【バス、タクシー】歴史に残る名車【トラック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42国道774号線:03/11/17 00:54 ID:GHClePJe
>40
http://www.honda.co.jp/service/museum/tec20.html

国産ガソリンエンジンの車で初めて圧縮比10になったのも
同じホンダのシティだったような・・・
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46国道774号線:03/11/17 22:00 ID:9djpSDV9
飲食店(コンビニ等も含む)の配達車(デリバリー車)って何がある?
47ディズィージャム:03/11/17 23:34 ID:RG7Uiu8h
>>46
漏れはいすゞエルフかな?
コンビニの配送の類で一番よく見かけたのがこの車だから。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50ディズィージャム:03/11/18 00:50 ID:sXixJUaD
>>48
できれば実在する車両でお願いしたいのだが・・・。

それはさておいてマーチにバン仕様があったらそれはそれでいいかも。
もし実在するとなったら、軽のバンより容量は大きめでそれでいて軽並の大きさとなったら今の時代なら売れたかも。

と妄想してみるテスト。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52国道774号線:03/11/18 21:53 ID:todF3giz
デカくても軽でもいいけど、
誰か三輪トラックを運転したことある人いませんか?
急ブレーキかけたらコケそうだよね。
漏れの勝手なイメージだけど。
53国道774号線:03/11/19 00:06 ID:/HIp05EB
>>50
ホンダには、シティプロってバンが有ったけど。
http://www.honda.co.jp/news/1981/4811029.html
マーチバンに付いては知らない。

>>52
積載状態で急ブレーキをかけるとコケルし、
カーブも、十分に減速をしないと間違いなくコケル。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55国道774号線:03/11/19 04:50 ID:lv53arg4
櫛引町自警団のヂャイアント号
オート三輪の消防車とは驚き!!
マッチポンプ野郎の棲む街にお似合いさ!(ゲラ
56国道774号線:03/11/19 19:00 ID:QrD2Ycta
櫛引町って山形県にもあるの知ってた人いる?
まぁ、読み方は「くしびきまち」なんだろうけど。
某所で検索してみて引っ掛かってビックリ。
57しかもその名車は実在する:03/11/19 19:46 ID:lv53arg4
58ディズィージャム:03/11/19 22:07 ID:NO66ad+E
>>55->>57
戦後間もない頃から高度経済成長期にかけての名車たちですね。
これらを保存している方々がいて年に1回それらの名車たちを披露するイベントがあるという話は聞いた。
しかしオート3輪の消防車が本当に存在していたとは・・・、みてみたいものです。

話それてすまんがそのイベントには昔江ノ電バスだったいすゞBAやボンネットバスまであったとか。
この代のバスでみてみたいのが西武バスの三角バス、トンネル対策で当時のナロー車を特注で窓の部分が三角状になっているというやつ。

たしか今でも西武バスで保存されていたはず、こいつも出展してほしいな・・・。
59国道774号線:03/11/20 05:20 ID:6RTm3R/v
旧・大宮市櫛引町2丁目あたりは古くから狭い道が入り組んだりして
おまけに鴻沼排水路が氾濫したあとの水掃けが悪かったりで
自警団の活躍が欠かせなかったという
小回りの効く消防車が必要だったのも納得だな
やはり自治体の援護よりも部落住民同士の結び付きの強さが
重要視されていたのだろうな
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61国道774号線:03/11/20 20:31 ID:wJjiTUBy
ギャラソΣ
昔中古で買おうとした事がある
FRのターボDだが
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63国道774号線:03/11/21 08:24 ID:eH3oxnud
>>58
旧型バス群は来年のそのイベントにはもう出てこられないらしいな。
しんたろーが規制かけちまって、例外も認めないようだしな。
仮ナンバーでも駄目だと聞いたぞ。
こりゃもうイベントやる場所を変えなきゃバスの展示は無理だな。
64国道774号線:03/11/21 21:59 ID:kyQYZ+ii
わすれちゃいけない珍しい車があるぜぃ。
それは鹿児島市営にいる富士7EのUA521、こいつのほとんどが7Bだってのに高出力仕様を無理やり路線仕様に改造した粋な奴だ。
走り出した瞬間のV8の拳の効いた轟音は凄まじいぜ。
65国道774号線:03/11/22 13:59 ID:VmMwJu06
をにょ
66国道774号線:03/11/22 18:06 ID:5becuX7H
いぃねぇ、UA521。
おいらんちの近くの駅から空港行くに定観落ちのトップドアU-UA521がいたがまた定観に帰っちゃった。
いすゞLV280・380系とはまた違ったV8サウンドだったな。
ハイパワーエンジンに軽量ボディ。最高だね。
力がありすぎて運転しにくいとの声もあるが。
67ディズィージャム:03/11/23 00:46 ID:W5GL+fyd
>>64
鹿児島市営のUA521ですか、富士7Eの上に特注の1枚ガラスというかなり独特な作り。
桜島の噴火対策のためにあのような構造が一部を除く他の車も含めて採用されているが、あれは視界が広くて個人的には好きだな。

