陸送トラック キャリアカー 2番フロア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ASZ205
需要があるみたいなので立てまつ。

前スレ
陸送トラック キャリアカーってどう???
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1012744576/
★★carriercarスレッド★★
http://salami.2ch.net/traf/kako/994/994766043.html

以下関連サイト
>>2-10へ。
2ASZ205:03/08/04 11:21 ID:ND4pWcqO
3ASZ205:03/08/04 11:23 ID:ND4pWcqO
後は気長にマッタリとスレを伸ばして行きませう
4ASZ205:03/08/04 11:30 ID:ND4pWcqO
リンクは他にあったら貼っておいて下ちい。
5ASZ205:03/08/04 20:28 ID:JrQdjDi3
6国道774号線:03/08/04 20:29 ID:JrQdjDi3
そろそろあげるか。
7国道774号線:03/08/04 23:23 ID:kCzm4b5c
みんないくら稼いでるの?
8国道774号線:03/08/05 01:21 ID:iyhEcuZi
おいらも知りたい
9国道774号線:03/08/05 12:21 ID:HQ+ysYdJ
えっ?稼ぐって?わたすの、基本給メチャ少ないから最悪なのよっ!
マンゾクしてる人って居るのかしら・・・・
10てすと:03/08/05 12:22 ID:/i4kfUPg
このスレ アンカー壊れてないか?

>>1
>>2
>>4
11スレ汚しスマソ:03/08/05 12:23 ID:/i4kfUPg
ああ、大丈夫みたいだ、、、
12国道774号線:03/08/05 12:37 ID:/i4kfUPg
ぶっちゃけキャリアカーッテ給料安いよね
仕事のキツさに比例してるんじゃないかな。
やっぱ楽してたらそれなりの給料だわな

海老名の共栄が給料いいらしいケドガクガク{{(゚Д゚;)}}ブルブル
13国道774号線:03/08/05 14:29 ID:1O88wNv2
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
14国道774号線:03/08/06 16:37 ID:xIEfpYn6
三重の福良って関東来るんだな。
てっきり地場だけかと思ってたぜ
15国道774号線:03/08/06 20:35 ID:n0zZJXhZ
一車線で引っ張り
二車線で捲られない様にスピード出す。
これは全国共通だね。
16国道774号線:03/08/06 23:00 ID:1cUuyGQs
おおおおおおースレが立ってる!!!

>>1さん乙
17国道774号線:03/08/07 02:06 ID:j3hkLdLn
おい陸送屋。なんかおもろいこと書けや。商品車ブッ壊した話とか。
>>17
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
19国道774号線:03/08/08 08:46 ID:jNYCOBGf
横羽線でファーゴ落とした香具師知ってる
20国道774号線:03/08/09 04:45 ID:HkomGh2U
車庫から出れねーべよ
21国道774号線:03/08/10 22:03 ID:sH/ThzEm
北海道のキャリアカーは、
レンタの回送があるからお盆休みは無し。
22国道774号線:03/08/10 22:18 ID:/EoTQJVd
>>21
観光地勤務ですね、ご苦労様です。
23国道774号線:03/08/13 03:58 ID:RyIfI7fD
>>17
新型ミニクーパの出た頃、それ5台積んだキャリアが道路上で車降ろし作業中に
大型トラックが突っ込んで、上段の床?が落ちて下段の車潰れてた。上の車もズレて
ぶつかってたかな。追突したトラック運転手が死亡した笑えない事故だけどさ。
 
 こういう事故は追突したほうが悪いんだろうけど
狭い車屋は仕方ないとしても、敷地内に入って作業できるような大型ディーラーで
路上で車の積み下ろししてるキャリア見かけるけど、危険だし渋滞もするしなるべくやめてほしいですねー
まあ、それなりに安全対策はしてるみたいだけど。

24国道774号線:03/08/13 17:46 ID:32DxAiJM
路上積み降ろしはマジ危険で迷惑だわな。
昇降台でジャンプしたくなるラリッた乗用車もいるかもしれんしな。
25国道774号線:03/08/13 19:00 ID:Gs+a188f
koの西武線転覆事故って結局どうなったの
誰か知らない? 古い話でゴメン。
26山崎 渉:03/08/15 12:47 ID:QbVP/Lpa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
27国道774号線:03/08/16 20:07 ID:7RftbQlU
>>25
hoでしょ。
28国道774号線:03/08/18 11:01 ID:zgJssMdE
たしかホンダからも億単位で持ち出しがあったんでしょ?
29国道774号線:03/08/23 13:22 ID:2tWKfrhH
保守
30国道774号線:03/08/23 15:02 ID:AQsa/XfM
トラック経験はないんだけど(2t車まで)
トレーラー乗りたい。
見習い期間は何ヶ月位かかりますか?
31国道774号線:03/08/23 15:07 ID:EJv9tvNX
>>28
本田運送??本田技研???どっち????
32国道774号線:03/08/23 22:08 ID:9aV42w32
ガード下は何m位までならOK?
歩道橋ってスレスレで通ってるキャリアカー多いけどだったら全高4.5m近くあるのかな?
歩道橋スレスレってのは出発時に高さ測ってるのかな?
R8の敦賀〜武生の狭いトンネルって通れる?空車のキャリアトレーラーはよく通ってるけどね。
亀の子式キャリアのヘッドだけ走ってたら何かブサイクやわ。
亀の子式とそうでない普通のロングホイールベースのヘッドってどっちが乗りやすい?
33国道774号線:03/08/23 23:27 ID:Hj3IGQBR
通常3.8に収めなあかんでっしゃろ。
亀の子は最悪に糊にくいやろうね。
R8については漏れシリマセンです。
34国道774号線:03/08/24 00:15 ID:ViD4jS7D
ホンダエクスプレスって給料いいのかな?
手取りでどのくらい?

情報望む。
35国道774号線:03/08/24 02:00 ID:zatAUOWs
>>30
人それぞれ。
だいたいひと月から二月ぐらいでしょ

>>31
本田技研

>>32
敦賀武生間よりも親不知の方が怖い。
あそこは端が3.9mだからさ

漏れは地場なら4.2mぐらいで走ってる。
中長距離なら4m未満になるべくおさえるけど。
昨日(金曜)東名の東京ゲートで捕まったw
36国道774号線:03/08/26 17:46 ID:/0m0fHgy
奈良県でキャリア持ってる会社って辻本運輸だけ?
他に知ってる人、情報キヴォーン
37国道774号線:03/08/26 21:15 ID:/0m0fHgy
あげ
38国道774号線:03/08/28 13:37 ID:yGx0Z/Md
浜名自工萌え
39国道774号線:03/08/28 23:52 ID:DUuxbeLz
浜名の台は好ッキやけど、今でも狭っとこ通らなあかんのけ?
40国道774号線:03/08/30 23:08 ID:JmZcooU4
40GET!
41国道774号線:03/09/02 20:01 ID:FKtNMp6/
>>36
奈良の緑ナンバーのキャリアは辻本のみ。
42国道774号線:03/09/06 07:12 ID:py6DeOp5
↑知ったかやめれ
43国道774号線:03/09/12 01:05 ID:2gVlm2e5
月曜にHAA神戸の周回路で丸の内の奴がジムニー横転させてたけど、いったいどんな積み方したんやろ(w
44国道774号線:03/09/17 22:19 ID:Fg/J7NT+
陸送の方トレーラー乗って給料はどのぐらい
もらえまつか?当方4トン糊ですが大型を取った
ので牽引を取ってから転職したいと思ってます。
どなたか教えてください。
45国道774号線:03/09/18 17:38 ID:yI2CI/Er
>>44
ピンからキリまでかなぁ
手取りで20万円台から50万円台まで。
会社と仕事量によってかな。

大手が安月給なのはお約束。
46国道774号線:03/09/19 23:53 ID:aRfgS0RO
>>45
「大手が安月給」ってのは、
何言ってるんでしょうか?

メーカー子会社系ドライバーの年収知ってるの??
4744:03/09/20 00:13 ID:XDCo7J3R
>>
46
いくらなんでつか?
ちなみに相模原のセントラルから新車つんだトレーラー
よく出てくるけど、あれはディーラー何箇所もまわるんですか
あるいは、どっかのモータープールにドカッと一発おろしですか?
当方、陸送のことは全くわからないんですが、あのトレーラーで
何箇所もまわるのは大変そう・・・
48国道774号線:03/09/20 04:27 ID:wP1YhvE7
>>46
子会社ってト○タ輸送かね?○産自動車にはないんやろ?
49国道774号線:03/09/21 01:02 ID:FT5P+ANL
レスがつかん!とりあえずage
50国道774号線:03/09/21 07:16 ID:APz3tho7
ほんだ、とよた、の子会社は、年間110日休んで、600は軽く超える。

まあ、あんたらには縁の無い話しだが・・・
51国道774号線:03/09/21 07:55 ID:XNIzFKnw
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
52国道774号線:03/09/21 20:52 ID:pNjURvcZ
>>50
自分は よっぽどいい仕事してるみたいだぞっ
実はとても賢いゼロのしとだつたら(^。^)よ!
53国道774号線:03/09/23 09:55 ID:IeqgVw0A
まるの家は待遇いいのかな?誰か情報
キボンヌ
54国道774号線:03/09/24 07:01 ID:zWrRZmmj
セントラルからの新車、一発おろしです。
600軽く超えませんよ。
55国道774号線:03/09/24 16:23 ID:x8EnSC5H
>>53
そこの会社
女のウテシで犬連れてる香具師いるねー?
5653:03/09/24 20:16 ID:0LkbEL44
>>55
セントラルの前は毎日とおるけど
見たことない熊野のほうが女のウテシ
多い
>>54
いまウテシ募集してまつか?
57国道774号線:03/09/26 07:11 ID:PcdyyXcj
>>56
募集してません。
当分、ってかずっと無いかも。
58国道774号線:03/09/26 23:49 ID:NDWlC1aS
愛知ですが何か?
59国道774号線:03/09/27 22:17 ID:8SSbN4A5
本社の方ですか?
60国道774号線:03/09/28 08:09 ID:aNh575ZY
愛知陸運 愛陸
61国道774号線:03/09/28 11:13 ID:tbknlm/C
>>59
違いまつ 
>>60
愛知車輌でつ
62289:03/09/29 17:30 ID:ps5Z/fMt
おおっ!愛知車輌......懐かしい。
2直でトヨタの仕事してるときゃよかたが
ダイハツにかわってから.......鬱
63国道774号線:03/10/01 00:14 ID:Cx1njM6J
>>62
大阪(営)の方ですか?
64289:03/10/01 20:02 ID:lHZiOl6Q
>>63
名古屋ですた



65国道774号線:03/10/02 19:52 ID:tYMM1pDl
HAA兵庫に漂う匂いの原因は何だ?
クッサイちゅうねん
66国道774号線:03/10/02 22:16 ID:v6867db2
a
67国道774号線:03/10/02 22:46 ID:9kGhDH+x
>>65
岸壁だからなー
68国道774号線:03/10/04 16:18 ID:UueMpPPW
だからかな?
69国道774号線:03/10/08 18:50 ID:tO46lTWR
愛知車両…懐かしいでふ!
今も沢山の手当てあるのかなぁ〜?
伊那に居た頃は¥には困らなかったでふ
70国道774号線:03/10/12 21:58 ID:o6iuTbb1
関東営業部圏のトヨタ輸送&グループ各社は潤ってるよ!
ボーナスだってバッチリだ!
71国道774号線:03/10/12 23:59 ID:w6JS+q4L
和歌山の陸送屋ってどうよ?
72国道774号線:03/10/13 12:02 ID:xqFtLJCC
新和だっけ?緑色の
73国道774号線:03/10/13 21:53 ID:wnnoWmgf
4月の下旬に粉川の24でキャリアカー燃えてたよね?
あれどこのだ?
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76国道774号線:03/10/17 00:09 ID:In1hKiSy
>>74-75
お前それしか言えないのか?(ゲラゲラ
とりあえず回線切って氏ね
77国道774号線:03/10/17 00:53 ID:5kpDzZDw
>>70
油層のボーナスってどれくらいでつか?
78国道774号線:03/10/17 10:15 ID:+91Fhr2I
>>77
40万前後で年二回。(手取り)
なんせ仕事が安定しとるもんで安心なんです。
79国道774号線:03/10/17 15:40 ID:NztWiYfY
>>78
すっすごいよね!
たいした仕事しないのに・・すごすぎる!
いっちょ、ト与太にカルロスを貸しちゃいますかっ!
80国道774号線:03/10/17 16:19 ID:XcSona31
トEタ輸送は全国転勤があると聞きましたが・・・ホント?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87国道774号線:03/10/19 09:42 ID:zB+6eM75
↑のコピペ連続荒しって一人でやってたんだなw
so-netの暗い少年( ´,_ゝ`)プッ
88国道774号線:03/10/20 18:49 ID:7lSpTJaz
新型デミオの前ってどこにフック引っかけるんだい?
89国道774号線:03/10/27 02:09 ID:OEGPk+Pd
高さはガード下とかに引っ掛けない様に積んだ時に計ってるのかい?
歩道橋ギリギリで通ってるって事は4.3m位か?
90国道774号線:03/10/29 23:49 ID:wx1xxqL3
>>89
歩道橋ギリギリなら5メートルはある
4.3mなら余裕で通過できるyo
91国道774号線:03/11/03 02:30 ID:gZAib4yl
age
92国道774号線:03/11/04 22:55 ID:XceMkY3j
今日、阪神高速湾岸線でキャリアカーえてたの?
93国道774号線:03/11/08 09:43 ID:5R/vgVJD
昨日キャビンの天井が斜めに削り取られたようになってるキャリアトレーラ見たんですけど
なんですかあれは?
亀の子とかキャビンの上まで車積むタイプではなかったんですけど。
94国道774号線:03/11/09 11:24 ID:5BWd8Rjy
>>65よ。神戸の摩耶・小の浜・新港町の辺りは常に異臭が漂ってるぜ。
新港町のTOA住友倉庫のあの臭いだろう。亀の子のキャブの上に骨組が付いたヘッドが普通のバンのトレーラー牽いてるの
見たわ。激しくブサイクやったな。あれ首曲げれるのかと思ったわ。
亀の子のヘッドだけ走ってる姿 何かブサイクやな。
95国道774号線:03/11/09 11:25 ID:5BWd8Rjy
>>92よ。言ってる意味が分からんぜ
96国道774号線:03/11/15 22:51 ID:TttIWe7o
ほげ。
97国道774号線:03/11/16 09:05 ID:JqIfr+uG
大黒で工事中のUSSって開業いつ?
98国道774号線:03/11/16 10:26 ID:7NjH4aY7
全くの初心者ですが陸送会社に就職しようと
思ってます。「トラック経験はありで大型
免許もありますが陸送の経験はなしです」
陸送の仕事ならではの大変な事とか気を付ける
ことなど、教えて頂けたらうれしいです。
99国道774号線:03/11/16 10:44 ID:jixGR8Rt
体を動かすことが少ないので、痩せません。
デブ陸送運転手より。
100国道774号線:03/11/17 11:50 ID:drzsDNPu
100
101国道774号線:03/11/17 14:12 ID:0Khj82HI
>>98
ルーフ擦ったら全損、高さにゃ気を付けな。
102国道774号線:03/11/18 21:40 ID:9HZiGzn8
>97
順調にいけば来年2月だよ
103国道774号線:03/11/19 21:20 ID:Pgpl0PI/
弱いものいじめ。
104508:03/11/28 21:06 ID:XGJQjUYU
5台積みの大型キャリアって全長何メーター
くらいありまつか?
なんか物によって短くみえたり長く見えたり
するんだけど・・・やっぱ12メートルくらい
あるの?
105国道774号線:03/11/28 22:20 ID:2vVGsKQD
12mだっぺ。
ヘッド上の輪留めを前方に50cmぐらい出してっから12,5m。
積荷をバックで積むがら12,5+1mで13,5mだっぺ。
106508:03/11/28 22:44 ID:XGJQjUYU
>>105
レスサンクスです。
なんか交機が喜びそうなスペックだね。
「運転手さーんちょっと寸法測らせてくれるー?」
107国道774号線:03/11/29 08:34 ID:p8ZUo/fb
いよいよ来週から
交通安全キャンペーンだよ。
108国道774号線:03/11/29 20:31 ID:pqWNJPPC
立哨うざいよな
109国道774号線:03/11/29 20:43 ID:osMoB72e
トヨタ輸送って入社するの難しいかな?
給料どんくらい貰えるんだろ・・・
110国道774号線:03/11/30 07:13 ID:DSSgn6aC
亀の子は軽なら9台積めるのか?亀の子ってベット斜めに削られてるから狭いだろ。
亀の子と普通のヘッド(ロングホイールベース)ってどういう利点の違いがあるの?
キャリアは台車の骨組み畳んで低くしたらバスでも積めるんだな。
111国道774号線:03/11/30 08:35 ID:DSSgn6aC
亀の子キャリアってヘッド上に1BOXとか積んだら全高どれ位になるの?
112国道774号線:03/11/30 08:42 ID:imbNasy/
亀の頭込みで、全長はどれくらいになるの?
113国道774号線:03/11/30 09:14 ID:QuM+zmXU
>>109
あそこは普通のサラリーマンだよ。
月々の給料は少ないけど棒茄子ガッポリ

>>110
過去ログ読んでくれ

>>111
積んじゃ駄目だろw
以前、ルシーダを積んでる奴を見かけたことはあるが、

>>112
空車で17m。
洩れの知人は警察に測られた時、19mオーバーだったらしい
114国道774号線:03/11/30 15:49 ID:oYlS0C0R
愛知県で大きい会社は何処ですか?
給与もどれくらい貰えますか?
115国道774号線:03/11/30 16:03 ID:Wpzh95vF
>>114
トヨタ輸送
116国道774号線:03/11/30 16:51 ID:KTQkC14C
>>113で、普通のサラリーマンって書いてありますが・・・

大型とけん引免許持ってれば入れるよね?
117国道774号線:03/11/30 17:27 ID:HAhkEurl
4ヶ所積みで4ヶ所おろし。
片道600キロべた。
睡眠2時間。
ただし、給料はよい。
118国道774号線:03/11/30 18:13 ID:a2gh6joY
>>117
トヨタ輸送?

当方25歳だけど、初年度年収どれくらいいくかな
119国道774号線:03/11/30 19:25 ID:Ug5q9Zk+
>>118
なわけない。
ヨタ輸送はもうドライバーの募集はしないとおもわれ
むしろ減らす方向にある。
愛知ならいくらでも協力会社あるけど待遇はそれぞれ
仕事は二直が多く拘束時間も長くないけど給料はそれなり

120国道774号線:03/12/01 22:28 ID:5HwvS9OV
>>111
4.5メートル以上
積み替えめんどくさいから積んじゃうよ
121国道774号線:03/12/01 23:12 ID:PVN/WR9/
漏れ全高4m40cmまでには抑えるよ。
4m50cmはやっぱり怖いすわ。
気持ち的に。。。

122国道774号線:03/12/01 23:48 ID:mzgqEZV+
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとWAGER CITYで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinolux.com/IC1GOE/
http://www.wagercity.com/IC1GOE/
123国道774号線:03/12/02 07:07 ID:+DNK1utB
25歳。
去年まで無事故君だったけど、固縛忘れとセットピン忘れで
二年で350回事故った。一度もやるなよ。
毎月だけど、2万5000円以上の無事故手当てを足せば給与30万円(銀行振込25万円くらい)貰える。
もらうだけもらって事故せずに報奨金まで手に入れることもできるし、信号で赤か黄に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで信号無視になる。
セットピンなきゃ木の棒で代用すればいいだけ。商品車つぶしになる。
亀の子とかフルトレとか色々あるのでマジでお勧め。
124国道774号線:03/12/02 08:40 ID:Oxatu2+5
木の棒じゃ折れるよw
宙吊りの前後調整用のピンが紛失した時にでかいS字フックで代用したことならある。
125国道774号線:03/12/02 11:53 ID:/1txo/pQ
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
126国道774号線:03/12/02 12:06 ID:+DNK1utB
★☆★不安全行為の撲滅・冬の交通安全キャンペーン★☆★

安全課による立哨をスタート致しました。
キャンペーン中に限り、41日間無条件にて指摘。
さらに、指摘件数が5件以上の方は10日間乗務停止。
127国道774号線:03/12/02 21:43 ID:HnQmiVN5
★☆★ラッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無事故無欠勤(ry。
さらに、事故件数が5件以内の方は10日間無搭乗。

アルバイト・主婦の方も30台までok・全国輸送ok
http://www.toyotayusou.co.jp/
携帯から http://www.toyotayusou.co.jp/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
128国道774号線:03/12/03 21:23 ID:QGc2YqcL
>>121よ。4.4mって高さ測ってるの?積んだ後に高さ測るの?
どうやって測るの?メジャーか?
129123:03/12/03 21:54 ID:CNVHU+iA
安いよ
130国道774号線:03/12/03 21:56 ID:CNVHU+iA
>>118 いい会社は募集しない!
131国道774号線:03/12/03 22:07 ID:CNVHU+iA
>>109 まず募集しないと思うよ。子会社にまかせるだけでもうかるからね!やはりY○送天下!?
132国道774号線:03/12/03 22:39 ID:LkOlsyGM
本日元町では二十四時間立哨実施中
寒い中ご苦労さまです。
133たか埼玉:03/12/03 22:47 ID:a+7N6+SG
メジャーで、だいたいで測るよ。俺はね。
慣れてくれば、目検討でわかるんじゃないかな?
俺は、まだ陸送やって6ヶ月なんだ。
汗(^^;

PS:ベストワークの人見てる?
(^^A;
134国道774号線:03/12/04 09:01 ID:Q+dTb8oZ
>>132
作業中にどこかから現れて、気づいたらチェックされてましたが、何か?
会社から何も言われてないから、よけいに恐ろしい・・・
135国道774号線:03/12/04 22:04 ID:/RDqqmLe
>>134
作業に問題がなくても立哨した
確認の為に号車をチェックしてるんじゃない?
歩行帯がなかった頃が既に懐かしくさえ思える

136国道774号線:03/12/05 17:21 ID:PPbRWnwb
>>126
安全課って言うことはYOTAさんなのねっ!
137国道774号線:03/12/05 19:59 ID:kItJtOTl
本日名港帰りの302号線で輸送の人がチェック!キープレフト(どんな状況でも左側走行)
走る車線も決められる!?
138国道774号線:03/12/05 23:14 ID:RTuqjCY+
最近のエンジンは直6ターボ??うちは前からなんやけど・・・390馬力なのに
上りでぶち抜かれる・・・いままでカメだったのに・・・と○タ輸送系のかた?
139国道774号線:03/12/06 00:16 ID:J1VdNH0T
与太輸送系のリース車はターボ直噴6発のK13C型でないか?
V8NAの390馬力より20馬力劣るけどトルクは大きいから
坂道はよく走るかもね。
302号の知多半島有料入り口の坂でボロフィンが追い越し
車線をヨンマルぐらいで走るから苦情がきたのかな
自粛がかかった今でも追い越しキープなヤシはいるけど
140国道774号線:03/12/06 05:18 ID:3mmWdJo9
関西在住でキャリアカ−の仕事したいんだけど
何かいい情報無いでしょうか?
141国道774号線:03/12/06 05:42 ID:L1EIKy/1
>>128
てめえの車検証に車高が書いてあるだろ
そこの高さに足し算すりゃスグ解るべ!
てめえの身長とかよ、雑誌とか、何か目安になるのはイパーイあんべー
142国道774号線:03/12/06 09:56 ID:bPJQsNzs
こないだ忘れるな!踏切事故!発煙筒持たされ練習しますた
あっー会社ばれるなこりゃ
143国道774号線:03/12/07 01:04 ID:el7LczFM
トヨタは相変わらず運賃やすいの?
144国道774号線:03/12/07 09:11 ID:tUSLCF+Q
H系です、たまに東不治〜迷港やってたけど、4〜6台しか積ましてくれね〜
あんな非効率的な積み方で与太輸送の下請けはやっていけるのかい?
本多も運賃下がりきりますた・・・高荷でも・・やっぱり軽や軽!9台積めるヤツ
145国道774号線:03/12/07 09:50 ID:3AOyBKSO
>>144
空車で東藤とか帰りが空車なんて事も
あるよ。空車保証でても高速代にすらならん。
スパ塩五台もらえれば良しとしる。
146国道774号線:03/12/07 13:02 ID:pgTXez2v
亀の子で満載時に台車切ってヘッドでどっか行きたい時って
キャブ上に車載せたままのヘッドで走れるの?
亀の子って首曲げすぎたら積載車がグチャッ!ていく事あるの?
海コンのダンプヘッドが40f3軸の奥ピン繋ぐみたいにさ。
亀の子じゃないキャリアだとどうよ?
147国道774号線:03/12/07 15:58 ID:WM1wgaBp
>>146
走って走れない事ないけど、
車内に「やめなさい」って警告ステッカーが、
貼ってあるな。
トラクタのみの走行時はブレーキの効きが甘くなるから、
止めときましょう。

積み方にもよるけど、トラクタとトレーラが角度ついてる時に、
しゃくり上げたりすると、ぶつかります。
148国道774号線:03/12/07 20:54 ID:ajBNFurP
キャリアカーのドライバー希望なんだけど募集自体少ないよう。ウェ〜〜ン。
今自走やっているけど、そこの会社キャリアも同時に募集していた。応募すべきだった。ローダーとかでちまちま運んでも金にならないよ。ウェ〜ン。
空きがでた時、話してみないと無理だ。
149国道774号線:03/12/07 21:06 ID:FN64rcpP
>>113
>>109
あそこは普通のサラリーマンだよ。
月々の給料は少ないけど棒茄子ガッポリ

9:00〜17:00の仕事って事?
下請けのドライバーを管理する仕事なの?
トヨタ輸送の社員で、キャリアカーのドライバーはいないのですか?
150国道774号線:03/12/08 09:24 ID:6AUpjFvV
>>148
与太輸送は確か年齢制限もあったな。
どうせドライバーの求人はもうないよ
今、何歳か分からないけど大型とけん引免許あるなら
ほかに稼げる仕事はいくらでもあるよ。
夏は地獄、冬は寒い、雨の日は作業しづらい、キャリアトレは
運転難しいし、はやく転職したいな
151国道774号線:03/12/08 14:26 ID:z9KJj7+i
与太輸送の自社便を追い越すとすぐ安全?にチクられるって
本当??以前伊丹で聞いたような・・与太専門じゃないんで別に・・・
頭積みは雪道最強でしょう、頭積んでないと怖くて走れません
今日も仕事は少ないようで・・・暇・・・
152国道774号線:03/12/09 07:11 ID:uWBVahZR
仕事したくね。
153たか埼玉:03/12/09 07:43 ID:JHWXMJPp
>151
>今日も仕事は少ないようで・・・暇・・・

あ、やっぱり、暇なのか?
俺のとこも11月は、暇だったな〜?
外人さんがラマダン(断食月)だったからなー?
12月は白人さんがクリスマスだしなー?

