トリュフの山は食べざかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線:04/01/06 20:40 ID:2DKn5MB6
カルスト台地として知られる秋吉台に高級キノコ「トリュフ」の産地をつくろうと、
黒トリュフが発見された山口県美東町で、林の環境整備などに取り組む同好会「秋吉
台トリュフ倶楽部」が町商工会の呼び掛けで結成された。
 「料理のダイヤモンド」と珍重される黒トリュフは南フランスやイタリア産が有名
で、現在は中国産も多く出回っている。国内では発見例が少なく、同町では2001
年に秋吉台の林で見つかった。昨年からは訓練した犬を使った探索会が開かれ、毎年
発生が確認されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040106-00000038-kyodo-soci
2:04/01/06 20:41 ID:2DKn5MB6
板間違えた。許してください。スンマソ。
3国道774号線:04/01/06 23:40 ID:OycIR5yD
何の板の誤爆でつか?
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了