バイク便スレッド vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
473国道774号線:04/05/18 12:50 ID:lg276erl
まあ、どんなんなに最先端機器を導入しても、使いこなせなけりゃ
宝の持ち腐れな訳だ。
474国道774号線:04/05/18 22:01 ID:D4zoX8le
>>473
有効に使われていないGPSも、月々\10000の使用料がライダー負担ですた。
475国道774号線:04/05/18 22:15 ID:mvHVgfRZ
1万すか、高いですねぇ
476Qスポ ◆ByQ7kOaAxs :04/05/19 00:06 ID:FVuqLtyU
大○組と間違えて、同業の別の会社の名前で
「こんにちわー、大○建設様からのバイク便のお届けでーす!」
とか言ってしまった。
クレームになりませんように くわばらくわばら
477774RR:04/05/19 10:22 ID:do29OU5U
ふ〜〜、、、
478国道774号線:04/05/19 15:16 ID:NCu+DkwE
漏れさー、いま30さい、文系大卒
全然仕事ねーし、バイク便なれるかな??
走りはうまいよ、以前バイオとか大井とかで走ってたから
まじ雇ってくれるとこあったら教えて、もち免許あるぉ。
479国道774号線:04/05/19 16:31 ID:8XK+Jrfd
>>478
中免さえあれば、どこでも雇ってくれます(マジ
でも、今からやると梅雨だから辛いよ。
480国道774号線:04/05/19 21:30 ID:S7zrF7iX
まぁ、事故ってBike壊して終わりだろうな
481国道774号線:04/05/19 22:03 ID:m+I5Mtbb
やめようにも刑期があと5ヶ月残ってるので梅雨も真夏も。事故って壊した社
バイ買取額に達するまで辞められましぇん(;;)
受刑者は仮釈放あるけど俺の束縛は仮釈放ないのかな?
ホント、1配送の手取りは受刑者の労役報酬以下だよ。
482国道774号線:04/05/21 09:43 ID:luFx1nzy
おしえてください、昔、あったバイク便の話はどこに
かきこんでありますか
483国道774号線:04/05/21 20:48 ID:UMbKpl/X
484国道774号線:04/05/21 20:49 ID:UG72v2da
漏れはバイク便でトップとってる、まぢで
9Rで首都高ひざすりは漏れだけの筈
顧客に1秒でも早く届ける、それだけが生きがい
485国道774号線:04/05/21 21:47 ID:GyKsZu29
ふうーんそれで?
486国道774号線:04/05/22 21:24 ID:mk8AkGZ2
>>484
まじでアホだね。
そういうお人好しは結局他人にいいように使われて、結果アボーンさ。
487国道774号線:04/05/23 22:19 ID:sfS6kOSD
脱兎の新しい制服、何あれ?戦隊モノコスプレか(藁)
若年相はまだいいだろうが。いい年こいた、オッサンライダーにはみっともない。
さて、明日も雨らしいよ。送り状なし仕事が来ませんように。
488国道774号線:04/05/23 22:29 ID:EFL/Myhl
10年程前の思い出話ですが、名古屋の「セルート」ってところにいました。
まだあるんでしょうか???

ちなみにその後、自動車学校の教官を経て、今は観光バスころがしてます。
489国道774号線:04/05/23 23:25 ID:x9fx2881
>>487
漏れは三菱鉛筆のuni POWER TANKっていう200円のボールペンを使うようになってから
雨天の伝票書きが苦にならなくなったね。
ガスで加圧してあるから、真横でも、濡れた紙にでも書ける。
前は乾いた水平な場所さがしに苦労したが、今は乾いた壁さえあればOKさ。

>>488
どうもバスの運ちゃんとバイクは相性がいいみたいだね。
うちの近くの超はやってるけど、きたねーラーメン屋の爺さんも、その昔は都バスの運転手
だったらしいが、これが無類のバイク基地外で、週休3日の休みのたんびにあちこち出かけてる
らすい。
490Qスポ ◆ByQ7kOaAxs :04/05/24 14:09 ID:cTHQEjrd
通る料金所のほとんどで
「今日はいい天気になって良かったねー」
とか、料金所のおじさんに言われまくり ^^;
491国道774号線:04/05/24 18:54 ID:w1NtGgpq
>>486
藻前はクズの中のクズ
どーせおめーはデブキモヲタ童貞で
バイクはエバカラーのRVFってとこだろwww
きもいんだぉ
漏れみたいなできるライダーは走りで勝負
いつの世も変わらぬことだ。
492国道774号線:04/05/24 22:17 ID:w1NtGgpq
.
493国道774号線:04/05/25 01:39 ID:5u22mvsP
不毛だ…
494Qスポ ◆ByQ7kOaAxs :04/05/25 08:25 ID:GPgVRIZb
あおりや愚痴などの話はバイク板の方のスレでおながいします
495国道774号線:04/05/25 23:25 ID:3+SIslAV
>>491
脱兎、瀬√のライダーってキモヲタ童貞っぽい香具師ばかり。
496国道774号線:04/05/26 18:52 ID:EjdkS4Ic
あのー、バイク便やりたいんですけど、都会にしかないんですか?
当方、栃木の群馬因りに住んでます。
そのあたりにバイク便の会社ないですかね?マジレスお願いします
497国道774号線:04/05/26 18:59 ID:EjdkS4Ic
↑栃木か群馬です。
498国道774号線:04/05/26 19:26 ID:jpieBRCl