PS:昨日、大黒にいったら、
  新しいUSSが来年オープンするみたいっすね?
(^^;
154国道774号線:03/12/09 21:20 ID:g7KJU4xN
いったいussっていくつあるんだ???

155たか埼玉:03/12/09 22:13 ID:ruBp4eOv
>154

日本で一番でかいオークションだからね。
(^^;
156国道774号線:03/12/10 01:17 ID:52fkbamY
ラチェットがいつも新品同様。(よく無くすから)
157国道774号線:03/12/10 01:55 ID:8m94dcpN
そろそろ寝るかな。
朝までの推定睡眠時間:4時間
158国道774号線:03/12/10 15:40 ID:sfZl7krf
ゼロって言う会社ってどんな会社なのよ
159国道774号線:03/12/10 15:50 ID:TlxzlBD3
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAA.htm
これでも見てマターリしる
160国道774号線:03/12/10 21:02 ID:rPktM50i
>>158
バカ会社。 日産オンリーで行っとけばよかったのに・・・
161国道774号線:03/12/11 00:22 ID:sBM23Ezr
>>160
そんなに 酷い会社なのかい
162国道774号線:03/12/11 04:10 ID:D+z8PC7z
大黒・・
USSはオープンだわベイブリッジの下道は通るわ・・
渋滞必死?

ところで大黒ふ頭から15号のどんつきまでのあの道って、
なんて呼ぶのかなあ
163国道774号線:03/12/11 10:53 ID:7qUKZYNX
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
164国道774号線:03/12/14 10:48 ID:YkmhFK9g
>>158
ゼロ職安で募集してたよ。給料安いな〜って見てたら
身分はバイトって書いてあった。
与太湯ソーは整備士募集。ぼーなす5.3ヶ月・・・
羨ましい・・・・・・・・・ハァー
165国道774号線:03/12/16 20:42 ID:Irq+u5Kx
キャリアってバックする事あるの?
台車は自分専用とか決まってるのか?
積載時に台車切って離れてる間に積載の車盗まれるって事はないのか
初めてのトレーラーがキャリアで次に海コンとかに転職したら
バックするの往生しそうだな。
166陸送屋:03/12/16 22:14 ID:7xhZ75+1
>>165
バックしまくりだよキャリアも!モータープール
降ろしだけの仕事なら別だけど路上で下ろすなら
バックで入れたりする、ちなみにキャリアに乗れれば
重トレ以外はなんでも乗れるぐらいキャリアは難しい
肩は出るし、小回り効かないし、高さは4メートルを
超えるし、海コンなんて運転ラクな方だよ。
167国道774号線:03/12/16 22:24 ID:M0FHRtoM
重トレ以外ぢゃなくって巾広以外だっぺ
168国道774号線:03/12/16 23:50 ID:TRVDJ6yn
与太協力会社で、片側2車線以上の道路を
追い越し車線走りつづけるのは、たいがい同じ会社。
そういう奴等に限って、絶対に事故をしない。
オレみたいに、キープレフトを守り、小さい声だけど呼称してる奴は
何故か事故を起こす。
169国道774号線:03/12/17 01:07 ID:SDCrgu3r
呼称運転とか、60を1キロでもオーバーしたらうるさい会社
って結構あるみたいだけど、メーターとにらめっこしたり、
呼称しないほうが安全なきがするけど・・・
60キロリミッターが欲しいと思う今日この頃・・・。
170国道774号線:03/12/17 12:27 ID:dNkZdbG4
与太迷港で初めてなのですがコイン貸して下さい、って言ったら
ぶさいくなオバハンにハッ〜とため息をつかれたョ
下請けいじめか?態度悪いゾ!!与太輸送!!  あっスズ○輸送梱包も!
171国道774号線:03/12/17 20:36 ID:veJ2bs+n
迷港市販ヤード、近くにトイレ作れ!
あと、与太の港や輸送営業所は、どこ行っても飲み物の自販機しかない!
売店設置しろや。(迷港不治トランス様の売店を除く)
おまけに、走行ルートにはコンビニもなし。あったとしてもトレーラー止められるかっての。

あと、迷港出口の一旦停止!
部品トレーラー(ロングパス)が完全停止してるの見たことないよ。

>>170 それは辛いな。

てか、この書き込みの少なさ・・・
2ちゃん知ってる奴少ないの?

国道302号、「別岨」と「一本木」の信号交差点、絶対に赤・・・鬱陶しい。
172国道774号線:03/12/17 20:54 ID:veJ2bs+n
             |  >>1を半田埠頭より
             | お迎えにあがりました
             \__  _______
                  V
          r────────-;,
     | ̄ ゙̄|__________゙|゙ ̄ ̄|
    |    |.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|     |
   │   . | |      |    | ΛΛ | | .   |
   │    | .|      |    | (,,゚Д゚).|. |    │
-─┴──┤ |___|__|___| ├──┴────────-;,
三三三|  ゙| |     | ̄|.      | |  |三三|三三|‖   |三| | |
三三三|  ゙| |     KE..65 1     | |  | ̄ ̄| ̄ ̄|‖== |  | | |
 ̄ ̄ ̄|  I| |  .衣浦臨海鉄道   | |  |    |    |‖== |  | | |  ||
___|  I| |              | |  |    |    |‖== |  | | |  ||
  || ̄ ̄ ̄| ̄|.| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|  | |  |    |    |‖== |  | | |  ||
  ||___|_|.|___||___|  | |  |__|__|‖   |_|_| |_||
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二_|
                | |      |    □⌒.Π璽|璽|/⌒□   ├┤
___________|_|___|     (_◎□ロ __(_◎_)  └┘
                            \_/    \_/
こんなAA拾った。
場所は変わるけど、東海市新宝の貨物鉄道。
踏切用信号が赤になって貨車が来たのを初めて見たときは感動した。
173国道774号線:03/12/18 11:43 ID:V0rltS8T
トレーラーと5台積みの大型だと、どっちが
積み込み大変?
なんかトレーラーの方が高さは抑えられそう
に見えるけど・・・
174国道774号線:03/12/18 12:40 ID:JWfCgzJB
>>171
カアチャンに弁当作ってもらいな!!!!!
175国道774号線:03/12/19 20:33 ID:xd+FaW+G
>>170
迷港の事務所にいるおばさんは実は若いんですよ。
年齢知ってから迷港行くたびに思い出して・・
>>171
早朝で鼓から倒壊第二までノンストップで行けたことがあるよ。
176国道774号線:03/12/20 16:55 ID:JW3wEKuV
日報書くとき、「名港」を「迷港」と書いてもーた。
新しい用紙に書き直した。
「迷港」なんて、セルシオ潰しても間違えようないもんな
177国道774号線:03/12/20 18:34 ID:eUUeDJQB
60が混みだしたな・・・昨日はちょっとだけ
ヤード待ちだった。
178国道774号線:03/12/20 18:59 ID:VqOicO1v
迷港の中の与太輸送の人間にかかわっちゃいかんよ!腹立ってくるだけだ!
偏屈ぞろいで新しくきても人間変わっちゃう。
所長に女に帽子に2本線入ってるおっさん。普通のことを普通に聞いただけで人を完全に見下した態度でウダウダと・・・、
どんな人間でもはらたってくるわ!
179国道774号線:03/12/20 19:08 ID:VqOicO1v
>>169
与太輸送出資会社の協英なんてどんな道でも55Km以内!
だからバイパスでも50ちょっとしかださない。
どんなとこでも同業者にまくられる。
ちょっとかわいそうだけどせめて制限速度くらいはださないと
180国道774号線:03/12/20 20:25 ID:mezqhDFu
>>71-72
親父がそこに勤めてますが何か?
181国道774号線:03/12/20 23:29 ID:GBbXSp5r
>>179
でもお給料は良いらしいですよ
級号第二のエレベーターに協栄さんの
悪口多い、次に徒世神かな
182国道774号線:03/12/21 08:16 ID:jaQt/Bb5
R23・R302とも60km出してますが、
いっつも徒世死にまくられています。
右ミラーを見て、徒世死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!って感じ。
でもなぜか、徒世死が交通事故(死亡も含めて)を起こした話を聞いたことがない。

初めて9号第2のエレベーター乗ったとき、笑ったよ。
落書きの多さに。
183国道774号線:03/12/21 22:30 ID:SJ3t6kNk
他腹〜迷港向けで64Kmで走ってても2車線になったら徒世死にまくられる。
熊ノと徒世死がまくりあっててたのはわらっちゃったなー!
184国道774号線:03/12/21 22:39 ID:SJ3t6kNk
あと20年もしたらトヨタ系みんな与太輸送カラー(リース)で頭に豊がつくよ!
鉄・新・南・キン・あとは東・西・北・白・発・中!
これの次はポン・チー・カン・ロンだな
185国道774号線:03/12/22 00:01 ID:BFEmGQaB
東不治からの帰り国一で清水ICまで70で走行中
那波にまくられますた。
おまいらのトレは東名牧ノ原の登り坂何キロでる?
ターボ車でもへたってると80維持できないやろ
186国道774号線:03/12/22 10:57 ID:762O/Czf
>>185
すぱ塩5台ごときなら6速80だね
もうすぐメーターだけ新車・・・
うちの会社デジタコ導入予定らしい・・・
でデジタコ情報求む!!!
187国道774号線:03/12/24 06:43 ID:09zA+Mw9
ハンドルに付ける片手でくるくる回せるやつ
名前は分からんが会社から禁止の命令。なぜに?
つぎは延長シフトノブが標的らしく、そのうち
カーテンとかハンドルカバーまでとっぱらう事に
なるかも。ヨタグループ厳しいなあ
188国道774号線:03/12/24 07:42 ID:UIcNb13g
>>187
不要なものばっかりだYO
189国道774号線:03/12/25 01:43 ID:m4sJ41Z/
トヨタ車を運んでいる人がこのスレは多いね
日産車運んでいるひといなの?

埼玉で日産車を陸送する求人があって月収30万っていうのがあるんだけど
どうなのかな?
夜間がメインかな?
190国道774号線:03/12/25 06:07 ID:l9lkBJ3q
>>189
○弘陸送か?
191国道774号線:03/12/25 18:58 ID:HX9v0sMB
与太輸送の自社キャリアカーに乗りて〜
192国道774号線:03/12/25 22:26 ID:wUUibPdB
おまいら仕事はいつまでだい?
193国道774号線:03/12/26 00:00 ID:CnjtrKgx
>>189
日産を運んでるのはゼログループだよ。
別スレ立ってる。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1026363522/l50

こちらへドーゾ

194国道774号線:03/12/26 21:17 ID:wYjLM+2L
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
195国道774号線:03/12/27 20:23 ID:1RAkjBgL
来年こそこの仕事から足あらお
196国道774号線:03/12/28 07:53 ID:mWwciNoR
>>195
賛成票[1]ですね♪  
197国道774号線:03/12/28 08:38 ID:3CZuS/Jf
>>193
ゼロだけじゃないんじゃないの?ゼロも日産以外の仕事してるみたいだし
198国道774号線:03/12/30 10:37 ID:thY5UOcj
中型のヘッド(ファイター・レンジャークラス)で亀の子もあるんだな。
でも台車は大型だから感覚的に幅出し運転してる様な感覚になるのか?
亀の子でキャブ上に車積んでヘッドで走ってコケた奴とか居るの?
199国道774号線:03/12/30 10:45 ID:Ajoyl5BK
>>198
>亀の子でキャブ上に車積んでヘッドで走ってコケた奴とか居るの?
搭載状態でのヘッド走行は横転するから禁止されているわけだが
200花見台っていい加減だな:03/12/30 11:01 ID:Ajoyl5BK
http://www.hanamidai.co.jp/ul/ul.jpg
この画像を見る限り、車両重量が6630kg、車両総重量が7940kg
つまり最大積載量が1310kgしか取れない。。。
しかし写真をよく見ると、最大積載量2860kg取れてる矛盾w
撮影車は大型ナンバー?
201花見台っていい加減だな:03/12/30 11:03 ID:Ajoyl5BK
>この画像を見る限り、車両重量が6630kg、車両総重量が7940kg
>つまり最大積載量が1310kgしか取れない。。。

最大積載量1200kgの間違いだった。スマソ
202国道774号線:03/12/31 11:50 ID:BDYe0T+R
ゼロって他の会社の人が見るとどんな会社よっ?
出来れば意見をこまかく聞かせてYO
面接いこーか思案中なんで・・・・・
203国道774号線:03/12/31 12:15 ID:vqoArpXZ
>>195
どうして?どうして?どしてなの?
204国道774号線:03/12/31 12:22 ID:qLUi8AF3
>>202
盗用よりマシじゃないの?
どーでもEけど路上半個でマイナスは危険で邪魔だ。
205国道774号線:03/12/31 18:53 ID:MVNoxn8N
亀の子って何?
206国道774号線:04/01/01 09:32 ID:m59AXRnr
>>197
日産車の輸送はゼロが元請なので、一応全ての輸送を管理していまつ。
ただ下請けの協力会社に実際の輸送を振り分けているということでつ。
これはトヨタなんかも同じじゃないのかな。

最近のゼロはトヨタ輸送なんかと共同輸送もしてるみたいでつね。
207国道774号線:04/01/01 15:00 ID:YupIHDfd
新型プロフィアにも亀仕様は存在するらしいよ。
キャビン高そうに見えるけどな
208国道774号線:04/01/02 20:21 ID:LRKOwOnE
キャリアで新車傷付けたらやっぱバレルの?
シラきり通して助かった人とか居るの?
納車時に納車先の人が付いてチェックするの?
209国道774号線:04/01/02 21:25 ID:LDl0MbCr
納車時にみつかったらアウトだけど見つからなければ
逃げる?オレはまだ経験ないけどチェックしないところ
も結構ある、一番イヤなのはオークションから中古車屋
に持っていくとき。けっこうイチャモンつけてくる
特に怪しい外車専門店とか、積む時のチェックは買取店
並にやる。
210国道774号線:04/01/02 22:16 ID:Y/2lMaCo
下擦ったやつ納車したけどセーフ。馬連買った。
211国道774号線:04/01/04 04:40 ID:bCWQhbK6
キャリアって長距離はどの辺まで走るの?
高速代は出るの?
台車は自分専用とかになってるの?
全体的に見て亀の子式と普通のではどっちが良い?
212国道774号線:04/01/08 08:32 ID:QQh+ZqD2
USS名古屋のトイレに2ちゃんねらーによるものと思われるカキコ発見w みんなでレスつけようよ。
213国道774号線:04/01/08 20:33 ID:UfMVgW/C
陸送の面接ってどうでした?
筆記試験とか小論文なんてあるんですか?(´Д`;)
214国道774号線:04/01/08 21:20 ID:mGXmFMJ/
ヨタ輸送は筆記あるらしい。
215国道774号線:04/01/08 22:01 ID:MLoiPq4u
与太輸送はドライバーで中途入社できるの? 筆記試験とはどんなもの?
216国道774号線:04/01/08 22:32 ID:UfMVgW/C
トヨタ輸送はあると思っていますって求人ないみたいですけどね
他の下請け?陸送はあるんですか?
217国道774号線:04/01/09 19:39 ID:EOj7g4GQ
キャリアカーの仕事結構きついんだよ。
外で作業するから雨の日真夏真冬は最悪。
新車関係なら規則とか厳しいし、トレーラーの
場合運転も気を使う。今のトレは肩が思いっきり
出る上、小回りが利かない。
仕事して初めて車を固縛する事知ったりね
なにより給料が割りにあわない
218国道774号線:04/01/10 17:31 ID:ftvW4sRc
キャリアに乗りだしてからクラッチ等をいじったロウダウンが大嫌いになりまひた。 リフトアップした4×4も大嫌いになりまひた。 エアロバリバリのVIPカーも大嫌いになりまひた。 海外輸出向けのカローラやサニーは大好きになりまひた。
219亀の子のヘッドだけ走ってるのダッセ〜:04/01/10 22:19 ID:QhjcbO6K
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28717.jpg
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up28717.jpg
どっちが乗りやすい?
それぞれメリット・デメリットは?
220ゴメン同じの2枚アップしてもた:04/01/10 22:20 ID:QhjcbO6K
221国道774号線:04/01/10 22:50 ID:7IBrp+UB
>>219-220
それぞれの積載台数は?

亀子は乗った事無いけど、単車のキャビン斜めカットは狭くて嫌だ。
だから、亀子なんて乗りたくねえよ
222国道774号線:04/01/11 01:47 ID:LJwcebpO
質問なんですが、キャリアカーってノーサスですか?

タイヤハウスの隙間があんまりないので
223国道774号線:04/01/11 11:32 ID:jKM5knNj
いましの新型は全部エアサス!
224国道774号線:04/01/11 14:01 ID:uz/NIwno
大抵セダンなら7台だろ。軽で9台積んでるのは迫力あるな!
225トレーラー乗りの皆さんへ:04/01/11 16:24 ID:uz/NIwno
スーパーグレートトラクターについて語って下さい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073797043/l50
226国道774号線:04/01/12 01:01 ID:aKU/j0Lk
ニチコンのこんな形のキャリアに萌え〜
/ ̄ ̄ ̄|
L◎―◎|
―――――
 \ /
  ×
 / \
==◎◎=
227たか埼玉:04/01/12 08:09 ID:MhO/Vjh3
>212
USS東京のトイレにも書いといてよ、
おいらがレス付けるよ。
(^^A;
228国道774号線:04/01/12 09:41 ID:esphkHdp
>>226
丸文?
229国道774号線:04/01/12 21:46 ID:P35hppZ0
デジタコうぜー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

