鉄道・路面電車代替バス路線について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
95国道774号線:03/10/03 00:00 ID:V8o5sPTw
芦原温泉-芦原湯町
96国道774号線:03/10/12 07:59 ID:wvapBI2E
ミ・д・ミ <ほっしゅ
97国道774号線:03/10/21 11:30 ID:SHZXoejB
出雲市駅前−出雲大社の一畑バス
98国道774号線:03/10/26 13:49 ID:dwKVUQEy
>>88
純粋な意味での勝田線代替バス、博多駅〜吉塚駅東口経由は既に廃止されているのだが。
99国道774号線:03/11/05 13:17 ID:VHWgd27l
ジェイ・アール北海道バス北5条線(元札幌市営)札幌駅前〜長生園前
旧札幌市電3系統の一部区間を走ってまつ。
100国道774号線:03/11/05 13:56 ID:8IhPuQvH
電車代替バス小倉ー黒崎の本数凄すぎ
101国道774号線:03/11/26 16:49 ID:hKAJP9FN
age
102国道774号線:03/11/30 23:47 ID:FEa3pdd3
>>95
大体の国鉄バスって結構早く撤退したよね。JRになった時はもう無かったでしょ?
103国道774号線:03/12/01 19:15 ID:slv5M3Ia
JR立川駅員態度悪ない?
大阪からで青い切符持ってたから
途中下車させて下さい
って言うたら
ハァ〜(ため息)…はいどーぞー…
やって。なんじゃありゃ!?
104国道774号線:03/12/02 14:05 ID:3GyYp5CF
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
105弁当箱:03/12/04 20:04 ID:jhamFYfp
横浜市電の代替路線は、一部を除いて市電の系統番号に100を
足しただけ。
106池原あゆみ:03/12/04 22:16 ID:stkZKccJ
可部線代替バス運転開始初日に乗ってきました。
可部〜三段峡、3.5往復。
従来、鉄道が走っていたがバスが走らない時間帯のみ増発。
バスがあった時間帯は従来のバスで代替。
代替バスは「急行」という種別で、主に鉄道駅のあったバス停のみ停車。
くわしくは広島電鉄HPへどうぞ。
107国道774号線:03/12/06 10:05 ID:CjvGBeSi
なにかと糞な東武東上線だが。今乗ってる電車が隣の電車と競争してる。2駅目だよ。怖い。運転してる奴等遊んでて怖い。降りた時「こんなに争ったのは初めてです。」とか言っててキレた。
108国道774号線:03/12/08 07:51 ID:3cxaHWRu
大阪最後のチンチン電車、阪堺線一部廃止へ
ソースは今朝の読売朝刊
※HPはまだ更新されていません
109国道774号線:03/12/09 02:07 ID:gPI5MalS
東濃鉄道 多治見駅前〜笠原車庫前は、笠原線の代替。
土岐市駅前〜東駄知も、駄知線の代替。いずれも駅跡が車庫になってます。

北恵那交通 中津川駅前〜下付知は北恵那鉄道の代替。
110南高江:03/12/19 01:17 ID:+zELQgug
熊本バスの前身は熊延(ゆうえん)鉄道なんですが…南熊本〜御船〜甲佐〜砥用を走っていたが現在「南15系統」のバスがほぼ同じルートを走っています
111国道774号線:03/12/21 13:59 ID:29kiD8Z2
大十オレンジバス。野上電気鉄道の代替。
旧野上が鉄道廃止に伴い自動車部門まで含めて会社解散した事により参入。
元々は運送屋です。
112国道774号線:03/12/24 16:15 ID:x2LRnvjZ
上田〜大屋〜丸子町(上田丸子電鉄丸子線 69年廃止)
鉄道の代替として新規にこの路線へ参入した上田交通はすでに撤退。
鉄道のライバルだった千曲バスだけが今も運行を続ける。
千曲の路線は戦前丸子鉄道傘下の丸子自動車のモノだったのは2重の皮肉。
113国道774号線:04/01/04 10:39 ID:c6n+cZM6
>>50
射水線代替バスって今や1日10本前後しか無いね。
114国道774号線:04/01/10 23:30 ID:L5onTbbJ
>>113
射水線代替バス、線路跡の専用道路経由は、朝の上りのみ、平日6本、休日3本です。
115国道774号線:04/01/21 23:27 ID:o22zKas+
>>113-114
これでわ鉄路の存続わ・・・_ト ̄|○
116国道774号線:04/01/22 00:11 ID:NknCmEwZ
代替バスさえ走らなかった方がもっと悲惨・・・・
岡山臨港とか別府鉄道とかはそうだったっけ?

