国際興業バスその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
いつの間に1000行ったの?

前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1026373008/l50
国際ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          | ←−−−− |
          |_______|
            糞スレ終了
3国道774号線:03/08/14 03:50 ID:UDcqzRsm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   >>2
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
4国道774号線:03/08/14 09:07 ID:TAGFdD7e
>>1
スレ立て乙〜。飯能営業所のようにのんびりいきましょう。
5山崎 渉:03/08/15 12:24 ID:WXls5X9p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
6童貞無職:03/08/15 18:48 ID:smRqd4w7
ガテンに求人でてるよ。応募しようとおもったら
 過去5年違反点数2点以下だって、
ダメじゃん。
7国道774号線:03/08/15 19:18 ID:K6Xch5+D
>>6
どこもそんなモンデシー
童貞は問題なし
8国道774号線:03/08/17 08:54 ID:pPkvlbex
ネタ無いね…
age
9国道774号線:03/08/18 21:37 ID:k1kw5322
もう少しすれば、ネタ(新車)が入る筈。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11国道774号線:03/08/19 10:32 ID:YcB45Q/s
ワンステばっか入れてねーでちったァノンステ入れろよ(藁)
あの東武だってエルガノンステタイプAバカスカ入れてるぞ。
12国道774号線:03/08/19 12:25 ID:v8MyZzXe
ノンステップ車はデッドスペースが多いから嫌でつ。ワンステップマンセー!
13国道774号線:03/08/19 12:40 ID:GzmzmDFO
>>9
半端ない台数が入るよ。(少なくとも40〜50台はあるはず)
某所はKKKの納車待ち新車でうめ尽くされています。
14国道774号線:03/08/19 18:01 ID:im21Hcv2
>>11
今春には、エルガCNGノンステとエルガミオCNGノンステが入ってますが何か。
15国道774号線:03/08/19 18:47 ID:dw8UUEGj
>>11
補助金目当ての頭部ハズを見習えってことデツカ?
そんな事業者泣かせのことを当社では行いません。

              国際興業株式会社(KKK)
16国道774号線:03/08/19 18:48 ID:dw8UUEGj
>>11
補助金目当ての頭部ハズを見習えってことデツカ?
そんな自治体泣かせのことを当社では行いません。

              国際興業株式会社(KKK)


間違えた・・・回線切って逝ってくる。
17国道774号線:03/08/19 21:17 ID:1odznrjy
ウォーターボーイズに出たあのオンボロ。。。
岩手県交通のアレだよなぁ?
18国道774号線:03/08/20 00:00 ID:+rJtjbFQ
>>15-16
だったら熊谷から逃げんじゃねーよ!!!!
ウチが引き取ったんじゃねーか、バカヤロー!!!!

                 〜東武鉄道グループ〜

                    
19国道774号線:03/08/20 01:56 ID:sCJ74nPL
さいたま国際スレはここですか?
20国道774号線:03/08/22 23:01 ID:3cqHCGz8
中古バススレより。


613 :国道774号線 :03/08/18 00:22 ID:dTHCLt0j
また都内で塩漬けLV3台が目撃されている
移籍先はKKKだろうか


8500代増備か?
21国道774号線:03/08/23 18:32 ID:AryW7S1/
>>18
まあまあそんな目鯨立てないでくださいよ。
なんだったら川越以東の東上線沿線の路線、
引き取りましょうか?
         〜西武バス株式会社〜



22国道774号線:03/08/23 20:39 ID:aK/mtjpn
>>21
飯能を引き取ってくださいm(__)m
ただし、名栗方面の廃止は一切なしで。廃止にしたら陸の孤島となります。
飯能営業所には、塩漬けバスがおります。
客が乗る路線では全く使えないシート配列でございます。
是非、西武バスでご賞味くださいm(__)m

         〜国際興業バス株式会社〜
23ネタニマジレスカコワルイケド:03/08/23 23:41 ID:AFAKkiF5
>>22
あの離れ小島の飯能こそがKKKの萌え処なんじゃねーか!
24国道774号線:03/08/23 23:47 ID:hBWPKr0A
塩漬けって何でつか?
25国道774号線:03/08/24 00:22 ID:3FYEsXyW
>>24

しおづけ しほ― 0 4 【塩漬(け)】

野菜・魚肉などを塩で漬けること。また、漬けたもの。


三省堂提供「大辞林 第二版」より
26国道774号線:03/08/24 00:47 ID:llxQEUPw
>>21

引き取れ!
27国道774号線:03/08/24 01:09 ID:t3GyApWz
>>24
ここでいう“塩漬け”とは淡路交通の中古車の事。KKKでは
飯能にいる8501号車がそれ。
28国道774号線:03/08/24 07:32 ID:CzBDNbyW
あの〜、バス運転体験ツアー、どうなったのでしょう?
人は集まったのでしょうか?予定通り実施されるのでしょうか?
2924:03/08/24 10:42 ID:3FYEsXyW
>>27

まぢれすされても・・・
30国道774号線:03/08/24 11:03 ID:ER5hV8Gw
9月1日

北浦55 新設
越11 減回

あとは?
3124:03/08/24 12:22 ID:HmQk16H3
>>29
にせものは氏ね

>>27
マジレスサンクス!
3229:03/08/24 13:29 ID:3FYEsXyW
>>31

漏れは25だった。半農逝ってくる
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34国道774号線:03/08/24 21:12 ID:N2XYYzBx
塩漬けバスは西武高原バス登録にし、堪能させていただきます。

                 〜西武バス株式会社〜
35国道774号線:03/08/24 22:12 ID:JShg+vGk
>>22
高麗川団地・高萩駅方面の路線はおたくから移管されたものですが何か?

                   〜西武バス株式会社〜
36国道774号線:03/08/24 22:55 ID:ySw6ikhU
>>30
北浦50-3 土休日限界
大07 短縮・限界
東浦?? 親切
37国道774号線:03/08/24 23:48 ID:c8RNZ+eK
東浦和〜馬場は大増回になってた
38国道774号線:03/08/26 13:51 ID:tD68xmog
東川80 短縮
明花方面 休日最終延長
裏90 増便

「増回」って言葉は使わなくなったのか、この会社は。
39国道774号線:03/08/26 20:59 ID:S+WpxAcC
飯能関連宜しければウチが引き取りますがいかがでしょう?
塩漬けバスは関連会社(東武ダイヤルバス等)で活用させていただきますが。

                      〜川越観光自動車〜    
40国道774号線:03/08/26 21:24 ID:dYJAjgrx
>>39
お宅の会社は飯能なんかに手を出してる暇はないでしょ?
今度はどこを東武さまからいただくご予定で?
川越観光さまは東武から古い車両をいっぱいもらってディーゼル規制が大変でしょう。
飯能なんぞに目をつけている場合ではないとわかってくださいまし。

よろしければ、当社が飯能を引き取らせていただきますが?
当社にはね大手の皆様の会社出身者が結構いますのでご安心を。

               〜イーグルバス〜
41国道774号線:03/08/28 09:46 ID:IELOcpSP
黙って運転しろ!
いちいち曲がりますなんてうるさいぞ!
42国道774号線:03/08/28 18:38 ID:+iw7w66D
>>41
たしかにうるさいウテシもいるけど、
某武のDQNウテシの多さに比べりゃよっぽどマシ。
43国道774号線:03/08/28 23:30 ID:KoldH2BX
>>41

交差点ごとにまっすぐですって言われるよりは
マシだろ。

上り坂になったら、登りますとか・・・
44国道774号線:03/08/29 17:00 ID:x0W/Jn60
9月より、越11が2往復減便で13往復に。
通勤時間帯を1本抜き、終バスも30分繰上。
これじゃあ、利用者は怒りますよ。
やる気がないなら潔く撤退してくれよと。

北越谷駅発着にして、片道20分で運行すれば
本数は増やせるし、移動需要にも沿った路線になる。
北越谷駅西口エリアから武蔵野線へのアクセスは
本数さえ多ければバスの方が時間的に有利なわけで、
十分需要はあると思うんですけどねえ。
45国道774号線:03/08/29 21:22 ID:HSIfuvVD
>>44
北越谷乗り入れはTO 〜Bグループが拒否してますが何か?
46国道774号線:03/08/30 00:29 ID:LBgm1Bia
キーワードは
「集中と選択」
47国道774号線:03/08/30 17:03 ID:5Eu7bnKc
>>41
禿同、無意味な事喋ってないで
運転に集中しろよ!
48国道774号線:03/08/30 22:32 ID:slzOefiE
>>44
> 北越谷駅発着にして、片道20分で運行すれば
> 本数は増やせるし、移動需要にも沿った路線になる。

「移動需要」って、どういうものでしょう?
本数は若干増える可能性はあるけど、北越谷西口の住宅地は、
ほぼ駅から徒歩圏内で終結してしまうので、あまり意味はないかと。
(北越谷駅西口から神明下まで、徒歩約15分
 →約50分間隔だったら、誰もバスに乗らない。)
かと言って、越谷市街地の中心部(=越谷駅)発着でも
乗客がほとんどいない状況を見ると、かなり終わってるかなと。

> 北越谷駅西口エリアから武蔵野線へのアクセスは
> 本数さえ多ければバスの方が時間的に有利なわけで、
> 十分需要はあると思うんですけどねえ。

北越谷駅西口エリアは、駅から徒歩圏内なの!
だから、15分歩いて東武線に乗って、新越谷出た方が、
バスで行くよりも速くて安い。

越谷市の西部は、市街化調整区域。
人口の増える気配なんて、全くない。
でも、仮にも公共交通機関。
今、利用している人がいるわけだから、簡単にやめられないんじゃないの?
ま、新規参入覚悟で身を引くのも、ひとつの選択かな?
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57国道774号線:03/08/31 09:35 ID:G/DmwQ5E
>>48
北越谷駅西口エリアから武蔵野線で南浦和方面に行く場合、
北越谷駅から伊勢崎線で新越谷駅まで出るより、
神明下からバスで東川口駅まで出た方が、
10分くらいは時間が節約できます。
ただ、現状ではバスの本数が少ないので
しょうがなく伊勢崎線を利用することが多くなりますが、
バスの本数さえ確保されれば、みんなバスを使うと思います。
特に、元荒川の西側の住民にとっては利用価値は高い。
58国道774号線:03/08/31 11:49 ID:dwoOtBPR
>>57
元荒川の西側って...人口どれくらい?
しかも、そこから南浦和方面に行く人数って...?
「みんなバスを使う」んだったら、今の越11でも、もっとお客さんがいるはず。
57さんは、運転士さんですか?
金を払って乗る我々利用者からすれば、
●本数が多く
●時間が読めて
●運賃の安い
伊勢崎線を使う方が、自然なのではないでしょうか。
やるんだったら、電車で行くのがかったるい、越谷〜浦和(あぼーん済)とか
越谷〜大宮とかにしてもらった方が、利用価値が高いのではないでしょうか。
5957:03/08/31 21:28 ID:G/DmwQ5E
私は地元住民です。
この辺に住んでいる人で池袋・新宿・渋谷方面への通勤者は、
武蔵野線利用が多いですよ。
越11がもっと便利な路線なら、
北越谷駅に駐輪場を借りる必要が無くなる分、バスの方が安上がりですし、
463バイパスが開通してからは渋滞もほとんど無くなったので
定時性も問題ありません。本数さえ確保してくれれば、
バス通勤したいのですが。いかんせん1時間に1本で
終バスが20時ちょうど(来月から)では、通勤には使えません。

6058:03/08/31 23:15 ID:dwoOtBPR
>>57,59
失礼しました。
私は越谷市ではないのですが、近隣に住む者です。
確かに、終バス20:00では、通勤には使えませんね...。

伊勢崎線の西側(特に越谷市以北)は、バスの不毛地帯になりつつありますね。
昔、干拓地だったのでしょうか。市街化調整区域の範囲が広すぎます。
東武時代の越谷〜岩槻線の減回に次ぐ減回。
国際興業の越谷〜浦和線の分断、減回。
朝日バスの県民健康福祉村線撤退。
住宅地の広がりが少ないことから、バスが発達する土地柄ではないのかもしれません。
越谷のR4西側に住宅地が開ければ、または大学などが移転してくれば、
越11の発展も期待できるでしょうけど、今の状況ではそのようなプラス要因が見つからず、
難しいのだと思います。

私がたまに利用する岩11も、目白大学があるからなんとかなっているものの、
実は越11と同じような状況にあると思います。
浦和美園の開発がカギを握っているように思うのですが、どうでしょうかねぇ。
6157:03/09/01 00:49 ID:ienWqgMw
越谷〜岩槻線と越11、両方とも北越谷駅発着にすれば
利用しやすくなるんですがねえ。

越谷駅西口は、朝日バスが撤退しましたが
その後ロータリーが整備され
立派なバス乗り場もできました。
このバス乗り場が利用される日はいつになるのやら。
6258:03/09/01 01:35 ID:9mJjeDmY
>>61
越11は越谷駅西口の乗り入れも考えてはどうでしょうか。
東川口駅から来てR4を横断後、神明下の手前で右折。
越谷駅西口手前のところで道路が狭くなってしまうけど、
現利用者の利便を損なうことなく、今よりは越谷駅西口の住宅地で
乗客を見込めるんじゃないかなと思うんですが...。
ただ、そうなると、北越谷駅西口住民の方にとっては、
利便性が落ちてしまうのですが...。
6357:03/09/01 09:16 ID:ienWqgMw
>>62
神明下〜越谷駅間の経路は、移動需要に全然合ってないルートなので、
>>62さんのおっしゃる通り、神明町から越谷駅西口への道路を通るのも
一案ですね。
64国道774号線:03/09/01 13:43 ID:j0Znqw8Q
北越谷駅西口は、朝日がシャトル便(水上公園・埼玉スタジアム2002)
運行する際使ってますが何か?
ちなみにあそこはタクシー天国と化してますので中型でないと無理かも。
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66国道774号線:03/09/02 19:25 ID:5n1u7eCT
もう越11は止めたいんだよ!
西新井のキティーちゃん達がいるから、廃止できないだけ。
67国道774号線:03/09/06 13:08 ID:tufuUtxu
さがりすぎなのでネタひとつ…
新車の納車はじまりますた。
68国道774号線:03/09/06 16:30 ID:xVin0zzi
川越観光落ちますた。さいたま国際なら受かるかな?
69国道774号線:03/09/06 18:00 ID:Y+z1dGvF
そろそろ車内テープのメロディが変わる時期だよね。次はどんなものになるんだろう?
70国道774号線:03/09/06 18:33 ID:RtsWDN+U
○光太郎
71国道774号線:03/09/06 19:24 ID:RtsWDN+U
星○太郎
72 :03/09/06 19:55 ID:4eTvXMd6
73国道774号線:03/09/07 16:26 ID:5yCBp5A5
路線で一番今のところ古いのは池袋の7046のバスでしょうか?
ただこのバス排ガス規制のステッカーが張ってないので今月限りでしょうか?
74国道774号線:03/09/07 18:36 ID:x9SYCE28
新車age
75国道774号線:03/09/07 21:45 ID:bEIh8u7Q
星野太郎
76国道774号線:03/09/08 23:27 ID:l+LKLWJ4
星泥○太郎
77国道774号線:03/09/09 07:23 ID:b/yKugeq
↑え゛??
78国道774号線:03/09/09 22:10 ID:66mCBv31
で、バス運転体験ツアーは盛況だったのか?
79国道774号線:03/09/11 18:10 ID:5Q89gMJa
5000番代キター!!
80国道774号線:03/09/11 21:24 ID:Lz788Eyn
赤23-2?
81国道774号線:03/09/11 22:27 ID:oRG3gb9R
>>79
今日17時頃、川口車庫の裏側(ピットのある方ね)の公道沿いに
5003というナンバーのついてない新車が1台止まってたよ。
その後もう一度見に行ったけど、移動しててもう見えなかった・・・鬱

肝心な事いい忘れた、ノンステtype-Aだったとオモフ。
82国道774号線:03/09/12 02:15 ID:aYT8AwC1
>>80
赤23-2って何じゃそりゃ?
83国道774号線:03/09/12 23:24 ID:K73vfMsl
志村にエルガ澪が入ったらしい。
84国道774号線:03/09/13 00:25 ID:GtBJ2XDT
>>82
赤23の西新井警察止当時の一日数本の西新井駅乗り入れ便が
そんな番号じゃなかったか?
85国道774号線:03/09/13 00:30 ID:Tg6Oqe3o
>>84
赤23-2は初耳だ。
当時は駅前行き−赤23、警察前止−赤24だった。
8684:03/09/13 01:00 ID:GtBJ2XDT
そうだったっけ?
当時毎日利用していたが、工房時代で興味もなかったし・・・

ん〜 赤23−2か〜
まさか西新井発荒川大橋経由赤羽車庫なんてないよね (笑
87質問:03/09/13 14:42 ID:lgZy6Kkk
U‐MR132Dって、まだ生きてますか?
88国道774号線:03/09/13 14:44 ID:lgZy6Kkk
IDが、KKKだ。
89国道774号線:03/09/13 15:39 ID:rqQhnni2
フーン
90国道774号線:03/09/13 17:45 ID:OLLummr+
>>8
車庫で、方向幕ハケーン!
91国道774号線:03/09/13 19:21 ID:+kKAurW8
>>87-88
IDがKkk=関越交通(群馬県・朝日自動車グループ)だな(爆藁)
92国道774号線:03/09/13 20:35 ID:evVHPKyr
23−2 西が丘競技場行き
93国道774号線:03/09/14 00:42 ID:WhypnPvu
漏れ、この会社の採用試験落ちたよ。
94国道774号線:03/09/14 15:18 ID:xsut6mrQ
鳩ヶ谷にも新5000番2台入った。
でも、どうせ川口か西浦和に取られてどこぞのボロバスと入れ替えだろう
95国道774号線:03/09/14 17:50 ID:/pAuenK8
赤80 赤羽車庫(国立西が丘競技場)行き
96国道774号線:03/09/14 19:51 ID:kg+fUJCN
王23 王子駅…十条駅…西が丘競技場(赤羽車庫)
赤27-2西が丘競技場(赤羽車庫)…環七…西新井駅 
赤31-2西が丘競技場(赤羽車庫)←大和町←高円寺駅北口
赤93 西が丘競技場(赤羽車庫)…ときわ台駅
赤94 保健所→体育館→赤羽駅西口(廃止)
赤95 赤羽駅東口…東十条四…西が丘競技場(赤羽車庫)
赤96 赤羽駅西口…体育館…西が丘競技場(赤羽車庫)
赤97 西が丘競技場(赤羽車庫)…豊島病院…池袋駅東口
97国道774号線:03/09/14 20:46 ID:5m2ByU5P
98国道774号線:03/09/15 04:54 ID:9wewZKnL
age
99国道774号線:03/09/15 11:34 ID:bK0NBJjT
ageage
100100ゲッター:03/09/15 11:47 ID:VXnfC7/T
101国道774号線:03/09/15 13:50 ID:qDFM4bP8
兄貴〜5000番乗らせろ〜兄貴は私から逃げられないふふふふ・・・・
102国道774号線:03/09/15 19:16 ID:EBGSigbw
星兄貴、そこまでやる〜。
103国道774号線:03/09/15 19:17 ID:28pU3gDO
大80 大宮車庫
104国道774号線:03/09/15 19:25 ID:VXnfC7/T
>>87
それっと朝霞のだろ?
まだ現役みたいだぜ
>>100のサイトに逝ってみそ、載って宝
105国道774号線:03/09/15 19:25 ID:EBGSigbw
星80 指導課行き
106国道774号線:03/09/15 20:08 ID:KqFkIl/8
赤26-2 舎人団地…回送…西が丘競技場(赤羽車庫)
107国道774号線:03/09/15 21:03 ID:EBGSigbw
星95 懲○解雇
108国道774号線:03/09/15 21:37 ID:qLV+muIR

星って誰〜?
109国道774号線:03/09/15 22:23 ID:TWfvIY3S
5000番台の側面窓、固定窓・・・じゃなくて
グリーンガラスを採用してる。
110国道774号線:03/09/16 13:25 ID:M1HEbLDM
111国道774号線:03/09/16 15:02 ID:M1HEbLDM
112国道774号線:03/09/16 18:47 ID:HsO+q8qs
西武池袋線の踏み切り事故の所為で、
池07 池袋駅…江古田二又と、池11 池袋駅…中野駅便に客が流れ
池07便に至っては増便までしてた。(7000番台)
113国道774号線:03/09/16 20:52 ID:rdqx9bzC
age
114国道774号線:03/09/17 17:45 ID:ihJJWiAU
戸田にも5000番台ハケーン!
5001が西川62で走ってたよ。
ところで西川62って、6000番台も良く走ってるけど、戸田の看板路線?

なにはともあれ、戸田初ノンステオメ。
115国道774号線:03/09/18 09:54 ID:VK54o3JX
9/12赤羽18:02頃発、赤56のドキュソウテシ
逝ってヨシ!!
116国道774号線:03/09/18 21:17 ID:z6dlSxQA
池80  池 袋 駅(西口)
117国道774号線:03/09/18 22:02 ID:pqaEQq7r
池82 池83 池84 池85
118国道774号線:03/09/20 09:05 ID:OjU7XMa7
age
119国道774号線:03/09/21 07:49 ID:acwkrJLf
バスの日に追突されるとは・・・
かわいそうな国際興業
120国道774号線:03/09/21 09:33 ID:BubAg+YO
>>119
エコツムリの呪いでする(藁)
121国道774号線:03/09/21 14:36 ID:+0YYh35M
大01  浦 和 美 園 駅
122 国道774号線:03/09/21 21:10 ID:Jr1XHHxd
>>120
まぁ、事故の画像もOKとか言ってるし・・・
123国道774号線:03/09/21 21:31 ID:PAPkDZme
11月上旬からトコバスに新路線だと
西循環と美笹循環で西は33人のりのCNGノンステップで美笹は9人乗り
のジャンボタクシーでこっちは、タクシー会社委託だと
124 国道774号線:03/09/22 18:02 ID:ATSfivs0
>>123
既にガイスツですが・・・
125国道774号線:03/09/23 02:15 ID:WeNH1b/z
ageb
126国道774号線:03/09/23 14:42 ID:mxwSAo01
age
127国道774号線:03/09/23 15:04 ID:FJRqfSpE
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
128国道774号線:03/09/23 15:10 ID:XoA2Q34R
KKKもワンステやめてエルガAなのか。
やっぱり某関連団体の圧力なのか利用者のイメージなのか・・。
129 国道774号線:03/09/23 19:52 ID:2oLPXuen
>>128
エルガノンステAは埼玉県内だけの導入ですが・・・
またエルガ・エルガミオワンステも引き続き入ってますが・・・
130国道774号線:03/09/27 03:04 ID:kElg0ous
131国道774号線:03/09/27 19:55 ID:dK7cgByL
26日に深夜急行バス鴻巣行きに初めて乗りました。

なんとタクシーの4分の1の運賃で帰れる!