一般道と高速道の切り替え可能なリミッターを開発しる!!!
230国道774号線:04/01/14 19:12 ID:ov9zTPOb
よっしゃ!まかしとけ。
231国道774号線:04/01/15 00:32 ID:lsTKyJmG
>>230
頼んだデ〜
232国道774号線:04/01/17 12:24 ID:ZM8vnpVD
藻前ら緊締、固縛は ちゃんとする派? いい加減派?
233国道774号線:04/01/17 18:17 ID:/rqJbTnq
>>231
四番六番だけはちゃんと固縛。
234国道774号線:04/01/17 18:20 ID:wAfZ0hlQ
国産はしっかり、固縛しにくい外車の時はいいかげん。
235国道774号線:04/01/17 22:37 ID:957Z3g+A
単車の一番と四番はノー縛。
236国道774号線:04/01/17 22:51 ID:ZFKn82VV
解体屋のキャリアカーが車積んで走ってて
何かの拍子に急ブレーキ踏んで一番に積んでた
軽自動車が路面にダイブしたのを偶然見た時はワロタ!
237国道774号線:04/01/18 09:17 ID:XXTvdobo
スゲー恥かしいだろうなw
238国道774号線:04/01/18 10:15 ID:JPznHEez
解体屋のキャリアなんてノー縛が当たり前
239国道774号線:04/01/18 15:30 ID:jruHhzpi
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
240国道774号線:04/01/18 21:15 ID:E4cZix/L
与太輸送グループのどっかの会社も、1番に車積む時に
ダイブしたと聞いたことあるけどどこの会社だろう?
241国道774号線:04/01/18 21:25 ID:vTEQzSxy
倒壊か棗だべ
242国道774号線:04/01/18 21:48 ID:E4cZix/L
>>241
レスサンクス!
243国道774号線:04/01/18 23:07 ID:H/bq1hLT
1番がダイブして0番の上に乗っかってるの見た。
つーか、0番とか1番って他メーカーの人に
通じるのかな?トヨタ用語?
因みに、道板、固縛、シメラー、上限、等
244国道774号線:04/01/19 09:34 ID:LXB7TV2V
先週のユーエスエス名古屋開催の日、トイレのカキコにレスしようと思いましたが 見事に  デ リ ら れ て ますた! 誰か新スレたてキボンヌ
245国道774号線:04/01/19 15:23 ID:mlFTyG1t
輪止めヨシ!道板ヨシ!道板幅ヨシ!昇降台上限ヨシ!
安全ストッパーヨシ!セットピンヨシ!最終荷姿ヨシ!
あとなんかあったっけ?指差呼称。
246国道774号線:04/01/19 22:30 ID:lxN77WE+
ワイヤーよし。
247国道774号線:04/01/20 01:38 ID:yZ82l5QC
日本梱包運輸倉庫って、どんな会社?
248国道774号線:04/01/20 18:02 ID:twFreCQD
>>240
相血
249国道774号線:04/01/20 21:34 ID:gSJpMr/J
2004年度 スローガン
「身内に甘く下請に厳しく、人の振り見て我が振りそのまま」
「身内の構内違反は目を瞑れ、下請の違反は徹底指摘」
「ハンドルカバーにシフトノブ、目指すはDQNトレーラー」
250国道774号線:04/01/20 22:06 ID:gSJpMr/J
名港営業所は、パソコン用ゴルフゲームのシステム開発を手がけているのか?
職長か知らんけど、2人でパソコンのモニター見ながらテストプレイ(?)していた。
あまりにも素晴らしいの光景だったので、つい見入ってしまい、
事務のオバチャンの言ってることが耳に入ってなかった。
あと、常にテレビつけて情報収集ってのも感心する。
ワイドショーで社会事件や芸能ニュースも欠かさずチェック!
他の営業所では見られない光景です。模範的な名港営業所ですね!
251国道774号線:04/01/21 20:34 ID:L4+BVALf
関東陸送で求人出てるみたいだけど
要大型って書いてないんだってね
・・・
平で1台運ぶのか?
252国道774号線:04/01/21 21:46 ID:OisUhKT3
>>250
確かによくあれだけの人材がそろったよね。
迷港、ヤードは近くていいんだけど去年の死亡事故
以来なんだかな
253国道774号線:04/01/22 00:07 ID:e27pqMaa
あの〜ダンプずっと乗ってたんやけど・・・知人に誘われて
こんど10tキャリーのらへんか?っていわれたんやけど・・・
正直儲かりまっか?
おそらく中古車輸送やと思うねんけど・・・
儲かるならやろうかと・・・おせ〜てw
254国道774号線:04/01/22 00:37 ID:rqjxpbaD
>>253
中古車輸送専門業者の場合はそこそこいいんちゃう?
255国道774号線:04/01/22 15:25 ID:e27pqMaa
>>254
レスおおきにw
そうか〜中古搬送は、いいのか〜
じゃーちょっと乗るの考えようかな〜w
ありがと^^
256国道774号線:04/01/22 18:17 ID:WT2cEX6I
中古車ばかり運んでるとたぶん>>218のようになるんじゃねぇかな?
オレも>218には禿同だし・・・
257国道774号線:04/01/23 12:46 ID:VhCHZymi
首振りのみなさん、長ーいジャンパーホースをどのように処理してますか? ヘッドの背中に擦れて穴が開いたりしませんか?
258国道774号線:04/01/23 19:01 ID:nJN17VfX
伊勢湾岸道の通行料金分を運賃に乗せろ。 激しい渋滞の国道23号線で排気ガスが垂れ流しだ。 ECOのかけらもないっての。 あと、衣浦豊田道路が完成しても意味がない。 自腹切ってまで、一日何往復も使わないと思うし。
259国道774号線:04/01/23 19:57 ID:i+UZR+AO
>>258
禿同、本気で環境とか考えてんならヨタもそれぐらい
やるべきだよな。
豊田衣浦道路は高速プレートが使えればいいのに。
大型300円ぐらいかな?つーかいつ開通するんだ
繁忙期までに23号の三車線化とあわせて間に合ってほすい
260国道774号線:04/01/24 10:55 ID:b6KFonZc
>>255
ローダウソの積み込みキッツイぜ〜
とくに大型は渡り板の角度がでかいから悪戦苦闘間違いなし
261国道774号線:04/01/24 13:29 ID:OdE55eyC
土曜なのに平常出勤お疲れさん 天気が良くて眠気が襲ってくるよ さて、そろそろ戻るかな
262国道774号線:04/01/24 17:03 ID:uWIS8kWI
本日は昨夜のUSS名古屋から引き続き仕事だよん。 あーチカレター
263WANTED:04/01/26 02:06 ID:uBVjXptV
おーい平塚(津久井に潜伏)のメイコー冨山!!!未払い給料払え。
何台車運んで何ヶ月待たせてんだよ!!協和の社長に金返してるのか。
その他の会社、働いた人に金返せよ。居留守して逃げんなよ。

関東及び新潟圏内の陸送ドライバーの方に協力お願い。
上記の給料未払いのバカ男(有)明興 社長 富山の指名手配願います。

人物特徴:身長:150ぐらい小太り白髪交じり短髪、ヒゲ、洗濯してないシャツ&
        ズボン、風呂、洗濯してないから臭い(ホームレス状態?)。
トラック:平成4年のUD(白)3台積みトラック(相模No,字光ナンバー)社名未記入
出没地域:関東圏内各オークション(USS,RAA,NAA,SAA,ARAIの川崎&小山 etc)
大黒埠頭、東扇島、新潟港、神奈川県内(相模原、津久井、厚木、平塚)
     目撃したら日付と、時間をカキコ願います。
264国道774号線:04/01/26 18:51 ID:Pq7iqUE0
>>263
目撃日:今日
時間:PM3:00頃




場所は聞かないのか?
265WANTED:04/01/27 00:10 ID:jVzJrQdK
>>264
早速のカキコ有難うございます。
場所もよろしくですう!!
仕事がらみで知り合っても金は絶対貸さないようにして下さい!!(帰ってこない!!)

補足情報
USS東京にオークション終了後金曜日早朝から日曜日もしくは火曜日ぐらいの夜中か早朝
に出没する。 字光ナンバーの数字が覚えていらしたら、追加カキコお願い致します。
相模の8ナンだった記憶しかなかったもんで。(もぐりなので白ナンです)
266たか埼玉:04/01/27 08:14 ID:E50qlZ8Z
仕事がひまでまいったよー!!
為替レートが円高のせいなのか、
外人さん達からの仕事がぜんぜんないよー!
なんか、良いバイトないかい?
(^^;
ここで一句
「ドライバー殺すにゃ、刃物はいらねー、
 円が高くなればいい。」
おそまつ!m(__)m ぺこり
267国道774号線:04/01/27 19:03 ID:9Rb0hA+q
日野プロフィアの新型ヘッドのキャリアトレもお目見え
しだしました。並んで見てみると旧型が四トンに見える
ぐらい大きいですな。直6ターボ380馬力?走りそうやなあ
268国道774号線:04/01/27 20:43 ID:6ovEBzSj
遠くから見ると4トンだけどね
269国道774号線:04/01/27 22:24 ID:VbphYVA0
>>267
それって亀の子ヘッドなの?
270国道774号線:04/01/27 23:06 ID:guIsd6pX
漏れ的には亀の子より6(7)台積みに導風板付きが好きだなあ。 ゼロの日野プロフィアテラヴィ+矢野特殊 萌え
271国道774号線:04/01/27 23:28 ID:pAaXUVVe
季節や天候を肌で感じる仕事ですね。 冬がこんなに寒いなんて知らなかった。
272国道774号線:04/01/28 17:38 ID:pcdb/TWn
>>269
いや標準キャブでしたよ。
でもカタログには亀仕様も存在するみたいです。
真正面から見るとボルボ並の面積で迫力ありですが
相対的にキャブ部は短く感じます
273269:04/01/28 18:26 ID:kZQRRssI
>>272
そうなんだ、レスさんくす!
トラクタのことは詳しく知らんが日野はスカニャーの販売もはじめたから
スカニャーキャリトレ亀仕様なんてのもでてくるのかな・・・w
274国道774号線:04/01/29 07:52 ID:RfP/BvxG
この仕事に転職してから、一週間が激しく長く感じる。 まだ木曜日かよ
275国道774号線:04/01/29 15:26 ID:6jTgUZXA
>>263
例のトラック目撃したぞ!!
今週火曜の朝USS東京でハイエース、VITZを降ろしたあと、アウトレットコーナーに
入っていったのを見たぞ。小太りでちびなオッサンが運転してたな。
276国道774号線:04/01/30 16:55 ID:DvJmHefb
日野レンジャーがヘッドのトレーラー萌え
277国道774号線:04/01/30 19:52 ID:DvJmHefb
夏目運輸の横暴振りには腹が立つ。 与太以外のを運んでるときなら仕方ないが、カローラ積んでいても常時右側走行は当たり前。特に国道302号。 ごぼう抜きは朝飯前。年明けからT新がおとなしくなったっていうのに… あまりに頭きたから携帯でカキコ
278国道774号線:04/01/31 05:16 ID:IEMdOrun
T新がオ・カ・マ・・・!今度はどういう対策かね!?
東海までは右側走行!
279国道774号線:04/01/31 10:41 ID:tnxhxXc5
>>278
かなり激しく追突したみたいですね。
灰エース三台廃車?運転手は入院らしいが大丈夫でしょうか
朝五時頃といえば夜勤の一番眠い時間帯、ノーブレーキて事
は居眠りかな。
あの道はUSSキャリアが無灯火で駐車してたり急にドア開けたり
するから危ないんだよね
280国道774号線:04/01/31 18:32 ID:M4BtqU2z
>>279
わかりにくいよね あそこは!自分もびっびたことあるべな!
普通車が事故してたのもあるし、タクシーが突っ込みそうになったのも見た。
どっかの車庫かね!?
281国道774号線:04/01/31 19:18 ID:/Frhym6J
ゼロって募集してないのかなぁ〜?むかしK0に自走で居たんだけど・・・。
282国道774号線:04/01/31 19:50 ID:dkBD6exv
日本梱包?
283国道774号線:04/01/31 20:04 ID:WAKjLiU1
最近深夜に出歩くことが多いんだけど
ゼロがカラで爆走してる

新杉田の鳥浜に日産の工場?があるからあそこに行くのかな?
284国道774号線:04/01/31 20:31 ID:Hb5yrKki
>>276中型ヘッドでも亀の子あるんだな。
新型のレンジャーでも中型ヘッドあるのか?
285国道774号線:04/01/31 21:24 ID:91kMSOqj
ウチの会社にあるよ、違う営業所だけど
レンジャーの亀が・・・
286国道774号線:04/01/31 23:40 ID:s45gfn8U
>>284
レンジャーの亀に乗ってまつが何か?
287国道774号線:04/02/01 03:35 ID:rT7KAPt2
○の内ってどうなの?
知り合い(友達の友達)にウチにくればって言われるんだけど
会社の規模とか営業所の数とか
なんでもいいから教えて
 
288国道774号線:04/02/01 06:46 ID:vVQOTQLv
ググッてみたら?ホムペあるよ。
289国道774号線:04/02/01 10:23 ID:zrTqH+ay
290国道774号線:04/02/01 10:24 ID:zrTqH+ay
>>287
会社の規模:でかい
営業拠点:たくさん
従業人数:いっぱい
291国道774号線:04/02/01 12:19 ID:f8hmUWs2
>>286中型の亀の子ヘッドで台車は大型ってやり辛くないか?
ヘッド上部に積む時は擦らずに積める?
感覚的に中型ヘッドで台車が大型だと幅出し乗ってるみたいに見えるが・・・
292国道774号線:04/02/01 17:42 ID:n3357CYZ
>>291
うちは大型の台車(アンチコ)じゃないYO

よく見るけど中型ヘッドで大型台車はブサイクだな
293国道774号線:04/02/01 21:26 ID:ZsIIhKPF
今日から二月、そろそろ繁忙期に突入やね。
この時期だけワンマンで働きたいよ。
二直じゃ稼げないしな
294国道774号線:04/02/01 22:07 ID:3qzKS1AM
24時間ぶっとおしなんて気力ないっすよ・・・
295国道774号線:04/02/02 01:12 ID:iBsHGwnb
age
296国道774号線:04/02/02 01:24 ID:iBsHGwnb
誰かマルシン専門いませんか?
マルシンてどんな意味?
297国道774号線:04/02/02 04:31 ID:TKd6/aoW
豊南輸送いつも募集してるけど、給料29マソ以上ってほんと?
情報キボン!
298国道774号線:04/02/02 05:52 ID:uES48lLP
総額じゃないのか?<29マンコ
299国道774号線:04/02/02 05:56 ID:BFuDQYjj
まぁ、総額だろね。普通、手取り金額書いて求人なんてしないし。
300国道774号線:04/02/02 06:24 ID:tfAoDF3s
ハナテン神戸、どないかならんのか? 積み込みする場所くらい用意せい。
301国道774号線:04/02/02 07:05 ID:7CMzKNcQ
マルシンって、与太ゆそうの用語です。
その昔与太は、トヨタの新車しか扱ってませんでしたが
中古、個人車、レンタの回送等の分野に進出する時に
それらをひっくるめてマルシン業務と名付けたそうな
〇の中に新と書きます
ここで一句
マルシンと言われ続けて20年
302国道774号線:04/02/02 10:01 ID:s0H4/PZg
ちなみに新車は「号口」と呼ぶのだ。
303国道774号線:04/02/02 12:37 ID:T4D5V4AG
ハナテン松原とHAA名古屋よりましだら!
304国道774号線:04/02/02 17:05 ID:v49ccC8f
HAA名古屋なんてあったのか!
305国道774号線:04/02/02 18:34 ID:NexfTGuS
国道23号、豊明市内激しく渋滞中。 激しく鬱陶しい
306国道774号線:04/02/02 18:59 ID:0d56ZoIA
<<297
給料は与太グループワースト3に入ると思うよ!
いい給料・会社だったら年がら年中募集なんかしないよ普通。
やめていくから募集する。
厳しさもワースト3に入るかも!今の社長が前与太輸送社長
いいことなんかないね。

307国道774号線:04/02/02 21:54 ID:FRg6eTLL
与太下請けで
一番の薄給はどこ??
308国道774号線:04/02/02 22:32 ID:Ji1jYRJ9
>>307
積み込み中たまに給料の話になる。
仕事の内容は個人個人違うから一概には言えんが
漏れの聞いた限りじゃ鉄、新、夏あたりでは
309国道774号線:04/02/02 22:37 ID:2Ev3reG9
>>306
おお、ありがとう。
別をのとこを受けに行くよ。
でも、なんで運送業界未経験の方って書いてあるんだろう?
現場で教える人が大変だと思うけど・・・
310国道774号線:04/02/02 23:15 ID:NexfTGuS
定年まで勤める職種じゃないな。
311国道774号線:04/02/03 00:13 ID:5mMyeUAm
>>293
この季節だから二直だろ
たいして給料高い業界いじゃないし
あ〜バカバカし

HAA神戸の岸壁と国産Zコーナー、ニュープールはうぜー
312国道774号線:04/02/03 03:37 ID:yVqbfjq6
スバル業者はいませんか?
313国道774号線:04/02/03 06:13 ID:1h6eRqzp
前いなかったか?スバル物流の香具師
314国道774号線:04/02/03 06:16 ID:1h6eRqzp
>>309
未経験の方が扱いやすいからさ




変な癖持ってないし、余計な知識も無いしな。
315国道774号線:04/02/03 06:47 ID:1h6eRqzp
そういや、日曜日に新横浜の環状2号外回り、岸根交差点のド真ん中に道板落としてった香具師は誰だ!w

結構綺麗な道板だったから拾いたかったぜw
316国道774号線:04/02/03 09:26 ID:JsCUEGg9
道板で思い出したが、その昔、道板を5Km程引きずった経験あります。
幸か不幸かピンをさして固定する富士車両のタイプだったので落としはしなかったが、、、擦り減って変な角度がついたよ。
317国道774号線:04/02/03 10:01 ID:OyXai55M
↑ 5Kmも引きずるなんて・・・
 普通、走り出した時に気がつくんじゃないの?
318国道774号線:04/02/03 10:31 ID:JsCUEGg9
無線に夢中だったのサ。。。
仕事に慣れかけて散漫になってたんだな。
319国道774号線:04/02/03 12:45 ID:Gem09oBO
最近のトラクタは窓閉めると静かだから道板ひきずっても気づかないYO!
320国道774号線:04/02/03 17:23 ID:eX4LVHMA
無線は禁止だぞー
やるなら、こそこそとチクラレないYOにね!
321国道774号線:04/02/03 18:28 ID:OURPpiRQ
>>309
給料の安さ、厳しさ、どれをとってもこの業界にない物だから未経験ONLY
知ってたらすぐやめてくし。
増車したいけどやめてくから全然増えない
3年いたらベテラン!
10年で長老!
早く後輩をいっぱい作りたいならこの会社 おススメ
322国道774号線:04/02/03 23:51 ID:swgK4Cm5
デジタコuzeeeeeeeeeeeeeeee!!!
俺、幹線道路は常にメーター注視してるから、いつか追突事故を起こしそうな悪寒。
くだらんモンを開発すんなや剣先!
そうそう、給料は手取りで・・・略(ここに書けないほど)
過去に勤めたどんな会社よりも酷い賃金体系、労働環境です。
与太ユソー関連の仕事ってのに騙されました。
323国道774号線:04/02/04 00:30 ID:TOuqP/Dn
この業界で年収1000万円プレーヤーは存在するの?
324国道774号線:04/02/04 00:46 ID:HzKR4nSG
有給消化、病欠でボーナスカット… 人間の尊厳など存在しません。
325国道774号線:04/02/04 03:03 ID:+z2sM2xe
>314 321
ほんとにありがとう!
レス観て大爆笑してまった。
ところで>322はどこの会社?
326国道774号線:04/02/04 18:41 ID:sY2wkFoK
月収29マンX12ヶ月
賞与20マンX2回
計 年収388マン(おおよそ)
ちなみに昇給なし(定年までこの給料(>_<))
TOYOTA自動車の20歳の給料に負ける。
大型・けん引自腹でとって危険がつき物で・・・!
ガ・ン・バ
327国道774号線:04/02/04 18:45 ID:sY2wkFoK
>>323
与太ユソー下請け○○金・・ごく一部・・噂!!
328国道774号線:04/02/04 19:12 ID:W5wPJdJS
トヨキン?
329国道774号線:04/02/04 21:30 ID:XCsWCPs/
零細商社勤務(高卒中途入社)
21歳当時の俺。
年収:366万円
年間休日106日+年次有給休暇
定時勤務 9時〜17時30分(残業、早出、出張多々あり)


与太下請運転手の現在(20代なかば)
月収:20万前半以下とだけ言っておく
賞与:で、出るの??
予想年収:300万あるかないか
業務遂行上の危険度と精神的疲労:計測不能

本当に後悔している。
ただ、転職したくて面接行きたくても、
夜勤明けの昼間に外出する気力が全くない。
330国道774号線:04/02/04 23:09 ID:wuW9cV2U
ことしこそ辞めるべ
331国道774号線:04/02/04 23:12 ID:xgwBXvKK
うちの会社いっそ潰れてくれないかな
いやがおうにも転職になる。
もう運転手はいや
332国道774号線:04/02/04 23:53 ID:TNkEke0Y
美也子輸送潰れた時はみんなどうなったの?
333国道774号線:04/02/05 03:21 ID:TiACBXZ7
関東で陸送屋に勤めようと思うんだけど
お勧めあるかな?メーカーはトヨタ?がいいの?
ここのスレ見てると トヨタはやばそう・・・
っていうか陸送は辞めたほうがいいかなぁ
334国道774号線:04/02/05 06:41 ID:FRyVzf/O
>>333
やめとけ
335国道774号線:04/02/05 12:23 ID:2yz17cif
与太油槽事故あげ。衣浦トンネルの交差点。キャブ右前下方破損。相手乗用車フロント破損。どちらの過失か不明。
336国道774号線:04/02/05 17:08 ID:B9kIDWgg
募集あったら、うちに来ナ
未だに700マソ持っていく奴いるらしい
337国道774号線:04/02/05 20:13 ID:R+z+kyQS
与太関係 儲かってる会社はないのだ・・・!
部品屋の親元が潰れて合併、なのにキャリアだけが儲かるはずがない。
愛知万博に向けて道路(高速等)が色々開通!それに伴い運賃値下げ!
会社が儲からなければ従業員の給料を下げるしかない。
ものすごい悪循環。
与太輸送は下請け全部を100%出資会社にしたいのでは・・・
1番確実はがまんがまんで与太輸送!
338国道774号線:04/02/05 22:59 ID:0j+b7pA9
>>335
自社?
最近事故多いな。
徒世神大丈夫か?
339国道774号線:04/02/05 23:37 ID:/kt+xFV3
スライドしたとき手をあげる儀式やめようぜ
340国道774号線:04/02/06 09:06 ID:OkEdC5N/
>>339
じゃあまずあなたからはじめてくだちい
341国道774号線:04/02/06 10:03 ID:s8ueZvSi
>>339
はげ、ハゲ、禿しく同意!!
すでに俺は手をあげていない、全く意味のない儀式だ・・
(ちなみに関東営業部圏でつ)
342国道774号線:04/02/06 14:28 ID:s06yaj5G
国道23号、共和インターで左車線規制してんじゃねーよ糞。ただいま大渋滞
343国道774号線:04/02/06 15:23 ID:s06yaj5G
オールトヨタ監視フェア!ドキドキハラハラの24時間。倒壊前で開催中!
344国道774号線:04/02/06 17:00 ID:wjZfoLju
ヨタ関係の仕事をしたこと無いんだが、監視ってどんな事を監視されるの?
345国道774号線:04/02/06 18:44 ID:s06yaj5G
豊新は本当に懲りないな。ここの糞のせいでくだらん規則が増えたってのに
346国道774号線:04/02/06 20:21 ID:fuq70Ft4
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
347国道774号線:04/02/06 21:40 ID:jRAJZchh
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンナにそそのかされて与太油層で
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、トークンは貰える。
乗せるだけ乗せていつまでも居る奴もいるが、
思い切って監督にチクってしまえばボーナスが50日で二倍になる。
金なきゃ名港営業所でゲーム作ればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1059963643/
ttp://www.toyotayusou.co.jp/
348国道774号線:04/02/09 16:35 ID:SkwURdZl
あんまりおもろないわ
349国道774号線:04/02/09 16:50 ID:IbUKDRR+
てか、与太油層に入りてー。
350国道774号線:04/02/09 17:33 ID:MNtbFdEu
>>349
待遇いいの?
351国道774号線:04/02/09 17:43 ID:IbUKDRR+
さあ?
でも、職安で整備士の求人票見たら良さそうだったよ。
352国道774号線:04/02/10 06:21 ID:heSXhueo
>>349
知り合いが若い時に入ったけど続かなかった。
給料も安いし(年功序列)とにかくがまんばっか!
完全に割り切れるかだよ・・・トラック会社として考えちゃだめだね
しっかりと労働基準法をまもるからガンガンかせげない
運転中たばこ× 灰皿がな〜い
おかまなんてホった時は・・・クビと一緒
どう?
353国道774号線:04/02/10 06:37 ID:5qKNZZTS
USS横浜オープンage
354国道774号線:04/02/11 14:56 ID:PByIiafu
「私が松原だ!」
355国道774号線:04/02/12 07:52 ID:V0kUKPwC
USS横浜の
操車場ってどう?
356国道774号線:04/02/12 23:25 ID:WckDRaqB
>>354
ちみは誰だい?
357国道774号線:04/02/13 15:30 ID:LAywjNmQ
地場の往復は飽きる
358国道774号線:04/02/13 17:47 ID:bdH3ajQH
禿同。
359国道775号線:04/02/13 20:43 ID:Cn8xd8O8
>>354->>356
360国道774号線:04/02/14 01:39 ID:iXjzDDPJ
>>356
USS横浜の守衛がそう言ってた。
「私だよ、松原だよ!」って。
361国道774号線:04/02/14 10:20 ID:x29U7LJ+
最近、USS名古屋は並んで入場するのがスムーズになったなあ。
四角メガネの守衛のお兄ちゃん、ヤリ手だなぁ。
あの人指示なら聞けるわ。
362国道774号線:04/02/14 21:26 ID:CpP6ZAtz
おまいらの給料を自慢してくれ
363国道774号線:04/02/15 16:50 ID:G/JHWYmz
>>362


