1 :
国道174号:
ボクは短いけど、片側5車線でがんがってます!
2 :
国道774号線:03/09/30 18:12 ID:b3qL4TJO
2
3 :
国道774号線:03/09/30 18:13 ID:pAnLFYsL
4だったら人身
テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョーマは、アメリカJr.大会4連続優勝の経歴を持つ、テニスの天才少年。
早速テニス部に入部したリョーマは、1年生で初めてレギュラー入りをはたし、地区予選に出場することに。数々のアクシデントを乗り越え、青学はついに関東大会への切符を手に入れた。
そして迎えた関東大会。青学は1回戦で昨年の準優勝校・氷帝学園と対戦。手塚のまさかの敗退、川村の無効試合などで、5試合すべて終了しても決着がつかず第6試合まで及ぶが、リョーマの勝利により青学は見事2回戦進出を決めた。
だがその試合中肩を痛めた手塚は、治療のために九州へ行くことに…。
手塚が旅立った後、より団結力が強まった青学は、強豪・緑山中を下し、ベスト4に進出。念願の全国大会行きを決めた!
http://kumanote.jp/i/member/member_top.php?USER_ID=battleroya
5 :
広域農道:03/09/30 22:47 ID:SVZdVTv+
やっぱりあたしの肌がいちばんキレイね。
6 :
第二東名:03/09/30 23:14 ID:BTCezI31
漏れも、着々と完成に向かっているよ。
豊田JCTが漏れの自慢なのさ。
7 :
広域農道2:03/10/01 07:54 ID:OTwTbQMb
>>5 あら、そう?
わたしなんて最近まったくお肌の手入れしてないからセンターラインのところに
自然の中央分離帯ができちゃったわよ。
8 :
丸の内中央口→皇居(中央部分):03/10/01 10:01 ID:LiR1Rl3N
9 :
国道774号線:03/10/01 11:30 ID:VmyBOWi9
水はじきのいいのは肌が若い証拠
ってあんたあたしの上でスリップしてんじゃないわよ
あんなあばただらけの透水舗装のどこがいいのよ!
10 :
国道1号:03/10/01 21:46 ID:dSloUyUy
神奈川県内は異様に狭くてスマソ
11 :
都道首都高速8号線:03/10/02 11:27 ID:Uo6Hse0N
ワシは100m程しかないが、1号線とKK線を結ぶために、毎日頑張っているのぢゃ。
12 :
東京湾アクアライン:03/10/02 21:36 ID:48Tw7QOZ
みんな、僕を走ってよ!ETC車なら、何と2320円で通れるサービス中だよ!
13 :
高速湾岸線:03/10/03 00:47 ID:A6sm0ViX
14 :
京葉道路:03/10/03 01:07 ID:oi9m0la4
>>12 借金ばかり押し付けおって、この親不孝者!
>>12 だからうちにETC車が多いのか。こっちには借金押し付けるなよ。
16 :
瀬戸大橋:03/10/04 09:43 ID:Eie2Kjs/
何やら床下から「俺もたまには上のほうを走りたい。ガタンゴトン。」っていう声が聞こえるのだが。
17 :
横浜ベイブリッジ:03/10/04 23:57 ID:G8G6/p8d
おいらの床下はまだ工事中のようなんだな。
18 :
西神自動車道:03/10/05 00:32 ID:bDxD2Xwj
暇じゃー
19 :
道東自動車道:03/10/05 00:36 ID:W285cN5Q
いくら車が走ってないからって、車よりヒグマの方が多いなんてあんまりだー
20 :
国道16号:03/10/05 00:38 ID:5cT9Hi2O
首都圏を支えているのは俺様だ
21 :
福岡・渡辺通:03/10/05 02:28 ID:3XE4+p6z
地下街・地下鉄工事で穴だらけ。痛いんだよ!ゴラァ!
22 :
大阪中央環状線 鳥飼大橋:03/10/05 11:37 ID:bDxD2Xwj
おぃ!大型トラック! 俺の上でドンドンすな!
痛いっちゅうねん!
昭和29年からずっと働いてるんやから、
たいがい疲れたわ
早よ引退させてくれ〜
うちのETCレーンって高速バス専用レーンと化しているような気がするのですが気のせいですか?
24 :
首都高速6号向島線:03/10/06 14:30 ID:tkZWRMdX
4車線しかなく、路肩車線もなく、舗装状態も今ひとつな漏れ。
そんなことよりも更に苦痛なのが、上り車線の両国JCTでつ。
渋滞でイライラしている運転手を見るにつけ、涙がでてくるでつ。
25 :
鷺ノ宮駅前の踏切(東京都中野区):03/10/06 21:32 ID:8Zn6uRhg
ごめんよー。今日もラッシュアワーに路線バスを20分も止めちゃった。
26 :
名阪国道:03/10/06 21:39 ID:BvOOfiIv
せっかく高速道路80km/hで走れるように誕生したのに
60km/hだなんて・・。しかも「ここは高速(以下略」
なんてレッテル貼られて・・。
生まれはよいが育ちが悪いとは僕のことか???
>>26 そのうち続々仲間が増えるだろうからもう少し待て。
そうなる確率は低いが。
28 :
国道1号:03/10/07 01:13 ID:TqlJ6w09
29 :
第二京阪:03/10/07 14:56 ID:FqFtBzJB
早く伸ばしてくれ〜
車が少ないんでもの足りんぞ〜
30 :
国道1号:03/10/07 18:41 ID:+1vSU0KZ
僕と同期の2号や4号、8号、9号あたりはどんどん出世(整備)していくのに
僕だけなんでいつまでも放置プレイなんだよ・・・
31 :
国道2号の岡山バイパスの旧道:03/10/07 19:52 ID:0hg8NaIN
あれ? 俺、いつの間にか250号に改名されてる。2号線のままでよかったのに。
地元の人は今でも「250号線」と呼ばずに「2号線の旧道」って呼んでるもんね。
一部の広告ではいまだに「2号線」。やっぱり昔の名前のほうがいい。
このへんは
「国道2号」が
34 :
国道2号広島南道路:03/10/07 20:23 ID:mLqQZPJv
3本併走してるんだけどね。
35 :
北関東自動車道:03/10/08 14:16 ID:88oZhmlm
漏れが完成する日はいつになるのでしょうか。
関東大環状連携軸は、需要がありませんかそうですか(´・ω・`)
36 :
第三京浜道路:03/10/09 23:13 ID:gwnPvYBY
通行料金は安いのに超高規格が自慢でつ。
時々風が強いけど、湾岸線よりはましでつ。
37 :
横浜横須賀道路:03/10/10 00:53 ID:pHub0Yfh
俺も、通行料金は安いのに高規格だぜ!みんなに愛されているのさ。
・・・。白い目で見ないでくれよ。頼むよ。
38 :
道東道:03/10/10 11:45 ID:Dwg6vGbA
鈴木ムネヲまんせー!
次の衆院選でも絶対当選してください!!
