開墾もやってるみたいだけど
484国道774号線:2005/07/14(木) 15:44:38 ID:hbRhWypH
楠●輸送ってどうですか?
4トンローリーなんですけど・・・
485国道774号線:2005/07/14(木) 18:44:16 ID:I3LtEZd5
中京陸運ってどうでっか??
486国道774号線:2005/07/15(金) 05:04:09 ID:GHoIAm4H
487国道774号線:2005/07/16(土) 11:37:15 ID:Bn+nOT0t
グリーンハントは事故したら犯罪者扱い、過度なぐらいに、干されまくりでワロス。
とある支店ではボロカスに殴られるところもある。
事故した奴は、たいがい追い込まれてヤメる。

もちろん全額自腹。

月6日前後ぐらい休みに平均朝5〜6時からで、残業70時間前後して手取り26万ぐらい。
茄子は2回で25万ぐらい。
バイトは月4日ぐらい休みで時給1100円、総額月25万ぐらい。

おまけで、狭いところに行く割に、バックモニターついてない。
488国道774号線:2005/07/18(月) 12:54:37 ID:b2ft0X8u
どこの運送会社にもいえることだけど、
採用試験ってどんなんでした?

筆記試験はありましたか?
面接はどんなこと聞かれましたか?
489国道774号線:2005/07/18(月) 18:37:28 ID:y5NFsORH
おこまナンバーで、へんな魚の絵が付いてる、東海何とかってとこは?
490国道774号線:2005/07/18(月) 19:42:57 ID:QPGl5HAR
>>488
筆記試験なんてやる会社は少ないんじゃないかな?
要はヤル気をみせること。
前職の仕事内容、勤務時間、なぜ転職したのか
ぐらいかな。
最近はサラ金での借金の有無を聞く会社があるよ。
会社に催促の電話が入って業務に支障をきたす
ことが多いからってことだが・・・。
491国道774号線:2005/07/18(月) 20:59:01 ID:r3qSIX/r
渥○運輸ってどうですか?
492国道774号線:2005/07/18(月) 22:11:42 ID:uLy+l2+2
秋田運輸4tDQNウテシ逝ッテヨシ!
493国道774号線:2005/07/20(水) 22:07:42 ID:VcQHhYwF
age
494国道774号線:2005/07/21(木) 00:48:11 ID:XEpc0E9R
479>
なかなかしんどいぞ〜〜〜!!
とある定期便の尻拭いやって配送してるみたいだよ。
なにかと集荷先の発送ミスで遅れやら
伝票待ち2時間ザラでございます
495国道774号線:2005/07/21(木) 22:07:14 ID:Sif/wkvE
東海市に本社のある丸玉運送って名前が出てますけど、そこへ転職希望しようと思ってるのですが、10年くらい前の事件とは一体なんですか?
10tだと手取りでどれくらいになりますか?ボーナスとかその他手当てとか何がありますか?
知ってる方がおりましたら、教えてください。
496国道774号線:2005/07/22(金) 22:09:40 ID:UpEXktna
ホイテクノ豊川のTさん!!!! 下をあまりいじめるなよ
497:2005/07/22(金) 23:54:49 ID:w4d0L1Ke
>>496
すみません、今後気をつけます。
498国道774号線:2005/07/25(月) 22:38:21 ID:xChqnJBl
●カスエっていうところはどうですか?
気になります。
499国道774号線:2005/07/27(水) 13:41:26 ID:zwhtyEFP
どこも事故したらじばらなの?
教えて。
500国道774号線:2005/07/27(水) 16:09:24 ID:nktuCFjA
>>499
俺1800万の事故して免責30万ですんだYO
501国道774号線:2005/07/27(水) 16:44:34 ID:lii7bkUc
ウチは毎月の無事故手当て\15000が一ヶ月〜最長でも四ヶ月引かれるくらいやけど…免責とかも無い。
502国道774号線:2005/07/27(水) 18:38:38 ID:uBDmfrFJ
>>499
手当てとか免責とか名目は違えど、
全くゼロって事はなかったなあ〜。

大手だからって会社が面倒見る幅が多いとかはない。
逆に大手だと一生飼い殺しや、即クビもある。
(クビだとこの業界じゃまともな会社には就けないでしょう)
503国道774号線:2005/07/27(水) 23:20:48 ID:Yso2/E+5
マフラーの○五
子会社の○愛運輸を潰すって?
504国道774号線:2005/07/28(木) 01:41:37 ID:zfwG/0QC
>458
最悪。
社員は外人ばっか。
面接では給料も仕事もいいことばっかり言って、実際は最悪。
社長は自己破産してるらしく、ほんとの社長は親会社の社長が兼任だって。
でも、自分は社長ってえばりくさってるよ。
事務所も親会社の間借りで、肩身の狭ーい思いしなきゃいけないって。
好きこのんで入るとこじゃないわな。
505国道774号線:2005/07/28(木) 06:14:13 ID:urcfcTv5
グリーンハンドなんか、事故を起こすとめちゃくちゃ厳しいらしいな。
506458:2005/07/28(木) 11:20:01 ID:f5mNOwqz
>>504
レスサンクス
最近滋賀に営業所が出来たみたいなのだが
とりあえず事務所は発見したのだが、車庫が
見当たらない!?と言う事で、得体が知れない
ので結局応募せずじまいだったが・・・・
507国道774号線:2005/07/28(木) 11:27:17 ID:XX76BFEW
>506
それが正解だよ。
車庫はないよ。
親会社の車庫に止めて、看板だけ簡易式なの立ててるよ。
ドライバーが乗ってる車の半分は親会社の看板入ってるし。
会社案内の台数は親会社の台数も含んでるし。
自車なんて数台あるかないかじゃないか?
滋賀の人間も営業行くとき親会社の名詞作って勝手に使っちゃってるよ。
モラルも何もあったもんじゃない。
ま、どこにも使ってくれない人間の吐き溜まりみたいな感じかな。
508国道774号線:2005/07/28(木) 14:25:59 ID:JKC+oJAu
>>507
親会社って栄○陸運?
ハロワの求人でみたら事務所の住所が同じとこなんだけど・・・
親会社の方に応募するなら正解ですか?
509国道774号線:2005/07/28(木) 15:56:57 ID:XX76BFEW
>508
そりゃ住所同じだよ。間借りだもんね。
まだ親会社のがマシだと思うけど、どうも親会社に面接に行っても
希望の車種や仕事の内容でワイズのほうに廻されるらしいよ。
こんなはずじゃなかったのにって言ってるドライバー多いみたい。
親会社の社長がそのえせ社長の息子べったりで、息子の言いなり。
だから結局、どっちも一緒かな。
ワイズが入る前はそうじゃなかったらしいけどね。
ま、今はどっちもやめたほうが良いんじゃない?
510国道774号線:2005/07/28(木) 18:07:47 ID:uyIOOe0r
岐阜の会社で名正運輸の事を知ってらっしゃる方が居たら教えてください。
求人出てるんですが、実際の勤務時間や給与が違っててしょっちゅう募集してるとか
反対に待遇が良くて滅多に求人しない会社だとか知りたいんですが・・・。
お願いします。
511国道774号線:2005/07/28(木) 19:51:56 ID:CwUQQKh3
みなさんいくらぐらい給料もらってます? 俺ヨントン 地場 総額30マソ
512国道774号線:2005/07/28(木) 20:25:58 ID:c6bkgv2A
俺8トン 地場 総額55マソ
513国道774号線:2005/07/29(金) 22:35:41 ID:LUkFziQM
ホイテク支払い方法が変わったみたい。あの人も大変見たい。
汗カキながら説明してたよ。
514国道774号線:2005/07/29(金) 23:21:28 ID:3gil3JvO
一宮のダイセイエクスプレスって給料良いんで転職考えてます。
やっぱり過酷なんでしょうか?
515国道774号線:2005/07/30(土) 04:18:35 ID:djQv/Vji
>>510

>>479 >>481 >>482を読んだか?
516国道774号線:2005/07/30(土) 13:48:53 ID:8f0d2VlI
グリーンハントは事故したら犯罪者扱い。
517国道774号線:2005/07/30(土) 16:01:30 ID:XdqjPyCr
>>509
詞ねヴォケ
518国道774号線:2005/07/31(日) 00:39:00 ID:hCdmZTa8
>517
あーらら。
悪あがきも出来ないんだな。
おまいが詞んだら?
みんな平和になるゾ。
519国道774号線:2005/07/31(日) 23:09:46 ID:u6fs0F2l
グリーンハンドこの前高岡工場の前でオカマ掘ってたね。
4dのうD前ぺちゃんこでフロントガラスなかった。
あの人もやめさせられちゃうんだね

スレ違いで悪いが会い陸の子会社でメイシンの四軸低床に乗ってる女の人
男ってほんと?高岡近辺でよく見るのだが・・・
背が高くてごつい子で髪の毛の長い子・・・

520国道774号線:2005/08/05(金) 21:18:42 ID:vzIsKfGU
知多半島道路を久々に通ったんだが、空港関係のトラック増えて走りにくかったなぁ…
521toku:2005/08/07(日) 22:07:41 ID:bItBfOsA
それって、インチキ会社では!?そんな会社に勤めている人、可哀相…
ゆるせんな!!
o(`ω´*)oキィィィィー
522GJTM:2005/08/08(月) 11:54:12 ID:q2TnwZWv
俺もハロ和で見たんだけど栄〇陸運って高浜辺りでパレットものいっぱい積んでるけど、過積載とかならんの?大型免許とりたてでもOK?かな…
523国道774号線:2005/08/08(月) 19:18:40 ID:2/ul55m7
事故したら給料から引かれる会社なんかによくいるよ。
たいして給料高くないのに。
事故したら悲惨ジャン。
手取り安くなるしなによりムカツク。
なんかメリットあるの?
524国道774号線:2005/08/12(金) 08:30:11 ID:7QFbbCs9
みのもんた帰ってこなくていいよ。
525国道774号線:2005/08/12(金) 20:27:37 ID:8iq3j2GB
ウテシさんたちいつもお疲れ様★
526国道774号線:2005/08/15(月) 21:21:37 ID:GKVHgfYC
age
527仕事士:2005/08/18(木) 10:18:40 ID:t2pzn+dA
栄〇陸運ってハロワーで35〜55万円って、本当なの?働いている人いませんか?
528国道774号線:2005/08/18(木) 15:09:53 ID:UvONpOzR
誰か猫の傭車おしえて
529国道774号線:2005/08/18(木) 16:01:38 ID:JYrpUfZ3
ここで良いかわかりませんが
日本梱●運輸ってどうですか?
どなたかおしえてください!!
530国道774号線:2005/08/18(木) 19:52:10 ID:Fz6JV0mT
東三河でおすすめの運送会社ないですか?
531国道774号線:2005/08/18(木) 20:49:49 ID:O4L+TjmT
ヤマナ、東和ロジスティクス、東海陸運、カリツー、などはどう?
532国道774号線:2005/08/19(金) 01:59:29 ID:fmQWFqKw
辰巳商会ってとこは待遇良いと聞いたが?
ほんと?
533国道774号線:2005/08/19(金) 16:52:08 ID:ftTdqRP2
三栄急送は?
534国道774号線:2005/08/21(日) 19:22:52 ID:ow0AwgI5
東伸運輸はどうでしょうか?
観光バスもやってるみたいだが・・・
535国道774号線:2005/08/22(月) 01:32:41 ID:1AEEAi0Z
運送関係の人間じゃないんですが、皆様にお伺いしたい事があってまいりました。
知人が愛知に本社がある運送で働いているのですが、「熱出して動けなくても代わりがいないから出て来い」
とか、親兄弟が倒れても「お前が(病院に)行ってどーする。」みたいなことを言われるらしいです。
運送業界ではこういうのが普通なのでしょうか。
今の仕事は月給制で社保もついており、それなりに給料も良いみたいなんですが、
事務とかそういう業界ではあまり考えられない事なのでびっくりしました。
他にも、車両管理費とか(業務に使用する)ガソリン代自分持ちとか引かれる等々。
こーいうのもフツーと知人には言われたのですが、こういう管理費等の経費を給料から天引き
というのもフツーなのでしょうか。
初心者っぽい質問で申し訳ないです。ただ、どうにも上記のような話は怪しいように聞こえてしまうので(汗
536国道774号線:2005/08/22(月) 10:54:48 ID:hM4ffai9
今日の新聞にタカスエ募集してるね。
面接いこうか迷ってる人いる?
ここの会社って良いの?
だれかどんなことでも良いから教えてください!!
537国道774号線:2005/08/22(月) 17:29:35 ID:qaqvGFkV
>>536
タカスエってほとんど宅急便だろ?
小物の集荷、配達はやめとけw