無理

364国道774号線:04/02/15 22:16 ID:AZZGlFHi
>>362
シャレにならないぐらい少ないから晒せない
365国道774号線:04/02/16 13:45 ID:INeDsKIy
泉大津の助松ストックヤードに置いてある茶色の京都ナンバーのリアカー誰のん?
漏れに下さい。
366国道774号線:04/02/17 06:28 ID:tzIySKjD
しかしこのスレッド育たないなぁ。
重トレスレなんかは本スレともいえるトレーラースレを凌ぐ勢いなのにね。
367国道774号線:04/02/17 15:05 ID:usO5Vcja
>>366
 それじゃここの話題で育ててください。
 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hlsunion&P=0


そのむかし、でんしゃとけんかしたところ
368与太下請ドライバー:04/02/17 17:27 ID:I9ZV2WXm
今日の捲られ報告。3社、合計4台(うち、同じ出荷地1台)
369国道774号線:04/02/17 20:39 ID:dsSrtemh
>>367
確かにプロとしてあるまじき事故だとは
思うが、お前そのウテシが事故のあと
どういうケジメの取り方したか知ってて
そういうカキコしてんのか?
370国道774号線:04/02/17 22:00 ID:I9ZV2WXm
反対番が休みやがったせいで、俺が昼夜連続だよ…。明日の朝からは当然、通常出勤
371国道774号線:04/02/18 14:10 ID:ycq4aMtr
>>369
あの事故の前後を詳しく教えて下さい。
372国道774号線:04/02/19 00:05 ID:XIf/0xpP
春になったら高さの制限が3.8から4.1まで
OKになるそうな。
この30センチは大きいやね
373国道774号線:04/02/20 04:01 ID:U6XUBWMR
>>369
現実逃避でつか?
374国道774号線:04/02/20 20:34 ID:Tanhwfw6
>>371
首都高の代々木で横転したタンクローリー
のウテシと同じ結末をたどった。
>>373
お前の日本語おかしくねーか?
375国道774号線:04/02/21 01:09 ID:mNtbLEs0
ひょっとして自殺されたのですか?
文脈から察しただけなんで、間違えてたら申し訳ないですが。
376国道774号線:04/02/21 03:33 ID:NKU5zYfn
>>374
ここは2chです。
なにか、おかしいでつか?
377国道774号線:04/02/21 18:07 ID:Mc8F0Tiu
>>369

あホ○ダら運送ハケーン
378国道774号線:04/02/21 20:29 ID:wTGWN7bT
>>377
オレはヲタ輸送系だよアホ
しかも今はキャリアから足洗ってんだよ。
379国道774号線:04/02/22 15:47 ID:zcMTjkfl
〜でつ。は、そろそろ卒業しようや。
キモいから。
380国道774号線:04/02/22 18:43 ID:wZEeje9q
>>369
それは噂だよ 今でもピンピンしてるはず
381国道774号線:04/02/22 18:55 ID:xWD0jXbv
>>379
ここは。2chオマイの来るとこじゃないYO
かえれ!!(゚∀゚)
382国道774号線:04/02/23 01:30 ID:lu6PzccI
>>381
まあまあ・・
落ち着いて・・
383国道774号線:04/02/23 09:23 ID:d9KZATJX
>>378
藻前、高○陸送か?
384国道774号線:04/02/23 10:09 ID:6er7WMYi
この業界を辞めた人は次は何をしてるのでつか?
人間らしい仕事キボンヌ
385国道774号線:04/02/23 16:48 ID:77JGTt29
与太系の陸送は、そんなに待遇わるいのか?
386国道774号線:04/02/23 18:15 ID:y34jakVe
>>381
2chであろうがなかろうが、お前の句読点の使い方はおかしいよ。
それから自慢げに2ch用語を羅列するのもキモいなぁ。
ここはラウンジやロビーじゃないんだからさ。知能の低さがお前の文面からにじみ出てるよ。
387国道774号線:04/02/26 20:31 ID:F54FkpsC
>>386
>それから自慢げに2ch用語を羅列するのもキモいなぁ。
2chに来て2chを否定してるのか?
相手にして欲しいからって煽るなよ!
388国道774号線:04/02/26 22:56 ID:uEegOA5U
繁忙期だな!逝こうかい
389国道774号線:04/02/27 00:29 ID:PuDx6k1K
今週23号でキャリアが事故ってたな。
390国道774号線:04/02/27 11:03 ID:amZUhwFq
>>389
与太輸送系?
23号の三車線化工事いつ終わるのかな?
391国道774号線:04/02/27 17:54 ID:mQkVR4uq
豊田ジャンクションから、豊田南っていつ開通するですの?
392国道774号線:04/02/28 01:38 ID:FBQWlzKC
>>391
ワシも知りたい!BYロンパパ

16年度内なのはわかるんだけど、工事はどの程度進んでるのかなぁ?
今は151経由で東名豊田>豊田南いけるんだよね?
393国道774号線:04/03/01 19:53 ID:Z7MVLqma
与太の協力会社北○○の○○し商会は最悪〜 最低保障25マソ
394国道774号線:04/03/06 16:37 ID:V2PyZMe5
亀仕様のプロフィア見た?

格好悪くて乗りたくありません・・・
395国道774号線:04/03/06 20:48 ID:pd1iW8GW
>>394
あんなヘッド、亀にできるのかー!!

まさしく、日野のデザインはキモい
396国道774号線:04/03/06 23:11 ID:3THJQuFw
1BOXの二段積み輸送ってもうしてますよね?
違ったかもしれないが、それらしいのをチラッと見たから。
397たか埼玉:04/03/06 23:59 ID:JlB5kjiY
最近、東名を2回使った。
で、2回とも、高さ制限に引っかかった。
(高さが高いから、高速使うんだよ。陸送は!)
で、首都圏の他の高速と違い、
東名は、制限を越えてると、通行券が
出てこない(涙)
で、Uターンして出なければならない!
しょうがないから、1度出て、
タイヤの空気などを抜くなどして、
車高を低くして、やっとクリアしなければ
ならない!厳しいねー!

ところが今日、
1度、引っかかって、
再度、車高を低くして、
トライしても、また、引っかかってしまった。
ところが、「高さの制限を越えています、次の
インターで降りてください」のアナウンスと共に
なんと!通行券が出てきたではないか?

で、そのまま通行しました。よかったー!

そのインターとは、厚木である。
なんで厚木だけなんだろ?

なんで、なのだろ?(謎?)
(^^;

398国道774号線:04/03/07 00:25 ID:SWb1C0gm
豊田衣浦道路開通しますた。
大型350円は高すぎるわ
399国道774号線:04/03/08 01:02 ID:iN9FlEX9
与太より本だ
400国道774号線:04/03/08 11:06 ID:Jg3ZUxEe
>>397
今までの経験上、4.2 mを超していると発券機から券が出てこなかったナ

>>396
本だは昔からやちょるョ

>>395
ボルボのキャビンが低い仕様見たことないか?
あんな感じなのだが・・・
むりくり車高を落とした様なのでまとまりがなく
中途半端で非常に格好が悪い
401国道774号線:04/03/09 00:25 ID:sB/zlhj7
高速入り口3.8m制限の看板何度こすったことか…
402国道774号線:04/03/11 15:05 ID:fN7rkO7q
4月から高さ制限緩和なのかっ!
誰か詳しい情報をおくれっ!
403国道774号線:04/03/12 03:58 ID:munS4rEm
4.1mだとよ たぶん
404国道774号線:04/03/12 11:04 ID:RtEw+oxt
八王子ICの3.8のビラビラがすべて無くなった!
4月から解禁?
今度は長さらしいョ!
405国道774号線:04/03/12 11:24 ID:7ocCp7cM
>>404
っえ!?
12メートル制限解禁ですか?
406国道774号線:04/03/12 12:36 ID:RtEw+oxt
>>405
違うョ〜 今度は長さオーバーで捕まえるって!
ETC付けてぶっちぎれ!
407たか埼玉:04/03/12 22:13 ID:oC4BNltY
>397
自分にレス。
またまた、最近、東名を使った。
で、また、乗せたのが高ものだったんで、
最初から、タイヤの空気を抜いて、
出きる限り低くしたんだけど、
それでも制限に引っかかった!
が、しかし!、以前の対応と違い、
「制限を越えています!」の後に
「次のインターで降りてください」の
アナウンスと共に、通行券が出て
きたでは、ないか!
もちろん
「ラッキー」と思い、
そのまま、次のインターで
降りることもなく、
無事、到着できました。よかったー!
で、この経験から、判断すると、
つまり、あんまり高いと、
通行券が出てこなくて、
微妙な高さだと、
警告は、するけれど、
とりあえず、券は、発行する。みたいな
ことみたいですね。えへ。(^^;
これが、俺の結論です。
間違い無い!by 長井秀和
(^^A;
408国道774号線:04/03/13 09:28 ID:mByOfMNq
>>407
4.2以下なら券出るぜっ!軽のハイルーフ上下でOKっす!
券が出れば通行可でしょっ!
与太さんの、カプラ上下も実はオーバーでは?
良く見てみぃ〜
409国道774号線:04/03/13 15:00 ID:viN5Jy2H
ニュースでトレーラー同士の追突死亡事故やってたけど・・・
あれってどこのだ?
410国道774号線:04/03/14 18:07 ID:mHJBuItJ
>>407
タイヤの空気抜く??   その後どうするの?
そんな程度で高さが収まるなら鉄板してて
引っかかっても見逃してくれる可能性大
でも警察はダメみたい・・・・滋賀県警・・栗東とかネ!
411国道774号線:04/03/14 21:51 ID:dCvr10L8
公道使って荷役はやめてね。



危険だから。

412国道774号線:04/03/14 22:51 ID:f27AOR61
>409
国道4号の下り 草加警察側の交差点です
通勤中の渋滞にて発見 すげー渋滞 そう通行止めでした
末だ物流のトレーラーが正面衝突してた模様
くだりなのに上り方向、向いてたぞ〜
キャビンは両方グッチャリでした・・・・
ニュースは見てないけど やっぱり死んでたんだね
どっちの人だろ どっちもすごかったけどな
ちょっと寒気がするぐらいだったんだ
413国道774号線:04/03/14 22:58 ID:9vK5mmek
>>411
無理。
中古車屋やディーラーだと、敷地に入れんからなー。
414国道774号線:04/03/15 07:30 ID:j4CFnPJc
入れるのに入れてくれないディーラー&中古車屋多いもんな〜
415国道774号線:04/03/15 11:20 ID:OFu5KKqU
416国道774号線:04/03/17 19:49 ID:SLSg0NRa
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
417国道774号線:04/03/17 21:12 ID:VNajqQrj
ageとくわ
418国道774号線:04/03/18 05:06 ID:aehqpopR
そろそろ高さ解禁みたい!!
前後に高荷って入れやなアカンみたい
419国道774号線:04/03/18 18:18 ID:kA/4J8r9
高荷 ×
背高 ○
420国道774号線:04/03/21 10:20 ID:qPZqT5Gt
ホンダ○送のオケツに貼ってあるの見たわっ!
421国道774号線:04/03/21 12:28 ID:pBwVaz9O
月曜日から解禁!!
422国道774号線:04/03/22 10:13 ID:9cK9n1Bh
>>420
学生が、就職板でそちらの会社がどんなところかと聞いておったよ
423国道774号線:04/03/22 13:54 ID:his/G6mj
>>422
心配ナシ 一応不景気ナノデ
親族とかコネしか入れないとオモワレ
大卒で入って来るヤツの気がしれんね
424たか埼玉:04/03/24 07:51 ID:5zclIiva
深夜、東名のパーキングのトイレに
入ったら、朝顔の上に名刺くらいの
広告で、「トラック専門ヘルス」って
あったけど、誰か試した人いる?

(^^;
425国道774号線:04/03/26 00:31 ID:Rduyunp6
繁忙期、どうすごしてる?
426国道774号線:04/03/27 01:10 ID:AhCEWsGe
吉宗と戯れてるよー。
たまにケンシロウとも遊んでるよー。
427国道774号線:04/03/27 21:24 ID:j9eM1UzI
漏れは、海で戯れてまつ。
428国道774号線:04/03/27 23:32 ID:bXEmNXyz
あー疲れました
429国道774号線:04/03/28 19:41 ID:93zE+h+3
>>427
泡にまみれて溺死しないようにねっ!
>>428
あと1週間だよ。もうひと踏ん張りです!
430国道774号線:04/04/03 17:58 ID:SwlbnMSC
高さ制限3.8から4.1に今月から一部道路で
なりました。
とりあえず高速はだいたいOKっぽいです
431国道774号線:04/04/03 18:30 ID:YlFWliQh
4.1mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
432国道774号線:04/04/04 13:07 ID:UueMpPPW
許可を貰わなきゃ駄目なんでしょっ!
433国道774号線:04/04/04 14:45 ID:F/fxy9nx
3月22日より、指定道路は自由に走行できます。
ただし車両後部の見えやすい場所に「背高」の
表示が必要!
434国道774号線:04/04/05 17:39 ID:OKeudKJK
あげ
435国道774号線:04/04/05 23:19 ID:/1OjLZGZ
中型のヘッドだと台車の方が幅広くなるから感覚的に幅出し乗ってるみたいになるの?
日野の新型プロフィアのヘッドで亀の子あるの?あんな背高いのに亀の子に出来るの?
レンジャーはどうよ?
436国道774号線:04/04/06 12:38 ID:6KSfyU+1
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
437国道774号線:04/04/06 17:09 ID:+xLCao2l
>>435
新型プロフィアの亀は結構走ってるよ。
キャビン全体の車高が低くなってるから旧型と
変わらない高さになってる。
ただ室内空間は狭そうだけど
438国道774号線:04/04/07 00:22 ID:bia6da3U
>>411
公道使って荷役は仕方ない場合もあるし、事故防止策してる所も多い。
でも、それで事故も多いから陸送協会で問題になってるのは事実!

せめて朝晩ラッシュ時間の公道荷役はやめてほしいな!>ゼ○陸送さん


439国道774号線:04/04/07 04:36 ID:1NGWeOtJ
>>437
屋根を切ってあるの?
今乗ってるUDは頭と天井間指2本分!!
いつも前かがみで運転してるョ
!!
440国道774号線:04/04/07 08:30 ID:CCnyqnzo
>>438
>ゼ○陸送さん
どこ?それ。
441国道774号線:04/04/07 19:19 ID:MqVT1OGb
今日、初めて「背高」と書いてあるキャリアを見た。
442国道774号線:04/04/08 13:05 ID:ya9aXzp9
すっごい暇暇です。
ワイヤーでも交換しよう
443国道774号線:04/04/09 04:17 ID:tUDzqHc+
商品車の輪止め(角パイプ)の中に
鳥が巣作りしてて・・・
仕事に出発したあと彼らはどうしているのやら?
444国道774号線:04/04/10 18:47 ID:TkYtTAPF
>>442
暇暇で狂ったように洗車してみた。
445国道774号線:04/04/10 19:57 ID:3hj8xnBu
キャリアカーて洗車しにくいよなあ
柱と金網ばっかりでさ
446国道774号線:04/04/10 23:00 ID:7itdEVDs
藻前等、ボディ延長してますか?
漏れのリアカーは古いので最近のデカイ荷物は載せにくいのよ。
前後上下50aづつ延長したいなぁ。
447国道774号線:04/04/11 05:06 ID:Un7gdN2g
>>446
ASZ130?
折れのなんか117だから会社が伸ばしてくれないよ
一番五十センチ伸ばすと運転気を使うだろうな。
新トレより肩でるもん
448ニホンゴオカシイネアナタ:04/04/11 06:20 ID:3qJ6n7IW
>運転気を使う  ×

運転に気を遣う 
449国道774号線:04/04/11 16:36 ID:5OMw9pD7
>>439
おたくも、○ロ陸さんか?
450アナタモ(リャク:04/04/11 18:34 ID:3qJ6n7IW
>>449
田口陸送?
451国道774号線:04/04/11 21:10 ID:KhlJ0czZ
「バック抜き禁止!」ってバッカじゃねーの?
千葉の与太ときたら・・・
452国道774号線:04/04/11 22:00 ID:cHaPtUyJ
軽用布団の事ですか?
453国道774号線:04/04/12 11:54 ID:XSCDpKQ+
>>449
違いまつ、UD大好きなUDクラブの者でつ
454国道774号線:04/04/12 21:03 ID:p+y3GqgV
今日並走してたキャリアカーの横を見たら
「輪止めのハの字〜」って書いてあった

輪止めをハの字にするってどういうことですか?
455国道774号線:04/04/12 22:18 ID:tXiWou0k
フロアにハの字にして車輪止めをかけるって意味じゃないのか?
456国道774号線:04/04/12 22:53 ID:8FCoumZk
>>455
それを禁止って書いてあった気がするんですけど
何がいけないのですか?
457国道774号線:04/04/13 02:22 ID:JMVk8N0A
ハの字にかけてると外し忘れて踏んだ時に
輪止めが「ミサイル7-7-6D」になるから。(一回交換)
458国道774号線:04/04/14 17:53 ID:KOGXZ6I6
与太系の下請け業者ってどのくらいいるの?
会社名も教えて
459国道774号線:04/04/14 21:39 ID:ud7NUX+u
>>458
聞いてどうするの?
460国道774号線:04/04/15 12:02 ID:FOw87ofZ
>>458
下請けと言うより
子会社化が進んでいます。
461国道774号線:04/04/15 17:59 ID:dYCCU6JF
下請け=×
協力会社=○
462国道774号線:04/04/16 00:46 ID:l1t69lfl
ヨタ輸送のカラーきついっす



463国道774号線:04/04/16 21:51 ID:5KqAk3OO
キャリアカーって力仕事はなさそうだけどやっぱりキツイの?
たとえばどんなところがキツイ?
464国道774号線:04/04/16 23:16 ID:VUB1k5F3
>>463
基本的に外での作業なので
真夏、真冬、雨の日がつらい。
なにより給料が安いです
465国道774号線:04/04/17 01:11 ID:Gb7Og0fe
>>463 中古車のオークション会場から引き取りがあると、大きな会場だと車探すのに数キロ歩く事があるよ。しかも引き取る車が正常な物ばかりとは限らないという罠
466国道774号線:04/04/17 02:07 ID:y640vAGq
規制緩和で4.1まで大丈夫になったけど
高速は変わらず4.2で券がでてこないの?
467国道774号線:04/04/17 09:40 ID:kYtWvpbf
浜名のリアカーの新車ってハウマッチ?
468国道774号線:04/04/17 20:46 ID:tGPtRscZ
>>463
デブになると車から降りれなくなる。
競泳や亜衣地の二台積みなら関係無いが。
469国道774号線:04/04/18 08:17 ID:1b5MNaSI
この仕事やってると結構歩くし、汗も出るから
あまり太ってる人いないね。
体は小さい方が作業はしやすい事が多いよなあ
470国道774号線:04/04/18 20:50 ID:hCtp6a//
>>463
新車輸送はあまり歩かなくて良い
中古は>>465のように積み込み時間は×2位
手積みはないので、体力はどんどん無くなる
雨の日の夜間、路上卸しはマジ怖いヨ轢かれそう
まともな会社なら仕事は楽だよ!
労働基準法守ってる所もあるしね、渋滞はまると残業手当が付く
らしい!  ウラヤマスィー
471国道774号線:04/04/18 23:54 ID:wXdQmRIH
繁忙期の仕事の忙しさ
今の暇加減
ギャップがはげしいな 
この業界は
472国道774号線:04/04/19 21:03 ID:zpEOpTc/
蜜菱系のキャリアのってる方
やっぱり仕事減ってきたりしてるんでしょうか?
家の近くの工場の従業員は最近目が死んだ魚の目の
ようになってます。
473国道774号線:04/04/19 21:14 ID:XdgZlhgs
ゆそうニュース
・元町営業所に新型プロフィアのマルカン登場!!

>>472
菱地運輸なら与太の協力会社として頑張ってますよ!
474国道774号線:04/04/20 07:42 ID:qN7wpDtQ
マルカンは、またレンジャーじゃないの?
475国道774号線:04/04/20 12:10 ID:FjLO4WC5
道板しまうの忘れて公道走ったことある?
みんなあると思うな〜  折れはある!!
476国道774号線:04/04/20 20:48 ID:XDPfV5Fu
>>475
そんな事自慢されてもねえ
輪止め乗り越える事ぐらいなら誰もがやるとは思うけど
道に道板落とされたら後続はたまらないぞ
まあ商品車落っことすよりはマシか・・
477国道774号線:04/04/20 22:36 ID:P2V7cW8L
e‐ロジスティックってどんな会社ですか?
478国道774号線:04/04/20 22:51 ID:O6wyQsQP
>>477
産和陸送って!
479国道774号線:04/04/20 23:56 ID:w9VBMu8h
>>475
キャノンボール3みたいな事はやるなよ。
480国道774号線:04/04/21 00:23 ID:3NK/mDpz
バイクの陸送も緑ナンバーだよね?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19090794

これは違法?
481 477:04/04/21 09:14 ID:TMuTndj0
>>478
e‐ロジ=産和でよろしいですか?
トレーラーがUDとベンツですよね?っていう事はゼロ系なんですよね?
この業界に興味はアリアリなんですが、なんせ疎いので、質問ばかりでスマソ。
482 477:04/04/21 09:15 ID:TMuTndj0
>>478
e‐ロジ=産和でよろしいですか?
トレーラーがUDとベンツですよね?っていう事はゼロ系なんですよね?
この業界に興味はアリアリなんですが、なんせ疎いので、質問ばかりでスマソ。
483国道774号線:04/04/21 14:29 ID:TMuTndj0
あげておきます
484国道774号線:04/04/22 04:39 ID:E8uBFb31
1番フロアにセンチュリー摘んだら右左折辛いわ
485国道774号線:04/04/22 20:49 ID:uSzLqOR6
今日も暇だったからグリスうpしますた。
486国道774号線:04/04/22 22:00 ID:Y1hTT9xz
今日は暑くて死にそうだったから港3本で切り上げますた
487国道774号線:04/04/23 03:46 ID:Kc2DjijU
きのうは窓が凍って開かなかった
上着4枚着用…  寒〜〜
488国道774号線:04/04/23 05:03 ID:rR6PYwut
金曜日・・・仕事はなさそう・・・・
洗車しようかな〜
489国道774号線:04/04/23 05:32 ID:NDTOhnZb
>>487
どこの人っすか?
490国道774号線:04/04/24 04:08 ID:gtKgija5
都府県以外
明日は雨か雪だとさ
491国道774号線:04/04/25 06:09 ID:4iU1k2cC
昨日、ゆそうとトヨキンのマルカンがフェリーで苫小牧港から
6〜7台揚がって来たけど、新型は無かったな。
492国道774号線:04/04/25 23:44 ID:nCebsQX0
マルカンて何?
493国道774号線:04/04/27 00:11 ID:O889rWwr
士別に行ったんだ
494国道774号線:04/04/28 03:26 ID:gzCiz5qf
休みにはいりました
495国道774号線:04/04/30 00:54 ID:9+HWHH9r
マルカン
○に寒と書く。
試作車や、テスト車等、マル秘車を輸送する。
北海道での寒冷地テスト車を輸送してたので、
この名前が付けられたのだとおもう。
496国道774号線:04/04/30 18:05 ID:Scxz6R/K
藻前ら、ちゃんと洗車しとけよ
連休明けたら抜き打ち錆汁チェックやるぞゴルァ!!
497国道774号線:04/04/30 23:42 ID:gmtskTGU
ワイヤー フック ガッチャもな
ワイヤー位編めるようになれよ
498国道774号線:04/05/01 22:22 ID:pcUUZ/fi
5番をageるのを忘れたままバックして落ちました。
499国道774号線:04/05/01 23:36 ID:bEMrQalW
>>498 怪我しませんでしたか?
500国道774号線:04/05/01 23:47 ID:6V/22Fw5
ソレで思い出したが、4番と5番との間の段差に斜めに軽四積んでるのをみるがアレってどうなん?効率良いの?
501国道774号線:04/05/02 00:30 ID:Of0qG3an
4番5番じゃ軽四3個はきついからだ 
最近の軽四は背が高いから4番だときついのもある
三菱系はよくやってるな
502国道774号線:04/05/02 00:30 ID:S5ZR0p3M
>>500
それはね下段に軽が3台ならばないからサ 3.8bに抑えるため