社番757は貸切の改造車でしょうか?
132国道774号線:03/09/28 12:15 ID:sT4cvp5/
塩漬けハズ今度は練馬ナソバーだとよ
飯能以外にもあんなのを入れるなんて・・・
133国道774号線:03/09/28 13:00 ID:RsSKMSvj
>>132
詳細キボンヌ
134太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/09/28 13:33 ID:/9yeO7fk
>>132
国際興業はバスの中古車販売事業にも進出したから、
不良在庫を仕方なく使用しているor活用モデルケースとして使用している事も考えられる。
135国道774号線:03/09/28 23:27 ID:g0z83wVL
飯能の8029が戸田に飛んだらしい。で、ボート輸送
に充当されてた7200に飯能のプレートが掲げてあっ
たって事は、
8029:飯能→戸田
7200:さいたま東→飯能
????:戸田→さいたま東
の転属が発生したと考えていいのだろうか?
136国道774号線:03/09/28 23:58 ID:fE+8jckL
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
137 国道774号線:03/09/29 00:13 ID:LdJr0eVC
>>134
金融(りそな関連)で良くみかける沖之助さんがここまで来るとは・・・
138国道774号線:03/09/29 12:29 ID:v8+FGEMb
上ケ
139国道774号線:03/09/29 20:52 ID:ptTIwbY1
>>132-134
都内に中古路線車は入るのは異例だな。
登録ナンバーが変わったらしいがサイタマの営業所は引き取りを拒否したのだろうか?
140国道774号線:03/09/30 00:10 ID:VtJaxqE2
141国道774号線:03/09/30 00:48 ID:BlgIh9b2
>>140
今度はKC-LV380か。塩漬け抜きで考えれば古くはないな
142国道774号線:03/09/30 11:11 ID:DJXQRbE9
練馬に6000代新車入ったらしいけど、社番がなぜか赤羽の続番。
大宮ナンバーの塩漬中古といい謎が多いな。
143国道774号線:03/09/30 16:52 ID:6MoE/hMP
練馬ナソバーと大宮ナソバーがいるらしい。

ttp://koedo-deka.hp.infoseek.co.jp/
最新情報てーとこから入れば見られる
144国道774号線:03/10/01 23:48 ID:stKi2wRz
>>140←淡路の塩漬
(●´ー`)←お塩漬
145国道774号線:03/10/02 11:00 ID:Xl6Kq/9q
さっき自転車で飯能営業所を見に行ってきたら、2039・2045・
2046の3台が転属してきました。ナンバーは大宮ナンバーのま
までしたが営業所の方いわく、「近々所沢ナンバーに書き換
える」と言ってました。
146国道774号線:03/10/03 00:21 ID:AHKoE5wQ
>>145

書き換えるってのもすごいよね。
ペンキかなんかで書いちゃいそうで。
147国際興業練馬6502@KC-LV280L:03/10/03 07:56 ID:ZVeWkYXA
やっと再就職出来た。
でもいったん塩漬けにされてしまうとリハビリって何年かかるかな。
148147:03/10/03 09:11 ID:hEHqsXnS
誤爆スマソ
149国道774号線:03/10/03 17:42 ID:4TDLIjsx
なぜ、中古の淡路のバスを積極的に購入するの?

そして、飯能に行くなら分からないでもないけど・・・
150国道774号線:03/10/03 20:23 ID:zR20wwUQ
淡路の車両は全車リース車(リース会社はもちろんいすゞ系)
   ↓
リース期間終了し新たな行き先
   ↓
KKK系列にいすゞディーラー有り
   ↓
KKK系列各社に塩漬け車が・・・
151国道774号線:03/10/04 11:05 ID:iMaMPTwB
自動放送のあの音楽を着メロにしたい。
どこかないかな?
152国道774号線:03/10/06 03:21 ID:R8bFS3b1
153国道774号線:03/10/06 23:40 ID:ckoVKG/H
飯能に2039・2045・2046が来た代わりに出ていった
のは、7694・8029・8062の3台です。8029は戸田に
転属しましたが、残り2台の転属先情報キボンヌ。
154国道774号線:03/10/06 23:51 ID:bNw2+yeT
7694も戸田、今日西川口で見たヨー。
まだ所沢ナンバーだったから印象に残ってる。
155153:03/10/07 00:03 ID:44guWv/t
>>154
情報サンクス!そうか、7694も戸田か…。あと8062もどなたか情報を
よろしくお願いします。
156 国道774号線:03/10/07 00:35 ID:CwP1yEQ8
>>155
某BBSによると8062も戸田に転属の模様。
157国道774号線:03/10/07 12:05 ID:G5btkyE8
戸田はボートがあるのに中型ばっかりだと
不具合があることがようやく気付いたらしい・・・
158国道774号線:03/10/07 14:19 ID:ds3N0fLi
6050〜6052が川口に来ますた。
音声合成もそのままで運用に就いています。
159153:03/10/07 19:24 ID:SKglgEj0
なるほど、3台とも戸田でつか…。重ねて情報サンクスでした。
160国道774号線:03/10/08 20:44 ID:68tanZoC
>>93
バス・鉄道会社は辞めとけ運良く内定をらたって体を壊すし合理化の嵐だぞ!!
大人しく公務員試験受けて役所に勤めるのが一番イイ!!
161国道774号線:03/10/08 23:08 ID:gVWoY4zF
>>160

ろれつ回ってませんよ。

公務員になれるなら、最初からそうします。
162国道774号線:03/10/09 00:41 ID:g5Lmvpsn
[浦52] 三(太田窪)室
163国道774号線:03/10/09 21:01 ID:zb91qeWd
>>161
最近は中途の方が多いが何か?
164国道774号線:03/10/10 00:07 ID:3rkOw9HR
>>162
昔あったね。浦和駅東口発でしょ?
方向幕のデザインも記憶にあります。
165 国道774号線:03/10/10 00:37 ID:QrLDoylj
今回の鳩ヶ谷改正も
>>46
のキーワード通りの気が・・・
166国道774号線:03/10/10 01:01 ID:ic/QieIh
この前のさいたま東のダイヤ改正で、
浦51と51−2、東浦01と東浦81の運行間隔が
利用しやすいように調整されたように、
今回の鳩ヶ谷改正でも
蕨02と蕨06なんかは
かなり利用しやすい間隔に調整されてますね。

ダイヤを作成する担当者のレベルが上がったのか?
167国道774号線:03/10/10 02:35 ID:micRgtUN
age
168国道774号線:03/10/10 20:29 ID:b2hSojJz
今朝浦和駅西口でみんなでビラ配りしてたyo!
漏れは一緒に配ってる時刻表が欲しかったんだが、もらったら東浦和方面だったショボーン
中浦和方面のが欲しかったのに。
169国道774号線:03/10/10 21:26 ID:2tuwegm2
息子のバイト代の方が給料高いんですけど
親父の威厳無し
170国道774号線:03/10/13 22:11 ID:rITC7/jL
age
171国道774号線:03/10/14 18:47 ID:kgK5arlF
戸田にも新車を〜
172 国道774号線:03/10/14 19:40 ID:/bjfLPsi
>>171
5000が入ったじゃん
173国道774号線:03/10/14 23:23 ID:xAPl42NQ
>>171
戸田よりも飯能に新車を…。
174国道774号線:03/10/14 23:26 ID:xAPl42NQ
>>171
戸田よりも飯能に新車を…。
175国道774号線:03/10/15 01:08 ID:4Y5IYzZ3
>>173-174
8500が入ったじゃん
176国道774号線:03/10/15 01:37 ID:+E2n+YFY
>>175
塩漬けじゃん
177 ◆mXSIJPZmTc :03/10/15 20:46 ID:k9Pw9i0o
練馬ナンバーの塩付けって
港区のスクール専従でつか?

丁度、昨日品川高輪口で見かけたのだが・・・
178国道774号線:03/10/16 04:05 ID:2rZUaZhB
>>178
ダイヤ組んだら、たまたま高輪に合うんだろぉよ
と、マジレスしてみる
179国道774号線:03/10/16 04:08 ID:2rZUaZhB
>>177
スマソ間違えた。
ダイヤ組んだらじゃなくて
「配車組んだら」だった。
しかも、自分で自分に「>>178」とかしちゃってるし・・・
180国道774号線:03/10/17 22:53 ID:Ffj/DUqP
埼京線や武蔵野線ができたとき、国際興業の利用者って結構減っていそうなんだけど、減った?

>>177
最近では港南近くにも何回か現れているよ。
181国道774号線:03/10/18 10:11 ID:GXIMlpHs
>>180
武蔵野線ができたのは、ずいぶん昔の話だから、そのときは利用者が減ったかも
知れないけど、その後の沿線の宅地開発によって、逆に人口が増えたんじゃない?
(特に、東浦和・東川口周辺
 =高度経済成長期〜バブル期にかけて、駅の徒歩圏外に住宅が激増)
埼京線開業や有楽町線延伸、大江戸線の開業は、相当痛手だったと思うが。
(もともとそれなりに宅地があったところに鉄道が通って、バスの客を奪われた)

埼京線沿線、特に戸田公園は、人口増えても、駅前マンションだから、バス使わないし。
182180:03/10/18 10:30 ID:upcDJcay
>>181
ありがとう!
183国道774号線:03/10/18 13:20 ID:J5rS4tSb
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
184国道774号線:03/10/18 14:48 ID:3ARQVNlI
北与野駅ロータリーへの乗り入れは無くして欲しいな。
それで所要時間が2〜3分は短縮されるだろ。
新都心から乗る人にとっては、ものすごく遠回りしている気分になるので、
しばらくするとバスを利用する気がなくなってくるんだよな。

北与野は利用者は少ないし、駅入口のバス停まで歩けば十分だろ。

185国道774号線:03/10/18 17:18 ID:WCKPHeKd
あたしゃ、足がわるうしての〜。

自分の目線でかんがえちゃいや〜よ。
186国道774号線:03/10/18 20:58 ID:3ARQVNlI
>>185
タクシー乗れ
187国道774号線:03/10/18 21:10 ID:WCKPHeKd
まあまあ乱暴な方ね。

きっとおばかさんね。
188国道774号線:03/10/18 21:21 ID:Uah+1CPM
川口元郷駅ロータリーへの乗り入れは無くして欲しいな。
それで所要時間が2〜3分は短縮されるだろ。
川口駅から乗る人にとっては、ものすごく遠回りしている気分になるので、
しばらくするとバスを利用する気がなくなってくるんだよな。

川口元郷は利用者は少ないし、元郷新道のバス停まで歩けば十分だろ。
189国道774号線:03/10/18 21:30 ID:rCGpKWjS
西新井駅ロータリーへの乗り入れは無くして欲しいな。
それで所要時間が2〜3分は短縮されるだろ。
西新井警察から乗る人にとっては、(以下略
190国道774号線:03/10/19 00:45 ID:KEekQSnW
鳩ヶ谷駅西口への乗り入れは無くして欲しいな。
それで所要時間が2〜3分は短縮されるだろ。
鳩ヶ谷市街から乗る人にとっては、ものすごく遠回りしている気分になるので、
しばらくするとバスを利用する気がなくなってくるんだよな。
191国道774号線:03/10/19 00:53 ID:aFZql2Y1
池袋駅って言ったって三越前への乗り入れは無くして欲しいな。
それで所要時間が2〜3分は短縮されるだろ。
サンシャインから乗る人にとっては、(以下略


192国道774号線:03/10/19 15:35 ID:PZac6MfT
SKIPシティへの乗り入れは(以下略
193国道774号線:03/10/19 19:57 ID:H8ojhpv8
戸田はついに成増から撤退するの?
194国道774号線:03/10/20 16:43 ID:HZoLUxLo
大宮ナンバーのままで飯能に転属してきた2046に新
ナンバーが付きました。所沢200か・601でした。
195国道774号線:03/10/22 03:13 ID:b7a9Yrxr
196国道774号線:03/10/25 13:23 ID:AHnkHc/y
age
197国道774号線:03/10/26 00:20 ID:su8ka2W0
あたらしい トコバスって どこ製? 日野?
198国道774号線:03/10/27 12:55 ID:dV7cxnQT
>197
ふそうMEらすい  しかも協同観光グループの改造によるCNGらすい
199国道774号線:03/10/30 21:00 ID:hyCHak6d
age
200国道774号線:03/10/30 21:08 ID:6XDG6B6P
200
201不定期飯能情報:03/10/31 00:14 ID:lJTAifVo
2047が飯能初?のラッピングバスになりました。広告の内容
は11/9の衆議院選挙でボディ全面ではなく下半分のみの施行です。
202国道774号線:03/10/31 00:19 ID:sAZsyo7z
ハズヲタのはたぼうは?
203国道774号線:03/11/03 03:38 ID:9k5LSKR0
先日赤23で、何も告げずにカード入れようとした親子に「お二人ですか?」と聞いた運転手が、
終点で「そんなことも言わねえとわかんねーのかよ」と絡まれてた。親父は金髪パーマのDQN。
大変な仕事だな。
204国道774号線:03/11/03 13:22 ID:OU9Mz0Tp
そんなのは序の口だよ。
まだ、ヤクザや変な一般車の方が怖いよ。
クラクションは控えめにしないと。
205国道774号線:03/11/06 10:13 ID:HXuyDaR1
西浦和の00さんパソコンぶっ壊れました、原因はビデオカードです
金がないんで直せません、さようなら〜
206国道774号線:03/11/08 19:49 ID:qAM4FK7c
16日のダイヤ改正、HP更新マダー?
207国道774号線:03/11/08 21:45 ID:JIYgJTZo
>>198
ttp://www.city.toda.saitama.jp/sosiki/sogoseisakubu/seisaku/communitybus/buses.html
ちなみに美笹循環はタクシー会社委託らしいがどこなんだ?
208国道774号線:03/11/08 21:54 ID:Av58JWh8
>>206

埼玉全域でバスロケ開始の話は出てるよ
209国道774号線:03/11/08 22:53 ID:S63fR3ws
ダイヤ改正祭り開催中
210国道774号線:03/11/08 23:41 ID:UJqRUGoD
>>207
埼京タクシー
リフト付
211国道774号線:03/11/08 23:58 ID:bRkIIMi2
11/17から、赤羽の深夜が熱いゼ!
212国道774号線:03/11/09 02:00 ID:BXYkNoum
朝霞市内循環733号車うpマダー?チソチソ(AAry
213国道774号線:03/11/09 13:06 ID:jps04kG5
>>209
そりゃ飯能以外全部改正だからねぇ

せまあさ掲示板にまだ出てないネタ
池袋…池02〜04改正。池04は大幅減。
練馬…上板02 上板橋駅〜氷川台駅〜練馬区役所を新設。光03-2と上板01で大幅減。光03-2減回分救済で光01増回。池袋0:30→平和台駅ゆき深夜バス。
志村…全路線で所要時分を見直し(起点はかわらないが途中は変わる)。池20・21で運行間隔適正化。
赤羽…東口系統の大増回の影で、赤50が減回。日中10分→12分へ。
戸田…出ているとおり。
川口…朝の救済系統、川13-3江戸袋→川口駅東口を新設。川25が日中30分ヘッド化。川51は日中20分ヘッド化。
鳩ヶ谷…深夜バス 赤羽駅1:10→グリーンセンター→新井宿駅を新設。
さいたま東…概ね出ているとおり。南浦和0:45→東川口の深夜バスを担当。大宮0:40→東大宮→深作中を新設。
西浦和…出ているとおりだが、志04も1日1回の実質廃止。志木待機場移転により、下宗岡三丁目出入庫が中宗岡に短縮。

キーワードは「集中と選択」
214国道774号線:03/11/09 16:30 ID:N4rxTnQt
>>213

戸田…出ているとおり

どこに何が出てるのか教えて。HPはひととおり見てみた
つもりなんだけど
215国道774号線:03/11/09 17:58 ID:0EED65nx
>>213

川口追記(車内バスニュースより)

川13-2廃止、今後はみんななかまバスをご利用下さいの文字が(w

赤13赤羽駅東口→峯八幡宮(1:10発深夜バス)
122号線北上→末広一丁目から各停の模様。
216国道774号線:03/11/09 18:34 ID:jps04kG5
217214:03/11/09 19:34 ID:N4rxTnQt
>>216

ありがと。ぶく幕入れました。
218国道774号線:03/11/09 21:39 ID:EvdFVvBR
練馬営業所、「今井 勇」運転士。
喋り方が最悪。
やる気の無さそうな、脱力した口調。
言葉の歯切れが悪く、語尾が口籠(ごも)もる。
219国道774号線:03/11/09 21:43 ID:ad5QSX/u
>語尾が口籠(ごも)もる。
ヲマエも口籠ってるぞ。
220国道774号線:03/11/09 21:49 ID:9dTr+Q/C
個人名は出していいのか。。。

ルール違反だ。。。。。。。。

警察が調べるぞ。。。。。。。
221国道774号線:03/11/10 00:22 ID:jGvp6bHi
222国道774号線:03/11/10 00:37 ID:qRrzKh6+
志村営業所の若僧の方がやばいだろ
「いやー朝夕は変な人多いんですよ、ハハ」とか
「何か分からないことあったらなーんでも聞いてくださいよ」とか
「降りるときはゆーっくり降りてねー早目は危ない早めは危ない」
とかマイクでしゃべってる。
223国道774号線:03/11/10 02:12 ID:moDPCItl
国際興業って3ケ月の試採用の後。正社員でうよね・・?条件教えて下さい。
退職金ありますか・・?手当て等宜しくお願いいたします。
224国道774号線:03/11/10 06:25 ID:J3+sm1eO
>>213
上板02って平和台4丁目のファミマーのある交差点で曲がるのかな?
上板01の錦団地〜平和台駅の区間は朝だけは意外に客が多く乗っているから減便は痛いな。
225国道774号線:03/11/10 09:49 ID:u8R/HdIc
国際興業はエリアに飛び地がある。
どうして飯能だけ飛び地があるんだろうか?
226国道774号線:03/11/10 13:03 ID:b0JegAC2
>>225
バスジャパンハンドブック「国際興業・山梨交通」を読むべし。
227国道774号線:03/11/10 14:34 ID:Xqn/d2/E
ぷらっと蕨 
キター!!
228国道774号線:03/11/10 23:20 ID:ERAJndPZ
>>223
あんた就職スレにも出て来たが自分で調べろや。
229国道774号線:03/11/11 01:05 ID:F49JUZ3p
>>220

バス会社はサービス業。運転士の氏名も公にしている。
良い評価も悪い評価も甘んじて受けるべき。
230国道774号線:03/11/11 03:29 ID:ffnGdH9z
朝霞市内循環733号車うpマダー?チソチソ(AAry
231国道774号線:03/11/11 04:18 ID:BD0M5VbJ
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
232国道774号線:03/11/11 08:36 ID:2p1xSGsL
>>229 本社か営業所に直接電話するなりして、上司からの指導
を受けさせるべきではないでしょうか。

2チャンネルで名前を出しちゃうと、練馬のバスを利用している
人は先入観でその人を評価するのでは。

公とは言っても、2チャンネルに載せるのは間違っていないかな。
233国道774号線:03/11/11 11:11 ID:bA/7GbyJ
新時刻表キター
234国道774号線:03/11/11 11:29 ID:bA/7GbyJ
東浦和駅24:11発の営業所行きが無くなったのは
南浦60の運行への布石だったのか・・・
235国道774号線:03/11/11 23:39 ID:XH3P8I98
朝霞市内循環733号車うpマダー?チソチソ(AAry
236国道774号線:03/11/11 23:53 ID:OBTVvpXe
>>234
9/1以降、東浦和駅からさいたま東まで回送してたのか。
まあ元々武蔵野線に接続しないムダな便で、たまに武蔵野線
が遅れると客が付いたりして
237国道774号線:03/11/12 01:03 ID:V+Mx6EEM
DQN運転士は ガンガン会社に電話して 指導させろ!
やつらは 客が直接言っても効き目ないからな

238国道774号線:03/11/12 01:40 ID:O5eIPpzc
>>237
苦情の電話をかけるときは
・具体的に客観的な事実を必ず伝える
・乗務員氏名または社番、ナンバーは必須
・あなたの氏名、連絡先もお伺いします
以上3点をお忘れ無く。
主観的・感情的な内容を怒鳴られても、乗務員の指導は出来かねますし、乗務員が特定出来なければ指導もできません。
対象の特定できない指導はあり得ませんからね。

それと最後の項目。あなたの氏名・連絡先は必ず告げましょう。
これは苦情を述べる貴方に仕返しするためにお伺いするものでは決してありません。
信じられない話ですが、同僚を罠にはめるために、苦情をねつ造する社員が現にいるのです。
極端な話、苦情ひとつで査定を下げることだってできますからね。
なりすまし苦情を排除するためにも、連絡先は必ずお伺いしています。
逆に言えば、匿名の苦情は乗務員へ伝えないことがよくあります。
また、法的にも苦情は措置内容まですべて記録保存する義務があるのですが、匿名の苦情は法的にも一切処理しなくてよいことになっています。
これは、当局へ苦情を持ち込む時も同様ですので念のため。
239国道774号線:03/11/12 19:17 ID:F6bPL+/Z
>>238 まさか終車の後に書き込んだんですか。  ご苦労様です。
240国道774号線:03/11/12 20:53 ID:AbcL8YTg
「バス運転体験ツアー」 niftyのHPでもPR
時期もあるし価格設定が高過ぎて集まってないと思う。
危ないマニアが参加するのを防止する価格設定かな〜。
もう現地集合で1〜2万円でお願いしたいものです。
241国道774号線:03/11/13 19:17 ID:j0ihaP7d
こないだDQN運転手がいたな。

日曜の夜の赤羽→公団で齢50ぐらいの見るからにやる気がない運転手。
荒川大橋の手前で車が急に割り込んできたらしく、
ぼーっとしてたのか気づくのが遅れてあわてて急ブレーキかけて
激しくガクンってなって立ってたばあさんとか子供が吹っ飛んで転倒した。
それなのに謝りもせずに相手が悪いと言うことをアピールしたいのか、
「ったく……」「あの野郎……」「なめんなよ」「ハァー…(溜息)」
とかマイクを通じて放送してたよ。
242国道774号線:03/11/13 20:02 ID:f2Y1RUX+
>>241 だから、2チャンネルでそう言う事を言うな。
疑問に思ったら直接、連絡しなさい。
会社だって、連絡くれないと運転手が外で何やっているか
わからないんだから。
国際興業は、苦情に対して逃げたり絶対しません。
小さなことも連絡くれよ。  待ってるよ。
243国道774号線:03/11/13 22:35 ID:/fwch7Yq
>>240
行き帰りは国際興業バスではなく三重の新参貸切バス業者だもんな・・・
244国道774号線:03/11/14 00:42 ID:iqAjRXpi
>>243
大阪の国際興業バスがいるだろー
関西組みは支社のバスを使ってくれよー

大阪ミッドナイトとか到着夜行高速バスとか
バスマニア受けするバスを貸切で出せばよい。

関東&関西で合流するのに無理があるよ
関東組みは夜行はきついというだろうし、
関西組みはボロ儲けだなーというだろう。

見直し必要!
245 国道774号線:03/11/14 00:46 ID:hUXp9+5P
>>244
今回の行程を確認汁!!
ttp://www.kokusaikogyo.co.jp/leisure/kakushu_tour/bus_driving/2nd_bus_driving.htm
甲府・東京発が午前教習で名古屋・大阪が一行程で午後教習になってますが何か?
246国道774号線:03/11/14 02:10 ID:XbeqBp1o
朝霞市内循環733号車うpマダー?チソチソ(AAry
247国道774号線:03/11/14 02:19 ID:XbeqBp1o
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <朝霞市内循環733号車うpマダー?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
248国道774号線:03/11/14 07:09 ID:+a6R7tfw
練馬はダイ改以後減車されるのかな?
ウテシ不足とも関係しているのか。よく折り込みに募集が出ているな。
249国道774号線:03/11/14 07:18 ID:zQbl9ltf
>>245
関西から参加者に対しては、ぼった栗は否定できないと思うよ。
250国道774号線:03/11/14 09:23 ID:p0rxpFgL
>>249
>関東&関西で合流するのに無理があるよ
って事にレスしたのでつか・・・
それにこの企画、自社だけでやってるツアーじゃ無いって事解ってまつか?
251国道774号線:03/11/14 14:08 ID:esT3HIYi
日テレの年末ドラマで
長門裕之が小佐野賢治を演じるそうでつ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031113_10.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031114-00000013-ykf-ent
252国道774号線:03/11/14 14:16 ID:pbO/a9at
>>251
ナベツネや氏家は出ないのか?(藁
253国道774号線:03/11/14 22:37 ID:Kkb+7aVw
>>213
上板02は、有楽町線の営団成増〜池袋が1983年に開通して廃止になって以来、系統名は20年ぶりの復活だと知っている人はどれくらいいいる?
昔は桜台〜上板橋駅(早宮経由)だったけど、上板橋駅から氷川台駅経由の練馬区役所行き、しかも1日数本ではなんとも寂しい限り。
昔のルートで復活してほしい。リエッセでもいいから運行キボンヌ。
254国道774号線:03/11/14 23:19 ID:RzgqomDp
255国道774号線:03/11/14 23:57 ID:Hp/5rtUx
この前久しぶりに国際興業に乗った(西浦和の中型LV)

最近のバスは音声合成が主流だが…

8トラテープだった…


256国道774号線:03/11/15 00:22 ID:rRZReucr
頻繁に路線改変するなら、そのたびに新しい路線案内発行汁!
車内の路線図だってなかなか新しくしないし。
インターネットの更新は同業他社に比べても一目を置くが、
印刷物に関してはダメポ。
257 国道774号線:03/11/15 00:23 ID:f09I8tpY
>>255
中型LVって何?
258255:03/11/15 01:04 ID:KCiYS6Of
>>257
バスの形式とかあんまし詳しくないので…