バイク特急便 - 栃木県宇都宮市今宮4-5-36 TEL028-645-8889

全方位サービス - 群馬県館林市広内町15-15 TEL0120-404211
499国道774号線:04/05/26 22:55 ID:EjdkS4Ic
>>498 ありがとうございます。
申し訳ないんですが、他にもないですかね?
500国道774号線:04/05/27 20:04 ID:OJ+1wGKL
贅沢は敵です
501国道774号線:04/05/30 18:16 ID:9+BmLR76
>>484
本当に早いやつはバイクに降りてからダッシュで荷物を届けるやつ。
首都高でハングオンするより、そいつらの方がよっぽど早い。
502Qスポ ◆ByQ7kOaAxs :04/05/31 20:32 ID:b0trgBMk
首都高のせまい非常駐車帯にバイクを停めて
カッパへ生着替え
503国道774号線:04/05/31 22:08 ID:x51lneve
>>502
本線に出るとき、物凄い勇気が要りません?
504国道774号線:04/05/31 22:14 ID:kcWQnZgh
要りました!!藁
505Qスポ ◆ByQ7kOaAxs :04/06/01 13:03 ID:V6pXIQka
ちょっと恐かったデス…
506国道774号線:04/06/01 19:38 ID:Wj+bwPbv
本当に危ない運転で迷惑だな。バイク便は。
渋滞していても猛スピード(明らかなスピード違反)でジグザグ運転。
今度ちょろちょろ危険運転したら跳ねてしまうかもしれんぞ。
警察にはバイク便の取り締まり強化の手紙を送った。
507国道774号線:04/06/01 22:23 ID:Yl68mZFG
雲助が横暴運転してもなかなか捕まらないのはなぜか?それは、
雲助は警察からの、逃走犯・盗難車の捜査協力を承るからだ。
事件の時、都道府県系の通信指令からタクシー無線に割り込み、隠語で捜査協力を
要請する。実際、それらの情報で検挙出来た事例が多い。だから、
バイク便も、ライダーの携帯に警察がメールを一斉伝達する方法などで捜査協力でもすれば
捕まりにくくなるのでは?。

■逃走車手配です!
■発生場所
品川区東品川2丁目先路上
■対象車両
品川500む90-**
12年式ホンダ シビック(黒)
■逃走方向
港区海岸方面
という具合にメールが来るってのはどう?
508国道774号線:04/06/02 23:15 ID:NDPWl0b0
交通ルール違反を業界ぐるみで推奨しているのか?
509国道774号線:04/06/02 23:55 ID:0frcRVwR
そういう業界ですから! 残念!!
510国道774号線:04/06/03 00:21 ID:V5td/lbn
車を運転している時にバイク便が猛スピードで抜かそうとすると
幅を寄せて邪魔したい衝動にかられる。
511国道774号線:04/06/03 20:56 ID:V5td/lbn
バイク便ウザ過ぎ。
交通ルールを守らないなら廃業しろ。
512Qスポ ◆ByQ7kOaAxs :04/06/03 21:07 ID:Tn52nx5K
本当に、
キチガイのような運転をするやしは、
プロアマ、二輪四輪問わず
どんどん取り締まってほしいものですね
513国道774号線:04/06/04 22:18 ID:BkCJfoYW
そのような危険で迷惑な運転も
>>484のように「顧客のため」と正義ぶっているのだから救いようがない。
バイクの制限時速は原付と同じ一律30km/hにしろ
514国道774号線:04/06/04 22:36 ID:X3Oh2inc
四輪も一律30kmにしたほうがいいですねwww
515国道774号線:04/06/05 21:39 ID:luSl/iv/
>>510
そういう香具師、ときどきいるね。
だけど残念なことに、それで抜けなくなるのはアマばかり。
プロはあいた逆側から必ず抜くから、よっぽど車線幅が狭くない限り普通車はあきらめた
方がいい。
人間、修行が肝心です。
516国道774号線:04/06/06 23:17 ID:tOsnB2do
バイク便は人間の心の暗黒面に根差した仕事です。
例えば、、、

成田空港で、パスポートを忘れたことに気づいた雲助がバイク便を
手配したとすると、普段はあれほど憎んでいるバイク便に、
「すり抜けでも何でもして、何とか、間に合ってくれぇ〜」
と、思う筈。

そーゆー人間の心の弱さ、暗黒面に付け込むのです。
517国道774号線:04/06/09 21:23 ID:rl3iV6kz
入梅に備えてか?うちの加盟会社。今朝の、ライダー。及び、各営業所宛ての通達に
雨の日に休むと歩合3パーセントカットとと宣告文が!
@は雨の日の欠勤は歩合カットと知ってたので今の加盟店を選んだのですが。
これはもう、ヒデキが、お前らの加盟店もそうしろ!って言ったんだろうね。漏れは、
事故った社バイの買い取り額に達するまではまだまだ走らなければならないから
言われなくても休まないから安心汁!
ホント、1年で36マソ。上野で、中古バイク見てたら同じ値段(諸費用込み)
でもっと程度の良いスーパーフォアいくらでもあった(;;)
518国道774号線:04/06/10 00:57 ID:sVlx3abB
>>517よ。
一度↓で、相談してみたらどうだ?
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tokyoun/main.htm
こんなんでも、利用してみる価値はあると思う。
519国道774号線:04/06/13 18:18 ID:YiZsuO86
BIKE
520国道774号線:04/07/02 07:23 ID:u0wz0ijH
7ガッツ
521国道774号線:04/07/04 21:05 ID:842LUFgB
522国道774号線
↑グロ板からか?
これじゃ物喰えないな