バス会社の社番・局番の法則

このエントリーをはてなブックマークに追加
40過当スレからきますた
>>28は山陰関係のスレでガセネタばっかり書く過当君の仕業です。
ガセネタなので信用しないでください。

事実は以下の通り

一畑バス、一畑観光(電鉄観光部)車番法則
※隠岐一畑については資料がないため、解りませんでした

8000代:いすゞ製(注1)
6000代:UD・日野製小型車(注2)
3000代:三菱製(注3)
2000代:日野製(注4)

注1:いすゞ製は路線車・高速車・貸切車の区別なく8000代を付番。但し、現在いすゞ製小型車がいないため、
   6000代が小型車かどうかは現時点では判別不能(かつて北村ボディがいたようですので、ご存じの方
   お知らせいただければ幸いです)
注2:上記の通り、6000代が小型車を表すのかどうか微妙。また、UD小型車とは中型断面の7m尺車のこと。
    日野製はレインボー。
注3:三菱製は高速車・貸切車のみ在籍
注4:日野製は一畑観光に2台のみ在籍(セレガ)

では失礼します