どうせ愛知にいるならトヨタ系にしとけ
トラック弄りたいなら話は別だがな
538国道774号線:2005/08/22(月) 17:39:15 ID:hM4ffai9
じゃあ日本梱包は?
ここもつい最近募集してたけど・・・
車・バイク好き集まれって。
また、トヨタ系でいうとどこがお勧めですか カリツーも考えましたが。
現在、宅配してます。もう、卒業したいです。
539国道774号線:2005/08/22(月) 20:45:16 ID:2NSjl3EC
カリツーは給料安いからやめときなよ
540国道774号線:2005/08/22(月) 21:11:34 ID:hM4ffai9
そうなんですか。
でも早く宅配やめたいです。テンショクしたい
どこか良いとこないですかねー
今必死で探してます
541国道774号線:2005/08/23(火) 00:30:22 ID:sHI9ae0i
カリツー給料安いってどんなもんよ?
542国道774号線:2005/08/23(火) 01:36:08 ID:0OWjdbk/
カリツースレで聞きなよ
543国道774号線:2005/08/25(木) 15:03:02 ID:fE0wqjyK
金田ってどーよ。上で何回か名前でたが。
キャリアで安藤か金田で迷ってる。
544国道774号線:2005/08/25(木) 22:57:20 ID:JYnmIa73
>522
ばり過積。
この前事故でニュース出てたじゃん。
あれは突っ込まれてやられ損だけどね。
かわいそ。
545国道774号線:2005/08/26(金) 00:47:05 ID:kGGCeyR3
金田って金田運輸?
546国道774号線:2005/08/26(金) 11:21:58 ID:4z4HQqH1
>>543 安藤にしる
547国道774号線:2005/08/26(金) 12:34:25 ID:d9SP80aR
男は瓦 瓦は男
548国道774号線:2005/08/26(金) 13:05:03 ID:QjieBBsR
>>547
瓦ってもしや、、、
半田あたりで活躍なさってるとこですか?
実際瓦ってどうなの
ちゃぶりえらい?三重スレでも話題になってたけどさ
549国道774号線:2005/08/26(金) 14:32:37 ID:d9SP80aR
>>548
三重って、美★丸のことけ?(笑)
俺は現場直送しないから天秤は担ぎませんよぉ
ってか、パレット20数枚バラせなんて無理(大笑)
550国道774号線:2005/08/26(金) 21:15:26 ID:Tlcwdj1d
>>543
神野臨海
551国道774号線:2005/08/26(金) 21:59:56 ID:07ylXUV6
安藤サンは厳しいよぉ
552国道774号線:2005/08/26(金) 22:11:25 ID:QjieBBsR
>>549
美★丸の中の人?
天秤って・・・そんなおろしかたなのか ((((゚д゚;)))ガクガクブルブル
553国道774号線:2005/08/27(土) 00:59:02 ID:Ktn5co1t
煎餅の天秤担ぎは新築現場だろうね。
554国道774号線:2005/08/27(土) 02:46:08 ID:q9KxSNUU
瓦ネタがちょくちょく(三重スレでも)出てるが最近は屋根上げっつってもユニックにハンガーつけて
パレットごと上げたりする現場も多いから昔ながらの光景とは少し違っていることも。
大型で行くのは大抵問屋クラスの会社か、デカイ現場抱えてる葺き屋さんが多い。そういう所は100%リフト卸しだよ。
基本的に反社会的な(笑)輸送形態だから普通の運送会社に入れそうなコはヤメといたほうが良いと思うぞ。
555なんとか死なずに生還できました:2005/08/27(土) 16:19:16 ID:+eIdh+hv
:トヨタ労働刑務所 トイレにいけず膀胱炎に
:トヨタ 退職法?
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。

     ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」

「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

70キロで飛び出してくるプロペラシャフトをよけなければ即死です。
だいぶ死んでます。よける訓練をしてから面接へ。全員ラインから訓練です。

公安の張り付きはどうしようもない。
556国道774号線:2005/08/27(土) 17:06:00 ID:mlSqvUq1
倉本運送ってどーよ
なにはこんでる
557国道774号線:2005/08/27(土) 18:01:12 ID:UGDpo8O2
倉本は。。。
558国道774号線:2005/08/27(土) 18:06:19 ID:XETNcpcc
↑なにナニ
559国道774号線:2005/08/27(土) 18:39:29 ID:UGDpo8O2
座薬より
親方なくなった今はどうかしらんが まともなウテシがいくようなとこではないね
以前は墨入りウテシよくみたな
雑貨便
人生廃業したヤシが逝くところ
560気違い:2005/08/30(火) 16:25:52 ID:g4V8d3x7
瓦なんて邪道!!きちがいか、ひねくれ者、くせがありすぎ!!バカじゃあないの?なにが、男なら瓦なのか意味不明!!過積載会社に勤めるアホウども!!消えろや!!
561国道774号線:2005/08/30(火) 16:50:53 ID:tmqOSO9X
>>504
滋賀で車庫ハケーン
確かにその車庫の土地は日経ブラジル人が
している中古車屋さんの敷地を間借りした様な
ところなので外人が多いのかな?
562国道774号線:2005/08/31(水) 06:13:19 ID:GH+/pyye

僕は高速を75キロで走っていると、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のカリツードライバーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な採用試験、面接を突破してから3年。
カリツーに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「配送の源流 天下のカリツー」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
カリツーの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
カリツーを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
カリツーに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカリツー哉。
知名度は抜群。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
他社の運転手には「カリツー」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして東名を75キロで走るときに味わう圧倒的なカリツーの威力。
カリツー入社して本当によかった。
563国道774号線:2005/08/31(水) 12:14:05 ID:gTysFbO1
わろた。
564国道774号線:2005/08/31(水) 14:34:18 ID:tEjdGWEj
ワロタ
565国道774号線:2005/08/31(水) 21:40:43 ID:cgw1eegV
>>562
ちょwwwwwっをまwwwwwwwwwwww
566国道774号線:2005/08/31(水) 22:01:13 ID:E2lZZgh+
>>562
コピぺ 乙
567国道774号線:2005/08/31(水) 22:08:06 ID:LDz+9oHL
犬山市の濃飛西濃運輸はどう?
568国道774号線:2005/08/31(水) 22:46:36 ID:PxfIEaQ+
>>567
いいとおもうけど。宅配便はないし。
自分部品屋も雑貨屋も両方経験したけど
楽がいいなら部品、金なら雑貨だよ、マジで。
でも雑貨はちょっと技術いるからなれるまで大変。なんせ宅配とちがって
いろんな荷物あるから。部品は楽だったよ〜なんせ全部プラパレにのっかってるから
リフトさえ乗れればオッケ〜。1週間あれば慣れるよ。でも高速75、工場内夏も
アイドリング禁止夏は死んだね。ちょっと根性いるよ。
569国道774号線:2005/09/01(木) 00:22:39 ID:Ghhm5IcM
>>561
営業所はIBMの近所だっけか。間借りって何処でしてんだろ。
570国道774号線:2005/09/01(木) 18:08:37 ID:8Slqzj+z
543・546・551
安藤じゃなくて安東だろ
安東も金田もきついぞー。神野で港だけだと金にならんしな。
571ホジホジ(´σ_`):2005/09/02(金) 01:22:22 ID:6aUN0vMe
迷惑車両&渋滞の元のカリツーか!!(゜Д゜)、ペッ
572国道774号線:2005/09/02(金) 15:17:52 ID:yAYqjY+m
久々にコピペで笑った
グリーンハンドもつくってくれ
573国道774号線:2005/09/02(金) 16:44:44 ID:tsOOmOfm
>>569
栗東の国1名神高架付近の空き地で
社名の入ったアルトはけーんと云うことで
何台か10t平が止まって宝
間違いないだろう
574国道774号線:2005/09/02(金) 23:50:49 ID:5rHw23L3
>>571
天下のカリツーなめるな。
かつては腹痛、性能ともはりあったが、いち早く路線変更。
現在は世界のトヨタ様になくてはならない存在にまで登りつめた。
575(・・?):2005/09/03(土) 00:44:41 ID:/wDjPnYQ
574の人、変態!?何が言いたいの?いくらりっぱでも、日本の大名脈麻痺させてどうする!!
(*・ω・)yー┛~~フゥゥゥ
今の御時世、邪魔な存在!そんなスピードで御走行されるなら、一般道(バイパス)等をご利用なされまし!そう簡単には荷崩れせんぞ!!それでもし、荷崩れするんなら、アナタの腕が悪いのでは?サガワや化け猫の教習施設で腕を磨きされたし!!(・∀・)ニヤニヤ
576国道774号線:2005/09/03(土) 06:20:22 ID:lfuIXnJr
まぁアレよ。574みたいに周りの空気も読めずひたすら自己満足の安全オナニーに励める人間でないと、あのへんの低速集団の運転手は務まらんと。
577国道774号線:2005/09/03(土) 08:06:58 ID:QAaN5rzg
SM
578国道774号線:2005/09/03(土) 09:00:22 ID:c5JCi06R
>>573
栗東と石部の境ん所やね。
そういや、ハロワで募集出てたな。怪しいからすぐ辞めるんだろうか。。
579国道774号線:2005/09/03(土) 14:11:07 ID:o1HoMGl2
>576
でもって、その低速集団も人並みに事故やるからタチ悪いよな。
低速のくせに、事故りゃハデだしよ。
580国道774号線:2005/09/04(日) 18:58:26 ID:M0x2tiXo
ケーツーさん
ケーシップさん
企業兄弟なのかな。・
581国道774号線:2005/09/08(木) 00:17:10 ID:EDJtSavb
カーテン車って最悪だなw

ダサいしかっこ悪いし、開閉は面倒だし、
風や雨だと耐えられんものがある。

ケチってないでウイング車を買えよ!w
582国道774号線:2005/09/08(木) 00:18:47 ID:EDJtSavb
やっぱ、タンクローリーが一番いいと思う。
583国道774号線:2005/09/08(木) 13:42:56 ID:Ii5wV+Si
サンポー運にゅはどーですか?
知てるひとおせーてください
584菜々:2005/09/08(木) 17:18:10 ID:GCJJ3Gbq
大洋荷役(株)って、どうですか?
結構、募集かけてるみたいなんですけど・・・。
女の私でも、出来る様な仕事があるんでしょうか?
知っている方、教えてください☆
585国道774号線:2005/09/08(木) 19:57:26 ID:ZHOM2/tQ
>>584
聞いたこと無いけど、どこにある会社?

女の人は路線(夜間長距離)は止めた方がいいと思う。
覚えるまではヤローと一晩中二人っきりになっちまう。
前にかわいい若い子が見習いでやってたけど、
一週間で辞めたみたい。

かわいそうだった。
女性は毎日帰れる昼間の運転手にしなさい!
586国道774号線:2005/09/08(木) 23:29:14 ID:wCm7g0vg
>>584
主にトヨタの部品便かな。
大型とリフトの経験があればいいと思います。
それより菜々ちゃん、僕と付き合ってください。
587国道774号線:2005/09/08(木) 23:55:15 ID:nj+Wg8r4
リフト歴8年と大型ペーパーの漏れはどうすればいいの?
588国道774号線:2005/09/09(金) 11:25:49 ID:D9CCwwGU
>>587
リフト乗れるなら、まず4tからじゃない?
会社によっては、未経験でも大型に乗ることになるかもね。
589国道774号線:2005/09/09(金) 12:25:37 ID:CmFIOoIF
>>588
つーか、4tすら乗せてもらえなかったぞw

おまけにプロのリフトマンだったおれに対し、
「リフトを教えなきゃダメだ」なんてバカにして・・・
おれは運転手達よりリフトは上手いっつーのw

冷蔵庫のケース、ザル、ビン類などのパレットから、
工場の1.5tクラスのアルミコンテナ、フレコン、40袋/pの紙袋、
ドラムクランプでのドラム缶荷役、積み下ろし、
ウイング車の積み下ろし、
10t車にリフトごと後ろから入っていっての積み下ろし・・・・・・

だけど奴らはカーテン車での横からのリフトしかできない。
くやしかったね。
たかがリフトぐらいでね。

方や、ローリーの会社に面接行ったら、
いきなり大型乗らせてくれると言われた。
大体みんなトラック自体乗ってない状態で入社してくるらしい。
590国道774号線:2005/09/09(金) 13:39:10 ID:IzMhogXN
>>589
その勘違いクソ会社の名前晒してよ。
知らずに応募したくないからさ。
591菜々:2005/09/09(金) 13:53:16 ID:4G/+vcrQ
>>585
大洋荷役は、安城にあるみたいですよ!
ロゴって言うか、マークが結構いいんですよ☆
話し変わっちゃうんですけど、
昼間限定でも雇ってくれる様なところってあるのでしょうか?
女性でも安心して働ける会社がナカナカなくて・・・。
592国道774号線:2005/09/09(金) 14:39:39 ID:8u4f87vl
>>591
こんなところで聞いてないで、
さっさと大洋荷役に電話すりゃいいじゃん。
「昼勤のみでもOK?」とか。
593国道774号線:2005/09/09(金) 14:50:46 ID:sC8OSI62
名鉄ゴ○ルデン航空 ここだけはやめた方がいいです
時々B○INGとかに求人出してるけど書いてあること全て大嘘です
無駄な時間を過ごすだけでそれこそ人生棒に振る事になりかねません
これ以上の犠牲者が出ない事を祈るばかりです
594菜々:2005/09/09(金) 15:14:24 ID:4G/+vcrQ
>>592
そうします。
ただ、知ってる人がいたら
色々聞いてみたいと思って載せてみただけなのに((泣
595国道774号線:2005/09/09(金) 20:10:54 ID:yvZWqNn/
愛知では中京陸運が最高☆
596国道774号線:2005/09/09(金) 22:56:52 ID:d0wjsZyX
>>590
伊藤○運(ほぼ全車がカーテン車)
597国道774号線:2005/09/10(土) 02:57:09 ID:JkX2ab4v
スピードを出さないのも勇気ですw
伊○陸運
598国道774号線:2005/09/10(土) 07:40:16 ID:Orf6S9QK
給料は手取り20万無いよw
伊○陸運
599:2005/09/10(土) 09:09:56 ID:iNwfeMSE
さっきから、お話にある 伊藤さんって名古屋の中区にある会社でつか?    東 ○和さんて方いらっしゃいますかぁ
600国道774号線:2005/09/10(土) 11:34:19 ID:z1zWuRQw
伊藤さんは本社南区だしょ
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:44 ID:OIvGbqsR
伊藤さん、教育係の名前も伊藤さんなんだけど、
たぶん親戚だと思う。

本社は南区でつ
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:44:06 ID:xnyh2EuE
緑手のトラックもダサいなw

7年前に倉庫管理で面接に行った時に聞いた話

この会社、年に1回全社員が公会堂かなんかに集まって、
グループに別れて発表会やるらしいな。
それの準備で一ヶ月ぐらい練習するらしい。
んな暇あったあら早く帰らせるとか、休み取らせてやれよ!
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:54:14 ID:3MQLtOfE
寅ん込むはどう?
604国道774号線:2005/09/12(月) 03:18:14 ID:PN1sIpAI
ランドキャリーのトラックかっこいい!
知り合いも何人かいる。
でも仕事は過酷w
605国道774号線:2005/09/12(月) 18:51:16 ID:naA3LWTS
ランドキャリーとトキキャリーは系列が一緒なの?
606国道774号線:2005/09/12(月) 19:04:25 ID:nBDH5btQ
知らないw

けど、ランドキャリーは伸びると思う。
バリバリの若手ばかりだし、
一人一人の気合が凄いw
607国道774号線:2005/09/12(月) 19:44:54 ID:NwbiGVYM
気合いだけで伸びた会社あったら教えて。この業界出る杭は打たれる。
608国道774号線:2005/09/12(月) 20:42:54 ID:O85nA9lj
カリツービミょー
ボーナスびみょー
昇給ビミょー
給料びみょー
カリツーって大手だけど給料税込み34万とかっていいのだろうか?

