【京成中古】関東鉄道はどうよ5【大利根中古】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国道774号線:03/10/03 00:04 ID:icvS0fVw
谷田部〜筑波復活させてほすい!
953896:03/10/03 02:17 ID:BarKoM9M
>>941
仰る通りです・・・(汗
954身内が関鉄関係者:03/10/03 04:06 ID:ARPPiM/j
お前ら利用しないくせにガタガタうるさいぞ
評論家気取りもいい加減にしろ
温かい目で見守るくらいの気持ちが無いのか糞マニア(北斗・潤一・寝台・UGO)
955国道774号線:03/10/03 09:53 ID:/0UEwWgx
>>954
使えるようにしてくれたらな、使うよ。
956国道774号線:03/10/03 12:47 ID:9/s7Ywun
のりのりもいずれはTK、YT所属になるのか?
957国道774号線:03/10/03 14:40 ID:9/s7Ywun
>>952 一度廃止した路線は復活するのは困難。前スレに概出しているよ。
958国道774号線:03/10/03 15:56 ID:uTBEY9D5
959国道774号線:03/10/03 20:37 ID:9/s7Ywun
さて、花火大会の臨時バスの件だが、関鉄とJR以外にグリーンやパープルも来るのだろうか?
960国道774号線:03/10/03 20:42 ID:fC1Zo+3e
京成で大量廃車が出たというのは概出だが、それが全て関鉄に来れば土浦は10台くらい入るだろうな。
961国道774号線:03/10/03 21:00 ID:EBrDI5E0
>>960
日野車が5台きましたよ。
962国道774号線:03/10/03 23:02 ID:fC1Zo+3e
>>961 これで9203まで社番がいくことになるのか。9200は土浦だろうな。
963国道774号線:03/10/04 10:44 ID:ovlnK/OI
花火大会へはぜひ電車・バスをご利用ください。 ここ数日、茨城放送のCMで流れてます。
964国道774号線:03/10/05 00:13 ID:Lzt2l5a5
>>963
潤一さん宣伝ありがとうございました。
965国道774号線:03/10/05 00:15 ID:5p1Db12Y
1000までもうすぐなので皆さんはどの地域がお得意なのかな。
966国道774号線:03/10/05 01:58 ID:zdXv49TF
>>963

花火大会はつくばから自転車で行ったが、もう
21:30過ぎに亀城公園のところを水海道行きの
バスが走っていた
土休日は終車は早いように思ったが
臨時便?それとも一時間以上遅延だったのか
967国道774号線:03/10/07 01:58 ID:G8+EuRUi
大曽根線という呼称は正式名なの?
かんてつ時刻表によるとこの路線は
谷田部筑波線となってる

このスレでも大曽根線なる名前が目立つが
誰が広めたんだ?
968国道774号線:03/10/07 16:09 ID:UwUA4OHe
>>967 東武板、hiro板でも大曽根線と書かれてあるぞ。
969国道774号線:03/10/07 17:20 ID:2P3jZaS+
京成中古4弾ははどこに入るか予想しよう。 土浦と水戸にそれぞれ1票。
970国道774号線:03/10/07 19:58 ID:Z12T87YQ
>>967
最終日、貫徹の事務員の方に大曽根線の正式名称を聞きました。

東平塚北条線だそうです。

認可は昭和28年3月29日で往復9本が設定され6:30から18:30間を運行
ダイヤも大曽根で国鉄バスに乗り換えるようにダイヤが組まれたそうです。
当時の乗降数平均317名/1日(昭和30年)いたそうですよ。