手っ取り早く言うとエルガミオではない中型車でふ

259国道774号線:03/11/15 01:38 ID:/JGOBMOY
16日運行開始の深夜バス系統
池袋駅〜千川〜平和台駅は都内均一210円の倍額420円らしいが、
赤羽〜南浦和はいくらになるんだろ。
260国道774号線:03/11/15 02:04 ID:GuvQikcC
ここってなんでいすゞばっかりなの?
261国道774号線:03/11/15 02:05 ID:KCiYS6Of
練97の廃止…
辛うじて増15として残るものの平日1往復のみは淋しい…

歴史のある系統だけに哀れだが…じきにアボーンかな?
262国道774号線:03/11/15 07:24 ID:DTyT5jk8
>>253
早宮は何処の駅からも微妙に遠い所があるからね。
旧ルート復活より練馬駅北口発着の循環コミュニティバスを開設した方が良いのでは?
中大グランド跡までは立派な道路ができた事だし。
263国道774号線:03/11/15 10:30 ID:npWF+dSQ
>>261
わざわざ西浦和に移管して増15を残すのって、
池袋〜朝霞台の深夜中距離バスと関連があるんでしょうかね。
和光市内を通る唯一の路線でもあるし。

川越街道の和光以西って、微妙に駅から遠くて不便だし
特に栄町の端っこって和光・朝霞の市境だから両市の市民バスすら来ない…
和光市駅〜南栄町〜朝霞駅で路線作れればちょっとは違ったかもしれないが
国際興業は和光市駅に路線持ってないし、西武は和光市駅出たら外環へスルーだし、
東武は鉄道との絡みで激しく嫌がるっぽい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1043166714/318-319
...・゜・(ノД`)・゜・
264国道774号線:03/11/15 10:45 ID:tYR6nFzm
>>259

赤羽〜南浦和 900円
戸田地区車内の掲示より。

この値段で観光バスタイプならともかく、路線車使われるのなら
池袋〜大里使ったほうが。。。
265国道774号線:03/11/15 13:57 ID:vpxgjrnc
>>258
KKKで云うなら2076以前のジャーニーの事ね。
それなら型式はKC−LR333J。
266国道774号線:03/11/15 16:16 ID:JfaU0h+V
国際興業の運転手が
「○○(バス停)お降りの方いらっしゃいませんか?」
というアナウンスはよくあるが。
そのあと「それでは○○通過しちゃいま〜す」
〔し・し・しちゃいます〜?!〕
旦那に言ったら信じてもらえなかった。私は2回ほど遭遇したことあるのに〜
by朝霞
267国道774号線:03/11/15 17:10 ID:TGZw+jnj
>>266 なんて素敵な運転手さんでしょう。
268国道774号線:03/11/15 17:53 ID:Z3AeaRDK
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <朝霞市内循環733号車うpマダー?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
269国道774号線:03/11/15 19:32 ID:e6CNMaup
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <朝霞市内循環733号車うpマダー?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
270国道774号線:03/11/15 19:32 ID:Tfuwcwb3
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <朝霞市内循環733号車うpマダー?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
271国道774号線:03/11/15 20:04 ID:OHMGnGo5
>>263
10年くらい前まで、明日から運行の増15とほぼ同じ経路で、東武バスは路線を持っていました
(旭通り〜朝霞警察署で、末無川経由か緑ヶ丘経由かの違い)。

1日1回の運行権確保の便も無いところから、東武は旧川越街道を走る
路線に二度と参入しないと思われます。
272国道774号線:03/11/15 20:21 ID:y3xaIgqA
│ 今日でお別れ、さいたま・・・ │
 \                  /
    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____________
 ________/____/ ______\______________________
┏━━━━━━━━┓                  KOKUSAI KOGYO BUS                 |
┃練97練馬北町車庫┃|    .| ̄||| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||======.|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.|
..|━━━━━━━━━|.|| ̄|| ̄|| |||___||___||      ||| ̄ ̄ ̄||.:-:-: ||___||___|| ̄ ̄ ̄| |
..||    ∧ ∧ .       /.||  ||  || ||| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||      |||    ..||─┬─|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||     | |
.|| . . (i n i )       / .||  ||  || |||___||___||___|||     ||__|__||___||___||___|..|
.||_⊆⊇⊂ )_.   / .||  ||  || 9006   ..\ 国 際 興 業||  ̄ ̄ ̄| バ ス /              __|
||___   |___/  .||  ||  ||[出口]     .\    .   ..|| ̄ ̄\|[入口]/          .| ̄ ̄ ̄ |
|    、 KKK,     .|. ..||  ||  ||              \     ||    ...|\   .        K K K.|      .|
|    \  /ロ ━. |___.||  ||  ||  γ⌒ ヽ ロ   \   ..||     | \  γ⌒ ヽ     ..| .爾爾.  .|
[][ロロ].      .[ロロ][]||  ||  ||  |  ∴  |______\___||___|__\|  ∵ |____|.爾爾_.|〕
[二ロ二[・・774]二二ロ二].||_||_||___|  ∵  |__________||    |____| ∵ |     |____/
     . ̄ ̄ ̄ .ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ ゝ___ノ           ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄
273国道774号線:03/11/15 22:01 ID:syK4xDbw
│ これからもさいたまで頑張ります │
│  ナンバー変更はまだだがな   │
 \                  /
    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____________
 ________/____/ ______\______________________
┏━━━━━━━━┓                  KOKUSAI KOGYO BUS                |
┃増15 朝霞駅南口┃|    .| ̄||| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||======.|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.|
..|━━━━━━━━━|.|| ̄|| ̄|| |||___||.:-:-:||      ||| ̄ ̄ ̄||___ ||___||___|| ̄ ̄ ̄| |
..||    ∧ ∧ .       /.||  ||  || ||| ̄ ̄ ̄||─┬─||      |||    ..|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||     | |
.|| . . (・∀・ )      / .||  ||  || |||___|||__|__|___|||     ||___||___||___||___|..|
.||_⊆⊇⊂ )_.   / .||  ||  ||  [出口]  ..\ 国 際 興 業||  ̄ ̄ ̄| バ ス /             __|
||___   |___/  .||  ||  || |_|9006    .\    .   ..|| ̄ ̄\|[入口]/         .| ̄ ̄ ̄ |
|    、 KKK,     .|. ..||  ||  ||              \     ||    ...|\   .      K K K.|      .|
|    \  /ロ ━. |___.||  ||  ||  γ⌒ ヽ ロ    \    ..||     | \  γ⌒ ヽ     ..| .爾爾.  .|
[][ロロ].      .[ロロ][]||  ||  ||  |  ∴  |______\___||___|__\|  ∵ |____|.爾爾_.|〕
[二ロ二[68-00]二二ロ二].||_||_||___|  ∵  |__________||    |____| ∵ |     |____/
     . ̄ ̄ ̄ .ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ ゝ___ノ           ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄
274国道774号線:03/11/15 22:17 ID:63nEvgJp
│ 観光じゃまなんだよ        │
│ 早く出ていかないかな・・     │
 \                  /
    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____________
 ________/____/ ______\______________________
┏━━━━━━━━┓                  KOKUSAI KOGYO BUS                |
┃  回     想  ┃|    .| ̄||| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||======.|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.|
..|━━━━━━━━━|.|| ̄|| ̄|| |||___||.:-:-:||      ||| ̄ ̄ ̄||___ ||___||___|| ̄ ̄ ̄| |
..||    ∧ ∧ .       /.||  ||  || ||| ̄ ̄ ̄||─┬─||      |||    ..|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||     | |
.|| . . (・∀・ )      / .||  ||  || |||___|||__|__|___|||     ||___||___||___||___|..|
.||_⊆⊇⊂ )_.   / .||  ||  ||  [出口]  ..\ 国 際 興 業||  ̄ ̄ ̄| バ ス /             __|
||___   |___/  .||  ||  || |_|9003    .\    .   ..|| ̄ ̄\|[入口]/         .| ̄ ̄ ̄ |
|    、 KKK,     .|. ..||  ||  ||              \     ||    ...|\   .      K K K.|      .|
|    \  /ロ ━. |___.||  ||  ||  γ⌒ ヽ ロ    \    ..||     | \  γ⌒ ヽ     ..| .爾爾.  .|
[][ロロ].      .[ロロ][]||  ||  ||  |  ∴  |______\___||___|__\|  ∵ |____|.爾爾_.|〕
[二ロ二[59-63]二二ロ二].||_||_||___|  ∵  |__________||    |____| ∵ |     |____/
     . ̄ ̄ ̄ .ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ ゝ___ノ           ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄
275国道774号線:03/11/15 23:48 ID:0V5ikuBf
>>242

> 国際興業は、苦情に対して逃げたり絶対しません。

嘘だろう!?
半年以上前、苦情のメールを会社宛に送ったが、梨の礫。
276国道774号線:03/11/16 00:04 ID:dvo51/cW
川口のCNG車にSマーク付いてた。
277国道774号線:03/11/16 00:09 ID:oT7jFsJ2
>>271
でも、やはり和光市駅じゃなくて成増駅発着だったようですね。。。
278国道774号線:03/11/16 00:56 ID:429JDWfX
国際興業って入社試験はどんな感じですか・・?
また入社後の処遇は。?
279国道774号線:03/11/16 06:18 ID:Uaw3MA6F
桃太郎さん。おにぎり食べ過ぎて原板壊すなよ。
280国道774号線:03/11/16 08:34 ID:2f/FPCxT
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <朝霞市内循環733号車うpマダー?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
281国道774号線:03/11/16 08:40 ID:KsTM/gSL
>>275 ちゃんと名前言ったのか。
匿名は駄目よ。
282国道774号線:03/11/16 10:00 ID:3bHkq5E3
>>280
せまあさからのリンク先を辿れば掲載されているサイトがあるが何か?
283国道774号線:03/11/16 18:19 ID:++wQhyYM
>>240
東京からだと本音では新幹線かサンライズで行きたいところだ。
284国道774号線:03/11/16 19:42 ID:2s0chizX
都バスの小茂根バス停はKKKの小茂根五丁目の近くですか?
285国道774号線:03/11/16 19:48 ID:OsS/xDL3
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
286国道774号線:03/11/16 21:10 ID:VJK+oMHl
>>284
KKKの小茂根バス停と同じ場所です。
287国道774号線:03/11/16 21:49 ID:2s0chizX
>>286
ありがとです!
続けてで申し訳ありませんが
KKKの小茂根五丁目〜池袋のバスは止まりますか?
あと毎時何本くらいあるんでしょうか?
288国道774号線:03/11/16 22:00 ID:Z7TCOtwY
時刻は公式サイトを見なさい。路線図もある。
http://www.kokusaikogyo.co.jp/
289国道774号線:03/11/16 22:06 ID:pyHB2pvP
環七通り沿いの「小茂根」に止まるのは、
KKKと関東バスの相互乗り入れ路線「赤31赤羽駅〜高円寺駅」と
都バス「王78王子駅〜新宿駅西口、王子駅〜杉並車庫)です。
残念ながらKKKの「池55池袋駅東口〜小茂根五丁目」は止まりませんが
小茂根五丁目−小茂根バス停間は多分5分位で歩けると思います。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F40%2F51.600&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F44%2F54.960
池55もかつては小茂根バス停を通っていて豊玉北が終点でした。
290国道774号線:03/11/16 22:10 ID:2s0chizX
>>288-289
ありがとうございます!
291国道774号線:03/11/17 03:21 ID:hpd7cUzV
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <新路線の幕うpまだ〜
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
292国道774号線:03/11/17 08:51 ID:xnUk0drW
>260
北海道いすずが系列にあるから
293国道774号線:03/11/17 12:25 ID:GnB1JoUw
>>291
「KTM川越」でぐぐれ
294国道774号線:03/11/17 21:08 ID:T27sR39b
練馬から6000番台消滅か。
大型車はあまり必要ないからな。
新車配置の順番がおかしかった理由はこれか?
295国道774号線:03/11/18 00:25 ID:LFxE6gAM
>>294
某サイトによれば、元々は戸田に配備の予定だったみたいだね。
296速報値:03/11/18 01:30 ID:c8tlWVkr
池袋〜平和台 20弱。初日はこんなもんか。
赤羽まつり初日は戸田の独り勝ち。立ち席も出て50以上。逆に苦戦は中央道路。峯八も苦しい。
南浦和〜東川口は20から30台か?
大宮〜アーバンも誰か速報しないかなー。
297国道774号線:03/11/18 01:50 ID:sPO3toaI
南浦和駅行きただいま3分遅れで運行中
298国道774号線:03/11/19 00:12 ID:bus7pKlT
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <深夜バス新路線の幕うpまだ〜
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
299国道774号線:03/11/19 00:13 ID:bus7pKlT
IDがbusだ
300国道774号線:03/11/19 00:23 ID:bus7pKlT
ついでに300
301国道774号線:03/11/19 00:32 ID:5l15F9TE
改めて思ったけど 国際興業バス(路線)の魅力て何?

漏れは あの緑と白のデザインが ずっと嫌いだったけど、
最近は 好きになった。(特に昔色のキュービック系)
地元で長く見慣れたせいかな?


そういう地元愛着感を省いたら あのカラーやデザインって どう思われてるんでしょ


 漏れは7000番台 8000番台 9000番台のキュービックが好き。
他社カラーのキュービックは 別になんとも思わないから不思議。
302国道774号線:03/11/19 01:18 ID:PcKSHrvR
>>294
>>295
なら戸田に返せばよかったのに・・・
なぜ池袋に(鬱
303国道774号線:03/11/19 21:02 ID:/BdfUCd5
6500番台を深夜バスに使ってほしい。
ワンロマ仕様になっているからな。
304国道774号線:03/11/20 22:17 ID:VWA2wzMy
305国道774号線:03/11/20 23:39 ID:VWA2wzMy
 
306国道774号線:03/11/22 00:50 ID:b95lzVBB
307国道774号線:03/11/22 01:13 ID:b95lzVBB
308国道774号線:03/11/22 02:12 ID:0rIsQ3fk
南浦和〜田島団地、円正寺 それぞれ10人前後
大宮〜東大宮・アーバン 40人ほど
大宮〜鴻巣 は80人くらいかな

309国道774号線:03/11/23 01:08 ID:ux7kCDw/
 
310国道774号線:03/11/23 16:04 ID:QA9lLcd5
赤羽から戸田方面の深夜バスキボンヌ埼京線終電早すぎ!
311国道774号線:03/11/24 01:25 ID:m4ISxatQ
age
312国道774号線:03/11/24 13:01 ID:Nzz7oIC1
>>296
赤羽まちゅり、中央通り、峯八はどんくらい
川口は美味しいところみんな戸田に取られたな
313国道774号線:03/11/25 03:27 ID:KopdhjBU
314国道774号線:03/11/25 21:47 ID:4MDvAL7V
埼玉全域ではじまったバスロケの仕組みってどーなってんの?GPS?
315国道774号線:03/11/25 21:53 ID:4MDvAL7V
↑本家サイト見たらしっかりのってました。スマソ
316国道774号線:03/11/25 21:59 ID:IDIRxHVl
何で都内や飯能ではできないの?県から補助金が出てるとか?
317国道774号線:03/11/27 03:18 ID:hri21jMo
age
318国道774号線:03/11/28 01:32 ID:C5Kobkb+
319国道774号線:03/11/28 15:09 ID:RvJpZUP/
320国道774号線:03/11/28 19:10 ID:VU6WTMui
乗り合いバスの貸切って車種によって料金が違うの?
321国道774号線:03/11/28 20:08 ID:irqh1f4x
基本的に時間制ですけど、営業所によってマチマチだし
担当者によっても値段がコロコロ変わるから、値切るのが正解。

基本的にはよほどふっかけない限りは安くするからよろしく。
322国道774号線:03/11/28 22:13 ID:ulFnC6d0
深夜急行用の車両の貸切特送ってのはやっぱり観光バスより安いんですよね?
(宿泊を含む行程以外にも制約はあるんですか?)

また夜行高速用や空港仕様を借切ることも出来るんですか?
323国道774号線:03/11/28 22:27 ID:5hZRjH4d
>>322
空港用のガーラが貸し切られたことが過去にあり。
324国道774号線:03/11/29 22:28 ID:TtfRU+j/
>>320
「もっと勉強してよ」と言えば負けてくれるはず。
貸切運賃の下げ圧力が強いから。
325国道774号線:03/11/30 14:40 ID:u5SqZsXS
>>322
リア消の時、林間学校で深夜中距離用のバスを貸切で山梨まで逝ったことある。
林間学校自体は2泊3日だったが、バスは山梨到着後に一旦東京に帰ったが帰える時、わざわざ東京から迎えにきた。この時も深夜中距離用が来た(w
往復共にガイドさんなしで完全なワンマン(藁
学校側は明らかに予算をケチるために…
326国道774号線:03/11/30 21:19 ID:6xctOENE
赤80  赤 羽 車 庫(国立西が丘競技場)
327国道774号線:03/11/30 22:08 ID:ovjjyo8o
赤31-2大和町  西が丘競技場
     経 由  (赤羽車庫)
    
328国道774号線:03/11/30 22:40 ID:b6BcydZT
今後は日暮里からの新交通日暮里・舎人線ができると国際興業の利用者が少しは減りそう。
しかし、多くは東武が食われるか。
329国道774号線:03/12/03 01:17 ID:3LndLnHe
330国道774号線:03/12/03 18:23 ID:FFOIiI9o
>>328
西新井-舎人団地線がどのくらい需要が減るかだな。
331国道774号線:03/12/03 20:42 ID:ECZd7kFc
川04舎人団地南 見沼代親水公園駅
 −3 経  由  MINUMADAI
            -SHINSUIKOEN STA.
332国道774号線:03/12/06 16:10 ID:FiGZDACB
下がりすぎ
333国道774号線:03/12/06 16:42 ID:J4IeZW6x
>>328
一番影響を受けるのは都営だろ。
里48、王40・・・
334国道774号線:03/12/07 00:56 ID:MJ6k9fJ+
パンクかぁ
335国道774号線:03/12/07 01:23 ID:oygAsSQx
>>333
里48は影響以前に、全線廃止だろ。一方王40はそれ程でもないんじゃないの。
336国道774号線:03/12/07 14:28 ID:rnQRkyBg
kkkの一番の黒字路線ってどこだと思う?
337国道774号線:03/12/07 14:59 ID:mdkRlvC2
>>336
有楽町線と被るけど今でも本数が多い
池袋−日大病院と予想してみる。
338国道774号線:03/12/07 15:19 ID:v1IOGjPi
>>336
鳩ヶ谷関係の路線に1票。少なくても地下鉄開通まではドル箱だった筈。

ところで、鳩ヶ谷と、赤羽接続のJRとの連絡定期って、どうなったの?
339国道774号線:03/12/07 19:20 ID:cvmEbY/d
>>336
 新郷方面の主力路線である川13に1票。
川口駅でロケハンしていた時どの便も到着した時はほぼ満員だったし。
340国道774号線:03/12/07 22:09 ID:j1CqLAQx
>>338 そうとうのマニアですね。

社員だって知らない人多いですよ。

もうありません。
341国道774号線:03/12/08 00:01 ID:R1fXyeyo
>>335
江北四丁目にチャリ置いてる人の中に、[王40]使ってる人もかなりいる。
あと、西新井方向のラッシュもあなどれない。
都営のことだから、舎人新線を口実に、[王40]を減便しかねないな。
342国道774号線:03/12/08 21:09 ID:8U4plBXz
>>340
浦寺は“駅”って言われてたらしいね。
343国道774号線:03/12/08 21:31 ID:LkQFpD28
>>341
多分、積み残しが出る程度まで減便→苦情殺到→申し訳程度に増便。
まあ都営の十八番だ。
344国道774号線:03/12/09 03:01 ID:kLdOTbqM
345国道774号線:03/12/09 20:45 ID:iFIkdzlF
346国道774号線:03/12/09 21:09 ID:B6m0qAw9
全然関係ない話しなんですけど、
来年から運転手業務から内勤業務へ移動することになりました。

いままでシコシコ集めた無線機やらトラックパーツやらカーテンやら諸々が必要なくなったんですけど…
どこか都内〜神奈川あたりで中古パーツ買い取り業者ってあるものなんですかね?

部屋に放置してるけど『いい加減じゃまなんで片付けろ』ってお叱りを受けますた。
なにか知ってたら教えてください!
347国道774号線:03/12/12 22:28 ID:GBstnudw
>>328
遅レススマソ
ところで舎人新線の開業っていつ?
毎年のようにのびのびになってるけど、
今年になって舎人地区のバス路線充実。
「これだけバス便利にしたんだから、もう新交通はいいだろ!!」
なんて言わないよな・・・?!
348国道774号線:03/12/12 23:30 ID:+HpM8Rsj
>336
赤53 赤羽駅西口ーときわ台駅はどうよ?
日中でも10分間隔だよ
349国道774号線:03/12/12 23:35 ID:+HpM8Rsj
高島平から光が丘行きの路線の新設の計画はないのかな?
350国道774号線:03/12/13 03:55 ID:xh9wuqz0
>>349

需要ねぇよ。絶対ない。
そーゆーのはコミュニティでやってくれ
351国道774号線:03/12/13 15:15 ID:yDq0KiPo
祝!バスまつり復活。
1月18日さいたま東営業所にて開催、
ソースは車内のポスターより。
352国道774号線:03/12/13 22:44 ID:v4v5kfDN
>>339
長距離路線は収支が悪くなる
だから長距離路線を分断するんだよKKKは!
353国道774号線:03/12/13 23:44 ID:4iWstlun
>>352
川13は長距離とはいえないと思うが
354国道774号線:03/12/14 01:13 ID:frO0sPkY
>>349
どこを通る?誰が使う?
そんなに走らせたければ、路線バスを借り上げて走らせればいいじゃん。
355国道774号線:03/12/14 09:52 ID:pVyRaj6q
>>352
ウッチー(もしくはNの計画)みたいな前世代的発想ですな。
需要発生地をみきわめず路線全体で収入を算出して、単純に経費を走行キロ比例で割るからそうなる。
(国土交通省への収支報告がそういう算式だから担当者だけを責めちゃいかんとは思うが、そのまま経営判断につかうのはどうかと)

最近はそういう近眼的なモノの見方しかできないバカは一部しかいないから安心しろ。
356国道774号線:03/12/14 12:10 ID:oNpJ9Ddv
>>355 一番の馬鹿はお前に決定。
357国道774号線:03/12/16 04:19 ID:GMzG1Jf+
358国道774号線:03/12/16 11:41 ID:iX+5JHEE
どうして川07と川21が移管されたんでつか?
採算取れないようには思えないんですけど
359国道774号線:03/12/16 15:59 ID:tWOZ58Bq
>>355 今度すれちがったら怒つくぞ!
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361国道774号線:03/12/16 20:52 ID:LEDgS6fj
赤56の朝の高島平操車場行きって5分間隔なのにメチャ混みだよね・・・

蓮沼循環があるんだから
「坂上循環」の系統も作って欲しいわ〜

赤54 坂上循環(志村坂上出張所・志村一丁目経由)