503国道774号線:04/05/04 01:29 ID:vvsF3nRk
休み明け仕事あるのかな
504国道774号線:04/05/04 05:26 ID:YDIBj+2j
レンタカーなければ連休休めるのに毎日夜中12時沖でセックルもできないべさ
505新型レンジャーで亀の子のヘッドってあるん?:04/05/04 18:47 ID:fcec0mRp
中型のヘッド(亀の子も含めて)どんなメリットある?
乗り辛くないか?
506国道774号線:04/05/05 20:55 ID:Pw7fnEid
日野スカニア入れたとこってあります?
507国道774号線:04/05/05 22:18 ID:Pw7fnEid
日野はあんまり積極的に売っていないようで、カタログもないようなこといってました。やっぱり、車載では入れてるとこないんですかねー。個人的に形は新型プロフィアよりかっこいいと思うんですが。
508国道774号線:04/05/06 07:16 ID:EXJrtlbm
おはようございます。今日から仕事でーす。だるいですが、皆さん御安全に。
509国道774号線:04/05/06 21:05 ID:JbLEVZaz
へい
510国道774号線:04/05/08 01:26 ID:VEObQ8U3
agetoku
511国道774号線:04/05/09 16:57 ID:RvMvYbK5
>>506
スカニアって何??
亀の子⇔0番積みの事?与太用語かな?
うちの会社は0番積みだけだから、0番積みとか言うだけ・・・
新型の日野はキャビンを低く抑えるために360馬力のエンジン
しか載らないって本当?
512F16乗り:04/05/09 18:51 ID:irElQvJx
>>511
スカニア→ http://www.scania.se/
新プロフィアはデザインをスカニアを見習ったみたいだが
細部の作りこみは本場ものにはまだまだ届かんな。
513国道774号線:04/05/09 20:40 ID:RvMvYbK5
>>512
サンクス 日野と提携してるところかな?
514国道774号線:04/05/09 21:40 ID:AmTKBMen
>>513
そうだよ
515国道774号線:04/05/10 09:09 ID:BEooyRat
>>511
亀の子用のシャーシだと350psしかないみたい。
516国道774号線:04/05/10 17:36 ID:QZce+f8p
俺の記憶違いかも知れんけど、
倒壊インターの交差点で迷港壊運カラーのスカニアトラックを見たことがある。
517国道774号線:04/05/10 20:44 ID:CbKCIWV+
連休前、本杢の某占用埠頭に、Hマーク付きの巣蟹亜アターヨ
518国道774号線:04/05/12 14:07 ID:zIaJDZvv
age
519国道774号線:04/05/18 09:14 ID:yQybFeUr
もう背高表示してるの?みたことない
520国道774号線:04/05/19 05:14 ID:RAEH4r4y
↑狭山においで
521国道774号線:04/05/20 21:33 ID:zP+4fG48
堤工場で

【愛知】トヨタ社員、プレス機で圧死
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1084354439/
522国道774号線:04/05/25 10:19 ID:iTn5QcsP
まだ引っ掛かった事はないけど、高さの検問で4、1超えてたらどうなるの?
今までみたく警告で済むの?
それとも反則扱い?
523国道774号線:04/05/25 18:09 ID:gptukg+L
新車トラックの自走ドライバーは、このスレとはまた別なのか?
524国道774号線:04/05/26 16:24 ID:LNEDkGme
4.2以上でETCに入ったらどーなるんだっ?
525国道774号線:04/05/27 12:57 ID:90nAzhIs
>>524
ためしにやってみてくれ。
526国道774号線:04/06/02 13:51 ID:/C/pzfsC
三菱系の話が聞きたい
527国道774号線:04/06/02 21:11 ID:IhxxKVcl
>>526
何をだね?
528国道774号線:04/06/06 18:17 ID:/eJAesNh
やっぱり岡崎工場に入ってた漁痔は
どうなるのかでしょ
529国道774号線:04/06/07 14:06 ID:ukxtjMrM
フロア上昇
530国道774号線:04/06/08 06:59 ID:hxuWPCqj
村山工場閉鎖
531国道774号線:04/06/09 09:58 ID:U7jXgn69
積載車の観音切ってると捕まるの?
532国道774号線:04/06/16 07:26 ID:lSNJHExb
おい、お前等!
キャリアのトレーラーを作ってるメーカーって、浜名と矢野特の他にどこがありますか?教えて下さいm(__)m
533国道774号線:04/06/16 09:27 ID:cj5mz9fb
ゼロに、見た目『平家の落武者』みたいなドライバーがいる。
初対面なのに「僕のおじさん、警視庁の幹部だから、交通違反しても
もみ消してくれる」って言ってきた。
聞いてねー!っつーの!!
アイツ、危ねぇーよ!マジで!
ゼロさん!
ゼロさぁ〜ん!
534国道774号線:04/06/16 13:12 ID:Cm9fN6Zf
>>532
富士重 細谷
535国道774号線:04/06/16 15:39 ID:a8JPVKeO
536国道774号線:04/06/16 18:43 ID:pDocrEC8
スレ違いかもしれないですが 鹿児島から四国の松山まで普通車陸送してもらって
どれくらいかかるのかな?一番安いと思われるところ知りませんか?教えて君でスマソ
537国道774号線:04/06/17 05:19 ID:KLNVCi04
>>532
丸文を忘れてた。
538国道774号線:04/06/17 10:46 ID:h47BGHE5
富士重工はもう作っていないよ。今は半田市のユソーキ
539国道774号線:04/06/22 15:13 ID:NZ1I/n6p
浜名ワークス最強っていう事で宜しいか?
教えて↓の人
540国道774号線:04/06/23 11:46 ID:X5BrrCrc

一番作業がやり易い!
541国道774号線:04/06/24 12:56 ID:nlpOHJqh
良くサビる
542国道774号線:04/06/28 09:23 ID:H4DIAn6b
ageます
543某中古屋:04/06/28 16:53 ID:NU76WRX6
余田は延着しても謝らない!納期も遅すぎる。陸送屋をよそにかえようか
544国道774号線:04/06/29 17:27 ID:Ya/StC2V
>543
どこも同じ
545開墾糊:04/07/01 22:39 ID:QUWY7Mq0
この仕事って車積んで車の下にあるフック?引っ掛けてレッカーで引っ張ったりするとこに
何か引っ掛けて車固定して積むんですよね? 今度いいところ募集あれば
乗ってみたいんだけど気をつけるところありますか?
それと亀の子?って言葉よく出てきますが、何の意味でつか?
教えて君で、すいませんがヨロスコ
546国道774号線:04/07/02 00:17 ID:bAhi8KXz
ほら、あのゼロが使ってるリアカーがダブルタイヤのトレーラーって、運転の感覚はシングルのと全然かわるの?
547国道774号線:04/07/02 16:57 ID:Nas6hKfy
>546
ホイールベースが短いから楽だよ。
548546:04/07/02 20:41 ID:bAhi8KXz
>>547ありがとう。
実はウチの会社が中古(泣)で購入する方向らしく、漏れが乗るらしいのですが、ケツを振るトレーラーなんか初めて乗るんですよ。
サテサテどうなのかなぁ?
もしご存知なら作業についての意見を聞きたいです。
例えばローダウン積みやすいですか?
549国道774号線:04/07/03 00:32 ID:hFFrdm1Y
>>548
おいおい何言っちゃってんのよこの子は
渡し板の取り付け部分の高さ考えて美奈代
最新型のエア刺す&エレベータ付ならともかく
中古の板バネだとしたら想像しただけでガクブル
550546:04/07/03 10:05 ID:gi32AQPG
レスありがとう。
ですよね。渡し板さえ乗り切ったら後は同じですよね。
あと、箱バンはたくさん積めないですよね?
『ですよね』だらけですよね。ゴメン
551国道774号線:04/07/03 10:22 ID:3B9NLlFQ
>>550
渡し板さえ乗り切ったら後は同じですよね。 オイオイ!

549さんが言ってるのは、ソーユーことじゃないだろ!?

痛い子だねホント。
552国道774号線:04/07/03 11:03 ID:gi32AQPG
え?渡し板と地面の角度の話しじゃないの?
エレベーターか否かはさておき。
553国道774号線:04/07/03 21:56 ID:NQka8AR0
>>552
素直に、ゼロスレで聞いてみれば??
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1026363522/l50
554国道774号線:04/07/07 21:21 ID:U2RbndMJ
ぬるぽ
555国道774号線:04/07/08 10:01 ID:w6zpCW39
>548
二軸のトレーラ−ってケツがふれるのか?
俺は一軸の亀しか乗った事ないんだが

556国道774号線:04/07/10 23:15 ID:r7qNGQxn
>>555
ひょっとして、トヨタ輸送とか日梱が所有してる
センターアクスル式フルトレーラーのことじゃないの?
ttp://kojirou2000.at.infoseek.co.jp/nagaya/kome.htm
557国道774号線:04/07/11 00:06 ID:qy/Bad6Q
それはダブルタイヤじゃなくて二軸デショ
558国道774号線:04/07/11 00:35 ID:512dTpde
>>557
そっか・・・ゴメン(´・ω・`)
559547:04/07/11 08:16 ID:426mifbq
>546
ゼロと同じなら富士重ですよね?
ならエアサスじゃないかな?
でも、ローダウン&背の高い車は苦手です。

大型セダンは良いけどね。
セルシオ6台とか、仕様によっては積める。
560547:04/07/11 08:22 ID:426mifbq
↑亀の子の話ね!+頭に小さいのが積める。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:41 ID:D7/k9ONU
センターアクスル式フルトレーラーのキャリアカーなんてあるのか・・・・

http://www5d.biglobe.ne.jp/~totsuka/carriercar.htm
562国道774号線:04/07/11 22:35 ID:lMA3SJTK
>ジールエンジン音
かなり馬鹿だな。コイツw
563国道774号線:04/07/19 01:20 ID:w9aUgscC
このすれ伸びんな
564国道774号線:04/07/20 14:51 ID:zJ7moHdh
親父がキャリアカー乗りで小房の頃に何度か仕事に付いていった
真面目に親父すげぇ〜〜〜〜〜!!と思ったよ
お子さんがいる方はぜひ連れて行くべきですよ





安月給で貧乏なのはうぜぇ〜〜〜〜!!でしたがw
565国道774号線:04/07/23 06:40 ID:fcZYSpaU
黄色のキャリアカーの東洋陸送社ってどう?
メインは関東以北らしいけど。
566国道774号線:04/07/23 06:53 ID:WuCIQRJ6
北海道ではどこの会社が良いの?
札幌か、苫小牧で。
567国道774号線:04/07/23 10:39 ID:9o0I8ggX
泉車両しか知らん
568国道774号線:04/08/05 01:03 ID:NTKy0mHI
近日デビュー記念 初パピコ

あげ。
569国道774号線:04/08/05 01:58 ID:P566nL+e
・・・で亀の子とノーマルではどうメリット・デメリットがあるん?
亀の子のヘッドだけで走ってる姿は不細工やな。
570国道774号線:04/08/05 20:38 ID:ZRcjSe48
ぶっちゃけ亀の子はセダン系をたくさん積めるがワンボックス系などデカイのはたくさん積みにくいな。
571国道774号線:04/08/08 07:27 ID:DfA0WIRC
亀の子はウチの部署じゃ役不足。いらん。
572国道774号線:04/08/09 12:35 ID:BY+hLDKR
亀の子はホンダとスバル以外には適応しないだろ
573国道774号線:04/08/09 13:00 ID:aWCHrtHD
はい!ホンダです。もちろん亀です。
規制緩和前から高さ超過バンバンでした。歩合給で走らされてます
574国道774号線:04/08/09 20:26 ID:Fcy97Bg8
>>571
ホイルベースが長いヘッド+軽が3台並ぶ台車+台車延長50a=17b超
最強だヨ!ホンダ系は基地外仕様がおおいよ
575国道774号線:04/08/09 23:51 ID:wWLoSYwj
不正改造車の通報はこちらへ

http://ime.nu/www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html

下請け業者ならまだしも、ホンダエクスプレス、光明、ホンダ運送も・・・
ディーラーに行くと「不正改造車の整備はしません。」とか言ってるけど
不正改造車で新車運んでるんだもんな〜
ホンダも末は三菱か
576国道774号線:04/08/10 01:58 ID:gV7Kl0PT
>>575
良くご存知で!正解です。
577国道774号線:04/08/10 15:20 ID:gV7Kl0PT
>>574
宙吊り使って中古車みたいな運び方してますが?何か?
578国道774号線:04/08/11 00:20 ID:nzuI9TyH
>>577
そんな積み方HOとKO(協力会社)位しかしてないぜ!
どっち?
579国道774号線:04/08/11 10:02 ID:mGCa1WI1
>>578
昔は、レジェンドも宙吊りに積んでいましたが、
なにか?
580国道774号線:04/08/12 15:27 ID:kUnWN6tc
禿しくHOの予感
581国道774号線:04/08/13 21:05 ID:1ikaXQK5
今日、亀の子+宙吊り付きで

1.エミーナ 2.フィット 3.ハイラックスサーフ 4.プラド 5.クレスタ 6.セルシオ 7.シルビア 8.ダットラ2WD

って積んでる猛者を見たw 
582国道774号線:04/08/13 21:26 ID:/sZ9jCuD
単車の一番にラルゴを積むヤシもいる
ほいで二番がアトレーで三番にランクル
オイッせめてタイヤ半分は乗せろよ!
583国道774号線:04/08/18 00:34 ID:1lsuwbEt
>>581
亀の子は0番から
584もけもけ:04/08/21 20:54 ID:cCjzsdV/
5台積ですが、キャデラック、ベンツE、センチュリー、ランクル100を2台積んで大阪から名古屋へ帰りましたがなにか?
585国道774号線:04/08/21 21:01 ID:EHrzYk8X
重量オーバー出ない会台車壊れるデ^^
586もけもけ:04/08/21 21:01 ID:cCjzsdV/
もひとつ、サーフ程度なら頭にバック積みは基本です。あとはエルグランドやグランドハイエースも行っちゃいます!USS名古屋に居ます
587もけもけ:04/08/21 21:06 ID:cCjzsdV/
ボデーはよくヒビキマス。尾張に通い詰めでつ
588国道774号線:04/08/25 13:48 ID:YQOACqOl
USS名古屋に、リサイクルばかりトレーラーにリフトで5台積む猛者がいるが、あれはe-ロジなのか?
589国道774号線:04/08/25 18:08 ID:YQOACqOl
あげ
590国道774号線:04/08/26 19:31 ID:Y2poBTj4
591国道774号線:04/08/26 19:35 ID:Y2poBTj4
>>588
e―ロジはJAC専属じゃなかったっけ?
JACではリサイクルなんぞ運ばんだろ。
592国道774号線:04/08/28 05:54 ID:eE0GBdMJ
W光が潰れちゃったって!
〇八さんもケツもつのはいいけど…
共倒れしないでね!!
593国道774号線:04/08/28 21:30 ID:LmcjBdjI
>>592
本当??運転手がベッドから落ちて骨折したから・・・・とか


594国道774号線:04/08/29 17:54 ID:rmvqkCo3
>>593
それって○井さん??

595国道774号線:04/08/29 18:04 ID:rmvqkCo3
W光が来ないから月曜から大変だよ(;-_-+じしゃはいいな(-_-)zz
596国道774号線:04/08/30 19:28 ID:HFGC/l+J
ほんとにW光動いてないよ!?
597嘉陽陸送:04/08/31 23:54 ID:6lnoMCf6
多分eロジカラーのリサイクルばっか積んでるのは奈良の「メンテナンスコシバ」では?あそこも一本ロジカラーのUDのセコ買ったからねえ。
598嘉陽:04/09/01 14:19 ID:iXov5S7Q
今日もCAAだ!わーいわーい(^ー^)でも盆を境に結構陸送屋さん消えたよねえ。やっぱ今年は潰れ年なのかなあ?
599嘉陽:04/09/01 14:26 ID:iXov5S7Q
個人でナンバー借りてやってる陸送屋さんって結構勘違い屋が多いよねえ。最近自分の友達も1月丸々働いて安月給で最後には殴られてボロカス言われて辞めたっけか。とんでもないやつだ。ちなみに中古屋で出入りしてる業者だからみなさんご存知かもね。
600嘉陽:04/09/01 14:37 ID:iXov5S7Q
ちなみにその陸送屋さんてのが、夫婦でやってて、そいつん家はぼろ儲け、運転手には「金がない金がない」言いながら自分は車乗り換えまくってやりたい放題の馬鹿野郎らしい。

そいつ自信はヨタの新車運びでたいして売り上げも上がってなかったらしい。

さらに知り合いの爺さんの話だと「ピンハネは個人経営の極み。」「運転手になんか金をやる必要はない」なんて話してたらしい。運転手の子がほんとに可愛そうだ。あんなに頑張ってたのに。扱いは家畜以下だったらしい。そんな馬鹿経営者は今日も余裕カマして笑ってるらしい。
601国道774号線:04/09/01 17:51 ID:DTTEOHO1
>>597さん、そのメンテナンスコシバについて教えてもらえませんか?
近々奈良に引っ越し予定でキャリアカーに乗りたいんです。
602JCC:04/09/01 21:22 ID:iXov5S7Q
601さん、奈良に引っ越すなら辻本運輸に行ってみては?かなり楽で稼げるらしいよ。

メンテナンスコシバについてはそんなに大きくなくて運転手も足りてるらしいよ
603601:04/09/01 22:55 ID:DTTEOHO1
602さん、レスありがとうございます。
実は辻本運輸は調べてありました。会社の所在地が奈良市内で、僕の転居先と離れているのでちょっと。。。
勿論最有力候補ではありますが。
メンテナンスコシバは隣の市なんでまあまあ便利かな、と。
会社の規模の大小は気にしませんが、ドライバーさん達の雰囲気の方が気になります。
他にもご存知の方、情報をお待ちしています。

604国道774号線:04/09/02 06:34 ID:i7iPRzV7
あげます
605国道774号線:04/09/02 18:47 ID:i7iPRzV7
上昇
606国道774号線:04/09/06 11:07 ID:E32Qaypa
浜名ワークスあげ
607国道774号線:04/09/07 14:58 ID:Xl2zeAow
アウトリガーあげ
608うんこマン:04/09/08 01:21 ID:oX2GX9WM
トランサット(愛知ヨタ)系の奴見てるか?
609まんこちがうやん:04/09/09 15:01 ID:rZ2brpGL
勘違いも糞もあるか!オレが立てた会社だ!カミさんは恐いけどな!
610小古曽:04/09/09 17:30 ID:rZ2brpGL
でも営業しなけりゃ意味がない。100%貰いやおこぼれじゃ売上は望めないよ
611国道774号線:04/09/12 21:03:00 ID:POFEAllX
もう辞めたい
612国道774号線:04/09/14 10:53:26 ID:foZH2jI7
豊橋の金田ってとこ、積車のクセして給料70万もらえる噂
ほんとかやー 誰か詳細しらね?
613国道774号線:04/09/14 23:13:41 ID:FHzvMKgG
マルチしてんじゃねーよ
そんなに気になるんなら一月でも働いて給料もらえばわかるだろ
おまえなんか死んでまえ
614631はアフォ:04/09/15 11:50:54 ID:gKYnV1hi

ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1059963643/l50

723 名前:国道774号線 :04/09/15 11:33:08 ID:gKYnV1hi
>>721
昔おれ金田にいたが部長が変わってどうやら今7、80万はマジらしいぞ
俺はそん時給料安くてやめたけどな
嘘だと思うなら電話してみ 0532255050

615613だ・・・:04/09/15 11:55:52 ID:gKYnV1hi
俺の記事をしっかり読め
616国道774号線:04/09/16 14:03:22 ID:HPUo3dgy
台車はクソボロだが新しい頭は入れとるな
よく鈴木Gで油漏れやらかしとるぞ
617国道774号線:04/09/17 12:51:49 ID:0zxmwMQh
金田?年寄りばっかだよ
618国道774号線:04/09/17 17:54:20 ID:JKs6RbfJ
年寄りで悪いか?
コゾー
619国道774号線:04/09/17 18:31:16 ID:0zxmwMQh
>>618
お!金田か!?
どや、ほんとに給料ええんか?
前のアホ部長の名前言ってみ
620浅井康男:04/09/17 20:05:47 ID:x95y+g2u
僕はピンハネ大王です完全歩合、還元率15%で働いてくれる香具師キボンヌ!
621浅井康男:04/09/19 18:40:17 ID:KaxHiHao
仕事はダルいけど調子こいて新車の5台積み2本も入れちゃったからなぁ…見栄は張れるけど支払はあぼーんしそう…
622国道774号線:04/09/21 11:18:30 ID:GsBVttKa
>>621
安藤か
623国道774号線:04/09/21 14:55:54 ID:GsBVttKa
624国道774号線:04/09/21 23:19:23 ID:UOlu1S42
【社会】トレーラーやクレーン車、7割が違反走行 摘発強化へ…国土交通省
★トレーラーやクレーン車、7割が違反走行…摘発強化へ

国土交通省は20日、トレーラーやクレーン車などの特殊車両が一般道路の通行制限を
守らないケースが多発しているため、来年度から取り締まりの強化に乗り出す方針を 明らかにした。
特殊車両の約7割が、重量超過などの違反走行をしていると推定され、橋や道路の
破損や重大な死亡事故につながっているという。国交省は、常習者を監視する制度の
導入や罰則の強化によって違反車両を一掃すれば、全国の橋や道路の年間維持修繕費
5700億円のうち、約3割が削減できると試算している。
特殊車両は、幅、長さ、高さ、重さなどが一定の基準を超えるもので、自動車運搬用
トレーラー、コンテナ用トレーラー、クレーン車などがこれにあたる。道路法で、
一般道路を通行する際には、国や県など道路管理者への許可申請が必要と定められている。
しかし、無許可での走行や許可された重量制限などを守らない走行が横行しており、
国交省によると、過去の取り締まり結果から推計すると、年間で約3万8000回走行
している20トン超の特殊車両のうち、約7割が違反走行という。
この結果、想定重量を上回る重さの車両が渡ることで橋が傷んだり、幅の広い車両に
よって道路のガードレール、橋げたなどが破損する例が後を絶たない。
このため、国交省は、取り締まりで違反が見つかった場合に、点数を加算していく制度を
設け、悪質な常習者の把握に乗り出す。また、全国32か所に重量計測装置と通行車両の
ナンバーを記録する装置を整備し、違反を摘発する。
また、道路法には、違反が見つかっても改善命令に従わない場合、運転手や事業主に
6か月以下の懲役や10万円の罰金を科す罰則があるが、この罰則強化も検討する。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095716614/
625タコフェリー:04/09/22 17:26:41 ID:6kXCl//a
アカシのモリイ陸送って働きヤスイ?
626浅井:04/09/22 17:39:44 ID:nrsgdur9
はぁこれからどうしよう。おまいらうちで働かないか?給料は安いが仕事は有るぞ?
627国道774号線:04/09/22 19:44:46 ID:Ge/TETDC
おいおい、長岡市で泥水を垂れ流してる冠水車ばかり6台も積んでるトレーラーを発見!

