1 :
:
今年八月の東名阪道での火災通行止め。
どんなものだろうと思って逝ったら、名古屋西から亀山まで4時間掛かりマスタ。
暇だったから、渋滞の最中、車でよしもと新喜劇見てた。
2 :
国道774号線:02/10/30 21:52 ID:e5j5Ml9z
以上終了しました。。。
3 :
国道774号線:02/10/31 00:31 ID:XGSbfQVp
いつか忘れたけど山陽道山陽姫路東ICで渋滞。
ほとんど姫路セントラルパーク行きの車。
2km走るのに2時間かかった。
本線と出口との分岐点では、割り込もうとする車と2時間並んだ車で殺伐としてた。
4 :
国道774号線:02/10/31 12:00 ID:dZKum9bu
漏れは中国道の100q渋滞の時、
その横の県道をマタ〜リ走ってたことならある。
結構混んでるなぁと横目で見つつ走ってたけど、
後で100q渋滞と聞いてビク〜リしたよ。
5 :
国道774号線:02/10/31 14:01 ID:0w3l9DYK
今年の乗鞍の体験談きぼん
6 :
名無し。:02/10/31 14:17 ID:f71lY3HU
ゴールデンウィーク最終日の夜の高知自動車道南国SAから先。
バイトで大阪から高知まで車を引き上げに行った帰りに何の予告もなしに
いきなり渋滞。南国SA付近から大豊ICまで4時間近く掛かった。
路肩でションベンしている車も多数。無論俺も我慢できずに。(w
7 :
国道774号線:02/11/03 11:51 ID:SwU9Xwo3
名神米原から尼崎まで90キロ渋滞
朝豊中から乗って、夕方に吹田に着いた時点であきらめました
8 :
国道774号線:02/11/03 12:03 ID:mHTazUsA
赤羽駅前から赤羽交差点まで40分かかりました。
ちなみに徒歩7分ね。
10年程昔東名ハイウェイバスに乗って事故通行止を喰らい上り都夫良野トンネルで2時間缶詰。
後続便は御殿場で降りたは良いが246が全く動かなかったらしい。
大渋滞〜
11 :
:02/11/11 22:36 ID:+EbYcG+E
5〜6年前の12/28日、荒川渡るのに(千住新橋)1時間45分位。
側道から橋に行くのに45分、渡りきるのに1時間。
12 :
鳥取市百円バス:02/11/11 23:05 ID:FDc1dV4i
阪神大震災後の1995年2月1日、京都に行くため暫定開通した深夜の中国道を走行。
午前0時西宮北手前でSTOP。約10キロ先の宝塚通過は午前8時。夜が明けてました。
宝塚西トンネル手前で3車線→1車線。破損橋脚の手前で一旦停止させられた。
ニュースで大渋滞とあったが、深夜だったら大した事ないと思ったのが大間違いでした。
帰りは9号線で。こちらも混んでました。ライフラインのもろさを実感。
13 :
:02/11/11 23:06 ID:MrXDV5cT
数年前、横浜ベイサイドマリーナのグランドオープンの土曜日、自宅(富岡西)から
16号に出るのに、普段5分の距離に2時間掛かった。周りには「沼津」「松本」「土浦」
「群馬」など沢山。どうやら抜け道マップに載っていたらしい。お願いだから、お前らは
電車で来てくれ!道も分からないくせに調子こいて車で来るんじゃネーヨ!
14 :
国道774号線:02/11/11 23:18 ID:XVySWa5y
スキー帰りの土曜の関越で東松山手前で事故に遭って、嵐山〜東松山を1時間半。
15 :
国道774号線:02/11/11 23:23 ID:BYk133wz
今年のお盆休みの帰り 中央道甲府南〜小仏トンネル4時間掛かった
16 :
国道774号線:02/11/11 23:26 ID:BYk133wz
数年前 箱根小桶園から湯本駅前経由 早川口迄5時間
今年夏海水浴帰り 湯河原〜真鶴新道〜早川インター〜西翔バイパス経由大磯まで6時間
17 :
国道774号線:02/11/11 23:36 ID:01+stjCW
>>13 お気の毒。
東名東京IC〜東名川崎ICを3時間、というのが一度あった。
多摩川を泳いだほうが速い。
18 :
国道774号線:02/11/11 23:42 ID:EdXqeZQt
数年前の11月の連休。
五条堀川から、九条油小路まで、約2時間。(約1900m)
紅葉シーズンの京都に車で来てはいけません。
19 :
国道774号線:02/11/12 02:27 ID:z6FUx9py
有益スレだな。
平成5年か6年頃(確か米騒動があった年)の2月に関東に大雪が降った時、
伊豆高原発午前11:00で小田原着が「翌日の」午後1:00ということがあった。
あれは一生忘れないと思う。しかも4人乗っているのに運転できるのは
俺だけしかいなかった…
二年前の一月の大雪の夜、木曽路でストップ。
事前にガソリンは満タンにしてあったので気は楽だったが、問題はトイレ。
奥さんと娘がたまらず近くの集会場へお願いに行った。
遅いなと思ってたら奥さんだけケータイをとりに戻ってきた。
すると、ドライバーのために炊き出しの真っ最中だったそうで、
お手伝いしているらしい。娘はあったかいコタツで寝かさしてもらってるそうだ。
しばらくするとホカホカのおにぎりと味噌汁が配られた。
ありがたくいただき、おなかもふくれたのでウトウトしていたら、
まもなく通行再開〜の声が。ケータイで奥さん呼ぶと、
娘を抱いて帰って来た。手にはしっかり貴重な自家製味噌をいただいて。
時間にして6〜7時間くらいで、すごくないけど、木曽路の人たちは暖かだった。
それからしばらくは、奥さんの作ってくれる味噌汁がうまかった。
・・・・今は手抜きだけどね。。。。
22 :
国道774号線:02/11/12 12:36 ID:hc/YmZfV
2年前の盆休み、東名名神90km渋滞で、埼玉県の所沢から滋賀県の草津まで
15時間かかった…。
特に愛知県を抜けるのに費やした時間6時間。
鬱ダターヨ。
23 :
国道774号線:02/11/12 12:38 ID:Y/9Y+g0k
確か7〜8年前の2月(多分
>>20の言う年)、大阪で大雪が降った。
俺は南大阪に住んでるんだが、5cm位の積雪があった。
で、その朝に白樺へスキーに行く予定だったんだが、キャンセルするかかなり迷ったけどとりあえず行くことになった。
近畿道・名神・中央道は通行止め。ずっと一般道で行った。
結局、ペンションの駐車場に着いたのは翌朝午前5時。
朝食取って仮眠してゲレンデ3回滑って帰った。(帰りは高速で)
午前6時に出発して昼前後に京都、夕方に名古屋、R19抜けるのに一晩かかった。
合計23時間。
大阪〜名古屋(R1)はシャーベット状、R19は圧雪路、岡谷〜白樺はアイスバーンだった。
よくチェーン切れなかったなぁ。(出発時に付けた)
24 :
国道774号線:02/11/12 12:39 ID:WKmc3ZeB
5年位前になりますが、雪の日に大阪駅から東京行きの夜行ハズ
に乗ったんですが、朝起きたら天王山トンネルの中ですた
解放されたのはお昼頃に運転打ち切りの京都駅デスタ。
25 :
国道774号線:02/11/12 13:00 ID:SfAGsTKs
高速で通行止めになるとおにぎり、パンなどをもらえるからいい
首都高で一番だったのは
12年前年末の三郷JCT-箱崎JCT、6時間かな
一番ひどいときで1時間に700Mしか進まなかった
(向島-駒形間)
初心者だから降りる事考えなかったな
今なら降りるどころか絶対に乗らないだろうけど(w
27 :
国道774号線:02/11/12 13:17 ID:c0a0EDVw
かつて大阪の交通麻痺というのがあって
それで濡れ衣着せられた市電が廃止された、という話を聞いた。
とにかくすごかったらしい。
28 :
国道744号線:02/11/12 13:25 ID:zvf8DgWp
とにかく有名観光地やこれからだとスキー場かな、
ろくに道も分からん奴やスキーだとチェーンのつけ方も分からんやつらは
車で来るな!!
俺の地域はスキー場近いんだよ。
おかげで都心から来るなんでもかんでもどこに行くにも
アホの車崇拝主義者のおかげで週末は渋滞、事故ザラ。
雪道も走りなれてないんだろ。カッコつけて車で来るな。
電車とバスでこい!!!
29 :
国道774号線:02/11/12 13:58 ID:eMdj4M2n
30 :
国道774号線:02/11/12 14:11 ID:5OSfwRfF
休日のR134
あとは、月曜日朝のR16とかど〜よ?
31 :
国道774号線:02/11/12 15:39 ID:w2vg/bW4
去年の6月。1号線亀山バイパスで5キロの渋滞だったが、500M進むのに、1時間以上掛かった。名阪国道通行止めで、東名阪から来たクルマが、全部降ろされてた。
32 :
国道774号線:02/11/12 16:52 ID:lSdTQIDK
何時も疑問に思うんだが…。
盆暮れ、正月、連休等に高速(一般道も)は渋滞するのが必至なわけで。
何故混むのが分かっているのに、わざわざそんなタイミングで出掛けるのか?
渋滞が好きな人間が多いのか?
マゾが多いのか?
アフォなのか?
と、煽ってみるテスト。
33 :
国道774号線:02/11/12 17:15 ID:vsL/x6uP
>>27 どこかの掲示板で書いてあった。確か10時間遅れの運行やったとか。
34 :
国道744号線:02/11/12 17:42 ID:yLH7IufZ
28だけど あとこれだけ言わせて欲しい。
車で来て渋滞にひっかかったり事故にあったりするのは
おまえらの勝手でありどうでもいいが、
おまえらが車内で出したゴミは持って帰れ!!!!!
とくにボケ喫煙者!吸殻はもちろんのこと
煙草の箱とかライターまでも捨てるとは何かんがえてるんだ。
一生渋滞にはまって泣いてろ。
>>32 そのタイミングでしか休みがとれないから。
それでも子供などにせがまれれば行かざるを得ない。
36 :
国道774号線:02/11/12 19:00 ID:inYrtrfF
>34
内容は同意するがスレ違い。どっか逝け。
>32
その時期にしか休みが取れないからだけど、
大阪〜埼玉間、22〜23時頃出発して翌朝7時ごろ到着するように
時間をずらして帰省するようにしている。
37 :
国道774号線:02/11/12 19:02 ID:t/g0B2J1
九州・沖縄サミット最中の福岡市にて…。
交通規制の数秒前にタクシーに乗り込んでしまい、それからずっと
信号機は赤になったまま変わらず、運転手のおっちゃんと苦笑い。
38 :
国道774号線:02/11/12 19:12 ID:oolNHkPF
同じく関東が大雪に見舞われた日、門前仲町21:00→西葛西5:00
葛西橋で身動き取れなくなった車に囲まれ、自分も身動きとれな
くなりました
39 :
国道774号線:02/11/12 20:15 ID:TlDbkaM2
今年のお盆休みの帰り 中央道甲府南〜小仏トンネル4時間掛かった
40 :
国道774号線:02/11/13 03:28 ID:hQpLrvcW
忘れもしない一昨年の冬。
大雪の日
41 :
国道774号線:02/11/13 03:30 ID:R2lJbf9e
大雪の日の新潟BP
聖籠から乗ったのが7時10分で
紫竹山で降りたのが10時50分
さらに昭和大橋を渡ったのは正午過ぎだった
42 :
国道774号線:02/11/13 15:40 ID:fZhGReFX
1997年の2月後半、福井のスキー場(ジャム)に行ったのだが、
帰る時間の16時ごろからにわかに大雪となり、北陸道が通行
止めになって、8号線におりたものの大渋滞。米原についたとき
には日付が変わった2時〜3時ごろ。
結局奈良の自宅についたのが4:30。行きの出発が5:30で
所要時間3時間半だったのに、帰りは12時間以上かかったことに。
9時からの会社が地獄ですた
43 :
国道774号線:02/11/13 17:56 ID:t6DZvFMt
2年前の雪の日福岡市から山口市まで13時間かかった。
九州道、福岡都市高、北九州都市高、若戸大橋、関門橋、すべて通行止め
特に北九州市内はひどかった。普段は3時間くらいでつくのに。
普段雪が降らないところで雪が積もると、どうしても大渋滞になるよね。
ただ、何でみんな雪が積もったときに車出すのかねぇ。
みんながみんなどうしても車を出さざるを得ない事情があるんやろうか?
下手に出て行ったがために、立ち往生したり、事故ったりしてたら、
意味ないやん。なるべく用事は最低限にして、
家でおとなしくしてたほうが、ええんとちゃうん?
平成7年のクリスマスの大雪で名神瀬田東から栗東まで4時間かかった。
前後左右見回しても長距離便と思われる大型車ばかりだった。
焦る気分を紛らわすのにFMラジオを聴いてたんだが、どの局も異口同音に
能天気な女DJがホワイトクリスマスって素敵だのロマンチックだの言ってた
のにかなりムカついた覚えあり。
46 :
国道774号線:02/11/15 04:36 ID:Lh0DeDAR
2ちゃんねるメジャー化のきっかけになった有名な事件のときのR2
山陽道閉鎖でGWの交通が重なり
基町から瀬野まで8時間50分
そういえばどこぞのサポーターも空港にたどり着けなかったらしい
47 :
国道774号線:02/11/15 14:41 ID:jCJXM7Kj
自分がはまったわけではないが、
先週の週末、
京都南IC⇒嵐山3時間かかっていたらしい
京都南出口も渋滞していただろうから、下手すると4時間?
紅葉もこの週末くらいまでと思われるので、
車でこようという酔狂な方は相当な覚悟を
つか、京都観光に車で来るな、ヴォケ!
48 :
あ:02/11/15 15:09 ID:a8kmcP7r
あ
49 :
あ:02/11/15 15:10 ID:a8kmcP7r
君達、密輸入ってした事ある??
聞いた話し教えて
50 :
国道774号線:02/11/15 17:35 ID:Rib6M9ki
福井の職場から仕事終わって20:00すぎに車に乗ったらR8大渋滞。福井から
武生まで20キロほどR8一本で帰れるところが、どうにも動く気配が無いので
交差点先頭になったところで走行車線から一気に反対車線へUターン。
旧R8に抜けてまもなく武生!というところでまたしても渋滞。
ションベンしたくなったので途中で車から降りて立ちション。
結局、家に着いたのは25:00ごろ。
俺は会社にも行けたし、家にも帰れたからいいけど、同じ職場で家出て
すぐに渋滞で夕方になってもまだ会社に着けない人が何人かいて、結局
そのまま家に帰ったらしい。
その日は県外に脱出不能だったっていうから動けなくて当然だな。
>51
辛かったのは分かるが、
どんな事情で渋滞してたのかも書いてくだちい
53 :
町田街道:02/11/15 20:11 ID:kRi6COel
最近はなぜか緩和された気がするが、ボーナス後の日曜午後の
町田街道(辻→町田市中心部)は最悪。 3年ぐらい前だったか
途中の洋服の青山の交差点から入って、三塚の交差点まで約1キロ
に一時間10分かかった。 人が歩く速度の4分の1というのは糞。
当時は金森にマックがあったが、この渋滞の最中にドライブスルーに
入って、商品を取るのに少し待たされた後渋滞に戻ったら、自分が
渋滞に入る時に自分の前にいた車に入れてもらった。 当時は町田
初心者だったので過ちを犯したが、今は裏道を駆使してほぼ一定時間
で走っている。
>>52 雪です。
この時は北陸道通行止めで県外に抜ける国道もR8以外不通、R8も武生-敦賀
の区間を大型が上れるはずも無く・・・と言う感じ。
北陸道通行止め→R8糞詰まり→雪のため既にR365とR158あぼーん済み→県外脱出不可。
福井のトホホな黄金パターンですた。
R476のトンネルが完成すればちったぁマシになるのかなとも思ったがR27がアレ
なので多分無理かな。
55 :
国道774号線:02/11/15 23:54 ID:ljAJ6TXE
数年前、東名由比のトレーラー横転→積荷の紙ロールがR1に落下して両ルート
あぼーんになったとき、由比〜藤枝市までR1が40km近く渋滞したことがあった。
地形的に車での静岡県の通過が完全に不可能になったため、渋滞と言っても
完全に停止状態。藤枝を朝6時半に出て静岡に着いたのが午後2時でした。
焼津からR150で通勤してる人は昼には着いてたらしいけど、これを超える渋滞は
今のところ幸運にも遭遇してません。
56 :
国道774号線:02/11/16 00:39 ID:B2J6lkSD
20年前、まだ東富士五湖道路がなかったころの富士吉田〜山中湖〜御殿場が
6時間。原因は山中湖の夏祭り。あと、大雪の日もそのくらいかかった。
57 :
国道774号線:02/11/17 15:58 ID:JZNtSJ+v
その1
1989年の年の暮れ
堺から南海ハズの佐世保行きに乗車
夜中の3時ごろ中国道勝央SAだったか七塚原SAだったかの手前でいきなり渋滞。(このころ山陽道は全通していなかった)
雪が降っているので、チェーン規制をかけたが、本当にチェーンを着装しているのか1台1台SAにいれて道路公団がチェック。これで3時間遅れとなって走行すると、今度
は山口県内で停車。反対車線で長崎ハズが事故って処理中とのこと。これで4時間その場に停車。定時なら8時前に佐世保に着いてるもんが15時前着(藁
その2
1996年の2月の話
大阪梅田からアルペソ長野に乗車(まだは京都経由ではない頃の話)
この日は大阪でも大雪で出発前からウテシさんから「雪の為長野到着が遅れるかも知れません」とのアナウンス有り。
出発すると新御堂筋〜中央環状と大渋滞。ダイヤ上、名神大山崎にいるはずの23時46分になっても、まだ中央環状万博公園。
夜中の3時前に目が覚めて窓の外を見ると、一般道で大きな寺の横を通ってる。「あ、迂回して名古屋あたりでも走ってるんだろう」と思って寝た。
今度は朝5時半ごろ目が覚めて外を見たら、一般道で渋滞中。あたり一面雪景色。「どこだ。ここ」と思って、窓の外の看板を見たら、
「京 都 市 山 科 区」の文字。
さっきの「大きな寺」は京都東寺だったんですな。
ウテシさんの話では、雪の為に名神閉鎖→ここまで一般道。京都東ICまであと300メートルで京都東IC。。そこからは名神に入れるとのこと。
結局6時40分に名神に入り、8時25分多賀で休憩。ここで漏れは長野行きを断念し中央道上飯田で降ろしてもらえるようウテシさんに頼み、上飯田で降ろしてもらった。
上飯田10時25分着。あのアルペソ号一体何時に長野に着いたんだろう・・・
長文でスマソ m(_ _)m
大雪で北陸道通行止めの一月。
滋賀の今津?ってとこから福井の敦賀まで
普段なら45分くらいで行けるところを5時間
かかった。そこから新潟行くのに11時間かかった。
59 :
国道774号線:02/11/17 16:35 ID:u/Iybeam
去年台風?号のおかげで東名大井松田〜御殿場通行止めのため、中井PAの200m手前で夜の9時にサイド引いて次の日の夕方5時まで。何回寝台でオナった事か。w
60 :
国道774号線:02/11/17 16:39 ID:rDVodco7
今週金曜日の夜の銀座!
馬鹿な空車タクシーだらけ・・・馬鹿かとアホかと
61 :
長距離の運ちゃん:02/11/17 19:53 ID:DBLYhkME
>>45 そのクリスマス寒波とやらで東京〜大阪まで3日かかりますた。
これマジです。
62 :
国道774号線:02/11/19 22:54 ID:EyKd5fH+
この前、路線バスに乗車中、前方で、トレーラーの荷崩れで、乗用車がプレスされて
死んだ運転手引き出すのに、医者5人掛かりで、死体を現場で解体始めました。
その為、約12時間近くも足止め、会社に事情を説明して休んだ。
最後は、運転士さんと乗客3名で、缶ジュースで、まーたりと死体搬送を眺めていました。
63 :
国道774号線:02/11/19 23:06 ID:y02e4L5U
土日の行楽帰り 箱根富士屋ホテル前より湯本駅前まで120分は当り前
64 :
国道774号線:02/11/20 00:51 ID:oFq0z8s3
スキーにいくとよく渋滞になるね。震災より前の大阪発八方行で、おもしろ
発信地(今もあるのかな・・・)に向かったんだけど、もう高速入る前から
渋滞。3時間たっても最初の休憩ポイント(草津)に到着せず。運転手が高
速を迂回して一般道をひた走って、午後3時におもしろ発信地到着・・・
こんなに時間がかかったけど、各地のバス集団をぶっちぎって一番乗りでし
た・・・。。。(帰りもなかなかバスが来なかったけど、行きより楽だった)
65 :
国道774号線:02/11/20 01:12 ID:g10Chj/K
これからの時期、関越道は悲惨だからなぁ…
六日町→越後湯沢から渋滞の為、R17へ
もちろん、R17も苗場付近でつまりまくりw
月夜野から乗ろうにも渋滞情報が出っぱなしだったので(細切れだが練馬まで渋滞箇所がボコボコ)
R17→254→16(みたいなルート。良く覚えてないけど)で、相模原までほとんど下で帰ってきたことあったっけw
66 :
国道774号線:02/11/20 01:26 ID:PGN+A8sR
>>63 箱根の渋滞は昔の方がひどかったぞ。
5年か10年前なんて1国で帰ろうものなら
夕方3時に芦ノ湖でたら
東京都内に着くのは真夜中3時なんてことがザラだったからな〜。
今は135の抜け道がメジャーになったこともあって
昔のようなことはそんなになくなったけど。
67 :
国道774号線:02/11/20 01:33 ID:u/cg0jLu
どこかのニュースで夜行高速バスが24時間遅れで到着ってのを見た記憶が・・・
東京発徳島逝きだったっけなぁ?(ググッたが見つからず・・・
68 :
国道774号線:02/11/21 00:35 ID:Iy4FXBKo
1昨年の冬の大雪の時、金沢の会社を出発して
国道8号から国道159号を使って能登方面へ
午後3時に出発したのに羽咋に着いたのは次の日の昼
身動きできなくなったトレーラーたちぶち殺してやろうかと思った
69 :
国道774号線:02/11/21 13:29 ID:mp62x6CR
>>67 少々ネタが違うが、以前西鉄が金沢線をウンコうしていた時代に
「高速バスはバス会社の生命線」みたいな新聞記事があって、運転手
の苦労話が紹介されていたが、天候系の渋滞でトイレが溢れ、バケツ
を使って汲み出したことが紹介されていた。 まさか運転手本人も
そんな仕事をすることになるとは思っていなかっただろう。
70 :
国道774号線:02/11/21 16:28 ID:99AUZO9o
>>69 名神が雪で通行止めで本線に立ち往生していたところ
観光バスの乗客や家族連れが私の乗ってる夜行バスの
トイレを借りに来ました。
71 :
国道774号線:02/11/21 17:08 ID:aFMNnav5
環8三本杉陸橋工事
関越道三芳P〜東名港北Pまで 3時間!
首都高湾岸線東ゆき辰巳付近事故
羽田空港〜大井料金所 2時間!
… たいしたことないのかなあ?