・・・結構妄想かぁ??
362国道774号線:03/12/16 21:02 ID:OcKMfJuz
>>356
馬鹿2番目決定
>>359
関西人ハケーン!おまえもバカ!!
363国道774号線:03/12/16 23:04 ID:BiraDRU5
1ヶ月経ったねェ。
そろそろお手入れの結果が見えてくる頃では‥
364国道774号線:03/12/16 23:54 ID:v1xfTZ9L
>>360
馬鹿3番目決定
365国道774号線:03/12/17 00:51 ID:1lt285z2
>>355
よしみち君参上かね?
366国道774号線:03/12/17 01:16 ID:njgGtG1l
ここはバカを決定するスレですか?
367国道774号線:03/12/18 15:39 ID:ds1xLeP4
がいしゅつかもしれんが・・・

ttp://www.shibuya-busstop.com/

とうとう風俗店にも力を入れ始めたのかとオモタ
池80 SHIBUYA行きにワラタ
368国道774号線:03/12/18 23:58 ID:4djYJDYC
国際興業、人気だな(w
369国道774号線:03/12/19 17:37 ID:Z9SOllsq
東川05に乗った。
住宅が多く、路線バスが走るとは思えない狭い道を走るのは乗っていても風情があっていいと思った。
運転士の後ろにはさいたま国際のバッジがある制服があったんだけど、国際の運転士は時々さいたま国際の運転にも入るの?
370国道774号線:03/12/19 23:47 ID:TL1UXv7W
│ トロピカルつられて爆走だゴラァ│
│ V8だからこっちのほうが加速 │
 \ がいいぜ!!      /
    ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____________
 ________/____/ ______\______________________
┏━━━━━━━━┓                  KOKUSAI KOGYO BUS                |
┃赤31高円寺駅北口┃|    .| ̄||| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||======.|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.|
..|━━━━━━━━━|.|| ̄|| ̄|| |||___||.:-:-:||      ||| ̄ ̄ ̄||___ ||___||___|| ̄ ̄ ̄| |
..||    ∧ ∧ .       /.||  ||  || ||| ̄ ̄ ̄||─┬─||      |||    ..|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||     | |
.|| . . (● ● )      / .||  ||  || |||___|||__|__|___|||     ||___||___||___||___|..|
.||_⊆⊇⊂ )_.   / .||  ||  ||  [出口]  ..\ 国 際 興 業||  ̄ ̄ ̄| バ ス /             __|
||___   |___/  .||  ||  || |_|9007    .\    .   ..|| ̄ ̄\|[入口]/         .| ̄ ̄ ̄ |
|    、 KKK,     .|. ..||  ||  ||              \     ||    ...|\   .      K K K.|      .|
|    \  /ロ ━. |___.||  ||  ||  γ⌒ ヽ ロ    \    ..||     | \  γ⌒ ヽ     ..| .爾爾.  .|
[][ロロ].      .[ロロ][]||  ||  ||  |  ∴  |______\___||___|__\|  ∵ |____|.爾爾_.|〕
[二ロ二[68-00]二二ロ二].||_||_||___|  ∵  |__________||    |____| ∵ |     |____/
     . ̄ ̄ ̄ .ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ ゝ___ノ           ̄ ̄ ̄    ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ
371国道774号線:03/12/19 23:59 ID:B5atrRl4
>>367
養護学校向けのシートを使ってるね。
背裏にベルトとかからだを保持する器具を引っ掛ける金具がついている。
372国道774号線:03/12/20 00:28 ID:XbuGKW/P
ttp://www.shibuya-busstop.com/play/image/17.htm
この画像がいちばんよくわかる
373 国道774号線:03/12/20 00:34 ID:B9xmAjFl
>>370
9000は屋上クーラーユニット出っ張ってないけど・・・
374国道774号線:03/12/20 21:48 ID:vzxWiBj7
>>370
真似しても勝てない罠。
最近はJPノンステでも爆走するウテシを見かけるようになった。
止まる前にドア開けるのは正直怖いな。
375国道774号線:03/12/21 00:58 ID:eoL3Ao55
>>370
9007は赤31走ってないけど・・・
376国道774号線:03/12/21 02:00 ID:ccEZ+b9r
>>370
9007は68-01だけど・・・
377国道774号線:03/12/21 02:10 ID:eoL3Ao55
>>370
赤31は前のりだけど・・・
378国道774号線:03/12/21 17:10 ID:Fsf4feYM
おとな 210円
379国道774号線:03/12/22 08:23 ID:Kgs6fSrA
380国道774号線:03/12/22 17:03 ID:BYyGMqjR
シルバーパスのボケ老人がヲタ席に座るな!特にノンステに注意書きが書いてあるにもかかわらず平気でデカイ態度で座る!逝ってよし!
381国道774号線:03/12/22 18:03 ID:Zo7NQr+L
>>380
リア消もヲタ席禁止!転げ落ちて氏ね!
382国道774号線:03/12/22 21:09 ID:FHNP6WE2
質問です。
貸切の平バスセレガ(R)は何台あるのですか?
全てマイクロバスセンターの中古ですか?
383国道774号線:03/12/23 00:32 ID:0NpKzwEK
さっき帰る途中、自宅最寄りのバス停に正月ダイヤ
が貼り出されていました。相変わらず本数少ない…。
384国道774号線:03/12/23 00:42 ID:Uk/orc2N
KKKって良くも悪くも超フレキシブルに本数変えるからねぇ。
昼間は初詣対策で路線によってはかなり本数増やしたりするけど
夜は信じられないくらい早仕舞いだったりするよね。
元日に遊びに行った帰り終バスに間に合わず
タクシーのお世話になった経験有。
385国道774号線:03/12/23 01:21 ID:nv8eivQj
赤11山手の遅れで積み残し発生と思いきやしっかり2号車を用意。ちなみに乗車中の1号車(8011)テープ故障で地声アナウンス。
386国道774号線:03/12/23 03:02 ID:efTRarH0
>>380,381
ヲタ席っていうんですか。
私は「アホシート」と教わりましたが。
曰く、みどりの療育手帳を持ったアホ、もとい精神障害の方が(以下略

#一般のお客様はアホシートへのご着席はご遠慮ください。即座にアホと認定されますよ。
387国道774号線:03/12/23 11:46 ID:JVSb0KPu
>>386
後のり路線なら早く降りられるように、と乗るだろ
これはフツウ、俺も通勤時によくやる
しかし前のり路線でマニア席に即座に乗るのはマニア・ヲタ・・・(以下略

>>380
都バスの某路線では「マニア席があいてないと次のバスを待つ」ジジ・ババもいるよ
388国道774号線:03/12/23 12:11 ID:0yfWl4W7
後払い路線だと、ヲタ・非ヲタを問わず前から座席が埋まっていく。
冬は寒くて嫌だが。
389国道774号線:03/12/23 12:15 ID:8cFe0BS2
エ○ツムリ
390国道774号線:03/12/24 03:44 ID:zUM3sS2j
391国道774号線:03/12/25 23:05 ID:0pybKB0u
今日不覚にもヲタ席に座っちまった…。
鬱だ氏脳
392国道774号線:03/12/26 00:26 ID:VqpwI5PL
イ`
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394国道774号線:03/12/27 14:49 ID:uPZJVjzI
エ○ツムリで思い出した。

来月の1月18日に、国際興業バスまつりが開催されるそうだ。
http://www.kokusaikogyo.co.jp/kotsu/bus-festival/festival-1.htm
395国道774号線:03/12/27 17:30 ID:OIx3B32F
エ○ツムリは手配写真が配布されてますので
入場できません、あしからず。
396国道774号線:03/12/27 23:22 ID:3VrkIOeV
エ○ツムリってなんだYO!
397 国道774号線:03/12/28 00:09 ID:12A90v1q
>>396
エ○ツムリはエコ○ムリ
398国道774号線:03/12/28 00:21 ID:2ybkB8bY
Bと火皮@待ちBBS埋縞スレ
399国道774号線:03/12/28 00:51 ID:9TU/Ogxh
>>396
KKKの車庫内で起きた構内事故の写真を自分のHPにウプしたハゲ。
別名く○のす○、Q蝦蛄超
○コツ○リは、直ちに北朝鮮に逝きなさい!
400国道774号線:03/12/28 01:01 ID:MSrPu5GD
○−ト○川
401国道774号線:03/12/28 10:19 ID:NDSGc7TU
KKKのバスを借り切って、都心―SSAのバスを2往復運行する場合
費用はいくらぐらいかかりますか?
402国道774号線:03/12/28 19:45 ID:xXkVWVDb
川13の一部を川11に汁と思うのは漏れだけでつか?共同運行だから厳しいのかな?鳩06が出来たからマシにはなったけど、鳩06も雲行き妖しそうだしなー
403国道774号線:03/12/28 23:08 ID:6+3EKC+U
KKKのバスイベント中止に追い込んだのは○コツム○ですか?
何で復活したのだろ
404国道774号線:03/12/29 01:34 ID:eFR/zc88
>>401
質問
(1)SSAとは何処?
(2)都心とは、東京駅周辺?新宿?
(3)車両は観光バス?路線バス?
(4)2往復の1回目と2回目でどれくらいの時間差を見ている?
(貸切バスは時間制だから、待ちがあれば高くなる)
405401:03/12/29 02:25 ID:rSHDvwjp
>>404
1)さいたまスーパーアリーナのことです。
2)新宿・池袋近辺を考えています。
3)高速を走るので、観光バスかなぁ?本当は、ロマンスシートの路線バスが理想。
4)以下のようなスケジュールで考えています。休日です。
渋谷発 11:00発→新宿発 11:10→池袋発 11:25→SSA着 12:05
SSA発 15:10→池袋着 15:50→新宿着 16:05
新宿発 16:10→池袋発 16:25→SSA着 17:05
SSA発 17:10→池袋着 17:50→新宿着 18:05→渋谷着 18:15
よろしくお願いします。
406国道774号線:03/12/29 12:09 ID:eFR/zc88
>>405
まず運行計画に難ありだよ。
SSA〜池袋間(西口を想定)なら40分は十分なところだが、池袋〜新宿間を15分は無理だ。
休日の午後で山手通り経由だと、30分は最低必要で、遅れない余裕をみれば45分が妥当(2回目があるからね)。
見積りは、これだけ長い仕業だと、乗合ロマンスを使っても、観光屋でもほとんど変わらないよ。オフシーズンだと観光のほうが安いかも。
あとは台数だね。運行計画に問題があるから、発時間が確定なら台数が倍必要だし。
407国道774号線:03/12/29 20:32 ID:1LnHRs3Y
どっちにしても乗合バスで客を乗せて高速走れないから、あえて国際興業を選ぶ必然性は無いかと。
(座席にシートベルトが備え付けてあれば、路線バスでも客扱いで高速を走れるが、
少なくとも国際興業にそんなバスは無い(w )
408 国道774号線:03/12/29 21:57 ID:+dJSIb8Y
>>407
8000代のワンロマ車は、お忘れでつか?
409国道774号線:03/12/29 22:08 ID:d1DnC0qz
>>407-408
8000代ワンロマなんかより積み込める塩漬けバスをお忘れですか?
410国道774号線:03/12/29 22:58 ID:QuT+/eMT
>>408
前の日曜、西新井駅から西が丘競技場行き最終に乗ったらそれに当たった。
2人掛け椅子でシートベルト、カップホルダー付きだった。
411国道774号線:03/12/30 02:50 ID:C81Tj1OK
>>408 >>410
27日に上板橋から練馬区役所行きに乗ったらそれに当たった。
ほぼ貸しきり状態ですた。
412国道774号線:03/12/30 03:59 ID:vJJY6P+c
ノンステはノンパワーステアリング車では有りません。
ワンロマは?

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
413国道774号線:03/12/30 06:42 ID:ViZLrubZ
>>408
あれは、高速乗れません。
          
       国土交通大臣
414401:03/12/30 09:04 ID:eHrprM7u
>>406
すいません、最終上り(渋谷行き)の予定時刻打ち間違いです。3時間繰り下げて考えて下さい。
そうですか…コンサート輸送で、都心からSSAまで人を運ぶ必要があるんですよ。
13:00〜15:00(開場11:30)の公演と18:00〜20:00(開場16:30)の公演があります。
SSA近辺はKKKの縄張りだって聞いたもので…。あと、期間はGW中です。
415国道774号線:03/12/30 09:53 ID:C9r1+YfY
>>413
路線バスを使った貸切の案内ポスターに「高速道路も走行できます」って
書いてあったのだがあの車両のことじゃないの?
416410:03/12/30 10:04 ID:UNQJCJs8
日曜ではなく23日天皇誕生日の間違いだった。
しかしあのタイプのバス平日には当たったことがないんだけど
やはり通路が狭くて乗降に時間が掛かるから土日祝日以外に入れるのを
極力避けてんだろうね。
417407:03/12/30 18:34 ID:4J25uN2S
スマソ…、国際興業にもワンロマ車があるのは知らんかった…

>413
つーか、京急バスの大井町駅・大森駅―(湾岸線経由)―船の科学館便は
普通の路線バス(シートベルト付き)使っていますし、
横浜市営バスのベイブリッジ経由のバスも普通の路線バスですが…。
418国道774号線:03/12/30 19:36 ID:07sgVciJ
>417
シートベルトは、問題になってません。
他に、問題があります。
           国土交通大臣
419国道774号線:03/12/30 19:42 ID:Q8TQM6dg
相鉄でも80km/h制限の保土ヶ谷バイパス走る系統あるけど
あれもシートベルトついてるの?
420 国道774号線:03/12/30 20:58 ID:rWyGiqxm
他に深夜急行・中距離車もありまつが・・・
鳩ヶ谷には元観光→元、成増〜羽田空港線→特送専用車っていうのも・・・
421国道774号線:03/12/31 11:26 ID:La4znAta
>>418
80km/hで作動するリミッターがついているとか?
422国道774号線:03/12/31 22:36 ID:wNKkcsNT
ABSの問題と思われ
423国道774号線:04/01/01 00:37 ID:1W5BK/Q+
あさひ銀行ビジネスサービスの問題ですか?

麻袋が足りないとか、小袋が合わないとか
424国道774号線:04/01/01 00:40 ID:Ebww1LW5
425国道774号線:04/01/01 16:33 ID:w8vKPY5+
>>424 乗合のS路じゃないか。 
426国道774号線:04/01/02 02:03 ID:DC02Fkf0
427国道774号線:04/01/02 09:23 ID:G91bYNTh
>>423 やっぱり営業所の人間だな。
428国道774号線:04/01/02 09:31 ID:G91bYNTh
今度、全営業所の履歴をチェックするから。
消したりしないように。
見てるだけというのも、仕事中だから厳罰だな。
429国道774号線:04/01/02 10:47 ID:z36oS754
>>425
乗合のS路は広報に異動しましたが何か?
430国道774号線:04/01/02 11:30 ID:xtU4coo+
ツール→インターネットオプション→全般のタブ→cookieの削除・ファイルの削除・履歴の削除の順に実行
PC単位ならこれで履歴は消せますよ(ケケケ
ま、ルータやシステム部に履歴が残ったり、スパイウェアのようなプログラムを忍ばせて瞬時に履歴を本社に送る
とかそういう方法もあるけどね
431国道774号線:04/01/02 11:47 ID:IiNiVslJ
>>430
何が毛毛毛だよ。本社のプロキシサーバのログ見りゃ一発じゃん。
コンピュータ名変えてもQND入ったからバレるし。
厨房さんはとっとと辞めてください。
432国道774号線:04/01/02 16:12 ID:dQgj4yc3
>>394
エ○ツ○○もだが、半スボソを見かけたらレポよろしく
433国道774号線:04/01/03 16:01 ID:9Wcrpm+Z
>>432 そんな大人は職務質問されて行けないんじゃないのか。
4342:04/01/03 16:04 ID:jCnh1h0m
>>432鉄板で有名な半スボソ氏のこと?
435国道774号線:04/01/03 16:38 ID:9Wcrpm+Z
確かにバスマニアの95%は普通では無いが。。。
436国道774号線:04/01/03 17:15 ID:VvQz6miL
 天野氏って?
437p1044-ipbf06morioka.iwate.ocn.ne.jp:04/01/03 18:02 ID:qTcPg6Q9
age
438国道774号線:04/01/03 22:27 ID:BhbSL2kB
>>428
>見てるだけというのも、仕事中だから厳罰だな。

ずっと昔のことだけどどこかのHP管理人がアクセスログ見てたらkokusaikogyo.co.jpの
ドメインから来てるのがいるって言ってた。
本社の人とちゃうんか。

>>435
残り5%もいるんか?
439国道774号線:04/01/03 22:35 ID:CF2zERfv
>>436
エ○ツ○リ。詳しくは
ttp://members.tripod.com/~amanofanclub/
を参照のこと。
440国道774号線:04/01/03 23:17 ID:LQKOq3Ak
大宮〜羽田線で一世代前のチャイム使っていたので禿しく萌えますた。
441国道774号線:04/01/06 10:57 ID:dCdv3ecN
さいたま国際バスがあぼーんされるって本当?
442国道774号線:04/01/06 20:32 ID:rNwyav7g
>>441
国債獣王(ry
443国道774号線:04/01/06 20:43 ID:mMkax/8s
全員、国際興業に降格。
444国道774号線:04/01/07 00:15 ID:1HA4ssdi
草加〜安行出羽ってKKKそれとも東武?
445国道774号線:04/01/07 11:02 ID:lBd1bqBK
さいたま国際は、あぽーんではないらしいよ。国際興業さいたま国際課になるらしい
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447国道774号線:04/01/09 17:39 ID:zxKyAMyG
さいたま国際、お粗末らしいですが何か?
448国道774号線:04/01/10 10:48 ID:FyxYbrHe
またシルバーパスのお年寄りがヲタ席に座ってるよこいつらアホじゃないの逝ってよし。
449国道774号線:04/01/10 16:44 ID:xgP4Y4CH
>>444
共管
450国道774号線:04/01/11 01:52 ID:NI7euYKt
一日一往復スレにこんなん↓あったけど、マジ?

337 :国道774号線 :04/01/11 00:46 ID:cbpTc8Fu
>>318
志木駅〜中野下引返場は、地元の要望を受けて
来月から増便ケテーイのようでつ。
451国道774号線:04/01/11 09:48 ID:cXzlKERr
中野下の志木行と増15って、
ダイヤがつながっているみたいでつね。
ウテシさん大変そう・・・。
452国道774号線:04/01/11 20:23 ID:7kj69+L3
>>450
朝日新聞の地方面に載っていますが何か?
453国道774号線:04/01/13 14:20 ID:EZIYJaNc
454国道774号線:04/01/13 17:03 ID:TI/yqUPL
下のはKKKちゃうやん
455国道774号線:04/01/13 21:04 ID:hhjDF4F/
>>444 オソースは?
456国道774号線:04/01/13 22:06 ID:kZsasc5K
>>453 >>455
ttp://www.yamahiro.net/ikk.htm
のリンク先に岩手県交通と書かれてますね(ワラ
457国道774号線:04/01/13 22:35 ID:3+6+OshA
>>454
>>456
KKKが一枚噛んでるってことじゃないの?
リースアップ車の仲介をしたとか。
商社としてのKKKと読めば良かろうかと。
458国道774号線:04/01/14 20:29 ID:PxCeh6L6
>>455
オソースというほどではないが・・・
ttp://www10.plala.or.jp/YASUOASAI/

漏れもいろいろ関連ページ見てるんだけどね、
新市立病院の移転すらいつなのかワカラン。
459458:04/01/14 20:33 ID:PxCeh6L6
連カキコスマソ

リンク先よく見たら、3/31竣工って書いてあった・・・
新路線もそれにあわせてですね。
460国道774号線:04/01/14 21:59 ID:45V0yIOQ
>>458 サンクス。漏れは草加駅〜川口駅・草加駅〜鳩ケ谷駅両方使えるとこに住んでるから草加駅〜安行出羽が出来ると多少便利になるかも?何度この路線を妄想したやら
461国道774号線:04/01/15 14:39 ID:Q1KvtFA4
AGE
462国道774号線:04/01/15 14:58 ID:0zf34Q2T
さっき原宿でバス停まってたぞ。
ロケ使用か!?
463国道774号線:04/01/17 01:13 ID:Nr7IZP9A
>>462
なんせ国際”興業”ですから・・・
464国道774号線:04/01/17 01:57 ID:yeZZ0zEM
国際商事だったら今頃・・・
465国道774号線:04/01/17 09:44 ID:XntKuHkV
おまいら  明日は行くの?
466国道774号線:04/01/17 17:19 ID:w7sPfpMz
もちろん行くよ。 もういくつ寝るとって感じだよ。

おまえもそうだろ?
467国道774号線:04/01/17 19:20 ID:eZI1dhpZ
みんな大宮駅から?
468国道774号線:04/01/17 19:40 ID:Z/lEpBSo
おい!おまいら
降雪の場合は中止の場合あり ですよ(本社HPより)
469国道774号線:04/01/17 19:55 ID:ugQt9B+s
実際の車齢以上に古く見られてしまうIKスーパークルーザーを大量に抱えているな。
妥協して富士ボデーを入れていれば良かったのに…
470国道774号線:04/01/17 20:12 ID:w7sPfpMz
>>468 ありがとな。
   
   ただ俺はやろうがやるまいが朝一で並ぶぜ!

   ねらってる物があるんだ!
471国道774号線:04/01/17 20:29 ID:aRjvIzyP
明日は決行決定でする
よかつたね
472国道774号線:04/01/17 21:42 ID:Z1PYAYar
LED車大量導入で、方向幕多数出品されるかな?
473国道774号線:04/01/17 21:58 ID:nfCWj1xb
中古車ネタでスマソだが
山梨交通の身延(営)にいるLTは
早川町の奈良田まで入るらしい。
(ここは大変な僻地で名栗なんてもんじゃない)
今日はチェーン巻いて身延駅14時45分の便に充当されたようだ。



474国道774号線:04/01/17 22:40 ID:Q9J7w8f7
国際興業vs吉本興業
475国道774号線:04/01/17 23:11 ID:YfS8l0gT
国際興業vs大川興業
476国道774号線:04/01/17 23:33 ID:NHKnOAQW
>>467
俺は見沼自然公園まで(以下略
477476:04/01/17 23:36 ID:NHKnOAQW
IDがNHK記念パピポ
478国道774号線:04/01/18 00:55 ID:dEuTF4xy
今さいたま東営業所の前で並んでいます。寒いです
479国道774号線:04/01/18 01:10 ID:1zhiusl/
>>478
アフォデツカ?
凍死しないことを祈ってますよ(藁
480国道774号線:04/01/18 01:25 ID:GzXTdFVe
>>478
一番福狙いか(藁
481国道774号線:04/01/18 01:44 ID:fOdgfm8+
>478
何狙ってるの?
482国道774号線:04/01/18 02:10 ID:vURawtsa
>>478
ヲタ席?
483国道774号線:04/01/18 19:02 ID:1zhiusl/
9時半ごろ逝ったんだが「やきそば食べたいなぁ」とかって大声で独り言言ってるヤシがいて最初からひいた
使い捨てカメラで車庫内の進入禁止区域に入っているヤシ
キュービックの模型だかを見せ付けてガイドをナンパ?していたヤシ
などなど若干名イタイヤシがいたがマターリしたイベントだったな
484国道774号線:04/01/18 19:51 ID:x0p4Rwb8
ガイドの制服は売ってなかったな。 期待してたのに。
485国道774号線:04/01/18 21:29 ID:HwxByTwF
西浦和の幕を買ったつもりが、旧浦和の幕だった
なんでだろ〜♪










太さが違うのに気づいて2本買ったら、正解ですた!
486国道774号線:04/01/18 21:40 ID:+1Z2GAmv
>>483

>キュービックの模型だかを見せ付けてガイドをナンパ?していたヤシ
これは定番の日本バス友の会会員。
コミケ等での出店を見たことある香具師なら簡単に分かったであろう。
487国道774号線:04/01/18 21:49 ID:XnXcdMjY
教えてクンでスマソだが質問。

最近路線変更した朝霞南部地域の路線って
前面行先表示幕に系統番号が書かれていない
のだが、なんでなのかわかりまつか?
488国道774号線:04/01/18 22:02 ID:tKiLNWnf
>>487
コマ不足で複数の系統で共用するため。
さいたま東にもあります。
489国道774号線:04/01/18 23:04 ID:Ajzn30Xu
いやに身障者っぽいヤシが多いと思ったのは俺だけですか。
490国道774号線:04/01/18 23:26 ID:DS+LJv0A
>>489

この手の行事にマル障さんが多いのはおやくそくであります。
491関係者5931号:04/01/18 23:31 ID:VBGnK+Ou
>>489
休みだったので同僚と見物に出かけた
今日来たバスオタの90%が池沼と思った

会場内は、「あぼ」とか「おおぉ・・・」などの奇声が飛び交っていた
まともな人が来て欲しかった

そしてオタの中でバスを見て異常に興奮して脱糞した奴が
展示してあるバスの車内に乗って来た
すんごい臭くてまいったよ

また帰りのバスの車中では、営業中運転士に話しかけていたり
オタ同士で助手席の取り合いして言い合いになっているし
オタは氏ねと思った。

あまりに酷いのでもう来年は開催しないように会社に進言する

JRさんの時も相当酷かったと言う話を聞いたしね・・・・
492国道774号線:04/01/19 00:04 ID:bIe35cEK
>>491 行った時点で同類だっしょう。

   君が進言しても無理じゃなかっぺな。

   バスオタの楽しみば奪わんといて。
493国際の運転士より:04/01/19 00:43 ID:mFd6z0GX
よくもまぁバスの話題で盛り上がれるなんて羨ましいよ(^^;) オレなんか仕事よりプライベートが楽しくてしょぉがないのに(^_^; みんなが羨ましい!
494国道774号線:04/01/19 00:51 ID:bIe35cEK
>>493 バスのよさがわからんなんて。。かわいそう。
   羨ましかろう、はよう追いつきなさい。
495国際の運転士より:04/01/19 00:57 ID:mFd6z0GX
一般人から見て、バスの魅力って何なの? オレはトラック乗りつづけるよりかはいぃかなぁって思って国際に入ったけどマニアの気持ちが未だに理解出来ない… オレ的にはサーフィンとか女遊びのほぉが楽しいんだけど☆
496国道774号線:04/01/19 02:21 ID:iBv5nz8F
某バス会社に勤務してます・・・
転職を考えてます・さいたま国際ってどうですか・・・?
497国道774号線:04/01/19 06:53 ID:GlSBr/2g
さいたま○こくさいってあぼーんじゃなかった?
498国際の運転士より:04/01/19 08:24 ID:mFd6z0GX
年収は420位 四月から本体に吸収されてベースアップは3000円 手取りで夏28冬34万位のボーナス 他社から来た人に言わせるといぃらしぃ。ただ最新式アルコール検知器がかなり厳しい!
499国道774号線:04/01/19 10:27 ID:2qDHb7qU
↑の訂正部分があるよ昇給は3千円ではなく千円だよ。
また、現在のさいたま国際より年収が既婚者で1〜3万独身で約10万の減収となるよ
ただ努力次第で数年位で昇給3千円になるらしいけど。
独身や金にうるさい人・奥様だと厳しいんじゃない?
500国道774号線:04/01/19 13:48 ID:RcD01pQ4
もうテープって池袋とか志村は使ってないの?
501国道774号線:04/01/19 14:22 ID:gkUno/8y
無料でボンネットバスに乗れてさらに昼食付
1月25日10時30分岩手県 一関駅前集合
日野のBH15型 ボンネットバスに無料で乗れます。
昼食もタダです。
BU04の解体オークションがあります。参加自由。
502国道774号線:04/01/19 16:23 ID:0OwOsm2Q
塩頭怪我塩頭怪我と連呼する馬鹿がいた・・・。
503国道774号線:04/01/19 16:55 ID:+JpgWjGM
漏れも逝ったけど・・・
JR関東より最悪だった。身障大杉!