谷田部発  6:30 7:00 7:20  9:00 11:00 13:00 16:00 17:00 18:15
筑波発    6:45 7:17 7:37  9:00 11:30 12:55 16:10 17:10 18:30
971国道774号線:03/10/07 21:01 ID:55m1/i5q
>>970 もともとは常総筑波バスが走っていたのでは。
972国道774号線:03/10/07 21:19 ID:3RZEYqTz
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
973国道774号線:03/10/07 22:17 ID:2P3jZaS+
東平塚北条線というのですか。でも、東平塚乗り入れはとっくの昔に無くなってしまったのでは。
974国道774号線:03/10/08 19:16 ID:4/jkXz88
鰆にも路線車がいたというのを聞いたが、主にどこらへんの路線を担当していたのだろう?
975国道774号線:03/10/08 21:25 ID:vS1rX/zS
>>974
伊野団地循環線だよ
取手の団地ではありません悪しからず
976国道774号線:03/10/08 22:13 ID:VtC80P/1
>>974 鰆は粉名口車庫発着便がメインだが。
977国道774号線:03/10/08 23:26 ID:VtC80P/1
潮来には路線車が5台しかないが、CDMがあぼーんしたら減車か?
978国道774号線:03/10/09 20:18 ID:ujYjgf1t
北斗の茨城板の情報で、京急が仮ナンバーで6号を北上したとあるが、これも関鉄に入るのか?
979国道774号線:03/10/09 20:39 ID:7C9d3BdM
ノンステ遂に入ったか。
980国道774号線:03/10/09 21:46 ID:ujYjgf1t
>>979 三菱車でしょうね。多分YTとMTみたいだけど。
981国道774号線:03/10/09 21:47 ID:ivVwxfEs
>>979
関観です
982国道774号線:03/10/09 21:48 ID:KGDOhQro
MTは最近三菱好きだな
983国道774号線:03/10/09 21:53 ID:3enb5WqZ
984国道774号線:03/10/09 22:52 ID:ujYjgf1t
>>982 三菱車が好きなのは鉾田ではなかったか?あそこには貯金魚や、最近廃車された呉羽MP、つくばシャトルと同デザインのバスなど、三菱車の王国だぞ。
985国道774号線:03/10/09 23:09 ID:7C9d3BdM
>>984 去年新築中の家に突っ込んだやつも三菱車。 個人的には水戸は日デというイメージ。
986国道774号線:03/10/09 23:22 ID:3ej/A6rg
いすゞ 土浦
三菱 鉾田
日野 鹿島地区 昔の茨交
日デ 水戸 最近の茨交
俺的にはこういうイメージだが、どうでしょう。
987国道774号線:03/10/09 23:42 ID:KGDOhQro
最近は と言ってるだろ!新大型ノンステが二台三菱だろ。
漏れもトータルでいったら日デだと思うよ、そりゃ
988国道774号線:03/10/09 23:47 ID:7C9d3BdM
日野と日デのノンステはいつ入るのでしょうか? ワンステならいるが。
989国道774号線:03/10/10 05:52 ID:lENe+Jg7
>>986
TCは京成中古の流入でいすゞ車が急激に増えたな。
継続的に入っているノンステも全車いすゞだな。
4メーカー揃っているので整備の人は大変そうだな。
俺的には元松戸のMPが萌えるな。

西東京バスで7EボデーのHTが廃車になっているので、是非これを購入してくれ。
そうすれば小湊に匹敵する富士重天国になるぞ。


990国道774号線:03/10/10 12:33 ID:823Gt+18
>>986 日野は関鉄観光潮来のイメージ。路線は2台を除いて日野車。
991国道774号線:03/10/10 19:49 ID:823Gt+18
某板に茨城県の某バス会社に関して凄い書き込みがありまつ。
992国道774号線:03/10/10 21:26 ID:A6oUC0i9
992ゲトー
993国道774号線:03/10/10 21:27 ID:A6oUC0i9
993ゲトー
994国道774号線:03/10/10 21:29 ID:A6oUC0i9
994ゲトー
995国道774号線:03/10/10 21:38 ID:A6oUC0i9
995ゲトー
996国道774号線:03/10/10 21:41 ID:823Gt+18
整理券996
997国道774号線:03/10/10 21:42 ID:823Gt+18
あと3
998国道774号線:03/10/10 21:54 ID:A6oUC0i9
998ゲトー
999国道774号線:03/10/10 22:05 ID:6zPSuiDA
999 ゲッツ!!
1000国道774号線:03/10/10 22:06 ID:A6oUC0i9
999ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。