西武バスはいかがですか?パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
53西武バスの宝(コピペは勝手にどうぞ)
佐藤嘉宏

かつて、こんなDQNな運転士を見たことがない。
あえて路線は言わないが、西武バスです。

私が運転席が見える席に座ってしまったのが誤算でした。
この運転士は瞳がうかがえないマジックミラーみたいなサングラス姿。
「○○行きです」「発車します」等の車内アナウンスは一切なしで出発。
ここまではまれにいる"クソ運転士"の1人かなと思っていたのだが・・・

途中の停留所にて、あからさまにおばあさんを乗車拒否。
前方から手を挙げて走ってきて、降車口(前扉)で声をかけているのに。。
さらには、警報機が鳴った後に踏切進入。
狭路でのスピードの出し過ぎで、自転車に乗ったおじいさんにあわや衝突。(急ブレーキ)
初めてこの路線に乗ったお客さんの「このバスは××停留所には行きますか?」
の質問に対しても、まともに返事せず。
直線道路では、片手運転どころか指3本ぐらいで運転。
交差点左折時には、横断中の歩行者にため息。
信号待ちでは貧乏ゆすり。
常に発進時はアクセルのふかしすぎ。
停止時にはエアブレーキで他車を威圧。

俺が降りたときは「ありがとうございました」はなかった。

実は有名人だったりするのかな佐藤嘉宏は??
こんな運転士を採用しているなんて、西武バスは・・・(以下略)