わざわざキゴネコヤマトまでやって来て荷物受付が
あったのでラクに戦利品を自宅に送った。
504国道774号線:04/01/19 17:41 ID:bIe35cEK
バスマニアに身障はいないっぺ。

おらなんか全国のバスに詳しいど。
505国道774号線:04/01/19 17:56 ID:1VhWga5w
バスマガシンでも載ってたあのバカップルいたな!
恋人同士の運動会だなこりゃ。
506国道774号線:04/01/19 18:16 ID:bIe35cEK
バスマガジン買っているんだ。
あんたいい人だっぺ。
マニアの鏡だっぺ。
507国道774号線:04/01/19 21:55 ID:DiDPJKKB
きのうのイベはおつかれした。


トイレを借りるので事務所の中に入った。  ついでに掲示物もゆっくり見させてもらった。
508本体運転士より:04/01/19 22:13 ID:mFd6z0GX
特休が無ければメリット無いね(-_-) 好きなだけ休めるから給料安いけどいぃかなぁって(^_^;)さいたま国際に関しては、他の子会社よりかいぃみたい!歩合給じぁなぃし
509国道774号線:04/01/20 00:32 ID:59qDvPlJ
なんかバスの説明の人も池沼みたいなのがいたな。
全体的にバスヲタってデブが多い感じ。
510国道774号線:04/01/20 14:49 ID:dbphIXJD
結局、日曜日のイベントで掘り出し物は、なんだったんですか。
1番の人は徹夜をして、何買ったんだろ?
西新井?の横サボらしき物があったな〜いいなぁ
511国道774号線:04/01/20 23:08 ID:59qDvPlJ
一体なんのイベントだったんだ。
512国道774号線:04/01/20 23:13 ID:rvLRvJA5
イベの写真が出来上がった。   痛いヲタが何名が写りこんでしまった。
513国道774号線:04/01/21 09:29 ID:Q5+WSLX4
オークションすごいね
みんな金持ちだ
深夜バスのサボセット12000円位
岩手県交通の停留所板15000円位

漏れは個人的に非売品の埼玉バス路線図の本が欲しかった。
よかったね深夜バス落札した人もらえて。
514国道774号線:04/01/21 16:39 ID:MacbNYaf
>>513
停留所板、あんな鉄屑によくそんな値段ついたなぁとオモタ。
サボセットよりバスマスク欲しかったけど売り切れていた_│ ̄│○

でも、赤旗を500円で買ったんでソレで満足(w
515国道774号線:04/01/21 20:14 ID:1bMm+JCv
>>514
赤旗持った香具師が帰りの大宮逝きハズに割り込んで乗ってヲタ席に座ってたわけだが。
516国道774号線:04/01/23 00:54 ID:G8SqWqDs
1月25日(日)奥武蔵駅伝開催のため、飯能駅発着の名栗方面の系統は
経路が変更になり、飯能駅の次の停留所は市立図書館(臨時)となります
のでご注意下さい。
517国道774号線:04/01/23 18:45 ID:/IZKrpqI
香具師って何?
518国道774号線:04/01/23 18:53 ID:5DobAAZG
貴様みたいなチンカスのことや
519国道774号線:04/01/23 18:59 ID:/IZKrpqI
ありがとう。 チンカスイカ君。
520国道774号線:04/01/23 20:43 ID:gwicRxXP
>>445の通りになるらしいですが…、とすると、今現在移管されてる路線には本社吸収後もSマークつきの車しか来ないのですか?





521国道774号線:04/01/23 22:41 ID:rQy1JNZk
>>520
ネタ?w
522国道774号線:04/01/24 02:42 ID:GWTjewQZ
赤11、今日は続行便が出てたヨ

てゆーか、赤羽駅でもうちょっと詳しく案内してあげれば
赤12のほうに乗る人が増えて
赤11の続行便を出さなくても済むようになる気がするんだが。
どこ通るかわからないからと、「川口駅・西川口駅」の文字に引かれて
とりあえず赤11に乗る人が多いんだろうからさ。
523国道774号線:04/01/24 23:19 ID:XmRZ/Dyg
>>522
12月のある金曜日に赤11に乗った時のことだけど、社員の人が案内に出ていた。
ちゃんと、「川口市の青木方面へは新井宿ゆきが便利」ってチラシを配って
案内してたけど、赤11の長い列から離れて乗り移る人はわずかだったよ。
ちなみに、その日も赤11はたぶん2台運行だったかな。
オレが赤11に乗った時には、南浦和で降りた人が一番多かった。
赤12でも帰れる場所だったら、あんなギューギュー詰めの中、赤11で帰ったり
しないんじゃないかな。

1月になってからは、案内の人はいないのかな?
524国道774号線:04/01/25 00:03 ID:8teX9+Iv
<UFJ銀>金融庁が異例の長期検査 大口融資先資料に問題か

 金融庁がUFJ銀行に対して昨年8月から行っている金融検査が異例の長期にわたり、検査体制が拡充されていること
が24日、分かった。関係者によると、大口融資先の状況を調べる検査で、特定の融資先に関し、検査官に示された資料
とは別に、より内容が悪い内部資料が見つかったという。

 大手行に対する検査は、毎年行われる通常検査と、大口融資先を集中的に審査する特別検査がある。同庁は昨年8
月末にUFJ銀行に対して通常検査に入り、並行して昨秋、特別検査も行われた。内部資料は特別検査の過程で問題に
なった。他の大手行の場合、通常検査は2〜4カ月で終了しているが、UFJ銀行の通常検査は現在も続いており、異例
の長期間になっている。

 UFJ銀行は「昨秋の特別検査は終わり、中間決算に反映させた。融資先にはいろいろなシミュレーションをしているが、
金融庁に提出する資料は一つだけで、ダブルスタンダードは存在しない」と話している。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00001051-mai-bus_all
525国道774号線:04/01/25 00:04 ID:8teX9+Iv
三和銀行大口融資先(2001年9月期)単位 100万円

1,大京 499,817
2,日本信販 230,120
3,国際興業 203,612
4,アプラス 193,805
5,阪急電鉄 150,153
6,ダイエー 127,494
7,日商岩井 105,800
8,国際自動車 90,463
9,佐川急便 90,044
10,ニチメン 79,990

526国道774号線:04/01/27 22:00 ID:17yHHnDD
古い資料じゃない、もう完済したんじゃ。
527国道774号線:04/01/27 23:25 ID:oChdTlBh
2/1にダイヤ改正あるみたい。
528国道774号線:04/01/27 23:29 ID:O4uytaHp
529国道774号線:04/01/28 00:25 ID:nTuhmOof
上青木住民が赤12に乗らず赤12に乗る理由

・普段バスに乗らないので、赤12がどこを通ってどこにバス停があるのか不安
・駅まで自転車で来ているので、明日のことを考えて自転車を乗って帰りたい
・駅でAVを借りて帰りたい
530国道774号線:04/01/28 05:12 ID:WdnERaB8
>>528
ちゃんと往復するのは平日の志木発1245だけのようだ。
あとは待機やら出入庫絡みのようでつ。
乗りに行くなら気を付けないとね。
といっても、少し歩けば駅も他のバス路線もあるからノープロブレムだな。
531国道774号線:04/01/28 11:02 ID:j5Eb+V0t
1日1往復化対象路線
次は越11か?頼むから勘弁してくれ
532国道774号線:04/01/28 18:04 ID:RasQavTn
一日一往復のバスというスレから流れて来たのですが、、、、

志木駅北口→中野下引返場はいつごろから便数削減され始めたんですか?
10数年前までは1本/1h、朝夕は4本/1hくらい走ってたはずなんだけど。
533国道774号線:04/01/28 20:09 ID:Xs87xnu5
>>523
社員が!?
案内に出て!?
チラシを配る!?

ありえん、横浜じゃ絶対にありえん…
民営バスでさえ不良業者がいるというのに。
534国道774号線:04/01/28 20:21 ID:TYllPvZf
>>532
昨年11/16ダイ改にて突然一日一往復の免許維持路線に、
地元の猛抗議を受け2/1より平日6往復土休日4往復に。
535国道774号線:04/01/28 21:36 ID:r2WiEx0D
>>533
東急はダイ改の度にあざみ野や青葉台で時刻表配りやってるよ。
536国道774号線:04/01/29 12:42 ID:n/gcEa1E
国際興行は深夜バスだけは必死だよな
大宮でも南浦和でも武蔵浦和でも赤羽でも
駅前で社員が呼び込みやっとる。
もっとも、その社員に「○○通りますか」と聞いても
まともな回答が帰ってこないんだが。勉強しろよ。

昼間も主要ターミナルに案内係を配置すれば
サービス向上になると思うんですがねえ。
バス乗り場のどうしようもなくわかりづらい表示だけじゃ、
案内不足もいいところ。運転手に聞いてもロクに知識ないし。
537国道774号線:04/01/29 13:16 ID:kyh2FD+P
俺も案内に聞いたら、運転手のとこに確認に行ってたな。
あれは社員じゃなくてバイトかなんかじゃないのか。
538国道774号線:04/01/29 13:22 ID:j3GO+d7R
仮にバイトだとしたらそっちの方が案内等に長けると思う。
そのために雇うんだから教育するだろうし。
社員が「ちょっと行って来い」と言われて立ってるのが関の山ではないかと。
539国道774号線:04/01/29 13:27 ID:kyh2FD+P
社員が自分の会社の路線を知らないのか?
540538:04/01/29 14:04 ID:j3GO+d7R
深夜だから、近場に住んでる香具師を使うからじゃないの?
だから、バス部門の人間とは限らないし。
地元の地理に弱い香具師なんていくらでもいるだろうしな。
片手間という意識があればそうなっちゃうだろう。

まっ、社員こそ訊かれたら答えられるだけの
せめて資料ぐらい持つのが本筋なんだろうけど。
541国道774号線:04/01/29 19:04 ID:kyh2FD+P
香具師って?
542532:04/01/29 19:16 ID:CRm6shKf
>>534
そうですか、、小さい頃はよく利用したからなんか残念、さびしいかぎりです。
地元の猛抗議、、柳瀬川沿いの住民にとっては時間はかかるけどあれば便利な路線だからなぁ・・・。

けど、便数削減したくなるのもわかるな。
柏町1丁目の住民だとクリティカルパスでもバスより徒歩のほうが早いんだもんなぁ・・。
それもこれも東武バスだけが駅前に入っている(国際興業は徒歩3分ららぽーとの前)せいなんだけどね。
再開発があったからその辺は変わったのかな??
543国道774号線:04/01/29 20:02 ID:mi/y11x1
>>542
変わりました。ただ今でも東武の方がよい場所だな。
544国道774号線:04/01/29 20:30 ID:CQZbGdA+
>>540
>深夜だから、近場に住んでる香具師を使うからじゃないの?
>だから、バス部門の人間とは限らないし。
前、朝浦和駅西口でバスカードの立ち売りやってるオネエタソがいたけど、営業所の中の人には見えなかった。
それと似たような感じ?
545国道774号線:04/01/29 20:55 ID:kyh2FD+P
だから香具師って何?
546国道774号線:04/01/29 21:00 ID:3hGuVwT7
547532:04/01/29 21:14 ID:CRm6shKf
>>543
そうでしたか。そうなると、下手したらサンモール桐は廃墟かな?
しかし、まだ東武バスのほうが優先されているのですか・・。
東武バスなんぞ富士見市民しか使わないし、志木駅なのだから主に志木市民が使う国際興業こそ優遇されてしかるべきなのに・・・。
548国道774号線:04/01/29 21:25 ID:kyh2FD+P
>>546 なんだ、貴様みたいな蝿みたいな奴の事か。
549国道774号線:04/01/30 22:25 ID:nJrmoNJR
>>547
そんなこといわれても東武鉄道の駅だし、新座市の駅だしなあ。
550国道774号線:04/01/30 22:59 ID:9ggilz5+
西新井駅でも長年国際興業は冷遇されていて
駅から300m手前の西新井警察署前までしか行けず、
駅前広場には一日10本までしか乗り入れられなかったのが
一昨年駅前が拡張されて乗り入れ制限の理由がなくなった。
今では130本以上で深夜バスまであるくらいだからな。
東武は自社系列がやる気ないなら他社に開放汁!
551国道774号線:04/01/30 23:59 ID:cj+N6MJW
てゆーか、浦和駅西口案内所のねーちゃん、
愛想悪すぎ
552532:04/01/31 09:35 ID:+zkVTpwr
>>549
ようやく釣れた(w

最後に中野下引返場まで乗りに行く人に情報を・・
引返場から志木駅に向かって道なりに歩いていくと10分程度で県道新座志木線(通称防衛道路)にたどり着く。
そこで防衛道路をゴルフ場方向にちょっと進むと「王蘭」というラーメン屋さんがある。見た目は小汚いがかなりおすすめ。
坦々麺とみそラーメンがお勧め、しょうゆラーメンは玄人にもお勧めできない(w
夜は早仕舞いなので注意してね。    では。
553国道774号線:04/01/31 15:29 ID:+TkSfwJb
>>549
でも、ロータリーは市が用意したんじゃなかったっけ?
あの造りはダメだね。東武が少しでも変な停まり方すると
KKKがすんなり転回できない。時にはもめたりするようだYO!
554国道774号線:04/01/31 20:45 ID:tuV0+CGy
土スペにて2000晒しage
555国道774号線:04/01/31 23:39 ID:e7gYa+4f
スバルで555
556国道774号線:04/02/01 02:49 ID:4s/jQoDR
>>553
降車させるスペースがちと少ないのも困りものだね。
複数台が一度に着くと、たちまちあふれかえるし。
557馬鹿なので教えてください:04/02/01 03:31 ID:m1T5OvTZ
下赤塚駅⇔高島平駅&赤羽駅⇔赤羽車庫の往復利用したいのですが、この区間は国際興業だけど都バス料金ですか?

もし都バス扱いなら都バス一日乗車券は使えますでしょうか?
558バカですね:04/02/01 09:30 ID:5xbuc3rP
国際興業は国際興業の料金です。「こんど山手線に乗るんですけど、東上線の料金ですか」と同じ。会社が違うんだから当然でしょ

飛ばすの1日乗車券も使えません。「山手線で営団地下鉄の回数券は使えますか」と同じ。使えるわけないでしょーが。
559 国道774号線:04/02/01 10:40 ID:QvceDv5n
素直に国際興業の一日券を買えば良いと思うが・・・
560ちなみに:04/02/01 13:27 ID:s7dDVz0e
王子駅⇔北区神谷町は都バスと同じ料金ですが都バスの一日券は使えません。
赤羽駅⇔高円寺駅、池袋駅⇔中野駅は関東バスとの相互乗り入れですが
関東バスの一日券は使えませんし国際興業の一日券は関東バスで使えません。
561 国道774号線:04/02/01 21:42 ID:DzFbA66A
で、結局 ID:m1T5OvTZ はどうするの?
562国道774号線:04/02/02 10:47 ID:tn5LlJQr
国際興業の一日券て、車内でもうってるのでつか?
563国道774号線:04/02/02 17:35 ID:rAa2aQHP
>>562
売ってる
564国道774号線:04/02/03 22:34 ID:gU9DmJnY
>>535
横浜でも極北部になると違うのね。
565馬鹿557です:04/02/04 17:47 ID:lAwU6N3v
一日乗車券を車内販売にて購入し、利用させてもらいました。
質問してないのに埼玉県内の国際興業では使えませんよ!っと運転手さんに言われました。
566774号線:04/02/05 22:30 ID:QgEHWj4K
埼玉県内で使える一日乗車券はありまつか???
567 国道774号線:04/02/05 23:28 ID:BwnKRaby
>>566
無い
568国道774号線:04/02/06 19:24 ID:0QymY4oZ
>566
使えないことがないが、都内と埼玉県を跨がる路線で都内から乗車して埼玉県内で降車する場合と埼玉県内で乗車し都内で降車する場合は運賃−210=差額でOKだが、当然埼玉県内で乗車しかつ埼玉県内で降車した場合はダメです。
569国道774号線:04/02/06 23:12 ID:zZONTren
>>568
めんどくさいから差額なしで乗せたことアル
だって埼玉の営業所だけど教えてもらってないよ
570国道774号線:04/02/06 23:21 ID:2wDgzy/R
赤26川口車に当たると一日券買えなくて悲しい。
571国道774号線:04/02/06 23:22 ID:2wDgzy/R
西11はどうなのかしら?
572国道774号線:04/02/06 23:39 ID:sLCwKFNt
西11は1日券使えるけれど、購入は赤26同様無理のはず。
573国道774号線:04/02/07 22:09 ID:DtZpbSl9
>>570
買える。
>>571
買えない。
574国道774号線:04/02/09 00:03 ID:AYEwqvcC
>>572-573
サンクス。>>5732年前は駄目だったけど最近変わったの?
575国道774号線:04/02/12 17:09 ID:2V9XGENJ
高島平操車場に岩手県交通の観光バスが2台止まっている。
なにしに高島平にきたんだろう?
576国道774号線:04/02/12 18:27 ID:CXd9DskP
>>575
上京してきたけど営業所に停泊する余裕がなかったんじゃないのかなぁ?
何年か前、西浦和に秋北バスの観光車が長居してました(その頃、前を通るたびに停まっていた)。

577国道774号線:04/02/12 19:43 ID:YW37rumV
○光○郎、見学か。
578国道774号線:04/02/12 21:37 ID:Q0GzYD3/
らくちんの続行便とか。
579国道774号線:04/02/13 00:42 ID:4NOjyUu/
>>576
たぶん正解。志村はここ数年増便ベースでダイヤ改正やってるから車庫にも人員にも余裕がない。

>>578
禿しく不正解。こんな時期に観光続行便は出ません。JRにも閑散期ってのがあるのって知ってます?
580国道774号線:04/02/13 21:05 ID:F70ZV1om
>>577 なんじゃそれ。
581国道774号線:04/02/14 21:05 ID:SWU0Vw2K

         ☆ チン
     ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ___\(\・∀・)< 「国際興業バス発車案内」の運用開始マダー?
        \_/⊂ ⊂_)_ \__________
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|
       |            .|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
582国道774号線:04/02/15 18:31 ID:oNfTUb+O
基地外バスヲタ逝ってよし!
ついでに練馬も逝ってよし!

住民一同
583国道774号線:04/02/15 22:32 ID:ex6zlZSI
君も逝ってよっし!
584国道774号線:04/02/17 19:01 ID:/KY0d3ec
ハッチー、新宿のヘルスで逝っちゃった。
585国道774号線:04/02/18 00:47 ID:s1EuJKXm
国際興業って中休手当て幾ら・・?
586国道774号線:04/02/20 19:23 ID:+5UB5SKg
伊藤園のお茶一本。
587国道774号線:04/02/21 09:46 ID:z7TzOvKE
食券一枚。
588国道774号線:04/02/21 18:17 ID:A7kh5IAm
リポD1本
589国道774号線:04/02/21 18:36 ID:z7TzOvKE
食堂のお姉さんの陰毛一本。
590国道774号線:04/02/22 14:10 ID:f8uMD7XR
最近うちの近所国際興業がらみの事故多すぎだぞ。
この間の金曜日にもスポーツカーとごっつんこしたLED車がフロント右側えぐられてた
591国道774号線:04/02/22 14:14 ID:YxRtyTup
>>590
「ぶつかった」と「ぶつけられた」を同列に扱われちゃたまらんわ。
DQNスポーツカーにぶつけられたんだろ。そんなん回避できてたまるかっての。
592国道774号線:04/02/22 17:22 ID:BUhJe3wq
急ブレーキで車内事故起こすよりも、
わざとぶつけて責任を真の加害者にも負わせるやり方。
客が怪我しなければ会社からも絶賛される、高度な技。
593590:04/02/22 23:30 ID:f8uMD7XR
>>591
失礼しました。確かにDQNのしわざです。むりやり右折してきたDQNはぶつけたあと
バットを振り回してたって話です。
594国道774号線:04/02/23 08:22 ID:DIP5BdON
スポーツカーではないそうです.プレジの族車、かなりいっちゃってるやつらすぃ・・・運転者も車もね。
595国道774号線:04/02/26 02:22 ID:kulm+U0k
さいたま国際興業はまた、4月から国際興業になるそうですが・・・どうしてですか
募集には完全週休2日となってますが・・本当ですか・・?
中休手当てやは幾らくらい・・?退職金ってあるんですか?
ごめんなさい、一方的な質問で・・・
596国道774号線:04/02/27 12:53 ID:m3FLhyZh
》595
完全週休二日制
退職金有り
中休手当は4千〜1.3万位
国際興業になる理由はバス会社就職スレ関東版をごらんあれ!
597:04/02/27 13:00 ID:O2Y29gnl
四月より…年収420位以上(増務50時間位で)、完全週休2日(公出断れば)中休手当て1時間でヤンマガ一冊、退職金あるけど少ないであろう。昇給、年3000ペソ、飲酒検査が厳しいYO! 今だに8トラ使ってるYO!
598国道774号線:04/02/27 15:05 ID:tTd227/u
赤58 坂上循環 
(トンネル・志村坂上出張所・志村一丁目)
混雑緩和だね。毎朝ゲキ混みの赤56。何であんなに混むのだろか。
599国道774号線:04/02/27 20:57 ID:SFc1hDyz
時々、京浜東北線に乗ってると京急の品川バスターミナルに何台か路線車が泊まってるけど、
何かの送迎?