72 :
国道774号線:02/11/21 17:20 ID:cv+T58Nu
95年の1月のとある祭日の前夜、岐阜のスキー場に行くために名神を西ノ宮から東方面に
向かって爆走してたら、雪の為、栗東であえなく通行止めに。
諦めきれずに、そこから国道8号線を使って脱出しようとするも既に国道は大渋滞。
深夜2時に栗東を出発して、米原についたのは翌朝の朝7時だった。
普段は名神で40分ぐらいの距離なのに(w
もうやってらんなくて、そのまま米原から西ノ宮に戻ったよ。
しかも、次の日は阪神大震災に見舞われて、スキーに同行した友人1人を失ってしまうとい
うオマケ付き。
あの渋滞だけは一生忘れられないよ。
73 :
名無し。:02/11/21 17:27 ID:BdDphN/S
>>72 あんた淡々と語ってるけど・・・(^_^;)
渋滞より友人亡くした方が一生忘れない事だと思うが。
とマジレスしてみる。
74 :
72:02/11/21 17:33 ID:cv+T58Nu
>>73 もちろんもちろん友人を亡くしたショックの方が遥かにでかかったよマジで。
不謹慎になっちまってスマソ。
でも、あんなにニコニコして出かけたスキー旅行が運命の日の前日だっただ
なんて、ほんと人生は分からないよ。
75 :
国道774号線:02/11/21 21:00 ID:VelDrprD
つい最近だが
首都高中央環状線四つ木から
湾岸線空港中央をぬけるのに3時間半
通常30分程度?
76 :
国道774号線:02/11/21 21:45 ID:g0vLhiFw
こないだ渋滞にはまってしまった。2キロの渋滞でなんと10分もかかってすまったっす。
原因はなんだったのか?
77 :
国道774号線:02/11/21 21:56 ID:+/FJdOrd
>>71 >関越道三芳P〜東名港北Pまで 3時間!
環八経由ならそれほど珍しくもないような
昔の西武線の踏切が2つあった頃はすごかった。
78 :
43才:02/11/21 22:36 ID:g0vLhiFw
43歳。
去年まで金無しジジイだったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば3ドル(400円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば10パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスカトロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/freegame/
80 :
国道774号線:02/11/22 00:20 ID:8aoVH5+f
国1 平塚→茅ヶ崎 1時間
81 :
国道774号線:02/11/22 00:58 ID:JBRc4u8P
>>76 平均時速12km?都内の混雑時平均速度14km/hと大差ない。
1996年2月、西日本の雪。
横浜〜福岡ハンドル握りっぱなしの26時間。
随所で高速が通行止め。
とくに滋賀県、京都府、広島県、山口県が酷かった。
徳山市内を抜けるだけで4時間かかった。
83 :
国道774号線:02/11/22 02:11 ID:s+/Tdd9m
>>45 >>61 クリスマス大雪、忘れもしません(w
松阪⇔一宮往復に丸3日かかりますた
2日目なんて1キロぐらいしか進まなかったなぁ・・・
85 :
国道774号線:02/11/22 13:54 ID:aKvMs0Zg
A型の特徴
●とにかく気が小さい
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(一生恨みますタイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
86 :
国道774号線:02/11/22 14:13 ID:CfXBTuHw
安房トンネル開通前のゴールデンウイーク。
岐阜県上宝村から、長野県安曇村(上高地)に抜ける安房峠(普段は25から40分で通過可能)
の通過に7時間かかりました。
都会の下手くそなバスやマイカーが大挙して押し掛けたためすれ違いもままならず、1時間以
上「1ミリも」進む事が出来ない事もありました。
名神の事故はさして珍しくないことなのだが
彦根−八日市間で渋滞してきたので、合流かなと思いながらたらたら走ったが
ハイウェイラジオが入るトコで完全に流れもストップ。
聞いてみるとちょうどこの区間で事故発生とのこと。
事故復旧を待つも、3時間近く全く動けなかった。
このことが彦根の手前でわかっていれば彦根から下道で逃げられたのに・・・。
この事故でホイールに向かって立ちションしてるトラックの運ちゃんが印象的だった。
88 :
国道774号線:02/11/22 16:46 ID:NgZ/VWiN
>>67 高速バスは異常気象時はかなり遅れるよね。
こんなのを見たことある。
新宿の西口バスターミナルにて、
12時発飯田行きを待っていた・・・
そこへ普段まったく見かけないカラーのバスが入線。
係員も??な顔をしている。
しばらくして放送が・・・
「夜行高速バス到着のご案内です、夜行高速バス京都号、雪、事故による
通行止めのため、32時間遅れでの到着です〜」
周りの人は皆!!!てな顔してた。
印象的だったのは、降りるときお客さんが運転手さんに
ほぼ全員(15人くらい)握手を求めてたこと。
「お疲れ様でした!!」「ありがとうございました」
など熱い握手をしてました。
ちなみに最初はほぼ満席だったとの事。途中で駅で何人かは電車に
乗り換えたと言ってました。後ろにKEIHANと書いてあったな。
どうりで昼間は見ないわけだ。
89 :
国道774号線:02/11/22 17:15 ID:eqdpZSBB
ここで疑問ですが上記のような大渋滞にはまってガソリン切らしてしまった場合
どうすんだろう?
90 :
国道774号線:02/11/22 17:22 ID:tFWmJHrb
>>89 大雪の時はポリタンクで配ってました
たしかおにぎりもセットだったような
91 :
国道774号線:02/11/22 17:25 ID:UYZRUpwp
数年前の12月。
大雪で名神、名阪が雪で、21号が事故で通行止め。
1号線は鈴鹿でチェーン規制。
白馬−京都のバスが40時間かかった。
2年くらい前のGW。
京都の東山丸太町−東山仁王門(1キロくらい?)が3時間。
93 :
国道774号線:02/11/22 17:48 ID:3YqZbxEq
>>88 そのバスが到着した時の様子をテレビニュースで
流してたような記憶が・・・
別のバスだったかな?
94 :
国道774号線:02/11/22 18:05 ID:eqdpZSBB
大渋滞は嫌だけど、そういう時に配られるおにぎりとかはなんだか嬉しいっす。
95 :
国道774号線:02/11/22 18:09 ID:Vwh4kjm/
96 :
国道774号線:02/11/22 18:22 ID:eqdpZSBB
97 :
国道774号線:02/11/22 18:39 ID:Vwh4kjm/
>>96 いや、乗ってたわけじゃないが、暴動防止の措置としての給食は重要であると思う。
98 :
96:02/11/22 18:45 ID:eqdpZSBB
>>97 なるほど。貰っているところ一度も見たことない(汗
99 :
国道774号線:02/11/22 19:18 ID:+72JZqyA
去年の11月23日
R1新湘南バイパス下り 茅ヶ崎西‐茅ヶ崎海岸(700m程度) 約2時間
さらにその先のR134交点まで1時間程度
もう新湘南BPは通らないことにした。(通行料高いし)
湘 南 て い つ も こ う な ん す か ?
100 :
国道774号線:02/11/22 19:20 ID:+72JZqyA
100KM渋滞
>>99 その区間は混む時は混むね・・・
普段は誰も通ってないのに。
て有香、わかってる人は茅ヶ崎西で降りて下道(藁
102 :
国道774号線:02/11/22 19:54 ID:gDASwHzb
>>101 茅ヶ崎西ICも本線上まで繋がってる場合もあるぞ。
まぁ一度左折して(以下略)
8年前の埼玉県民の日、深谷からディズニーまで7時間かかりました。
104 :
国道774号線:02/11/23 09:29 ID:Aq1ft8GB
>>82 おいらの仕事は自衛隊。その大雪の日、訓練が終わり
日本原(岡山県の津山の少し上)から京都の駐屯地に帰る日だった。
中国道も通行止で、R53で岡山出て、2国で帰ることになった。
8時に出発、岡山市内近くからノロノロ運転になり、神戸市内超えるまで
そんな状態が続き、西宮のR171の分岐点が夜9時頃通過して部隊着が
11時頃だった。13時間トラックの荷台は、めちゃ疲れたし寒かった!
ちなみに通常は中国道利用で4時間です。
関係ないけど1年後神戸市内に行くことになった。
105 :
82:02/11/23 20:33 ID:iaJ9hHFd
106 :
国道774号線:02/11/23 20:44 ID:wwdxJpNF
よくぞゴム時で
107 :
国道774号線:02/11/23 20:45 ID:lHcJJvkr
訂正。
よくぞご無事で
108 :
国道774号線:02/11/23 22:56 ID:iaJ9hHFd
4年くらい前のゴールデンウイークの九州自動車道の120km渋滞。
九州の自然渋滞としては特筆もの。
ところで日常の渋滞として世界最悪といわれるバンコクの渋滞って具体的にどんなもの?
109 :
国道774号線:02/11/24 18:46 ID:JAZfmgq6
>>108 バンコクの渋滞地獄というのは有名な話で、小一時間でつくはずの場所も
通勤ラッシュのときなどにひっかかれば3時間はざらというのだから、
東京や大阪の比ではないらしい。
なにせ地下鉄や市電といったものはなにもなく、
高速道路さえ満足に整備できていないところにものすごい勢いで発展し、
車が爆発的に増えていったおかげでこんな事態になってしまったという話だ。
111 :
国道774号線:02/11/24 23:34 ID:KLJc7QVu
>>99>>101 どんな時にあそこがそんなに混むの?
ガラガラなのしか見たことないけど。
112 :
国道774号線:02/11/25 02:06 ID:nvGswmA/
まだ長野自動車道がないころの話。
松本市内の大雪で、岡谷〜塩尻峠〜松本が10時間。
113 :
国道774号線:02/11/25 02:11 ID:nvGswmA/
数年前の大雪の話だが、東京近郊から東京都心へ通勤する私は、
前夜からの大雪で電車が遅れていたので車で行くことにした。
東京の人間は、朝から雪が降っていると車で出てこないだろうと
タカをくくっていた。(私は北海道出身で、車にも冬タイヤが
付いていた。)
しかし以外にも都内と近郊を結ぶ道路は大渋滞! どうやら
前夜の帰宅渋滞がまだ続いているらしい。 彼らはそれでも
家に帰るのを諦めなかったのだろうか?
114 :
国道774号線:02/11/25 02:41 ID:w1f5Szke
10月6日深夜の東名高速上り富士川SA付近で起きた
事故渋滞に巻き込まれてひどい目にあった。完璧に流れが止まってしまい
その場で立ち往生。富士川で休憩しようと思っていた矢先のことで
腹は減るわ、便所には行けないわで大変だった。おまけに外は土砂降りの雨。
結局、1ミリも動くことなく5時間以上その場に強制待機させられ
結局通行止めが解除されたのは明け方の5時過ぎ。一人だったので
やることもなく、テレビを見ていたのだが、日曜深夜なので何も番組が
やっていない。今までの人生で初めて、ジャ○ネ○トタカタの社長の
セールストークを真剣に聞きました。通止め解除後は朝の通勤ラッシュに
巻き込まれないようにするために、雨が降りしきる中、140km/hで横浜まで
帰りました。死ぬかと思いました。
115 :
国道774号線:02/11/26 04:15 ID:C2LhllNN
うちの親父は昔、スキー帰りに蓼科の大門街道で渋滞に嵌ったのだが、
路面凍結で事故→数時間ストップ→そのうちにガス欠車
続出ってな感じになったとか。
上田方面にUターンしたが結局大渋滞で静岡まで24時間かかったそうな。
ちなみに渋滞中はエンジンを止めて震えながら毛布に包まってたと。
誰も仕切らないとすぐ死にスレになるね。
118 :
国道774号線:02/11/28 21:34 ID:9ZwrfNUy
age
119 :
●オマーン国際空港:02/11/29 21:04 ID:paoZNPTO
高速道で渋滞に差し掛かる瞬間、ハザード点滅させるときって、
なんかドキドキワクワクしない?
120 :
国道774号線:02/11/29 21:24 ID:EosvbVkg
119は田舎モノ
週末午後の石榑峠。
122 :
国道774号線:02/11/30 14:57 ID:niBtECB/
ICを過ぎた直後に渋滞にはまるとすげーやりきれない思いが…
後ろには出口が見えるのに、出られないというもどかしさ。
123 :
国道774号線:02/11/30 15:22 ID:ruxfBRPU
>>122 ここに書かれてる諸氏よりもたいしたこと無いが
名神豊中から乗って、加速車線出たところで渋滞。吹田まで2時間
かかったことがある。
反対車線の豊中まで2kmの表示通過するまで30分かかった
バックしたかった・・・
>>119 わくわくじゃなくて、結構神経集中させてるけど
前の渋滞への減速を見計らいながら、後続車が渋滞に気付いているかミラーで
注視、とりあえず2,3台後ろに並ぶまでミラー注視してるな。
直接スレと関係ない話題なんでsage
>>124 交通量の少ない高速だと、前の車にピッタリくっついて止まって
オカマ掘られたら自分があの世逝きになるから、
後ろに車が数台付くまで、車間を100メートル位開けて止まる。
アホな乗用車がピッタリくっついてハザード出して停止してるけど、
オカマ掘られたら逝っちゃうぞ。
126 :
国道774号線:02/11/30 16:54 ID:Pv2TUWkd
>>125 そうね。防音壁アリで右カーブのときは最悪だね。
127 :
国道774号線:02/11/30 17:59 ID:Ck/2RQL9
公団わざと、出口前には渋滞情報ださないよ。
下りられたら損するもんな。
天下りの考えそうな事。
128 :
国道774号線:02/11/30 21:45 ID:QarUQ1N5
おめーら四輪の渋滞話ばっかししてるけど、二輪も意外と苦労してる
のでございます。
:
二輪は渋滞カンケーないよ。渋滞速度にあわせて車速は落とすけど
よっぽど狭い道でなければ止まることはない。いいだろー藁・・・
と、二輪乗りはみんなそう思って笑ってるんだろうなー と思ってる
四輪乗りは素人。
ひっかけられたら人生アウトの可能性があるので、1台抜こうとする
たびにエレエ緊張するし、何じゅっキロもすり抜け続けてると、緊張
感が維持できなくなってきて、猛烈にねむくなったり、体がガクガク
してきます。
私が今までに二輪で遭遇した最悪の渋滞は、大阪を震源とした断続
150km渋滞。横浜から山口方面に向かう途中大阪まで??km渋滞してて
やったあ大阪越えたぜと思ったら、中国道も渋滞してました。
例えば10km渋滞してて、その後比較的低速で10km流れてて、その後
10km渋滞してたりすると、二輪に乗ってるとめんどくさくて連続して
すり抜けたりするので合計30kmをすり抜けたりする、という事があり
ます。それが重なって150kmもすり抜けまくってしまいました。加西
SAでの2時間ほどが記憶がありません(寝てた)。
すり抜けは、完全停止の四輪と比べるとダンチですが、30kmで流れ
てる四輪と80kmでブッ飛ぶ二輪では、意外と煙草一本吸うくらいの
差しかなかったりして、命と引き換えにするほど早く到着出来るわけ
ではないことに要注目。
更に、雨の夜に高速上で渋滞しててすり抜けってのも、TIN TIN が
縮こまります。これには注目しないで。チイサイカラ。
129 :
鳥取市百円バス:02/11/30 22:04 ID:kPAvkdiK
>>128 同意。二輪車は高速の路肩を堂々と通ってもOK・・・だったら大分違うんですが。
130 :
国道774号線:02/12/01 02:38 ID:7uXtsZHo
>>127 そうそう、事故渋滞を「故障車が止まっているため」とか言ってて、
見たらグチャグチャにつぶれた車が・・・。確かに故障車の一種だがなんかちげーだろ!
本当にハイウェイラジオは炎上とかでなければほとんど渋滞の原因を流さないし最悪。
だから「道路公団民営化バンザーイ♪」って言われちゃうんだよ!
>>128 ラインの上をひたすら走らなあかんしねぇ。突然車線変更してくる奴もおるし。
高速だからさすがにドアを開けるやつはあまりおらんやろうけど。
自分なりの防衛策として、ライトをアップさせてみたり、
ハザードをつけたりして、通る事もあります。(状況によって使い分け。
あくまでも自分のフィーリングの中ですが。)
もちろん、必要以上に車の運ちゃんの反感を買わないように
気をつけるようにしますが。(特にライトをアップするのはほどほどに)
追い抜きをかけてる自分の存在を気づいてもらえれば、マシかなって感じで・・・・
>>131 それってただの屁理屈じゃん。
トラックの運ちゃんの反感買って轢かれてしまえばいいのにね。
>132は>131の何がそんなに気に食わないんだ?
134 :
国道774号線:02/12/07 00:31 ID:9/ij4Ctp
135 :
国道774号線:02/12/08 11:27 ID:L54Apb8i
10年位前に聞いた話。
二子玉川での花火大会で、渋谷→二子玉川(246経由)の路線バスが6時間かかったらしい。
ちなみに、渋谷→二子玉川は10kmほどしかない。。。
>>131 車線変更禁止区間で2輪がすり抜けるのは、立派な違反です!
136 :
:02/12/08 22:20 ID:M8m46vE/
2年前2月(だった様な記憶)に大雪が降った日、渋谷から三茶まで路線バスが
3時間20分掛かった。渋谷を午後5時前に出て、千歳船橋着が午後9時半。
137 :
131:02/12/08 22:42 ID:DMwGlUgv
>>135 ラインといっても点線の事。
黄線ではしゃあないからおとなしくする。
といっても高速道路で黄線区間は少なくない?
>>133 そう132にはちょっと困惑・・・
バイクの立場から引っかけられないように
存在をはっきりさせようとしてるのがいけないんやろか。
漏れは最近車も運転するけど、いつの間にか急接近されるより
早めに存在を確認出来た方が有難く思うけどねぇ。
>137
ハイビームにする必要は無い。
139 :
国道774号線:02/12/10 11:30 ID:01589RR5
北陸道米原口チェーン規制age
age
141 :
国道774号線:02/12/13 12:59 ID:BjD3nMGd
>>136 某年1月、前日の雪で東名が東京〜沼津間通行止になった事があり、
渋谷駅を7時に出たバスが10時過ぎても大橋に着いていなかったそうだ。
142 :
:02/12/14 21:18 ID:Ae3Gbhqq
昔、神奈川の戸塚から浦安まで6時間かかった事がありました
その日は3月最後の金曜日、いわゆる年度末で雨が降ってました
下道も高速も殆ど止まったような状態でしたが
信号が無いだけまだ高速の方がマシだろう、と高速に乗ったら
電光掲示板が湾岸線まで真っ赤でした
自分はトラック乗りだったので出発前にトイレを済ませる習慣があったのと
ちょうど昼時だったのでおにぎりとお茶を買い込んでいたので問題なかったのですが
高速道路の至る所で寒空の雨の中オシッコしてる女性が居ました
この時ほど 「下痢じゃなくて良かった、男で良かった」 と思った日は有りませんでした
仕事でクルマに乗っていると、こういう予期せぬ大渋滞は3年に一回くらい遭遇します
出発前のトイレと飲み物(できればペットボトル)の購入は必須ですね
143 :
国道774号線:02/12/15 12:04 ID:1OFtY638
保全上げ
144 :
国道774号線:02/12/15 12:25 ID:uR+ARFpB
東京が大雪になると、大渋滞は際限がないですね。
私の知人だけど、リムジンバスで成田空港〜横浜が18時間!
145 :
国道774号線:02/12/15 14:20 ID:RVX0pK9N
5年くらい前、台風で関門橋が止まったとき、下関インター
まであと5Kmのところから始まった渋滞でインターまで7時
間かかりました。
生涯最高の渋滞はそれですね。
146 :
国道774号線:02/12/20 16:00 ID:idvZTDYo
147 :
国道774号線:02/12/20 17:52 ID:AEIzNwS/
記憶にあるのは大山(神奈川県)にバスで行ったときだな。
行きは伊勢原から普通にバスで行ったんだが、ケーブルカー混みすぎていて
歩いて頂上まで行く羽目になった。
帰りもケーブルカーはどんどん登ってくる人がいた。
そしてバス乗り場に行って唖然とした。あそこは駐車場が終点のため、
満車になっているとずっとはなれたところまで片道一車線で渋滞が続く。
そのため、3時ごろにバス乗り場についたのに11時前に着くはずのバスが100メートル手前で止まって来れないという。
実際に見える場所に止まっていたのでなめて待ってしまったのが運のつきだった。
いつまで経っても道は動かない。
結局6時ごろにそのバスが来て、乗って帰ったんだが、そのバスは10時ごろに伊勢原の駅を出たのだという。
乗ってきた人たちの大半はそのまま乗りなおしたこともありぎゅうぎゅう詰めだったことを覚えている。
148 :
国道774号線:02/12/24 13:03 ID:tmp+dcRE
149 :
国道774号線:02/12/24 16:17 ID:L+dH5Tg9
150 :
国道774号線:02/12/30 00:00 ID:I7uOK4BE
もう17〜18年前くらいになるかな。まだ瀬戸大橋開通前。
岡山→徳島の行程で午前5時に岡山を出発し、玉野市宇野へ向かう。
港の3kmほど手前にあるR30のループ橋までは40分足らずで来たのだが、
フェリーに乗れたのは正午ごろでした。3kmほどに6時間。
要は霧でフェリーに停船勧告が出ていたためでした。
停船勧告は宇野港は午前7時ごろには解除されていたけど、対岸の高松港の
それがなかなか解けず遅くなったのでした。
橋開通前は結構あった話ですが。
151 :
国道774号線:02/12/30 18:37 ID:XrnsP6r4
あれは確か消費税が3%から5%に上がる前日の土曜日。
昼過ぎに国道1号線を京都から大阪に向かっていたが、雨天のせいもあってか
久御山町あたりからピッタリと動かなくなった。結局そこから阪神高速守口料金所
まで3時間かかり、さらに環状線まで2時間弱。夜になってから帰途についたが、
どこもノロノロ渋滞。家に辿り着いたら頭がフラフラでした。
152 :
国道774号線:02/12/30 23:18 ID:A+ZPZ0Yz
153 :
国道774号線:02/12/31 01:02 ID:W7AZmM9j
今年の1月2日、会津若松を夕方に出て磐越〜東北で東京に
8時頃到着。もんじゃ焼き食って11時過ぎに東京を出発して
首都高新宿〜高井戸から中央道に乗って名古屋〜大阪へ帰るつもりが、
諏訪湖SA付近で雪のため中津川から先が通行止め。そのときは名古屋から
先も全く動いてないことを知らなかったし3日にどうしても外せない
用があったんで、東名から回れば帰れるだろうと思って、岡谷でUターン。
八王子まで爆走して帰って129号で厚木から東名へ。
しばらく快走するも富士川SA付近であえなく浜松西以西通行止めの文字が・・・。
朝六時半ごろに浜松西で強制退出。そこから1号線で名古屋を目指すも
渋滞しまくり&そこら中で事故りまくりで全然進まず。
昼過ぎに名古屋へ。岐阜羽島から名神で大阪へやっとのことで帰ってきたのが最大かな。
全部で30時間はかかってしまった・・・。
>>153 野暮なこと聞くけど、
甲府〜本栖湖〜富士とか
大月〜河口湖〜東富士道路〜御殿場のルート
はダメだったの?
155 :
国道774号線:02/12/31 06:18 ID:ubZZu6LU
お盆最中、伊豆西海岸に遊びにいって、
帰りに松崎から沼津まで8時間かかった
156 :
国道774号線:02/12/31 09:30 ID:ptM+bo5o
>>155 確かに伊豆の渋滞は半端じゃないね・・・
道が悪いから対処法は行かないことに尽きる。
157 :
国道774号線:02/12/31 09:32 ID:dHADIK+P
>>153 >野暮なこと聞くけど、
>甲府〜本栖湖〜富士とか
>大月〜河口湖〜東富士道路〜御殿場のルート
>はダメだったの?
