奈良県の道路事情 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
756国道774号線
>>754
無知性弱小商人は景気良いときは人の3倍くらいのお金
使えるけど、景気悪くなったらヒーヒーと。
大阪が東京よりバブルに調子のってたみたいな感じか。
淀屋橋辺りで一坪軽く1億5千万だって。

そりゃ昔は日本のほとんどの道が桜井中心だったからね。
でもこのネタはヤツが大好きだからあまり言わないほうが良いよ。

>>751
わざわざつられに来て、分が悪くなったら削除ですか。
田舎者可哀相。
田舎の高田らしく損保の代理店すらないな。
重要がない汚い田舎なんだろうな。
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?h=s&a2=29202&g3=7034000&b=21&b2=21






757国道774号線:04/05/27 22:44 ID:+OuqTZof
>>753
県道路維持課のバカが独自の利権指針の判断で
工作してるだけやろ。

橿原のベッドタウンが取り柄で名所も皆無の高田なんて
本来必要ない町なんだがな。
758国道774号線:04/05/27 22:53 ID:+OuqTZof
754は高田民らしい語りっぷりだ。
高田なんて昔の一時期だけ、
葛城の田舎民から見た
奈良中南部のほとんどの道が高田中心だっただけで
北部から見れば八木以南は24のイメージがない。

アニメとゲームの日本と同様文化の栄えない新興の所は
寂れるのも早いねえ。文化不毛だったので大阪の支店として
いじられやすかっただけで、今の郡山みたいなもの。

桜井 →日本のヨーロッパ
奈良 →奈良のアメリカ
高田 →奈良の韓国







759国道774号線:04/05/27 22:59 ID:+OuqTZof
>>749
後高田の都合の悪い事を言う人は全て桜井市民って思うの
止めた方がいいと思うよ。

後高田利権をタタくオレから都合の悪い事を言われると
弁解しないでおれない人は全て高田市民って思うの当然だよね。

支離滅裂
760国道774号線:04/05/27 23:14 ID:+OuqTZof
>>750
桜井なんて負け組の大阪・特にミナミのベットタウンにすらなれない勝ち組じゃないですかw
だからわざわざ奈良まで来て大阪だけ不便な古都桜井に住むんです。
高田死人は可哀相な大阪万歳人間なんです。

っていうかなんで高田みたいな存在価値皆無の都市相手したらんと
しゃーないんだろう。あおられたいのもわかるが暇人は。
そろそろ強行して利権を公正してあげよっかな。