見てると、幕は「国際興業」。
600国道774号線:04/02/27 21:17 ID:UKmHbPSo
>>599
そんなことも知らないのか(プッ
どっかの小学校が改築だかで離れたところにいまあるために国際興業が契約輸送している
確かフロントに「スクールバス」マークが貼られていると思うが
601国道774号線:04/02/28 01:10 ID:03Ywn1zG
>>600
そんなことまで知ってるオマエの方が恥ずかしいヲタなんだってことも知らないのか(プッ
602国道774号線:04/02/28 01:32 ID:bKd9d0X5
>>956
中休手当てって月換算にしての金額ですか・
公出は月何回位っすか・・?
勤めてもイイッスカ・・?今他社バス会社に在職中っす
603国道774号線:04/02/28 03:01 ID:FtZ67lLp
>>602
ひとり平均にすれば月1回にも届かないが、出る人は月4回とか(以下自粛)

他社の労働条件とくらべると、早上がり、遅番がいまだにある貴重な会社らしいね。
604国道774号線:04/02/28 06:34 ID:fjkCSH1+
>>595
分社化の意味がなかったから。
バス業界の分社化は賃金水準を下げるという意味あいもある。
国際興業はもともと業界では低水準。
605国道774号線:04/02/28 10:18 ID:d2zjMFfE
》602
中休手当は月換算だけど営業所によってまちまち。平均すると7千位かな
休公出はやらない人で年間4、5回、やる人で月4回やるみたいだね
勤めて良いか?聞かれても何とも言えないね。給料を第一に追い求めてるなら×
他社に勤めてるからで不採用にはならないと思うよ。通勤の可否、職歴(バイトを含む)での勤怠や過去の罰則かな
606国道774号線:04/02/28 21:52 ID:dp/RWSFW
>>605
602ではないけど、不採用の通知が届いた。
免許は問題無し、営業所も自転車で10分。

やっぱり過去の勤務先の調査ってするの?
607国道774号線:04/02/29 00:19 ID:Y6Q9RhU7
興信所みたいなの使って色々調べるらしぃけど、借金とかあったりブラックだったり逮捕補導歴とかがあると人柄とか試験内容がよくても採用しないんだってさ〜 たぶんそれで落ちたのでは…
608国道774号線:04/02/29 00:28 ID:8N+TrVzY
↑するらしいよ!
聞いた話だとバイトも含めて前か前々位まで調査するらしい
事故があってから採用基準を厳しくしたかも
609国道774号線:04/02/29 00:41 ID:t/VTuBZ8
やっぱ国際興業は身辺調査らしき事するのか。
それって運転士&事務員もかな?

610国道774号線:04/02/29 14:27 ID:AL8OH9EY
在職してても借金ってわかるみたい。
以前、労金でローン組もうとしたら断られた。
その理由が借金だった。
誰か、二人連帯保証人が必要と言われあきらめた。
611国道774号線:04/02/29 23:23 ID:8N+TrVzY
事務員も運転士同様調査する
事務員の場合、扱う金額が運転士より多いし札がメインとなる為
612国道774号線:04/02/29 23:58 ID:t/VTuBZ8
バス会社って普通、入社試験において興信所など調査機関で
色々調べるものなの?
613国道774号線:04/03/01 00:02 ID:Kd+Q8/II
調べないと思うよ・・?だって雇用しない人にコストかかりすぎるし
614国道774号線:04/03/01 08:02 ID:NfxSPMtO
>>612
KKKは知らないが俺のとこではそこまでしない
ただ一部の人間には思想教育などする場合有
615国道774号線:04/03/01 09:03 ID:HbFek0U2
>>612 >>613 同一人物。
616国道774号線:04/03/01 09:48 ID:URkWZpw4
>>615は朝からめでたい馬鹿
617国道774号線:04/03/01 10:57 ID:HbFek0U2
>>616 お幸せに。
618国道774号線:04/03/01 19:31 ID:HbFek0U2
結論 >>612 >>613 →自宅で自問自答。
   >>616 →会社 気になって見て逆上。
   自作自演の究極の馬鹿。
619国道774号線:04/03/01 21:49 ID:URkWZpw4
>>618
氏ね
620国道774号線:04/03/01 22:37 ID:HbFek0U2
>>619 そして逆ギレ。
621国道774号線:04/03/01 22:43 ID:URkWZpw4
>>620
逆ギレだって 禿藁)

まっ頑張りたまえ マニア
622国道774号線:04/03/01 22:43 ID:NfxSPMtO
あのさ・・・一体いつまで>>615-620みたいなくだらないことしてるわけ?
見てて全然つまんねぇーんだけど
二人ともおめでたいよ、外野からすれば
623国道774号線:04/03/01 22:58 ID:HbFek0U2
>>621 認めて終わり。 
624国道774号線:04/03/02 22:22 ID:DBwXXuNu
どうでもいいが
>>602>>613は昨年から就職スレで各社の条件、特に退職金を
やたら執拗に聞いているただのひやかし野郎だから相手にするな。

給料が良くて、勤務が楽で、休日が多くて、退職金がいいところを
希望してるようです。

ンナトコアルワケネーヨ
625国道774号線:04/03/04 17:09 ID:t3WH/ABP
さいたま東営業所に出展していたバスの趣味団体が、
来週のなんでも鑑定団に出るらしいぞ。
バス部品オークションの結果は?
626625:04/03/04 17:21 ID:t3WH/ABP
バス部品マニアにとっては、放送した部品のオークション落札価格が
標準になるからつらいよね。
せっかくバス部品は安いのにねぇ。
来年の国際イベントでの部品は値上げだぞ。
627kuku:04/03/05 10:28 ID:v7vxBBpq
飯能は、ボロバスでいいのだ
628国道774号線:04/03/06 07:10 ID:AoI34XCA
よくねーよ!
629国道774号線:04/03/07 18:39 ID:gjA0F9V7
先発[川13]峯八幡宮ゆき 約3分で発車します。 次発[川25]横道経由 安行出羽ゆき 約12分で発車します。
630国道774号線:04/03/11 12:26 ID:ASUlG6c9
日大病院―池袋路線、40分遅れやがった。

日大病院に有楽町線引くのを力づくで阻止したんだから、
もっと責任持って運用しろよ。
631国道774号線:04/03/11 18:59 ID:mJJKbzKZ
即、池袋営業所にクレームを。
菓子折り持って、所長が飛んで伺います。
632国道774号線:04/03/11 19:12 ID:keBzxco1
品川バス高速ターミナルの近くにKKKのハズが特定用としてある
けど、あの車ってどこの営業所?
633国道774号線:04/03/11 19:18 ID:/LmdjgW1
>>632
練馬
淡路の塩漬けも上板01、光03等の一般路線に入れて欲しい。
昼間はほとんど地元では見かけないので、回送で見ると違和感を感じる。
634国道774号線:04/03/12 02:34 ID:KrdwKM8Q
>630

そうなの? 力づくて??
635国道774号線:04/03/12 16:57 ID:L7MX5ArO
この前上板01リエッセで走ってた恐ろしい
636国道774号線:04/03/12 20:20 ID:HhVbkSlb
>>634
知らないの?
バスでバリケード作って工事関係者阻止して
そりゃもう大騒ぎさ!
637国道774号線:04/03/12 21:32 ID:cBUNGqvF
>>636
ソースって有るのか?
638国道774号線:04/03/12 23:36 ID:kJ6yf53n
大嘘
639国道774号線:04/03/13 00:56 ID:D2EDlR0Z
淡路のおさがりは、全長が長いから路線に認可されないんだって〜 去年の二月に死亡事故やったから、大きいバスと新規路線が2年間認可されないのが淡路特送車専用の本音。(マジバナ)
640国道774号線:04/03/13 00:58 ID:MdDYORNC
鳩ヶ谷のブルドックなんて言うんじゃないだろうな。
641国道774号線:04/03/13 01:11 ID:kkrA2RUa
去年できた足立区のコミバスは新規開業路線じゃないの?
642国道774号線:04/03/13 13:08 ID:D2EDlR0Z
住民要望や役所の要請による路線に関しては開業できる。
643国道774号線:04/03/13 19:50 ID:hvdvVLNt
>>939
一昔前まで9.9mの大型車ばかりの会社だったからね。
8000番台や5000番台の10.5m車ですら長く感じるよ。
他社じゃ短尺車の部類に入るんだけどね。
644国道774号線:04/03/13 23:49 ID:D2EDlR0Z
たまにボートで淡路使ってるし、特送にしか淡路は使わないつもりらしいよ! 練馬の路線はほとんど2000番で十分! 上板01 02なんかエルフでいいよ! 8000番で走るパターン多いけどマジ汁婆がチラホラ乗車がいぃとこ…
645国道774号線:04/03/14 01:46 ID:qJTpKr35
エルフ箱乗り・・・
100人乗ってもダイジョーブ!ってか?
646国道774号線:04/03/14 08:34 ID:DleOIqQR
エルフ箱乗り→終点に着いたらダンプアップ! 以上。
647国道774号線:04/03/14 10:30 ID:C86wbt05
乗客は土砂と思え。トロピカルと一緒じゃ。。。
648国道774号線:04/03/14 12:13 ID:mk0/C+Y6
バスは担当車制?or路線毎に決まってるの?
649国道774号線:04/03/14 15:22 ID:zw6fpJO4
>>648
○○ダイヤは××号車みたいに固定されてる。
この業界では「貼り付け」なんて呼ばれてる。
650国道774号線:04/03/14 18:04 ID:gRatjGaZ
>>649
ありがとうございます。
未経験ですがKKKに勤めたいと思ってます。
やはり経験者のみでしょうか?
また常に募集をしてるので入れ替わりが激しいのは察しがつきますが
実際おすすめできる会社でしょうか?他の子会社系のバス会社より
条件は良さそうなのですが。。。
詳しい方、宜しくお願いします。
651国道774号線:04/03/15 00:07 ID:NIlx7eEb
他社子会社よりいぃみたいだよ!年収は増務やって420〜450位。てか… 本体と給料あんまかわんない(-_-) なんの為に子会社作ったなだろぉ?体裁の為かなぁ…
652国道774号線:04/03/15 01:30 ID:DdKq0BEB
>650
簡単に言うと
給料:他社子会社≧KKK
実働時間:KKK>他社子会社
ってな感じ
ほんのちょっと前まで経験者優先だったようだけど現在は関係ないみたい
お薦めは、できないかなぁ
653国道774号線:04/03/15 09:01 ID:NIlx7eEb
どこに配属になるかが運命の別れ道!ドル箱営業所に配属となれば暇な路線で息抜きが出来ない。渋滞路線が多い営業所に配属となれば生涯渋滞の中で生きて行く事になる。また、埼玉の営業所は中休ダイヤが多い(ただし汁婆がいない)
654国道774号線:04/03/15 23:07 ID:lkAH5EVT
>>652
本当にそう思っているなら他社子会社でもどこでも好きなところに転職したら?
「隣の芝は青く見える」の意味をしみじみ感じると思うよ。

現状では、実働でも他社子会社より短いです。つーか現状採用を行っている他社子会社でKKKより待遇の良い会社はないです。

さらにわかりやすく言おう。労働条件っていうのは厚生労働省から示されている労働基準っていうのがあって、例えば1回乗務したときに何時間まで連続乗務させていいとかいう上限がある。
で、最近募集をしている他社子会社の場合はどこでも、毎日の労働条件がその基準のギリギリでダイヤを組んでいるんだ。
で、本務として非常に長い勤務で、毎日が強制残業みたいな労働条件になっている。で、それ以外に残業をする道は「公出」だけ。

KKKの場合は違う。残業ができる余地がまだあるダイヤ構成になっている。つまり、やりたい奴は残業で稼ぐもよし、残業やらず安月給でマターリと日々を過ごすもよし(という訳にはいかないけどさ、でも少なくとも強制ではない)。
要は、旧例のダイヤ構成から脱せなかったんですわ。KKKの場合は。
どうしてそういうことになったかというと、乗合に波動輸送(毎日運行しない仕業、つまり戸田ボートとか昨日の埼玉スタジアム戦とかの輸送)が多すぎて、社内事情としてそういうダイヤ構成しか許されないから。
KKKが他社子会社並にギリギリの労働条件になるとすれば、それは乗合が波動輸送を捨てた時だよ。
655国道774号線:04/03/15 23:46 ID:wgRs/AQn
さすが、元スーフリー。
社会に出ると、いい事いいますね。
自分もそう思う。
656国道774号線:04/03/16 00:16 ID:Ii3vsvcB
>654
わりぃわりぃ間違えた!
実働:他社子会社>>KKK だった
657国道774号線:04/03/16 03:03 ID:k5lOmR2m
増務やらなきゃ楽だと思うよー! 手取りは16ペソ位になるけどね!

サボりたい人にオススメかも…笑
658国道774号線:04/03/16 21:30 ID:fdjOM3LB
とは言え、何処も似たようなもの・・。
659国道774号線:04/03/17 12:20 ID:mjZu5wwy
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
660国道774号線:04/03/18 01:44 ID:NVnJQWxb
でも操車の人間もなるべ偏らないようにしてないかい?
もちろんお願いしやすい人はいるわけだけど。
661国道774号線:04/03/18 21:29 ID:03O8o5BI
午後にラーメン食っていた貴方の事だよ!
662国道774号線:04/03/19 17:07 ID:o6qo6OC9
セクースしたいので、本社に逝ってくる。
結構誘うとやらせてくれるんだな、これが!!
663国道774号線:04/03/20 01:35 ID:lBcGmqZ8
営業所の雰囲気はなごやかでとても良い?!けど、
本社は声一つしないピリピリした雰囲気。
給料の額違うからしょうがないか。
664国道774号線:04/03/20 03:05 ID:MasSbsCk
>>663
営業所と本社で、本社のほうが給料高いとでも?

実際には逆だよ。営業所から本社(乗合)へ転勤すると、だいたい年収ベースで50万下がる。
増務が比較的つく乗合でこれだから、増務がつかないのが当たり前になってる部署へ行ったら、そりゃもう。
手当のありがたきかな。これマジで。
665国道774号線:04/03/22 22:05 ID:xGuCgYGE
sage
666国道774号線:04/03/23 09:01 ID:P0rGOshx
新車期待age
667国道774号線:04/03/23 20:43 ID:A4bbD6go
新車なんか入りません。当分は中古でがんがります。
668国道774号線:04/03/23 22:45 ID:JV2DRrht
いつまでカセット使うの?
669 国道774号線:04/03/23 23:30 ID:LUwTGMR3
>>668
鳩ヶ谷にも合成音声が入ったらすぃ
670国道774号線:04/03/24 00:25 ID:rbmZPm+F
8トラ… なんか国際のテープ制作部門の存続の為、いまだ無理矢理使ってるって聞いた事あるYO!
671国道774号線:04/03/24 01:42 ID:5Y9zV5e3
国際標識って会社だな。広告も一手に扱ってるぞ。
672国道774号線:04/03/24 02:07 ID:rbmZPm+F
国際標識ってゆーんだ! しかし、古いおっさん達が放送器具の使い方を覚えるのが面倒臭いから8トラが消えないんじぁないかとも思う…。ほら!携帯機種変すると使い方がわからないからなかなか機種変しないみたいに。
673国道774号線:04/03/24 03:20 ID:EFZsxYY+
んなこたぁねぇだろ。さいたま東は全車合成音声だよ。
古株だってワンサカいるじゃん。
かえって、歴の長い古株の方が多様な変化に耐えてきてるんじゃないかと思うよ。
さすがにホンマものの車掌が乗っていた時代を知っている人はいないんじゃないかと思うけどw
674国道774号線:04/03/24 08:04 ID:8AkubbhG
以外と若手のほうが馬鹿かも。
675国道774号線:04/03/24 13:50 ID:bPw56WfD
KKKに未経験、大型経験無しで入社するのは
難しいでしょうか?
求人だと経験者募集なので。。。
676国道774号線:04/03/24 15:04 ID:2goYoYcn
もう少し日本語を経験してからの方が良いようだw
677国道774号線:04/03/24 15:05 ID:Asyikhie
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <只今、モニター募集中です。常連希望者大歓迎。コピペ推奨。
   \|   \_/ /  \http://jbbs.shitaraba.com/computer/2227/nareai.html
     \____/

678国道774号線:04/03/24 15:14 ID:8AkubbhG
>>675 まず、西川口で経験してからでないと。
679国道774号線:04/03/24 16:07 ID:4A/wJ7TQ
>>678
ツマンネ
680昔KKKウテンシ:04/03/24 21:24 ID:bcMpWI4L
>>675
大型未経験ですが、違反が全く無いと言う理由で合格しました。
5年勤めましたが、給料面、勤務時間面で不満爆発!
別の所でウテンシしてます。多少は良くなった。。。
681国道774号線:04/03/24 21:29 ID:rbmZPm+F
未経験でも採用はされる でも中高年の人なんかかなり神経すり減らして大変そう。バスの大きさ、車内外に気を使い、時間に追われ、酒も飲めない状況。睡眠不足で手取り15万!
682国道774号線:04/03/24 23:30 ID:cxgPGe52
>680
ありがとうございました。
ちなみに転職先は路線ですか?貸切ですか?
683昔KKKウテンシ:04/03/25 09:20 ID:MnOkMWla
グリーンキャブです。
684国道774号線:04/03/26 02:01 ID:enR2xBSI
<683 えっ。
685昔KKKウテンシ:04/03/26 23:33 ID:LvQNnfrP
>>682
貸切です。
路線の文句ばかり言う客に比べれば今は優遇されてます。
先輩ウテンシやガイドと仲良くやっていける・・・が絶対条件ですが。
>>683
ば〜か!!グリーンキャブって・・(藁
686国道774号線:04/03/27 01:38 ID:iXY2yoC6
KKKもスト出来ればいいのに… 関東バスはバス会社の鏡だね!それにひきかえ、KKKの春闘は毎度毎度シナリオどおりだし。形だけの組合ならいらないよ…(-_-)
687KKKウテンシ:04/03/27 06:49 ID:AtgaSgNl
>685 ごめん、見栄はっちゃった。
本当は、陸王です。
688国道774号線:04/03/27 09:07 ID:DVJCSdiX
>686
スト決行会社が鏡?
今時スト決行の労組がどれだけあるやら……
まあ、何もやらずに金金騒いでる香具師の言い分か………
689国道774号線:04/03/27 18:55 ID:iXY2yoC6
と、言うか… KKKはストやりたくても出来ない決まりがあるらしい(-_-) 関東さんは組合の主張が形としてストになるから素晴らしい!KKKは主張があっても会社の言い分飲んで終わり(-_-) 金にならなくても行動が大事!
690昔KKKウテンシ:04/03/27 19:03 ID:yZBneG7B
只今帰宅した。明日も早い!
>>687
がんがってね。
691国道774号線:04/03/27 20:33 ID:ZvFCwibA
つーかグリーンキャブって観光やってるからな・・・

マジネタカトオモータヨ
692国道774号線:04/03/27 22:44 ID:jiMzv2Am
純正いすゞしか入れていないある意味貴重な会社(いすゞ以外もあるが・・・)
693国道774号線:04/03/27 22:55 ID:lzJ/2Wnh
>>686
一応釣られてみるが

KKK労組の闘争積立でストできるわけねーでしょーが。
関東バスの奴らのストの本音は「たまにはみんなでずる休みして闘争資金返してもらわんと」でしょうが。
私鉄総連系の組合費の高さ知ってるか? ストやったときの欠勤控除分を闘争資金で穴埋めする必要があったりで、組合費めちゃくちゃ高いぞ。
高い組合費で積立金作ってなけりゃストなんかできないの。連帯預金もろくすっぽできないのに戯言も休み休み言え。

そこまでしてお客様全員敵に回して、ストが終われば苦情の嵐。いまどきストやっても世間様は同情なんかしてくれないよ。

694国道774号線:04/03/28 00:00 ID:uykVMT6N
>693 なぁるほど! ストってそれなりに積み立て金がいるんだ! て事は関東は組合費が高いって事? KKKは基本給の1%だけど…
695国道774号線:04/03/28 00:51 ID:J0i3eEWL
ストやらなくてもいいんだけど
じゃあどうすればいいか、代わりの答えを
提示してもらいたいね。
我慢しろとか、辞めろとか
696国道774号線:04/03/28 01:15 ID:IUA4jRDE
>686
あともう一つ加えるなら関東バス・小田急バス(こっちは回避したけど)がストを予定したのは
労組の要望が通らなかったからではなく逆に会社から賃下げを要求されたからだよ
KKK労組が会社の言いなりなら賃下げになってたし、交渉も1時間で終わってた
労組が無い会社に転職してみ?労組の有難みが解っから!
労組を賃上げだけの組織なんて小児病的発想はやめてもらいたいね
>695
我慢するしかないだろうな。
君に増収or減収の歯止め策を考えて欲しいと頼んでも無理だろうから
697国道774号線:04/03/28 01:43 ID:2FWckrH3
スレ違いで申し訳ない。
>>696
関東バスと小田急バスって何で決まって同じ時期にストやるの?
この2つの会社って繋がりがあるの?
698国道774号線:04/03/28 01:58 ID:SGFIKaDX
KKKの募集っていつもしていて
募集人数10名って出てるけどどう言う事?
699国道774号線:04/03/28 17:16 ID:PLifLI9Q
>>694
石原の所の地下鉄は手取り15万の時に組合費が6000円。金返せ!!
700国道774号線:04/03/28 17:45 ID:qfwTLK+4
700おまんこ
701国道774号線:04/03/28 19:33 ID:e11QYHoz
組合費って、組合役員の交際費でしょ。
私費であんなに、飲めないよ。
702国道774号線:04/03/28 20:18 ID:5Gb+5DuY
>>694
私鉄総連系の某社は健保保険料と組合費が同じくらいと言っていたが…
703国道774号線:04/03/28 23:52 ID:e11QYHoz
>>KKKは、手取りと振込み額が同じくらいと言っていたが。
704国道774号線:04/03/29 00:49 ID:JKedVCfe
そりゃどこでも手取り金額が毎月振り込まれるわな 藁)
705国道774号線:04/03/29 13:25 ID:LT8mI0rB
KKKの募集人員に根拠なんてないのだ!定年とかで人が足りなくなった営業所に随時配属。京王のように辞める人数計算して多めに採用はしない。
706国道774号線:04/03/29 23:35 ID:2Hm47cO6
>>697
PRU(私鉄総連)連帯行動では?
707国道774号線:04/03/30 09:50 ID:vszf64Sw
KKKは、ちなみに朝鮮総連。
708国道774号線:04/03/30 12:53 ID:t1La/WiI
KKKって試験受ければ誰でも内定もらえそうだね。
毎週募集してるし、うけてみよっかな?
大手私鉄子会社より条件良さそうだし、合格しやすそうだし。
709国道774号線:04/03/30 13:08 ID:QXAiY6CN
内定もらうのに大事なポイントは…違反歴が5年で2点以内、犯罪歴や借金が無く近所や前会社の評判が悪くない事。自衛隊あがりだとほぼ内定。
710国道774号線:04/03/30 13:17 ID:Ef6Ltpce
よっしゃ、内定頂きです!
711国道774号線:04/03/30 13:59 ID:vszf64Sw
自衛隊あがりは、馬鹿ばかり。
712国道774号線:04/03/30 19:04 ID:KltlpeGd
俺自衛隊じゃないけど違反暦ないし犯罪暦、借金ないから
受かりそう!
バス会社って簡単な理由で入社できるのねん♪
713国道774号線:04/03/30 19:14 ID:vszf64Sw
暦じゃ、無理だぞ。

714国道774号線:04/03/30 19:16 ID:KltlpeGd
俺みたいな馬鹿でも入れるって聞いたのですが?
715国道774号線:04/03/30 19:42 ID:vszf64Sw
誰でも良いという、タクシーと同じわけには
いかないんです。

サービス業としての心構えがある人じゃないと。

だから、自衛隊をクビになったような人間は
低脳なくせに高飛車で、みんなに嫌われる。

トラックあがりの人は、まじめな人多いから
大歓迎。
716国道774号線:04/03/30 19:44 ID:oQVu+6vF
>>709-712
元自衛隊員優先採用があるのか?
KKKにはそれっぽいドラがいる罠。

717国道774号線:04/03/30 19:48 ID:vszf64Sw
昔は、防衛庁と小佐野がつるんでたんだろ。

今は優先なんて無いよ。
718国道774号線:04/03/30 20:40 ID:QXAiY6CN
自衛隊あがりが歓迎されるのは「身元や身辺」がはっきりしているから。今現在も、任期制自衛隊隊員の合同会社説明会を駐屯地にて行なっているよ! KKKに是非来てくださいって!
719国道774号線:04/03/30 20:46 ID:vszf64Sw
馬鹿だな。

自衛隊あがりでまともな人間なんていないのに。
720国道774号線:04/03/30 20:48 ID:TgQp4MV8
ID:vszf64Sw必死だな
721国道774号線:04/03/30 20:49 ID:vszf64Sw
必死だよ。
722国道774号線:04/03/30 20:50 ID:9UAUalie
結局横浜市交通局は、どうなるの
723国道774号線:04/03/30 20:57 ID:vszf64Sw
どうもならんよ。
724国道774号線:04/03/30 21:15 ID:g9pM7PYJ
サービス業がらこの業界へ転職する奴いるのかな?
例えば、ホテルマン、添乗員、ファミレス店長等、
今の時代バス業界に転職しやすい職業ってこと?
あんまりいなさそうだけどな〜?
725国道774号線:04/03/30 22:57 ID:X5z2N7sQ
採用項目に運転記録証明書(五年)累積2点以内ということは一,二年前に合計して三点あるけど
現在の累積は0点。これって面接資格ないんですか?
726国道774号線:04/03/30 23:09 ID:qJZji0pU
>>719

