★ ★ 天下の国道1号線 Part2 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
241国道774号線
最後に、決定的な証拠がある。

圏央道や伊勢湾岸道のR302区間などといった
一般国道自動車専用道の入り口には
必ず自動車専用道の標識または、それと補助標識として(有料道路)
と書かれた標識が掲げられている。
高速自動車国道の場合には必ず補助標識として(高速自動車国道)
と書かれたものがついている。
これは道路交通法の適用が一般国道自動車専用道と
高速自動車国道では異なるため。

東名阪や外環を走ったことがあるならわかることだが、
東名阪均一区間、東京外環自動車道両者とも入り口には
自専道マークと(高速自動車国道)とかかれた補助標識がついている。
もし、これらの道路が高速自動車国道ではないのなら、
なぜ補助標識に(高速自動車国道)とかかれているのか?