609国道774号線:2005/09/12(月) 22:57:07 ID:Pw3zgZZZ
60で走ってるカス達はマジで氏ね!!
610国道774号線:2005/09/12(月) 23:30:28 ID:rC0belCf
>>606
社長・専務が元飛脚だからねえ・・・
611国道774号線:2005/09/12(月) 23:52:54 ID:nBDH5btQ
>>610
知ってる。
社長がまだ38才だとか聞いた。

ランドのロゴ入りの、冬服のジャンパーとトレーナーがおしゃれだ。
612国道774号線:2005/09/13(火) 20:54:35 ID:obzFirLe
ローリー乗ってる奴いないの?
613国道774号線:2005/09/14(水) 09:00:13 ID:2aU/Nv71
カイコン乗りおる?
614国道774号線:2005/09/14(水) 21:32:58 ID:fkWLTtHw
中、長距離走っている愛知県の運送会社の方に質問です。
最近、関西に来てますか?又、もし来ても空車で終わって
関西発の帰りに探す事って少ないですか?
615国道774号線:2005/09/15(木) 16:02:12 ID:OX47YuLr
>>614
俺は関西行ったときは、帰り荷100%サントリーですけど? そもそも、会社によって扱い荷違うやん・・・
616国道774号線:2005/09/15(木) 20:13:31 ID:YFOkp2/0
週3回、関西行ってるけど月に1〜2回空車で帰ってくることがある
距離的にトンボも出来るから、空車で帰って毎日走ってる会社もある罠
617国道774号線:2005/09/15(木) 21:53:40 ID:B4vv2/TE
>>614,615ありがとうございます。やっぱりドライバーさん
達からすれば、わざわざ関西から宵積みして帰るよりは、空車で地元に
帰って宵積みした方がいいのですか?
618国道774号線:2005/09/15(木) 23:36:35 ID:LyxWDmB3
>>617
人の考え方によるかも。
619616:2005/09/16(金) 03:17:46 ID:kdfszg+n
会社にも拠るんじゃない?
俺は宵積みでのんびり帰るほうがいい、晩飯までには帰れるし
が、売り上げのことを考えると折り返しで走ったほうがいいんだよな。
620国道774号線:2005/09/16(金) 08:32:59 ID:6tPd+j2j
経費倒れするんよ!経営者側から言わせてもらうと帰り荷あった方がいいのだが足元みてくるからね
621国道774号線:2005/09/16(金) 09:13:58 ID:6OVvl6Ar
>>617
関西で朝降ろしで、夕方まで帰り荷を待つくらいなら
愛知に戻って地場やって宵積の方が良いかも。
まぁ、会社の考え方や荷の時間による罠。
622国道774号線:2005/09/16(金) 11:14:31 ID:rb/Eabcu
>>620
運賃聞いて「断れよ!」って荷物あるけど
行きとの絡みも有るから断れないんだよな〜
623国道774号線:2005/09/16(金) 23:08:35 ID:3JVVhf0Y
みなさん回答して頂いてありがとうございます!!
ものすごく参考になりました!
私は関西発の帰り荷の情報を扱う者でして
「いくら帰り荷でもこの運賃はひどいんちゃうの!?」って思うこと
もよくあります。それでもドライバーさん達ははあまり愚痴や文句も
言わずに走って頂いていつも感謝しています!もしかしたら自分のトコ
の配車マンには愚痴や文句の一つも言ってるかもしれませんが・・・
とにかく私も、帰り荷の運賃をもっと荷主と交渉して
中京、東海方面の帰り荷を積む方たちに気持ちよく運んでもらえる
努力します!!
624水屋:2005/09/17(土) 00:05:57 ID:4v7aDN5W
帰り荷の運賃がぉぃぉぃ!ってのもあるけどさー。
やっぱ、いい仕事してくれた運送屋には
いい運賃が出る時、声かけるさ。
車少ない時に鼻クソほじくりながら「あ゛ー、今日は行ってないですね」
て即答する運送屋には暇な時期には声掛けるのも後回しかな。
お互い様だもんなー。
625国道774号線:2005/09/17(土) 19:12:38 ID:iE68rD4j
みなさん、こんばんは。
先日、某運送会社で採用が決定しまして
名古屋の「国際センター駅」近くの
三交ビルで適性診断を受けてきました。
運転手の方はほとんどの方が受けに行くと思われるのですが、
診断の結果もう一度受診するように言われたので
その会社の採用の辞退を申し入れました。
626国道774号線:2005/09/18(日) 11:58:02 ID:VZpoERFp
それで?
627国道774号線:2005/09/18(日) 16:11:15 ID:Y9n28DTs
藤久運輸はいかがなものですかね?何か聞いたことありますか?
628国道774号線:2005/09/18(日) 23:18:09 ID:TMOszVEP
>>625
おれ、今週受ける。
やりたくねーなw
なにが「適正診断」だっつーの!

おまけに健康診断はウザいしな。
入社前診断だから検査項目が多いし。
つーか、大酒飲みの俺は血圧と心電図でなぜかいつも引っかかるんだw
629国道25号線:2005/09/19(月) 20:04:47 ID:6ywLCzbc
おれ、大型車の適性検査、ABCDEのBだったよ!!カリツーの安全オナニーに励めるかな!?(笑)
(*≧m≦*)プププ
630国道774号線:2005/09/19(月) 20:15:16 ID:mJpcAbOi
どんな検査やるの?
631村道1号線:2005/09/19(月) 22:31:20 ID:xdrsiIN0
最近は健康診断や適正検査までやるんですか!!!大きいところはやることが違いますね。
632国道774号線:2005/09/19(月) 23:00:25 ID:mJpcAbOi
適性検査で「不適合」になったら採用見送られるのかねぇ?

つーか、なんでわざわざ名古屋駅まで行かなあかんの?
633国道774号線:2005/09/19(月) 23:34:06 ID:tlmwOUHY
4トン初級者海苔です。
手積み手降ろしで名古屋市内の下町エリアを中心に10〜15件ほど回ってます。
住宅地の、一方通行かつ1.5車線あるかどうかな道の奥に、客先があるパターンが多くて
そこへ4トン突入させるのに、まず四苦八苦w
狭い道から左折バックとか、もういつどこかにぶつけるかヒヤヒヤしながら修行してますw
しかもクソ重いのがそこそこ多くて、腰やってしまいそうで泣けてきます。

なにぶん初級者なので、キャリアアップのために今は我慢してますが
できるだけ早く大型免許取って宅配ドライバーから脱出したい・・・
634国道774号線:2005/09/19(月) 23:42:13 ID:mJpcAbOi
>>633
気持ち分かります。
自分は「車庫入れ」が嫌だ。

来週からローリー乗るけど全く自信がありません。
635国道774号線:2005/09/20(火) 00:31:26 ID:LVUe3Yvh
tesuto
636国道774号線:2005/09/20(火) 18:53:10 ID:BVSZbOPz
レンゴーロジの人いますか? 待遇はどうなんですか?
637国道774号線:2005/09/21(水) 14:24:26 ID:rokxOoRi
>>633
ワシはトレーラ海苔だが狭い配達先はなんぼでもある。ちゃぶりはないがマルキンも安井大型撮ってまた集配にもどるヤシなんぼも
638国道774号線:2005/09/21(水) 17:41:30 ID:z6673ODr
運転適性検査に逝ってきました。

不十分(1)が2個もありました。
危険感受性と判断・動作のタイミングです。
まあ、運転不適合者ですよ、私はw


つーかさ、あんなTVゲームみたいなのでナニが分かるってんだよ!
ゲーセンで仕事するならピッタリの検査だろうけどw

それと、午前中の健康診断で視力2.0だったのに、
午後の適性検査で1.5・・・・・・・・
がっかりだった罠w
639国道774号線:2005/09/21(水) 18:30:02 ID:+/2R6tXm
愛知に年収500マソ以上もらえる会社ある? もらってる人いるかな?
640国道774号線:2005/09/21(水) 18:34:11 ID:z6673ODr
あるよ!

ランドキャリー、スターライン。
路線限定だけど。
641国道774号線:2005/09/21(水) 21:12:59 ID:hoimJ8QT
東海倉本も月60万円以上って書いてありましたね。ななはらはトレーラーだけどかない安いらしいです。
642国道774号線:2005/09/21(水) 21:36:07 ID:r5+vBgpP
>>639
大型や牽引なら税込みで年収500万ならいくらでもあるだろ?
643国道774号線:2005/09/22(木) 17:52:56 ID:YTchphp4
一宮萩原のトクタク
小牧のトーウンサービスは?
644国道774号線:2005/09/22(木) 18:20:25 ID:v1ZrMLkB
岡崎のオーワ知ってる人います?
バスやタクシーだけじゃなく、ダンプや海コンもやってるらしいんですが。
645国道774号線:2005/09/22(木) 22:11:56 ID:U2nxfiwU
カリツーってそんなにうるさい会社なの?
646プー君:2005/09/23(金) 10:49:11 ID:Qk33UB1T
レンゴーロジの待遇知りたいよー!
647国道774号線:2005/09/23(金) 22:23:27 ID:NNJZBARO
刈谷の愛東運輸はどうなんですかね?働いてた方、面接に行かれた方みえたらよろしくです。
648国道774号線:2005/09/24(土) 09:36:57 ID:+IxzwYyI
>>646
重複スレ立てるなこのド戯けが!!
649国道774号線:2005/09/24(土) 19:17:54 ID:dj4SYY6F
>>647
自分専用のトラックはもらえないらしい。
その日によって変わるみたい。
かなり前に電話して聞いたので、今はわかりません。
650国道774号線:2005/09/25(日) 10:30:28 ID:RoJtOfjc
>647
布団で寝たいならやめとけ。ってか、毎日寝たいなら無理だよ。48時間とか寝ないで運行できるんなら、ふるって応募しる。
あ、あと借金取りから姿消したいヤツにもいいよ。とにかく帰らせてくれないからな。
651650:2005/09/25(日) 10:45:19 ID:RoJtOfjc
追記:専用車がもらえないのは、タコグラフをたくさんつくる必要があるから。
地場→乗り換えて長距離→帰着後乗り換えて地場って感じだから
乗り換えないとタコが1周しちゃうんだよ。だから1日に何回も乗り換えるよ。

新車が来た月は、給料が下がるなんてうわさも・・・

連投スマン
652国道774号線:2005/09/25(日) 13:46:08 ID:P82h76n6
>>651
それ聞いただけでも、どんな会社か判るな
運転手は使い捨てでつか?
653国道774号線:2005/09/25(日) 15:41:23 ID:qlOrdK+B
>>644
バスはよく見かけるな
葬祭場とかで
654国道774号線:2005/09/27(火) 22:04:47 ID:lWP16GrA0
えっと運輸会社の面接を受けようと思ってるのですが
仕事内容にかなり不安があります。

構内作業スタッフで受けようと思うのですが
これはヤマトなどの仕分けと同等の作業になるのでしょうか?
今まで運輸系のバイトなどをした事が無い為に
どの程度大変かわからないので,教えてほしいのですが…
どなたかお願いしますm(_ _)m
655国道774号線:2005/09/27(火) 23:34:56 ID:bWrFHyUE
>>654
会社によって違うので、応募先に電話で確認するのがいいと思います。
手作業からリフトを使うものまで様々ですので。
656国道774号線:2005/09/28(水) 18:01:50 ID:eA8pe+Tb
>>654
どこの会社?
657国道774号線:2005/09/28(水) 19:51:25 ID:SWR2TSGb
しかし、残る蒲郡IC−東三河IC(豊川市為当町)の東区間九・一キロは、日照を遮る道路高架化で特産のハウスミカン生産への影響や騒音、電波障害、眺望悪化を懸念する地元の反対が強く、名豊道路の中で唯一事業化されていなかった。
658国道774号線:2005/09/28(水) 22:04:32 ID:hl+MM/ZH
●川商事の二番手の○くむら、あれも○ぐらと同レベルかな??まああんな紫のカラーしたトラック所有してるからそんな程度ですかね?
659国道774号線:2005/09/29(木) 18:07:11 ID:UYnLouso
>652
使い捨てではないが、毎月3〜5人程退社してる。
ほんとはもっと色々書きたいんだが、このへんで許してね。
660国道774号線:2005/09/29(木) 20:40:48 ID:3Bvu4MG3
幸○町の8商会。自動車部品の募集で行ったんだけど長距離がやれるならやってほしいと言われた。
内容はと聞くとほとんど荷物はほとんど手積み、運行は下道、高速使うと給料から引かれる、それで売り上げの40%。人の余裕がないから荷物を積んだら絶対に自分が行く。それ聞いただけでもううんざりだった。
もういいですって帰ってきました。
661国道774号線:2005/09/29(木) 22:22:41 ID:nyIiAmL/
 赤星 愛知県出身のスーパーヒーロー。本人は中日入りを強く熱望していたが、珍の金の力で珍入りとなった。
 鳥谷 子供の頃から大の中日ファンとして有名。珍が金を積み上げて強奪。
シーツ 中日が狙っていたが、珍が高額の金を積み上げて横取り、お陰で中日はウッズのようなゴミを引き取るハメに。
 金本 FAの時に珍よりも遙かに高額の提示を中日が示したものの、朝鮮人の働きやすい環境がある珍を選んだチョン。 
 今岡 PL時代から中日がマークしていたのにもかかわらず、珍が金の力で強奪
 檜山 朝鮮人
 矢野 素晴らしい潜在能力と地力は評判だったが、それ故に中日から珍が強奪していった。本人は中日に帰りたがっている。
 藤本 クソ犬
 井川 高校時代から中日とロッテが目をつけていたが、珍が金を積み上げて強奪。
 藤川 大の中日ファンとして高知では有名だったが、珍が強奪。
ウィリアムス オーストラリアでも熱狂的な中日ファンとして有名であったが
         珍の海外スカウトに「中日に入れてやる」と騙されて日本に連れてこられた被害者。
久保田 大学時代は元キャッチャーの中日ファンだが、両親を珍に連れ去られて珍で強制労働するハメに。
 安藤 珍を選んだ罰が今当たった罰当たり者。
 下柳 日本ハムから強奪。犬を人質に取られて嫌々働いていると、もっぱらの評判
   |      /  / |// / /|  ドドドドドドドドドドドド!!
   |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
   |  /  /  |川|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
   |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
 /|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
 /|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
   |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
   |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
   |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
   |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃ー!!
   |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)