両極端だね。めちゃめちゃいいか、すごく悪いか。
「ふつうにそつなく」というのはいないような気がするよ。

漏れが営業所勤務のときに、いちばんお世話になったウテシは元自衛官だったよ。
727国道774号線:04/03/31 03:58 ID:YhbMuKCD
東京や埼玉であれだけ有名な国際興業も
大阪だと存在はかなりマイナー
貸し切りバスとタクシーやってる1運輸会社に過ぎない
それでも大阪支社が近い東淀川区の淡路から吹田市にかけては
タクシーをよく見かけるのでやや知名度は上がるけど

規制緩和をキッカケに北摂方面への深夜急行バス運行を始めたけど
やっぱり一般路線バスへの進出が悲願なんでしょうね
滋賀県の帝産みたいにはいかないものなのかな
728国道774号線:04/03/31 04:19 ID:YhbMuKCD
>>727
ちなみに深夜急行バスは阪急バスと競合していて
高槻市内の国道171号線の停留所ポール(降車専用で京都方向のみ存在)は
阪急バスのものを共同で使用してます
729(´∀`):04/04/01 00:27 ID:Z1CgfWT4
さいたま国際あぼーんage
730国道774号線:04/04/01 12:31 ID:uTTEFjj5
でもまた いつか ○○国際とか できそうな悪感・・・
731国道774号線:04/04/01 17:32 ID:kVa4VuDv
○○→うん。
732国道774号線:04/04/01 17:33 ID:8jcW/9VQ
○○⇒汁汁
733国道774号線:04/04/01 17:52 ID:kVa4VuDv
○○→まん。
734国道774号線:04/04/01 18:16 ID:3Cceo3AX
お昼のラジオの王道のパーソナリティー同士不倫していた
吉田照美のやる気マンマンをまた仕事中に聞き出していますが
本当に14時からのお助けマンのコーナーは
爆笑です。

聴視率調査の期間の間だけでなくても傑作がいろいろありますが
人妻のブロードキャスター(TBS土曜日22時)の
ワイドショーコーナーのナレーションしている
沼尾ひろこ編が面白かった

街に歩く人に「珍国際飯店」というテイッシュを配るものですが
そのままいって「チンコクサイハンテン」で
ティシュを受け取ってくれるか調査するもので
これだど100%

さすがに吉田照美が次ぎは「チンコクサイ」で渡してといって
いいましたがとってくれない人がいたりしていました。
さすがに「チンコクサイ」とかいって笑わせますね..
ティシュには、番号も地図も入っていないというものでしたが..
突っ込まれてこまったとか話していました
次回は「満国際飯店」でやろうと話していました(笑)

あいかわらず やるマン のお助けマンコーナーは
笑わしてくれますね.....
735国道774号線:04/04/01 20:47 ID:kH+jD/Nk
>>734
沼尾は現在独身だぞ。
736国道774号線:04/04/02 01:18 ID:rQ4rq85n
さいたま国際を立ち上げたのは、東武の様に一括清算はされたくなかったと言う組合側の希望で…しかしダメになった今!本社から分離した「国際興業バス株式会社」として分社するのかな?
737国道774号線:04/04/02 02:32 ID:NfSlfuFt
KKKが乗務員入社試験の際、一番重要視するのは
何ですか?人柄、身辺調査、運転経歴書?
また、面接に行ってその日に健康診断、実技試験に進まなければ
落ちたも同然なんでしょうか?
738国道774号線:04/04/02 05:35 ID:OuAjIqHg
落ちたって事です。
739国道774号線:04/04/02 11:48 ID:y9B3Hexz
>>737
面接、健康診断に進んで、後日実技試験に進めばほぼ確定。

実技危なっかしくても、研修3ヶ月もするんで人並みには運転出来るようになる。
740国道774号線:04/04/02 12:56 ID:IrWCE7Fv
自分が受けたときは5,6人面接に来ていて
次の健康診断は2人しかいませんでした。
面接重視ですね。
 実技試験、後日ではなくその日に受けていたら即決に近いって事?
しかし誰でも受かる訳でもないんですね。
741国道774号線:04/04/02 19:07 ID:5hRNrZ67
実技試験は当日のこともあるし、後日のこともある。
営業所の都合なので合否には関係なし。
742国道774号線:04/04/02 20:28 ID:OuAjIqHg
面接の時には、国際興業は運賃手受けにしないんですか?
と聞いた方が採用されやすい。

そして独車になったら、即実行しないと怒られるみたい。
743国道774号線:04/04/02 23:06 ID:Yy0qqdCZ
いつも募集してるのでやるきがあれば誰でも
入社できると思ってましたが違うんですね?
 未経験ですが他の大手私鉄のバス会社とどちらが内定
貰いやすいと思いますか?
744国道774号線:04/04/03 02:31 ID:kSD4qp3b
>>743 死亡事故に懲りているので免許のキズ(とくに内容)は厳しく見られます。だから常時募集。
昭和50年から55年頃に入った「ロッキード世代」や平成バブリー時代に40代後半でも採用された「なりふりかまわぬ時代」のウテシが定年になるというのもあるけど。

>>742 アホ。労基署に即時解雇届出されて死ね。
745国道774号線:04/04/03 04:32 ID:H/fruyTK
休み明けの仕事を思うとブルーになるな
746国道774号線:04/04/03 08:20 ID:jvuCtkb+
>>744 おまえ一言多い。
高齢で採用された人のほうが一生懸命な人は多い。
どうでもいい若僧のほうが、現場じゃ「雲助」扱いだぞ。
747国道774号線:04/04/04 00:07 ID:AGWk5Q3L
4月1日より新設路線

赤58系統
ガラリンコ〜閑古鳥♪
誰ーも乗ってない♪
748国道774号線:04/04/04 00:09 ID:gmdmE0SI
>>747
あの坂めちゃきついからだんだん乗ってくるんじゃない?
749国道774号線:04/04/04 00:51 ID:ZuvWHMMQ
目的地の病院の開院が4/24だから
乗ってなくてもしょうがないじゃないか?
そういうのは、本来の役目を果たし始めてから
評価するもんじゃないのかねぇ?
750国道774号線:04/04/04 09:16 ID:uP9rWgM+
A羽のウテシが何か言ってるようだが。
K所長に復活してもらわんとイカンようだな。
751国道774号線:04/04/04 20:36 ID:UkASmxAj
>>750
菊○・岩○ではぬるすぎるというのが4階改め3階の一致した見解。
戸田の次にダメになるのはここに決まりだろな。
752国道774号線:04/04/05 23:20 ID:fwUxwtjz
さいたま国際が失敗したってことは、今度は部分的じゃなく、
全体で路線の改革されちゃうってことだよね?
どうなっちゃうんだろ
753国道774号線:04/04/06 07:56 ID:tF75cRdN
>>752
失敗は失敗だけど、その理由は>>654がヒントになるね。
もう一つのヒントは、さいたま国際の乗務員は国際興業の
ダイヤには乗れなかったってこと。
754国道774号線:04/04/06 09:41 ID:Li3f2oXE
ヒントって、自作自演じゃねーか。
755国道774号線:04/04/06 09:59 ID:kmsu/qN1
756国道774号線:04/04/06 12:45 ID:tF75cRdN
>>754
何故に?
757国道774号線:04/04/06 13:37 ID:sJ1dOdyT
KKKって路線は各班ごとに分かれての担当制なのですか?
758国道775号線:04/04/06 15:56 ID:Hkzl9oIj
age
759国道774号線:04/04/07 19:39 ID:Sgv2buMb
KKKは、1〜7班までの7班編成。一日当たり5班でダイヤを回している。5勤2休だから常に2つの班が休んでいる。3ヵ月に一度、移動公休日があって休みが一日前にずれる(金土なら木金に)。 だから予定は非常にたてやすいよ!
760国道774号線:04/04/07 23:37 ID:ZGu4Y8CW
>>759
よくわかりました。ありがとうございます。
度々質問ですみませんが、班変えはあるのでしょうか?また、公休の希望等は
聞いてくれるのでしょうか?
761国道774号線:04/04/08 00:28 ID:K/wucF/F
かなり前にKKKのタンクローリーが走ってたけど今はどうなんですか?
バスと同じカラーのローリーに萌えたのだが。
762国道774号線:04/04/08 07:10 ID:mhAprLEF
公休の希望は、どの班に入るかがポイントです。基本的に欠員補充なので… 年休の希望については、営業所にも異なりますが、だいたいは休めます。休出もやりたくなければやらなくていぃです。査定はたいして変わりません。
763国道774号線:04/04/08 16:45 ID:bNQ/EsHJ
上青木循環運賃安すぎ!
【西川口駅東口→上青木交番】どちらまわりでも190円
仙台だったらあの距離300円越すぞ!
764国道774号線:04/04/08 19:22 ID:RD9c/jNB
>>761
「国際興業」だけ消して走ってるのを新宿で見た
765国道774号線:04/04/09 17:54 ID:hRHGmMkN
路線バスウテシ募集してるぞ〜 給料20万ちょっとだって
766国道774号線:04/04/09 20:32 ID:X2ilhp+9
元エロ電LVは赤羽にも来るんだな。
北本通りであの左折警告音が聞けてかなり萌えた。
767 国道774号線:04/04/09 20:38 ID:9CzlOJoM
>>766
そりゃ鳩ヶ谷の車ですから
768国道774号線:04/04/09 22:21 ID:izpcV+JG
どうせ本多とかいうチビザルだろ。
769国道774号線:04/04/10 03:48 ID:O2t9GfQM
高島平操車場や名栗車庫は夜間留置あるの?
770国道774号線:04/04/10 10:17 ID:prQCyFTo
>>768
チビザルって言っているあんたはもしかして、
****君ですか?
771国道774号線:04/04/10 22:18 ID:62IhwD8G
>>766
赤31にも入るのかな?
772 国道774号線:04/04/11 00:08 ID:m/Stt/dW
>>771
だから、鳩ヶ谷の車だって言ってるじゃん
773国道774号線:04/04/11 16:16 ID:QUXUzBkM
>>761
KKKでもGSやっているの?
以前世田谷の旧甲州街道で4ナンバーのトラックに小さなタンクを積んだ東急のローリーを見た。
東急がGSを辞めた後だったので?と思った。
GSが灯油を配達する様な小さなローリーで、東京急行電鉄と書かれていた。
774国道774号線:04/04/12 06:52 ID:vjYAeRFB
>>773
知っている限りでは
国際興業=コスモ(元丸善)
小田急=モービル
神奈中=ENEOS(元三菱)
西武=JOMO、ENEOS(元三菱)
京成・関鉄=ENEOS(元日石)
の軽油が使われている。
775国道774号線:04/04/12 19:20 ID:ytW7ORd4
おい、おまいら!ヤフオクで大宮の布幕が出てるぞ!
776国道774号線:04/04/12 20:36 ID:JLg4BIBS
もっこり国際興業age
777国道774号線:04/04/12 20:40 ID:X2PjgGVf
777
778国道774号線:04/04/12 21:27 ID:AoX8QNn+
>>774
自社のスタンドにしか配送しないとか?
779国道774号線:04/04/12 23:17 ID:wS4emuPy
うちの営業所にはコスモのローリーが来るよ! どっかの運送会社みたいだけど。
780国道774号線:04/04/13 02:06 ID:KEMxFkeA
>>727-728
首都圏や山梨や岩手で見慣れてる国際興業貸切カラーも
大阪で見ると思わず戸惑ってしまいますね
漏れも大阪梅田に止まってるその深夜急行バスを時々みます
思わず乗っていきたいけど家の方向が全然ちがうしなあ

ちなみに一昨年の12月3日から運行開始
千里中央から茨木・高槻へ向かう便と
千里中央止まりの便があります
781780:04/04/13 02:37 ID:KEMxFkeA
そうそう
国際興業大阪支店は3月から
株式会社国際興業大阪という名称で子会社化されたようです
詳しくはこちら
ttp://www.kk-kansai.com/index.shtml

大阪でのタクシー営業エリアは
北部は地元の東淀川区をはじめ大阪市内・吹田・北摂地域
南部は東住吉区をはじめとする大阪市内・堺市ですので参考までに

あと久しぶりにHP見たら北摂タクシー営業所ができてて驚き
JR摂津富田駅前(高槻市)に乗り場があるらしい
規制緩和の影響は大阪でもすさまじい罠
782国道774号線:04/04/13 14:29 ID:HIZfvhmv
>>776
しかしなんでまた「もっこり竹の子」なんてつけたもんだかなぁ。
電話に出た事務員さんは「はい もっこり・・・・」って言ってるんだよな やっぱ。
783国道774号線:04/04/14 20:33 ID:Z3L6h5/H
『ぐっしょりアワビ観光バス』なんてのは認可されないのかな?
784国道774号線:04/04/15 12:58 ID:Y07KT5Pb
>>783
何でも有りなのでは?むしろ想像するな?と、役人に言われそう(^^)
785国道774号線:04/04/19 00:05 ID:VAPQDU7h
このスレついにネタが尽きたのかな? 五日間位カキコミされてないよ! てか、あの格好悪い社員証なんとかなんないのかなぁ… モデルチェンジ希望! せめて白地にしてくれ!
786国道774号線:04/04/19 02:16 ID:AvvvcEgh
増務やりたくねー!
787国道774号線:04/04/19 20:12 ID:SOBDJet6
BU04運転体験バスツアー
5/23に開催決定age
788国道774号線:04/04/19 23:54 ID:G1aV8t0N
KKKの営業所で一番、離職率少ない所はどこでしょうか?
一番いろんな意味で環境が良い営業所って事ですが。
宜しくお願いします。
789国道774号線:04/04/20 09:18 ID:7yuVcY7l
赤羽と池袋は忙しそう… 埼玉の営業所が離職率低そうなイメージ。
790国道774号線:04/04/20 12:36 ID:vOHM+1C6
>>787
今度は北上でんな。
791国道774号線:04/04/20 18:23 ID:krDgFARN
>>788
環境がいいのは志村でしょ、最悪なのは戸田
そりゃもう本社に見捨てられてるから、バスみればわかる
792国道774号線:04/04/20 20:37 ID:7yuVcY7l
志村、練馬はよさげな雰囲気! 運ちゃんに聞いてみるのが一番早いんじぁない?
793国道774号線:04/04/20 20:46 ID:Lpa50mCf
戸田最高。外環、西川口、南稜女子高生、いいところ多い。
794国道774号線:04/04/20 20:54 ID:7yuVcY7l
女子高生パンチラ見える?
795国道774号線:04/04/20 22:33 ID:ejwSAiI2
ま。マンチラ
796国道774号線:04/04/20 23:53 ID:zKzpxmTy
倉庫作業員の マラちらも
797KKKフラッシュニュース:04/04/21 09:23 ID:IMd1T7Co
前回、飯能(営)では7000代・7500代・8000代を放出、2000代の
転入を伴う車両転配が実施されたがダイヤ構成に支障をきたす為
に再度車両転配を実施した。

内容は2000代を4台転出させ、7000代を1台・7500代を3台、計4台
転入させるというもの。これにより、大型車の台数は+1となった。
転配された社番は次のとおり。

・飯能→川口
2039
・川口→飯能
7186
・飯能→鳩ヶ谷
2051
2052
2053
・鳩ヶ谷→飯能
7537
7538
7539

2039号車は今回の転配によって1年足らずで川口(営)に
叩き返される事になった。なお、全車とも登録番号(ナンバー
プレート)の書換はまだされていない。
798国道774号線:04/04/21 11:36 ID:86xTqHqX
売り上げのいい営業所に新車が入ってくんだよね。バスを見ていればどこが売り上げよくて、どこがお荷物営業所なのか大体わかってしまう! 戸田、飯能あたりは…
799国道774号線:04/04/21 13:33 ID:nkKj8Ipi
素人の考えはやめてくれよ。交通事業だぜ。
戸田、飯能だってがんばっているの。
廃止すればそれでいいとはいかないの。
800国道774号線:04/04/21 16:10 ID:CP5l6plT
あのね、エルガ澪なの。
ハズヲタは逝ってよしなの。
ついでに嘘800GETなの。
801国道774号線:04/04/22 00:38 ID:Et7b6mBF
バスロケすごい便利だな
あと何分で来るということがはっきりすると全然使いやすさが違う
あまり利益につながらないかもしれないけど偉いね

>>763

川05で川口駅東口〜オートレース場裏が170円ってのがかなり安い気がする。3kmぐらいはあるよ。
でも同じ路線でも、青木中学校入口〜天神橋間乗ると、1kmぐらいなのに190円とか。
基準が全く分からないんだよね。

川口駅東口

幸町三丁目

市役所西口

市役所前

青木中央小学校入口

青木中学校入口

オートレース場裏

天神橋
802国道774号線:04/04/23 06:31 ID:X3KNoH16
そろそろ、練馬に新車を!ガス車はもういやだ!
803国道774号線:04/04/23 20:17 ID:Wt7KggK3
>>802
塩漬けで我慢汁
大型のエルガが入る事は無いと思われ。
804国道774号線:04/04/24 01:12 ID:pk+Rjmzl
なんで練馬に大型新車入らないの?
805国道774号線:04/04/26 23:53 ID:tkBYl+Ni
塩漬け8501号車、深夜バス充当キタ──(゜∀゜)──!!!!
806国道774号線:04/04/28 11:48 ID:2O6SpNoj
浦和駅東口から南浦和駅の路線で難読のバス停がある。それは「二十三夜」と書いて
「にじょさんや」と読む。この路線は太田窪経由だよね。
807国道774号線:04/04/28 13:52 ID:n+4U/0lZ
にじゅうさんや だよ
808国道774号線:04/04/28 15:02 ID:mbPR3CZg
いつまで乗務員募集するんだろう???
809国道774号線:04/04/28 16:01 ID:/Z4hQ9ST
>>806
どこが難読なんだ?そのまま読めばええやんけ

810国道774号線:04/04/28 16:53 ID:Ys6Fbm6R
>>809
つーか、>>806の耳が悪いから難読と勘違いされただけだね。
811国道774号線:04/04/28 20:10 ID:BLoAZHF1
食堂の味をグレードアップしてください。 それと、牛丼の日は280円にしてください。
812国道774号線:04/04/28 21:47 ID:qETM/F6z
,
813国道774号線:04/04/28 22:00 ID:qETM/F6z
>>801 おまえは馬鹿か。

814国道774号線:04/04/29 00:27 ID:bq7I340+
いすゞファンには堪らない会社だな、っていすゞファンはどれだけいるのか・・・。
815国道774号線:04/04/29 00:41 ID:s+UPr1vk
今、TBS見てるけど、ドリカムの新曲のPVで
洋梨交通のバスとしてKKKのLV出てるね。
816国道774号線:04/04/29 02:26 ID:2zz/0TUn
運転記録証明書を試しに自分で取り寄せてみたら、
過去5年間の累積4点だったOTZ
もうだめぽ
817国道774号線:04/04/29 03:21 ID:xjmN0zmh
>>806

ふつうの人には「太田窪」のほうが読めないと思う。

ちなみに「だいたくぼ」ね。
818国道774号線:04/04/29 06:19 ID:L8ZEtGDI
>815
用無し交通ってな…(w
819国道774号線:04/04/29 10:20 ID:onKs6XYj
>>805
8501は飯能だろ
深夜バス充当なら練馬やさいたま東の6500では?
820 国道774号線:04/04/29 11:55 ID:Y6EKdyOP
>>819
飯能にも深夜バスは走ってますが何か?
ttp://kokusaikogyo.ekiworld.net/dia/timechart/jikoku500102.html#4
821国道774号線:04/04/29 18:56 ID:KH0Ny9pE
>>819
あはは、6500は現段階では深夜バスには充当できないよね。
9501だというのであればまだアリだろうけどw
822 国道774号線:04/04/29 20:54 ID:fwFzkK2v
>>821
9501を深夜バスに充当するとコッチンコッチン五月蠅いと住民から苦情がw
823国道774号線:04/04/30 07:19 ID:rvk+31Ot
いつから 訓練中 なんて方向幕入れたんだ?
ウチでは入れてないぞ
824朝ラッシュ時:04/05/01 22:52 ID:DZqSadtE
川21には2000ばっかり
川07には3000がほとんど
川口(営)やる気なさ杉。いい加減に元移管路線の運用変更汁
825国道774号線:04/05/01 23:32 ID:9Qd9/MdD
川04は本数の多い割りにランダムダイヤだけど
赤羽主管の赤26と対照的だな。
川口はやる気ない?
826国道774号線:04/05/02 01:14 ID:pQTvgqpH
>>824
川21に中型ばかりなのはともかくとして、川07にノンステップはやむを得ないだろう。
終点が老人養護施設サンテピア、しかもその隣が川口養護学校とあっては、ノンステップ優先配車路線となって当然。
ラッシュアワーにノンステップが合うかどうかは議論の余地なし。それを言ったらノンステップ車両など1台たりとも導入できなくなってしまう。
優遇措置を講じた国土交通省や強制導入を決めた都条例を全面否定することになる。バス事業者にはそんなことはできない。

それに、よそでノンステップ車両を優先投入している池05や浦13だってラッシュは川07よりよっぽどひどいものだが、「やる気なさ過ぎ」という議論にはならないぞ。
827824:04/05/02 12:08 ID:reqUSa6/
>>826
養護学校にはスクールバスがあるし、老人ホームに逝くような老人は普通路線バスに乗らない。
昔から川07使ってるけど移管前はラッシュ時には普通に7000なんかが入ってて、ノンステが入ることはまれだったような気がする。
ラッシュ時にノンステを入れるなとは言わないが、入れるなら5000にしてほしい。
最近は積み残しこそ出ないものの川口に着く時点で限界近くまで乗ってるような気がする。

駄文レスすまそ
828国道774号線:04/05/03 00:41 ID:SUIgaY61
変わった体験ツアーを発見しました。


50年代のレトロ路線バスが運転出来るみたいです。木製の床が
珍しく現在は沖縄と岩手でしか走っていないそうです。

私は数年前までは何度か乗客として乗ったことがありますが、運
転はかなり難しいと思います。シフトストロークは50cmぐら
いはあるし、ハンドルは3回ぐらい回さないと交差点は曲がれな
い感じです。乗りこなすことは不可能かもしれません(笑)


普通免許だと教習所だけですが大型の免許があれば路上も走行で
きるんで驚きです。



http://www.kokusaikogyo.co.jp/leisure/kakushu_tour/bus_driving/3rd.htm
829国道774号線:04/05/03 01:30 ID:B0tW0LCF
川口 やる気なくない。
漏れの時代は立派なもんだった。
3333なんか懐かしいなぁ
830国道774号線:04/05/03 10:58 ID:m9EjN+2k
>>828
ハンドルは現在のバスとおなじで二回転でフルに切れる。
(パワステが無く重いだけ)
ちなみに乗用車は一回転四分の一でフルに切れる。
831国道774号線:04/05/04 16:09 ID:nkuTwB/G
>>827
3902が入った当初、川07が主な住処だったのだが。
832国道774号線:04/05/05 22:15 ID:ZnhQYV2+
>>830
BU04だろ。
パワステくらいついてるよ!
つーか長野近辺逝ってみろ。
むりやり冷房つけて現役バリバリだ。
6年前まで油圧オンリーのブレーキが現役だったぞ。
833国道774号線:04/05/05 22:36 ID:xOABACJm
油圧オンリーのブレーキ!?
834 国道774号線:04/05/05 23:01 ID:yZM/3J5b
BU04自体、岩手と沖縄しかいない筈だが・・・
835国道774号線:04/05/06 14:58 ID:84TB9oRw
>787
>BU04運転体験バスツアー