‥赤字高速道の象徴にされるのはもうイヤぢゃ(´・ω・`)
39 :
国道1号:03/10/10 11:52 ID:wh0JY3xn
早く静岡4バイパス無料化してくれよ
あと4車線化も
40 :
国道58号:03/10/12 13:00 ID:SuCfmPKM
体が切断されてますがそれでも元気です
41 :
国道171号線:03/10/13 00:02 ID:fO8nYrZZ
10台先の流れを読めぬ者はおとなしく左を走っときなさい。
42 :
国道774号線:03/10/14 21:19 ID:qwLSC3r7
>>25 工事中で評判悪い俺たちよりは、まだまし。先日、1時間のうち12秒しか
ひらかなかったって、テレビのニュースでさらされたよ。
住民は「工事が早く終わってほしい。」って言うけど、それは
イコール「俺たちあぼーん」なわけで、ちょっとさみしい。
43 :
中央線三鷹─国分寺間の踏切一同:03/10/14 21:21 ID:qwLSC3r7
44 :
環状4号:03/10/15 00:19 ID:E2C2oFUz
>>10 さっさと原宿立体化しろよ(゚Д゚)ゴルァ
45 :
東京環状:03/10/15 11:58 ID:zXHulTYx
わたしは東京近郊の優等生です。でも時々渋滞というイジメに合います。それほど
優秀です。最近では保土ヶ谷バイパス、西大宮バイパス、八王子バイパス、館山道、
横浜横須賀道路など、高規格バイパスが増えています。圏央道なんぞ糞
46 :
東京環状:03/10/15 21:39 ID:boajMGr/
しかし関越〜中央道はR16バイパスとして機能するから(とはいえ中央道〜
入間インター)はやく中央道まで繋いで、わたしの負担を軽減してくれる事に
期待したい。
47 :
国道126号@モノレールの下:03/10/15 21:42 ID:MxOpZbum
国道16号のほうがカッコよかったよ・・。
48 :
国道357号@市役所前:03/10/15 22:17 ID:QdUtV4z0
49 :
国道468号:03/10/15 22:28 ID:4A0EGk5N
ここにも基地外東京環状が現れたか・・・
50 :
700系C54@JRセントラル:03/10/15 23:03 ID:EerJOp6R
おぃ東名高速のドキュソ
おまえを沢山利用しているDQN高速バスを全部壊してくれ
迷惑飲酒バス逝ってよし
51 :
東京環状:03/10/15 23:16 ID:wrx+1K1e
52 :
京浜吉備ドリーム@中国JRバス with 東名・名神・山陽:03/10/15 23:24 ID:DYYILofY
>>50 このレスを書き込んでる人が困ります。
「サンライズ瀬戸・出雲」が満席で仕方なく私の切符を取ってくれてるのだよ。
もし私がいなくなったら、横浜から岡山へ帰宅できなくなるって言ってる。
夜行で走ってくれないからということで、あんたの存在は論外なんだってよ。
53 :
新奥多摩街道(堂方上〜小荷田):03/10/15 23:39 ID:8gL31hey
>>51 てめーさっさと新道作れよ!
漏れの上に乗っかってて邪魔なんだよ(゚Д゚)ゴルァ
54 :
東京環状:03/10/15 23:56 ID:wrx+1K1e
>>53 君の道路の交差点は通行止めだ。
ウピョピョピョ
55 :
中央線武蔵小金井駅前の踏切:03/10/16 21:13 ID:Gitilsx3
俺って、社会の邪魔者?
>>42-43の事件に加えて、昨日と今日は車を閉じ込めちゃった。
56 :
700系C54@JRセントラル:03/10/16 22:44 ID:xfAM3y/X
>>55 在来線のドキュソ
自殺名所の中央本線逝ってよし
無事故の東海道新幹線万歳
一方東名高速はDQNトラックにDQN自動車
毎日死亡事故に飲酒運転が横行している
危険だなぁ・・・
57 :
700系C54@JRセントラル:03/10/16 22:46 ID:xfAM3y/X
>>55
君じゃなくて悪いのは中央本線というJR東日本(JR−DQN)の運営する鉄道だ
むしろ君のところで中央本線に家畜運搬用安物DQN電車が走れないようにバリケードを張ればよい。
58 :
新小金井街道:03/10/16 22:46 ID:lzWlWCs6
多摩の南北道路でまともなのは俺くらいなモンだ
59 :
長後街道:03/10/18 03:08 ID:8ztcKyDV
昔は横浜の田舎道だったけど、今は着々と4車線化が進んでいるのさ
バスセンター前なんて、昔とは見違える姿になっているよ!
ちょっとお邪魔させていただきますよ。
>>16 瀬戸大橋さん
そりゃ、わしのことかな? 一度でいいから上の見晴らしのよいところを走ってみたいのじゃが。無理かの?
>>珍700系
必死じゃな。お前はここでも相手にされておらんようじゃの(藁
61 :
東京環状:03/10/18 17:44 ID:oeN2ZLzt
どうやらまだ、わたしより格が上の道路が登場していないな
62 :
国道129号(上溝バイパス部分):03/10/18 20:59 ID:ifmXAq5g
ま〜た今日も族が走り回るな。漏れの肌が痛む。いい加減にしてくれ。
サッサと相模縦貫道がかんせいしてくれりゃあいいのに。
今の調子じゃ一体何年かかることやら。
63 :
国道774号線:03/10/18 21:06 ID:q32jmOsA
64 :
東京環状:03/10/18 21:15 ID:oeN2ZLzt
ID:q32jmOsA
こいつはバカだみんなもバカにするがいい
65 :
国道774号線:03/10/18 21:30 ID:q32jmOsA
66 :
国道411号:03/10/18 23:08 ID:+hWctbiM
東京環状がうざいっす
こんな道路に接続してるのが恥ずかしいっす
東京環状って鉄板の700系♂@倒壊みたいなものか?
品川駅付近でうるさくてしょうがないが。
68 :
国道357:03/10/19 00:19 ID:iYkYELf+
首都高湾岸線の長男は尊敬してるが、頑張り過ぎて次男をカツアゲして
さらに拡幅してる。次男の3種用地がやばい。
69 :
国道339号(階段国道):03/10/21 01:52 ID:8bj+t8Q7
わいー どんだんずー
おめんど、揃いも揃って個性ってモンがねーじゃー
わみてげな道路ば 東京にもどんだ?
70 :
国道157号線:03/10/21 06:25 ID:0tmAUu2h
酷道スレでは大人気の漏れですが、何か?
71 :
国道152号:03/10/21 11:27 ID:wTZAhhWA
72 :
日テレ通り:03/10/21 11:43 ID:B76YbDjf
みんな大変みたいだねぇ。おいらんトコは、女子学生やキャワュイ芸能人やキレイな女子アナがいっぱい歩く
から、下から毎日スカートの中覗けて天国だよ♪けど、日テレが汐留に行っちゃうのは淋しいのさぁ…
73 :
国道418号線:03/10/21 12:42 ID:zwwfyo2O
74 :
国道774号線:03/10/21 20:49 ID:erna6J1Q
75 :
国道774号線:03/10/21 20:50 ID:erna6J1Q
>>74の名前欄に「国道409号」と書くつもりでした。逝ってきます。
76 :
埼玉県道15号 川越〜日高線:03/10/21 21:28 ID:1EYWNBwv
みんなあたしの事、知ってる??
漏れも分断されてるよな。
78 :
国道418号線:03/10/21 21:54 ID:mcqF2h75
漏れも分断されてるというべきか?
