名鉄バスセンター&名古屋駅バスターミナル

このエントリーをはてなブックマークに追加
73国道774号線:04/04/26 08:41 ID:Zt/a7wuR
>>72
4Fの1〜3はドラゴンツアーと競馬・競輪の送迎バスが使ってたと思う。
74国道774号線:04/05/09 19:20 ID:NSkQJDYK
>>69
でも雨降ったら萱場から歩くのはしんどいわ。それこそ矢田までゆとりーとラインだて。
75国道774号線:04/05/10 14:31 ID:vK1ZczZp
名鉄バスセンター高速バス乗り場での喫煙に関して
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1084166751
76国道774号線:04/05/11 19:21 ID:uLqwn4xC
>>75のスレに書き込めません。
どなたか代理で保守お願いします。
77国道774号線:04/05/11 21:30 ID:/NFNRwBM
>>76
管理人に削除を喰らったと思われ
苦情があるなら、まちBBSの会議室逝け
78国道774号線:04/05/13 05:32 ID:78sFM96z
【米国】喫煙場面含む映画をR指定に - ハリウッド側が拒絶
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084389721/
79ログです:04/05/13 19:41 ID:78sFM96z
1 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 14:25:51
名古屋駅西にある名鉄バスセンター4Fのバス乗り場の柱に、
「禁煙」という貼り板が何枚もあるんですが、喫煙している人がたくさんいました。
窓口の切符販売員に、「ここは禁煙じゃないんですか?」と確認したところ、
「あそこに喫煙所の看板があるでしょう?」とのこと。
確かにその数本の柱の間に喫煙スペースがあるんです。
こんな馬鹿げた分煙は見たことがない。
全く意味がありません。
直接電話をしても改善されそうにもないので、
ここで皆さんに知っていただきます。

3 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 15:02:31
3階もひどいもんだ。
JRから乗換で7番乗り場方向からくると、喫煙所がある。
煙モウモウ、そこ通らなきゃいけないから辛いぞ。

4 名前: 1 投稿日: 2004/05/10(月) 15:10:27
必ず喫煙所のそばを通らなきゃならないなんて、
喧嘩売ってるのかと思えますね。
自分は4階しか利用したことがなかったので、
3階に関しては知らないんですが・・・。
運輸・交通板の書き込みを見ると駅員さん?の態度もあまりよくないようで、
私の時もそうだったのでやっぱり・・・と思いました。

6 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 20:49:23
>>4
 そうなのよ。
 おまけに夏は暑いし、冬は寒い!
 3FL案内係は、みんな冷暖房完備の中にいる。
 困ったもんだ。

80ログです:04/05/13 20:40 ID:78sFM96z
7 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 20:51:49
ワシも禁煙してたんだが、あそこで何故か吸ってしまったなぁ

8 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 21:01:05
分煙の方法を考えたほうがいいね

9 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 21:02:20
建物も古くて、雰囲気自体が暗いですよね・・・。
係員の態度も悪いし・・・。
以前メールした時は「改善する」といっていたのに、
数ヶ月たった先日ですが、喫煙に関しては変わってませんでした。
がっかりですよ、名鉄さん。
それから・・・
乗り場の奥のほうにホームレスの人か、
若い人でたむろしてる人たちがいました。
地べたに座り込んでタバコ吸ったり飲み物飲んだりしてました。
名鉄さんはそういうのも放置なんでしょうか・・・。

10 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 21:03:56
ニコチン吸ってると脳味噌が化膿しちゃうんだよ。
だから禁煙という文字を読めないんだよ。
だから注意しても無駄じゃないの?
パチンコ屋行っても店内なんか煙だらけだろ?
あんな糞つまらんゲームに嵌る奴等は脳味噌膿んでる証じゃないの?