東名、中央、名神などが雪で通行止め、
こんな時は、一般有料道路もさっさと通行止めになる。
そんな訳で、どうしても行きたければ、地道を這いずり回ることになる。
結果的には、這いずり回っているうちに、高速の通行止めは解除になって、
こんなことなら、待ってりゃよかったな、となる訳だ。
ところで、何で交通情報を集めなかったの・・・
158 :
国道774号線:02/12/31 19:49 ID:bL+WLui4
すごいってほどじゃないが時期的に、川崎街道の高幡不動尊前。
初詣で渋滞する。
阪神大震災の次の日。
岡山→大阪で2日かかりまスタ
さぞかし、珍しい光景を見られたんでしょうねぇ。
不謹慎スマソ。
って何でそんな時に通るんだよぉ。
161 :
名無し。:03/01/01 14:39 ID:bkarHlje
阪神大震災の日の夕方、阪急バス伏尾台センター〜池田駅前行きのバスが3時間
掛かったことがあった。
162 :
愛知県小牧市在住:03/01/02 19:03 ID:htet9UP0
名古屋ももうすぐ地震来るかな・・・
でもその時の迂回路はもう決めてるから渋滞しても安心
163 :
国道774号線:03/01/03 02:18 ID:b2bblDcv
164 :
国道H号線:03/01/03 03:43 ID:Sx9EfU3P
もう20年ぐらい前のことだけど、京都から奈良の東大寺まで6時間半。
当時の国道24号線はひどかった。
>>68 亀で申し訳ないが、その時たぶん漏れも巻き込まれてたよ。
2001年の1月か2月でしょ、たしか。
漏れは金沢市郊外(額)から8号沿いのコジマ電器に買い物に
行こうとして、17時くらいに家を出たのだが、金沢西インター
付近から渋滞に巻き込まれ、犀川手前あたりでとうとう全く
動かなくなってしまった。
そこからわずか1km先のコジマに到達する前に、恐るべきことに
閉店時刻の21時を過ぎてしまった。消灯されゆくコジマの明かりを
すぐ先に見て唖然としたよ。
途中で道路に車を置きっぱなしにして立ちションしてたら、
中国人か韓国人らしき男に英語で「バスがちっとも来ない。
金沢駅まで歩いて行きたいがどう行けばいいか?」
という内容を聞かれて、チンコ出しながらアセアセ答えた
のが思い出される。
それにしても、1kmを4時間以上ですよ。
まあこのスレの中では、大したことないみたいだけど。
緊急浮上
お正月の体験談を聞きタシ
ちなみにわすは正月でも環八は混むと言うことを確認しました
167 :
名無し。:03/01/04 17:55 ID:/5in0slV
現在九州北部で大雪のため北部の高速道路のほとんどが通行止め。
さあどんな話が聞けるかなぁ〜
168 :
国道774号線:03/01/05 01:24 ID:NMrM8UFq
169 :
国道774号線:03/01/05 01:26 ID:NMrM8UFq
171 :
賭け富士:03/01/06 23:23 ID:TFkrbIBR
渋滞がなんじゃ!!!ゴルァ!!!
>>165 1kmで4時間以上はすごいですね。
単純計算で東京−大阪間は3ヶ月かかります。
燃費はどれくらいになるやろか・・・
174 :
山崎渉:03/01/07 11:38 ID:KyH21v73
(^^)
175 :
国道774号線:03/01/07 19:26 ID:iMoBx7uk
2ヶ月前、偉い目にあった、片側1車線の道路を
荷崩れしたトレーラーが、横倒しになり、そこに
軽自動車が巻き込まれ道をふさいでしまった。
そして、大渋滞し、朝9時から夜8まで、動けず
まいりました。
そのとき、路線バスの運転をしていたので、
お客さんをなだめるのと、トイレと飯には、
苦労しました。
176 :
国道774号線:03/01/09 21:51 ID:AHXE1n3h
1995年1月17日の午後の国道171号線。
鉄道が完全にストップした中、JR茨木発阪急石橋行のバスに乗っていたが、普段10分程度の所要時間のところをなんと3時間。
痺れを切らしてバスを降りて歩いたが、石橋に着くまで、同路線(20分毎)のバスを5台抜かした。
道路に車を放置して公衆電話に行列をなす者を多数見た。
夜に逆方向(石橋発茨木行)のバスに乗車。
西行きの大停滞を尻目に東行きはすいすい。
途中の阪急バスの営業所で運チャンが交代したが、「車庫出てから1往復して戻ってくるのに10時間かかったYO!」と言っていた。
177 :
国道774号線:03/01/10 01:49 ID:R/zeU8nh
>>176 >普段10分程度の所要時間のところ
要するに春日辺りまでって事?
翌日も中央環状〜R176西行が宝塚から吹田IC付近までびっしりでした。
対向車線を便乗した車で走ったけど、ほとんど動いていなかった・・・・
ああいう自然災害の時は一般の人は車出しちゃダメですね。
自衛隊や緊急車両までほとんど身動きできずに苦しんでました。
あれじゃ助かるかもしれない命も・・・・
確かに当初は被災者に物資が届かず、個人個人の援助活動が
役に立った面もあったかもしれないけど、
それにより不特定多数の人が迷惑を被ったのも事実。
(あんなに渋滞しなければ、救援物資も運びやすかったはず)
身内を心配する気持ちも分かるが、あまり信用できないにしても
行政にある程度任せる必要もあると思う。
どうしても被災地に行きたいのなら最低でも4輪は避けるべき。
その後何度も神戸に足を運びましたが、つくづく感じました。
(一応不特定多数の人をお手伝いする目的でです。)
便乗させてもらった漏れが偉そうに言う事では無いんだろうけどね。
(たまたま乗せてもらったけど、そもそもは歩くつもりだったんですよ)
178 :
国道774号線:03/01/10 08:10 ID:3fih+/zl
1月4日、九州に大雪が降ったとき、鹿児島から福岡に向かう
高速バスが13時に出発して、雪道パニックに巻き込まれて
結局福岡についたのが次の日の12時頃だったらしいよ。
普通なら4時間半の行程なんだってさ(w
途中で運行を諦めるなんて事できないんだろうか。
あの日、九州道走った人いる?
179 :
国道774号線:03/01/10 10:36 ID:fCnOqtMe
あれは忘れもしない2001年7月20日。
オイラ金沢に向かってて、中国道・西宮名塩で休んでて、
名神・天王山トンネルで事故って情報入ってたんだけど、
たいしたことないだろうって吹田から名神突っ込んだら
すぐに大渋滞始まって。。。
結局西宮名塩SAから桂川PAまで50qを4時間半。。。
なぜかトイレは我慢できました。
180 :
国道774号線:03/01/10 11:09 ID:GGFSwzc1
2年位前だったか、4トン車で豊田に行った。行きは
雪がちらついていたが、高速で1時間ほどでいけたのだが、
帰るころになると雪のため高速が閉鎖。
その時点で道にも雪が積もってきていた。
下道で行ったことが無いので、とりあえず国道で帰ろうと
153号を名古屋方面に向かうが、渋滞で動かない。何とか名古屋市内
には行ったのだがその先、道がわからない。しょうがないのでつぎは国1をめざす。
あたりは暗くなり、トイレに行きたくなる。が、こっちは4トン車、まわりは街中の渋滞で
車を止めて、トイレにもいけない。2時間ほど我慢したが
もう限界、とそのとき、重機が置いてある駐車場発見。そこに車をいれ、その影でたちション。
後5分おくれてたら、膀胱が爆発しそうだった。
それから、道に迷いながら渋滞の道を、
いつもなら1時間で行ける所を9時間半かかってかえってきました。
181 :
国道774号線:03/01/10 11:54 ID:pcspeu5L
>>178 出発前ならともかく、途中で諦めて車をほったらかしにする訳にもいかないだろ。
どうあっても車と乗務員は目的地に着かなければならない。
182 :
国道774号線:03/01/10 12:51 ID:6UwmUUmd
>>119 そういえば西宮名塩SAから桂川PAまで 結構渋滞スポットがあるのに
途中にPAが一つもないですな。
>183
中国道の宝塚東TNあたりは渋滞のメッカだな。
あと名神の京都東あたりとか。
天王山TNは昔ほどは込まなくなったよ。
どうでもいいが名神の高槻バス停あたりの
ストレートのアップダウンが好きだ(w
>>183 名神拡幅の時に作って欲しかったかも。
茨木高槻市境辺りなら沿道が田圃のとこもあるし・・・(上り線)
それよか、以前は確か大阪京都府境付近(島本町やったっけ)の
桜井にPAが有ったように記憶してるが、
さらに東へ移ってない?
>185
桜井は拡幅の際に廃止になった。
その代わりに出来たのが現在の桂川。
187 :
国道774号線:03/01/16 11:56 ID:OoS/u7Yz
阪神大震災で岸和田から神戸灘区まで
緊急車両通行許可証をもっていたにもかかわらず18時間かかったな
積荷は医療機器だったので規制が厳しくなってからも一番奥まで
入っていけた。
18時間かけて現場まで逝って5〜6時間作業して14〜16時間かけて岸和田に帰る
1ヶ月以上続きました
ババーがウバ車に弁当を積んで1コ\2500みそ汁\300で売りに来たのは
忘れられません
188 :
国道774号線:03/01/17 13:41 ID:UkBnulVW
すごいのニュアンスが違うかもしれないが、環八で横転・炎上した車がいて大渋滞。
俺は原付で間をスイスイ通り抜けていたんだが、片側3車線あったにもかかわらず、
完全交通シャットアウト。
炎上した車の横を通り抜けようとしたら、突如爆発が起きてびびった。
189 :
某 運送屋:03/01/17 17:10 ID:hygFxr4O
数年前に中部・関西圏に大雪が降って完全に交通麻痺になったときのこと。
大阪堺→名古屋東区の路線トラックが通常立ち寄り含め4時間程度なのが
42時間掛かった。運転手も大変だが、荷物を待っているお客も大変。
その時、ターミナル数百メートル前からウチのトラックばかり数十台並んだ。
お客は「今荷物はどこだ!」と聞くが「荷物のある場所は解ってるんです
が・・・」としかこちらも回答できない。
お客は「荷物の場所を教えろ!そこまで取りに行く!たかが封筒一枚やない
か!おまえらボンクラか!」とのたまう。
荷物の場所は、そう、その並んだトラックの荷台の中。
もちろん10t フル満載。「・・・それでは、場所はこちらです。どうぞ。」
とトラックまで案内し荷台の扉を開けてやると・・・初めてそこで気付いたらしく、
振り上げたこぶしを引っ込めつつ、「・・・なるべく早く配達してくれよ・・・
頼むわ・・・。」
市内が大渋滞で2.3日配達できないと、荷物が溜まりまくり荷降ろししようにも
出来なくなるんです。決してサボってる訳じゃないんだけどね。
190 :
山崎渉:03/01/18 20:38 ID:hk7YaQfv
(^^)
191 :
国道774号線:03/01/20 11:22 ID:sA9PppXy
保守アゲー
192 :
国道774号線:03/01/20 12:30 ID:ZV7z5JWV
>>178 1月4日最悪だった
1月4日九州道通行止めになった時点でおわってました
下道もアイスバーンでなんじゃこりゃ状態
あの日の高速バスは最悪だったらしいです
あの日遅れた高速バス遅れTOP3
鹿児島〜福岡22時間(しかもトイレもついてなかったらしい)
島原〜福岡20時間
長崎〜福岡16時間
他も7,8時間遅れでの運行だったらしい
某バス会社勤務友人に聞いた
193 :
国道774号線:03/01/20 15:59 ID:Q8iMHxo8
年末の大雪で長野県松本から塩尻までの10キロほどに四時間かかった。二晩徹夜で2000キロ走行後だったので死ぬかと思た。あの時のことを思えば今から茨城県つくばから都内抜けて大阪まで帰るほうがましか。本日二晩徹夜明け。眠らしてくれ!
>>193 ご苦労様です。
箱根近辺はチェーン規制してみたいですが、解除になったんでしょうかね?
安全運転で!
195 :
193:03/01/20 17:29 ID:Q8iMHxo8
>>194 励ましの言葉ありがとうございます。泣きそうなくらいうれしいっす。
行きも帰りも高速代出ないので6号線、環七、246で帰る予定です。
196 :
:03/01/21 03:36 ID:95TnZbOU
5年前の今頃
国道2号だったと思うが分離帯のある片側1車線の陸橋に入ったところで朝3時。
陸橋上で事故があったらしく出られたのは朝6時。
保守アゲ
198 :
国道774号線:03/01/27 01:50 ID:qYabC7oS
つわものが、多いなあ。儂は、1995年1月22日、
阪神淡路大震災で、中国自動車道が通行止めから解除された日に、
とんでもない大渋滞にあった。
神戸三田インターから、中国池田インターまでを抜けるのに、8時間、
そこから、当直勤務の病院が大阪市住吉区なんだけど、4時間、かかったよ。
だから、合計、12時間、クルマに乗りっぱなしだった。
これが、渋滞の最好記録だ。
199 :
国道774号線:03/01/27 02:07 ID:4kbv1Hrv
事故で巻き込まれるのはしょうがないが、
災害時に車を利用するのはやめれ。
利用できる車を制限すべき。
しかし、阪神大震災の時の
偽物通行許可証の横行は酷かった。
明らかにコピーと分かる紙を堂々と
貼り付けて走ってる車が多数。
せっかくの通行規制がまるで意味なさず・・・・
200 :
国道774号線:03/01/27 02:09 ID:Gfbv3DE5
200ゲッ
寒波襲来。
高速道路は通行止め?
代わりに並行幹線道が拘束道路になるんかな・・・・
こんな時に用もないのに車出すなゴルア!!
と、こんなとこで言っても意味ないか。
積雪に伴う大渋滞のニュースを見るたびに思うんやけど、
マスコミはもっとこういう事をアピールしてもいいんじゃないの?
単に運輸関係の方はご注意下さいって言うだけでなしに・・・
202 :
国道774号線:03/01/29 08:55 ID:SwygeOMF
九州方面 全面通行止めアゲ
203 :
国道774号線:03/01/30 23:56 ID:92HT5IWU
未だに渋滞はまっている人いるのだろうか??
広島辺りがとんでもない事になっているようだが、、、
>>199 今となっては懐かしい・・・。
知らない人も居ると思うので説明すると、「震災により高速道路を閉鎖し、緊急性を要する自動車を優先して走行させるための許可証」が
地元警察への申請で発行され、これをフロントガラスに貼り付けると高速道路が無料で走行できた。
紙はハガキ大で、白地に赤丸で(緊)と書かれていた記憶が。
ウチの会社は地元警察署で正規に発行してもらったものを車両に貼付してました。
最初の頃はこれを発行してもらうのは至難でしたが、だんだんと規制がゆるくなったような記憶が。
明らかにコピーにしか見えない許可証をDQN車などに貼って高速道路の料金所をすっ飛ばしているのを何度も見ました。
料金所フリーパスなんて二度とないだろうな、と思いながら当時は走っていましたが、数年後の今、ETCを取り付けましたので、料金所を通過すると当時を思い出すことがあります。
そのとき良く通っていた料金所も現在は無くなってしまいましたが・・・。
スレの話題とかけ離れるのでsage。
205 :
187:03/01/31 12:26 ID:gX+fZHla
>>204 阪神大震災の時の通行許可証って
(緊)(許)(特)の3種類だったよね。
高速が無料になるのは(緊)だけだと思ったな。
(緊)は記念に今でも持ってます。
その3枚は入手が簡単だったんだけど
その後の規制が厳しくなてからの許可証はもらうのは
本当に大変だったららしい。たしか警察署長の判子とか押してあったな
帰ってきたら警察に返却しなきゃいけないから絶対に紛失しるな
とキツク言われた覚えあり
スレの話題と離れるのでsage。
あの通行許可証で名神尼崎で一旦降り、
ガラガラの対面通行の名神を走ったのが忘れられん・・・・
許可証はもち正規版ね。
207 :
国道774号線:03/02/06 00:34 ID:maZ+5679
4、5年前に東京で大雪降った時、
R246(下り)の渋谷駅前から道玄坂登り切るのに(旧山手通りまで)6時間かかりますた。
>>207 そういう、一般道でのほとんど動かない大渋滞の場合、
車を路肩に放棄して帰っちゃう香具師っていないの?
209 :
国道774号線:03/02/08 00:31 ID:urRgDx68
そろそろ
「自分が原因で○○kmの渋滞になった」
てな体験談をきぼ〜ん
210 :
国道774号線:03/02/08 00:35 ID:qFAeI8R0
>>209 なんたって鉄腕ダッシュのソーラーカーでしょ。
211 :
国道774号線:03/02/08 01:34 ID:ufI2TDrQ
212 :
国道774号線:03/02/08 15:58 ID:0m9tsuDG
漏れはR246の江田駅前で午前10時くらいに事故起こして、下り2〜3KMの渋滞を起こしたことはある。
213 :
国道774号線:03/02/08 16:10 ID:64A0Vt3H
214 :
国道774号線:03/02/08 19:05 ID:ON3bl1Oo
215 :
国道774号線:03/02/08 19:10 ID:lbzfveht
書きこもうと思ったけど、みんなの経験のあまりのすごさに、
恥ずかしくなったのでやめますw
216 :
名無し。:03/02/08 19:41 ID:Xo5SHaE+
大学時代のバイト先に居た先輩のツレが阪神高速環状線を通行止めにしたらしい。
217 :
国道774号線:03/02/08 23:58 ID:M8/JZWam
218 :
国道774号線:03/02/09 22:50 ID:bDXNnDES
3hで進んだ距離0mm
積雪により完全停止状態
↑いつ、どこで?
完全に停まってる時って何してる?
漏れは幸いにしてそんな経験はないけど・・・・
220 :
国道774号線:03/02/10 08:02 ID:Lg5121Wl
>>219 数年前の四日市大雪のときの名古屋市内
抜け道逃げても河川だけは逃げるわけにも行かないので、橋に入って30m程度の箇所で停止
以後・・・
そのときは1hおき程度に職場に携帯で連絡する以外、音楽聴いて寝てた
まわりでは放尿オヤジがぎょーさん居てました
数年前の四日市大雪のときの名古屋市内
深夜0時。名四共和ICの出口ランプを10メートル行き過ぎたところで停止。
そのまま4時間缶詰。4時過ぎに窓をたたく音でおきると、
叩いたのは後ろの運ちゃんで、前が30メートルほど開いていた。
30メートル進めて路肩を走り、共和のオンランプをバックで逆走し、
ホテル街につながる切れ目から抜け、名高速星崎を目指した。
わずか10メートルの判断ミスがこうもなるとは…と激しく鬱な思い出。
>放尿オヤジがぎょーさん居てました
涙ぐましい除雪方法でつねぇ・・・・
223 :
国道774号線:03/02/11 03:43 ID:yRM7s/Sn
>>215 規模は関係ないのでドソドソ書いてください。
読んでる側にとっても参考になります。
漏れも定番のところしか経験してない。
綾瀬バス停20kmとか、谷町JCT15kmとか
224 :
国道774号線:03/02/11 05:07 ID:1ddHa+Rx
去年の10月の三連休、R158平湯から乗鞍山頂まで12時間以上。
漏れは夜中からゲート開門まで起きて並んでいたのですが、
途中で寝てしまった人の車をどんどん抜かしていったのは爽快でした(w
スカイラインに入ってからは頂上までずっと
ちょっと進んでは15分停止という状態で、
平湯着0時30分で頂上着が12時30分でした。
帰りは長野側に下りてきたのですが、
そっちも麓までの大渋滞。その中に山頂行きハズも何台か混じっていて、
満席の乗客はきっとハズの中で一夜を過ごしたのでしょう(鬱
もう二度と自分の車で行けないと思うといい想い出です。
長文スマソ
225 :
国道774号線:03/02/11 05:56 ID:zFMVWLTJ
17年位前の3月にスキーバスで蔵王に逝った帰りに、首都圏から東北の太平洋側にかけて大雪が直撃。
蔵王→新宿西口を7時間の予定が、東北道閉鎖のため22時間かかりますた。
特に渋滞がひどかった福島県内では、福島→白河に約12時間かかり車内のビデオで「男はつらいよ」3篇と「刑事物語」2篇をたっぷり見せられますた。(w
宇都宮の手前から復活した高速にのりますたが、日曜の夜8時着の予定が翌月曜の昼に到着し、スキーを担いだまま仕事場にむかいますた。
みんな中途半端なリクライニングのおかげで首を傷めていますた。
226 :
!:03/02/11 06:10 ID:pcn6PRnw
>>224 漏れは、同じ頃、鈴蘭(長野県側)からエコーラインで山頂をめざした。
2時頃、列の最後尾についた。日の出を見てUターンするカメラオヤジ達が
帰ると結構進んだが、7時頃からはほとんど動かず。30分毎に数百b進む状態。
畳平着は12時半頃でした。
>>227 9月だったかな。朝3時半に156号平湯トンネルから4〜5キロほど下で
渋滞列についたです。朝5時半に平湯峠料金所、畳平は10時半。
ずっと運転席で貫徹状態だったため、駐車場につきうどん食った時点で
物凄い睡魔に襲われ、車で静養。気づいたら15時近かった。
その間ずっと駐車場を占有していたわけで、思えば申し訳ないことをしたなぁと。
229 :
国道774号線:03/02/21 21:49 ID:lp3TdMBq
9月の平日にバイクで行ったけど、
車は1qくらい渋滞。ゴボウ抜きですた。
高山の手前でR41を走行中、真後ろにいて
休憩してる間にさっさと抜いていった派手な4駆も
(こっちはあちこちで寄り道してたから
1時間半くらい遅くなってたと思う。
その車も少しは寄り道してたかもしれんが)
しっかり渋滞の後ろの方に巻き込まれてました。
帰りはエコーラインに抜けたけど、
前を走るバスが中途半端にのろくて、
眠くてたまらんかった。
今となってはいい思い出かなぁ・・・・
230 :
大阪市民:03/02/22 13:21 ID:mAAG3Vv9
昔の話になるけど、東名日本坂トンネルが火事になったときに、停滞に巻き込まれた。
本線上に19時間ぐらいいた。まわりの車となかよしになって、お菓子とか交換した。
あきらかにヤクザとわかる連中が、法外な値段でアイスクリームを売りに来た。
路肩走行してきて、けっきょく詰まってしまった連中が、東北道などから復旧の応援にきた
当時の建設省の車まで停めてしまっていた。ほんとに、路肩を走ってはいかん!
焼津インターで前車降ろされたが、こんなときでも料金とるから、よけい混むんじゃないか、
と、腹が立った。国道1号も、かなり混んでいたが、高速で停まるよりも、ちょっとは
気が楽だった。
あれだけの渋滞にあうと、それ以降は、そこそこの渋滞でもイライラしなくなった。
ところで、関西の方々、大阪−京都間、どのルートでも、最高、どれだけかかったこと
ありますか?