逆に一番代替バス(全国版時刻表上)に
恵まれたのは清水港線?
播但線(飾磨港)や勝田線も多かったかも。
117国道774号線:04/01/24 13:47 ID:8niN4Ofu
代替バスもそのうち時刻表から消え、そして路線自体が・・・_| ̄|○
118国道774号線:04/01/31 01:53 ID:Iobwc2IQ
1両や2両で運行しているようなバスの輸送力でも十分対応できる
地方のローカル線の場合、
廃止してバス専用道路化した方が便利な気がするんだけど。
線路や架線の保守・点検費用などが要らないからバスの方が安いし、
線路から離れた場所にある住宅地や学校等の施設も
一般道走行で柔軟に路線が設定できて便利だと思う。
119国道774号線:04/01/31 09:06 ID:FEtPNRKY
以外に年寄りとヲタだけが

 鉄道=最高の交通機関

と思っているのでは?
今は反対してても、変わってしまえば
「バスでもいいんだ」って思う方が多いんじゃない?
120国道774号線:04/01/31 16:29 ID:Robf4d/o
>>118
専用道路だって保守が必要だぞ。私道である以上事業者が管理する必要がある。
121国道774号線:04/01/31 20:37 ID:yO8iCBqp
だが管理費は鉄道の比じゃないだろ。
122国道774号線:04/02/01 11:12 ID:uYVLZh8l
ローカル線は朝夕の高校生の通学需要が多い。
ま、バス2台、3台体制にしたらええんやけど。
そこらへんも考慮が必要。
123国道774号線:04/02/15 11:49 ID:vx7/u83P



124国道774号線:04/03/21 13:07 ID:cAJD7QOj
保守。
125国道774号線:04/03/23 16:06 ID:sW7GFULc
質問・場違いでごめんなさい
路線バスで輪行をしたいのですが、その場合料金等は
どうなるのでしょうか?

畳めばOK,NG、袋に入れればOK,NG。
ご教授おねがいしまちゅ
126国道774号線:04/03/24 13:30 ID:tCIn/0aY
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/

127国道774号線:04/03/24 20:36 ID:fmf4NSN7
>>125
各事業者によりけり。問い合わせ汁。
128国道774号線:04/04/02 07:28 ID:1yhXvKKr
            \   || ̄原発 ̄| ソ、ソンナァ...  /::::::::::::::::::::海:::::::::::/ ∫輪島の朝市
   ↑         \  || 絶対反.∧_∧     /::::::::::::::::::::::::::::::::::/   〜〜〜〜〜〜
 輸│─、        \  ̄ ̄||~( ;´Д`)   / 〈ニ★ニフ -  /  フーン    フーン
 送│   ̄¬、_     \   ⊂     )   / <ヽ`∀´> / @@@@   @@@@
 密│        ̄`─   \  │ | │  / ~ ~~~~~~~/  (ミ.´_ゝ`) (ミ.´_ゝ`)
 度│ ……アボーンライン……   \ (__)_) / - ニ  /    (    ) (    )
   └────────→   lヽ∧∧∧∧∧∧∧/l   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄
                   <   の と 鉄 道   > ./ 晶日△ / 品◎oo /
─────────────< 激しく廃線の予感!! >─────────────
   /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|       //∨| /∨ヽ|∨| /∨    ┃         彡 ヒュゥゥゥ
   |   - ー    ξΞ| 新    /    |/     |/  \   〇 ウツダシノウ ____
   |  ゚̄  ゚̄   ξΞ| 幹  /   _________ \.    (-_-)   /.恋路 /
  (   |_     ~ 6)| 線 ./=. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄|l ̄ ̄l| .\  .(∩∩)  i ̄ ̄ ̄i rr
   |  , __,ヽ     | ! / 三  |_|.|_|.|_| |  || ゚∀゚|| アヒャ\二二二二二二二二二二
   |    ̄       |  /  =     北鉄バス  ̄| ニニニ| アヒャ \ |i rrf !! rfr l| frr i!
   \____ノ/ ̄\/    ̄ ────'.◎`─┘─ ┘      \wkWvWwkwWvkVw
129国道774号線:04/04/10 19:52 ID:KFlhzuwq
 