79 :
国道8号線:03/10/22 14:33 ID:w8PxUhrt
漏れが8号線じゃなかったら、8番ラーメンも違う番号の名前になってたし、
「ハチバン」って名の会社も存在しなかったんだろうな。
80 :
国道28号:03/10/23 11:55 ID:u/ToPCNW
81 :
中央線武蔵小金井駅前の踏切:03/10/23 21:15 ID:bMnQYkqK
>>55の者です。
どうせ俺は嫌われ者だよ。誰か、一思いに俺を殺してくれ。
82 :
総武線幕張駅前の踏切:03/10/23 21:16 ID:bMnQYkqK
83 :
戸塚大踏切:03/10/24 10:58 ID:jyUWKcW/
>>81 黄身はまだ数ヶ月だろ。漏れなんか40年も開かずの踏切やってるんだ(威張るなって?)
マスコミなんかすぐ飽きるんだから、気にするな。
84 :
都市計画道路 柏尾戸塚線:03/10/24 11:44 ID:r1o0ZHVB
>>83 漏れは平成19年度完成目標で計画中らしい道路。
漏れができれば、戸塚大踏切クンも遂にお役御免になりそうでつ。
85 :
埼玉県道 さいたま栗橋線:03/10/24 18:37 ID:9r+LPzfQ
ども。一つ気になってるんですが、さいたま栗橋線といいながら、さいたま市走ってないんですよねえ…
86 :
環状八号:03/10/24 23:34 ID:sMU1yTew
>>81-83 自慢にもならんが、京急蒲田第5踏切はある意味日本最悪の踏み切りだと思う。
果たして一日何人のトラック乗りに氏ねやゴルァ!と言われてるかと思うと鬱。
87 :
第一京浜:03/10/25 04:41 ID:sCxZdegY
>>86 うちの京急蒲田(空)第1踏切もひどいよ。おかげで南蒲田の交差点は・・・
この踏切でひどいのは箱根駅伝のランナーまで止めちまうことかな
88 :
戸塚大踏切:03/10/25 18:27 ID:irhs65l/
>>87 箱根駅伝か。。。懐かしい。
貨物列車の直前で遮断機を上げてランナーを通してやったのは何十年前になるだろうか。
89 :
国道16号:03/10/31 17:56 ID:SkFP+hsn
>>85 そういえば漏れから分かれるのは上尾市だったっけ?
90 :
700系C54@JRセントラル:03/10/31 23:24 ID:gAme5SBx
おぃ東名高速のドキュソ
おまえを沢山利用しているDQN高速バスを全部壊してくれ
迷惑飲酒バス逝ってよし
91 :
西舞鶴駅:03/11/01 00:58 ID:4cZii1Kn
92 :
御堂筋:03/11/02 19:26 ID:dohEK8rQ
曲がったことが大嫌いな俺は直線一通6車線やー!
新御堂の兄貴と一緒に毎日がんがってるでぇ〜!
最近、箕面にでっかい悪性腫瘍(渋滞)ができて痛がってるが・・・
93 :
高速都心環状線(C1):03/11/04 02:31 ID:8blZdNza
漏れの肌はカサカサのボロボロ。早くお手入れしておくれよ。
94 :
国道43号線:03/11/05 03:14 ID:xy0shkko
ごほっごほっ。
漏れは阪神高速で屋根をされ雨天でも平気。ごほっ。
防音壁で横モレも防ぐ。ごほっ。
ごほっごほっ。
湾岸線にまわってくだsごほっごほっ。
漏れも首都高で屋根をされ雨天も平気。
でも香具師は東名高速になったと思ったらどっかに逝ってしまうんだよな。
96 :
宮原五木線(熊本県道25):03/11/10 14:43 ID:S4S91z5W
夜は誰も走らねえ…さみしーよおー。
走る人と言えば、軽トラくらいかあ。
週末になると、峠付近がこそばゆくなるのだが
車達が僕の上を滑るんだ。
みんなキャーキャー喜んでるの、もう見てらんない。
97 :
阪神高速山手線:03/11/15 22:11 ID:GoDvtMIk
みんなもう忘れちゃった?
どんどん乗ってね
98 :
国道22号線:03/11/15 22:21 ID:e4U/aaWR
俺の頭上、工事で鬱陶しいんだよね。
99 :
首都高中央環状線:03/11/15 22:29 ID:eKsaPerP
>>93 しばらく辛抱しろ。もうすぐ新宿線が開通するからだいぶ良くなる。
しかし、わたしは生まれつき欠陥を抱えていてつらい。小菅堀切という病気だ。
そのガンが板橋に転移し様としている。
100 :
国道41号線:03/11/15 22:33 ID:c/beSC5K
>>96 ほら思い出せよ。何度も通りがかるじゃないか。江田とか厚木とか大井松田(他略
102 :
国道176号:03/11/30 22:20 ID:Fs3ZezxS
山陽新幹線をくぐる高架部分、片側2車線か1車線かはっきりしてくれよー
103 :
国道774号線:03/12/02 14:51 ID:IECw/L1Y
104 :
環八:03/12/02 16:56 ID:B9/3ZmfK
早く外環を造っておくれー
105 :
JR武蔵野線:03/12/11 23:51 ID:npElLzQp
>>104 早く道路直下地下鉄(エイトライナー・メトロセブン)構想を実現させておくれー。
106 :
国道10号線@福岡県内:03/12/12 01:59 ID:sNKSx83I
いつんなったら隣に兄貴が来るんだ?
107 :
県道さいたま早瀬線:03/12/21 18:16 ID:qdFV6Ix2
さいたまも早瀬も通っていないのだが(汗
R17新大宮バイパスができた時点で市に管理移管しておけば、さいたま県土整備事務所のお荷物と言われずに済んだのに…
地方都市の道路なのに、交通量日本一ですが、何か?
109 :
774:04/01/04 22:02 ID:Sl5ZFRt0
(T_T)
110 :
国道57号東バイパス:04/01/11 20:55 ID:XDv6VXvC
も…もう限界……
111 :
三遠南信自動車道(R474):04/01/12 18:53 ID:42/2A1B2
わしって、未だに草木・矢筈トンネルのみ?
穴があったら入りたい。
早くヒョー越ししたいなぁ。
あと、第二東名接続とか。
112 :
国道152号:04/01/13 22:58 ID:ACbtbPEv
113 :
圏央道:04/01/14 00:03 ID:YJuywl14
ヤブ医者に手術してもらったら失敗して大きくなってしまったよう。
東方向が酷く痛むよう
114 :
館山自動車道:04/01/14 14:42 ID:g59x6CzA
正直暇だ。
みんな俺の事通行料高杉っていうけど距離も結構あるんだよ。
115 :
東京湾アクアライン:04/01/19 00:15 ID:seQD3Ie/
\\ ビ \\ \ \\\ \\ \ \
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\\\ \\ \∧_∧ ウ \\ \
\\ \\ (`Д ´ ∧∧ ゥ\ \\
\ \ ( (゚Д゚ ) \\ \\ゥ\\
\ \\ \| | | ヽ \\ ゥ
\\ \ \\ (_(_UU( )〜′ \\ \\
\ \\ \ | ̄ ̄|  ̄ ̄\ \\ \\
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
高速バスばかりでもいい。たくましく育ってほしい。
116 :
東京外環:04/01/19 20:44 ID:xKSTQQY6
何故わたしをいじめる?東京と千葉がいじめるから酷いよう。
首都高C2よ、わたしの代替として、しばらく耐えてくれ。
117 :
国道774号線:04/01/19 21:47 ID:6WEotVMu
118 :
東京艦上戦闘機:04/01/19 21:49 ID:xKSTQQY6
119 :
国道774号線:04/01/19 21:54 ID:6WEotVMu
120 :
東京艦上戦闘機:04/01/19 21:57 ID:xKSTQQY6
121 :
首都高C2:04/01/19 22:01 ID:xKSTQQY6
わたしは生まれつき体がおかしい。小菅堀切がおかしいのだ。
その悪影響で成長過程でさらに板橋熊野町にも飛び火した。
ここは外環やC1に補助してもらおう
122 :
東京環状戦闘機:04/01/19 22:03 ID:xKSTQQY6
123 :
国道774号線:04/01/19 22:05 ID:6WEotVMu
>>121 お前は生まれつき頭がおかしい。脳みそがおかしいのだ。
ここは北朝鮮に連れ去ってもらおう
124 :
東京環状戦闘機:04/01/19 22:25 ID:xKSTQQY6
>>123 そなたは再教育をする必要ありだな。
脳味噌の液体交換したろか!!