僕は1号線枚方の招提のちっぽけな歩道工事のせいで6時間というのがありましたが。
231 :
国道774号線:03/02/26 20:16 ID:xNflNriI
ager
232 :
国道774号線:03/02/26 22:22 ID:UIDvu8IK
すごい渋滞はないけど、渋滞で2時間くらいトイレ小を
必至で我慢したことあるよ。マジでつらかった。
100均で携帯トイレ買っときよ。
首都高の渋滞で、突然うんこがしたくなって
料金所でトイレを借りた事がある。
236 :
国道774号線:03/03/13 12:58 ID:f7surBUL
前に、東北道の矢板−西那須野塩原が2時間という事があった。
矢板IC手前の電光掲示板には「この先事故渋滞6km」の表示。
6km程度ならとタカくくってたら車はいっこうに進まない。
ガソリンが警告ランプつく直前だったから直前の上河内SAで給油してたのだが、マジでよかった。
事故からはそんなに時間が経っていなかったようだが、10km以上進んでようやく事故現場。
車7台が玉突き衝突して追越車線を完全に塞いでた。
事故現場通過の時点で20km以上の渋滞になっていたとハイウェイラジオ。
237 :
国道774号線:03/03/13 13:15 ID:4a3zeemV
誰か99年のお盆休み中に起きた上信越道の陥没事故の渋滞に遭遇したやつ
いないか?
ホントあれは酷かったよ。17時頃佐久インターから乗って藤岡JCTについたのが
0時をとっくに過ぎていたんだから。あの時はあまりに動かないから道路に出て歩いている人が
沢山いたな。中にはペット散歩している人までいたし藁
238 :
国道774号線:03/03/13 21:02 ID:QSXdrOAM
7年位前のクリスマス寒波の時に、四日市が通行不能の時、事務所で配車をしてたが、トラックが帰って
来ず、荷主からは運賃はいくらでも出すから行ってくれと言われた!しかし
仮に帰って来ても、行ける保証はないから断ってました。運賃は最高4tチャーター
で三重〜東京で20万!
239 :
国道774号線:03/03/22 15:34 ID:k46A0liB
昨日の246は、寄あたりから、ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと渋滞していた。
夜10時になっても一向に進まない。
どうして混んでいるのだろうと思ってたら、伊勢原で片側通行の工事やってた。
馬鹿野郎・・・
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
241 :
国道774号線:03/03/27 23:04 ID:e9JGKlgm
この時期246なんか使えんよ。
年度末道路工事は246の年中行事。
242 :
国道774号線:03/03/28 02:20 ID:TXXPQikw
この間の日曜日の夜、東名東京料金所から環八まで2時間かかった。
なんだかな〜〜と思ってたら工事やってた。
ずっと窓開けっ放しで外見てたから、帰ってきたら胸苦しかった。
243 :
国道774号線:03/03/28 04:09 ID:Jr9Gq/Me
20年程前の大晦日。
塩尻峠から大町温泉まで20時間。
大晦日と元日に泊る予定が元日の夜に到着。
家族は大町駅手前から約4キロを歩いたので夕方着。
残り4キロを5時間ぐらいかかった!
ウンコをどうしたかは忘れてしまった。
244 :
国道774号線:03/03/28 05:02 ID:uTLBYGKv
★★★★ 予告状 ★★★★
3月28日 本厚木発〜新宿着の列車に
乗ります。
246 :
名無し。:03/03/28 10:40 ID:rPz2Uyes
今週の月曜の夕方に大阪中央環状千里IC〜鳥飼大橋まで2時間。
そこから諸福西交差点までは順調に流れたが、諸福4丁目から
阪奈道路龍間交差点までさらに2時間近く掛かった。近畿道も
渋滞で詰まってて丁度新幹線高架下を通ったときに目の前で大型車
と1BOXの追突事故発生。さらに渋滞増やすなよ(w
247 :
国道774号線:03/03/28 11:21 ID:sserkz22
阪神の震災一週間後の中国道宝塚IC手前の上り線。
抜け道はあったんだが、話のタネにと行ったら、
5kmに3時間。
当時助手席に乗ってた彼女と喧嘩になって
結局別れた。
話のタネにはなりました。
248 :
国道774号線:03/03/28 18:30 ID:VHDPtxuf
固いスレが多いなか、面白そうなスレやね。
じっくり読んでみよう。
249 :
国道774号線:03/03/29 12:18 ID:iD5pWFqR
250 :
:03/04/05 18:54 ID:9u0+DXzK
緊急浮上
251 :
○:03/04/08 22:54 ID:yUZvjYSF
ちょぼらアゲ。
252 :
国道774号線:03/04/08 23:58 ID:S6ivRKQx
阪神大震災の時はたしかにすごかった。
R43西ノ宮過ぎたら麻痺状態、深江まで半日近くかかった。
ふだんの夜中に飛ばせば10分くらいの距離なのに。
途中、Uターンしてから後も数時間かけて大阪に帰ってきた。
253 :
山崎渉:03/04/17 14:39 ID:OlFhTGbR
(^^)
254 :
群馬の運送屋:03/04/20 17:43 ID:mKDRLxr0
数年前の大雪の時、長野県上田市から群馬県高崎市まで
12時間かかりました
碓氷バイパスは雪が積もると必ずトレーラーが死んで流れが止まります
碓氷バイパスに代わる碓氷トンネル作ってくれねーかなぁ
そんなときはもちろん旧道は通れません
また県道軽井沢松井田線などはもっと通れません
いちど麓で雪が積もり始めたときにあわてて旧道をかけあがったら
峠が終わる一キロほど手前で雪崩が発生してひきかえさざるをえなく
なったことがありました。
それでも旧道がよいのならがんばって峠越えしてみてくださいね
257 :
国道774号線:03/04/21 13:17 ID:Uplt4Yy0
2年前の夏
東名東京〜伊豆下田23時間
258 :
国道774号線:03/04/21 15:35 ID:UTWbbt8E
259 :
国道774号線:03/04/21 18:30 ID:62bICaA9
みんな程すごくないけど2つ。
その1
数年前の東海集中豪雨の翌日の日中、
古城〜清洲で22号冠水通行止めのため、
浄心から下之郷交差点まで3時間。普段は15分位
その2
6〜7年前、GWに一宮ICから浜松西ICまで続いた渋滞。
120q位で、朝9時頃にICに入り着いたのが夕方5時。
普段は1時間半
その1の時なんか県道の枇杷島の陸橋に車が取り残されてたから、
もっとすごい体験した人もいるのでは?
260 :
国道774号線:03/04/21 21:41 ID:RVurRTIk
○交通情報○●
東京 - 西宮
渋滞536Km 3000分
261 :
¥:03/04/22 00:36 ID:gwXrBap9
大雪の時
白馬にスキーしに行き、帰りのバスに乗ったのが昼前
白馬駅に着いたのが6時前
新宿についたら日付は余裕で変わってたなあ
263 :
国道774号線:03/04/25 23:22 ID:bSCHM+P3
264 :
国道774号線:03/04/25 23:38 ID:BOKIhHI1
>>257 伊豆は電車とトレンタ君が一番だよな
真鶴道路だけは、どーにもならん!!
265 :
国道774号線:03/04/30 11:58 ID:pecr7Bzc
266 :
国道774号線:03/05/01 01:43 ID:y37JZuk9
年度末のR2三原付近
夜中1時すぎという時間帯、普通なら福山〜本郷間が30分前後
なのに、交互でとめられること3回、気がつくと1時間半経ってた・・・
267 :
国道774号線:03/05/02 21:05 ID:nBKFnSiP
20年前に大阪から栂池に車でスキーに行きました。
夜20時頃家を出て、名神で走っていると積雪で通行止め、京都南で下りて
R1を行ったのですが、路肩の溝にタイヤを落とすトラックとかで、名古屋に着いたのが朝の10時、ペンションには朝着くと告げてあったので送れるの電話。
まだ高速は使えず、下を走り五竜遠見に15時、電話で「やっと着きました」と
言ってからペンションに着いたのは21時、「お疲れ様」といわれました。
268 :
国道774号線:03/05/02 21:35 ID:NJXi0Q4Y
阪神大震災時
甲子園口→芦屋=約5Km
13時間かかった!
269 :
●オマーン国際空港:03/05/15 18:44 ID:wRK6jaj+
昔、白馬までスキーに逝ったら、豊科ICからスキー場まで6時間以上かかったので、
滑らず帰ってきました。
270 :
国道774号線:03/05/15 18:47 ID:erTtHARF
国道1号
枚方の中振まで 120分
272 :
国道774号線:03/05/16 18:32 ID:EdJaoM2V
273 :
国道774号線:03/05/16 18:42 ID:XcuoAQAA
去年の大型台風により透明の山北通行止めにより、中井のパーキング手前で夜の8時にサイドブレーキを引いて、おろした(動きだした)のが次の日の夜六時
>>272 おお。
香川でもそういう混雑が起きるようになったんか。
FM香川を数回聞いたことがあるけど、
いつも交通情報は、○○から300m渋滞とか、
○○辺りは混雑してますって感じやったのに。
275 :
国道774号線:03/05/20 14:06 ID:aEyf6UqL
>>274 あと他の原因として、
・高松自動車道が工事中で道幅が狭い。(車線は片側2車線)
・上天神交差点の信号機がややこしい。
・高松自動車道高松中央I.C〜高松西I.Cが未開通だった。
っていうのもありますけどねぇ。
高松道が全通した今はどうなっているのやら。
276 :
!?:03/05/20 15:33 ID:qzcw5pWB
__,,,,_
/´  ̄`ヽ
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |____
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} /\
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! / \
/ゝ i、 ` `二´' 丿 / \
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /
/ | | \ /
/ | | \/
| ドライバの皆さん |
安全運転に心掛けましょう!
277 :
山崎渉:03/05/22 02:57 ID:E8xfCQyD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
268が群を抜いて最長記録だな
蟻の方が早そうだ(w
279 :
山崎渉:03/05/28 10:55 ID:b6NraBkk
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
281 :
国道774号線:03/06/05 19:46 ID:2AVrTfJm
282 :
国道774号線:03/06/17 23:21 ID:zYgprlLj
あーそういえば東北道の浦和本線料金所から外環状線の浦和JCTまで
1時間半かかったことあったなあ。
外環状線に乗ってもしばらく渋滞で、練馬の少し前で2tトラックが
荷崩れ起こしてる現場に遭遇した。
283 :
国道774号線:03/06/18 02:07 ID:Yvep7h+O
今から3年前の夏、コミケのオフ会帰りの話。
池袋でのオフを終え外環和光を21時に入り那須塩原ICに到着したのが25時ってことが。
仕方ないので渋滞中に買ってきた同人誌全部読んだw
結局自宅に到着したの26時過ぎ・・・おかげで寝坊して会社に遅刻しますたw
お台場にある青海トンネル約1キロ?に一時間以上かかった。
北側出口に合流信号つけろ。
トンネルから出てくる車(特大トレーラーばっかり)はレインボーブリッジ方面行きたくて左に車線変更。
側道からくる車はまっすぐ行きたくて右に車線変更。
車線変更しにくい長いトレーラーとゆずらないサンデードライバーの織り込み交通だからひどいことになってる。
285 :
国道774号線:03/07/04 15:50 ID:6Ten1AV0
千葉県って渋滞ひどいと思わない?
286 :
国道774号線:03/07/04 16:14 ID:cD/h381x
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/ 真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php 今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
かれこれ3〜4年前になるけど、東京から伊豆に行く途中に海老名SAに
ハイウェイカードを求めに入った。
「これでスムーズに出れるな」と自分の段取りに自画自賛。
便所も済ませて、出発!と思ったら、なんかSAの出口付近から妙に
車が連なっているのが気になった。
そう言えばSAに入る前に故障車ありの表示が出てたな、と思ったけど
ならんでいればすぐに出れるだろうと楽観していた。
しかしSA内の車列は全く動かない。
同行していた後輩に運転を代わって本線の様子を偵察に行ったら、
本線がすげ〜ノロノロ。視界の先には回転灯が見えていた。
「しまった、、、入らなければ渋滞を少しは回避できていたかも」と
思ったが、既に後の祭。
仕方が無いので売店に行って週刊誌と飲食料を購入して車に戻って
待ち続けた。
ようやくSAから出れたのは2〜3時間は優に過ぎた後だった。
俺より後から出発した連中には三京をまわるように指示したりしてたのに、
伊豆には大遅刻をして顰蹙かった(´・ω・‘)ショボーン
その後輩は首都高代々木ローリーあぼーんの時には、一日首都高上で
過ごしたらしい。こいつ渋滞はまり運、、、
288 :
鎌倉街道:03/07/09 21:11 ID:tnZ21708
町田のカインズホームの駐車場から道路へ出るのに1時間10分かかりました。
環八井荻トンネル1時間半満喫。地上に出たらあっさり流れ、
なんであんなに混んでいたのかわからずじまい。
291 :
山崎 渉:03/07/15 12:15 ID:7e42dWaT
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
292 :
国道774号線:03/07/15 12:39 ID:FJ2EeFFS
もう十年以上前だが千葉から用賀まで六時間以上かかりますた
16号が片側規制で大渋滞、首都高はバイク便の死亡事故で通行止め
あっ、もっと凄いのあった!
震災直後の中国道、小牧〜加西間渋滞130km
293 :
国道774号線:03/07/15 12:56 ID:ULwfhrof
>>292 茨木IC〜吹田ICが3時間かかったって話聞きました。
普段ならものの数分なんですけどねぇ。
294 :
国道774号線:03/07/15 20:27 ID:dJITCFFO
数年前の東海集中豪雨
R23号長島大橋渡ったのが、午後5時。
名四町でふん詰まり、迂回。
冠水個所回避して、名古屋市内迂回周遊。
名古屋高速と、東名阪は清洲まで通行可だったんで
名古屋高速東新町から上に上がったのが午後11時。
(一宮まで行って高速に上がろうとした。)
が、22号、大渋滞。
清洲から第二環状(R302)走って、枇杷島抜けて、東名小牧へ辿りついたのが、午前1時。
(もう、そのトキは高速の上で夜を明かすつもりだった。)
で、東京に辿り着いたのが、翌日午後3時。
大型トラックだったから、人間の膝までくらいのの冠水は突破できたんだけど、
さすがにマイッタ。
>清洲から第二環状(R302)走って、枇杷島抜けて、東名小牧??
どういうこと??
R302は枇杷島通ってないよ??
よく知らないけどあの時は小田井とか通れたの??
296 :
国道774号線:03/07/15 22:52 ID:dJITCFFO
>>295 ん?西枇杷島通ってなかった?ちょっとかかってると思ったんだけど、勘違いだったかな。
小田井のあたりから、師勝のあたりで、(東名阪で言えば山田か平田)
のあたりだったと思うんだけど、小牧方面に進路とったんだ。
走った道は、もう覚えてない。
もう、地図なんて見てるより、車の走ってないトコ適当に北東方向に走ったら41に出るだろと思ってね。
結局41の市場の辺りに出たよ。
新川のどの橋か渡ったんだけど、水位が、もう橋スレスレのトコまで来ててビビッたのを
覚えてるよ。
>よく知らないけどあの時は小田井とか通れたの??
詳しいトコまで覚えてないんだけど、多分ニュースでは大変なコトになってたよーな記憶が・・
302で楠から41ってのは多分無理だろうなって思って、普段、トラックが走らないよーな
道を通って、小牧まで抜けたんだけど、それで正解だったんだなって思ったよーな記憶がある。
多分、僕が師勝方面に行かないで、楠方面にそのまま走ってたら、あぼーんだったかも知れないな。
数年前のGW
大阪府池田市内
石橋→西本町 4時間
同じ市内なのに・・・
>>296 どこを通ったのかだんだん分かってきたけど、師勝を通ったらどえらいことだったに違いない。
新川は確かに決壊したね・・・
あれはすごかった。僕んちも避難勧告でよったし・・・
今は工事されたらしいけど。
あの日41と302の枝はものすごい渋滞だったらしいからね・・
299 :
国道774号線:03/07/16 00:08 ID:Bt8GEICG
>>298 そうだったみたいね。
新川が決壊したの漏れが通ったすぐ後みたいだったよ。
夜半すぎじゃなかったっけ?
漏れは1時前には小牧ICの横の宇佐美に到着したからね。
ホンマに橋渡ってるトキ「ヤバッ」って感じだったもん。
もう橋桁スレスレまで水が来てるって感じで。
普通、台風のトキとかで川が増水してても橋渡るのに
「ヤバッ」なんて感じないでしょ。
でも302から41までは意外に早く逝けたよ。1時間ちょい位かな。
でも1時間ちょいも普通はかかんないね。
301 :
国道774号線:03/07/16 08:36 ID:NIswkzr/
事故で渋滞を起こした香具師には、損害賠償請求をできるようにすヴぇき
302 :
名無し。:03/07/16 13:33 ID:brZMNyZW
>>297 週末の夕方でも鉢塚のESSO前〜池田駅前抜けるのに30分以上かかかるのにねぇ。
>>299 翌日あのあたりはボートが活躍してたんだよ・・・
304 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/07/19 05:32 ID:0FqW0YZB
305 :
国道774号線:03/07/22 11:35 ID:/DVVvuWS
3連休はどうだったのでしょう?
306 :
国道774号線:03/07/22 17:24 ID:RXweIiCe
埼玉の産業道路で領家の交差点からR463バイパスまで1時間掛かりました。
なんでだよ!!
307 :
国道774号線:03/07/24 22:57 ID:cVUd0VD8
四年前の元旦。
九州縦貫道太宰府ICから太宰府天満宮駐車場まで六時間半。
通常なら十分ぐらいか。電車でいくべきですた。
合格祈願だたが見事に落ちた。家で勉強してればよかたよ
308 :
山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:SiUMcp07
(^^)
311 :
国道774号線:03/08/09 12:49 ID:iAXNDiOK
すごい渋滞マダー?
312 :
国道774号線:03/08/09 13:20 ID:BsN+wTZ4
9Fからエレベーターで下に降りるのに混んでて乗れなくて15分かかった、階段で下りれば
よかった。
313 :
首都京都:03/08/09 13:39 ID:w39n8B5Q
毎回年末・GW1日目・お盆前半の中国道下り宝塚東トンネル。
今年の5月3日通ったら、名神左右ルート合流部〜宝塚まで35キロ4時間半。
そのうち、吹田ジャンクションの合流地点手前の2キロ2時間。
それと、志摩スペイン村が出来た年のGW、
伊勢道久居からR260大王町まで約10時間(マジ)
数年前富山県の魚津市で119cmの雪が降って車が全く動かず。
そのとき消防だったが4車線の道路が2車線になってて通学するときは仕方なく車道歩いてたなぁw
315 :
山崎 渉:03/08/15 13:24 ID:WXls5X9p
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
316 :
国道774号線:03/08/17 12:34 ID:17Wbwm+f
14日の夕方、京都のJR伊勢丹の駐車場を出るのに
1時間半もかかりました。(※5階から)
あぼーん
318 :
国道774号線:03/08/17 14:28 ID:APQYmJSs
そろそろUターンラッシュネタが来てもいい頃だが・・
年中行事やからね。
漏れは昨日夕方から夜にかけて中国地方→関西と移動したが
一度も渋滞に会わずにちょっと拍子抜け。
まぁそれなりのルートを選んだわけだが・・・・
320 :
国道774号線:03/08/18 01:03 ID:jM75wE7g
お盆行楽シーズン真っ盛りだったというのに15日は大雨で伊豆東海岸道路(R135)あぼーん。
伊東〜熱海のJR代行バスですらR136を経由しざるを得なかった日に、
行楽で伊豆を脱出する車がR136に集中。それを避ける裏道は冠水通行止。
R1清水町玉川〜R1xR136南二日町IC〜R136xR136BP大場川南〜
〜伊豆中央道〜修善寺道路…と渋滞は突き抜けて、おそらく30kmほど。
321 :
国道774号線:03/08/18 01:25 ID:M3GzISvt
瀬戸大橋が開通した当日
岡山から倉敷まで移動するのに6時間かかりました
322 :
国道774号線:03/08/18 03:52 ID:KFYnIt3i
沖縄のゆいレール乗るのに那覇空港始発駅から2時間待ち。
・・・関係ないか?
323 :
●オマーン国際空港:03/08/18 21:13 ID:XhA1aqoj
スキーシーズンだけど、豊科ICから栂池まで8時間
滑らずにそのままとんぼ返りしてきた。
324 :
国道774号線:03/08/24 01:52 ID:o+pW0h/f
いつも思うけど
中央道小仏は掘りなおせないのか
山梨は広くしたのに小仏が頭の渋滞がなくならない ったく!
325 :
国道774号線:03/08/24 02:17 ID:HAQ2whpk
全くだ!下りはスイスイになったのに上りは・・・
by相模湖IC利用者
神奈川県と東京都がやる気ないからな
富士急ハイランド→東京(中野)で8時間。
1999年秋の普通の週末。
とにかく凄くて何kmとか忘れた。
世紀末だったのかも。
328 :
国道774号線:03/08/29 13:12 ID:C9O4nO8K
>>313 名阪・西名阪の通常の行楽帰りの時間帯さえさければ
まったく渋滞に遭わなくてすむ最強コース
豊田IC-豊明IC-伊勢湾道-東名阪-名阪-西名阪-阪神高速松原線・湾岸線-
ハ-バーハイウェイ・阪神高速神戸線・山手線・北神戸線-布施畑JCT-三木JCT
329 :
国道774号線:03/08/29 13:31 ID:Sr0/OxYi
去年の冬?広島の大雪で宮島SA付近で6時間ほど。車は福岡より広島方向に向けて・・・・・
宮島SAを過ぎるとさっきの渋滞がウソのように空いていた。
原因は急な大雪とサンドラが給油を怠った為ガス欠が多発。
身動き取れなくなった広島バスの観光は、SAの2キロ手前から客を降ろして
歩いてSAに向ったり、路肩に止めて仮眠を取る奴らも出始めた始末。
特に酷かったのは、雪がコチンコチンに固まった宮島SAをチェーン無しのクラウンが
登ろうとしていた。
ちなみに当方は、車がランドクルーザーだったのと乗る前に給油していたので
で何とか助かった。
330 :
国道774号線:03/08/29 14:12 ID:Gbr/Gg8E
>>328 通常の行楽帰り以外も毎日毎日渋滞してますが
勿論これ書いてる今現在も
331 :
国道774号線:03/08/29 14:51 ID:BymiC+PV
知っている人はいるかな〜?
山手通りが大陥没して、渋41系統のバスが大遅延したのです。
大崎広小路→新馬場駅前 通常なら10分程度で逝けますが、1時間かかりました。歩いて帰ったほうが早かった(笑)
332 :
国道774号線:03/08/29 15:26 ID:f2Pm9KYI
>>14日の夕方、京都のJR伊勢丹の駐車場を出るのに
1時間半もかかりました。(※5階から)
車で行くなよアホ
333 :
国道774号線:03/08/29 16:45 ID:C9O4nO8K
>>330 今日みたいな月末の金曜日のことをいわれてモナー。
>>328は、お盆やゴールデンウィークや年末年始の長距離帰省による渋滞の
回避方法でつ。当然、阪神高速松原線など市内は、ガラガラであるという前提。
神戸線京橋-柳原の1区間だけは、渋滞をがまんして。ここを通らないと山手線
の乗継券をもらえないからでつ。
334 :
国道774号線:03/08/29 23:36 ID:l8PoGxM2
阪神高速松原線など市内は、ガラガラであるという前提。
・・・・・この前提が成立するのって、いつやねん。
335 :
国道774号線:03/08/30 00:45 ID:pg4IogMK
336 :
国道774号線:03/08/30 15:14 ID:SathKzH+
>>335 月末の金曜じゃなくても、毎日毎日混雑してますが。
まぁ、それはおいといて。
大晦日や元旦はともかく、盆やGWにガラガラって・・・。
-まったく-渋滞にあわない最強コース、って・・・。
西名阪〜東名阪の渋滞を避ければ、っていうのもなかなかむつかしいし・・・。
深夜ならすいてるけど、その時間なら名神の方が早いし。
最強コース、とあるけど、前提に無理があるし、使える時が少ない。
それに、名古屋〜神戸で名神以外の場合の定番中の定番コースだし。
定番コースだけど、料金が安いから定番なだけで、大半は名神の方が
圧倒的に早い。京滋BPも出来たから、京都付近の渋滞は回避できるし。
337 :
R2:03/08/30 15:55 ID:At0qbBm4
阪神大震災時
西宮市甲子園口→国2→同市夙川(4km弱)
15時間かかりますた。
338 :
国道774号線:03/08/30 17:02 ID:rpXSp/Cl
>>336 ヲイヲイ。宝塚あたりを先頭にした渋滞が吹田Jctを越えて名神側へ延びて
来た日にゃぁ、吹田Jctで中国道に入るのにどれだけ並ぶとおもってんの?