>>66
それって江ノ電のUA521でしょうか?
あれもV8だけど、同じUDのRA系と同じエンジンを積んでいるから性能はすこぶるいいという話を聞く。
でもV8はLVもいいけどやはりUA521系だな、そういったところでは生産が中止になってしまったのが非常に惜しまれる。
68国道774号線:03/11/23 06:08 ID:UQrGxBEe
69>>66:03/11/23 09:27 ID:5RHsMoKE
>>67
あんたするどいねぇ。
判らないように書いたつもりだったんだが。
判る人には判るか。


俺のダチには三菱の8DC11エンジン大好きな奴がいるなあ。
低回転トルク発生時のゴロゴロというサウンドがいいとか。
70国道774号線:03/11/23 10:32 ID:PIPwoNuR
71ディズィージャム:03/11/23 13:01 ID:W5GL+fyd
>>69
わかるとかその前に自分の知っているのでそれに該当するUA521がそれしか思い当たらないだけだったりして。
でもわかる人にはわかると思いますよ。

8DC11ですか、あれもV8のいいサウンドを出しているね。
拳のきいたUDのRE8やいすゞの8PE1などとうってかわってマイルドなV8サウンド、特に低回転トルク発生時のごろごろという音はなめらかさを感じさせる。
72国道774号線:03/11/23 15:32 ID:um49xVwU
さいたま市北区には北九州の個タク上がりのギャラソΣに乗る意味無し野郎がいるぜ!
73国道774号線:03/11/23 18:10 ID:1ZoG60Rq
誰も上げないのか?

東名高速開通時から、昭和50年代まで存在した「国鉄仕様」の高速バス群。
特に初期の水平対向12気筒400psのモデルには萌えた。
(今でこそ400ps超過のバスはあるけどね)
7410・11他:03/11/23 19:22 ID:RkcmIwJV
鹿児島市営のUA521、乗りましたけど変な感じしたなあ。
いすゞV8、日D風味って感じして。割と高い音出ますよね、あれ。
困った点としては出力が大きすぎてクラッチが滑るので交換が多いらしい
です。
特にあそこのは京都市営の上下逆のリアランプがデフォになってるから
(南国交通は京都市営タイプがデフォ。)連続窓とともに特徴づけてます。
エルガ・日Dノンステでも例外無し!火山灰による一般車の視界低下対策
と聞いたことがあります。
窓に関してはバスラマ65号に書いてありまして、乗客の眺望をよくする
ための装備で、一般的な窓に対するコストアップは無し・・・、とのことです。
(個人的にはキュービックに触発された・・・と思ってるが。)
火山灰対策としては最近は広告枠を外し、どのようなサイズの広告でも
ラッピング方式というのが該当するようですよ。
75金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc :03/11/23 20:42 ID:RKJQm9JJ
俺は旧エアロスターのノンステップかな。
海外でもボチボチ出てきた程度の頃に、試作車だったけどデビュー
させたのは今でも結構スゴイ事だと思う。
もう20年も経つのか・・・