125 :
館山道:04/01/19 22:30 ID:xKSTQQY6
本来の圏央道千葉区間はわたしだ
126 :
国道774号線:04/01/19 23:18 ID:6WEotVMu
>>125 引きこもりのキミには、道路の知識なんてあっても、何の役にも立たないだろ。
わかったら、さっさと氏ね
127 :
東京艦上戦闘機:04/01/20 00:00 ID:sMPI+kCu
>>126 わたしは引き篭もりではない。何度指摘すれば理解できるのだ?
128 :
国道774号線:04/01/20 00:10 ID:j0zY7sPP
129 :
関越道:04/01/20 16:28 ID:7Jv08Tpo
作ったボスのわがままのせいで首都高と接続しないおかげでお客さんに迷惑かけています
外環と接続して少しはましになりましたが目白通りの渋滞を見るたびに胸が痛くなります
130 :
首都高湾岸線:04/01/21 18:59 ID:9pUCw6Ei
車たちに非常に期待されて非常にうれしいよ。弟の3種部も頑張って欲しいな。
131 :
R24:04/01/21 20:21 ID:AAzPIYN5
東条英機が引いたまっすぐな直線美!
でも工事するたびに文化財が出て、工事が遅れるのは秘密だ。
132 :
圏央道:04/01/22 22:34 ID:/b1/Ig9T
やっと中央道まで繋がるよう。
133 :
国道774号線:04/01/28 10:12 ID:Yn+BM0s7
age
135 :
第三京浜:04/02/08 22:33 ID:jWpMm6hK
136 :
国道774号線:04/02/20 00:19 ID:8Vwi7rFs
東京環状晒しage
137 :
首都高8号線:04/02/20 22:33 ID:AmTh+Bzz
ちっこい言うな!
138 :
国道4号:04/02/21 03:01 ID:RFomCr9h
139 :
JR東北本線:04/02/21 04:43 ID:GRrFc0BB
>>138 君はいいよなあ、相変わらず国道最長路線として語られてて。
俺なんて盛岡〜八戸間で第三セクターによる分断の憂き目に遭っちゃったよ。
140 :
国道774号線:04/02/21 05:21 ID:w26Mt8da
ふむなやこらぁ
141 :
国道29号線:04/02/29 23:29 ID:excyhgIH
鳥取へのメインルートといえば俺だぜ!
…とかつては威張っていたんだけどなぁ。
あとは老いぼれるのみか…(ショボーン)
142 :
中部横断自動車道:04/03/01 01:53 ID:l1coZBBu
漏れの南アルプスIC開通のポスターは
ハイジだったよ。。。。
>>139 何年かするとまた短くなるわけか…
まあバイパス(東北本線の別線)ができた結果だからしょうがないね。
144 :
国道32号(高知市内):04/03/01 23:20 ID:EBY0KGfp
いつのまにか国道55号をのっとってしまった。55号には悪いことをした。
南国バイパスという立派な体を奪い、55号の前の体は195号が奪ってしまった。
バツで中宝永町というやっかいな病気にかかってしまった。
いま思えば大津バイパスをのっとればよかったな。
こら、おれの体は路面電車優先だ!おれのあそこをまたいでんじゃねー。
145 :
国道774号線:04/03/07 18:35 ID:lXe6fiGa
諸君はバカかね?
146 :
国道774号線:04/03/07 23:20 ID:60aiI+bq
147 :
国道10号:04/03/08 01:58 ID:aKSjBsY0
僕は北九州から鹿児島まで伸びています。同じ役割を3号さんが果たしてますが
僕のいる東九州はまだあまり高速道路が発達してないため僕の役割は非常に
重要です。3号さんは気楽でいいですね。東と西で交代したい気分だ
148 :
東京環状:04/03/08 11:46 ID:UV4mwE8x
諸君はバカかね
149 :
国道774号線:04/03/08 21:00 ID:rkr+OYYJ
150 :
安房峠道路:04/03/08 23:18 ID:0TltCLTt
ナガノのR158がまた雪崩で通行止めだからヒマ
151 :
国道2号:04/03/08 23:25 ID:azsjsE7e
9号より俺の方が人気だぜ!しかもお前は本州止まりだが俺は九州
までだ!!
152 :
常磐道:04/03/10 01:46 ID:BUPvUBHq
早く宮城県に行きたい。
この身が半分に削られようとも…
何故…何故御殿場に行かせてくれないんだ!!(泣
154 :
国道126号線:04/03/18 18:32 ID:vBs4nd7u
いつのまにか国道16号線を乗っ取ってしまった。
千葉市中央区から稲毛区に進出した。
頭の上にモノレールが走っているよ…
155 :
常磐道:04/03/20 06:34 ID:xGAQAsmw
俺なんかなー
水戸まで片側3車線
いわき中央まで片側2車線
その先は片側1車線の対面通行なんだぞ!
どーだ!グランドスラムだ!!
偉いだろう!!!
156 :
外環道:04/03/21 17:25 ID:p7vw/sCn
早く、完成させてケレ....
なんで、中央環状とか圏央とかが優先なのよ..
結局、三本共尻切れトンボ。全部揃うのは、千年後くらいかな..
157 :
東京外環自動車道(千葉区間):04/03/25 06:33 ID:9vTedpeN
おい、道路公団!
1兆4,409億円(利息含む)をかけてアクアライン建設するより、
こっちを作ってくれ!!
こっちの方が絶対に利用者は多い!
よっぽど”投資対効果”が高いと思うぞ!
158 :
国道8号:04/03/29 00:07 ID:JzLpFGCg
金閣寺を見る事無く死す・・・・
159 :
国道257号線浜松市伝馬町〜成子町:04/03/29 18:49 ID:zs8XT0QI
をいをい、いつになったら片側4車線になるんだ?
いつまでたっても糞詰まりだよ
雄踏街道からも流れてくるしさ・・・
160 :
雄踏街道バイパス入野〜雄踏(胎児):04/03/29 18:52 ID:zs8XT0QI
エゴ市民のおかげでなかなか完成しないよ・・・
花博もうすぐ始まるのに・・・
161 :
笠井街道宮竹町付近:04/03/29 18:56 ID:zs8XT0QI
身ぐるみはがされて(建物取り壊させて)いるのに、いつになったら
拡張工事始まるの・・・?
いつまで経っても便秘(渋滞)だよ〜
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
162 :
館山自動車道:04/04/05 21:23 ID:kRWHjbvC
いま、工事中なんだけどさ
富津から先は「富津館山道路」って逝うんだってさ
そう…
一生名前の地名に届くことはないのさ…
それなら「富津自動車道」にすればいいのにさ…
163 :
首都高速8号線:04/04/05 21:37 ID:kRWHjbvC
いったい、ボクはどこにいるでしょう?