京滋BPも出来て京都付近の渋滞は回避されるよになっても米原とか名古屋あたりの
渋滞はどうすんの?
西名阪〜東名阪は朝の東行き夕方から夜の西行きをはずせば十分走れる。
阪神高速だってこういう時期神戸線は混み混みだけど松原線はすいてるし。
平日ばかり走ってるようだけど盆やGWに実際にいっぺん走ってみ。わかるから。
339 :
名無し。:03/08/30 17:20 ID:qMdnNoo4
吹田ICから宝塚西トンネルまで渋滞がのびてる時は、
大山崎ICが出来れば京都縦貫道沓掛ICに抜ける府道通って亀岡ICー
R372舞鶴若狭道丹南篠山口ICー中国道山陽道各方面に回るルートも
あるがIC間の府道がすんなり行けたらの話になるな。
>>339 その府道は向日市内で混む。(競輪やってたらさらに混む)
むしろ京滋バイパス・第二京阪北行から油小路通り→久世橋を通って洛西に抜けるほうが早い。
>>338 盆、GWは阪神高速結構混んでますけどねー。
私の走るタイミングがまずいだけかも、ですが。
今年の盆は阪神高速もあちこちで渋滞してましたよ。
まぁ、事故渋滞も頻発してたので、何とも言えませんが。
名神や中国道の渋滞は嫌と言うほど知ってますよ。
京都市内在住だから、京都南→吹田3時間とか、その影響でR1も激混みとか。
毎年毎年うんざりしてます。ただ、今年の盆はBPのお陰か、大分ましでした。
名古屋方面は手が付けられませんが。
ちなみに、大半は名神の方が、というのは、普段のことでした。失礼しました。
「まったく」渋滞がない、というところに反応してしまいました。
ちなみに、名神、中国が大渋滞の時はやはり京都縦貫&R372ですね。
沓掛までで時間かかりますが、それでも渋滞にまともにはまるより十分早い。
342 :
国道774号線:03/08/31 02:29 ID:PMKOFrUg
お盆の朝に吹田→京都方向へよく仕事で走ってるんだけど
反対側の下り線は、中国道吹田Jctを先頭にほとんど停まったような状態で
まるで地獄絵図のよう。
京都南→吹田3時間かかるような日でも豊明→環状線3時間ぐらいだろ。
もう全体がダメってときは仕方ないとして、
それ以外は遠回りしてでも渋滞回避。
例えば、長岡→千葉を関越渋滞を嫌って
磐越→常磐経由とかね。
そんな方針でもハマったヒドイ渋滞では、
・安房トンネル工事中
取り付け道路の工事で上高地の入り口
付近が片側交互通行。工事部通過まで
3時間全く動かなかった。工事部通過後も
対向側が工事部の渋滞で全く動けないので、
狭い道でのすれ違いが困難。
松本→高山12時間。
R361迂回すればよかった。
・名神の雪
東京→松山の途中。
午前1時頃、名古屋手前で名阪国道通行止めの
情報があったが、名神は動いてるというので
そのまま突っ込む。
関ヶ原IC通過直後に停車。2時間半。
その後、のろのろと動き出すが京都南ICの
出口渋滞がひどい。
その後、天王山トンネル手前でまた停車。2時間半。
隣を新幹線がまったり徐行運転中・・・
吹田SA到着が昼過ぎ。
ほんとはしまなみ海道をのんびり観光するつもりが、
松山の旅館のチェックインに間に合うように、景色に
目もくれずひらすら走った覚えが。
長文スマソ
344 :
国道774号線:03/09/01 12:05 ID:NuafBXeU
なんだかみんなプライベートで長距離乗る人が多いですなあ
>>343 > 3時間全く動かなかった。工事部通過後も
> 対向側が工事部の渋滞で全く動けないので、
工事部通過まで全く動けなかったのにも関わらず工事部を通過できたってことは、
工事部が動きて近づいてきた、ということですね?
ちょっと変わったすごい渋滞
前に阪神高速で「脇見渋滞6KM」って言うのに出くわした。
渋滞区間の先頭と思しきところまで行っても反対側で事故はなく、それまでにパトカー等とすれ違うことはなかった。
先頭付近での反対側では工事をしてるだけ。
一体何をわき見してるんや?って思ってたら、工事現場では防音壁の上に上がって作業してる作業員の姿が…。
あんな細いところに立ち上がって何をしてるんやろ?って見入ってしまった。
その時に気付きました、工事の脇見をする渋滞でした。
347 :
国道774号線:03/09/13 16:57 ID:4nEpJ4Jk
今日も今日とて関東一円大渋滞だな。
3連休だと気づいたのはついさっきだったが
348 :
国道774号線:03/09/13 17:41 ID:zS6ye9Jv
ガキのころ、まだ磐越道ができてなかったころの49号線を使って、会津村いうとこまで
ドライブにいったんだが、帰り大渋滞にハマってエライ目にあった。
3時に出て、いわき中央ICに確か9時過ぎについた。
そういえば49号線にいい思いでないな…
佐渡に旅行した時も、前の日が台風で、いわき中央IC出たところで足止めくらいますた。
3時間くらいとめられてた気がする。
349 :
国道774号線:03/09/15 03:22 ID:bQcUVQxv
富士急ハイランドから今やっと千葉に帰ってきました。
めちゃくちゃ中央道混んでた(泣)相模湖まで2時間半。。。
まあ俺にとっちゃ一番の三連休渋滞。
R134で渋滞にはまった。前の車が抜け道へ入っていくので、後を追ってみた
ら、幅4mぐらいのごく普通の住宅地の道路に入って、そこで全く動かない渋
滞になった。夜中だというのに閑静な住宅地はアイドリングする車の列で一
杯、当然そこに住んでいる人たちは車を出すことも、車で帰ることもできな
くなっていた。知らずに入ったとはいえ、ほんとすまんかった。
351 :
国道774号線:03/09/15 19:08 ID:tqSLUMPH
●主な旅行時間 9月15日19時0分 現在の情報です
東北道 下り 浦和IC → 宇都宮IC 60分
東北道 上り 宇都宮IC → 浦和料金所 2時間以上
常磐道 上り 水戸IC → 三郷JCT 70分
東京外環道 内回 三郷JCT → 大泉JCT 30分
東関道 上り 成田JCT → 市川JCT 35分
東名 下り 東京IC → 御殿場IC 60分
東名 上り 御殿場IC → 東京IC 2時間以上
中央道 下り 高井戸IC → 大月IC 55分
中央道 上り 大月IC → 高井戸IC 4時間以上
関越道 上り 前橋IC → 練馬IC 2時間以上
4時間以上ってのは初めて見た
352 :
国道774号線:03/09/15 19:21 ID:WJZX6mPG
ニュース系板にリアルタイムに渋滞報告する系のスレって無いんですかね?
列車情報は通勤時にいつも重宝してるんですが・・・
ちょっと探したけど見つからない・・・
353 :
国道774号線:03/09/15 19:26 ID:tD3Jv50D
昔、岐阜羽島〜八日市、半日かかったことあります。
もちろん雪が降ってる日。すでに高速上にいる車以外は進入禁止でした
354 :
国道774号線:03/09/15 20:00 ID:DfskaLqs
大阪のヨドバシカメラ
ビルが見えてから駐車場に入るまでに
いいとも増刊号開始からアタック25終了まで
355 :
国道774号線:03/09/15 21:08 ID:2pPug3eK
>>351 4時間以上は連休最終日とか結構見るよ。俺は道路上で実際見たことあるし。
渋滞の手前で降りたからホントに4時間掛かったかは知らないけど。
●主な旅行時間 9月15日21時5分 現在の情報です
東北道 下り 浦和IC → 宇都宮IC 60分
東北道 上り 宇都宮IC → 浦和料金所 100分
常磐道 上り 水戸IC → 三郷JCT 55分
東京外環道 内回 三郷JCT → 大泉JCT 25分
東関道 上り 成田JCT → 市川JCT 35分
東名 下り 東京IC → 御殿場IC 60分
東名 上り 御殿場IC → 東京IC 2時間以上
中央道 下り 高井戸IC → 大月IC 55分
中央道 上り 大月IC → 高井戸IC 3時間以上
関越道 上り 前橋IC → 練馬IC 90分
大阪市中心部
●主な規制情報この情報は、9月15日23時15分 現在の情報です(この情報は自動更新されません)
路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
国道25号 上り 大阪市中央区難波付近 落下物 車線規制
御堂筋 下り 大阪市中央区難波付近 落下物 車線規制
原因は落下物、なの?
それとも、あそこに居る連中は落下物扱い?
エセタイガースファンなんてゴミ同然。よって落下物。
359 :
国道774号線:03/09/16 23:18 ID:a8WUIOIj
360 :
名無し。:03/09/17 06:06 ID:ipSgS+km
虎ファンが大暴走、大喧嘩になったら
国道25号 上り 大阪市中央区難波付近 事故 車線規制
御堂筋 下り 大阪市中央区難波付近 事故 車線規制
361 :
のほほん:03/09/17 11:31 ID:RvYZSfl7
バスで行った時、曲がり角の草むらで女子が次々に放尿ー・・草も膝ぐらいまでしかなく顔はこっちむきだった。初めは小学生までだったが勢いで高校生も。少しハズかしがってる顔にボッキしますた。ドキドキ
362 :
国道774号線:03/09/30 13:02 ID:JDKfMkUT
次の祭りは11月の連休か?
363 :
国道774号線:03/09/30 19:17 ID:vUPZ+VO+
東海北陸自動車道荘川インター入口入った瞬間に渋滞w
ちなみに先頭は名神に入った栗東AND三好だったww
364 :
国道774号線:03/09/30 23:15 ID:5iIA5VtP
365 :
国道774号線:03/10/06 03:22 ID:Hz0MaCML
2〜3年前、関東から大阪までの路線便走ってた時、大津IC過ぎた所で雪の為に通行止め
12時間缶詰で荷主も諦めて、TELしたら要件言う前に「ゆっくりで結構ですよ」って言われた
大津で降りてベタ走るべきだった(TT)
366 :
国道774号線:03/10/06 04:04 ID:cG9uvzRQ
中国道がまだ片側1車線とか残ってた時代。
大型連休に九州へ帰省しようとして、大渋滞。
トンネルに車が渋滞しすぎると空気が悪くなって危険?とかそんな感じで
車両の流入規制を行っていた。
10年以上前の記憶なんで、正しいかどうかわからないんだけど、
実際問題そういった流入規制ってあるもんなの?もしかしたら
勘違いかも。
367 :
国道774号線:03/10/06 13:39 ID:XRL4PnJk
>>336 中央道笹子TNはまだやってるのかな?休日は避けてるのでわかんないけど。
TN内で渋滞だと追突の虞があるので意図的にTN手前で1車線規制する。
悪い案とは思わないけど、評判悪いねえ・・・
368 :
国道774号線:03/10/06 13:51 ID:HcJjj9/v
皆さんホントにすごい渋滞を経験してますね。
私なんか数年前のGW(まだ山陽道が全通して
いなかった頃)に播但の福崎南ICから船津IC
あたりまで1時間半というのが「ホントに動か
ねぇなぁ」と思った渋滞です。
かわいいもんですわ。
369 :
国道774号線:03/10/06 18:42 ID:O0/N5fiD
上り線の新トンネルが開通する前の対面通行時代の
中央道・恵那山トンネル手前での渋滞も酷かったでつよ〜
まぁ帰省ラッシュ時の出来事ですが・・・
名古屋方面から向かうと、神坂PA過ぎてほんまにトンネル手前で
2車線から1車線になってました(今の下り線が対面通行時代のトンネル)
んで渋滞の後ろは、中津川IC付近まで達することはしばしば、
ひどい時は恵那ICあたりまで繋がっておりましたな・・・
中津川・恵那両ICでは、中仙道へ降りる方が走行車線(たまに路肩)
を塞ぎ、中津川を過ぎても、トンネルまでノロノロ、トンネルは40キロ規制やしw
夏場は更に酷でしたな。今みたいにクーラーの技術も発達してなかったから、
上り坂でエンストやオーバーヒートする車も多発、クーラー切ったら地獄の暑さ、
しかも神坂PAまでお手洗い我慢できない人は路肩や脇の茂みで用を
足さなければなりませんでした・・・。
今は快適になりましたわ。一気に長野県まで走り抜けれます。
ちなみに今年のお盆には、網掛トンネルで発生した事故に巻き込まれ、
中津川ー飯田間が通行止めになる事例がございました。
事故発生当時、当方は恵那IC手前走行中で、既に恵那IC出口が渋滞。
目的地は飯田なので、非常に思案に悩む展開でしたが、
恵那峡SA過ぎてもう少しで中津川ICというところで事故処理が終わり
通行止めが解除。無事に恵那山トンネルを通過できました。
ちなみに当方大阪在住だったりしまつw
長文スマソ・・・
370 :
国道774号線:03/10/13 21:10 ID:Oze79xm3
3連休の御殿場
なんだコリャ(松田優作風)
372 :
国道774号線:03/10/16 09:45 ID:lkRkryKC
ブッシュ大統領来日で東京都心の道路は検問だらけで
大渋滞になるのかな
373 :
国道774号線:03/10/17 03:02 ID:IndraBaG
シーズン中の田舎の観光地に行ったら、観光バスだけで道路が渋滞してたりするんだよね。上高地とかね。
景色のキレイな緑の中の田舎道に、観光バスが集合して渋滞。で、アイドリング。うーん、なんとも。
けっこう異様な光景だ。
374 :
国道774号線:03/10/19 01:41 ID:o1+YriBh
そういえば、以前年の瀬の夜、神戸から名古屋へ行くことがあったのですが、
西名阪経由で名阪国道に進入しようとしたとき、
電光掲示板に「天理から先50km停滞中」と出ていたんです。
停滞って何だろうと思いつつ、そのまま進入したところ、
車の列の最後尾に引っかかって、全く動かなくなってしまった。
「次の日の朝まで動かなかったら、すごいだろうな」なんて話していたんだけど、
結局次の日の昼まで動くことは無かったのです。
その約16時間の間に、当然だけどお腹が減るわけで、
あまりの空腹を我慢できず、近くの店を探そうと、
歩いて国道を降り、辺りを見回したら、
一軒小さなよろず屋を見つけたのです。
で、中に入ってみたら、店の中全部の飲み物・食べ物が完売されているという、
恐らく、そこのよろず屋始まって以来の快挙に立ち会ってしまい、
その場で、腹を鳴らしつつボー然とした事がありました。
で、何も食べないまま昼まで過ごし、
やがて車の列が徐々に動き出したのはいいが、
途中運転手が寝てて、止まっている車をスラローム状態で抜けていくので、
そこから先、ノロノロ運転が続き、結局名古屋に着いたのがその日の夜の6時頃でした。
帰ってから新聞を読んだら、鈴鹿山脈の辺りで大雪だったらしくて、
通行止めになっていたとの事。
名神高速も同じように、関が原の辺りで通行止めになっていたらしいけど、
こちらの方は、夜中車の中の人に、
近所の方からおにぎりが振舞われたとの事。
ずいぶん差があるもんだと、思ったもんです。
名古屋に着いて食べた、ココイチのカレーは美味かったです。
375 :
国道774号線:03/10/19 02:04 ID:o1+YriBh
それともう一つ、
四日市に住んでいる友人が、
四日市が大雪のときに、家から300m先のサークルKにお菓子を買おうと車を出して、
国道1号に入ったとたん全く動かなくなり、
家に帰ってきたのが、出発してから5時間後だったらしい。
友人は車の中で発狂してたそうな。。
376 :
国道774号線:03/10/19 03:31 ID:vgbBuKvE
377 :
国道774号線:03/10/22 23:10 ID:ezvkGZcx
何年か前の話ですが、中央道上り日野BSあたりでクラクション鳴らして路肩を
走る車がいたんですよ。黒のベンツで職業は・・・自由業?
助手席(右側)の窓開けて怒鳴りつけて路肩を広げさせてた。
ところが、漏れの3台先にベンツを塞ぐ勇者があらわれた。覆面パトですた。
378 :
国道774号線:03/10/22 23:16 ID:uJ8P9AjM
確か10年程前のゴールデンウィークの最終日に伊豆の下田から
自宅のある東京・目黒までなんと15時間も掛かった。
それもただの自然渋滞。
下田から熱海に行くまで10時間近くかかった記憶がある。
これってすごいでしょ?
きっとあの時の最悪の渋滞を記憶してるひとは多いはず。
大型のGWだった気がする。
379 :
国道774号線:03/10/23 04:43 ID:ZkX/5ih4
今から10年ちょっと前の1月か2月の出来事。
当時、某バス会社のスキーバスの車掌のバイトをしていたのですが、たまにスキーバスではなく
近・中距離のガイドの代役をすることがありました。
その日は、某スポーツ用品メーカーの若手の社員さんのスキー旅行で、東京から猪苗代まで
行くことになっていたのですが、夕方まえから東京でも雪が降り始め、「東京で滑っていた
ほうがいいなじゃいの?」などとウテシと冗談を言っていました。
6時過ぎに東京を出発したものの、その時すでに東北道は館林から先が通行止め。
「行けるとこまで上で行こう」と言うことで、結局佐野藤岡から4号へ。そこから本番。
宇都宮市内までは入れたのですが、そこからあぼーん。鬼怒川を渡る橋の手前で代夜明かししました。
社員さんの中には当然女性も居まして、トイレのない観光ですから男性はいいとして
女性の方々には、単独ではなく集団で河原まで降りていただいて、「か〜ごめ、かごめ♪」
状態でひとりずつ用を足していただきました。
夜が明けてから少しずつ動き出したのですが、那須インターから東北道に入ったのがすでに
3時過ぎ、結局猪苗代の宿に着いたのは夜に入ってからでした。
社員の方々が、到着するやいなや全員で拍手喝采、バスを降りるときに(自分にも)
握手してくれたのが忘れられません。夜の食事でウテシと飲んだビールのうまさも・・・
社員さん達は、次の日の午前中だけ滑ってから帰京しました。
運転ではありませんでしたが、一番の渋滞です。いまさらながら、「ウテシさん、お疲れ様でした」
380 :
国道774号線:03/10/23 05:09 ID:07iFV4SQ
去年の正月、宮崎市から宇佐神宮へ行こうとしたが、
大分の犬飼町の326号と57号と10号が合流する数キロ手前で1時間半
ほとんど進まなかった。大分市に入ったところではそれほどではなかった。
しかし、10号線をしばらく進んで、杵築に入ったあたりからまた動かなくなった。
ラジオや案内板で、立石峠が雪でチェーン規制で10何キロ渋滞ということがわかった。
(宇佐別府道路も雪で通行止め)
しかもほとんどの車はチェーンをつけておらず、みんなゆっくり坂を上ってる。
立石峠を越えると、渋滞は軽くなったが、雪がかなり降っていた。
宮崎から犬飼までは順調に3時間弱で来たが、そこから宇佐まで8時間かかった。
381 :
国道774号線:03/10/23 09:58 ID:/Elc670B
阪神大震災当日 午後3時十三出て 午後3時半難波着 ここまではいいのですが ここから梅田方面に向かい新御堂筋に乗ったのが午後十時 約6時間半かかった。
382 :
国道774号線:03/11/03 16:18 ID:Tc1SPhas
age
383 :
国道774号線:03/11/03 21:27 ID:qX1Poivn
高速がらみのお話が多いけど、滋賀−三重県境の国道421号のGWあたりの
峠付近の渋滞を経験された方とかはいらっしゃいませんかね?
384 :
国道774号線:03/11/04 04:40 ID:hGPlwz1Y
皆さんみたいに激しい渋滞じゃないんですが、
今年の8月19日の京阪電車(香里園付近)と乗用車との事故で…
京阪沿線(門真〜古川橋〜萱島〜寝屋川)の得意先の集配に難儀しました。
最悪やったんは、萱島駅付近で200b進むのに45分、
古川橋駅付近で300b進むのに1時間ですた。
鉄道事故は付近だけでなく、沿線各地に影響を及ぼすのを改めて認識しますた。
あと、先月R1の走谷交差(枚方)で二週連続で事故渋滞に巻き込まれますた。
どっちも木曜日でしたので、よく付近を通る方は御存知でしょう。
長文スマソでした。
385 :
国道774号線:03/11/04 05:59 ID:cDbdSx/p
386 :
国道774号線:03/11/04 20:20 ID:s4UFqYyM
今日午前、大阪、新御堂のスゴイ渋滞、何があったのか知ってる人居たら教えて
谷町筋と1号線までスゴイ影響出てたみたい。よろしく
387 :
名無し。:03/11/04 22:10 ID:vXNf3Oul
>>386 北行き南行きどっち?
そういえば消防車とパトカーがけたたましく鳴らしながら走って行ったが
関係あるんかな?
388 :
386:03/11/06 18:26 ID:UKEEzSAs
≫387
千里中央向き、北向きになるんかな?
パトと救急車も、すごく遅かったよ
たいした渋滞じゃないかもしれんが
元旦の成田市内
富里インター付近の会社から普段15分程度で帰れる道が
2時間かかったことがある
ためしに国道行くでしょなんて考えた俺が馬鹿だった
途中トイレ休憩にコンビニに2度寄ったよ
東海豪雨の時渋滞、対向は流れている、渋滞の先頭は浸水を見てのUターン
というのがあった。30分かけて先頭見たらこれかよ、みたいな。
高速通行止め強行突破が正解だった。
391 :
国道774号線:03/11/24 19:45 ID:PAf0JCu0
age
392 :
首都京都:03/11/24 20:28 ID:dFb/VLFA
漏れのはかわいいもんでつが、数年前の宇治川花火大会のとき、宇治〜JR新田駅付近まで、
3キロないのに4時間かかりますた(京都r15利用)。そのときは、電車も、
宇治駅で入場制限してて、漏れの友達が2時間近く待たされたらしいでつが・・・・ちなみにここ数年は、
JRも道路もそのときに比べれば相当すいてます。
それと、これも最近はましでつが、数年前は名神くだりから中国道へは大渋滞で、
なかでも吹田JCT手前の2〜3キロは3時間以上かかることが何度かありますた。
「すごい」渋滞ではないし「体験」もしていないが、昨日の東名の渋滞。
午後4時過ぎ 沼津I.C.
「秦野中井−横浜町田 6km」 かわいいもんじゃん
裾野I.C.
「秦野中井−横浜町田 10km」 周りが急に加速しだす
御殿場I.C.