ライブドア証券に就職内定の明大生がブログで人様の車を破壊、
妻子の目の前で運転手の男性を土下座させたことを告白
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127649992/l50

氏名   川野聡
写真   http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/01/41/c0059241_20314047.jpg
      http://img.mixi.jp/photo/member/1/8/620108_3950431361.jpg
所属   明治大学商学部?
誕生日  1983.09.25
住所   埼玉県朝霞市?
父親   川野隆洋 住友生命保険相互会社 熊本支社長(2004年9月就任)
愛車   黒のクラウンマジェスタ (所沢300 は88-81)
容疑   人様の車を壊し、乗っていた男性を妻子の目の前で土下座させた
日時   2005.07.17
就職内定先 ライブドア証券

663国道774号線:2005/09/30(金) 15:36:14 ID:Z32PThv+
>>660
荷物を積んだら絶対に自分が行く。

atarimaedaro あほ
664国道774号線:2005/09/30(金) 19:16:39 ID:f1QiNTJD
面接行く前に従業員の自家用車の偵察に行くといいよ。

軽・ボロボロ車 給料安い
ヤンキー車だとガラ悪い
新車が多い お勧め
665国道774号線:2005/09/30(金) 22:32:40 ID:LA0/JQUP
>>664
ごもっともなご意見ですな。
今年転職してきた人が同じことをいってましたねぇ。
666国道774号線:2005/10/01(土) 19:50:55 ID:LSwyTSNH
トラ○コムのネクタイ組
何でそんなに偉そーにしてんの?
667999:2005/10/03(月) 04:46:06 ID:6WAWMuHb
>>666
同感です!!
ところで名豊○運ってまた募集かけてるけどどうなのかなぁ〜?
新規事業ってあったけど。

668国道774号線:2005/10/04(火) 22:33:57 ID:HWjhPZER
>>666
そのトラ○コムって株式一部上場できんのかね?
669国道774号線:2005/10/09(日) 01:44:56 ID:5NKopHXr
ヒタチエクスプレスってどうなの?
670国道774号線:2005/10/09(日) 21:15:07 ID:Uh7RJ1Ln
>>669
すごくいいです。
671国道774号線:2005/10/10(月) 00:33:22 ID:1Al9FfDQ
暴力団関係者や外国人による自動車窃盗団46人が逮捕・送検される
暴力団関係者や外国人による自動車窃盗団46人が、
9日までに逮捕・送検されました。

窃盗などの疑いで逮捕・送検されたのは、暴力団組員山田玲人容疑者(34)ら日本人38人と、
パキスタン人、ウガンダ人など合計46人です。調べによりますと、
窃盗団は2003年1月頃から、東海3県などで自動車を盗むなどした疑いで、
三重県四日市市などで部品に解体したあと、名古屋港からパキスタンや
スリランカなどに輸出したということです。窃盗団は自動車盗や
車上狙いなどを約1700件繰り返し、被害額は9億5千万円に上ります。

672国道774号線:2005/10/10(月) 01:00:58 ID:aucrlMfs
>>669
最高らいしですよ、路線業界の仕事覚えるには(うちにいる経験者3人に聞きました)
673669:2005/10/10(月) 01:24:11 ID:q2Xgu96N
>>670 >>672
そんなにいいの?!
ある筋から求人がきたんだけど行くべきなのかな
6年間4d長距離経験 先日大型とったんだけど採用してくれるんだろうか・・・
多少の飾り(メッキ等)や無線はつけていいんでしょうか?
674国道774号線:2005/10/10(月) 06:30:57 ID:9SdIVc6s
マジで?
この前ウチの現場に入ってきたけど、ヒタチにコースごと移籍したいな・・・
675国道774号線:2005/10/10(月) 11:48:40 ID:NMEdNwOL
そんなにいいのか 以前面接うけてそのばで採用だったがことわった。
話を聞いた感じそこらの運送会社と変わらんかんじだったし
まあ5年ほど前の話になるんだけどね
676672:2005/10/10(月) 12:07:20 ID:XDOXP188
>>673
いやいやいや、嫌味のつもりで書いたんだが真に受けてるようなので・・・

ほんとの所は「決まった専属先は無し、空車になった時点で電話、どこでも行く、
その気になれば寝ないで稼げる」っていう会社だそうです。

路線全社+一般も織り交ぜで睡眠平均3時間で月45万とのこと。
677674:2005/10/10(月) 13:45:59 ID:HOgbWiqc
>その気になれば寝ないで稼げる
そういえばそうだな。うちでやる夜の仕事の他にも昼間にやる仕事があるようだった。
でも、今の仕事は二足のわらじを履けるような甘い仕事ではないのを、
ヒタチを管理する責任者にはっきり伝えたら昼の仕事はもうさせないと返事が返ってきた。
実際今でも誤配などのミスが続いているようだし。

俺の会社は平均睡眠時間7時間くらいあるので、給料は安いけど今のままがいいか。
678669:2005/10/11(火) 02:11:07 ID:XtgNfZ9+
>>676
・・・なるほど
適切情報ありがとう ちょっと真剣に考え始めてたとこだったw
>その気になれば寝ないで稼げる
これはある意味それだけ仕事があるってことだよね
ある意味うらやましい まあ運賃にもよるけど
>睡眠平均3時間
これ駆け出しのころそれが普通なんだと思って2年程やってたなあ
今はもうそんなのできない体になってしまった
平均4〜6時間ぐらいなら行くんだけど。
どこでも行くのは慣れちゃったからどこでも行けるんだけど
とにかく本当のこと教えてくれて ありがとう
あやうく応募するとこだったw
679国道774号線:2005/10/12(水) 16:46:52 ID:bAg1vfmO
大府の辺にあった商栄ってもうつぶれたんですかね?
680国道774号線:2005/10/12(水) 18:08:20 ID:fnT+tQU3
>>647

たしかに持ち車は貰えないが、定期便とフリー便と有って、フリー便ならほぼ持ち車状態。

会社の雰囲気も悪くないよ。
今は新車ラッシュだからオススメかも。

女専務に気に入られるといい仕事がついてきます。

もっとも自分が在籍してたのはISO取得前なんで、今は変わってるかも。

もし入社したら○園ってヤシには気をつけて!かなりウザいから。
681国道774号線:2005/10/12(水) 22:02:43 ID:J8zYWDAO
まるでワ〇ズ通商みたいな扱いだな!!
o(`ω´*)oキィィィィー
682国道774号線:2005/10/13(木) 18:41:04 ID:PaoqGLnK
>>681
最近よくウィングのトレーラーよくみるな
何積んでるんやろ?
683国道774号線:2005/10/13(木) 21:02:31 ID:BcGtNvdA
どうせ瓦でしょうね。
684国道774号線:2005/10/14(金) 02:14:41 ID:T4nQqpMj
>>681
人間関係は別として、仕事はキツイの?
685国道774号線:2005/10/15(土) 08:00:36 ID:iZOaKx2y
誰か飛騨運輸の情報持ってませんか?
686国道774号線:2005/10/15(土) 09:52:01 ID:IPPeQo9x
>>685
路線なら職安で募集かけてる。 何でもない雑貨の路線会社だがね
687国道774号線:2005/10/15(土) 13:35:30 ID:DhJtq47G
雑貨便か・・・。
飛騨運輸は出入りした事無いから判らんが、
名鉄、佐川、腹痛、日通ペリカン、猫、
と一通りこなしたが、やりたくないなぁ。
688国道774号線:2005/10/15(土) 16:12:04 ID:/c+SL6J4
ワ○ズ通商ってA光の下請けさん?
689マル:2005/10/15(土) 16:30:29 ID:+uE/qyCG
誰か春日井のチュウブって詳しくしってる?
690国道774号線:2005/10/15(土) 18:17:23 ID:zv5mzMvM
>688
いいや、社長は両方とも同じでA光の女社長だよ。
ただその息子がワ○ズ通商の社長だってことに表面上なってるけどね。
だから下請けと言うよりトンネル会社?
691国道774号線:2005/10/15(土) 22:28:57 ID:/c+SL6J4
息子さんもいたんですね。女社長と娘さんはかなりのやり手だと聞いたことありますけど。ところでにしばたっておつぶれしたんですかね?
692国道774号線:2005/10/15(土) 22:53:05 ID:6PeWIJCq
尾西運輸ってどうよ?
693国道774号線:2005/10/16(日) 18:44:19 ID:w5h/aGp4
おそらく、トキキャリーとランドキャリーは社長同じだな
694国道774号線:2005/10/17(月) 05:38:38 ID:4oWH7nu9
飛騨運輸って給料遅れたらしいね
695国道774号線:2005/10/17(月) 18:03:39 ID:WRu9Y1jg
>691
とっくに潰れて無いよ。
ま、計画的な倒産らしいけどね。
そのあとちょっとの間893まがいのへんな運送会社になってたよ。
696国道774号線:2005/10/20(木) 16:58:36 ID:4jCY0xCj
藤城
697国道774号線:2005/10/21(金) 21:59:23 ID:ov5QMEbu
刈谷にあります藤久運輸ってどーですか?
今勤めてる運送屋やめて、仕事探してるんですけど・・・・。
698taka:2005/10/23(日) 17:11:07 ID:cBkOJK0S
ヒタチEXとアイショウって,同じ会社なの?だって書体とかにてるもん
知ってるひといない?
699国道774号線:2005/10/23(日) 21:34:59 ID:pnUzmmgA
700まじ:2005/10/24(月) 08:34:37 ID:PV3ox1Qv
安城の東端運輸はどうでつか?
701国道774号線:2005/10/24(月) 18:42:30 ID:mhypHqaA
喪毎ら、堤防道路走ってる?
702国道774号線:2005/10/24(月) 18:48:51 ID:LdpDUZcf
高末ってどうよ?
703国道774号線:2005/10/24(月) 21:51:41 ID:ZJE/Wy36
>>700
あそこは偉そうに経験者しか採らんよ
704国道774号線:2005/10/24(月) 23:24:59 ID:C3VQtAiq
>>702
堅苦しい会社です
705国道774号線:2005/10/24(月) 23:32:14 ID:IIyCNowl
名倉って聞いたことあるか?
706国道774号線:2005/10/25(火) 00:38:47 ID:5ZFXFNI+
ナンダカンダ言ってもおれは路線の時がよかったな。
朝出勤して夜家族の待つ我が家へ帰る。(チビはねてるが・・・)
今大型で中京〜関東便やってるけど、給料はだんだん下がり集配の時より少ないし
朝家に帰る家族とはすれ違いの日々。おまけに聞くところ、最近気になる退職金は
以前いた某路線の3分の1の400万、30年勤めきってだよ。
若いころは大型長距離手積み無しにあこがれたけど後悔。
707国道774号線:2005/10/25(火) 10:04:19 ID:j0FCe2hI
>>706
何を運んでるの?
708国道774号線:2005/10/25(火) 12:12:49 ID:ZdpyaWIB
>>700
最近台数が増えてきたようだがやってることはうっすいでしょうね。
そこらじゅうの下請けでもってるようなもんでしょう!経営者の一人儲けだろうな。
709国道774号線:2005/10/25(火) 12:27:10 ID:jvYdvrFV
700 708 ありがとうございます、東端運輸は部品中心ですかね?あと給料等何でもいいので情報下さい
710国道774号線:2005/10/25(火) 17:25:39 ID:ZdpyaWIB
>>709
部品が中心でしょうね。部品の下請け、孫請けあたりの仕事でしょうね。
日通の下請けもやってることも聞いたことありますね。常時募集してるみたいなので
問い合わせだけでもしてみたらどうですか?
711国道774号線:2005/10/25(火) 17:32:05 ID:ZkRWO8J4
かつてJBの路線便をやっていた川村運送さん、がんばってやってますか?
712国道774号線:2005/10/25(火) 18:09:47 ID:jvYdvrFV
710 ありがとうございます常時募集って事は、あまり良い会社ではなさそうですね
713国道774号線:2005/10/26(水) 17:17:55 ID:StDQEocW
ヤマザキ物流はどうですか?
714国道774号線:2005/10/27(木) 11:16:55 ID:CFuTTOb6
>>702
昔タカスエにいたよ。
名古屋営業所だったけど嫌な上司がいたなあ。
715国道774号線:2005/10/27(木) 22:37:49 ID:KNNxHyGE
トランコムってどうなん?
大丈夫?
716国道774号線:2005/10/28(金) 09:13:01 ID:RMicbWrl
>>715
以上ないはず
717国道774号線:2005/10/28(金) 21:26:16 ID:T0mfgoB2
>>702
専属の傭車をやってたけど酷かった。
718国道774号線:2005/10/30(日) 00:07:53 ID:9zKYObnF
タカスエの名古屋営業所って道徳?
車庫は笠寺?
719国道774号線:2005/10/31(月) 02:27:45 ID:afMC4y88
豊川の東海ワークスってどうなの?何メイン?
720国道774号線:2005/10/31(月) 18:38:43 ID:QodbSkqX
ここはやめた方がいいって運送屋は?
721国道774号線:2005/10/31(月) 19:38:32 ID:xi8zCrvP
>>717
自分も昔、傭車やっていましたが、かなりしんどかった思い出
があります。お知り合いかもしれませんね♪
722国道774号線:2005/10/31(月) 21:24:33 ID:k/Xo5Sbi
東海ワークスって東海倉本が社名変更したんですよね。それでもやっぱり路線がメインなのかな??
723国道774号線:2005/10/31(月) 22:13:42 ID:hd7uf00F
最近神戸でもランドキャリーをよくみるけどどうなのかな?
724国道774号線:2005/11/01(火) 00:02:47 ID:YymwqYNx
東海倉本って・・もしや神戸の倉本系列?
東海ワークスは航空貨物って聞いた覚えがあるようなないような
725国道774号線:2005/11/01(火) 18:55:53 ID:9Eu1jXjp
ランドキャリーのトレーナーとジャンパーが欲しい
726国道774号線:2005/11/04(金) 09:15:38 ID:PWxR6+n4
亜○亜通商ってやばい運送屋ですか?
菱のマークに亜の文字がついているのですが・・・
727国道774号線:2005/11/04(金) 20:42:28 ID:CuVZYOxL
西尾の東和ロジステクスってどうでしょうかね?最近やたらと拡大してるみたいですけど。
728taka:2005/11/06(日) 23:14:59 ID:WUN3xyVc
みなさん転職願望がすごいですこと、今勤めてる会社でまじめにやれば。自分の会社に誇り持て!自分もこの業界にいるけど、書き込み見てると腹が立つ。らくして給料貰えると思うな!