一応、総延長は0.8kmあります。
164 :
東京環状:04/04/05 21:47 ID:9uSHY375
なぜ私をいじめる?
166 :
国道17号長岡東バイパス:04/04/06 16:49 ID:w/kcpXWs
バイパスは高速じゃねえんだよ!
167 :
名四国道:04/04/07 21:08 ID:JxdQHyD9
トラックばっかり通るから重たいよ。
信号少ないからって飛ばすなよ。
名四ってみんな呼ぶけど、豊橋〜伊勢を通っているんだYO!
168 :
東京湾岸道路:04/04/07 22:56 ID:MCtWC2Wa
わたしはまだ未完成・・・3種部の開通と、新木場〜辰巳の首都高8車線化で
超ハイスペック道路の誕生だ。
169 :
京葉道路(宮野木JCT):04/04/07 23:42 ID:ePjxU4FQ
C1都心環状線から、こっち(小松川経由)の方が、
東京湾岸道路を経由するのと比べて普通車で200円安いモンね
170 :
国道774号線:04/04/08 00:10 ID:HpMaudSl
171 :
館山自動車道:04/04/08 23:39 ID:XCljScqa
千葉の圏央道の役割は俺のルートがベスト
172 :
環七:04/04/08 23:40 ID:XCljScqa
首都高中央環状線とのコンビネーションは良好。
173 :
高知道:04/04/09 11:02 ID:V3GlIcpi
こんど人間ドックだ。
174 :
C2首都高速中央環状線:04/04/10 01:02 ID:9HX+aXtR
もれが環状6号線?
175 :
常磐道:04/04/14 22:11 ID:2uzkAgjt
今日、少し背が伸びたYO!
176 :
近畿道長原料金所:04/04/25 12:02 ID:JPCgoXYA
お〜い!金払え〜
>>176 同意。
脇道入って料金踏み倒す香具師は逝ってよし!
178 :
阪和道松原料金所:04/05/13 00:27 ID:xsSeCLi7
お〜い!金払え〜
179 :
国道774号線:04/06/03 18:47 ID:GxJ4RhYm
いやです。
180 :
横浜新道:04/06/03 19:39 ID:R7yv1aiH
181 :
国道1号線:04/07/10 19:54 ID:3Svzqhos
せめて全線片側2車線にしてほしいな
国道1号線なんだからなぁ
182 :
世田谷の路地:04/07/13 12:10 ID:hxsvQ+QU
女子高生がサンダルを脱いで素足で歩いてた。
素足で踏まれた・・・・
183 :
東京環状:04/07/14 00:18 ID:biZclQk4
何故私をいじめる?
西側環状道路が完成しないから、私は一日中渋滞だ。
184 :
東京環状:04/07/14 00:22 ID:biZclQk4
しかし来年度に完成の中央環状新宿線、圏央道八王子JTCの開通によっていくらか期待が持てる。
これらは首都圏西側の環状道路として、革命的といえるな。
だが圏央道はルートが糞。私のバイパスにしては糞すぎる
185 :
東京環状:04/07/14 00:24 ID:biZclQk4
中央環状新宿線も大橋を先頭にした渋滞が目に見えているから
環状迂回効果としては物足りなさを感じる次第だ。
私が設計したら合流車線や車線制御などもっとましなものになっただろうに
まったく呆れるわい
186 :
東京外郭環状:04/07/14 01:15 ID:hnySOsiP
>>185 俺はもうダメだ。千葉区間で精一杯です。だからなお更君の高規格化に期待したい。
圏央道のバカはルートが滅茶苦茶。君の一部である保土ヶ谷バイパスのような未来を東京区間に描いたが、
地元民にいじめられてしもうた
187 :
山手通り:04/07/14 01:18 ID:hnySOsiP
わたしは平面交差が多い。しかしC2新宿線のヤツが俺の地下に全線立体化を達成してくれる。
ありがたい話です。
188 :
圏央道:04/07/14 01:21 ID:hnySOsiP
>>184 オイオイ何だその口のききかたは?中央道から関越間の一部に未だに1車線区間があるそうじゃないか?
しかも拡幅のメド立ってないじゃないか?
関越から中央間は俺が、キサマに代わって新東京環状としての役割を受け継ぐ。
異存はなかろう?
189 :
都心環状線:04/07/14 01:34 ID:hnySOsiP
ゴホゴホ・・・もうクタクタだよう。わたしは早く大手術したいが、わたしが居なくなったら
首都圏、はおしまいだ。補修という薬で相当長生きできるようになったのが救いだ。
190 :
東京外郭環状:04/07/14 01:38 ID:hnySOsiP
フッフッフ生意気な道路の東京環状め。圏央道のルートがダメ、C2の構造がダメ。
となると、君を救えるのはわたししかいない。わたしが必要なら頭を下げて土下座でもしたらどうかね?
大深度地下という手段がわたしにはある。
192 :
国道774号線:04/07/16 14:17 ID:n3XJJlUH
建設機械キャタで通らないでお肌が荒れちゃう
193 :
これからの時代、無限軌道ははクローラーと呼び魔性:04/07/30 10:08 ID:46Uijdzg
キャタって言っちゃダメよクローラーって言わなきゃ
私いいかげんオバはンな田舎の短い橋なのだけど、
何日か前、制限14tの私の背中を自重35tのクレーン
車が突っ込んできて無理やりわたっちゃったの。
死ぬかと思ったわ。
あれ以来車が渡るたびに背中が痛くて痛くて…
194 :
東京環状:04/08/09 19:26 ID:KgBjzriU
何故圏央道ばかり期待するのだ?遠回りなクソじゃないか?
それより早くわたしをバイパス化しておくれ。
事実、横横、保土ヶ谷バイパス、大和バイパス、八王子バイパス、西大宮バイパス、
館山道、と高規格化成功しているじゃないか?
195 :
国道774号線:04/08/09 20:52 ID:SL+pnVjE
クソレスばっかで秋田。
197 :
国道774号線:04/08/25 21:20 ID:PNd02uAi
agw
198 :
国道774号線:04/08/25 22:27 ID:HkhdUNsE
>>197agwって..
でかいトレーラーでも通りますたか?
意味不明。
好奇の目に晒されるのはイヤだよ…。
数年かかると言わずに、早く治してよ…。
このあいだもネラーらしきヤツが通り、
川向こうからマジマジ見てたよ(涙)
202 :
国道464:04/09/01 20:55 ID:+plhyONJ
早く外環に繋いでおくれ
203 :
国道774号線:04/09/01 21:25 ID:0OCWPgIe
早く土砂を除けてくれんか?
204 :
国道774号線:04/09/04 14:38 ID:Z0LaNt9y
戦車とおらんでお肌荒れちゃう
205 :
国道774号線:04/09/04 14:40 ID:Z0LaNt9y
こら農家のじつちゃんトラクタで道走らないで臭くなるから
206 :
国道774号線:04/09/04 14:57 ID:qtQCQjk9
何かすごいものが迫ってくる((((((゚Д゚;))))))
207 :
湾岸線:04/09/09 21:37 ID:xN30Zw+h
アクアラインさん、早く値下げして、わたしを助けておくれ。
208 :
国道774号線:04/09/09 22:17 ID:K74j+YxK
>>207 お前が氏ね。アクアラインは完全開放なんだよ
209 :
湾岸線:04/09/09 22:22 ID:xN30Zw+h
>>208 氏ねと言われても困るよマヌケが。俺は今や大動脈だから役立たずの君に言われても屁でもねー。
君に比べたら、まだサイクリング道のほうがマシだよ。プ
運交板に寄生する東京環状は廃棄物以下
211 :
暗峠石畳:04/09/12 12:03:50 ID:5iW06pgS
スピード抑制効果は抜群だな
住宅地にも導入したいもんだ
>>211 自分のNo.はわかっているか?