「秦野中井−横浜町田 20km 60分」 Σ(・o・) その先と繋がったな・・・
大井松田I.C.
「秦野中井−横浜町田 25km 60分」 伸びたけど通過は変わらず???
そして、午後5時すぎに秦野中井で降りて、相模川(神川橋)渡ってるころラヂオで
「中井P.A.を先頭に横浜町田まで30km」
ハマったかた乙です。
>>393 渋滞の先頭
海老名SA→大和トンネル→横浜町田出口 かな
395 :
国道774号線:03/11/27 02:50 ID:bKSbtoOf
11/26の午前中の中国池田、宝塚付近の事故渋滞の原因作った香具師
人の迷惑考えて事故してくれ、可哀相だと思うが、大事な取引が台無しだ(怒)
396 :
国道774号線:03/11/27 15:52 ID:hYvt9DwW
渋滞が嫌いなんで、特に個人的なドライブの場合は結果的に余計に時間がかかるに
しても迂回する事にしているので、大きな渋滞に遭った事は少ない。
それでも判断ミスやルート構成上避けられなかった渋滞はある。
一番酷かったのは八王子ICと本線バリアの検問に騙されて入っていった正月の中央道。
電光掲示も何も表示してなかったから騙された。
珍走団がいたせいで、八王子本線料金所から元八王子BSまで2時間。
小仏トンネルをくぐるだけで1時間。
さらに藤野PAから上野原ICまで1時間半。
…八王子の検問は何を取り締まっていたのやら…。
車総合板にこんなスレがあるよ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060417100/l50
397 :
国道774号線:03/11/27 20:39 ID:Apuk+XDL
先週の金曜16号保土ヶ谷バイパス。 新保土ヶ谷JCT。反対車線で2t横転!見物渋滞。 当方バイクのため時間は分からんが、バイクで橋本から1時間15分。 通常なら40分ほど
皆さんよりは大した渋滞じゃないが、
西 広 島 バ イ パ ス な ん と か せ い !
399 :
国道774号線:03/11/28 02:42 ID:YCcfUCQV
何年か前の2月の3連休の関越道
湯沢を17時に乗って所沢出たのが2時半
関越トンネル手前で渋滞〜トンネル内流れる〜谷川岳PA先で渋滞〜駒寄PAで流れる
〜藤岡JCT手前で渋滞〜嵐山PA付近で流れる〜鶴ヶ島ICで渋滞
殆どの区間渋滞
400 :
国道774号線:03/11/28 14:58 ID:GGfCUPoA
私が経験したわけではないが、四日市豪雪のあとの岐阜豪雪。8年前と記憶。
あくまでも当時の新聞、ニュースの情報です。
岐阜の大雪が降る地域といえば、飛騨、奥美濃ともうひとつ、関ヶ原。
関ヶ原はゲリラ雪と東西の文化の境で有名。名神、新幹線、国道21号が
東西に走る交通の要所である。どこの大型車か知らないが冬場にチェーンを
持たず、雪道をなめて21号を走行。しかしゲリラ雪に合い、Uターンしようと
したら立ち往生。片側1車線であるが、両車線とも通行不可。ゲリラ雪は止むこと
なく降り続き、やがて積雪量は1メートルを越えた。丸1日以上車は動くはずも
なく完全に東西が分断される事になった。
これからの時期。寒気が来たら要注意。
関ヶ原を甘く見るととんでもないことになります。
401 :
国道774号線:03/11/28 16:43 ID:epzvw3XW
20年近く前。
11月の「文化の日」絡みの連休最終日の関越道上りで前橋から練馬までずっと
渋滞していたことがあったよ。
当時、東京側の関越は練馬〜前橋しかなかったから全線って事だ。
本日の阪神高速神戸線。何があったか知らんが、
東行が第二神明にかけて27q渋滞。
そのちょっと手前の伊川谷からも13q渋滞。
渋滞抜けるのにどれだけ時間がかかったんだろ?
平日夕方の渋滞としては長すぎ・・・
(道路交通情報より)
>>402 金曜で月末が日曜。
天気予報では一日雨。
条件はそろってるなぁ。
>>403 月見山カーブマンセー
須磨バリアマンセー
伊川谷JCTマンセー
明石料金所マンセー
405 :
さるびあ:03/12/02 15:00 ID:h1lfUc+x
初めまして!はるさとさんの「時のないChambre」から飛んできました長距離ドライブ好きの「さるびあ」と申します。
この度、「長距離ドライブWeb Ring」なるものを立ち上げました。点在するドライブ好きのサイトを繋げてしまおうという試みです。もしも、宜しかったら御参加を検討していただけないでしょうか?
ぶしつけなお願いで申し訳ありません。もちろんご無理でしたらすいません。詳しくは下記のURLに示しています。
以上、宜しくお願い致します。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~abemoto/LD-drive.html
406 :
国道774号線:03/12/05 18:06 ID:iJjd19KO
407 :
国道774号線:03/12/06 02:39 ID:f2ky/EmD
8年位昔かな?
名四で雪のために
一晩泊まりました
やっぱり近所の方が 炊き出しをしてくれました
御蔭で生きてます
2号線 つばき峠でも やっぱ雪で泊まったこともあるな
ふだんなら10分くらいで抜ける峠だが
防府側から深夜に上り始めて徳山側に降りたら朝でした
地元九州では まだ そんな経験ないです
これから冬になって あちらこちらで雪積雪で大変でしょうが
職業運転手の皆さん どうぞ この冬も生き抜きましょう!
救助活動age
409 :
国道774号線:03/12/30 10:41 ID:qKKYC+S+
保守
さて年末年始はどうなることやら
みなさんできるだけ距離か通常かかる時間をお教え下さいませ
土地勘のないものには地名だけではわかりませぬ
411 :
国道774号線:04/01/01 00:09 ID:rTdeTdV9
数年前の冬、仕事で中央高速を使って三重県から長野県へ行く途中
多治見で見た電光掲示板には、「岡谷JCTを先頭に渋滞100キロ」
と表示されていた。
気が遠くなった。
後にも先にもアレが最高だ。
バスネタで失礼
5年ぐらい前だったか、松本で観測史上最多の積雪があった
鉄道は全滅、高速もダメで足止めを食らう
(後日、中央道の放置車が大問題になった)
翌日、長野経由で新幹線なら帰れるというので、松本から長野ゆきバスに乗車
その際に大渋滞に巻き込まれている【松 本】の表示を出した阪急バスを発見
あとで調べたらこれは大阪発松本ゆきで、12時間遅れだったそうな・・・
413 :
国道774号線:04/01/03 18:40 ID:UFS5u5d7
2年前の今頃大雪で東北道通行止めってのがあったよな?
あのときはびくともせず通行止めの道路上で雪合戦してるスキー帰り客なんかいた
結局青森→東京間、丸一日かかったな。
常磐道が千代田石岡ICまでしか開通していない時代のお盆。
6号土浦市中貫交差点を深夜0時に通過し、
千代田石岡IC通過が午前5時半。
これが一番きつかった・・・。
416 :
国道774号線:04/01/07 02:40 ID:bpIN/AOs
2002.12/29だと思う。
国道4号線仙台→古川(距離約40キロ)が5時間程かかった。上り側も凄い渋滞だったと思う。Uターンも出来なかった程だった気がする。
原因は東北道の白石〜滝沢だったかな?雪と風による上下線通行止め。そして裏道の国道何号線が忘れたがタンクローリー横転。
この時の4号線沿いの殆どのコンビニにはトイレ待ちの店外にまで続く長い列と、あらゆる食べ物・飲み物が売り切れになっていたのが印象的だった。
阪神大震災ネタを出す香具師はアホか?
419 :
国道774号線:04/01/09 02:25 ID:91dLk8ru
>>418 確かに震災ネタは不謹慎かも。
あの時に必要以上に車を使用して
渋滞を悪化させていた連中はホンマのアホやと思う。
警察発行の承認マークをコピーして堂々と走ってる
連中も当たり前のようにいたしね。
サイレン鳴らした緊急車両や災害出動の自衛隊車両が
大量に立ち往生してる姿はかなり見苦しい光景だった。
ノンストップの鉄道代替バスより大回りする路線バスの方が
早かったという話も耳にしたし。
どこかで大きな災害が発生するたびにこういう光景が出現するのかな?
広域緊急交通路が指定されてるみたいだから、こういうところから
車を閉め出すような規制がかかる分マシになるんかな。
>>419 だから震災をネタにすんな言うとるやろ。貴様も黙っとれやヴォケ。
>>420 確かに震災ネタは不謹慎かも。
あの時に必要以上に車を使用して
渋滞を悪化させていた連中はホンマのアホやと思う。
警察発行の承認マークをコピーして堂々と走ってる
連中も当たり前のようにいたしね。
サイレン鳴らした緊急車両や災害出動の自衛隊車両が
大量に立ち往生してる姿はかなり見苦しい光景だった。
ノンストップの鉄道代替バスより大回りする路線バスの方が
早かったという話も耳にしたし。
どこかで大きな災害が発生するたびにこういう光景が出現するのかな?
広域緊急交通路が指定されてるみたいだから、こういうところから
車を閉め出すような規制がかかる分マシになるんかな。
422 :
国道774号線:04/01/12 20:10 ID:8HhsgFwq
関越ジェーン体験したヤツいる?
上品ドライバー?
424 :
国道774号線:04/01/24 17:54 ID:RFIp26m+
gehinn
425 :
国道774号線:04/01/26 13:34 ID:ISrbloPC
揚げ
揚げ
427 :
国道774号線:04/01/29 00:41 ID:l9NIjEjd
雪ネタ
7年位前の1月3日か4日、裏磐梯のグランデコスキー場から猪苗代ICまで5時間。
磐越道も全然動いてないので裏道でR49号出たら、49号も大渋滞。磐梯熱海ICまでさらに3時間。
原因はチェーンのスキー客と帰省と吹雪とトンネルかな
>>427 それは結構有名だな・・・
漏れの友人は富山から郡山まで28時間かかったし。
オイラは「しまなみ海道」開通の時に尾道側15時に入って
松山側に出たのは次の日の7時
夜中に路線バス走っていた思い出があるなぁ
別子マインパークで温泉入ってマターリしたけどね
431 :
山口県:04/02/15 18:29 ID:TaLw9Op1
こないだの大雪で防府西の検問所付近から山口南インターまで
3時間かかりました.... 夕方でしたが5キロ程度の距離です
432 :
国道774号線:04/02/26 11:22 ID:AqrRk40l
毎日R23四日市の工事渋滞にあってる漏れってある意味「すごい渋滞」にはまってるんじゃないかと考えさせられた
433 :
環八:04/02/26 21:30 ID:WGp0Q1LR
昔の話で恐縮ですがスキーに向かう途中の事
10年ぐらい前、1月某日の金曜日、夕方から降り始めた雪が激しくなって
関越道閉鎖に
おかげで環八で第三京浜出口から関越自動車道入り口まで9時間掛かったことがありました
夜9時ごろから夜明けまで、、地獄
さすがにぐったりしてスキー諦めました
ああいった場合スキーバスの客とかトイレとかどうしてるんでしょう?
ユリアポット?
http://www.asahi.com/national/update/0224/001.html 観光バス含む車52台、吹雪で半日動けず 北海道・標茶
北海道標茶町上オソツベツ原野の道道が23日午前11時過ぎから、
吹雪による吹きだまりで車が通行できなくなり、観光バス12台を含む計52台が立ち往生した。
除雪車8台が除雪作業にあたったが、全車両を救出したのは24日午前0時10分ごろで、
12時間以上も車内に閉じこめられた人もいた。全車両で約500人が乗っていたと見られるが、けが人はなかった。
弟子屈署の調べによると、当時現場は猛吹雪で、除雪作業が難航し、
道道の上下線の両側から1台ずつ除雪を進め、救出したという。
通行止めにするのが遅れ、次々に車が立ち往生していったらしい。
バスの観光客のうち約30人は隣町の弟子屈町にある釧路圏摩周観光文化センターに簡易宿泊したという。
(02/24 01:30)
436 :
433:04/02/27 18:55 ID:o4DS9tCt
>>435 リンクサンクスです
客に輪をかけて運転手の方は大変なんですね
関東は特に雪対策へのもろさが露呈しますが雪国でもそういう状況があるんですね
しかしスキー積んだ車が陸橋で立ち往生するってのは勘弁してもらいたいもんです
437 :
国道774号線:04/03/02 23:44 ID:h4AWa2rG
>>239 県央・県西はそんなのしょっちゅうだよ( ´Д⊂ヽ
漏れの渋滞体験談 in 神奈中バス
すべてR129中依知→金田→元町→本厚木駅ね(平均所要20〜40分)
1.1時間20分→マイカルカード特招日でビブレ駐車場待ち渋滞
2.1時間40分→元町の市営プール前で路肩補修工事の交互通行
3.2時間10分→東洋ソフラン前で下水道工事の交互通行
1998年の2週連続大雪の時は完全に渋滞で動いてなくて
海老名駅までR246を歩いたっけな( ´Д⊂ヽ
1998の大雪時はどこも滅茶苦茶だったなぁ。
秦野市〜茅ヶ崎市まで4時間位。
特に1月8日は、電車・バス会社も雪をナメてたのか、運休や走れない
(バスが坂を登れずにリタイヤ)なんてことも。
バイト先の目の前を走る大通りの上り坂に、車・トラック・路線バス(!!)が
深夜から次の日まで、放置されてたのが凄い印象的だった。(運転者は何処へ?)
439 :
国道774号線:04/03/03 21:34 ID:fFvaKSKi
自分が経験した話ではなく、家族の話だが。
西武バス吉60成増町→吉祥寺駅のバスで、谷原三丁目バス停から三軒寺バス停まで(定刻なら5分もかからない)
1時間という記録の保持者がいる。
関越入り口が事故だったそうだ。
440 :
国道774号線:04/03/04 09:57 ID:vR1r/c4R
先月の14日(?)の土曜朝の関越下りの事故渋滞もすごかった。
車10台くらいの事故みたい。
鶴ヶ島〜東松山、距離で10km、通常なら5分くらいのところ
2時間かかったらしい。
そのときおれは一般道使ったけど、一般道も激混み。
254沿いのコンビニのトイレ、順番待ちの女が20人くらい並んでたよ。。。
441 :
国道774号線:04/03/14 02:14 ID:Ee2Opyeg
>>237 1年も前のにレス
見事に当たりました。未だに覚えています。
前日からひどい雨で、長野県内から外へ出る道は軒並み通行止め
(新幹線もだめだった記憶があるんだけど・・・こちらは自信ない)。
当方上田にいたのですが、弟に頼んでずっと交通情報をチェックしていて、
ようやくどうやら通行可能になった、と思われたのが確か朝の4時だったか5時
だったか。とにかく早朝で、急いで出発。
そのまま順調に県境を超えたのですが、なぜか下仁田で急に通行止め。
というか、その前の松井田妙義ではまだ通行止め情報が出ていなかったので、
その間に通行止めになったらしいです。10分程度の間でしょうか。
通行止めの最初期でしたので、ほとんど渋滞はしていませんでしたが、
(たしか)富岡まで下で行きました。後で陥没した、ときいてびっくりでした。
というか、本気で大雨が降ると、長野県は孤立するということもわかりました。
442 :
国道774号線:04/03/14 22:56 ID:xGdLx99y
>>441 あの時は長野〜群馬間の峠がほぼ全部通行止めだったからね。
国道20号から北へ全部の峠を当たってみて、やっと通れたのが上信越碓井軽井沢ICと横川を結ぶ細い道だった。
国道18号は新旧とも×で、だめもとで行ってみたら通れたって感じ。
443 :
国道774号線:04/03/15 19:55 ID:jtYLaD27
先週木曜日の加古川バイパス 二百メートルを一時間半ですた。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス
ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。
金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
445 :
国道774号線:04/03/24 11:18 ID:nxYKW0F7
4年前(と思われ)の夏コミ最終日、晴海の花火大会ともろバッティング。
ビッグサイトからの帰りのバスが大渋滞、1時間半かかってやっと豊洲到着、
しびれ切らして途中下車したのはいうまでもナイ。
2000年8月27日、富士急の帰り。中央道上り方面、大月から先30km渋滞。
「渋滞」という文字を見てすぐさま大月ICで下道(20号)へ迂回。
20号はカーブが多くて決して走りやすくはないのだが、渋滞ではまってるよりは
いくらかマシと思った。
案の定、20号はガラガラ。恐ろしくなるくらい車が異様に少なかった。
一緒に行った連中が談合坂SA付近でハマってる頃、漏れは八王子まで来れた…。
>>446 相模湖駅前の渋滞がなかったのはラッキーだったね。
普段はあそこから藤野の方まで大渋滞していて、渋滞している高速の方が早い事の方が多いよ。
また上野原市街も余程空いてない限り抜けるのは大変。これらを考えるとかなり特異なケースだと思う。
通は松姫峠を越えて奥多摩湖へいくね。時間はかかるけど渋滞にはまりたくなかったらこれが一番。
448 :
446:04/04/05 00:47 ID:+a3vEyId
>>447 あ、途中でR413だかR412?に迂回しました。そして相模原→八王子 って抜けました。
重要なこと書き忘れてました。
漏れは厨1でつ。
漏れが3歳のころ、父親の実家へ帰省するためにいつものルート(阪神→中国道→舞鶴若狭道)
を通って逝くはずが、阪神高速の某ランプが渋滞のために閉鎖、もう一つの同じ方面へ逝ける
ランプに入って逝こうと思ってもそこも閉鎖。モウミテランナイ
最終的に近畿道へ八尾から入った訳でつが、近畿道も+激しく渋滞中+
そのためにかなり時間がかかったという事を親父から聞きまつた。
452 :
国道774号線:04/04/13 20:39 ID:MJ6CeBIK
あげ
453 :
国道774号線:04/04/13 21:08 ID:n2hJ2DZq
10年くらい前の夏、東名沼津から厚木まで4時間。15年くらい前、城ケ島に入るのに8時間かかりました。途中車中で仮眠した。1号線狩場から平戸まで3時間、暴走族の取り締まりの為でした。前に居たトナミのドラにコーラ買って貰ったよ!
454 :
国道774号線:04/04/28 01:09 ID:of2rAkIM
>>448 大月から都留に入ってR413(道志みち)ですな
最近はR413も青山のR412合流から青野原付近まで渋滞したりする_| ̄|○
455 :
国道774号線:04/04/28 01:12 ID:of2rAkIM
456 :
◆IumDlGge8U :04/04/28 03:46 ID:ETh6Ku9+
千葉⇒大阪向けの帰り
R16は工事で片側通行、首都高はバイク便の死亡事故
で用賀まで7時間かかった
夕方積み込み終わって料金所に辿り着いたのは夜11時過ぎてました。
もう10年以上前の事です
457 :
国道774号線:04/04/28 11:30 ID:L/KBThIE
めんどいので前レスを見ないので重複になるかもしれないが
中国道−名神で120km渋滞。
458 :
国道774号線:04/04/28 13:49 ID:GhVkfwEK
東名横浜(当時)から木更津迄八時間
首都高辰巳で、デカ箱ダンプが引っ繰り返った。
おまけに3号も事故。当時は神奈川地区の湾岸も未開通
雪絡みだと7〜8年位前の東海豪雪
東京から大阪天王寺までの路線の横持ちの際
センターから抜け多治見辺りまで来た瞬間目の前に禁看板が…
養老付近で完全にストップ。動きだしたのは翌日の昼間。
都合15時間道路の上に止まってた
459 :
国道774号線:04/04/30 00:54 ID:NxfHXh2O
千葉といえば、やはり観光シーズンの帰りの渋滞だな。
館山道が出来る前、まだ浜野までしか高速がなかったころ、
GWの夜12時過ぎ、16号線を下ったんだけど、
上り車線が延々と大渋滞で、市原辺りの中央分離帯の広いとこでは
車からみんな降りてたよ。
あと、夏に九十九里から都内に帰るのに、大学の友人は12時間かかったそうだ。
午後3時に出て都内に帰り着いたのが午前3時ごろだったとか。
おかげでレンタカー返却が遅れて追加料金とられたと言ってた。
今はそんなことないんだろうなあ。
ここのスレでは、全くもってすごくないが、よく覚えているのは、
1994年の夏。8/5金曜日。
免許を取って、友だちの待つ調布駅に向けて、関越練馬ICを下りると・・・
有名な谷原の大渋滞。いわゆる5,10の金曜日で全く進まず。
2時間かけても、練馬ICの三軒寺の信号から谷原の信号(2kmくらいか?)にすらたどり着かない。
免許取り立てで、道もよく分からなかったが、仕方なしに方向感覚だけで、
動いていた目白通り方面を練馬から回っていったら(距離的には大回り)、
1時間程度でついてしまった。
当時は、井荻トンネルはなく、踏切だったため起きたことでしょう。
なお、1994年は猛暑の年で、友だちには謝りまくり。
ところで、1993年の深夜番組で、スーパードライバーとかなんとかいうのがあって、
そこで、渋滞対策、っていうのをやっていたのを覚えているのですが、、、
そのとき最後に出てきた関越のGWの伝説の120km渋滞、って実際にあったのでしょうか?
とりあえずageついでで
461 :
国道774号線:04/05/07 06:12 ID:NnlnXc9E
>>460 上品ドライバーね
関 越 ジ ェ ー ン !
462 :
しんどかった・・・:04/05/07 14:45 ID:xgTjGUOV
2002年1月2日のスキー帰り・・・
野沢温泉から上信越道→長野道→中央道→名神で帰ったんだが・・・
大雪で多治見から一宮まで通行止めってニュース知る
中央道に入ってから断続的に渋滞。。。
友達6人で車2台で分乗(俺の車スカイラインと友達のMS-8)してたがMS-8の方は
疲労で駒ヶ根SA(この時点で深夜25時前後)でダウン。俺ほか3人1/4に仕事初め組みは俺の車で強行軍開始!
途中恵那峡SAで夜明け(もち日付変わってて1月3日)、朝食&友達に運転代わってもらい・・・さらに行軍!
ごたぶんに漏れず多治見で強制的に下道へ下道は路面凍結で大渋滞・・・裏道を探しつつ名古屋市内クリア!