今日KKK虎ベルに電話したら、キャンセル待ちが十人以上だって……。
836国道774号線:04/05/08 14:10 ID:1Z6dp6a8
>>883
>油圧オンリーのブレーキ!?
いわゆるバス窓のバスが走ってた頃は
エアブレーキなのは日野ぐらい(フルエアなので音が
豪快でかっこよかった)で、他メーカー車は
クラッチペダルとおなじ形のブレーキペダルが
床からはえていた。
837836:04/05/08 14:17 ID:1Z6dp6a8
スマン
>>833だった。
目が悪くてこまる。
838国道774号線:04/05/08 19:37 ID:v21o4SHe
>>836
日野の特許がキレたのが昭和52年ごろで
それを期に各社がエアブレを採用し出したんでわ。
839国道774号線:04/05/08 22:54 ID:6oc79QBg
>>838
NECの特許がキレたのが2001年ごろで
それを期に各社が折り畳みを採用し出したんでわ。
840国道774号線:04/05/09 16:52 ID:lpbd7ZLI
今でも昼の食事を出してくれているの?
841国道774号線:04/05/09 20:49 ID:m4l8sCW/
>>836>>838
かなり古い世代の「プロドライバー」の人達は、
(自分の親父もそうでしたが)
「日野のエアブレは怖くて運転出来ない」と、漏らしていたな。
ブレーキの利き方をしくじると、後ろの荷物がすっ飛んできて、運転手アボーンが、
良く有った筈。
842国道774号線:04/05/10 00:52 ID:KlqvRx2h
>>841
平トレーラーで積んでた工事用の敷鉄板が急ブレーキで前に飛んで
しまい、キャビン下のエンジンに突き刺さってしまったのを
見たことがある。
843国道774号線:04/05/10 21:04 ID:NZnDqxnh
赤26に3016入ってたけど、これって珍しいの?
844国道774号線:04/05/14 18:11 ID:gy6nqjN5
ほしゅ
845国道774号線:04/05/17 21:46 ID:bIEAKEsO
>>841
都バスW支所の運転士に聞いた話だが
異動でPからWに来た運転士が
50メートルくらい先の横断歩道に人影を発見し
突然だったんで普通にブレーキ踏んだつもりが
床まで踏んでしまい
最後部の婆さんが運転士のすぐ隣まで転がってきたそうだ。
Pにエアブレーキ車が入る前のこと。
846国道774号線:04/05/19 18:22 ID:kbvhjX55
8064が池袋総合案内所のバス停付近でハザード付けて止まってたけど
何かあったん?
847国道774号線:04/05/19 18:32 ID:x/6ZWv4P
うんこもらしたみたい。
848国道774号線:04/05/19 18:43 ID:x/6ZWv4P
誰にも言うな。
849国道774号線:04/05/20 09:51 ID:/Qk6LRO8
厨房 K形だろ。
850国道774号線:04/05/20 23:33 ID:ay7Pxv3G
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004052000300&genre=B1&area=O10

やはり素人には荷が重かったようですな。
経営資源はあるのに。ノウハウがないんだろうね。
851国道774号線:04/05/21 01:37 ID:WW2XNSaz
国際興業の営業所で一番、感じが悪いとこはどこなの?
852国道774号線:04/05/22 23:22 ID:epF6xiNr
5000代16年度分増備マダー?(AA略
853国道774号線:04/05/23 08:15 ID:8vO+9NeN
>>852
UFJが許可しないかも
854国道774号線:04/05/23 09:10 ID:VDf6Wdwk
>>850
ノウハウといっても東京の場合と環境が違うような気がする。
大阪は夜の動向をちゃんと掴んでいたかどうかだろうね。

無論池袋西口での必死とも言える営業努力もある訳だがw
855国道774号線:04/05/23 15:32 ID:+AOmfA/S
金の蓄えが無い会社→国際興業。 給料日が土日だと、月曜に支給される会社→国際興業。
856国道774号線:04/05/24 18:00 ID:uYkt/QLV
>>851
今言う気?
857逝手ヨシコ ◆KyUpmG9.1. :04/05/25 00:22 ID:1uF7CceS
他社と比べて社員の
バスヲタ率高くない?国際って。
858国道774号線:04/05/25 08:24 ID:YhRkHTEM
電鉄系なんかだと、コネのある希望者で枠がある程度埋まっちゃうからじゃない?
859KKKフラッシュニュース:04/05/25 19:42 ID:iNsUdH37
このたび東飯能駅西口ロータリー完成に伴い6/1より、
東飯能駅〔駅前広場〕停留所が新設される。
停車する系統は、
飯01-2 飯能駅〜さわらびの湯経由湯の沢
飯02-2 飯能駅〜さわらびの湯経由名栗車庫 
飯03-2 飯能駅〜さわらびの湯経由名郷
の各下り便のみとなる。全系統・全便の停車とはならない
ため、既存の東飯能駅停留所はそのまま残る形になる。
860KKK利用者:04/05/25 19:44 ID:uZGp+3UE
練馬の定期売場の若い娘。
いいねぇ。
861国道774号線:04/05/26 00:43 ID:CArs04oI
>>828
岩手県交通のBU04体験運転ですか。
自分も行きましたが↓のスレでみんなでお話してますw
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1078372827/l50
862国道774号線:04/05/26 04:29 ID:Q0xUrZwQ
数日前の雨降る午後、某T車庫から出てきた便に乗ったら扉側のワイパーが動いておらず、
運転席側のワイパーも動いてはいるけどゴムがガラスをこするすごい音が車内に響いてますた。
863国道774号線:04/05/26 16:24 ID:rAaifXVs
>>857
現場は そんなこと ないよ
みんな 栗鼠虎 しちゃった
本社は 昔から こんな感じ だけどネ
864国道774号線:04/05/26 20:46 ID:m5W7u+Fo
KKKの路線環境だとエルガノンステAじゃ大きすぎる罠。
エルガJかLTワンステで十分だろ。
865国道774号線:04/05/26 21:03 ID:KWN2pjIl
>>861
胆江に7500番台がわんさと居たぞ。
866国道774号線:04/05/27 00:26 ID:Vr+XJa5k
>>864
要はアレだな、
その2車種が入ればKKKはエルガファミリーほぼ勢ぞろいだからな、
藻前がハァハァしたいだけだろ。
867国道774号線:04/05/27 16:00 ID:NwakNzK2
こんどは観光バスを分社するようだね。
川崎の東扇島に車庫をつくるようだし。
868国道774号線:04/05/27 18:53 ID:op+OKRt7
先日、上野松坂屋の交差点で8000番台を見かけたけど、



思いっきり違和感を感じるな…(w
869国道774号線:04/05/27 20:12 ID:2E6Gm7S3
>>867
社内分社化はされていたみたいだけどね。
ということは、西浦和には帰ってこないということ?
870国道774号線:04/05/30 01:01 ID:QWE7D7NP
明日(正確に言うと今日か)朝の代行やるんだよね?
行こうと思ってたけど、この時間まで寝ないでしまったので、
やめます。レポートよろ。
871 国道774号線:04/05/30 20:22 ID:4LKgOC4x
>>870
来週は赤羽〜板橋の代行があるね
872国道774号線:04/05/31 07:17 ID:IbgnlgDo
なんだよ
代行祭になってないのか
朝から見てきた人いないの?
873国道774号線:04/06/01 23:49 ID:nP1mN8Bb
川口元郷駅の悲劇はまだまだ続くらしい。
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/01/02p.htm
川04の次の犠牲路線はどこだ??

だれか埼玉県庁に苦情入れたれ。バカな答申、休むに似たり、だ。
874国道774号線:04/06/02 19:18 ID:KcIVfQfI
 この会社堂々と区域外やります宣言しているぞ。詳しくは
旅プラザの貸切バス予約7/2日帰りで出発地神奈川県で検索汁!
875国道774号線:04/06/02 19:29 ID:8+v9/tLy
ばーか、よく勉強しろ!!
876国道774号線:04/06/02 19:37 ID:2n2Xuc4O
>874
自作自演か・・・
877国道774号線:04/06/02 22:56 ID:GbP/6zs8
878国道774号線:04/06/03 09:51 ID:CLjBokuO
関東バスの社員ですが、国際さんはうちの職パスで乗せてもらえますか?
879国道774号線:04/06/03 15:52 ID:MQI5gVyi
関東さん、いつもお世話になっております。 自社バスと同じようにご利用ください。
880878:04/06/03 20:58 ID:CLjBokuO
こちらこそお世話になっております。
最近ではスライドで挙手出来ないのが残念でつ
881国道774号線:04/06/03 21:40 ID:N5QlEKlb
>>878-880
なんともいい友好関係ですのう。双方が近所の沿線バスで本当によかった。
882国道774号線:04/06/03 21:45 ID:7TSLO0DG
ただのマニアネタ乙。
883国道774号線:04/06/03 21:56 ID:KCDy6lPW
天下の敢闘ハズさんが「関東バスの社員ですが・・・」なんて腰低くするか?
ケイビーということなら納得してやるが

職パスで他社バス乗れるわけ無いじゃん
884国道774号線:04/06/04 00:18 ID:F4XLwwnf
マニアネタじゃなくて、マジで関東さんとは親睦深いんで… 職パスと言えども遠慮無く使っていただきたいです。運転士より
885878:04/06/04 01:07 ID:Kb9mmrTI
>>884
うちも国際さんの職パスはOKです。
会社からもそのような指示が出ています。
先日は国際さんの家族乗車証で乗ってこられた方もいました。
以前故障した際に後続の国際さんにお客様を運んで頂いたことも有ります。
国際さんとは良い関係なので失礼の無いようにと会社から言われています。
886878:04/06/04 01:15 ID:Kb9mmrTI
うぁIDがKBになってる鬱だ
887国道774号線:04/06/04 03:18 ID:x+6hDeoV
【格下げ】

 焦点はUFJが金融庁から大アマ査定を指摘され、格下げされた融資先だが、大手銀行幹部は「双日、アプラス、国際興業」を主なものと指摘、次のように説明する。

 「アプラス、国際興業については『要注意先』から『要管理先』への1ランクダウン
888国道774号線:04/06/05 02:16 ID:noiJu1jM
要注意先企業

 銀行がお金を融資する企業のうち、決算が赤字に
転落するなど貸出債権(融資)の回収に注意が必要と
みられる取引先のことです。このうち、金利が思うように
返せないなど経営に管理を要する企業は「要管理先」と
呼ばれ、こうした企業向けに貸し出した債権は「不良債権」
と分類されます。また、経営が健全な企業は「正常先」といわれます。

889国道774号線:04/06/05 23:49 ID:PWhLjFxf
深夜急行用のセレガはどこからの移籍車なのですか?
890国道774号線:04/06/06 01:54 ID:YCWPSQnx
ひろゆきも、食えない時代は国際興業のバスにお世話になったに
違いない。ある意味ここは2chとして聖地とも言えるスレなのだ。
そして香具師は第4学区の男でもある。
891国道774号線:04/06/07 07:28 ID:Px9bcaus
>>889
MBCマイクロバスセンター
892国道774号線:04/06/07 18:40 ID:Di1XKhDN
ここで鬱憤を晴らさせてください。

つい3分前まで乗ってたバスの運転手『本○さん』
その言い草はないだろ。

蕨駅東口→東浦和駅 機械が壊れてカードが使えなくて両替もダメだという。
あいにく小銭がなくバスを降りるときに
俺 すみません、小銭がまったくないんですけど・・・  
運 ・・・100円もない? 
俺 はい・・・次乗ったときに二回分払うんでいいですか?」
運 しょうがないなぁ〜、じゃぁさ〜次乗ったときちゃんと払ってねぇ〜・・・

       お 宅 信 用 し て っ か ら さ ぁ    
     
俺 は、はい・・・

こっちは払う気あったのにあんたのその態度で払うべきか悩みはじめたよ。
本多さん、機械が壊れたのは確かにあなたのせいじゃないけどさぁ・・・

ちなみにこのバスは今、この瞬間も東浦和に向けて走り続けてます。腹立つ

                     
893国道774号線:04/06/07 19:08 ID:BLgA8aXP
>>892
小銭を持たないでバスに乗るお前が悪い。

>俺 はい・・・次乗ったときに二回分払うんでいいですか?
この台詞は運転手さんが言うものであってお前が言うべきじゃない。

結論:氏ね。
894892:04/06/07 19:16 ID:Di1XKhDN
>>893
>小銭を持たないでバスに乗るお前が悪い。
カード使う気だった。
むしろ機械故障してることを想定して小銭を持つ人間のほうが少ないと思う。

>この台詞は運転手さんが言うものであってお前が言うべきじゃない。
運転手がなかなか言い出さないから俺から言った。
その場でなんだかんだやってバスが遅れたら他の乗客に迷惑だろうから
なかなか言い出さない運転手に代わって俺が言ったんだけど、ダメ?

895国道774号線:04/06/07 19:46 ID:F3RscTVM
客にんなことを言う権利はない。

つーか、不正乗車する香具師の常套句だぞ。
896国道774号線:04/06/07 19:49 ID:HyMvSQRb
>>892=894
運賃箱故障のときは「次回払ってくれ〜」というのが通常
運転士が悪いわけではないが客に迷惑かけてはならないのでそうすべき
今日は雨だったから壊れたんだろうな

しかし・・・伏字にしたとはいえ本名書いてこんなところに書いてオマエは何がしたいの?
路線もどこかわかるし・・・何がしたいの?
文句があるなら営業所か本社に直接言えよ
運転士氏名やナンバー、路線、乗車時刻とかを記憶して...
こんなところで書いたところで意味が無い、単に運転士のことを晒したいだけにしか見えない
苦情として書いているなら会社に言えよ
それも出来ないで2ちゃんで運転士の名前書いたりするなんて卑怯だ
897国道774号線:04/06/07 20:05 ID:GGCgnOTq
どうして国際興業って計数機能付の運賃箱導入しないんだ?
898国道774号線:04/06/07 23:14 ID:s+Kv3d5R
お金が無いから運賃箱も買えない…国際興業。 来年になったら新しい運賃箱が入るよ!それまでは我慢我慢!
899 国道774号線:04/06/07 23:31 ID:o6MlIsIA
>>898
>>892の営業所って運賃箱更新済の筈
900国道774号線:04/06/07 23:33 ID:Y8KZ8Pu+
ちょっと待てよ。蕨駅東口→東浦和駅って言うんだから、鳩ヶ谷だろ?
鳩ヶ谷っておNEWの料金箱入れたばっかりじゃん。
鳩ヶ谷のほぼ全車に行き渡っていると思っていたが?
ど〜なのよ?
901国道774号線:04/06/08 00:13 ID:phxg3mFH
ま、バカもいたもんだ。
2chに晒せばどうにかなるとでも思ってるんだろうな。
まさか自分が晒し者になるとは思っていなかっただろうけど。
902国道774号線:04/06/08 01:58 ID:Gos+7dPO
ここに晒す客もどうかと思うが
西武バスじゃ朝降車口のカードリーダーが壊れてたとき
ウテシが「機械が壊れてるので(支払いは)帰りにお願いします」だったよ

でもその路線は不正が横行してないか?
だとしたらウテシの態度もわかるが
そうでなければウテシもDQN
903国道774号線:04/06/08 03:06 ID:HeBZUizw
>890
北赤羽から池袋に逝くのにもチャリ使うぐらいだから、
国際興業は対して使わない気が…(w
904国道774号線:04/06/08 08:09 ID:Pqy/UD5a
綺麗な女性ウテシは、いまつか?
905国道774号線:04/06/08 12:48 ID:teMsToXW
>>892 この運転士は、国際興業の模範だぞ。
そんなわけない。
906国道774号線:04/06/08 19:24 ID:HNZEvY6S
鳩ヶ谷は全部新運賃箱入ってるわけじゃないよ
西川01毎日乗ってるけど
907国道774号線:04/06/09 09:11 ID:4tSB4LrF
>>906
毎日鳩ヶ谷の車乗ってるし、見てるけどNEC運賃箱の車なんて見たことないな・・・
おまけにGW明けに定期買いに鳩ヶ谷営業所行ったらテープの山も無くなってたし
908国道774号線:04/06/09 13:12 ID:Aqlj+Z0T
なぁに。仲間をおとしめるために乗客を騙って
でっち上げの苦情を入れる香具師もいるらしいからな。
909国道774号線:04/06/09 20:06 ID:IG+Na9T7
日曜日に赤羽駅から乗ったら未だにミッションが
ロッド式だった。首都圏では絶滅したと思ってたのに。
910国道774号線:04/06/09 20:12 ID:vCJ1nXIn
国際さんの2000 7000 8000 9000代はほとんどロッド式だよ!エアーアシスト付いてるからすんなり入るけど。
911KK:04/06/09 21:54 ID:+Qy3tDui
FGHJJK
912国道774号線:04/06/10 00:33 ID:v92bip9W
みんな、情報筒抜けだぞ。

名前欄にfusianasan入れないと。
913fusianasan:04/06/10 10:25 ID:ewOWIIlT
テスト
914国道774号線:04/06/10 10:37 ID:7lf8xbB8
まだまだロッド式続くでしょう!!あそこの会社!!ただ、最近はね!!どうやらメーカーが直せないと言われれば、
そのままなようですし!!

まあ、とにかく安くしたいだけみたいだよ!!
915国道774号線:04/06/11 00:36 ID:pCW4g63s
ロッド式は故障が少ないんだよ。おまえらマニアは知らないだろうけどな。
平成2年から5年ごろの観光や高速バスでギア抜けしなくなる故障が多いの知らないだろ。
あれ食らうと応急で直結2速しかできないからどうにもならない。
乗ってる客からは嫌み言われるし、直してからも待たされた客から怒られ、まあ悲惨なもんよ。
さすがに最近のは出来がいいみたいだし、ワンステップ以降はロッド式じゃないけどな。

わかったら二度と書き込むなよ。無能マニア君。
916国道774号線:04/06/11 01:02 ID:fgcjRLSX
ウテシも皆 ロッド式だったらいいのにね
917国道774号線:04/06/14 19:08 ID:ExNDQMG6
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
918国道774号線:04/06/15 19:51 ID:k+QiJMLO
               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< こくさいこくさいこくさい!
こくさい〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
919fujianasan:04/06/18 00:26 ID:n+6EWlEa
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
920国道774号線:04/06/18 11:45 ID:zg6OQqtX
オンラインでピー検査最高!
921国道774号線:04/06/18 12:02 ID:W4z5M3iH
実は頭狂は割とロッド式大井ね。
酷妻以外にも性撫・豆腐・京成がロッド式遅くまで入れてたし。
性撫なんかワンステにもロッド式がある。
922国道774号線:04/06/18 19:39 ID:wP6Y0N+1
>>921
性撫のエルガツーステも棒シフトじゃなかったかな?
923国道774号線:04/06/18 19:43 ID:C8rinBYf
>>922
YES
城北・城東地区はケチな事業者が多いという事だな。
924国道774号線:04/06/18 23:39 ID:BAu0wBSL
>>922
エルガのロッド式なんて逆に新鮮な感じが・・・
925国道774号線:04/06/19 19:16 ID:7Pwdt9pZ
良スレあげ
926国道774号線:04/06/20 11:16 ID:ZMbBOBIr
>>924
ツーステだとフィンガーがオプションだから意外と居るよ。
自家用なんか結構多い。
927国道774号線:04/06/22 20:28 ID:k+ATMV/n
なんで鳩06のアナウンス臨港ハズネエタソからうっせー婆声になっちまったんだよ!激しく萎え。しかも車内路線図にも乗ってないし…
まさか廃(ry
928国道774号線:04/06/22 20:46 ID:bn6Ps9+s
>>926
自家用は別問題だろ

>>922-924
そのエルガが入ったあとバリアフリー法でツーステが入れられなくなったから稀少
エルガのロッド式は乗ってて違和感すら覚える
929国道774号線:04/06/23 09:29 ID:mHbU4Htt
貸切が再び神奈川進出って本当ですか?
930国道774号線:04/06/23 12:46 ID:yAfeKfAA
931国道774号線:04/06/23 14:51 ID:Y720YUbj
>>927
KKKの合成音声は、あの声だから仕方ないと思うが
932国道774号線:04/06/24 08:04 ID:nNgaSGA7
>>927
川口→鳩ヶ谷に移管になったけど、
路線図は放置プレイということだろう。
川口の車に乗れば路線図に載ってると思うよ。
933国道774号線:04/06/24 10:29 ID:QkierZrQ
>>932
川口の路線図からはあぽ〜んされたよ。
赤13載ってる。
934国道774号線:04/06/26 15:23 ID:fy1Vf2nh
935国道774号線:04/06/26 15:25 ID:WCnSVXFP
936国道774号線:04/06/26 18:25 ID:TGTTfLwI
終わりか。
937国道774号線:04/06/26 19:34 ID:Ph2QgClq
>>935
>国内の運輸(中略)に経営資源を集中

国内興業に社名変更汁。
938国道774号線:04/06/26 20:40 ID:P04YwtF2
こんな状況でも、神奈川貸切復活するのかな?
939国道774号線:04/06/26 21:03 ID:iQb7HFO+
今後の飯能地区の処遇は?
何年も新車は入っていないな。
940国道774号線:04/06/26 21:10 ID:q/3WJAH6
国際興業再建だとさ。

UFJが1000億円規模で支援するそうだ。
941国道774号線:04/06/26 23:31 ID:hyQXvbTC
>>393
なんだったら飯能の路線、
引き取りましょうか?
         〜西武バス株式会社〜
942国道774号線:04/06/26 23:51 ID:iMwe/tDW
>不採算の地方のバス路線も整理・売却する・・・
飯能のこと?
943国道774号線:04/06/27 00:37 ID:0kkJvhKR
>>941
なんだったら蓮田の路線
引き取りましょうか?
         〜朝日自動車株式会社〜
944国道774号線:04/06/27 00:46 ID:aTQPhwwY
HP見たらコレラ感染? ビックリしました。
945国道774号線:04/06/27 01:03 ID:I1I0aBFE
>>942
山梨交通とか十和田観光のことじゃないの?
946国道774号線:04/06/27 01:03 ID:LqZurd4W
>>942
岩手県交通 山梨交通はあぼーん
ってことじゃない
947国道774号線:04/06/27 01:10 ID:BpraHKe4
小佐野賢治と共に、歴史に台頭し消えていくんだな、

948 国道774号線:04/06/27 01:42 ID:sPikK5zb
>>947
秋北バスは?
949国道774号線:04/06/27 01:43 ID:vIwnQ/tU
>>943
なんだったら弊社沿線のバス路線
引き取りましょうか?
         〜埼玉高速鉄道株式会社 次期社長 杉野 正〜
950国道774号線:04/06/27 02:19 ID:wASDrj4q
SRハズ発足でつか?
951国道774号線:04/06/27 02:46 ID:7dpL8kB+
>>948
秋北、十和田、岩手県交、山梨交通
この4社を連結対象子会社から切り離すってことだろーな。

かつて、小佐野はバス事業において五島を師匠と言っていたそーだが
東急グループが地方のバス会社と次々縁を切るという点で
再びお手本にする時が来たのかも。
952国道774号線:04/06/27 07:05 ID:5k6oAOVg
優良部門も切り離しー
953国道774号線:04/06/27 09:40 ID:0kkJvhKR
とにかくこの会社、上場していないもんだから経営の実態がよくわからない。
経営が傾いていたとは知らなかったよ。
954国道774号線:04/06/27 10:09 ID:wASDrj4q
政商なんてそんなもんでしょ。力のない二代目、三代目じゃ、逆に食われてしまったのかもね。
955国道774号線:04/06/27 11:26 ID:YMAobTOf
956国道774号線:04/06/27 20:48 ID:He4ta01y
埼スタ臨時便の増発要望とこれに対する国際興業の回答が
浦議に載ってるから見てみ。
957国道774号線:04/06/27 21:27 ID:G1ze5UsH
都心のバス路線引き取りましょうか?

           〜KBバス〜
958国道774号線:04/06/27 21:59 ID:Pihq8imu
いやいやうちが引き取る!

   〜西武バス株式会社〜
959国道774号線:04/06/27 22:02 ID:Hq6oJ1LS
>>953
たしかに上場してないな。
岩交BU04マンセー。
960国道774号線:04/06/27 22:04 ID:Az1Q6bex
うちにも引き取らせてください
      〜東武バスウエスト〜
961国道774号線:04/06/27 22:04 ID:Cz0qnxsg
貸切観光部門うちで引き取りましょうか?


   〜浦和中○交通〜
962国道774号線:04/06/27 23:33 ID:0kkJvhKR
志木市内の路線はわが社が引き取りますんで
                   〜東武バスウエスト〜
963国道774号線:04/06/28 01:40 ID:BYNgP513
西新井、草加のバス路線、引き取りましょうか?
来月の病院路線は、うちの単独運行ということで。

         〜東武バスセントラル株式会社〜
964国道774号線:04/06/28 04:29 ID:e1zdnGwx
どんどん食われていっちゃって、
いったい何が残るんだ?
965国道774号線:04/06/28 06:27 ID:BYNgP513
>>957-958
何言ってるんだ。都民の足を守るんだから
都営バスが引き取るに決まってるだろ。

         東京都知事 石原慎太郎
966 国道774号線
>>965
それは、絶対無いと思うが・・・