それに速度の抑制は君のせいじゃない。
根本的に道の体を成していないんだ!
213 :
東京外郭環状道路:04/09/13 15:01:10 ID:ugtTP19E
首都高中央環状線よ、俺は今、東京区間で戦っている。なかなか決着がつかないので開通は当分先になりそうだ。
首都高中央環状線よ、俺が開通するまでの間、どうにか持ち応え、首都圏を支えていてくれよ、頼んだぞ。
圏央道よ、何をまごまごしておる?早く中央道に繋がってあげなさい。そして中央環状線と二人3脚で頑張ってくれ。
俺が不甲斐ないばかりに申し訳ない。
C2、圏央、環八、環七のかわいい子分たちよ、さらばじゃ。
214 :
東京外郭環状道路:04/09/13 15:05:50 ID:ugtTP19E
それから、東京環状よ、君は良く頑張っているな。保土ヶ谷バイパスな見事だな?
首都圏で唯一の片側3車線の強力な高速環状道路だな。湾岸線&横羽線とK3との連携は脱帽もの。
西大宮バイパスのような3種部分が増える事を祈る。
sage
216 :
箕面トンネル:04/09/20 19:44:39 ID:YuX0J32U
みんな僕のこと知ってる?
217 :
国道774号線:04/09/21 15:11:50 ID:hy7jNFh/
こら国土○省イラン道作るな高速作れ
218 :
国道774号線:04/09/22 00:13:32 ID:BAwt0d17
sage
220 :
武蔵野線:04/10/04 02:28:20 ID:IFyx+FMq
外環は何をやっておるのだ!!
221 :
国道774号線:04/10/23 20:33:18 ID:opqSpOae
下降気流
223 :
関越道:04/10/23 21:19:25 ID:iymr/8kr
早く何かしらの高速とつないで欲しいと思っていた。一般道へドボン!!ではつらい。
外環さんがやっと繋がってくれたので、一般道ドボン!!状態から晴れて開放された。
とはいえ外環は東北常磐方面だけ繋がった片肺状態での接続・・・・
しかし片肺状態でさえかなり裁けているのには驚くばかりです。実際に練馬出口渋滞と谷原は渋滞緩和しました。
これで外環が東名まで伸びればもう言う事無しです。首都高につなぐなどと贅沢は言いません。
外環で他の首都高放射線を利用してもらうしかない。
外環は中央道まで暫定的に開通しておくれ
sage
225 :
東北道:04/10/23 21:21:18 ID:iymr/8kr
>>223 正直すまんかった。俺はC2までしか繋がってないからC1までつないで欲しいと思ったが、
君に比べればC2に繋がってる分恵まれているよ。
sague
227 :
常磐道:04/10/23 21:27:32 ID:iymr/8kr
うーん納得できません。僕はC1に繋がってはいるものの、7号、9号と共有して江戸橋jctへ至るので、
結果として箱崎手前でなんと1車線!!僕は3車線なのに、やがて2車線、、、そして1車線に。
じゃあ3車線分の交通量のうち、2車線分の交通は一体どこへいった?という事になる。不思議だ。
!! そうか、外環で交通が分散、そしてC2で交通が分散、残り1車線分だけが箱崎へ行くのか。
特にC2様には助かります。
228 :
関越道:04/10/23 21:28:56 ID:iymr/8kr
首都高接続の夢はS5のヤローに奪われた。ムカツクゼ。
外環さまが俺を救ってくれた。
アフォ
230 :
第二東名:04/10/23 21:31:13 ID:iymr/8kr
おめーら贅沢だなオイ。俺なんか圏央道止まりだぜ?
一応伊勢原jctで現東名に繋がってはいるが、そこであまり現東名には迷惑かけたくないし・・・
231
232 :
保土ヶ谷バイパス:04/10/23 21:37:42 ID:iymr/8kr
どうでも良いが外環は何をモタモタしておる?
首都圏で機能している環状自動車道は俺と外環の埼玉区間だけじゃねーか?
見かねた首都高がC2をせっせと造っていて進行中だそうじゃないか?
都市高速という我等より格下の若者のほうに救われる歴史をまた繰り返すつもりか?
(依然の例としては外環がモタモタしているのを見かねた首都高が、東名などを首都高を繋いで応急処置)
終了
235 :
保土ヶ谷バイパス:04/10/23 21:41:09 ID:iymr/8kr
格下のモンが、使えない格上を支えて持ちこたえる・・・
今の日本の縮図じゃな。
見てみろ!!首都高という格下の若者の無理がたたってガタが来て疲れておる。
その若者の子孫のC2と湾岸線が奮闘して尚も支える。それでも外環は傍観しているとは何事じゃ。
236 :
都道環状七号線:04/10/23 21:44:50 ID:iymr/8kr
>>235流石はベテランですね。外環に渇を入れてください。
一番下の兵隊のわたしですが、首都高先輩の勇気を見習って、立体交差、連続立体でがんばって、外環不在のありさまを
フォローしました。怒涛の交通で疲れました。
特に
環八の友人の井荻立体には脱帽モノです。
237 :
圏央道:04/10/23 21:46:42 ID:iymr/8kr
盛り上がっているところ恐縮ですが・・・わたしの立場は・・?
238 :
関越道:04/10/25 17:08:13 ID:cXypOmiy
地震のおかげでかなり体が痛みます
余震も頻繁に来て怖いです
早く全線復旧したいところですがしばらくは緊急車両優先でがんばりたいと思います
もう終わりか?w
240 :
首都高湾岸線:04/11/24 00:24:36 ID:3yvxAjyK
新木場〜辰巳が片側4車線になったよ!
241 :
道路:04/11/24 10:24:04 ID:zsBLfcEW
どいつもこいつも踏みつけやがって……
242 :
東予道路:04/11/24 11:52:17 ID:masL4SED
おーい金払ってくれー
指ね
245 :
松原インター:04/12/18 07:35:17 ID:x0P8id7g
ETC付けてくれないの?
246 :
用賀の軸重計&カメラ:04/12/18 08:46:07 ID:1A8/lz3H
あふぉ瓦屋め、記念写真ぢゃ (゚Д゚)< パシャ
247 :
南阪奈道路:04/12/27 23:51:43 ID:l5CPClac
忘れてません?
>>242 地元の人間にしかわからんのだろうがワロタ
249 :
環七:05/01/04 02:17:08 ID:+KvU/sAH
最近ラーメン厨がうざい
250 :
国道774号線:05/01/04 02:36:38 ID:cG4MdWU7
251 :
国道43号線:05/01/15 21:49:14 ID:bZ5vDRLV
兵庫県はいいとしても、大阪区間の40キロ規制はわしでもどうかと思うよ
だが、大阪(西淀川区)の赤人間も訴訟に加わっているのだよ…。
スマソ。
253 :
国道43号線:05/01/15 22:06:41 ID:bZ5vDRLV
言葉足らずですまなかった…
高架区間のことを言いたかったのじゃ…ゲホゲホ!