なんとか停滞を避けたがラジオ放送聞いてびっくり!!なんと通行止めが岐阜羽島まで拡大(>_<)
岐阜羽島のIC近くでICに入る道に合流したが渋滞・・・ICまでの2kmを1時間かけて無事高速の入り口
この時点で1月3日お昼の1時!!!運転をまかせていた友達が疲れてたので運転を変わる。
高速乗れば水を得た魚!!神戸には午後3時には着きました。
一方駒ヶ根で一夜明かした友人は1月4日のお昼過ぎに神戸に帰りついたらしいです。
友人いわくああいうときは強引に強行軍に限るなって言ってました
463 :
462:04/05/07 14:46 ID:xgTjGUOV
野沢温泉出たのは1月2日の午後3時くらいでした
464 :
国道774号線:04/05/07 16:29 ID:1LmbGonG
0:00岐阜発、関が原から雪、竜王インター雪のため通行止め、
インター入り口100メートルでセッチンづめ。
翌日、12時開通。
神戸到着15時でした。
10年ほど前の話。 あの時は疲れた。
>>462 その1月2日、関ケ原で遊んでました(謎
当日長浜に23時迄いて、長浜ICから自宅へ戻ろうとしたところ、通行止めの案内。
急遽米原ICで降りた。ETCレーンの無かった米原ICで、カードが読めず事務所送り。
開放された辺りにはカナリ車が雪に埋まってたのを思い出す。
で、もはや気休めにしかならないスタッドレスタイヤをホイルスピンさせながら、
国道21号関ケ原界隈を 「対向車がこない事を祈りながら」
何とか大垣まで走りきりました。深夜2時ごろの話。
つまり、缶詰の高速本線を横目に、一般道は(ry
467 :
462:04/05/08 03:10 ID:98tfPGa7
同じ日に別の友達が新潟に行ってたらしく北陸道で帰ろうとしたらしいが通行止めの連発で
神戸に着いたのは漏れより遅かったみたいですよ
468 :
国道774号線:04/05/19 21:00 ID:+iq1ga0w
やっぱり95年の「クリスマス豪雪」でしょう。
その時高校生だった漏れは、スキー合宿で長野まで来ていたのだが
大雪が降って高速が通行止めになったらかなり遅れるということで
出発予定を翌朝8時発から14時間早めて、前夜の18時発に繰り上げて
観光バスで京都へ向けて出発。
その晩の長野道〜中央道は順調だったが、夜中の1時ごろに目が覚めた時
バスはなぜか一般道を走っていた。
どこかと言うと愛知の犬山市。有名な「電車も走る橋」を渡りました。
その後3時に目が覚めて起きてるツレに聞いたら、どこか分からんとのこと。
また眠りについて目が覚めたら朝の7時。
場所は3時と同じ場所。ずっと起きてた奴が「全然動いてへんぞ!」と言ってた。
(っていうかずっと起きてた連れに呆れた)
で、9時くらいにやっと動き出して昼に大垣市内でいったんバスから開放。
飯を食って来いと言うことで一番近く似合ったココイチで昼食。
それから夕方まで大垣ICの入口で順番を待ってたら、天気が好転し一時的に規制が解除された名神に突入。
がしかし、関が原に差し掛かる手前で吹雪に遭い関が原SA手前で足止め。
一晩明かして、出発3日目の朝に彦根ICで強制下車させられて、雪が積もった道を彦根駅まで歩かされ
なんとか学校まで帰ってきたと言う経験をした。
469 :
国道774号線:04/06/03 02:21 ID:EYNvFdQT
ほしゅあげ
470 :
国道774号線:04/06/15 01:45 ID:YdvoAzqp
環境原理主義者=ヴサヨクは逝ってよし!
472 :
東武バスユーザー:04/06/26 00:08 ID:nbEgtbfu
東京駅発江戸川台駅行きの高速バスで体験した渋滞
その日は手賀沼花火大会があり、柏インターの2〜3km手前から左車線はノロノロ走行。
俺の乗ったバスも例外なく高速本線上で足止め。
ノロノロ運転箇所〜国道へ出るまで2時間近くかかった。
おかげで19時半頃には家に帰り着くはずが21時を過ぎていた。
473 :
国道774号線:04/06/26 00:12 ID:VIMsnAO2
今日の名阪国道で缶詰くらいました。
474 :
国道774号線:04/06/27 18:24 ID:XcH8JKHv
渋滞とはチト違うかも知れないが、
15年ぐらい前の私の体験を…。
当時、大鳴門橋は完成していたけど明石大橋は
まだまだ、淡路島から本州に渡るには大磯の
フェリーか岩屋のフェリー(現たこフェリー)
しか無かった頃。
お盆の終わり頃、徳島から大阪の親戚宅まで行く
ために家を出たのは良かったが、ちょうどUターン
ラッシュと重なり、本四道路を降りていきなり
「大磯フェリー6時間待ち」の表示に目が点。
(南海フェリーを使って和歌山回りも検討したが、
南海も予約車で満船との話だったので)
大磯で待つ位なら岩屋まで走ってみよう…と
思い岩屋まで行ったが同じく6時間待ち。
結局、乗船時間20分のフェリーを6時間
余り待ちました。
そう言えばフェリー乗り場では釣りをして
フェリー待っているオサーンとかいたっけな。(w
いまだに明石大橋を渡る度に
その事が思い出される次第。
長文スマソ。
475 :
国道774号線:04/06/27 23:16 ID:S0cyXMr9
今日、国道246で、道路沿いのYAMADA電機を先頭に3キロほど渋滞していた(てかそれだけのクルマが駐車場に並んだ)。
1小売店のバーゲンだけでこれだけの渋滞というのは別の意味で凄いと思う。
>>475 そういうのは結構ある。
ラジオの交通情報でも、大型店舗オープンの為の渋滞って放送される。
最近の茨城では・・・
つくば市・2004.3 LALAガーデンオープン時 片側3車線の国道408号が約3キロ渋滞。
土浦市・2003.12 ドン-キホーテオープン時 茨城県道64号が約1.5キロ渋滞。
つくば市・2002.3 ヤマダ電機オープン時 国道354号が東行・西行ともヤマダを先頭に2キロ渋滞。
さすが、いばらぎ。w
数年前、伊豆の伊豆長岡の辺りかな。ファミレスが開店して
駐車場待ちの渋滞が起きたらしい・・・
479 :
国道774号線:04/06/30 19:35 ID:NQO31r91
今日の静岡の豪雨はすごかったなー。
東名静岡〜清水までが通行止めになり
東名を走ってた連中が
ICを降りて静岡市街の国1に流れていったせいか
市内の道路は大渋滞だった。
おかげでICから駅まで5K程度なのにバスで1時間以上かかったし。
しかも道路は浸水。
どうやら静岡市内の交通機関はほとんどマヒしてたらしい。
運転手が他の運転手との無線の呼びかけに必死だったなw。
>>480 すこしずつでも動いていればまだマシだが、
これらの時は全然動かなかった。
ヤマダの時は、たかだか2キロ走るのに約1時間ほどかかった。
>>480 その前のレスを見ろ。
話の流れも読めんのか?
483 :
国道774号線:04/07/07 22:20 ID:MJyHGk7U
厚木→横浜(当時)
3時間半
484 :
ぬくまろ:04/07/10 05:24 ID:xPd+Y/SK
9年前のクリスマスイブの夜、明石から湾岸の魚崎まで4時間半、アレは強烈やった
。しょんべん我慢できなくてほとんど満タンなのにGS入ったし(藁)
485 :
近畿道好き:04/07/10 14:01 ID:b5f7qTmR
阪神大震災の起こった年の夏のお盆で3号神戸が一部倒れなくて 中国道下りの福崎付近先頭〜名神下り栗東付近まで渋滞あったんですがなにか、
486 :
近畿道好き:04/07/10 14:03 ID:b5f7qTmR
東北道大谷の渋滞も過去最大130km出たんだがそれは断続だから 渋滞が途切れたりスピードでた区間もあったんだが
最近は100km超える渋滞発生しないよな。
488 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11 ID:sVXo1JMD
>>487 今は長期休暇も分散してるみたいだしね。
ドライバーも学習したっていうことか?
489 :
近畿道好き:04/07/11 12:04 ID:Uskg4+5/
488 ドライバーの学習もあるかも知れないが、渋滞の先頭になる場所や区間で車線増や2ルートにしたから
490 :
国道774号線:04/07/14 15:46 ID:OTwhx5wy
アメリカでは720マイルの渋滞が発生してまつ
491 :
国道774号線:04/07/26 10:35 ID:QUXHje58
国道r10の渋滞6キロ前も後ろも車だらけ原因は花火大会そんなとこで花火大会すんじゃね
事件が起こる前年に行った明石の花火大会も酷かったな。
花火大会が始まると同時にR2に路駐の列が出来てしまい、
通りかかったトレーラーが動けなくなってた。
クラクションを散々鳴らしながら何とか通り抜けてたけど、
ただでさえ混むところだから、後ろはかなり伸びてたんじゃないかと思う。
493 :
マンセー:04/07/26 20:34 ID:XI8GzDga
いまでも日常茶飯事 土日1K1時間半
歩いて15分。
電車で2分
494 :
国道774号線:04/08/06 22:25 ID:NHrPN7D8
保全しまーす
495 :
国道774号線:04/08/13 12:45 ID:EStL4tiz
田舎もんなんで
信号2回待ちで通過できへんと
すげぇ〜渋滞とか思ってしまう
今年GW伊豆高原〜横須賀、9時間。
その辺で用の足せる旦那や、おむつ履いてる娘が
本当に羨ましかった。
497 :
国道774号線:04/08/23 01:55 ID:KXD0WgPW
10年位前。
中央道、事故で通行止めのため一般道に迂回。
八王子→相模湖を5時間。
>>496 真鶴道路混みすぎ
伊東から小田原か平塚までのフェリー開設きぼんぬ
499 :
国道774号線:04/08/23 19:46 ID:wQ2V+4vN
4年前の話で恐縮だが。
山陽自動車道下関〜名神高速一宮。
渋滞***`には参った。
500 :
国道774号線:04/08/23 19:54 ID:v3iAuMSm
世界一の渋滞にはまってみたい ハァハァ
501 :
国道774号線:04/08/23 21:36 ID:Gjx5XtmD
>>498 真鶴道路を避けて伊豆スカイラインへ迂回するのは常識
502 :
国道774号線:04/08/23 22:11 ID:UCN7DVv7
>>497 俺も八王子〜国立府中で下道に下ろされた事があった。
八王子ICを降りて国道20号に入るだけで2時間くらいかかった。
503 :
国道774号線:04/09/06 13:50 ID:fRtkS6Us
全部読んでいたらモーレツに出かけたくなったw
普通の渋滞で勘弁してくれと思ったのは国道19号
松本〜塩尻間13kmを2時間30分かかったことかな。
まったく予測をしていなかったもんでエラく時間を
ロスしてしまった…。
もちろん情報を入手しない自分が悪いんだけどね。
それにしてもこの区間の土曜の夕方はいつもこんな感じ
なのだろうか
504 :
国道774号線:04/09/06 14:03 ID:0kPyE7Nw
>>500 バンコクはやっぱり凄いよ。
1時間で50bとか。
でも時間がたつと突然解消されて流れ出すから不思議。
バンコック
506 :
国道774号線:04/09/06 23:47 ID:BqVBwkKS
>>496 どうせなら東京港まで乗っけて毛。平塚(そもそも港がない)なんかで下ろしたら原宿ry
507 :
間違い:04/09/06 23:48 ID:BqVBwkKS
508 :
:04/09/10 13:38 ID:Z2XI4WUe
今年2月ごろ?
高井戸IC→永福ICインター
事故渋滞のため、所要時間:120分 距離:4キロ
途中で4トンのユニックがひっくり返ってた。
(T0T)
スコール(突然の大雨)で道路冠水⇒信号機故障⇒車が先を争って交差点進入
⇒四方向から車が来るため動けず⇒そのうち警官が交通整理にやってくる(雨が小雨になるとね)
⇒突然渋滞解消となる
雨の規模にもよるがだいたい1時間〜2時間ぐらいでしょう。
漏れが9月4日に体験した渋滞解消までのプロセス。
この時は渋滞発生から30分少々で流れ出しました。
↑
>500に対してです。スマソ
504のバンコクの渋滞のメカニズムです。重ねてズマソ
512 :
国道774号線:04/09/20 12:50:09 ID:bi3mtYFk
実は漏れは小5なのだが、(2004年春くらいに)
お母さんの運転では、R163でストップ。
7分くらいで動いたが、一時漏れは焦りました。(^_^;)
そして、事故の関係車両と割れたガラスがR163上に落ちてた。
そして、目的地に着けました。
すごい渋滞でないのでsage
515 :
近畿道好き:04/09/25 00:04:47 ID:dXsy8ae4
阪神大震災があった年の1995年の夏、阪神高速3号神戸線が一部災害復旧工事で8月11日のお盆ラッシュで中国道福崎IC付近を先頭に名神の竜王付近まで130kmの渋滞が出たんですが何か
516 :
国道774号:04/09/25 00:14:36 ID:5RJnPD3G
>78
氏ね
517 :
国道774号線:04/09/25 00:15:46 ID:YttQXwbg
>>512 中央上りの場合じゃあ、圏央道はあまり関係無いんじゃない?
上野原−小仏TNが拡幅されない限り、その渋滞は現状のままでは。
518 :
国道774号:04/09/25 00:51:00 ID:5RJnPD3G
山崎 渉氏ね
519 :
国道774号線:04/09/25 01:09:40 ID:YttQXwbg
>>514 正しい日本語を書きましょう。あと、他スレで糞レスつけるな。
520 :
国道774号線:04/09/25 01:15:48 ID:YttQXwbg
まさか釣りじゃないだろ?いい年こいた大人がその日本語じゃあ恥ずかしいもんな。
>>514
521 :
国道774号線:04/09/25 01:18:54 ID:YttQXwbg
と、釣られてみる。糞厨房氏ね!
>>515 その時並行する下道はがら空きだったという事実・・・・
状況を知らずに、ここを通って実家に帰り、
実家に帰ってからこの事実を知った。
その後いろいろ体験談を聞いたなぁ。
渋滞の距離も凄いが、吹田付近では
何時間経ってもほとんど動かなかったらしいですね。
523 :
近畿道好き:04/09/26 23:31:31 ID:XyLtK27C
522 災害復旧工事で3号神戸が通れなくて11号池田線に本来3号神戸で西に抜けるが通れなくてみんな11号池田に回って、中国道中国池田から入って車も凄かったけど、近畿道上りも凄かった名神も当然最高尾が竜王付近までなって中国吹田付近は全く動かなかった!
とりあえず、おちつけ。日本語が変だぞ。
525 :
国道774号線:04/09/27 23:35:29 ID:qP8MI/ui
526 :
国道774号線:04/09/28 19:08:40 ID:ak2UGG2J
百里基地航空祭
527 :
国道774号線:04/09/28 22:19:20 ID:6tssv/CR
今から10年ぐらい前の中央道上り。
8月の最終日曜で、台風接近の情報あり。
清里を午前10時に出て、勝沼12時、勝沼から甲州街道で大月16時、相模湖18時、橋本経由東名川崎22時でした。
ちなみに、清里を13時に出た組は、通行止めになって翌日の昼帰着でした。
数年前の大雪の日、
渋谷午後8時、駒沢午後11時で諦めて、駒沢公園の駐車場の横に置いて、寝てしまいました。
家に帰れたのは、翌日午後2時です。
今年6月の上り関越道、鶴ヶ島JCTの先でトラックが三車線のうち二車線封鎖。(だと思った)
これのおかげでわずか3`で通過に1時間。俺たちは圏央道に逃れたのだがそのすぐ先で事故とは…。
ヒマなので車内で前の座席の二人は悪戯の応酬していた。
糞暑い中座席のヒータつけて遊んでいた。汗でパンツびしょびしょとか文句言ってた。
529 :
国道774号線:04/10/05 20:45:48 ID:w2hBNam1
静岡県内有料4バイパスを避ける零細トラックの特長
(1)仮に有料時間帯に利用すると物凄い速さでかっ飛ばす。
(高い金を払った分、時間で元をとろうとしている。)
(2)深夜、静清バイパス平和町付近で、事故影響により渋滞に巻き込まれる。
(3)明るくなる、明け方疲労運転のため、信号待ちの車両にオカマをする。
(4)手取り30万超える奴は、現在はいない。
(5)ゼプラゾーンへ平気に駐車し仮眠をとる。
(6)この業界に、キレル優等生は1人もいない。(頭使わないし。)
(7)早く4バイパスが完全無料化になることを願っている。
(8)東名は間違っても利用しない。(東京から大井松田は仕方なく利用する。)
(9)個人でトラック経営している奴は、加害事故起こしたら後のお祭り。
(10)赤信号でも交差点に突っ込む場合がある。
530 :
国道774号線:04/10/11 16:02:45 ID:3UEOopvf
最近少ないね
531 :
国道774号線:04/10/11 18:10:50 ID:CH2iPPtf
京都の紅葉時期の渋滞・基本的に京都は自動車乗り入れ禁止にし、電気バスや何かの
公共交通機関だけにする。車は京都近郊に数カ所駐車場を作りそこから、公共交通機関
又は、自転車オンリー、住民の人も車は近郊の駐車場から他府県へ
最近は中央道の集中工事のおかげでマンセー的な渋滞があったみたいだけど
そのときは利用していないので全く想像できん。
工事完了の次の日に利用したよ。終わってくれていて助かったのかも。
そうでもないとサッカーの試合会場に間に合わんかった。
533 :
国道774号線:04/11/03 22:32:40 ID:E1tEZ/pO
今回の新潟の地震ではものすごい渋滞はなかったのか?
534 :
国道774号線:04/11/03 22:38:26 ID:I/aHr/2n
東京IC〜豊田IC 渋滞300` 通過時間55時間
クソしたくなって野グソした。w
535 :
国道774号線:04/11/08 17:45:28 ID:kISkwU8h
536 :
国道774号線:04/11/08 18:07:00 ID:FMWGZi37
去年のいろは坂
行くのが遅かったので宇都宮からのろのろ(11時)、いろは坂では動かなくなり中禅寺湖に着いたのは17じだったな。真っ暗で紅葉なんて見えなかった
まあ534より凄い渋滞はないだろうね。
534より凄いのある?
>>534 東京IC〜豊田IC間距離310.8km
全線渋滞?
嘘付くな
>>539 昔の集中工事の時なら断続的渋滞でそんなのもあったかもしれんが、
そんな渋滞あったら大騒ぎになったと思うんだが、
541 :
国道774号線:04/11/27 21:16:59 ID:h1t/hYZa
5年ほど前の冬、新潟県石打丸山スキー場〜湯沢インター
4キロ5時間!
542 :
国道774号線:04/11/29 22:48:09 ID:6Th7PnGd
544 :
国道774号線:04/12/02 13:20:42 ID:oKFoHqYF
歩くより遅いスピードのどん詰まり渋滞
都市圏から外れた出入り口の少ない高速道路は悲惨だ
殆ど動かず、出口もない所でこの先渋滞15kmとか表示されてる
2時間かかって渋滞の出口で見た物は工事
おれはこれから絶対に自民党には投票しないと誓った
>>534 何年か前の雪のクリスマスナイトじゃないかい?
レインボーブリッジ一般部芝浦側出口
乗用車3台4トントラック一台2トントラック1台が絡む事故(←台数うろ覚え
台場から入って風速XXメートルの標識辺り迄順調
橋の真ん中辺りで1.2時間待ち
1.2時間とは、1時間12分って事か。
随分細かいな。
548 :
国道774号線:04/12/30 14:50:49 ID:OV9JW7RB
国道5号線、七飯町峠下〜長万部町、だいたい80km強か。
GW期間に一本道で車が完全に飽和状態。14時間。
北海道内の交通渋滞はまともに案内されないから困る。
ヘリでちゃんと調べてくれ。
549 :
国道774号線:05/01/02 00:35:57 ID:1rpBgqYy
関東はほんの少しでも雪が降るとたちまちダメだな・・・。
一昨日国道16号鵜野森→つきみ野まで1時間以上かかった(平常時でも年中混んでるが)
道のど真ん中でチェーン装着する車やスタックする車、
先を急ごうと限々で車線変更をする車でかなり殺伐としてた。
550 :
国道774号線:05/01/02 23:16:33 ID:nh7avudQ
31日はラジオの交通情報で、中央道渋滞90キロとか言ってましたな。
詳細は聞いてませんでしたが・・・
551 :
国道774号線:05/01/03 02:47:46 ID:LEX7/lDk
552 :
国道774号線:05/01/03 11:10:53 ID:KyiKORrf
雪のせいだろ
553 :
550:05/01/03 22:57:39 ID:onXaNROb
そう。雪。
東名も50キロくらいじゃなかったかな。通行止めの前に。
554 :
国道774号線:05/01/04 01:17:25 ID:7Rrbtacs
数年前、日曜の深夜(正確には午前1時過ぎ)。池尻の入り口には何の表示も
無かった。用賀を越したところでも、何も無かった。なぜなら、事故が
起こった直後だった・・(東京料金所前での事故)
3車線塞いで、動きが止まった。その時は市松模様のオレンジのタクシーに
乗車中。メーターは「高速」なので、上がらないが、実車中の運転手さんは
タバコは吸えない。「外に出て吸いましょうよ、どうせ動かないし・・・」と私。
「ペットのジュース2つあるから飲もうよ。日曜のこの時間だから、今更
戻っても客いないし、まぁ、いいやね」と運転手さん。お互いの身の上話や出身地の話を
しつつ、青山から横浜町田まで、通常4〜50分程度の距離を3時間掛けてたどり着き、
空は白々していた・・。
>>554 日曜の深夜に長距離乗ってくれる良いお客さんだったんすねー
556 :
国道774号線:05/01/24 11:27:34 ID:6QJ+Tixn
557 :
朝日:05/01/24 13:31:14 ID:SEAhZbiv
去年の秋。練馬インター〜外環〜東北道〜日光。朝七時に出発いろは坂頂上到着夜七時(´Д`)日帰りが一泊に変更。
某過疎化観光島での会話
私 「こんなのんびりした島でも車の渋滞ってあるんですか?」
タクシー運転手「そりゃ朝の渋滞なんかはありますよ」
私 「大変ですね〜。じゃあ明日の朝は少し早めに出ないと・・・」
タクシー運転手「そうだね〜3分位は早く出ないと。信号で10台も並ぶからね〜」
私 「・・・・・・」
あげ
560 :
国道774号線:05/01/28 19:23:45 ID:PNQF2z7T
下がってるし・・・あげとく
561 :
国道774号線:05/02/12 00:10:23 ID:4BLiImlI
あげるな
562 :
国道774号線:05/02/23 08:52:56 ID:+N9SDeog
捕手
ここ1年以内。朝8時ころ、外環が事故で三郷⇒大泉の所要が2時間(3時間)とアナウンスがあった。もちろんルート変更しましたよ、外環+関越やめて国道+東北道使用、sage。
開港直後のセントレア。
風呂に入る100メートルで2時間の渋滞
565 :
国道774号線:05/03/20 02:53:30 ID:gMzAnBUw
いやー参ったよ!今日(正確には昨日)の首都高には
用賀→谷町3時間以上!下道に迂回した人はどうでした?
バカトレーラー事故ってんじゃねーよ!
566 :
国道774号線:2005/03/21(月) 22:45:49 ID:eNXk0hXQ
今日の東名もすごかったな。
東名上り 御殿場IC → 東京IC 4時間以上
>>566 吉原で1発やった帰りにラジオ聞いてたんだけど、
ラジオでは3時間半って行ってたような希ガス。
運転お疲れ様でした。
568 :
国道774号線:2005/03/22(火) 17:52:51 ID:UdHWqinw
土俵上で、懸賞が渋滞してた。
570 :
国道774号線:2005/04/17(日) 16:54:54 ID:aSmWvPxq
95年のクリスマス豪雪のときはR23が170km渋滞してたらしいね。
571 :
国道774号線:2005/04/17(日) 18:44:00 ID:sjhGVPl8
中央道只今渋滞中…岩殿TN先から9kmなのになぜ70分もかかる?この先小仏TN先頭で渋滞してるけど、高井戸迄何分掛かる?東名も大渋滞らしいね〜みなさん、マターリと帰路に着きましょうm(__)m
>>571 勝沼で高速を捨てて青梅街道〜滝山街道経由で八王子に出た方が早かったな。
573 :
国道774号線:2005/04/17(日) 22:38:59 ID:sjhGVPl8
中央道からみた甲州街道はガラガラでした。
574 :
国道774号線:2005/04/18(月) 16:48:48 ID:KF/Uljpi
青梅街道山梨側って峠越えあるでしょ?急勾配?週末交通量は多いのかな?