>>61
先日、釧路と小樽でシグマ(ギャランね)のタクシーを
結構見たなあ。久々に見たんだけどデザイン結構良いと
思った。惚れ惚れシグマ〜♪か…(笑
76国道774号線:03/11/24 00:22 ID:V8iY7Zi+
>>72,>>75
去年末に名古屋に行ったときに、クラコンやらコンフォートに混ざってギャラソΣ小型タクシーが駅前にたくさんいたのにはびっくり。
しかも名古屋500ナンバーもいたりする罠。
さすがに日産車は少なかった。
小豆色の個人タクシーとか法人のY31ぐらい。
トヨタ車10台に対して日産車1台くらい。
77国道774号線:03/11/24 05:16 ID:MyEbv34X
そう、名古屋駅前は何故か未だギャラソΣが現役。
78国道774号線:03/11/24 13:04 ID:V8iY7Zi+
やはり名古屋と言う土地柄、三菱系のメンテ工場が多いのかな。
ヨタ車が多いは予想がついていたが。
ちなみにおいらは日産派。ただし日産車マンセー信者じゃないよ。


そういえば名古屋にはガイドウェイバスというのがあるな。
ある意味あれも名車か?
ちょっと前には福岡にもあったな。
ガイドウェイバス、乗ってみたい。
79ディズィージャム:03/11/24 23:23 ID:+C0R4wwh
ギャランΣというタクシー、結構いろんなところでまだ走っているんだね。

バスで名車といわれた車両は案外多いと今までのレスを見て感じた。
国鉄仕様は昭和61年まで作られたそうな、最後の形式はP−MS735SAという車。
平成11年のさよなら運転?の時に乗ったけど、運転士さん1速からギアを入れて発信してたが、1速の走行音が印象に残った。

今はそのうちの1台が日本バス友の会によって保存されているが、特別運転を個人的にはやってほしいものである。
DPFつけてもいいから。
80ディズィージャム:03/11/24 23:28 ID:+C0R4wwh
>>75
旧エアロスターノンステップですか・・・。
京急と名鉄、そして岐阜バスにしか入らなかった幻のノンステップ。
当時は乗りやすかった以外はすこぶる評判が悪かったが、その後にでたワンステップと合わさり、バスのバリアフリーの基礎を築きあげた。

そういった意味ではあの車は名車といえる、しかし残念ながらほとんどが今は廃車となってしまったが・・・。
その後はせめて空港内のランプバスに使用してもよかった気もする。特に京急のは部品取りの後はスクラップにされたという話を聞くので非常に残念である。
81国道774号線:03/11/25 05:15 ID:bVdPFlg8
ギャラソΣ
82国道774号線:03/11/25 14:42 ID:ZEOZPrPP
名車じゃなくてマイナー車だが
エテルナラムダという車このまえ見たなあ。
ギャラソラムダの後継車なんだろうけど。
あと、エテルナサーバっつうのもあったな。
スタリオンというのもあったなあ。
出してすぐ消えるのは三菱のスポーツ系乗用車の特徴。
ただし、ランサー・パジェロ系は除く。


83国道774号線:03/11/25 14:53 ID:tjOc9FCh
後継車じゃなく兄弟車では?
84ディズィージャム:03/11/25 14:55 ID:4jjP9Xxj
>>82
三菱のスポーツカーは出してはすぐに消えたの多いね。
漏れの知る限りではFTOやGTOなどが出てはすぐに見なくなった。

特にFTOに関しては3桁ナンバーで見た記憶がないが・・・。
85ディズィージャム:03/11/26 00:19 ID:pGXiE7WE
ところでふと思ったがギャラソΣって今でも作って・・・・るわけないよな・・・。
86国道774号線:03/11/26 05:04 ID:aMan0OFB
作ってない、作ってない。
国際興業ハズの営業所にギャラソΣのお遣い車があったな
あれもLPGなんだろうな
87国道774号線:03/11/26 09:42 ID:u5YIdbeO
現行ギャランVR―4の覆面パトカーってたまに見るよね。
やはりハイパワーエンジンで四駆という所が良いのだろうか。
ある程度チューンナップしてるんだろうな。
88ディズィージャム:03/11/26 13:54 ID:pGXiE7WE
ギャラソΣはやはり作ってないのですか。
となると今走ってるものは貴重価値があるのかな?

と思ってみるテスト。
89国道774号線:03/11/26 15:04 ID:aMan0OFB
ないない、有り得ない。
だって、風評の三菱車だぜ。
ふそうハズはともかく、三菱の乗用車なんて言ったら二束三文。



平成9年式の個タク上がり乗ってる誰かさんなんて(ry
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