相変わらず空気が悪いわい
254 :
六本木通り:05/01/15 22:09:37 ID:WcTag8f1
高架の3号渋谷線が、わたしを覆っていて、空気が悪くて耐えられない・・・
ゴホッ、ゴホッ ゲホゲホ・・・
255 :
国道774号線:05/01/22 05:04:50 ID:ifLSVJxR
良いネタ無いのか?
お前はあるのか?
自分が無いなら言うな。
257 :
国道4号:05/01/22 23:52:50 ID:RVwfeb3X
もまえらカリカリすんな。気を長ーく持つんだ。
258 :
東京環状:05/01/23 00:38:24 ID:qtickWan
何故私をいじめる?
259 :
道東自動車道(音更帯広〜池田):05/01/23 12:52:45 ID:8Xpl7d81
>>258 お前混みすぎなんだよ。拡幅するなり無料のバイパス造りなりしる。
260 :
東予道路:05/01/26 01:55:04 ID:AF+uDsNg
なんか俺、ご祝儀とかで消滅するかも。みんな、さよなら・・・
261 :
首都高:05/01/31 19:54:10 ID:c4+gMqIX
おい外環と圏央道は何をモタモタしておるのだ!!
わたしが存在するからもっているようなものだ。
たく首都圏の環状道路達は糞だな。
唯一立派なのは保土ヶ谷バイパス3車線の強力な環状道路だけだな。
外環は埼玉のみでしかも2車線でふざけろ。
262 :
東名&名神:05/02/15 18:22:37 ID:Kd2mDA1U
俺らのおかげでおまいができたのに生意気言うな!
263 :
東京環状:05/02/16 20:56:48 ID:tbvqxsh6
名瀬私をいじめる?
西環状道路がないから私はもう限界だ。新宿線よ、助けておくれ
264 :
神奈川首都高:05/02/24 21:08:52 ID:goL+0JY+
おい首都高よ、威張りすぎだぞ。俺がいなかったら環状迂回コースが無い状態。
そうなれば東京はパンクだ。俺の存在の重大さを再認識するがいい
265 :
首都高中央環状線:05/02/27 19:27:53 ID:dIwPPOT5
外環と圏央道のバカがモタモタしている。だがわたしは違う。
着々と首都圏初の西側環状道路を推進中。
266 :
国道11号:05/02/27 19:44:04 ID:bKaV4Vuk
>260 まだ生きてる?
267 :
国道1号線:05/03/13 19:32:47 ID:f0VioVWD
バイパス無料。
まかせなさい!!!
268 :
山陽道:05/03/13 19:52:17 ID:YZ3zmF2i
いつになったら全通するのですか?
広島付近が一部開通していない気がするのですが・・・
269 :
山陽道:05/03/13 19:54:38 ID:YZ3zmF2i
270 :
山陽道:05/03/14 20:49:58 ID:1mKp/S9/
俺を使ってくれたお客さんにブロックを投げ込んだDQNは出て来いゴラァ!!
DQNはぬるぽ死ね
ところで皆のところにDQNはいる?
271 :
国道246号:2005/05/03(火) 20:52:44 ID:3eAipWvX
厚木から松田にかけて対面なもんだから、混んで混んで仕方がねえよ。
愛甲宮前やら柳町やらで、通行する奴の渋面が目に浮かぶようだ。
272 :
国道197号:2005/05/07(土) 15:36:59 ID:VuZyo9KF
ブツ切りにされてるよ...
274 :
国道17号:2005/05/07(土) 20:43:15 ID:fosEBcr9
鴻巣渋滞が酷い。渋滞の原因として上尾道路未開通のせいにされているが納得できない。
渋滞の原因は貧乏人が関越使わずにケチって17号つかうからだよ
275 :
国道774号線:2005/05/07(土) 20:54:56 ID:/wWyrhQn
こんなところで…
よしてください…
人が見てないからって…
この先にホテルがあるのに…
オワタ…案外早いな…
276 :
国道19号木曽路:2005/05/07(土) 21:26:27 ID:KrePEirO
毎日虎が事故してるDQN国道です…
中央道さん、通行止めの時はよろしく!
277 :
国道142号和田峠:2005/05/07(土) 21:41:38 ID:IG7woSNs
おいトラック共、いいかげんに新和田トンネルを通れ!
もう漏れは限界なんだよ!
金ぐらい払えDQN
278 :
国道246号:2005/05/11(水) 15:33:24 ID:X+cKauXP
>>273 実際に高速代ケチってる虎がワンサカしているわけだが。
279 :
国道774号線:2005/06/26(日) 18:12:48 ID:ykFzXhgD
オモロイ
280 :
東京環状:2005/06/26(日) 18:59:14 ID:FcaRLpQL
>>278 トラックは有料使えよ。
狭いとことや混む所は通らないでくれ。
マジウザイ。
281 :
国道774号線:2005/06/26(日) 19:19:02 ID:GYZ9VY3u
高速代をケチればいいってモンでもないと思う。
282 :
国道774号線:2005/07/30(土) 17:50:47 ID:1Iaq7uXC
283 :
首都高 湾岸線:2005/08/24(水) 12:41:27 ID:4mId0Fjo
今月、湾岸線の東行きに大井PAが新規オープンしました。
お役に立てていますか?
284 :
衣浦豊田道路:2005/08/31(水) 16:26:04 ID:3IAj1utZ
車が少ないよ
R23とR155が車を引き寄せて僕を困らせているな
285 :
国道774号線:2005/09/05(月) 22:43:42 ID:NHDua0eg
あげ
286 :
とある林道:2005/09/06(火) 10:01:51 ID:4oZpj+ih
ゴラァここはごみ捨てばじゃねーぞDQNめ何でも捨てあがって、産廃から死体まで
287 :
国道246号:2005/09/20(火) 08:42:02 ID:0InISlaE
わしは三桁国道の王じゃ。
288 :
酷道477号:2005/09/20(火) 16:45:26 ID:/Cm9SLQO
>>287 聞き捨てならねーナ、なにをもってして王なんだ。
289 :
酷道157号:2005/09/20(火) 18:59:01 ID:kFZpKJsz
>>288 まぁまぁ。我々には分からん事もあるのだろう。
290 :
アクアライン:2005/09/21(水) 07:32:26 ID:B/m8Epek
みんな僕のこと忘れてないよね? (*_*)
291 :
23号:2005/09/21(水) 20:23:07 ID:wZGOVGVr
片側2車線連続距離が日本一のおいらですが何か?
292 :
重トレ:2005/09/21(水) 21:45:25 ID:r5+vBgpP
293 :
伊勢湾岸:2005/09/22(木) 15:53:32 ID:HQOChCCd
おまいは俺を通れ
294 :
亀山バイパス:2005/09/22(木) 16:38:29 ID:+vEANi8f
事故で通行止めだ、旧道へ回ってくれ。
295 :
環七:2005/10/04(火) 23:51:34 ID:mBal51yF
ラーメン厨は誌ね
296 :
R193:2005/10/05(水) 00:49:30 ID:JjphpprE
あの…早く…治してくださ…い
297 :
玉川通り:2005/10/09(日) 21:37:47 ID:gxMuDfU5
僕のお母さんの名前は青山通り。でも何か最近ちょっと
違うんじゃないか?って気がするんだ。親戚の六本木通りの
おばちゃんちの子なんじゃないか?って…だってそっちの方が
しっくりくるし、こないだも近所のおばちゃんに『青山通りより
六本木通りに似てるわね〜』って言われた。お母さんに聞いたら
笑って何も答えなかったけど、やっぱり…やっぱり僕、よそンち
の子供だったんだ〜、ウエーン!