729国道774号線:2005/11/06(日) 23:47:00 ID:QBtID/la
>>728
あんたも興味あるからこの板見てんだろ?
文句あるなら見るなや あほが
730国道774号線:2005/11/07(月) 01:47:13 ID:reLfZSwR
>>728
誇りもてるような会社なら始めからこんなとこ見ませんが
731国道774号線:2005/11/07(月) 09:48:36 ID:NQJVrVdR
誇り?
たたけば、埃がでる会社ですが、なにか?
732国道774号線:2005/11/07(月) 12:13:55 ID:erzhWaa4
>>728
貴方の会社名教えてください!!!!!!!!!
是非入りたいです!!!!!!!!!!!!!!
733国道774号線:2005/11/07(月) 12:34:23 ID:AFMhz1Zo
キャリーネットは?
734国道774号線:2005/11/07(月) 13:41:16 ID:FYA1PqLQ
地場・食品配送トラック夜勤で午後2時〜午前5時
この労働時間って普通?
735国道774号線:2005/11/07(月) 16:06:22 ID:3AVNz3FU
みなさん今の会社年収どれくらい? 俺四屯 拘束時間13時間ぐらい 休みは日曜  で年収400満ちょっと 給料少ないけど毎日家でたっぷり寝れて幸せ
736国道774号線:2005/11/07(月) 18:44:37 ID:DtVYLrU7
碧南運送は面接してから後日名古屋まで適性検査をやりに行ってそれから採用、不採用を決めるんだってね。
737元社員:2005/11/07(月) 20:52:07 ID:uXH1GQUU
>>727
東和ロジスティクスは給料安いよ。
採用してはみんな1年から4年くらいでやめていくよ。
ボーナスは5万×2くらいですね。
くだらん会社に入るより大手にはいったほうがよっぽどいいよ。
仮に大手運送会社を退職して次の転職するときかなり有利になるからね。
738国道774号線:2005/11/08(火) 02:04:42 ID:xcQtT/qR
>>736
5年前は即採用だったけどな

碧南は仕事内容や給料に当たり外れが大きい
739国道774号線:2005/11/08(火) 02:16:57 ID:3ZYWO7gr
>>735
スレ違い
740国道774号線:2005/11/08(火) 18:57:25 ID:oc59xKdy
>>728
実は無職
741国道774号線:2005/11/10(木) 00:22:14 ID:Or+MZ4/L
拒蜑hはどう?
742東條BOY:2005/11/11(金) 05:17:13 ID:aPaAx6QI
金田運輸って知ってる?
743国道774号線:2005/11/11(金) 06:42:28 ID:dv3gYoRM
>>742
名古屋の北西に会社があったりしてw
744東條BOY:2005/11/11(金) 09:16:28 ID:aPaAx6QI
742 そこの篠○って人すっげーパパイヤ鈴木に似てるよ
745国道774号線:2005/11/11(金) 11:58:53 ID:nL80LUPq
DODAにでてたところ?
746○リツー:2005/11/11(金) 20:29:56 ID:tdAPef9j
11t乗務
月一回 土曜日出勤あり
月 総額48万
残業 月100H
退職金 基本給×勤務年数
ボーナス 基本給の年間4.5
従業員数 2200人
車両台数 1200台
昇給 500円〜4000円
無事故ボーナス 年4回 
有給休暇買取制度あり
747国道774号線:2005/11/11(金) 20:51:55 ID:uSKcGzbH
一宮の中野運送はどうでつか?
748愛知:2005/11/12(土) 17:32:55 ID:jgCqpYvL
中部ハイウェイサービスってどぉかなぁ?
749国道774号線:2005/11/13(日) 05:32:14 ID:z6M8Q+h5
緑区の原産業ってどうかな?
750国道774号線:2005/11/13(日) 13:06:04 ID:Unvjr9Mx
答えがないんだけどどうかな?
751749:2005/11/13(日) 16:47:18 ID:oFJP7qqo
もうちょっと粘らせてください・・・。
時々、新聞の求人欄に載ってるんだけど。
752国道774号線:2005/11/13(日) 17:04:14 ID:yMNCMBCY
>>748
9号地のてんぷら屋の隣に車庫があるよな

散水車ばっかりじゃね?
753愛知:2005/11/14(月) 04:59:14 ID:bj8KSXvc
そ〜そ〜 てんぷら屋の隣り 道路清掃がメインらしい 求人募集いくら探してもないね〜 給料いいんかなぁ?
754国道774号線:2005/11/14(月) 07:27:05 ID:P/+VsHrK
丸徳輸送ってどうですか?
あり得ないぐらいトラック古いのばっかりですけど
755sage:2005/11/14(月) 21:47:30 ID:q2yCV9Gg
>>747
昔・・フルトレのオペレーターやっていた香具師の話だけれど
いい時で給料80万位貰っていたらしい。自動車部品の担当になれば
だけど、今でも景気いいんじゃ〜ない?
756国道774号線:2005/11/16(水) 04:18:51 ID:D6zChy3/
西三河版 タウンワークで 南☆キャリックス バンバン求人してるが…
連れが言ってたが うーねっと傘下でカスみたいな仕事 貰い
トラック足らないし人いないのに 平気で仕事請けちまい 
所長自ら ハンドル握ってるって言ってた そいで給料は雀の涙らしい
んで昨日、労働基準局のガサ入れがあったと電話してきた。
何かやらかしたんか?と言う事で ヤバスな会社には、間違いない
757国道774号線:2005/11/16(水) 19:20:40 ID:mdlZC5Ow
南☆はここ数年、給料下がり続けたらしいよ
758国道774号線:2005/11/16(水) 22:47:21 ID:cHXs+/SY
>>747
今はその半分もらってりゃいい罠。
実情は単車のたった1,000エソ増しなだけ。
藻まいが聞いたほど自動車部品の部門ってそんなによくないぞ。

ってか、そのドライバーはヤオだとオモ。
759国道23号線:2005/11/18(金) 00:45:53 ID:bGRNMHVp
亜〇亜通商って無線絡みかと思ったけど、関係なさそうだね!熱血矢沢ファンのお兄様なら、よく見かけるけど…
760国道774号線:2005/11/21(月) 13:00:14 ID:pso6Abm5
志村運送って待遇とかどうよ?
761国道774号線:2005/11/21(月) 23:49:37 ID:NpWR3tDV
だっふんだあ〜



これが答え。
762国道774号線:2005/11/22(火) 00:34:41 ID:kzl1wBk5
今 キャリー愛知てどうなってる?
763国道774号線:2005/11/22(火) 01:33:28 ID:uphQwsHe
碧南の東和物流でどんな会社?
764国道774号線:2005/11/22(火) 01:39:41 ID:PNo4WiXK
名古屋運輸とかありそうhttp://tool-5.net/?pogrom
765国道774号線:2005/11/22(火) 08:01:46 ID:Sw35sxyq
カリツゥの下の大○から仕事めぐんでもらってるくらいだからショボイとこなんじゃね?
766国道774号線:2005/11/22(火) 10:00:00 ID:kL2dP0g3
大口にある睦運送はどうでつかね??
767国道774号線:2005/11/22(火) 15:05:52 ID:8+6rZsgM
ダイセー倉庫運輸なんか待遇よさそうだけど、実際はどうなんだろう?
現役ドラか、事務の方のお話がききたい。
768国道774号線:2005/11/22(火) 18:44:59 ID:wd3us99t
睦って 3456の看板入った車じゃなかったっけ?
睦連合のry

違ってたらスマソ
769国道774号線:2005/11/22(火) 22:16:41 ID:SsHvGKu8
>>768
ありがと。よくわからんけど、面接しなくてよかった。
770国道774号線:2005/11/23(水) 22:07:28 ID:NDqgOVQq
よく入り口にドライバー募集の看板出してる会社があるよね。
色褪せて見えなくなってるようなところでもまだ募集してるのかな?
771国道774号線:2005/11/24(木) 00:21:16 ID:VZhg27/1
>>770
電話してみたらいいんじゃまいか
772国道774号線:2005/11/24(木) 21:17:28 ID:++pRkhqM
>>763
あそこの社長ってよ、昔出会い系かなんかの絡みで
一度パクられとるぞ。新聞にも載ってたっけ。
773国道774号線:2005/11/25(金) 14:43:14 ID:KXyNwhKW
>>761
マジレスおねがいしやすよ...orz
774国道774号線:2005/11/25(金) 21:40:45 ID:8N2KCVwf
プラズマテレビが盗まれたのってヒタチエクスプレスなのかな??
それらしきトラックがニュースで出てたけど、被害額が4000万らしいですね。
775国道774号線:2005/11/26(土) 01:15:05 ID:Vr2VKEQ7
そういや昔 大阪の都南でもシャープのテレビ積んだ10トン盗難されて車輌だけ後で発見されたことがあったな



ところでヒタチエクスプレス求人でてるね
というか出っ放しだけど。やめたほうが良いの?
776国道774号線:2005/11/26(土) 09:45:36 ID:lJxEenQ/
社風は気楽そうだが。
777水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2005/11/26(土) 09:49:02 ID:X2Ow+ih9
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと新コテ(なにやら難ぃハンネ)に取られる前に777ゲト!!
778ONE・DO:2005/11/26(土) 14:34:23 ID:P9h9bjSJ
小牧って、紙運んでる会社が多いな・・・
どうなの?
779国道774号線:2005/11/26(土) 21:54:34 ID:0iKt7A0G
適性検査ってどんな事をするのでしょうか?
780国道774号線:2005/11/26(土) 21:54:52 ID:0iKt7A0G
適性検査ってどんな事をするのでしょうか?
781国道774号線:2005/11/26(土) 23:01:49 ID:7YOE3VGv
クレペリン検査とか、簡単な走行審査とか、リフトできるかとか、
作文とか、交通標識からの問題とか.....
まあ、会社によりけり。あなたの適正な会社選びの判断のが大切。
782国道774号線:2005/11/26(土) 23:20:06 ID:25OTqU0D
>>779
>>780
>>781
名駅でヤルやつやら?
783国道774号線:2005/11/27(日) 04:54:44 ID:Mqg2o0k8
>>651
多分あなた知り合い。長野出身のイケメン運転手はまだ二階に住んでるのかしら?