130国道774号線:04/04/27 00:29 ID:GXPaHFEZ

~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. 皿 ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~
                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \>>128-129)
131国道774号線:04/05/08 09:27 ID:Ny2S43tD
次はここか?

鉄道事業の廃止及び廃止届出書の提出について
http://www.hitachi-dentetsu.co.jp/rail/abrail01.html
132国道774号線:04/05/14 08:20 ID:L9KREEKM
ほす
133国道774号線:04/05/16 08:07 ID:7fVSBHMn
>>102
大隈線代替のJRバス(垂水港〜桜島口〜国分〜鹿児島空港、桜島口〜桜島港)は比較的長く走ってましたね
でも、結局平成12年にJRバスは撤退したけどね

今は鹿児島交通の運行で車両も一部は鹿児島交通に移籍しちゃったん
134国道774号線:04/06/06 23:33 ID:obEA2TKr
廃止された代替バスも結構あるんかな?
135国道774号線:04/06/07 01:58 ID:56d3Z0IF
都電代替バスは2000年12月の大江戸線開通に伴う改変でばっさりやられたよな。
ざっと思いつくだけでも
四92(都電3)、黒10(都電5)、茶81(都電10)、秋76(都電13)、水59(都電35)
が全線廃止され
都03(都電11)、茶51(都電19)、草28(都電29)が短縮。
いまやまともに残っている路線のほうが少なくなってしまった。
都02、都06、都07、東22、東42、錦11、品97、上58、門33くらいかな。
136 ◆fQTM3/gs0g :04/06/28 23:41 ID:p7Cob3mT
都電だと>135以外にも
6→都01、15→飯64、17→都02乙、39→上69
もあるよん。
137国道774号線:04/07/04 15:59 ID:OqKmNgVh
 近鉄伊勢線(江戸橋〜松ヶ崎〜新松阪)
 三重交通既存路線に吸収された廃止代替バスもいまや三雲町小野江で全部乗換で直通なし。
 新松阪駅バスターミナルも売却され、跡地はデニーズに。
138国道774号線:04/07/05 00:45 ID:j39DhwNe
>>115
並行する専用道経由でない便は朝ラッシュ以降それなりに走ってる。
139国道774号線:04/07/11 22:08 ID:hTx7d+as



    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)

140国道774号線:04/07/13 14:47 ID:+SZ7KZ52
また増える
141国道774号線:04/07/13 23:04 ID:wqeN49by
福岡市内線1系統・25系統はバスに変わった今でも同じ系統番号のまま
電車の経路をほぼトレースしている。

西鉄バス69系統は大部分が旧筑肥線跡をカバー。
142国道774号線:04/07/14 00:08 ID:7FLFNYCp
三重県 松阪駅−大石
143国道774号線:04/07/22 22:59 ID:owkE0KHQ
>>105
全然違う路線ばっかだよ。
144国道774号線
ほっす