12 名前: 東海子 投稿日: 2004/05/10(月) 21:51:01
そこって、半オープンエア的な場所だっけ?
薄暗ーいそういう場所って、敷居が低いからねえ。
成人向映画の映画館なんかでも禁煙と書いてあっても
なんとなく2−3人タバコすってたりするのは敷居が
低いからなのさルール意識ってのはそんなもん。
81国道774号線:04/05/14 04:31 ID:nxh/6wLZ
あげ
82国道774号線:04/05/31 17:48 ID:JX6kAoVC
   ☆★さぁ、乗客のみなさーん、あなたのDQN度チェックですよ!!
@.がらがらの車内で一番前の一人座席に座る
A.何度も信号待ち、あるいは渋滞してたのに降りる際にようやく
 両替を始める
B.始発停留所に発車時間より超早くにバスに乗りこんでくる
C.走行中に座席を立つ
D. 時間通りにバスが来ると信じている
E. でかい声で携帯電話を使用 内容はいたってくだらない
F.わざわざ、遅れるのを我慢して待ってやったのに礼も言わない 
    さぁ、みなさんDQN度をチェックしましょう♪
該当数 0=あなたは正常です 今後も宜しくお願い致します
    1.2=今後はご注意ください 宜しくお願い致します
    3.4=公共の乗り物だということを認識してください
    5=注意させていただきます 常識を疑われてしまいます
    6.7=逝ってよし 社会のゴミです 氏ね
83国道774号線:04/06/09 00:08 ID:x40ia/eA
保守
84国道774号線:04/06/11 23:57 ID:5LfeXZLk
めいんてなんす
85国道774号線:04/06/19 19:06 ID:6Ty0LjmB

      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>三交の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  空洞
      (___)__)
86国道774号線:04/06/24 22:20 ID:higBvmRM

広島県警福山西署は八日、覚醒剤取締法違反の疑いで三重交通の元バス運転手M
容疑者=四日付けで懲戒免職=を逮捕した。M容疑者は五月二十八日午後、山陽
自動車道で追突事故を起こして逃走し、約500M離れた運送会社の窓ガラスを
割ったとして器物損壊の疑いの現行犯逮捕されていた。また県警は道路交通法違
反でも再逮捕する方針である。
 調べによると、M容疑者は五月二十七日に自宅近くの車内で覚醒剤を注射し、
翌日に乗り捨てた車内に覚醒剤と注射器を所持していた疑い。
87国道774号線:04/06/28 22:16 ID:7nKOw9si
瀬戸街道経由長久手車庫行きは良くお世話になった。


ナナチャンにおびえながら、最近(当時だが)ぶら下がった
巨大な足の裏を眺めながら上に上った。
当時、何故か知らんがヘルスメーター(有料だったかな?)が
売店の近くにあった。 

時間になると、バスの改札ゲートで切符を切ってもらって乗車。
木の床のボロバスに乗り込んで出発して坂を降りていく。
外を見れば、ツリカケモーターで編成バラバラの名鉄電車と
黒い貨物列車が良く走っていたのを覚えている。

昔は今とは全く違って物凄く活気があったね。
88国道774号線:04/06/29 12:30 ID:nhN0kJep
>>87
>ヘルスメーター(有料だったかな?)
をを、懐かすぃ。
古いの10円、新しいの100円だったっけ。

子供がヘルスメーターの結果表(硬券)を
バスの改札で出して、それにパンチ入れてた
ウテシが居たりして、ほのぼの感があったなあ。
89国道774号線:04/06/29 13:48 ID:X1fgQEpb
当時、今と考えられないほど活気があったね。バスセンター
90国道774号線:04/06/30 00:19 ID:HhypEOI7
>>88
 ヘルスメーターは名鉄セブンの各階エレベータホールとかにもあったね。
 内部で赤白の羽根車が回る古いタイプは、ディスプレイの「あなたの
体重は?」の?のデザインがセクシーだった。
 結果表のデザインはバスセンターや名鉄百貨店に新幹線の頭がチラッと
見えていたような・・・
91国道774号線:04/07/13 20:56 ID:JroL9qkv
迷撤バスセンターの態度の悪さなんとかしてくれ〜!!
やーさんみたいなおやじあぼーん。
92国道774号線:04/08/01 15:28 ID:LHiVaeq4
迷撤バスセンターの排気ガスなんとかならんか!
1〜3番乗り場は最悪!!
係員は仕切りのクーラーの中でノホホン
93国道774号線:04/08/06 00:29 ID:Hnzh+5tA