ま、誰でもいいけどね。
784国道774号線:2005/11/27(日) 23:45:35 ID:60PGo+KP
タコなんか会社の前で常に償却処分です
今はタコを偽造する便利機器あって幸せです
785国道774号線:2005/11/28(月) 17:44:09 ID:gh1cfVE/
>>784
詳しく
786国道774号線:2005/11/28(月) 21:46:59 ID:xMgUN1Eo
タコの機械部だけのものがあって、そこに誰かが走った航跡を記録することのできるテープのようなものがあるので
それを本体につないで年がら年中まわしっぱなしにしておくと毎日大量生産可能
韓国から輸入できるよ
仲の良い路線屋さんに 記録テープ(のようなもの)つけて走ってもらうだけで、推奨運転タコの原版が完成。


もしくは古典的にタコのメータをいじる。これは古い車しかできないけど


偽造タコ機械 買わなくてもタコだけ売ってくれる侵入者もいます

787国道774号線:2005/11/29(火) 01:34:37 ID:S91L72aF
旧式のタコ(チャート紙記録型)なら ボール・ペンの芯抜いて
S刻む軸を やさしく下方に約2〜3ミリ修正してやれば
楽に5Km/h は誤魔化しおK!(俗に言う0点下げ)
*図1∈≡∋ 
普通、停車中は升目の真ん中に針が設定してある
これを極力 下に近くなる様に調整するのみ
あとは他は、薄いプラ板をホーム・センターで購入して
チャート紙と同じサイズにカット さらに 目標値60Kmなら 63Kmを
目安に内側をくりぬきして チャート紙との間にサンドすると
あらー不思議 70Km走行しても ちゃんと63Kmでストッパーが効くのよ〜 
「デジタコ」は 知らんがな! でも リミッターカット出来るんだから
それなりの知識あれば出来ると思うが…
一番 簡単なのは タイヤの回転軸を拾うケーブルに補正軸をかませて
実速度に誤差を発生させれば 理論上はOKだが その補正軸を
どうやって入手するかが ネック! こんな暴露していいのかわからんが
優良ドラさんは、決して悪用しないでね
788国道774号線:2005/11/29(火) 07:09:58 ID:J48ZM/BY
どっかの会社が荷物パクられたみたいだw
4000万↑の損害だとさ
789国道774号線:2005/11/29(火) 09:13:42 ID:AzO4sAEK
ヒタチエキスプレスのことかな
790国道774号線 :2005/12/01(木) 00:13:44 ID:GP12NtVW
名古屋急送ってどうですか?
791県道102号:2005/12/01(木) 17:19:31 ID:vK32SOBn
大和通商ってどうでつか?
792国道774号線:2005/12/01(木) 19:04:30 ID:MJ2NYsMU
三恵水産て知ってる?
793国道774号線:2005/12/01(木) 19:26:32 ID:dIq/qg3g
名豊運輸って知ってる?
794国道774号線:2005/12/02(金) 01:49:37 ID:RazF1MWk
『大宝運輸マジ事故したらほぼ自腹と言われた。』
『ホーコー(豊興)も自腹言われた。』

事故しても自腹でないとこ教えてください。
795国道774号線:2005/12/02(金) 21:09:57 ID:K3Ir7Pnp
いくらかはたいてい請求されるでしょう、このご時勢。。
796国道774号線:2005/12/02(金) 22:44:51 ID:uDSNT+Hz
免責という魔法の言葉があるからな

免責ない会社はあるにはあるんだけどね。
やっぱ、事故の多い会社ほど免責高いもんだ

肝心なのは、事故の過失割合で自腹かそうでないかの判断してほしいよな
避けられる事故だったか、避けられない事故だったのかの違いを検証してからにしてほしいもんだな
797国道774号線:2005/12/03(土) 20:22:19 ID:NCuJIPQw
猫の路線は何処の会社が入っているの?
798国道774号線:2005/12/04(日) 20:00:02 ID:i1w9Tkq7
北野運輸は猫傭車だったかな
799国道774号線:2005/12/04(日) 22:18:30 ID:H0k7Uzfb
エリアにもよると思う
800国道774号線:2005/12/05(月) 21:05:01 ID:iBBJqASg
北野運輸はクロネコですね。瓦、自動車部品もやってるみたいですね。
7割くらいがクロネコみたいですね。フジリュウツーもクロネコじゃなかったかな。
801国道774号線:2005/12/08(木) 23:22:53 ID:8Ub5R/PJ
丸二運送って知ってる?
802国道774号線:2005/12/09(金) 00:55:00 ID:v2wq0uEH
しらんがな
803国道774号線:2005/12/09(金) 16:01:51 ID:kDBpfFN3
丸徳輸送ってどうですか?
804国道774号線:2005/12/09(金) 16:52:03 ID:Q02faAZF
丹羽郡大口ヒラノ流通は、ボッタクリ会社?です
805国道774号線:2005/12/09(金) 17:22:06 ID:5+RcI9es
804 社長がえげつない
806国道774号線:2005/12/09(金) 18:43:59 ID:HkA16VQY
>>804
>>805
同感・・・
[しゃべり][対応][態度]
さいて−だな。
昔ながらの・・・
時代が違うよな。
807国道774号線:2005/12/09(金) 18:58:10 ID:5+RcI9es
↑そこと付き合いのある港区の大日ってど〜よ(^o^)
誰か教えて?
808国道774号線:2005/12/09(金) 19:52:13 ID:q3UefHcX
セントラルエクスプレスは、どうですか?
809国道774号線:2005/12/10(土) 10:34:47 ID:pVDnu2RU
ヒラノ流通は本当に酷い会社です。2度と仕事は請けません
最悪です!!!!!
810国道774号線:2005/12/10(土) 10:57:22 ID:xCnHM9B0
>>809
なんがあったか知らないが
よっぽど・・・だったんだな。
811国道774号線:2005/12/10(土) 11:18:01 ID:0JGK+Y7z
分かる気がする.......^^;(T_T)
812国道774号線:2005/12/11(日) 18:56:22 ID:otoxKRfK
瀬戸のイトーエクスプレスってどうよ?
813国道774号線:2005/12/11(日) 19:50:10 ID:BYPTVrRP
>>812
あっこかw

あっこの近くにおいしい喫茶店があるんだ!
大型は停められないんだけど、
路側帯が広いから、
おれはそこで停めて、モーニングを楽しんでる。

出てくると、いつも伊藤陸運が後ろについてるんだが、
関連会社なのか?

イトーエクスプレス自体に関係ない話でスマソw
814国道774号線:2005/12/12(月) 09:33:59 ID:1azbgLCR
イト急&エクスプレスは今週土曜日に忘年会です。お忘れなく。
815国道774号線:2005/12/12(月) 12:04:14 ID:OjQ5ym1L
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1134356009/
816国道774号線:2005/12/12(月) 17:40:33 ID:KiKfdBiC
牽引と大型の免許を取得したんですが未経験ということで
なかなか採用にはいたりません。ひょんなことから衣浦物流
というトレーラビギナーでも可、という会社をみつけました。
聞くところによると半田と岐阜県可児市を一日、三往復して
500キロ前後、走行するらしいです。
諸先輩方の中でこの会社をご存知の方いませんか?
当方、32歳。大型乗務歴4年です。
尚、鋼材系はことごとく断られました。よろしくご教授お願いします。
817国道774号線:2005/12/12(月) 19:50:10 ID:L0JJ9Kmw
>>816
高速使えるのかな?使えないとかなりきついと思うけど経験積むためにやってみたら?

積荷は木材チップで網かぶせるだけだからひたすら走るのが仕事だね。

818国道774号線:2005/12/12(月) 20:03:19 ID:Tu1OC1GM
亀?
819国道774号線:2005/12/12(月) 20:14:17 ID:KiKfdBiC
早速のレス、サンクスです。
聞くところによると知多半島と名古屋高速は乗れるそう
ですが一回戦の行きと三回戦の帰りは地べただそうです。
阿久比インター付近でよくスライドするんですがスキン
ヘッドの香具師も多そうでもしかしたらドキュンの巣窟?
人間関係を考えると鬱です。
820国道774号線:2005/12/12(月) 20:20:46 ID:EORdr+XD
>>819
DQNの巣窟になめた人間が来ると連絡いれてあげました
残念ながら人間関係も糞もないよ〜
お前運転手馬鹿にしすぎ
821国道774号線:2005/12/12(月) 21:03:10 ID:BHMNHPJ6
いつも41号ののぼりで60キロで競争しています。
てゆーか衣浦物流さん追越車線ばかり走らないでください。
822国道774号線:2005/12/12(月) 21:26:10 ID:AFFtczSs
おいおい、スタッドレス過信して、
宮峠とか数河峠で通行止めにするなよw

823国道774号線:2005/12/12(月) 23:24:24 ID:OJsf6hDH
安城の新○運輸は仕事が楽なわりに給料そこそこみたい
あんまり残業がなくて家族持ちの知り合いはよろこんでた
ただ、運ぶのは鉄くずだから怪我するときがあるってさー
824国道774号線:2005/12/13(火) 06:40:10 ID:jutcS7tM
ウッドチップ運んでる首ふり41号で右側ばっかりのろのろ走って邪魔
825国道774号線:2005/12/13(火) 07:55:16 ID:07fnRDEC
前に名古屋高速の東海テレビ辺りでひっくり返って
死亡した運転手の会社、ここじゃなかったかな?
826国道774号線:2005/12/13(火) 08:29:38 ID:QsT1apLB
岐阜の杉山じゃないの?
827国道774号線:2005/12/13(火) 09:38:28 ID:u1uwV4W+
俺もチップトレーラー乗りたい
どのくらい貰えるの?
828国道774号線:2005/12/13(火) 18:41:09 ID:07fnRDEC
朝4時出庫、夜22時入庫。
日曜休み。総額41万。出発の番手争いで人間関係、崩壊。
829国道774号線:2005/12/13(火) 19:37:08 ID:5AB0Wvwy
亀甲しばり?
830国道774号線:2005/12/13(火) 20:09:39 ID:jutcS7tM
積んでるときは41号の右側ばっかりのろのろで、空の時は名古屋高速を基地害のようにめちゃくちゃ飛ばしてるし割り込みしまくりのDQNばかりだよ
見ててムカつく
831国道774号線:2005/12/13(火) 20:50:10 ID:gp6pmKhl
がんばって富山まで雪道を楽しんでくださいませw
832国道774号線:2005/12/13(火) 20:59:53 ID:Rje7j7GE
宮崎や大盛、それに森高○業って知ってる?
833国道774号線:2005/12/13(火) 22:48:33 ID:NDHVnsXc
亀甲しばりは名古屋港から王子製紙じゃなかった?
衣浦物流は半田から可児のなんとかってところでしょ?
834国道774号線:2005/12/14(水) 01:29:37 ID:11mXtkXW
どこも 同じなの 与太系は 与太本体が
物流コスト削る 得意の改善ってヤツの影響か…
そういう皺寄せは 運転手に直撃っうパターン多いぜよ。
会社の規模が大きいと変な社則とか有るのは確かだね。
あと タコ&燃費うるさいしなぁー
835国道774号線:2005/12/14(水) 08:34:08 ID:hQrlAl8z
半田港から可児市の名古屋パルプまで一日三往復します。
拘束時間は約16時間です。
海運系なので、そりゃいろんな人がいます。
タフな精神力と体力があれば一年はもちますよ。
もと従業員より
836国道774号線:2005/12/14(水) 14:55:16 ID:e6XVa+ww
すごくハードですね
俺なら一日中混み合ってる41号と名古屋高速を3往復なんて精神的にもちません
837国道774号線:2005/12/14(水) 20:18:43 ID:RoXmsGDF
亀は飛島→春日井4回戦だぞ。
838国道774号線:2005/12/14(水) 22:28:43 ID:mfhvirM1
庄内の堤防の通行止が終わればまだしも・・・

まあ、41で富山⇔東海市やってるトレーラーよりはマシ
839国道774号線 :2005/12/14(水) 23:22:04 ID:rpi8Bav5
飽きた運輸のトラックカッコイイ〜
840国道774号線:2005/12/14(水) 23:48:27 ID:gFeyexvh
男は瓦。瓦は男
841国道774号線:2005/12/15(木) 14:15:09 ID:5+Wy+tFh
昔はトラック運転手の面接なんて形だけで、皆採用だったのにな。
842国道774号線:2005/12/15(木) 18:14:30 ID:SZ5tFaTT
瓦屋の末路 ヘルニアで退社
843国道774号線:2005/12/15(木) 20:24:22 ID:vjixYUd8
最近じゃ瓦屋はユニックでパレット下ろしが多いって聞いたぞ
狭いとこはさすがに天秤棒担ぐらしいけど
844国道774号線:2005/12/15(木) 21:57:35 ID:KVynGIRu
天秤担ぎは白ナンだけなのかな?運送屋もやってたりしてるのかな?
845国道774号線:2005/12/15(木) 22:00:06 ID:MVro2kpr
デキる瓦屋は桟瓦万枚オーバー 32パレフル二段
846国道774号線:2005/12/15(木) 22:41:53 ID:SZ5tFaTT
車痛むの早そーだな
847国道774号線:2005/12/15(木) 22:53:07 ID:FX9j7Kjh
タイル総二段36パレならあるけどなぁ
848国道774号線:2005/12/16(金) 08:11:51 ID:VLB/Mj7d
2段でもコンパネたてないし、ラッシングも掛けないから見てて恐ろしい
滑り落ちたりしないのだろうか?
849国道774号線:2005/12/16(金) 15:36:28 ID:AVl7Lc+x
昔、四日市23号のコンビナート周辺で、
ムラタ物流?(小豆色っぽいキャブの車)
がぶちまけてるの見たこと有るよ。
2段積みフル満載で、1番尻のパレが振動でずれてアボーン。
850国道774号線:2005/12/16(金) 17:53:39 ID:WOYvPVxA
伊勢湾陸運てどう
伊勢湾海運とは関係あるの?
851国道774号線:2005/12/16(金) 20:43:56 ID:PpJFEybS
海運とは昔は一緒だったみたいだが今はもうべっこでしょ
事故とかは100%面倒みてくれるんじゃないかな
ただし給料はあんまよくないんじゃないの 
十一屋と可児にあるが初心者の教習場にいいんじゃないかな
852国道774号線:2005/12/16(金) 20:44:51 ID:edxddqei
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