298 :
三目通り:2005/10/10(月) 00:18:41 ID:aucrlMfs
>>297 お前はな・・・・本当は・・・
川なんだ、でも気を落とすな・・・・俺なんか俺なんか・・・
299 :
?四目通り:2005/10/13(木) 20:54:17 ID:RxeCQGY/
あたいも…
300 :
関越川越IC:2005/10/13(木) 21:00:47 ID:RxeCQGY/
み、みみみーーー!
301 :
R10号線:2005/10/14(金) 14:53:12 ID:zKYwQTW6
お願いだから道路に鶏や豚を落とさないでね後始末が大変だから
302 :
西新宿JCT:2005/11/01(火) 16:19:11 ID:4TGNzJy2
ふっふっふっふっ、
ふははははははははははは
ついに、私が姿をあらわすときがきた。
渋滞の救世主の私が降臨するときが来たのだー。
・・・
ん
あれ?
ちょっとまて!!
ハーフジャンクションってなんだーーーーーーー!!
ふざけんな!!
303 :
ユナイデットステイツオブアミィーリカのフリーウェイ:2005/11/01(火) 17:04:03 ID:4TGNzJy2
ニホンデ、イチバン広い高速道路は何車線ですカ?
え?
8車線?
片側で?
両側デスカ・・・
ハナシニナリマセーン
304 :
国道25号線:2005/11/19(土) 18:49:08 ID:moiqQVmI
平野東1から2車線はやめて!
せめて中環まで4車線にしてくれっ!!
ちなみに大阪の大動脈の御堂筋も私なんです!!!!
305 :
国道25号線:2005/11/23(水) 11:40:54 ID:oun1wxgF
ついでに名阪国道も私なんです。。
306 :
国道25号線:2005/12/26(月) 01:19:57 ID:v/+ojQdu
307 :
国道25号線:2005/12/26(月) 01:22:39 ID:v/+ojQdu
308 :
国道1号:2006/01/15(日) 09:10:15 ID:DHhwAf/y
神奈川県内は異様に狭くてスマソ
309 :
国道16号:2006/01/16(月) 11:39:45 ID:eZ1Zvkew
私の通称を使う池沼がいるようですが本当に迷惑です。
糞スレです
311 :
国道16号:2006/01/22(日) 22:15:18 ID:UeN32GS0
圏央道はいらんべ?
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i
| 」|||u ⌒' '⌒u|
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| 馬鹿盆お前もだろう?
ー' u ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l
\ヽ u u /
::::: \
\::::: \
\::::: _ヽ __ _
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) >
|| | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ )
ヾヽニニ/ー--'/
|_|_t_|_♀__|
9 ∂
6 ∂
(9_∂
313 :
国道129号:2006/01/24(火) 17:32:42 ID:ebDCtv2Y
>>311 いるよ。
隣の国道412号も国道468号には期待してるって。
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、 彡
l i''" i彡
| 」|| /' '\ |
,r-/||| <・> < ・> |
l .|||| 。゚( (( 、_,,)) )゚。 | 私がこんにゃくでオナニーした事で逮捕されたのだと
ー' ノ∪_!!__∪ | 思われてることが 極めて悲しいです。
丶 ヽニニソ l
ヽ /
∧'' ー--- 一'ヽ
/ \ / \
/ ヽ / .n_n ヽ
/ /| ∨ l゚ω゚| }\ \
(っ) | |  ̄ | ゝつ
_____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\_____
| | | | | |
| | | L i v e d o o r | | |
| | | 株 主 総 会 | | |
315 :
国道1号:2006/02/19(日) 14:09:36 ID:hf7s3W5I
>>308 大阪の京橋駅前もそうです。
感覚的には、たまたまそこが1号線だったと言う感覚で思われてますが
至急のご質問です。
彼氏とエッチしていて、彼氏の精子製造臓器(通称金玉)にスタンガンを当てたら
彼氏が泡を吹いて失神してしまいました。どうすれば良いでしょうか?
317 :
国道774号線:2006/02/19(日) 14:28:28 ID:hf7s3W5I
>>308 大阪の京橋駅前もそうです。
感覚的には、たまたまそこが1号線だったと言う感覚で思われてますが
至急のご質問です。
彼氏とエッチしていて、彼氏の精子製造臓器(通称金玉)にスタンガンを当てたら
彼氏が泡を吹いて失神してしまいました。どうすれば良いでしょうか?
ネタか誤爆か全くわからん。
つい最近、会社で秘密の速度取締りがあり、かなりの人がチェック入ったそうです。
で明日、その人達をどう処分するか班長会議で決める予定だそうで…
人生オタワ\(^o^)/
321 :
国道112号:2006/03/14(火) 23:38:13 ID:GrNV29/C
花笠のときは俺をよろしく。
322 :
都道484号豊洲有明線:2006/03/25(土) 18:13:05 ID:9xHTmTJY
みんな、待たせたな。環状2号延伸部こと俺r484は、ついに今日開通したぜ。
俺のマブダチの補助第315号線クンと、補助第34号支線1クンともども、末長く宜しくな。
http://www.joqr.c.jp/m-gift バンブー竹内竹内靖夫です。ミュージックギフト音楽地球号。
この番組ではあなたが誰かにプレゼントしたい1曲を募集しています。
リクエスト曲とその曲にまつわる思い出やエピソードをそえてお送りください。
宛先は郵便番号〒460-8405 CBCラジオ「ミュージックギフト音楽地球号」の係です
324 :
環八通り:2006/04/08(土) 20:56:12 ID:TILBuWP8
漏れも来月、いよいよ全通か。長かった。
今でこそ立体交差も多い漏れだけど、開かずの踏み切りが横切っていた頃もあったな。
325 :
環七:2006/04/25(火) 13:43:30 ID:1V/+jngy
わたしはラーメン街道ちゃうぞ。首都圏の重要な一般環状道路だ。
ラーメン厨はいってくれ。
326 :
国道774号線:2006/05/08(月) 22:53:25 ID:nh85QMW0
GWお疲れ
327 :
?:2006/05/09(火) 09:41:25 ID:nfCueBz7
328 :
国道774号線:2006/05/09(火) 11:50:59 ID:vw+2y6HJ
なんで、静岡の国道、狭いのー? おとなりの愛知、神奈川なんか、3車線も4車線もなってるじゃん。平成6年には、B・Pを全4車線化にするって言ったのに。浜岡原発、佐久間ダムとか、税金、イパーイ入ってるはずなのにどこに逝ってるの?。一部のエロイ人達の、年金に宛ててるからかな??
329 :
環八:2006/05/29(月) 23:57:48 ID:wre3vxKE
やっとわたしが全通したお
この勢いで外環さん、早くしてくれ
330 :
R16:2006/05/30(火) 00:52:53 ID:frVGzMDE
最近事故が多いから
警察さんが張り切っております
331 :
国道774号線:2006/06/19(月) 22:09:05 ID:GkNVt/gS
.
332 :
環七:2006/06/27(火) 14:10:24 ID:NYSGxfa2
駐禁取り締まり強化で、漏れの沿道のラーメン屋が、軒並みピンチらしい。
333 :
環七:
ラーメン屋どもが俺をタダ働きさせていた事に、やっと終止符が(つД`)