横に並ぶと『メンテナンス・コシバ』と看板が。。。

どこまで遠征してんのさ。。。
つーか、エンジンも掛からない車をどうやって積んだの?? 
628国道774号線:04/09/22 20:19:11 ID:nrsgdur9
627>
上のフロアなら3番台に前後乗ればフロアをブランコみたいに上下すればイケるよ下のフロアは…気合の押しですわ…たぶん…
629国道774号線:04/09/22 20:30:02 ID:6kXCl//a
森井の運転手はイイ人だよ!
630国道774号線:04/09/23 14:37:29 ID:v3XaefOR
>>628
四駆のフロントグリルに緩衝材ぶらさげでけつから押し上げるんだボケ
631国道774号線:04/09/23 18:10:39 ID:7r2WGxek
630
そうなの?やるねぇ
632国道774号線:04/09/24 17:11:11 ID:WuLE7Nti
駿河の桜エビ揚げ
633国道774号線:04/09/24 20:21:31 ID:WuLE7Nti
誰もいないのカ?
634国道774号線:04/09/24 20:49:57 ID:l/AEx4kE
携帯専門の検問情報!各県の情報があるのでメーリングリストに登録するとメールがダイレクトにくるよ!
これを皆に広めて大切な免許を守ろうよ!
これが意外と使える☆是非皆に広めて走りやすい道路を!よろしくお願いします!
http://www.kenmon.net/i/index.html
635国道774号線:04/09/25 01:26:55 ID:CPks1YJc
>>622
安藤は長南でさまよっている・・
636国道774号線:04/09/26 11:17:53 ID:iWa+B26K
ちびまる子揚げ
637国道774号線:04/09/27 16:40:39 ID:3TjBprZF
ハナテン神戸も立体駐車場造って下さい
638国道774号線:04/09/30 10:10:48 ID:7JUkHey9
神戸に立体かぁ…とりあえずバッテリーからだねぇ
639国道774号線:04/09/30 23:13:09 ID:2NgixVRH
助手席の窓が開いたって意味ねーんだよ!
640国道774号線:04/10/01 22:03:45 ID:fzNCKTuy
新型プロヒヤのロングホイールベースのトラクタって
350馬力と360馬力しかないって本当?
641国道774号線:04/10/02 22:53:34 ID:2YpGJq1M
LRの奴等マナー悪杉
震度家
642教えてください:04/10/02 23:22:56 ID:2Zo6FsE0
車の陸送で安いとこは、どこでしょうか?
ヤフーに載ってるレジラは安いのでしょうか?
643オレだけど:04/10/02 23:54:22 ID:t2sLPDw4
睦の看板しょってる庸車の浅井ってヤツはとんでもないやつだ!こいつは愛知トヨタの仕事してるトヨタカラーの5積みに乗ってるヤツだ!まぢムカつく!浅井はとんでもないやつだ!世界一のへ理屈マンだ!泥棒だ!人を見下すことしかできない最低なヤツだ!
644国道774号線:04/10/04 01:46:43 ID:Ew9tdEvj
キャリアカーは、商品車積むと高さ3.8mを軽く超えちゃうでしょ?
この前新聞で見たけど、重量・高さなどの取締りを強化するって記事
読んだんだけど、荷積んでる時は捕まっちゃうの?
転職考えてるんですけど・・・誰か知ってたら教えてください。 m(_ _)m
645国道774号線:04/10/04 02:18:08 ID:Ew9tdEvj
>>624に書いてあった。
レス汚しスマソ。 m(_ _)m
646国道774号線:04/10/04 14:36:08 ID:uYbg0kmt
トレ乗ってる諸君に問いたいのだが、油圧のホースの連結部分のチャックってチギれますか?小生の六積みはホースが長過ぎる為月一ペースでチギれます(怒)
647国道774号線:04/10/05 00:56:18 ID:VeTuUVJK
加我の野郎・・
648国道774号線:04/10/05 04:55:30 ID:n6JziVz8
>>646
今の6積み8年乗ってるけど一度もないね〜
649国道774号線:04/10/06 16:56:46 ID:+70KUf0t
明日のUS新東京会場 2万台予定って聞いたけど本当でしょうか?
セリ終了予定時間分かる方教えて下さい。
650国道774号線:04/10/06 20:14:37 ID:x7uq7xPG
なんかキャリの運転手の外見ってみんなDQNに見えるんだけど実際どうなの?
短気な香具師が多いの?
651大和撫子:04/10/07 02:23:58 ID:T+eh0N36
641
ちなみにLRは潰れて都陸運になっとるばい!カラーはオレンジたいね!
652国道774号線:04/10/07 12:18:52 ID:UAalUn+S
>>650
4tのクソガキ、ダンプジジィよりマシ。
雲助で一番大人しい。缶ぶつけられちゃたまらんからな
653たか埼玉:04/10/07 16:30:11 ID:C/Lct+L3
>644
超えるね。
つまり、そのへんが、各陸送会社の良心だよね。
あぶないから、高くならないように配車をするとか。
(運転手のことを考えてね。)
で、運転手よりも売り上げを優先すれば、
上に、ハイエース乗せて、下にRVR乗せるなんて、
危ないことはしない訳っすよ。(^^;
654たか埼玉:04/10/07 16:32:00 ID:C/Lct+L3
あ、間違い!
売上優先なら、危ないことやるんですよ。
(--;
655国道774号線:04/10/07 16:47:53 ID:z6B2/FuO
>>649
15000台くらいで収まりそうですって
656国道774号線:04/10/07 17:40:04 ID:lP6IB5B/
ときどき国道走ってて 高いところの標識がベッコリ曲がってるのは
そういうクルマが壊したのね(笑)
そのまま立ち去っちゃうんだろうけど 会社帰って何て言うのかが知りたい。
やっぱり自己責任でしょ 積荷の新車なんか傷つけたらたいへんでしょ
657国道774号線:04/10/07 22:53:24 ID:t/b7YM6d
アルファードを5台積みってできますか?
658国道774号線:04/10/08 10:23:12 ID:4B9p6x63
>>656
それは重機トレ系だしょ 規制してるとこ以外じゃキャリアは大丈夫
高さ4.5m超えるなんて滅多にないよ 

あっ上段フロア下げ忘れたらヤバイぜよ 
659元A知:04/10/08 10:37:34 ID:DmekhpuO
上段フロアー下げ忘れて積場を出発、数百メートル先には歩道橋が....
結果、新車を5台全損。
歩道橋は塗装が少し剥げただけ、丈夫だねぇ。
660K輸送:04/10/08 19:16:45 ID:5894QcV8
へー。上コスって5台全損ですか(笑)何台積みなんでしょう?油層のフルトレでも上に5台はならばんねえ(笑)
661国道774号線:04/10/09 00:35:16 ID:5nB1DYBe
>>660
お前本当に陸屋?
上段で禿しく損傷すりゃ下段も駄目だろが
662国道774号線:04/10/09 04:45:22 ID:8x/xRf6c
>>660はモグリっつーことで。
663落としたのはσ(゚∀゚ ∬オレ:04/10/09 04:53:12 ID:461uY2e+
いやー そりゃあ ハンパじゃないですね
コンビニ配送車がコンビニの前の川に落ちて、弁当全損とは額がちがう。
食い物のうらみはおっそろしい。
弁当買いに来た客が食べる弁当無いんだ ひとつも。
お客に文句言われるたびに、コンビニオーナーからベンダーにクレームが(ーー;)
それが15件も・・・

 陸送車に乗ってるクルマって たいていもうお客が付いてダレソレのって決まってるんでしょ
新車が来る\(⌒▽⌒)/ って首を長くして待ってる客も怒るだろうなぁ
664国道774号線:04/10/09 05:01:24 ID:uBFfYaUX
>>660
上段コスった衝撃で下段も押されるでしょう
>>659
たとえ作り話でもありえるわな 間違いない
665国道774号線:04/10/09 17:36:31 ID:dIvW7+GY
フロア下げ忘れるなんてプロ失格だねえ。セットピン忘れるなんて言語道断だねえ
666国道774号線:04/10/09 17:41:26 ID:dIvW7+GY
何の為のワイヤなんでしょ?0番のヴィッツあさって向いてますけど?余汰油層のキャブト?
667元A知:04/10/09 17:51:20 ID:FWQy6p5p
>>664
5年程前の実話。
単車に軽5台積んで、上段フロアーを上げたまま出発。
2番3番はグチャグチャ。衝撃で上段が抜け4番5番も...
1番は破片で傷付き5台全滅となりました。
ちなみにワシではないが...

668国道774号線:04/10/09 23:03:38 ID:7r/HMxdz

>>664
あ〜!ワシも見た。
上段フロアが「逆への字」に折れてるのを
見たときは衝撃的だたわ。
669国道774号線:04/10/09 23:20:32 ID:xCHuRsy3
>>263
その後見つかったかな?
>>263
オレの知り合いの誰かと思われる。あの、大黒や東扇島で有名な 臭いハゲ汚やじ
客から預かった車が、よく行方知れずになってあちこちに問い合わせが来たり、
預かり車を道路に放置して、客が警察に呼び出し食らっても知らん顔。
仕事を頼まれ、日報を書いてだせば、誤魔化して払わず、血の気の多い奴に何度ボコられても変わらない
身よりのない男です。見つけたかたは御一報願います
670輸出屋:04/10/10 01:51:45 ID:k9WkkksU
<積んだ車の緊締について>


プロの皆さん 積んだ車をどんなもので固定してますか?

 輸出屋です。
今まで使った3積みが規制で廃車になって、日野の中古3積みを買ったのですが、今度のは下段も上段フロアにもワイヤーや荷締め機が据付で付いてないタイプです

ワイヤー、帯、色々あると思います

あと、固定しにくい国産車の車種や、どこに掛けるかなど、色々聞かせてください
671国道774号線:04/10/10 02:23:28 ID:ESsvWkmt
>>667
>>668
うちの会社は事故の程度や過失具合で無事故手当が引かれる
そんな大きな事故なら定年までもらえないかも…
無事故手当 一万円 
672国道774号線:04/10/10 02:59:09 ID:aWqHa//v
670

輸入車(特にベンツ)は検印フックで固縛するともげるから要注意!あと、落とし込みがついてればノーワイヤで大抵はイケるよ!
673輸出屋:04/10/10 08:57:19 ID:fOSf3+PA
>>672
さっそくカキコありがとうございます
ウチの今度のは落としもない、たいらなので怖いんです。
ガチャを買ったけど盗んで行く香具師が多いし、心配で…
3台積みなら真面目に使ったら12箇所になるし、どんなふうにしたらいいか。引き続き 教えてくださるかた お願いします
674たか埼玉:04/10/10 11:58:54 ID:XlK+mhQm
9月、10月と暇だよー!(>_<)/
外人さん!売り買いを頻繁にやってくれー!
(^^;
675元A知:04/10/10 13:56:58 ID:jh/XCQgs
>>668
もしや現炉利乗り?
>>671
もちろん事故後にクビになりました。
676国道774号線:04/10/10 16:43:48 ID:f3daY6ba
>>673
3台積みならガッチャ(固縛)は6個で足りるよん
フロアに溶接して使えば盗まれないし〜 与太系はみんなそうだよ
677輸出屋さんへ:04/10/10 22:19:19 ID:aWqHa//v
673
確かにガッチャ6固でいけるね!あとは輪止めと逆ストッパ活用すれば落とし状態になるから最悪固縛なしでもオッケ!(≧▽≦)私は5積み経験しかないが、上下ケツ以外はイケるよ!後は…3積みは特にバランス悪いから横転には気をつけてね(≧▽≦)
678国道774号線:04/10/10 22:55:13 ID:lMPhIOVV

>>675
24k乗ってますが、何か?
679輸出屋:04/10/10 23:12:59 ID:fOSf3+PA
>>676
>>677
さっそくカキコありがとうございます
うちは主に神奈川⇔新潟、時々全部下道なのでちゃんと固定しないと怖くて、レスを書きました
そういえば前に乗ってた中古車の日野は、正面の日野マークがTOYOTAになってたっけ。あれって標準の仕様だったんですね。ガチャ溶接タイプで落としもあってとても楽でした。

売り上げがでたら ガチャ溶接と、落としの穴を工場で付けてもらおうと思います

>3積みは不安定

確かに荷に比べて車体軽い感じがするし、ヒヤリとしますね
昔いたところで、台風接近の日にキャンターの2台積みに、サーフとタウンエースを積んだ事が…最悪…まぢ怖かった・・・・・
その時の事をイメージしながら、素人らしくおとなしく走ろうと思います
680国道774号線:04/10/11 18:17:50 ID:DDKQqSpg
北海道の与太系で働いてる人居たらなんか情報あれば教えてほしいな
協力会社の事でもいいし〜
681元A知:04/10/11 21:44:30 ID:fY2p0H9K
>>679
>正面の日野マークがTOYOTAに
元与太輸送の車だから
682輸出屋:04/10/12 14:26:07 ID:oUlv5HaI
前に使ってたTOYOTAマークの日野なんですが、一つ変なトコがあったんです
最大積載4500kgの3積みで、屋根に速度灯。…5dの大型がベースなんです。

大きさは4dの3積みと同じでしたが高速は大型料金でした。この積載は一体どんな目的で作られたのでしょう?3台しか積めないのに大型では効率悪いと思うんですが。
683国道774号線:04/10/12 15:28:34 ID:ilfSeJTs
>>682
単純計算で、1500Kg×3=4500Kgって事でしょ。
4dの3台積みじゃせいぜい3000Kg位しか
積載量とれないからじゃない。

目的は、重量オーバーにならない為だよ!
684国道774号線:04/10/12 18:20:09 ID:RQzHSEv0
>>682
んだんだ、>>683が言うとおり。
セダン等乗用車3台積みたかったら大型じゃないと不可能ですよ。
685輸出屋:04/10/12 22:57:49 ID:oUlv5HaI
どうせ大型ならいっそ5積にすればいいのに、なんで3台しか積めないのを作ったのかなーと思うんです
686輸出屋:04/10/12 23:00:53 ID:oUlv5HaI
積載量から見れば確かにその通りなのですが。
687国道774号線:04/10/13 10:20:12 ID:DbEB5kBu
新車で運賃いいのはどのメーカー?
688国道774号線:04/10/13 14:25:48 ID:UFi3wjFZ
687


ヒュンダイやプジョー、シトロエン系
689国道774号線:04/10/13 16:59:43 ID:DbEB5kBu
サンクス
距離単価も分かれば教えてほしいです
690国道774号線:04/10/13 20:30:27 ID:nyrHjXus
>>680
北海道なんて誰も知らんてか〜
691国道774号線:04/10/15 13:26:05 ID:13GSRKKS
グリスウぷ
692国道774号線:04/10/15 14:33:07 ID:xgLio40b
age
693国道774号線:04/10/15 23:29:30 ID:J7iLwRhk
>>691
warata

ワイヤー交換マンドクセ
694中型ヘッド:04/10/17 10:03:09 ID:0jG5e6I2
新型レンジャーの亀の子ヘッドはあるん?
695国道774号線:04/10/17 15:54:08 ID:mLZSzvof
俺はまだ見てない。現行プロフィアの亀は激しく萌えるなあ。
つーか単車もキャブはプロフィアにしてくれよ!!!!!!!!

大型キャブがベースの単車ハァハァ
696国道774号線:04/10/17 21:15:26 ID:8JLxr+2Z
大型キャブは魅力だけん、いろいろ制約つきそうやね…
高物が積めなくなるよ。頭に高物バックは常識やし。ワゴンR頭に積んでも4・4コース違う?
697国道774号線:04/10/18 18:45:39 ID:ZbomyusZ
んーなんつうか、プロフィアは爬虫類でレンジャーはウルトラマンだねぇそのうちよそのメーカーもバンパー埋め込みになるんかなぁ…見慣れないと微妙だねえ
698国道774号線:04/10/19 07:26:06 ID:HZfP2eE7
これからは単車もトレーラーもエアサスが主流になっていくんだろうね。
トラクタはともかく、リアカーがエアサスの車両もチラホラみかけるもんね。
699国道774号線:04/10/20 08:02:06 ID:kwah/c1p
川崎の殿町の交差点近くで頭からZを落っことしてるのどこの会社?
700運子”管理”者:04/10/20 15:19:29 ID:mn+dp8qJ
若しかして0ですか脱たら大変ぼ?
701運子”管理”者:04/10/20 15:22:56 ID:mn+dp8qJ
若しかして0?
702国道774号線:04/10/21 06:51:51 ID:Md1mbZB1
180だったらしい。
頭からじゃなくて上段2番目から落ちたらしいよ…。0じゃないでしょう…。
まさかねぇ〜。
703国道774号線:04/10/21 10:13:24 ID:ClKyicju
2番からどうやって落とすの?後に転がったのか?
704国道774号線:04/10/22 10:44:37 ID:dAIdzcLu
平気だと言われ3台積みにオークションに出品するハイルーフのキャリーバンを3台 積まされた。




上の2台が途中で橋げたに当たって、標準ルーフになってしまった。軽の屋根が簡単に潰れたおかげで下のクルマは潰れずに済んだが売り上げは消し飛んだ。当分仕事は来なくなるだろう
事故はいやだ・・・・・・・・

鬱だ氏のう orz
705国道774号線:04/10/22 22:30:23 ID:WoIBV70c
>>704
がんがれ
706国道774号線:04/10/23 08:40:31 ID:tsFae6Nr
>>704
名港の橋桁工事で7台つぶしたあほもいるぞ!まだまだ甘い
707F◎C:04/10/23 18:34:45 ID:/lX8nD7L
いくつの桁に突っ込んだの!一番はよくいっても4.3位では?
708704です:04/10/23 21:52:14 ID:KdiKiUU+
>>705
ありがとう(;_;)

>>707
当方、現役キャリア海苔ではないので データ、準備不足でした。後で高速に乗ったら、高さで公団に止められた。測ってみたら一番高い所で4.5ありました
突っ込んでしまった橋げたの表記は4.3です
橋げたの先が交差点だったので、高さを見落としてしまった。馬鹿なミスです
709一般人:04/10/23 22:02:08 ID:KHhQB4Yq
>>704
  ほんと、頑張って。
  俺等素人から見ても、あんなに重心の高くなるもんをまぁよく運んではるなぁ
  と、いつも街中で尊敬しています。頑張って。
710国道774号線:04/10/24 07:06:39 ID:3wrOk/T3
>>709
応援カキコありがとう(;_;)
嬉しいです

乗ってないときは自分でも、良くやるなぁと思います。
本当はデカイクルマの運転は嫌いです。なんであんなにデカイ車が普通免許で運転していいのか不思議に思う。
免許区分に中型トラックが出来ると聞いた気がするけど 本当かな
711国道774号線:04/10/25 04:00:58 ID:Bwl2xZmt
トレーラーの荷台のタイヤって、なんであんなに片減りするの?
みんなどれくらいでタイヤローテーションしてる?
その作業、運転手本人がするんだって会社の人に聞いたんだけど・・・
あんなでかいタイヤ素人に出来るかな!?
会社で整備持ってるのに・・・みんなのとこもそうなん?
712国道774号線:04/10/25 04:17:02 ID:Y4kAc0tY
ウチは、ローテーションは整備士と
運転手の共同作業、一人じゃキツイ!
713国道774号線:04/10/25 23:46:46 ID:WAXxBsa7
>>711
アライメントってのが重要視されてないんじゃないの
出荷されている状態でもきっとアタリとハズレがあるとか
まったく気にして作ってないとか。
手押しの台車と同じレベルじゃないかな???
714国道774号線:04/10/26 09:24:40 ID:Mtx6EY77
>>712
そーだよね。一人じゃキツイよね。
いいなぁ〜 うちの会社、車の整備は本人がやるらしい。
ワイヤー交換とかなら、本人がやるのは当然だろうけど、タイヤローテ
しなきゃならんとは・・・その時間は給料関係ないらしいからなぁ〜。トホホ

>>713
アウトリガーで上げ下げを頻繁にするから、アライメントなんて関係ないんだろうね
きっと。。。

しっかし、あの片減りはすごいね。
タイヤの端っこ3〜40mmだけが異常に減る。
真ん中はバリ溝なのに、もったいないね。
715国道774号線:04/10/26 11:04:23 ID:7+ghI2g+
片べりさせるのは運転が下手糞な証拠
頭90度で曲がったり車庫入れしてないか?
なるべく首折らずにすればかなり違うぞ。
セミトレで大都市市内デーラーばら撒きやるときも
なるべく首折らずに曲がれ
狭いでもではどうしても頭がんがん振る時もあるが
普段極力避けることだな
716国道774号線:04/10/26 21:35:45 ID:g1L77HOe
>>715
よっぽど楽なコマーシャルしてるんですね。
717国道774号線:04/10/26 21:38:18 ID:lE2rk37y
まさあきくん
見てる?
718国道774号線:04/10/26 22:32:05 ID:dq3Br9WE
719国道774号線:04/10/27 08:36:11 ID:wXRk9dBJ
>>715
じゃあ、うちの会社の運転手は、みんな下手糞なのかぁ〜 (´・ω・`)
720国道774号線:04/10/27 14:22:09 ID:yO9JMOp0
みんな安心できるね
721国道774号線:04/10/27 17:03:38 ID:qRa+7gRt
なんかこの仕事してると夏と冬しか季節がない錯覚に
陥るんですが
722国道774号線:04/10/28 04:28:33 ID:f5sqRJhL
>>718
ありがとう(^o^)ノ
おかげで今日からまた頑張って走れる事になりました
723国道774号線:04/10/28 11:32:29 ID:h4H6rEQ6
上段のキンテイワイヤーが外れて下段の車の上に.***
GT88で隠しまた
724国道774号線:04/10/29 16:48:35 ID:FweieVYq
あれって効くカネ?
725国道774号線:04/10/30 12:18:36 ID:J/9cR2dI
中古のゴールドのオデッセイをオークションから引き取って降ろそうと思ったらボンネットに見覚えの無い傷が。
んーー跳ねて4番に積んだマークツーのマフラーと触れてたみたい。
目の前のコンビニで金ラメのマニキュアを買ってチョチョイとタッチうプしました。
まだバレてません。
726国道774号線:04/10/31 14:49:03 ID:Hvcpxe2j
727国道774号線:04/10/31 18:38:57 ID:k8B9p2+8
ブラックバスもびっくりしただろ〜な〜。
728国道774号線:04/10/31 18:57:01 ID:NVvNVXOX
小野君大変だろうなぁ。やっぱクビかなあ?
ディア、ただでさえ使えないやつばっかだからこれからが大変だろう。
まずは給料泥棒の長尾兄弟からクビだな
729キング:04/10/31 20:02:32 ID:zSONvV15
青郷態度わりーよ。茶色の積車。バカ
730国道774号線:04/10/31 23:50:09 ID:NVvNVXOX
あー青郷の茶色いレンプロ乗った「ドーモ君」みたいな奴やろ?