853国道774号線:2005/12/16(金) 20:47:11 ID:wZO2BnX4
丸棒、コイルなどを積んで交差点をガバーってまわる
鋼材系のトレーラを見てほれぼれするのって俺だけ?
ちなみに新宝町辺りのトレ会社にはことごとく断られました。
大型歴3年で玉がけ免許所持の牽引ペーパードライバーでした。
854国道774号線:2005/12/16(金) 20:59:38 ID:WLB4AnGm
瓦をフラット台車で2段フル満載で積んでるトレーラいますね。碧南あたりでよく見ます。
あんなの地べたにばらまいた時なんかもう逮捕になるんだろな。
855国道774号線:2005/12/16(金) 21:17:25 ID:VLB/Mj7d
てか、回りに車いたらドライバー死んじゃうだろ
856国道774号線:2005/12/16(金) 21:25:32 ID:JJaIWiYw
衣浦大橋の近辺にたまにぶちまいてるなぁ。
857国道774号線:2005/12/16(金) 21:33:59 ID:FjHmnzVl
中部運輸グループってどうなんでしょう?
一度倒産してるよね?
858国道19号:2005/12/17(土) 13:55:14 ID:IupprVIM
小林エージェントってどうよ?
859国道21号:2005/12/17(土) 13:57:23 ID:IupprVIM
12月忙しすぎるんだよ!車貸せ!!!
860国道419号:2005/12/17(土) 13:57:47 ID:BScl8gA7
どこにある会社なの?
聞いた事ないけど・・
861国1BP:2005/12/18(日) 00:18:13 ID:2fWnnL2R
この前、メタリック・パープルでキャビンの屋根が赤い色の瓦屋が派手にぶちまけたじゃん!!運良く乗用車は木っ端微塵だったけど、中にいた外国人は軽い怪我だけみたい… コエーよな!!いきなり、走ってる時に瓦、降ってきたら… あの運転手どうなった!?
862国道774号線:2005/12/18(日) 00:28:22 ID:d2sVauMR
age
863国道774号線:2005/12/18(日) 20:26:04 ID:iZgumKhR
>>861
叱られたと思うよ。
864国道774号線:2005/12/18(日) 20:40:48 ID:VN0aGQY3
あんなにいっぱい積んでお金もいっぱいもらってるんだろうな。
865国道774号線:2005/12/18(日) 21:35:04 ID:f8AC0zur
運賃がショボイからしこたま積まされてるだけ
866国道774号線:2005/12/19(月) 00:58:15 ID:WcmZqM79
そうそう!
運賃そこそこ貰えるならあんなに積まないよ。
見方を変えれば、
『1航海で積めば積んだだけ貰えるんだろ?』
って、思われるかも知れないが、
実際にはアレくらいしないと採算が取れない…と。(涙
867国道774号線:2005/12/19(月) 20:34:10 ID:Kc0uY7tY
瓦はなんで白ナンの会社が多いの?
運送屋じゃなくて瓦屋なのかな
868国道774号線:2005/12/19(月) 20:58:43 ID:NmeqVWbV
個人事業者が多いのです。
確実に過積載するからナンバー貸しも嫌うし。
869国道774号線:2005/12/20(火) 10:50:50 ID:1+Hz3+Q5
丸二運送なんてやめておけ。

特に岩倉の2トン給料安すぎ。

運ぶものは菓子や食料品で件数が多い。
朝7時から午前1回戦、昼から2回戦で帰ってきて
週4日は宵積み。
終わるのは21時前後。
休みは日のみ。

これで総支給23万ちょいぐらい、手取り20万切るか切らない
のライン。


だから、ここの従業員駐車場には安いくさったのしか停まってない。

ただ事故の補償はきちんとしている。



870国道774号線:2005/12/20(火) 11:33:56 ID:c0P8QBmh
↑‥2トンなら 充分!
871国道774号線:2005/12/20(火) 13:25:57 ID:NOA6QnrP
飼料運搬車はどうですか?
872国道774号線:2005/12/20(火) 16:50:24 ID:dcRDzdTJ
中越テックってどうかな?
大きい会社みたいだけど
873国道774号線:2005/12/20(火) 21:44:37 ID:VKGIoxlr
俺2トン手積み手降ろし、朝8時〜夕方6時までで残業1時間、総支給28万位手取り23位、残業すればもう少し貰える、これってかなり良い方かな?
874国道774号線:2005/12/21(水) 06:08:33 ID:LboYiYKL
恵まれすぎです
875国道774号線:2005/12/21(水) 06:39:06 ID:1jxP8awH
4Tの地場定期便でそれくらいじゃないかな?
876国道774号線:2005/12/21(水) 08:25:09 ID:LboYiYKL
豊川運輸倉庫ってどーですか?
何でもいいから知ってる方ヨロ
877国道774号線:2005/12/21(水) 11:40:52 ID:ATGO5bPD
俺、グリーンハ○ド

2トンで朝6時半から夕方6時か7時ぐらい

1日20件前後

月6日休み

総支給32万、手取り26万だお

でも事故したらほぼ自腹

マルニというとこ笑えるぐらい安すぎだわ

878国道774号線:2005/12/21(水) 16:24:05 ID:bgNA2EQ8
カ○幸はきちんと保険に入っているから、
事故を起こしても免責5万で済むとのこと。
879国道774号線:2005/12/21(水) 20:38:39 ID:1jxP8awH
>>877
大人にもなって社員全員で学芸会やってる運送屋のがテラワロスwww
880国道774号線:2005/12/22(木) 07:23:14 ID:ibV0vo/y
>>879
学芸会って何やってんの?
求人募集見ると、待遇良さそうだけど・・・
881国道774号線:2005/12/22(木) 09:38:48 ID:zSArmj9g
>>880
大宝運輸の文化祭について語ろう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1124102243/
882国道774号線:2005/12/22(木) 19:10:31 ID:DFanD6Dv
丸共ってどうですか?
自動車部品、タンクローリー、飼料などいろいろやってるみたいですが。
883国道774号線:2005/12/23(金) 15:29:50 ID:FMecA/GY
カ〇幸のババアむかつく。
884国道774号線:2005/12/23(金) 17:53:56 ID:lHKMymCg
グリーンハンド最強。
おまいらも転職しろよ。

運動会などの行事はそんな気にすることない。
適当にやっとけばいいんだよ。

事故さえ起こさなければいい会社だ。

885国道774号線:2005/12/23(金) 17:57:25 ID:lHKMymCg
グリーンハンド最強
おまいら転職しろよ

運動会などの行事なんてどーうってことないぞ
慣れは恐いもんだ

事故さえしなければいい会社だと思うけどな
変な奴もいないし

886国道774号線:2005/12/24(土) 06:41:08 ID:3uV7U+Vk
港の営業所に二人ほどいたぞ。
現場でほかの営業所のドライバーと喧嘩する変なやつが。>グリーンハンド
887国道774号線:2005/12/24(土) 07:03:34 ID:Cx1MCY2O
そいつは学芸会のさるかに合戦で猿役をやるからきっと普段から練習で役になりきってて暴力的になっちゃうんだな
888国道774号線:2005/12/26(月) 11:36:05 ID:Qx3xnksT
*´д`)σ888ゲッチュー
889国道774号線:2005/12/26(月) 22:41:02 ID:eyqynfVq
瓦って萌え
890国道774号線:2005/12/27(火) 09:57:59 ID:s0xzp23l
大砲わロス

自腹がアホくさい

891国道774号線:2005/12/27(火) 19:30:44 ID:3BnWKZwm
三栄急送の仕事内容など教えてください。
892国道774号線:2005/12/28(水) 18:22:06 ID:bMfMQZSE
運送業だと思う。
893国道774号線:2005/12/28(水) 19:25:52 ID:e1Gb47wc
892はほんとにばかだな。あたま悪。
894国道774号線:2005/12/28(水) 19:37:12 ID:bMfMQZSE
馬鹿が一匹釣れた!
895瀬戸 夜香:2005/12/28(水) 21:52:01 ID:e4p10DGk
三栄急送の社長さんはなかなかの善い人よ!!昔、連れと社長夫妻と個人的にメシくったけどね(・∀・)ニヤニヤ
896国道774号線:2005/12/29(木) 02:07:09 ID:6VJPMgw4
入りたいんだけど募集してますかね?だいたいどの辺まで行くんですかね?
897国道774号線:2005/12/30(金) 00:31:36 ID:wd60V/DL
電話して聞け
898国道774号線:2005/12/30(金) 20:16:37 ID:RVxYubyx
894はやっぱりばかだな(・∀・)ニヤニヤ
なにが釣れただ。
899国道774号線:2006/01/04(水) 17:35:01 ID:UXg58gLt
>>898
そんなに悔しいのか?
900国道774号線:2006/01/04(水) 17:50:37 ID:Wu92nRyB
新年を迎え改めて
男は瓦、瓦は男
901国道774号線:2006/01/04(水) 23:46:20 ID:sIlbqR/K
ワイエムキューソーはどう?!

交替勤務みたいだけど。

902国道774号線:2006/01/05(木) 10:09:35 ID:s2npmZ4n
太陽急配はどう?
903国道774号線:2006/01/05(木) 21:15:56 ID:C1erWpGT
薄給。
904国道774号線:2006/01/06(金) 03:47:02 ID:VboiJecU
今年もいた!!瓦バカ!!可哀相な人(´゚ω゚`)…
905国道774号線:2006/01/06(金) 13:26:42 ID:/Js2+wyE
ETC深夜割引待ちのトラックが高速上に連日停車 高速代支給不足の会社も 東名上り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136442646/


おっと 瓦屋さんには関係ないスレだったかなw
906国道774号線:2006/01/06(金) 14:18:16 ID:VboiJecU
ちんたら高速走る瓦屋、カリツー(部品屋)並に遅し… 北陸道 名阪 山陽 とか…
907国道774号線:2006/01/06(金) 21:13:37 ID:Y5OhACB4
瓦屋さんとクソダムプのおかげで碧南ってやたらと道ボコボコじゃね?
908国道774号線:2006/01/07(土) 12:42:12 ID:a9z+LJiv
漏れ大型ウィング長距離、関東月8〜9運行
9割り高速、手積み手下ろしなし(リフトで下ろしてくれるから自分で乗る事なし)、
総額約45万、賞与年間40万と別に特別賞与も有り、
日祝休み、楽過ぎて辞められません。
名古屋でツ!
909国道774号線:2006/01/07(土) 19:43:00 ID:1gn4ImBo
どこどこ?紹介してして
910国道774号線:2006/01/07(土) 23:36:24 ID:bM/55fTg
カリツー
911国道774号線:2006/01/08(日) 01:47:10 ID:qib3ftq7
そうかーカリシーはそんなに待遇いいのかーイイナー
912国道774号線:2006/01/08(日) 07:53:58 ID:EaCGfaTh
>>910
>>911
カリツーではないよ!
市内南部方面でツ、
カリツーは三河地方じゃない?
カリツーは入社当初は安いらしい昇給と年数で段々上がるって聞いたよ
漏れのトコはローリーもあるけどローリーは安い見たい(仕事楽だし)
ちなみに今のトコは去年「集まる君の求人〇△」で見つけたよ、
探せばいいトコまだある、だからみんなもガンガレ!
913国道774号線:2006/01/08(日) 09:37:59 ID:olW5amUH
>>912
もしかして、サンヨ○?
914国道774号線:2006/01/08(日) 09:42:12 ID:vat8emaA
>>908
おれ、イキてー! そこ

ローリーは給料 安杉。
仕事は楽だけど、降ろし場がだいたい屋根無し露天。
雨の日や雪の日なんて最悪だよ・・・
915国道774号線:2006/01/08(日) 22:00:28 ID:4FCpTA3D
冷食の配送はきついのか?
916国道774号線:2006/01/09(月) 01:43:05 ID:LbVAEele
>>908
ウイング・ローリー・市内南部ときたら俺もひとつ思いつく
UDメインでしょ?

>>915
それ愛知県と全く関係ないじゃん・・・
まあ冷食は重すぎる物はないが手積み手卸率高いね
冷食は1小折ごとに紐がついてたりするから持ちやすい
917:国道774号線 :2006/01/09(月) 07:17:36 ID:dU8jgi40
>>916
ドアにカタカナでメ書いてあるとこ?
918国道774号線:2006/01/09(月) 07:50:03 ID:ncXaMTVi
冷凍はジョルダー付いてるやつは、パレット積みが多いよ!
あと、ケース物なんか鈎爪ひっかけて引きずれば、
放熱板により接触抵抗が少ないから、割とラクに積み込める。