                             
        : .,,,,,,,,,iiiiiii,,,,、             
      .,,,iilillllllllllllllllllllllliiii,,,,,.          
     .,,il!!゙゙゙~`: : : `゙゙゙!!!llllllllil!ll,,         
     : ゙°     : :::;;;;;;;;゙゙llllllllllllli,        
    : :        : : : ::;;;:::'llllllllllllllli,       
    :;;::,,,,,,,,,、  : : ;,,llll,,_: : ::llllllllllllll゙廴      
    :!::l!!l゙lllll、 : ::;;l,,,,,,,,,,lli、: ;llllllllllll`l、      
    :":ll゙゙!!!!"  : ::'゙゙゙:゙゙゙゙゙`: : ゙lllllllllll!″      
    :  :   : : :      : : :;'゙!ll゙゙゙!゜       
      : .,,,_: ,,,,,、: : .   : : : : '゙゙: :        
     : : ゙゙゙゙!!!゙゙゙゙″: : : .: : :: : ::":         
     : : .._.,,,,,,,,,,,_: :   : : : : :            
     .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!゙゙゙lll!iト :  : :           
     丶'lllllllllllト: :     :            
      : :        ,,,,:"          
      ,,,lil,,  ._,,,,llllll゙゙゜  .,il,         
     .,,illlil゙.`゙llllll゙゙゙,,,ャ:    .,illlllii,,,        
    ,,illllllll゜:、: .: :''゙゜    ,,lllllllllllllli,,,_      
   .,,l!lllllllliill,゙l_      ..,illlllllllllllllllllllllii,,,,,_   
  .,illllllllllllllllllllliii,      ,llllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,, 
 ,,iilllllllllllllllllllllll!!゙゜     ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii、
iillllllllllllllllllllllll!゙゙`     .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllll|       ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

バスセンターでこの人を探せ
94国道774号線:04/08/08 17:26 ID:ki0UN5bc
age
95国道774号線:04/08/08 19:57 ID:z5ONIdG4
>>93
石●じゃないか?
こいつも態度悪いな
人を見下したしゃべり方する
客を何だと思ってるんだ
96国道774号線:04/08/08 20:24 ID:QwQP2mDx
71 :22.213.244.43.ap.yournet.ne.jp :04/05/30 19:07 ID:JPFOaNW7
 


あほです
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98国道774号線:04/08/13 00:20 ID:a+HmkE2X
今日、名鉄バスセンターの4階の切符売り場に高速バスの切符買いに
行ったんですよ。

お盆だけに人が多くて自分も5分位並び、やっと自分の番が来たので
窓口まで行って「○月×日の△△〜□□までの切符をお願いします。」と言ったら、
「予約してますか?」と言うので、「いいえ」と言ったら、
「予約してないなら、予約してからにして。」と言われて発券してくれなかった。

そのときは、人が大勢並んでいるからと思ってとりあえず、
窓口からどいて電話して予約しようと思ったんだが、全然電話つながらない。
ずっと電話し続ける訳にもいかないので5回位かけてダメだったので
家に帰ってからまた電話したけど結局ずっと話し中。

仕方ないから明日また電話するか、と思っていたが、よくよく考えたら
おかしいなと。

確かに、予約しといた方が処理が早いから、するかしないならしておいた方が
良いんだろうけども、予約していないのを理由に発券してもらえず、
強制的に列からはじかれるのは、当然なんだろうか?

どうして、お客が余計にお金を払って(電話代)予約する事を強制されなければ
いけないのだろう?
「混雑緩和の為に予約してからの発券にご協力下さい」とかなら分かるけども。
たとえば、自分がその時に携帯もなく、手持ちが切符代ちょうどしか持ってなかったら、
どうしろと?

明日、電話でそういう規定(予約してないと発券しなくても良い)があるのか確認した上で
規定が無ければ、意地でも窓口で発券してもらう。
99国道774号線:04/08/15 00:57 ID:Coxs6Lnv
>>98
名鉄じゃありませんが、予約してなくてもチケット売り場で
空席さえあればすんなり発見してくれましたよ。
それが普通だと思ってたんですが・・・
しかも、名鉄の予約センター電話繋がらん!回線増やせよ!

100国道774号線:04/08/15 01:01 ID:p/sVVo+6
100
101国道774号線:04/08/15 21:36 ID:f4ece4PP
>>98 うざいんだよ  
   まぁ〜消えろってことだな
http://www2.strangeworld.org/slot/riko/img-box/2003043.jpg
こんな感じで!
102国道774号線:04/08/31 16:38 ID:foqh3dFl
名鉄バスセンターと市バスのターミナル、