搬入のときにキックボード乗ってるからこんどラリアット喰らわせてやろ。
731国道774号線:04/11/01 00:05:51 ID:ownJU8PM
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                 メ     ガ     ネ


本当だから見ててみな。

メガネの後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
732国道774号線:04/11/01 08:29:17 ID:n/ip+eKf
中古専門でやってる奴って態度悪い奴が多いってホント???
733国道774号線:04/11/01 11:01:46 ID:1YBYMiD3
ディアってチョビ髭角刈りのおっさんが社長?
734国道774号線:04/11/01 15:35:09 ID:n/ip+eKf
禿髭の中島氏は運転手。社長はアイパーの若ゾー
735国道774号線:04/11/01 20:42:46 ID:n/ip+eKf
さあ、競争率の高い陸送業界、ディアキャリーは生き残れるでしょうか?
736国道774号線:04/11/02 01:01:28 ID:3R82Mvvc
LRみたいにしぶとく生き伸びるんと違う?あ、違った都陸運やった
737国道774号線:04/11/02 06:55:22 ID:TrSlBFnU
都陸運とディアキャリーって何かつながりあるの?
738国道774号線:04/11/02 10:59:36 ID:3R82Mvvc
ディアと都は仕事のやりとりしてる。たぶん小野君が落としたのは都の客
739国道774号線:04/11/05 10:07:35 ID:1bXEl03O
>>738
レスありがとう
積荷保険は加入してるんかなぁ?
荷物+トレーラー+ガードレール等+レッカー代+流出した軽油の処理、、、等々、かなり高くつきそうやね。

ところで何故ディアには白ナンバーと緑ナンバーの車があるの?
740国道774号線:04/11/07 01:47:21 ID:HinWpcE1
ハナテン神戸ダル杉
741国道774号線:04/11/07 16:00:12 ID:Z6dUq5r5
最近・・・暇だなぁ〜(´・ω・`)
742国道774号線:04/11/07 17:17:46 ID:8wlCNn/W
新潟の工場が動いてないからね〜
トヨタも日産も暇〜
743国道774号線:04/11/07 17:24:12 ID:Z6dUq5r5
やっぱりどこも暇かぁ〜
今月、まだ3日しか稼動して無いオレ・・・
次回の給料日・・・((((((( ;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
744eAc1Aax171.osk.mesh.ad.jp:04/11/08 00:46:28 ID:hPnHU7d1
西名阪が通行止めになるけど影響のある業者さん一言?
745国道774号線:04/11/08 07:50:17 ID:LlaMnshM


739
多分今は3積みとセルフ以外は営業ついてるはず。なんだろーねぇ?でも営業でも白でも777はスゴイ

金銭面は…多分億クラスでしょう

( °O °;)
746国道774号線:04/11/08 08:16:26 ID:rNYU8gmO
>>745
億っすか、これはもうだめかもわからんね

西名阪、名阪国道の集中工事辛いね
国道25号は4.2のガードがあるから要注意ですよ
747国道774号線:04/11/08 13:07:36 ID:npmoI/w+
関西のゼロに関するネタキボンヌ。
748国道774号線:04/11/09 19:44:18 ID:aSdpVkMw
俺が小学生くらいのときは、近所の自動車工場から鉄道で運んでたな。
貨物列車で運べば事故とかなくなり、環境にもいいのに
749皆さん・・:04/11/09 20:48:13 ID:0k5tBLBz
 なんで荷物を積んでいない時、なんであんなにガシャガシャうるさいんですか?
 自家用しか運転しない俺が、高速で積載車に抜かされた時に、かなりビクーリです。
 
 海上コンテナの方が、もっとビクーリですけど。
750国道774号線:04/11/09 21:49:40 ID:tymwrE1G
>>749
フロアも渡り板も荷締め機も輪止めも車輪落としの蓋も
みーんな鉄やアルミで出来ているから。
751国道774号線:04/11/10 08:16:55 ID:kM18T3Zc
>>749
確かにうるさい。
はじめてカートレに乗ったとき段差の所で凄い音がしたから固縛が外れて車があたったのかと思った。
752国道774号線:04/11/11 17:22:13 ID:xrs1y9Xu
4t超ロングの2台積み見た。あれは絶対に運転したくないです。
753国道774号線:04/11/12 16:02:31 ID:doymFAR9
ヤマサとか中央陸運とかの広島の業者の情報キボンヌ
754国道774号線:04/11/12 18:09:24 ID:jYm9EMsC
>>753
しょーがないなぁ、のび太は・・・

山佐は緑色に白ライン
中陸は黄緑色に白ライン
755国道774号線:04/11/12 21:19:20 ID:Hi60blr+
ヤマサは柄悪い。中央は邪魔くさい。だからトラック燃えるだわ
756国道774号線:04/11/16 23:22:54 ID:6+WvzKAc
熊野の与太カラー車、23号飛ばしすぎ。
757国道774号線:04/11/17 12:44:03 ID:RAysd4KS
アウトリガー上げ
758国道774号線:04/11/17 21:39:08 ID:QAUIYCrd
昇降台上限ヨス!
759国道774号線:04/11/18 02:03:55 ID:YvKxAu4C
安全<<丸<<与太<<熊野<<高瀬<<嶋久
760国道774号線:04/11/18 22:49:27 ID:Pik6PB2W
>>759給料?
761国道774号線:04/11/20 01:34:15 ID:mPkJBQMH
>>760
いやいや危険度の度合いでしょ。
もしくは事故の多さかも。
762国道774号線:04/11/20 15:54:17 ID:uCfP0Zzj
与汰系は必要なしウザいだけ
763国道774号線:04/11/23 21:30:43 ID:9clL49+n
Hの中の人、暇なのかきっぷ切りまくり
注意汁!
764国道774号線:04/11/25 00:16:24 ID:Y1vXgDMg
何方かぁ〜日弘陸送の情報きぼんぬ!
765国道774号線:04/11/28 01:36:13 ID:TRgKEECE
荷台のタイヤが、変な減り方する理由がわかったよ〜。
昨日、荷を積んだ後にタイヤを見てたら解決したよ。
766国道774号線:04/11/28 02:07:29 ID:/lfuuMoX
で、原因は・・・??
767国道774号線:04/11/28 11:48:34 ID:+aWhCIZ5
新型レンジャーのヘッド(亀の子も)ってあるん?
768国道774号線:04/11/30 11:45:22 ID:8mf0Lz/Y
昨日、大宮陸事内で観音切っていたばかな積載が検査官に捕まっていたよ
769国道774号線:04/11/30 13:42:20 ID:SdTa9GMh
>>766
荷積んだら、タイヤが少しつぶれた状態になるでしょ?
それで、走るからだと・・・思う。   たぶん。w
空気圧が少ない状態で走るのと同じだと・・・思う。

リヤがダブルタイヤとかだと、だいぶ違うんだろうけどね。
770国道774号線:04/11/30 22:46:22 ID:cmMsVG6Y
>>769
ああ!単純なことだったんだねえ。気づかなんだわ。
771国道774号線:04/12/01 10:22:59 ID:jD2sSDn8
今時のタイヤは、加重がかかった時の事を考慮して
設計してあるハズ。

台車のタイヤを軸にしてUターンなんか
しているんじゃないですか〜?
772国道774号線:04/12/01 17:58:04 ID:M2sdRtEL
豊新のウテシ、スカした顔して信号無視してるとわざと突っ込んじゃうぞ?堤に出入りしてる奴だよ。
773国道774号線:04/12/01 18:08:36 ID:adUGwKHK
9さが、9さが、8さが・・・おろし場所は、はるかかなたに・・・
774国道774号線:04/12/01 23:37:15 ID:6KoxYEjE
http://white.jpg-gif.net/bbsx/38/img/148961.jpg
いっぱい積んでるけど、日本ですか?
775国道774号線:04/12/02 00:10:30 ID:qPqwxVMb
>>744
ヘッドが明らかに日本でなさそうな雰囲気を漂わせてる
真っ直ぐではなく折れてるところを見たかったな〜

776国道774号線:04/12/02 06:32:09 ID:zGX9SANN
>>774
これは、カナダかアメリカだね!
日本でもこれくらいの車ころがせるなら稼げるゾ!
777国道774号線:04/12/02 07:31:24 ID:QBHmqR/Y
ゴラァ
糞トラック
ちんたら走ってるんじゃねぇ!
邪魔だ!どけどけ!
778国道774号線:04/12/02 17:31:09 ID:xo3i7l18
ニッコンのススカってぼしゅーしてるんですけど、いいトコでつか?
779国道774号線:04/12/02 18:00:56 ID:J9ZfQ+0u
モーダルシフトについて、どう思いますか?
780国道774号線:04/12/02 21:24:24 ID:bz91I5pl
>774
この位置にバックで止めたんだろうな…
ホントに曲がるのか?(w
781国道774号線:04/12/04 00:55:52 ID:qN18qesW
ゴミ箱でちょうど見えないけど
これってトレーラーなのかな?

782国道774号線:04/12/04 03:45:59 ID:eI5b7lJP
たぶんゴミ箱のあたりで折れるのだろうな。
だとしてもヘッドに3台乗ってることになるが・・・
783国道774号線:04/12/04 06:42:41 ID:1kz2dXk1
トレーラじゃなければ右左折できそうもない?
または、回転半径が特大になりそうな気もする。
784国道774号線:04/12/04 07:31:51 ID:z86zztBC
フルトレかな?
785国道774号線:04/12/04 09:57:55 ID:SOE3h8HC
相良市街うざい。無線は150のクソダンプだっつーの。昨日刈られた東○さん大丈夫かな?
786国道774号線:04/12/04 21:16:57 ID:wjslfyW7
744

ラグレイト10台…やるなあ!日本国内じゃ「ありえなーい」
787国道774号線:04/12/04 21:37:51 ID:VvRezRg1
>>786
嫌味っぽいけど、
オデッセイ8台にパイロット2台なんだな〜
788787:04/12/04 21:44:26 ID:VvRezRg1
誤爆
オデッセイ7台で計9台だっ。
789国道774号線:04/12/04 23:50:49 ID:k47icxAI
>>784
フルトレっぽいですね。
790国道774号線:04/12/05 00:10:37 ID:gMoPIjHD
ヘッド側の後々軸後ろの下の方にカプラーがあって
そこで繋いでまつ。
791国道774号線:04/12/05 17:43:01 ID:4VyfzIzg
睦運送のトラック乗ってトヨタの新車運んでる浅井、早く金払え。45万が未納です。
792国道774号線:04/12/05 21:33:26 ID:WEKOzhGI
>>791
2ちゃんで本名晒して取り立てみっともないよwww
793国道774号線:04/12/06 21:31:12 ID:Xvcw20Ob
794国道774号線:04/12/08 13:34:18 ID:WNutWZl5
>>793
みれないだろが〜
795国道774号線:04/12/08 17:03:56 ID:y4wUbR7V
クリックするんじゃなくて、コピペしたら見れるよ
796国道774号線:04/12/08 22:20:44 ID:d+q+/CQT
>>794
今はクリックだけでOK。
2chの、車関係の板が不調だったのでは?
スレのアドレスも変わってるし...
797国道774号線:04/12/10 10:17:34 ID:Bm+oiFkp
自衛隊が派遣されるのと関係?
798国道774号線:04/12/14 20:56:30 ID:DS2qL1Am
797

わけわかめw
799国道774号線:04/12/14 22:50:41 ID:LDMjum9A
明日は安パトだぞゴルァ!あげ
800国道774号線:04/12/16 17:05:00 ID:lRiK5iUL
へ〜
801国道774号線:04/12/18 21:12:23 ID:lzBHfGt7
ほー
802国道774号線:04/12/19 13:18:38 ID:akezerZd
今日は日曜日。元気に路上作業真っ最中!
803国道774号線:04/12/19 14:21:08 ID:s5uDZIdz
また、悲惨な交通事故が起きた。きのうの北海道帯広市で発生した玉突き衝突事故。トレーラーが信号待ちで停車中の乗用車に追突、はずみで前のダンプカーとの間にはさまれて炎上し、一家3人が死んだ。

 原因は、追突したトレーラー運転手の、脇見運転だという。この運転手は、業務上過失致死傷の現行犯で逮捕された。

 こういう事故が起きるたびに思う。「衝突安全装置」を義務化することはできないのか、と。

804国道774号線:04/12/19 14:57:44 ID:nJ6D2dTU
>>803
それ先月の事故でしょ。
http://www.tokachi.co.jp/WEBNEWS/041121.html
805国道774号線:04/12/22 22:44:12 ID:yvQx42jg
前にテレビで完全に止まる衝突防止装置を見た
ベンツのヘッドだったかな。

あれを全車標準装備
806国道774号線:04/12/23 13:48:11 ID:sXrjdVCb
どんな構造なん?
807国道774号線:04/12/23 20:29:05 ID:cd9yngzd

>>805
路面がアイスバーンなら絶対無理ね
808国道774号線:04/12/26 02:19:18 ID:UhJ3jq6Y
ワールドキャリーの板垣のオバハンって野口(まんま)とデキてんの?詳細キボン
あと板垣オバハンは結婚してたよね?小学生になる子供もいたよね?じゃあ………(((゜д゜;)))フリンカヨ?オイ
809国道774号線:04/12/26 21:31:31 ID:ptyu1DQj
ぶっちゃけ給料とか待遇とか総合的にみていい会社ってどこでつか?
与太輸送?それ以外である??
810国道774号線:04/12/27 19:58:22 ID:RAUr5xHU
808

まぢ?板さんの奥さんとまんまちゃんできてんの?知らんかったぁ。
土方陸送の土方さんとヒカリのちかちゃんは有名だよね?
あとはファーストの松尾はブス専デブ専で有名だよね?
811国道774号線:04/12/28 02:26:14 ID:7kWxhqL2
>>810
自作自演ごくろうさんw
812国道774号線:04/12/28 15:08:22 ID:wYMa+3DY
>>810(´・∀・`)ヘー
板垣嫁に関しては推測の域なんですがね〜
旦那と一緒にいるの殆ど見た事ないけどまんまとはほぼ毎度ペアで運んでるよ。コンビニでもよく見る
おいらはニチレイの3積みの娘にハァハァ
(;´Д`)あの娘マジ可愛いよ
813国道774号線:04/12/28 17:19:51 ID:LE0/cKRJ
811

訳わかんねえよおまい。

812

辻本の3積みも個人的にはいいね
814アンチコ:04/12/28 18:26:51 ID:/2YdpD+2
高瀬ですけど。
何か?
815国道774号線:04/12/28 18:36:46 ID:LE0/cKRJ
↑意味不明。
高瀬?高瀬陸送?仕事してまつか?ww
816国道774号線:04/12/28 19:17:23 ID:wYMa+3DY
>>813
辻本の3積みの娘?誰だろう?思い出せない…
美女ランキング
個人的見解…
1 ニチレイの3積みの娘
2 五島のさなえタソ
3 愛知車輌の3積み?
817国道774号線:04/12/28 23:41:53 ID:qzpBh/Up
仕事中出会いってないんでつか?ディーラーの娘とか。
818国道774号線:04/12/28 23:47:49 ID:LE0/cKRJ
辻本の子はハナテン松原によくきてます。結構年いってるかも?

運転手以外ならハナテン神戸の「ようこちゃん」が好み♪相川七瀬似♪
819国道774号線:04/12/30 07:57:42 ID:Qg7fiEPO
新型レンジャーの亀ってあるん?誰か飾った亀の子ヘッドでヘッドだけの写真撮って
カミオンに送ってみーや
820国道774号線:04/12/30 14:14:11 ID:JiXdxgXd
ウルトラマンやん…レンジャーテロ…飾る価値ないら?
821国道774号線:05/01/01 13:46:59 ID:7n9T0En2
てかレンジャープロの、4dのヘッド使うなんて真面目系な鈍臭い陸送屋だけやろ(笑)ダイハツ系や斗ヨタ系でアート?笑える!!!!!!!ありえな〜い(笑)
822国道774号線:05/01/01 15:18:30 ID:t8m5hhLJ
ちんちん突撃隊の人ってどこの陸送なん?
823国道774号線:05/01/02 10:56:39 ID:J2VR+LCM
822

上脇にいやん(ちんちん)は俺達と同じグループ。フリーだよ。
824国道774号線:05/01/02 12:05:34 ID:wb/ME8cC
俺もちんちん突撃隊ってプレート付けたキャリア見たぞ!黒っぽいトラックじゃなかった?
825国道774号線:05/01/02 12:26:12 ID:J2VR+LCM
正確には深緑メタのスーパーグレート6積み。オーナーの上やんは見た目恐いけど話してみると気さく。。。とても面倒見の良いにいやんでつ
826国道774号線:05/01/03 12:00:27 ID:aqDE37F4
↑でもその人オークション会場でよくモメてるよね?ちんちん突撃隊って何人もいるの?
827国道774号線:05/01/04 10:18:30 ID:cuwAAmUs
>>826
我輩もU○S名古屋会場で見たよ。どんな人かまではわからないけど。話は変わるけど、陸送業者の人ってオークションに出し入れする車の扱い方がひどすぎない?スピンターンとかしてたぞ。
828国道774号線:05/01/04 12:10:57 ID:NKWW/p3z
827

そういうヤカラは「安全協議会」に一報入れて闇に葬るべし。
セルフでちまちま持ってくる奴もレーン守らず止めるやつは出入り禁止でw
829国道774号線:05/01/05 11:37:39 ID:3IwZE2wG
「安全協議会」に参加してない会社には効果無いんじゃないの?加盟してる会社の運転手になら効果ありだが
830国道774号線:05/01/05 16:07:21 ID:flXcfLah
USSもねー「安全協議会」加盟してないと入れないようにしちまえばいいのにね、ウテシ個人にIDカード持たせるのはまだまだ先みたいだし…
だれか鎌○運輸みたいにポカやってくんねーかなー???そうでもしないとキャツらは動かないよねー。。。
831国道774号線:05/01/05 20:53:08 ID:AkKR54GC
>>830
あなた、内部事情に詳しそうだけど何者ですか?
832国道774号線:05/01/05 23:44:12 ID:flXcfLah
831

さあ何者でしょ♪まあ、いちussに出入りしてる者って事で♪
物流の鈴木位ならアゴで動かせる程度の奴です。
833国道774号線:05/01/06 05:01:02 ID:QKAsHrlg
>>830
k倉なんかやったの?
834国道774号線:05/01/06 08:43:26 ID:9OeGlRHt
>>832
ひょっとして役員の方ですか?
835国道774号線:05/01/06 12:45:29 ID:11TVdJnk
鎌○はね、番頭さんがさ、車を搬出するときにぶつけて、それをクレームで申請したの。怪しいからって防犯カメラチェックしたら案の定映ってましたとさ。
んで「安全協議会」から除籍されました。
836国道774号線:05/01/06 12:48:22 ID:11TVdJnk
833

ここは2ch。匿名性が好きなので。。。。
837国道774号線:05/01/06 12:49:56 ID:11TVdJnk
↑間違えた。。。834に。。。
838国道774号線:05/01/06 15:11:15 ID:9OeGlRHt
>>837
あなた、ひょっとして私と面識があるかも。
839国道774号線:05/01/06 16:58:56 ID:11TVdJnk
はは(笑)あれば素晴らしいですね。。。
840国道774号線:05/01/06 20:15:36 ID:9OeGlRHt
>>839
わたくし、今日鈴木さん顔を合わせましたけど。割と親しい関係です。
841国道774号線:05/01/07 00:50:10 ID:yCMV1TsS
あー、あの口だけ常務の鈴木と知り合いなの。彼も余分な一言がなければいいのにね。

下っ端とはいえ藤井君のがよっぽどしっかりしてるよね。
842国道774号線:05/01/07 12:33:48 ID:9CtPIMOf
>>841
あなた陸送業者の方ですか?U○S関係の方ですか?
843国道774号線:05/01/07 16:12:35 ID:yCMV1TsS
だったら何?いい加減しつこいんですけど?
844国道774号線:05/01/07 19:08:23 ID:9CtPIMOf
>>843
失礼いたしました。正直に言いますと私、U○Sの元社員です。
845国道774号線:05/01/08 05:00:47 ID:riPjFJ0X
そうなんだ。僕は一会員です。そうそう、U○Sの元社員の女の子は柴田の本ヘルに居るよね?この前ヤリました。
あとこの子も辞めちゃったけど中島聖子ちゃんや、竹内さんはかわいかったよねー。。。
三浦君は某車屋に居るよね?緑区の…
846国道774号線:05/01/08 16:44:54 ID:rQAiEY8/
>>845
あっ、そうなんですかf^_^;でも名前を出すのはちょっとマズいんじゃないですか?せめてイニシャルにしましょうよ。ところで柴田で働いてる人って一体誰ですか?
847国道774号線:05/01/08 19:25:56 ID:riPjFJ0X
ははは(笑)内緒。。。つ○うのい○女に居るよ。。。写真見せてくれるからすぐにわかるよ。
848国道774号線:05/01/08 22:15:11 ID:48DXW5Kb
>>845
お前何勝手に名前晒してんだヴォケ
849国道774号線:05/01/09 02:27:21 ID:8mFPjLe1
>>847
それはお店の名前ですか?
>>848
あなたも関係者ですか?
850国道774号線:05/01/09 05:41:43 ID:R+lp2DEE
848