ジョルダーが付いてるからと安心してあまり重いパレット物を入れると、
動かなくなることがある。
そん時は、二人で荷物ごと押すしかない。
フォークリフトでジョルダーをぶち壊すケースが多々あるので要注意!
たった一本で10万ほどしますw
919デジタコノイローゼ:2006/01/09(月) 10:13:07 ID:jWqr3Cfu
小坂井のサーラ物流へいらしゃっしゃい!
薄給ながら三河で一番伸び行く会社だす。
物流基本の手積み手卸。平ボディーは人間関係も最高
920国道774号線:2006/01/10(火) 05:53:57 ID:mBfoiNsG
>>918
ジョルダー付いてても手積みのトコあるよ!
漏れが前いた会社がそうだった、
パレットをジョルダーで前に持って行きそこから手で積んで行く・・・
大型だったからホントきつかったよ(20sの鳥肉2000箱とか)
2時間くらいかかる。
4d迄だね冷凍車は・・
1カ月で辞めマスタ!
921国道774号線:2006/01/10(火) 16:22:11 ID:R5n2qc74
だれか黒猫の傭車をおしえて
922国道774号線:2006/01/10(火) 16:26:00 ID:QrhkMB7I
各地のグリーンライナー
923国道774号線:2006/01/11(水) 18:52:13 ID:hTCuli8N
4トンで年収400マソオーバーの人いる?
924国道774号線:2006/01/11(水) 20:11:42 ID:uQ1uQ1b5
カリツーで400万楽勝さ
925国道774号線:2006/01/11(水) 22:42:26 ID:hTCuli8N
あとは400マンいかないか?
926国道774号線:2006/01/11(水) 22:44:09 ID:uQ1uQ1b5
カリツーおいで
927国道774号線:2006/01/11(水) 22:50:43 ID:yoBAtkG5
俺が前いた大阪の会社は4トン長距離で600万オーバしたよ
給与の伸びと免許の点数が比例して増減していくので短い期間しか働けない
本気のヤクザ会社ですが。人生経験にはなった
3年勤めて貯めた金で4トン買って今は独立してる
928国道774号線:2006/01/12(木) 05:57:43 ID:EH0UZYQ3
ウチはギリギリ届かず。
まぁ一日で150kmくらいしか走ってないし。
929国道774号線:2006/01/12(木) 10:27:18 ID:RCfVul5j
さっきラジオで半田の運送会社が軽油密造してたって言ってたがどこ?
930:国道774号線:2006/01/12(木) 17:02:15 ID:anRqbp5k
>>929ひがし、みなと、で漢字で書いて読んでください。
931国道774号線:2006/01/12(木) 17:23:56 ID:1xPUQ2v3
>>929
自分トコの分だけじゃなくて、桑名とか滋賀の方にも卸してたらしいねえ。
運送屋としちゃ究極のコスト削減だけに、うま味大きかったんだろうな。
932:国道774号線:2006/01/12(木) 17:41:34 ID:anRqbp5k
>>930訂正です。運送屋は、倉庫貸していただけのようです。
軽油密造とは関係ないかも?
933国道774号線:2006/01/12(木) 18:10:15 ID:ZW4tZaxC
港の三統運輸&丸庄運輸!…20台程、車が遊んでるらしい♪
934国道774号線:2006/01/12(木) 18:31:42 ID:muptNV4Y
↑ダムダメ
935国道774号線:2006/01/12(木) 21:51:23 ID:jmuTJ9Zz
病み湯は燃料フィルター詰まるし、ディストリビュータを
傷めるし、リスクを考えるとかえって高くつくよ。
936国道774号線:2006/01/13(金) 00:04:37 ID:bVmgGILN
>>932
ローリーが倉庫内に入っているのに、関係ない訳ないだろwww
937国道774号線:2006/01/13(金) 07:30:34 ID:EMhQBbFN
ゴミ収集でいいとこないっすかね? ホーメックスとかオオブユニティとか
どこが一番いいかなぁ〜?
938国道774号線:2006/01/13(金) 11:27:03 ID:mAW4ToPw
誰も書かない
939国道774号線:2006/01/13(金) 15:53:33 ID:tKCHgNXR
建築廃材だったら進○美化工業がよろし。
940国道774号線:2006/01/13(金) 16:15:55 ID:EMhQBbFN
939 ありがとう ちと調べてみます
941国道774号線:2006/01/13(金) 18:11:54 ID:8Edz+GvW
建築廃材(ボード、木など)
産廃関係は仕分けとかもやらされるんじゃね!
前にいたトコはやらされたよ。
そこは1リュウベ3マソ位取ってたのに給料安いから辞めまスタ!
942国道774号線:2006/01/13(金) 18:33:01 ID:OJ8IaWn/
環境板へ池
943国道774号線:2006/01/13(金) 20:06:12 ID:FUHFfXKL
>>941
仕分けは仕分けで定年の方々の仕事だから。
ユニック&玉かけあれば手取りで30はいくよ。>>939は。
944国道774号線:2006/01/14(土) 08:19:33 ID:yW17/QD6
産廃はアームロールが楽だよ!
大型はお金いいし・・・
2d4dもあるよ!
945国道774号線:2006/01/15(日) 11:02:41 ID:YcoMMwW4
一宮を走ってる頭部運輸の歯抜けのオヤジ、相当なDQN。
いい年こいて、客に挨拶さえできねえ。
配達先で順番は守らないし、何せ自分勝手。
毎度毎度他社のウテシとのトラブルばかり起こす。

皮端!!二度と俺の会社に配達に来るな。
顔見ただけでムカツク。
946国道774号線:2006/01/15(日) 11:46:45 ID:OnPUVPe9
↑荷主さんに通報しましょう
947国道774号線:2006/01/16(月) 22:07:19 ID:UjPJDiwm
白地に赤と青の線が入ったスパグレ深ダンプの太平産業って何屋?
ウテシがよく道端や本屋で時間潰してたりするからラクそう。
948国道774号線:2006/01/17(火) 09:14:46 ID:GA6pIPxB
伊藤陸運ってどんな感じでしょ?
最近求人をよくみかけるんですが・・・。
年間休日120日って魅力的ですね。
949国道774号線:2006/01/17(火) 20:18:54 ID:CLp+86rr
>>948
ほとんどがカーテン車でトラックはダサイよ
しかもキセノン 、蛍光灯、パワーウィンドなど標準装備のやつを逆オプションでカットされてるらしい
950国道774号線:2006/01/17(火) 22:26:27 ID:m6ClbWHs
>>948
前、働いてマスタ。
給料安い(20マソ)
土曜日出ないと20切る、
社速にうるさいし、
遅い(名四でも60q)
仕事の差が激しい(楽してる奴もいる、でも給料同じ)
募集の内容と全然違う
と、こんな感じですぐ辞めたよ!
951国道774号線:2006/01/17(火) 22:50:10 ID:5vjBX5T7
>>948
常傭ですね。つまり企業専属車のドライバー。
給料は安いって聞きますね。

求人誌でよく見かけるのは・・・
・仕事は豊富なのだが  人員不足での補充。
・仕事がきつく、給料・待遇が悪いために
 辞めて行った人員の補充。

どちらかだが、圧倒的に後者だろうね。
  
952948:2006/01/17(火) 22:55:49 ID:GA6pIPxB
たいへん参考になりますた。
ありがとうございましぅ。
953国道774号線:2006/01/17(火) 23:47:01 ID:ENaBvWnS
>>948
おれは入ってすぐに辞めた。

>ほとんどがカーテン車でトラックはダサイよ

ダサいし恥ずかしくて公道を走れないよぉw
それとカーテンの開閉が非常に面倒。
風の強い日は最悪。
それに高速走ってるとマジ転倒しそうになる。
実際、台風の日なんか何台かひっくり返るらしい。

ISOなんか取得しちゃうもんだから、
アイドリングストップにうるさ杉。
夏場の休憩中なんかもたないねw

大型持ってても、2t,4tしかないからやりがいが無い・・・・・・etc
総じて、常時人を募集してる理由がよく分かるDQN運送屋さんw


954国道774号線:2006/01/18(水) 15:30:59 ID:EpkoYmHA
>>953
大型はあるにはある。
白のプロフィアがデンソーとかに出入りしてる(本社と知立にあったハズ)
でも古株の人が乗っていたような?
伊藤陸運みたいな傭車主体の会社はいいトコはみんな古株が持って行くし、
新しい奴は糞仕事ばかりだね!
最近募集に良く載ってる「〇葉物産」も糞会社
955国道774号線:2006/01/18(水) 16:36:22 ID:w5wrYlhm
タカスエが社内SE募集してんだけど。
どうかな?運送会社の社内SEってどんな感じなんだろう?
956国道774号線:2006/01/18(水) 17:44:55 ID:yx/t5329
信善運輸ってどう
957国道774号線:2006/01/18(水) 19:50:10 ID:P6asiYkR
>>954
本社は2台しかないよ。
古株どころか、一番威張ってる奴(会社と同じ名前)が乗ってる。
前2軸だった。
そいつ曰く、
「あれは普通の人では動かせない。動き方が全然違う。」

動き方??? なんじゃそりゃw
空でも飛ぶんか! とオモタわw

>信善運輸

社風は自由気まま。うるさい事も言われない。
だが事故ると給料天引き。
ボーナスは無い。もち代が3万ぐらいだったな。
それと社長が元893
958国道774号線:2006/01/18(水) 23:00:18 ID:p+b/3Qvw
メイコン
959国道774号線:2006/01/19(木) 21:40:08 ID:/4Edxo22
都築産業
960国道774号線:2006/01/20(金) 11:23:48 ID:UH7ifrw5
  北野って倒れたのですか?
  社名変わって求人出てるのですけど・・・
961国道774号線:2006/01/20(金) 11:46:26 ID:6Jaw14y7
>>589
超超亀レスだが、もしかして去年の4月に入社して、2〜3日
したらいなくなってた大型免許持ちの人ですか?
962国道774号線:2006/01/20(金) 12:02:48 ID:51RzR/EU
栄光○運って・・・
電話すると、電話口に社長の怒鳴り声がよく聞こえるんだけど・・・
963国道774号線:2006/01/21(土) 00:30:31 ID:rkAMzzPq

愛知ってふそうの新型走ってる? 
964国道774号線:2006/01/21(土) 10:56:17 ID:pTbLp1zh
そういや1回も見たことない
965国道774号線:2006/01/21(土) 20:14:25 ID:RHtz24XH
ふそうのポールが秋に入った!
でも運転者がいないorz
966 国道774号線:2006/01/22(日) 15:25:36 ID:g84V2Ply
部品輸送している方へ質問です。
地場便だと総額どれくらい貰えますか?
求人みると20〜38(大型で)くらいと幅がありすぎて・・
どれ位が相場なのか教えてください。

967国道774号線:2006/01/22(日) 19:49:54 ID:KPNcf/o5
栄〇陸運って、西端にビル作ってるけど、相当儲かってるの?ウイング車も大型と4tあったけど、これからふえるのかな?給料も良いの?知ってる人いない!?
968国道774号線:2006/01/24(火) 20:50:15 ID:JTvWWzZL
栄○陸運って、ワイ○通商に食い物にされてるって話。
給料も免許と引き替えてもいいならそれなりにもらえるらしい。

969国道774号線:2006/01/25(水) 00:11:13 ID:31dR+4ba
>>967>>968
私怨叩きは最悪板でw
970国道774号線:2006/01/25(水) 00:13:19 ID:smfS25xn
三栄急送って路線ですか?
971国道774号線:2006/01/26(木) 21:17:33 ID:y/gquR3t
1日の勤務時間が、12時間以下の会社を教えて下さい
972国道774号線:2006/01/26(木) 21:51:44 ID:QjSN3SHE
俺の会社。
17:30に家を出て5:00に家に帰ってこられる。
973国道774号線:2006/01/26(木) 22:02:43 ID:y/gquR3t
>>972
いいなー
行くとこ、行くとこ15〜18時間
もーやだ運転手辞めようかな
974国道774号線:2006/01/26(木) 22:24:57 ID:QjSN3SHE
>973
その代わり給料安いよ、手取りで25万。
975国道774号線:2006/01/27(金) 11:30:21 ID:MkIAp5PS
愛知県のseto陸運?seto運送?社速を守ってますねぇ(^ー^)高速は80一般道は60`よく運転手キレないなぁ(^_^;19号でも後ろズラリ引き連れて大渋滞してても60`守ってます、ご苦労様、その調子で安全運航なさってね!アハ
976948:2006/01/30(月) 13:07:23 ID:Nqapy2/J
こんちわ。
ムロオに面接いってくるっす。運送業は初めてなんですが、
スーツきていったほうがいいのですかね?どうなんだろ?
977国道774号線:2006/01/30(月) 21:32:07 ID:iTLX8yDx
ムロオってセブイレのルート配送??
それならオススメできません。
978国道774号線:2006/01/31(火) 00:54:44 ID:PilIg4/i
正社員の面接だろ? 
バイトならまだしもどんな職種でのスーツ着ていくのが一般常識だろ
お前馬鹿だろ?
979国道774号線:2006/01/31(火) 02:25:19 ID:pZpVMf8T
中○ライナーってどうですか?
コンビニ配送らしいけど職安求人なんでDQNなのかな?
980国道774号線:2006/01/31(火) 03:24:44 ID:wuo9IUp6
>>979
コンビニ配送って夜中走るんじゃね?
昔は給料良かったらしいケド今はどうなのかな?
正月、盆も休みなしの悪寒。
981国道774号線:2006/01/31(火) 07:30:37 ID:GEvhzXBh
アイチ物流ってどう?
愛知製鋼にはいってるみたいだけど鉄筋メインなのかな?
982国道774号線:2006/01/31(火) 09:17:10 ID:sH5SMa/z
>>981
名阪でよく見かける奴はコイルばっかりだな。
983948:2006/01/31(火) 22:12:12 ID:+IJ3GpNC
スーツは冗談なんですが・・・。
セブンは評判わるいみたいですね。
978の人は半年ROMするように・・・。
984国道774号線:2006/01/31(火) 22:36:10 ID:/1GDch+O
>>956
フットの傭車やってた気ガス。
985国道774号線:2006/01/31(火) 23:11:22 ID:A8WN/78g
フットワーク、確かにやってる

ヤマトによく入ってる

社長が元893
986国道774号線:2006/02/01(水) 11:07:25 ID:CZIxEAI8
磯部運輸倉庫 はどですか?
987国道774号線:2006/02/01(水) 17:39:46 ID:5FRPHTns
愛知海運の説明会がすでに満席なんですが、フィルターですか?
どなたか確かめてください。
988: 国道774号線:2006/02/02(木) 00:05:56 ID:BtXdJ3Ov
部品関係の運転手さんに質問です。
ヨタ系だと看板で動いてると思うのですが、休憩時間とかありますか?
又、食事はどのようにしてますか?
地場便だと飯屋とかに入る時間ないですよね・・・
毎日の事なので気になりました・・・
食事の仕方とかはよければ教えて下さいませ。
989国道774号線:2006/02/02(木) 02:07:33 ID:1C1kOos5
>>988
前いた会社は地場でも岐阜、一宮方面だったから時間調整は出来たよ、
でも三河方面(堤工場、元町、デンソー・・・)に行く便は車中でパンと牛乳だって言ってた!
リフト乗る時間も決まっててるらしくて必死だったよ。
990国道774号線:2006/02/02(木) 05:25:14 ID:pq89jN9x
キャリーネットてどうでしょうか?
991国道774号線:2006/02/02(木) 11:34:38 ID:6olOMl06
常滑運輸はどうですか?よく見かけるけど。
992国道774号線:2006/02/02(木) 23:40:08 ID:UEdyrDdM
次スレどうする?作る?
993国道774号線:2006/02/03(金) 00:26:39 ID:9jF0rZa1
鉄くずってイイんですか?
994国道774号線:2006/02/03(金) 09:38:24 ID:VpyMLT7D
楽だけどパンクが多いらしい
995国道774号線
ロジスティクス コラボレーター


トランコム