こんな頭の悪いものを考え出した香具師は首を吊れ。
103国道774号線:04/09/08 15:29 ID:TRAZEKMk
名鉄バスセンターの所長は一連の岡崎営業所の問題に関わった人物
こんな奴が所長ですか?普通の会社なら首ですよ
お客と接するときにも横暴極まりない態度
皆さん、一回ヲチしてみては?
と晒しage
104ばってん:04/09/08 16:39 ID:YM/QFdPF
名鉄の高速バス予約センターって、バスセンターでしょう。
あれじゃあ繋がりにくいのも当たり前の様な気が・・・ 
105国道774号線:04/09/08 18:04 ID:isNDit60
ちょっと亀レスだけど・・・。
>>79
喫煙所の話はテレビ局に愚痴ったらいいと思う。
そんな喫煙を認めているのは、切符を売ってる方か、それともビルの管理会社か・・・。
まあ、多分責任の擦り合いになると思うけど・・・。

>>98
はっきり言って、予約しなくても買えるはず。
売り場の目の前で電話で予約するなんで、どう考えてもおかしい!
上層部に言うべきだね。

名鉄って、とっても前近代的な会社だから、上に話が行かないと、
何ともならない。窓口の係員はDON!

まあ、そう考えると、JRバスのバスターミナルの方がいいかも。
あそこは予約しなくてもちゃんと発券してくれるし、喫煙所も
奥の方〜にある。
106Air1Aal080.ngn.mesh.ad.jp:04/09/12 16:59:08 ID:rvG0WWCL
age
107国道774号線:04/09/23 01:56:10 ID:4S4XTnfh
あそこの窓口は基本的に発券業務だけだよ。基本はね。
108国道774号線:04/10/06 16:12:51 ID:C3JaG0q4
花博バスに乗ったとき、凄く態度の悪い切符切りのおっさんがいた
黒ぶち眼鏡はめててパーマ頭で横柄な態度
新会社に変わったと言っても、こんなやつがのさばっている
運転士に言ったら「この人はほかの客からも本社に苦情が入ってるのですが、役職なので、見て見ぬふりしてます」
との返答だった
どこが変わったのだ?
接客の「せ」の字も出来てないがや
109国道774号線:04/10/16 13:38:07 ID:uBz4bjpR
変わったのは 制服の色と 給料
安くなった!
110国道774号線:04/11/16 11:29:45 ID:xX3DHGsj
いいじゃん
111国道774号線:04/11/16 12:56:50 ID:zC3EF32J
そんな貴方に苦情センターが有松
http://www.meitetsu.co.jp/service/customer/index.html
112国道774号線:04/12/04 04:19:54 ID:saoZ/5O7
ここ好き
113タケルクン:04/12/12 00:55:45 ID:ih7KIKla
名鉄の高速バスの乗車券、電車の駅でも買えませんでした?分社化されてからはまだ利用していないので
どうなったか判りませんが、新名古屋駅と豊橋駅で買ったことがあります。もちろん予約は入れてません。
114国道774号線:04/12/27 21:52:32 ID:bhJoZX93
バスの定期ってバスカードみたいに入る時と出るときに機械通すのですか?長期でバス利用しそうなので
買おうかなーって。今まで小銭でしか乗ったことないんですよ・・・。
115国道774号線:05/01/16 11:35:57 ID:EhdjPa5D
age
116国道774号線:05/02/08 06:56:09 ID:i5oQUK81
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000112-rtp-biz
株式ニュース - 2月3日(木)16時2分
日本ロジテム、子会社社員の横領が発覚
 日本ロジテム(JQ)  <9060>  は3日、連結子会社の社員による横領、
その隠ぺいのための不正な経理処理が発覚したと発表した。不正が発覚したのは
100%子会社のロジテムインターナショナルで、不正経理処理の金額は約4億円〜4億5000万円。
正確な金額は現在精査中で、金額などが確定次第、業績修正など内容を開示するとしている。(H.W)
[ラジオNIKKEI2005年02月03日]
117国道774号線:05/02/21 01:03:37 ID:uqIlpsEY
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 早よバス板逝けやヴォケ♪
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
118国道774号線:05/02/21 04:38:19 ID:89xSpxRn
>>117
sage保守乙。
119国道774号線:05/02/21 10:49:20 ID:fg73mZmO
 
120国道774号線:05/02/24 01:31:45 ID:BhsFjtGf
>>101のURLはクリックしないように・・・
ギコナビ使用者はカーソルを持っていかないように
ウィルス感染しまっせ

しかしバスセンターの職員の態度は悪すぎるな
特にメガネはめた中年男性職員
121国道774号線:05/02/28 23:50:38 ID:yJGtb+Mx
次スレ

★ バスターミナルスレ ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093962204/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