お前は何様だヴォケ。
851国道774号線:05/01/09 05:43:55 ID:R+lp2DEE
848

勝手も糞もあるかヴォケ。
何様???
852国道774号線:05/01/09 05:46:15 ID:R+lp2DEE
厨はイネ!ヴォケ。
口の聞き方知らんのか?ヒッキー
853国道774号線:05/01/09 10:45:20 ID:w1jaLGd3
>>850-852
焦って連投か?w
ビビってんちゃうん?www
854国道774号線:05/01/09 12:21:59 ID:8mFPjLe1
>>850-852
あなたは誰ですか?
855国道774号線:05/01/09 14:20:30 ID:R+lp2DEE
誰がビビってるの?
856国道774号線:05/01/09 16:01:58 ID:8mFPjLe1
>>855
まぎらわしい発言するなよ。
857国道774号線:05/01/09 18:06:00 ID:R+lp2DEE
いや訳わかんないし。。。喧嘩中なら失礼しました
858国道774号線:05/01/09 18:46:11 ID:R+lp2DEE
>>848
関係者ならともかく部外者なら口挟まないでくれるか?あなたは何に対してヴォケと?
859国道774号線:05/01/09 19:16:57 ID:i3ljah8L
昨日の神戸のHAAは凄いキャリアの数だったな
860国道774号線:05/01/09 20:18:47 ID:CnWdoP2y
O阪のS之江にある「ひ〇りトランスポート」の【Eりぐち】はマジ最悪。100円ケチって某大橋をガムテープでナンバーを隠して突破してる…一度見たけど唖然としたよ
( ゚д゚)ポカーン
あの会社はそこまでしないと稼げないのかねぇ…
861国道774号線:05/01/10 00:32:18 ID:MleNsWrX
>>860
そうか、やっぱり噂は本当やったんやね。
>>859
確かに昨日は多かったね。てか正門の所のPYLONが邪魔やったね。てかあそこも相変わらず放置車輌だらけであかんたれやねんなー。
862国道774号線:05/01/10 19:19:50 ID:5yBKdoZ9
東西配送に萌え
863国道774号線:05/01/11 21:58:11 ID:DgQK7tqX
>>858
お前の腐ったような脳味噌に対してボケっていってるんじゃない??
864国道774号線:05/01/12 12:20:43 ID:mbLX2LGI
>>858
確かに実名はマズイ
865国道774号線:05/01/12 21:10:51 ID:mbLX2LGI
誰だ?USS名古屋のトイレに「ぬるぽ」って書いたの
866国道774号線:05/01/12 23:26:57 ID:qdrV05cQ
>>845
告訴していいですか?
867国道774号線:05/01/13 12:49:43 ID:eWR81YPW
>>858
源氏名は何ですか?いつぐらいに辞めた人なんですか?
868国道774号線:05/01/13 15:39:12 ID:HgM5SJ0C
4tキャビンの大型は嫌だ。
869国道774号線:05/01/13 22:19:11 ID:jRQlwxzW
新型レンジャーの亀ってあるん?
870国道774号線:05/01/14 06:07:30 ID:R5QgLUl9
>>868
キャリアの宿命
>>869
あるけどダサくて見れたもんじゃない
871国道774号線:05/01/14 13:54:44 ID:daCQ9lRt
どけどけどけ、安東様のお通りだ!
872国道774号線:05/01/15 02:45:21 ID:IOkSzych
873国道774号線:05/01/16 04:30:03 ID:sQE02qXj
書きたい事が有ります 横浜で関東陸送が未経験歓迎で募集してますが 会社の雰囲気を知ってるエロイ人スレで教えて下さいm(__)m
874国道774号線:05/01/16 21:13:05 ID:FD3W1Rc3
>>873
>書きたい事が有ります
あっそう。
875国道774号線:05/01/18 10:27:29 ID:BQq39rtW
名港の立体モータープールのエレベーター、ageとけや!!
共栄のアキラってだれだ!
876国道774号線:05/01/18 19:03:01 ID:1igeXShY
恵美ちゃん由美ちゃん参上
877国道774号線:05/01/18 19:06:19 ID:eAV1PAzc
>>876
逝ってヨシ!!!!!!!
878国道774号線:05/01/19 10:34:35 ID:LsR0IxIW
>>877
死語
879国道774号線:05/01/20 15:40:07 ID:vOQCeVow
>>878
しゃべんな
880国道774号線:05/01/21 16:13:53 ID:hg1mqIaV
ちんちん突撃隊の人、ヘッド買い換えた?
サイドバンパーが変わってるし、吊り下げミラーになってるよね?
881国道774号線:05/01/21 19:04:23 ID:l0h2vher
>>880
リメイクだよ。今ぶつけると漏れなくハイルーフお買い上げになるからね
882国道774号線:05/01/21 20:25:19 ID:v/YQ86+H
夏目は速度無制限?
883国道774号線:05/01/22 16:35:01 ID:UdNunMsQ
>>881
サンクス
やっぱりリメイクかぁ
しかしあの人のいぢり方は、いやらしくなくて僕的にGJだ。
884国道774号線:05/01/23 12:25:52 ID:LiFSUuVH
新型アリスト(GS430)いまいちカコワルイ
なんか初代からどんどん悪くなってるような
885国道774号線:05/01/23 15:22:12 ID:JAsFrgOn
>>883
確かに。だけどステンボックスや助手席に着いてるアンドンは良く見るとかなり卑猥(笑)
886国道774号線:05/01/25 22:11:46 ID:Am2J8MCi
>>884
初代は、ジウジアーロデザインだったしね。
現行は、いかにも日本車って感じ。
887国道774号線:05/01/25 23:20:35 ID:BA9fCnzy
>>886
>>884
だってヨタだもん(笑)ショボイのはわかってること
888886:05/01/27 00:29:51 ID:EQ94Guyf
>>887
まぁ、ね(笑)
889国道774号線:05/01/28 21:05:59 ID:NaWxQsW1
そういえばディアの琵琶湖特攻隊のひとってどうなったん?
890きゃりあー:05/01/29 02:01:36 ID:NEn1oF7G
キャリアで月50万以上稼げる会社はあるの?俺も8積みに乗ってたけど3月に1回しかない
891国道774号線:05/01/29 03:48:59 ID:NEl2wRC6

>>890
ウチでは常識
892国道774号線:05/01/29 07:22:56 ID:sQ8nROBX
893国道774号線:05/01/29 10:27:50 ID:5n8qamff
阪神高速の乗り継ぎ券不正使用(期限切れ)してる奴この指止まれ!
ってゆーか捕まった奴とかおるん?
894国道774号線:05/01/29 11:28:19 ID:sQ8nROBX
etcに変わってから一回期限切れになってしまいますた
ハナテン神戸はツボにハマったら積み込みに時間掛かり杉
895国道774号線:05/01/30 00:48:12 ID:JySg+SAE
USS東京もネズミーランドも千葉県。

USS東京って、傷の見落としが大杉。
狭い所に出品車詰込み杉。
盗難事件大杉。

陸送屋のウテシにも食券くれ! USS嫌い。
896国道774号線:05/01/30 13:22:22 ID:hiHGfp58
>>889
普通に働いてまつが…
897国道774号線:05/01/30 18:48:31 ID:11neSSIn
苫小牧不当って会社どんな感じなんですか?
898国道774号線:05/01/31 06:40:18 ID:PCZYE2te
age
899国道774号線:05/01/31 13:33:52 ID:0kZg2TN5
ハナテン神戸でおかしな止めかたしてるお客の車。邪魔過ぎ。積車が止めれない
900国道774号線:05/02/01 02:20:21 ID:mOflqqXc
質問させて下さい
私はキャリアカーの運転手に憧れている大学生です。
陸送業界は未経験者でも採用されやすいと言われていますが、
実際のところどうなんでしょうか?
大型とけん引の免許は持っていますが、学生なので大型はもちろん、
2t車ですら運転したことはありません。
ただ、安全運転することに関しては自信があります。
具体的には大学卒業後に愛知県に引っ越して
トヨタの新車を運んでいる陸送会社に就職したいと考えています。
それとも、焦らずに大型やトレーラーで経験を積んでから目指した方が良いでしょうか?
901国道774号線:05/02/01 11:51:39 ID:YeFjKEeZ
てか、免許持っててもそれなりの経験ないと雇って貰えないかも?
いや、知らないがさ。
うちの会社じゃまず、未経験の人は雇わないよ
902901:05/02/01 11:52:27 ID:YeFjKEeZ
あ、「未経験」てのは、トラック運転の経験ってことね。
903国道774号線:05/02/01 12:16:06 ID:Xos2cKq9
まあ未経験者なら雇って貰えたとしても1台積みあたりからのスタートじゃないか?
904国道774号線:05/02/01 15:08:15 ID:8l0saiiW
与太輸送の整備に入ろうとしている人がいたら、止めとけ。
デスクワーク能力も相当に要求されるぞ。
与太は特殊車両通行許可証申請は営業所毎に申請するが
その申請書を造るのは整備の仕事。
905国道774号線:05/02/01 15:14:04 ID:8l0saiiW
>>539
電線の敷設の仕方がメチャクチャ。塩カルでフレームより先にパァになる。
富士重のなら電線関係は良いんだが・・・機械的に懲りすぎて使いづらい。
906国道774号線:05/02/01 15:50:12 ID:8l0saiiW
>>903
自走からじゃないですか?ウチは自走のバイトの求人広告は良く出してるし。
907国道774号線:05/02/01 21:37:08 ID:Le4TdIfg
>>900
愛知県なら陸送大手の一つ愛知○輛興業であれば未経験でも教えて
貰えるだす。できれば体育会系で意志がはっきりしていると面接に
合格する確立高いっす。入社後、一週間の本社研修後に各営業所に
戻り3ヶ月間みっちり仕込まれ、その後実技テスト(運転と規定
時間内の積込)にを行い合格すれば正式社員。
試用期間中の保障給はどの陸送会社よりもいいと思います。
ただ社則が他の陸送会社より厳しいのでそれに耐えられるかどうか
ですがね(^^;)
私は全くのトラック海苔未経験で事務系からこの会社に入りいきなり
トレーラ海苔しますた。
908900:05/02/02 02:49:50 ID:ZQ6loBp7
レス下さった方々、ありがとうございます。
やっぱり、最初はトレーラー以外の小さいトラックとかで経験を積んだ方が良さそうですね。
未経験でいきなり大型のキャリアカーに乗りたい、などと生意気なことを書いて
すいませんでした。

>>907さん
ご親切にありがとうございます。
詳細に書いて頂いて、非常に参考になりました。
社則が厳しい、というのはおそらく運転に関してのことだと思いますが、
自分は常日頃遵法運転を心がけているので規則が厳しいのは全然構わないです。

キャリアカーの運転手はホントにカッコいい職業だと思います。皆さん、毎日仕事頑張って下さい。
909国道774号線:05/02/02 09:39:25 ID:m8FUMda1
この間、ウチの会社に新規導入されたレンジャープロ3軸の5台積、
最大積載量が9800kgでやんの。トレーラ6台積のより多いんで、
同僚みんな不思議がっておった。
910国道774号線:05/02/02 20:04:16 ID:knF+5Qfr
>>908
名前は出せないが、ウチの会社はオートマしか乗ったことない人でも入れてるよ
勿論未経験でも桶。
大卒の香具師もいるよ。
911国道774号線:05/02/02 20:36:44 ID:drn8VrUX
>>909
トラックの積載量はタイヤの許容限度も重要になります。
キャリアのトレーラーはリアタイヤがシングルだから積載が少なくなるんです。
ゼロがよく使っているリアタイヤがダブルのいわゆる軸超えのタイプは結構積載取れてますよ。
昔の車両なんかは6t台もザラですけどね。


912国道774号線:05/02/03 07:01:33 ID:9GHTnwVP
ヤマサのドライバーのオサーン…ワキ臭杉!!夏場は最強
商品車に臭いが移りそう。とりあえずあれは犯罪だ、何とか汁
('A`)('A`)
913国道774号線:05/02/03 09:32:19 ID:kIhu8Gul
ヤマサってトラックは綺麗なんだがなぁ
914国道774号線:05/02/03 10:38:50 ID:IvQt6EzG
ヤマサとか中央とか地域的なものなのか、ガラ悪いのが多いような気が…

orz
915909:05/02/03 13:11:00 ID:v1lu4IwG
>>911
そりゃタイヤに依存するというのはわかるんですけど、一昨年導入した
レンジャープロ3軸単車の積載量が9トン弱だったのに、
昨年末に導入した2台が片方が10トン弱、もう1台は10トン強。

1年間でなんで積載量が1トン増えるんだか・・・タイヤは同じサイズ。

9トン弱だったら、富士重トレーラー6台積で近いのがあるのでそんなに
驚きもしなかったのだけど。
916国道774号線:05/02/03 16:12:25 ID:IyPI9CpI
>>914 花房をお忘れなく
917国道774号線:05/02/03 16:23:48 ID:b2gGjcZM
>>916 フラ○プシ○ズもなw
918国道774号線:05/02/03 21:46:08 ID:9GHTnwVP
岸本もね
919国道774号線:05/02/03 22:05:53 ID:KByt2Yd9
Hey! Say! もな。
920国道774号線:05/02/04 11:45:28 ID:CQu1A8BA
>>915
同じ車両でも車両重量がみんな違うから積載量もかわるよ。
重い車両は積載量とれないし、軽かったら積載量おおく取れるからね。
乗用車と違ってトラックのボディーは手作りだから。
921国道774号線:05/02/04 17:57:18 ID:fYQ3wQsZ
総重量25トンで車体が10トンなら積載量は15トン
                 ハイ
922国道774号線:05/02/06 14:55:15 ID:Pe4n/JPY
北信運輸ウザイ。ディアプロの次にウザイ。
923国道774号線:05/02/06 14:57:01 ID:Pe4n/JPY
やっぱ京都の陸送屋は全部ウザイな。
924国道774号線:05/02/06 19:23:39 ID:dAUUh8fS
レンジャーの亀ってどないだ?
ファイターの亀ってどないだ?
フォワードの亀ってどないだ?
コンドルの亀ってどないだ?
925国道774号線:05/02/07 04:31:27 ID:2sLUHk83
>>924
非力な4トソキャブなんぞに用わない
926国道774号線:05/02/07 08:08:04 ID:acBbvbXU
大阪や奈良の陸送屋はどうなん?
信企や辻本しかわからんです。
情報キボンです。
927国道774号線:05/02/07 15:20:45 ID:2sLUHk83
メンテナンスコシバは最近いちびってる。特に助松で
928国道774号線:05/02/07 17:25:24 ID:5AQRxyHT
>>924
フォワードの亀ならこの間横浜で見たぞ。
929国道774号線:05/02/07 18:05:50 ID:acBbvbXU
927さん
詳しく教えて下さい。助松で何があったんですか?
あそこでメンテナンスコシバの二台積みはよく見かけるんですが。
930国道774号線:05/02/07 20:52:03 ID:O80kt9v2
USS名古屋よりお知らせ〜
只今「エ〇ーEXP.のボルボのトレーラーを見つけたら石を投げようキャンペーン実施中!!」
さぁ、みんなで投げて見よう〜。在日チョソが出てくるぞ!
931国道774号線:05/02/08 07:44:56 ID:wKNZys02
↑シルバーのボルボ?
932国道774号線:05/02/08 11:58:50 ID:hasBR4YE
>>929
>>927とは別人なんでつが…確かにメンテナンスコシバの白い二台積み二台…かなり生意気ですよね?
助松独特の「暗黙の了解」が守れてないというか…

なんか見ててイライラするよねー

>>930

まんまってチョンなの?
933国道774号線:05/02/08 12:03:02 ID:hasBR4YE
>>929
あと、トレと五積みは問題なさ気…やっぱ普免で乗れる二台積みやし、クソガキなんかねぇ…特に茶髪のガキが嫌いです
934国道774号線:05/02/08 16:24:11 ID:wKNZys02

>>933さん

同意っす。
私もよく助松や汐見に行きます。案外顔見知りだったりして。
私が気になったのはレンジャープロの二台積みの目付きの悪いヤシなんです。
こっちのアユミの後ろのギリギリ邪魔になる場所に平気で停めやがるし、ちょっとさげてくれと頼んだら舌打ち混じりだしね。
トレの太ったあんちゃんにはバッテリー借りた事があるけど愛想良かったよ。
他の人はよく知りません。
引き続き情報キボンですー。
935国道774号線:05/02/08 18:00:04 ID:9c+J7mYH
>>931そ〜だよ〜
ノシ
936国道774号線:05/02/08 21:01:25 ID:hasBR4YE
>>934
多分顔見知りですよね(笑)
自分もほぼ毎日お昼前後に藤○か関○に出没してます(笑)
自分はフルコン乗った小僧がムカつきますね、
そうそう、ロジカラーのトレの兄ちゃんは愛想抜群(笑)
2積みのクソガキは周り見てない感じ。
そのうちシバくかも(笑)
937国道774号線:05/02/08 21:07:00 ID:hasBR4YE
あとは汐見のタ○大阪ヤードに来るヤシも最悪。
タ○の兄ちゃんと積み荷の打ち合わせしてたら横から口挟んでくるし(怒)
順番ってものを知らないらしい。

コシバのクソガキ、見てたら反論してこいヤ
938国道774号線:05/02/08 21:55:24 ID:ODlsYa4C
>>930
あなた何か被害に遭われたの?
939国道774号線:05/02/09 00:07:11 ID:1vZRJeXr
>>938
色々と…具体的に書くとバレちゃうので敢えて書きませんが、陸送業者間では受けがいいんですよね?
会場スタッフはほぼ全員嫌ってますが。他の会場ではどうなのかな?
940国道774号線:05/02/09 06:02:23 ID:8TmRgii4
>>936
フルコンって何でしょうか?
941国道774号線:05/02/09 06:14:36 ID:X3ZgzDh7
フルトレのコンドル?
942国道774号線:05/02/09 06:40:33 ID:JZcM1JbA
>937どこぞのこしばさん?
943国道774号線:05/02/09 16:47:09 ID:8TmRgii4
ふるこん・・・・
944国道774号線:05/02/09 20:47:09 ID:+sXiOeVt
フルコンとはファイターなり。コシバのディスチャーヂ顔のファイター。
945国道774号線:05/02/09 22:27:15 ID:TJs1Kw9O
>>939
会場スタッフって?U○S名古屋の社員のこと?あなた社員?私はあるAA会場の社員です。何されたんですか?
946国道774号線:05/02/11 10:36:27 ID:qqQtoiyE
かわいいよメンテナンスコシバかわいいよ
947国道774号線:05/02/11 21:27:21 ID:TpLl1qHR
まあ、ね(笑)
信企の5積みもたいがいアカンタレやね(笑)
948国道774号線:05/02/12 00:04:16 ID:Hj16Viod
信企の五積みちゅうたら制服のシャツの裾を短ランみたいに詰めたチンピラみたいなガキがおるな!
ええかげん笑われてるのに気づけや。
949国道774号線:05/02/12 06:31:31 ID:FH3JPc4U
信企自体がアフォやししゃーないやん(笑)積み込み中もヘッドを消さない安全主義の信企の5積み(爆)
950国道774号線:05/02/12 06:35:50 ID:FH3JPc4U
ちなみにディアプロの坊ちゃんは次は5積みで琵琶湖にダイブするんかな?てかディアプロの◎尾弟太ったね二重アゴ出まくりやん(爆)
951まる:05/02/12 19:29:03 ID:E9FYpxzh
僕思うんやけどアンタ等ムカつくんなら顏を見て、目を見て言えばいいんじゃない?
952国道774号線:05/02/12 20:42:05 ID:Hj16Viod
いやいや、こういう話しはこういう所で女の腐ったみたくヌメヌメとするのが良いのですよ。
953国道774号線:05/02/13 06:34:20 ID:vxvy+EL7
まあ人間の内面の汚さが売りって事で。
954国道774号線:05/02/14 12:07:03 ID:UpXHeYeL
信企と辻本ってどちらが大きな会社なん?
955国道774号線:05/02/14 21:58:04 ID:4QDKcsYz
やっぱりHey!Sei!(笑)
956国道774号線:05/02/15 00:29:33 ID:mceCGR1+
多分辻本です。九州、東京、奈良に拠点があるんだから…
関西では信企が目立つけどね。過酷さでは業界トップ?
957国道774号線:05/02/15 01:13:03 ID:mvuHV2ot
過酷度とっぷ?は、株式より有限?やと思うんやけど…。多分、辻○なんか比べれない思うよ
958国道774号線:05/02/15 22:53:55 ID:s96pNMIL
信企運転荒杉
つーかむやみやたらに煽ってくる基地外多し
959国道774号線:05/02/15 23:01:36 ID:mvuHV2ot
別に煽られたこと事ないで。ナメられてるんちゃう?
ブレーキ踏んじゃりや
960国道774号線:05/02/16 00:30:34 ID:7kSC1CkQ
信企はね〜、トレーラーは人間出来てる奴ばかりでまともなんだが…(一人除いて)5積みの奴は……………変なの多過ぎ!
961国道774号線:05/02/16 14:32:48 ID:g5vk2n4v
この間、高速道路のSAで亀の子ヘッドにASZ204Sが繋がってるのを見かけたが・・・
特認どうなってるんだ
962国道774号線:05/02/16 18:18:56 ID:tR79dfjY
ASZ204って何?
963国道774号線:05/02/17 04:37:28 ID:xevSPmqZ
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
964国道774号線:05/02/17 10:58:53 ID:rtbv75Pz
>>962
浜名ワークスが製造していた長さ13メートルトレーラ。通常の大型トラクタヘッドと
繋げて連結全長が16.5m。

ASZ205よりも204シリーズの方が普及台数多いんじゃないか?

亀の子に繋げたら文句なく18mに達する。
965国道774号線:05/02/17 20:33:37 ID:AJu1BXih
ちょっと前から、○菱自動車の仕事をメインに仕事をしている輸送会社で菱?
とか日本?という会社だったと思ったが入ってきた。
営業の話だと、○菱自動車の下請は価格協定を結んでいると噂があるけど本当
なの?
966国道774号線:05/02/17 20:57:04 ID:LfbnlXOl
>>965
マルチうざい
967国道774号線:05/02/17 22:34:47 ID:g7kaGqEm
今はキングピンから12mやからイケるんちゃう?ショートヘッドの亀たまに見るで。
軽四9台乗るやつやろ?
968国道774号線:05/02/17 23:25:43 ID:wAGem1X4
>>965
おまい、バカか?
MALS知らんとは、しょぼい営業やのぉ。
価格協定とか難しい言葉使う前にもっと勉強せぇYO!僕ちゃん。
969国道774号線:05/02/18 00:32:02 ID:9q+YhNgH
あんた物知り博士やなぁ…。マルスなんて言葉を…。
そうです価格協定やないのよ。ただ単に皆、マルスの下請?言い値でしかないんよね…。
970国道774号線:05/02/18 09:15:45 ID:Cl2E8dPR
>>967
ショートヘッドの亀って、ウチもちょい前まで2セットありましたが。
新規格軽自動車特に昨今の車高1.5m超過のだとカタログ通りに
軽四9台なんて乗りません。

そんな物使うより通常型大型ヘッドにHST112HFTを繋いで軽四8台に
した方が良いってんで、ショートヘッド亀は去年丸ごと没になりました。
971国道774号線:05/02/18 13:02:54 ID:9q+YhNgH
でも、それやったら軽四しか8台が乗らないから亀の宙吊り付きが一番じゃないの?
972国道774号線:05/02/18 13:29:17 ID:Cl2E8dPR
>>971
昨今の車高1.5メートル越えの軽四で宙づりなんて使えますか。
ただでさえ、1番4番に重ね積すれば4.1超過してしまうのに。
973国道774号線:05/02/18 13:31:34 ID:Cl2E8dPR
アルトやミラが1.5メートルに達してしまったというのに。
974国道774号線:05/02/18 16:35:54 ID:9q+YhNgH
ラパンはワイヤーめいいっぱい締めたら宙吊り揚がるよ。
高さも4.3位ならあたらないよ。
975国道774号線:05/02/18 16:44:10 ID:Cl2E8dPR
4.1超過して、取り締まりに引っかかったらクビだと厳命されてるのに。
現実に4.3で当たらないから大丈夫なんて言われたって実行できんよ。
976国道774号線:05/02/18 23:36:23 ID:9q+YhNgH
それ辛いね…。ETC付いてたらまず大丈夫やけど怖いね…。
でも、そんなん配車にならんよやろ?超大手さん勤務?
977国道774号線:05/02/19 15:47:23 ID:bOFefqUe
6積み導風板付き、もしくはハイルーフがナウいよな
978国道774号線:05/02/19 21:10:32 ID:Ca47rnfW
ナウいって死語やで(笑)若い子には解らんで…
979国道774号線:05/02/19 23:22:24 ID:UI9lhRLD
ナウいですか〜!!!!!!!
980国道774号線:05/02/20 15:44:44 ID:LjK11RfN
亀の子より6積みハイルーフがイマい。
981国道774号線:05/02/20 17:01:45 ID:c1eQxAt5
イマい?(笑)
亀がいっぱい積めるのでイマい(笑)はず?
982国道774号線:05/02/21 10:17:27 ID:2t3hTbzQ
導風板付きって、積載車で効き目あるの?あんなにトレーラーの空気抵抗値が
悪そうな造りなのに。
983国道774号線:05/02/21 11:39:46 ID:ECg3m+I9
かえって燃費悪くなると思われ。

飛び石などの対策じゃないの?
984国道774号線:05/02/21 14:09:28 ID:2t3hTbzQ
この間、平塚の方で見かけた積載トレーラーで
柱の間を薄板で塞いだようなのがあったけど、あれって
ゴミ付着対策なのか空気抵抗削減だったのか?
985国道774号線:05/02/21 23:03:31 ID:HxFW/+AZ
飛び石だよ
986国道774号線:05/02/22 17:18:56 ID:0ZYfYs/3
1番に積んでたエスティマに飛石直撃!
リアガラスは見事にこっぱみじん(゚Д゚;≡;゚д゚)

カプラーのセルシオは無事でした
ヾ(^_^)byebye!!
987国道774号線:05/02/22 19:52:48 ID:WoItBF3M
なんか忙しい…。
頑張りましゃう…。
988国道774号線
3月だからね(笑)陸送業界的師走(爆)