576 :
国道774号線:2005/04/18(月) 18:03:54 ID:KF/Uljpi
全然混んでるようには見えなかったよ。深夜の甲州街道大垂水峠を走った時は一般車も数台しか見なかったがトラック走ってなかった。急カーブが多数あるね。
577 :
国道774号線:2005/04/18(月) 19:19:14 ID:siiAMvu9
忘れもしない…阪神大震災直後に所沢から大分までの引っ越し便。
京都東?西?で高速おろされてチャイナのどこぞのICまで(たしか40q程度)8時間。夜中という事もあって対向からおまわりが寝てる運転手を起こして走ってたなぁ。帰りもその日から高速1車線開通で突っ込んだら渋滞8時間…あれ以上はないね。
甲州街道は相模湖駅前の信号までが大渋滞だと思われ
それ以降の大垂水峠などは流れているはず
>>574 急勾配とヘアピンだが、最近少しずつ道路が良くなっている。
余程の下手くそでなければ問題ないと思う。
滝山街道へ抜けるなら古里から吉野街道を経由すれば、青梅市内の渋滞も回避できる。
>>578 大垂水峠の東京都側も、運が悪いと八王子市内からラブホテル街の辺りまでずっと繋がっていることがある。
そこで和田峠の出番ですよ
581 :
国道774号線:2005/04/19(火) 16:42:55 ID:aJ8ganYF
今日のR17上尾の渋滞は凄かった〜通行止めだったのか?上りが事故通行止めなのはわかってたが、下りはなんで?まさか、ただの見物渋滞? (;-_-)=3 フゥ
582 :
国道774号線:2005/04/19(火) 16:49:44 ID:aJ8ganYF
先月だったか?先々月かな?時間は同じで上尾市のR17上尾警察署の前で事故通行止め迂回だった。その時は下り熊谷方面が通行止め。
583 :
国道774号線:2005/04/19(火) 17:04:24 ID:Ju79d9py
横浜町田のインターから東名乗ったときのが1番かな。
R16は空いてたから余裕かな、って思ったんだけどインター方面行ったときに
ヘアピンカーブ付近から渋滞。
本線までの距離が400メートルくらいかな??だいたい2時間弱かかりますた。
狩場から保土ヶ谷バイパスで東名乗るまで3時間かかった事があったけど
そんなんは普通の混み方?
585 :
国道774号線:2005/04/19(火) 17:22:04 ID:aJ8ganYF
保土ヶ谷BPは全線渋滞だね?三車線もあるのに…どうしても終点あたりから混み始めるんだよね。信号もあるから…それと交通集中
586 :
国道774号線:2005/04/19(火) 17:34:33 ID:aJ8ganYF
環状2号や中原街道、厚木街道から入ってくる車も多いからね。
587 :
国道774号線:2005/04/20(水) 13:11:18 ID:quEz7tR0
>>570 来るはずの品物が全然来なくて、問い合わせても状況不明。
後で聞いたところ、荷物を載せたトラックが2日ほど渋滞にはまっていたたらしい。
588 :
国道774号線:2005/04/20(水) 17:39:19 ID:/GmrtlvH
何処から何処? で2日も渋滞で遅くなるの?
589 :
国道774号線:2005/04/20(水) 20:55:54 ID:quEz7tR0
>>588 普段は10cmも積もれば大雪という四日市で50cm以上積もった。
四日市付近では国道が全く通れない状態だったらしく(渋滞は100km超とか)
ドライバーに食糧を配ったりとかしていたらしい。
確か名神も通行止めで、迂回した車が四日市付近で缶詰めになっていた。
>>570 名神の大垣本線上で炊き出し貰って丸一日寝てました
隣近所のトラックとマンガのトレード会してました
名古屋から大阪まで36時間かかりますた
でも迂回した(下道に下りた)香具師より早かったです。
俺もあれが最高新記録、彦根から岡崎までつながったはず。
通れない名神を避けて、R421から鈴鹿越えをしようとして、
永源寺の山中に立ち往生した車がいたのもこの時だったっけ?
同乗者が下山して助けを求めれたからいいようなものの・・・
592 :
国道774号線:2005/04/22(金) 12:45:33 ID:PuANgE7E
一般道100km渋滞よりは高速道路で100km渋滞の方がマシか?
593 :
国道774号線:2005/04/22(金) 12:46:08 ID:PuANgE7E
一般道100km渋滞よりは高速道路で100km渋滞の方がマシか?みなさんはどう?
よほどの山の中じゃない限り、施設もそこそこある一般道の方がマシじゃない?
595 :
国道774号線:2005/04/23(土) 13:04:12 ID:tcDxHJYP
バブル期の頃の関越自動車道は、スキーシーズンの頃は本当に、
『渋滞の果ては東京練馬の終点』と、言われていた時代が有ったそうですが本当ですか
596 :
国道774号線:2005/04/23(土) 22:19:57 ID:uiFPRevN
>>595 本当。
当時は外環もなく、練馬があの構造だったからねぇ。
俺は関越が前橋までしかなかった頃、前橋から練馬まで全線渋滞というのを体験した。
今から5年前のGWの山陽道でいきなり通行止め。
んで、九州出るのに5時間掛かった。
原因は、なんとネオ麦茶・・・・・・・
ロクなもんじゃないな。
598 :
国道774号線:2005/04/24(日) 00:25:09 ID:SSRmEx0O
>>596様。
>>595ッス
かつて、フジテレビの『上品ドライバー』の中で、西岡徳馬氏(で、良いのかな??)
が、『よく見ろ!!関越伝説の大渋滞関越ジェーンだ』と、いわれて居たのは実際の関越道の渋滞の事を指して
いたのですね。
最初は『フジテレビらしいギャグかと思った』
599 :
国道774号線:2005/04/24(日) 01:35:04 ID:t9FjDw22
中国道で120kmの渋滞があったような?何処から何処だっけ?
600 :
国道774号線:2005/04/25(月) 23:29:56 ID:+XkYLWdd
昨冬→宝塚
さぁ、明日は渋滞祭ですよ!
今年のGWはどこにも行けないから関係ねーよ
603 :
国道774号線:2005/04/29(金) 12:28:56 ID:KyJgAdIp
>>601 JHの道路情報を見る限り、意外なほど東京から周辺に伸びる高速の渋滞は少ない(真っ赤かと思ったのに)
みんな初日は様子見なんだろうか?
604 :
国道774号線:2005/04/29(金) 13:53:18 ID:Ub9Y4XJZ
今日はGW初日にしては思ったほど渋滞してないね
やっぱ連休が長いから分散してるのかな。
あと海外へ行く人も多いし
自宅前で車2台渋滞。10bくらい。
606 :
国道774号線:2005/04/30(土) 10:22:05 ID:y604aXdJ
今日もガラガラですなぁ
607 :
国道774号線:2005/04/30(土) 22:26:37 ID:scMbJzdN
花見シーズン 池田の五月山公園に進入するための渋滞に巻き込まれR176の蛍池駅あたりから池田市内を抜けるのに2時間半
当方首都圏人で土地勘がない場所で 渋滞原因が解らないままだったが我慢しきれなくナビを参考に脇道に入って回避した所
渋滞原因となっている公園にたどり着いてしまったが公園周辺はわずかながら流れがあり 回避は無駄ではなかったようだ。
しかしあのままR176をまっすぐ走ってたらいつ渋滞を抜け出せたことやら。
その日は千葉から夜通し東海道を走り 守口市のスーパー銭湯で休憩してからR173→R9という感じで山陰回りで2日かけて九州向かうドライブ途中だった。
予定では日没までに鳥取砂丘を走りながら眺めるつもりだったが 昼下がりに引っ掛かり 鳥取についたのはすでに遅し20:30頃だった。
608 :
国道774号線:2005/05/01(日) 12:41:50 ID:NAYOXAxl
ガソリン価格が影響しているのか?みんな脱線の危険を冒して電車で行ける所を選んでるのかな?
29日に千葉から岩手の北上まで行ったけど、夕方の東北道下りは渋滞なし。
昼過ぎまで混んでたから出発は15時半。
首都高浦安から東北道で北上江釣子まで、
途中休憩2回20分ほどを含めて5時間丁度。
610 :
国道774号線:2005/05/04(水) 19:39:37 ID:AvSCR7lN
この時間、東名上り、大和トンネル付近〜御殿場まで真っ赤で最長
5/3 九州道下り久留米を先頭に渋滞73kmってラジオの交通情報
やっていたけど、もしかしたらこれが今年のGW渋滞の最長か?
612 :
国道774号線:2005/05/05(木) 08:59:42 ID:AyRX/0YY
JHの道路交通情報を見ると今日の首都圏の高速は見事に赤マークが無い。
今日は皆さんお休みモードなのか?
大型連休を言いつつ月、金出勤組が多いのかな(ま、俺もそうだけど)
613 :
国道774号線:2005/05/05(木) 18:22:59 ID:k9SlL7Em
今日ぜんぜん混んでないじゃん
中央道上りが多少混んでる程度で
614 :
国道774号線:2005/05/05(木) 18:27:35 ID:H9PElVba
JRってのはさ、乗ったら最期生き残れるかどうかっていう緊張感が大事なのさ。
安全安全って、うるさい小心者は一生歩いてろ。
普通のジェットコースターには無い恐怖。シートベルトも安全装置も無いスリル。
これがたった数百円で味わえる。この贅沢。これが分からない素人は乗るんじゃない。
俺ぐらいの通になると、窓を開けて脱線時に飛び出す準備をしている。
この快感、なんどやっても飽きないね。
ぐちゃぐちゃ文句のある奴は、事故が起きてもJRに賠償を求めないと誓約書を出さないと乗せないぞ。
>>610 その後、日付変わって午前2時頃になってもまだ、
大和トンネル付近〜秦野中井(25kmぐらい)が渋滞してた。
中央上りも小仏〜上野原付近も渋滞してたし。いつ解消したんだ?
616 :
国道774号線:2005/05/06(金) 13:41:30 ID:wMh+2rGH
連休の谷間の平日ってキモスだなwwwwwwっうぇw
全然混んでねぇw
>>615 センター高速の下り談合坂の辺りを5日の0時半頃通ったけど
上りはかなり渋滞してた。
見た感じ10キロ以上はノロノロだったかも。
下りはガラガラだったんだけど、ボンクレはうざすぎ。
登り坂やカーブ区間で80キロで右車線に居座るかと思えば、
下りになった途端140キロくらいまで速度上げたりするし。
3日の中国道西行は大渋滞。併走するR176も大渋滞。
おまけに北に並行する長尾通りにも長い車列・・・・
5日の朝に自分も西に向かったが、普段よりも空いてるくらい。
ちょっと得した気分だった。
619 :
国道774号線:2005/05/12(木) 16:06:02 ID:P7Mq+vx2
>>611 九州道は盆暮れよりもゴールデンウイークのほうが例年混みますなー。
それでも数年前の鳥栖ジャンクションの改良以降は、
100kmを超える渋滞は発生しなくなり、良かった良かった。
620 :
東部大阪:2005/05/12(木) 23:35:18 ID:aucd9Q5V
619九州道の渋滞は関越道みたいに瞬発的渋滞だからすぐに50km、70km、の渋滞が出ても渋滞解消が早い。一方東名、中国道、名神、中央道は長持ちする粘り強い渋滞
621 :
619:2005/05/13(金) 00:26:21 ID:kUti0sQI
>>620 それは確かに言えますな。その意味では九州道は可愛いモンですなー。
ところで東名上り海老名SAと大和トンネルの間の改良効果は如何ほどでしょうか?
下りの伊勢原バス停先頭の渋滞は改良後ほとんど起こらなくなりましたが。
天王山トンネルの渋滞もぐっと減りましたなー。
愛知、岐阜の東名、名神の渋滞が相対的に目立つようになった気がいたしまする。
622 :
国道774号線:2005/05/13(金) 00:30:12 ID:SQtcTG59
うちの若い衆。
GWと環八トンネル工事。
練馬の出口から四面道まで3時間。
真面目な奴なんだけどね。
623 :
東部大阪:2005/05/13(金) 00:54:36 ID:0MNiLdFG
621東名厚木ー横浜町田は走ったことが無いもんでして、GW、お盆や年末年始は30分毎ごとに渋滞をノートに書き写してるもんでして
625 :
国道774号線:2005/05/14(土) 03:07:02 ID:GvcZFM7f
>>621 効果なしです。
渋滞の先頭が綾瀬バス停から大和トンネルに移動しただけ。
改良後大和トンネル付近で事故多発!
常磐道って最近混むようになったね
627 :
619:2005/05/15(日) 01:43:55 ID:jEn0MIDu
628 :
東京艦上:2005/05/15(日) 20:01:00 ID:kpxhViJj
>>585-596 現在では外環外回り方面のみと繋がっているが、外環開通以前と比較すると関越上り渋滞は
驚くほど緩和した。外環の片肺接続でも案外捌けているな
知りあい曰く、けっこう前の大雪の時に井荻トンネルで
6時間くらいハマった事があったらしいが…
ウンコはどうしたの?
車内へGO!
632 :
国道774号線:2005/05/24(火) 03:18:13 ID:tuhgtLmS
阪神大震災当日 夕方4時に難波を出発 梅田で新御堂にのったのが夜11時半
いつも15分くらいの所を6時間半かかった。
信号20回くらい変わっても 全く動かない所もあり泣きそうだった
その間 ラジオ聞いてても 亡くなった方の名前をずっとよみあげてたし・・・。
調子のって 震災の時に 難波まで車で行くんじゃなかった。
数年前国道6号にて夕方6じすぎに
向島で松戸についたのは深夜2時
ウヒョー
634 :
国道774号線:2005/05/24(火) 19:57:09 ID:FYsvGwZy
どづやら、人身事故だったらしいけど、
漏れは矢切のほうから6号おりちゃった
ので詳しいことわかんないっす・・・
青戸のケンタでみんな飯買ってたのを思い出したヽ(-0-ヽ)
数年前の隅田川花火大会の日。
昭和通り下り秋葉原から上野まで1.5キロ程を2時間半。
まあ、しょうがない罠。w
あそこは工事で夜中でも混む事があるから、空いているだろうと思っても
本町>入谷は300円払って首都高のってる。
637 :
国道774号線:2005/06/02(木) 22:35:42 ID://OisMgC
井荻トンネルがなかった時代の環八はむごかったな
東名の東京I.Cを降りて関越練馬に至るまでの用賀〜谷原の区間、何時間かかったかわからん
環八は辛かった思い出が
静岡から当時の彼女と東北を目指すのに、
出発が遅かったので厚木ICあたりのラブホに宿泊。
翌日首都高の渋滞を避けて環八(⇒外環道)に回ったつもりが大渋滞。
同じルート通るなら(どうせラブホに泊まるなら)
夜のうちに都心を抜けた方が賢かったんだが
要は東北道のラブホ密集地帯を知らなかったんだよな
>>638 もう学習しただろうが、だいたい高速のIC付近はラブホ街になってるべ。
東北道なら岩槻、他には那須の方とか福島の方もなかったっけ?
今ならネットでラブホ密集地帯を予習してから出かけます
641 :
国道774号線:2005/06/05(日) 17:42:23 ID:TLLTX2zK
95年はとんでもない年だったんだな
阪神大震災に始まって、地下鉄サリン事件、暮れはクリスマス豪雪
642 :
国道774号線:2005/06/05(日) 17:57:53 ID:xAwFm/1P
「夏が暑いと地震がくる」
「夏が暑いと大雪が降る」あたってるな。
大雪のため関越の通行止め17時間というのもあったな。
あのころはスキーブームでよかった。
643 :
国道774号線:2005/06/21(火) 19:31:25 ID:NsXefDuw
さぁ、渋滞の季節、普段運転しない車もいる訳で、事故を起こさないように…とりあえず、ペーパーさんは首都高を通らないでほしいな。渋滞、事故の素だから…。
644 :
国道774号線:2005/06/21(火) 19:34:55 ID:NsXefDuw
中央道を走ってると、ペーパーらしき車がトロトロ追い越し車線を走行、そういった車線すら知らない車にはお仕置きを…。
645 :
伊藤司郎:2005/06/23(木) 16:07:54 ID:Je/IQH37
中央道調布→東北道宇都宮まで12時間ってあったなぁ。
免許取り立てで、お盆の帰省ラッシュの凄さを知らなかった。
山形まで行ったんだけど、確か20時間位かかった。
およそ15年前の出来事。
15年前とかって、休みが分散してないしみんな一斉に出かけるから
渋滞が一番酷かった頃でしょ。
今なんて休みが短くても、渋滞は分散傾向にあるし。
>>647 ▲■を先頭に百数十km渋滞とか、交通情報でよく言ってたよ。
平成になった頃、羽田産業道路が即位の礼だかで大渋滞。前にも後ろにもいけず4時間で20cmしかうごかなかった。
ウンコは大丈夫だったか?
>>650 マジで途中ウンコしたくなってちょうどローソンの前だったからトイレ借りた。
ウンコ中は動いてたらどーしようと思ったがトイレ出ても全然動いてないからしばらく立ち読みしたりしてたよ。
652 :
国道774号線:2005/07/18(月) 21:20:18 ID:lcpwwxwh
今日の中央道上りの事故渋滞には疲れた。
去年の台風で、姫路の川氾濫で姫路バイパス〜2号線通止め。
つっこんだ先輩は一晩中足止め。そして延着。
後にでたオレは回り道で楽勝。
既出?だろうな。
654 :
国道774号線:2005/07/23(土) 03:39:29 ID:FLBP6ff+
そういえば、こないだの海の日は東名上りの渋滞は0時過ぎまで続いてたね。
655 :
国道774号線:2005/07/23(土) 03:41:22 ID:FLBP6ff+
>>621 東名は大和トンネル、名神は宝塚と米原JCTあたりで混むのか?
中央道の小仏トンネルの渋滞は相変わらずだね。
仙台駅西口バスプール〜青葉通〜ダイエー〜電力ビル〜フォーラス前〜西道路立町入口
先週金曜の夜、45分もかかった。なんとかしてくれ。俺は路線バスなので、一般車のように
『渋滞を見越して10分早く出発するか、経路を変える』なんて対策は取れないんだよ(泣)
>>655 細かいようだけど、宝塚は中国。
尤もシーズンになれば、宝塚先頭で名神まで渋滞って事も。
混むときは名神の滋賀県内〜愛知県内もところどころで渋滞が発生するようです。
さすがに3車線化された場所は、事故でも起きない限り、渋滞は減ったようですが。
>>598 「スキー場の雪質、連休のハマリ具合、関越トンネルのチェーン規制、そしてトラックが横転するほどの事故!この要素がすべて絡み合った時に関越ジェーンはやって来る!」
上品ドライバーUだね。
659 :
国道774号線:2005/07/27(水) 01:22:36 ID:uHof7MOp
23時に東京丸の内を出発したスキーバス。
志賀高原へ到着したのは翌日の15時でした。
延べ16時間バスの中に居ました。
ヘトヘトでナイターを滑り翌日10時にバスへ乗り帰りました。
660 :
国道774号線:2005/07/31(日) 22:44:10 ID:CFruUmaK
随分前の話。
中央道上りが大渋滞でR20ひた走り。で相模湖付近で牛歩。
暫くして下りがまったく来ないのに気が付いたが、牛歩ひたすら数時間。
何のことはない。土砂崩れ復旧工事で片側交互の信号が原因だが、
その区間がやたらに長い(感覚で2q位)。
そこを通過してびっくり、下りの待ち車ゼロじゃん。
661 :
国道774号線:2005/08/01(月) 22:01:32 ID:p6iYj2ER
>>658 かな〜り昔だよね。なつかすぃ〜。
当時、もれ高校生くらいだったけど、群馬にはよく行っていたから、
あの映像をみて、( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーしてたよ。
面白かったし、ためになったよ。深夜枠ならではだな。
これまでに、この先通行止めここで出よに、4回遭遇して、
静清バイバスでは後一歩の所で、警察車両に出ろって
やられたんだけど。
おいらも一回位おにぎり貰いたい。
どうすればおにぎり貰えるの?
663 :
国道774号線:2005/08/02(火) 08:28:34 ID:RhE+hLA9
>>662 おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
これで、がまんしてくださう。
664 :
国道774号線:2005/08/02(火) 09:47:53 ID:7plG2Jdp
かわいいなにそれ
>>663 豪雪の中、本線でカンズメになりインター近かったので
2時間の雪中行軍の末「ポテチ」「チョコレート」しかゲットできず
もどってきたら炊き出しが行っちゃった後の
俺にもくだされ。
666 :
国道774号線:2005/08/04(木) 01:17:09 ID:O3h6aFnT
この時期が思い出しますのが、1980年代、夏の房総方面の国道ですね。勝浦、館山に向かう際、渋滞を計算して、早朝に出発しても、現地到着が昼過ぎだったり、帰りも同じ理由で夕方前に出発しても、地元(千葉市方面ですが)到着が午前様だったらしいそうですが本当ですか?
667 :
国道774号線:2005/08/06(土) 09:19:50 ID:Hv6Fa1Br
668 :
国道774号線:2005/08/06(土) 17:38:50 ID:AoSjAjN/
669 :
国道774号線:2005/08/07(日) 10:51:33 ID:GI6bl8dP
夏も、『関越ジェーン』かよ
670 :
国道774号線:2005/08/10(水) 17:38:04 ID:8D82AHsH
15年くらい前に、中国道−名神の200km渋滞ってあったような・・・。
次の日出発やったもんで、ビビったような記憶が・・・。
671 :
国道774号線:2005/08/10(水) 18:17:51 ID:ovNylAZQ
個人的には大津IC〜琵琶湖大橋で6時間が最長かな。
>>671 それいつごろ?
俺数年前にそこらへんで30分たっても
ピクリとも動かへん事あった。
あぁ〜!ってなって中央爆走したけど。
俺だけやと思たら後ろ数珠繋ぎやったのにはワロタ。
>>670 1995.08.11 の竜王IC〜福崎ICかな。130k
山陽道が開通するまでの中国道は結構渋滞してたな。3車線化前も結構詰まってました。
674 :
国道774号線:2005/08/12(金) 10:25:03 ID:zXAf8AHg
中国道は今日も混んでますね。
米原→西宮まで4時間ぐらいかかってるそうです
675 :
国道774号線:2005/08/12(金) 10:36:38 ID:zXAf8AHg
俺がガキの頃(10年ぐらい前)は
箱根から川崎の自宅まで8時間掛かったなんてことがあったな。
小田原厚木道路に入った途端に渋滞。その後横浜インターまで、ずっと渋滞。
横浜インターを過ぎた途端に今までの渋滞が嘘のようにスムーズに流れたのが
傑作だったがw。横浜インター(現:横浜町田)出口は最近は渋滞しなくなった
けど、改良されたのかな?それとも横浜青葉インターが出来たのが大きいのかな?
676 :
国道774号線:2005/08/12(金) 16:30:29 ID:LBFsZimB
>>657 今日の明け方前からの下りがまさにその状態でしたぁ
東名も愛知静岡も登り坂ごとに渋滞し
名神と京滋Bの合流から神戸まで3時間だか4時間コースでしたぁ
677 :
国道774号線:2005/08/12(金) 16:56:48 ID:pdw4b0wD
昨日の朝、名神下り
八日市付近の事故渋滞に
ハマってた人いる?
渋滞距離と所要時間教えて!
678 :
国道774号線:2005/08/12(金) 18:46:14 ID:4vKmvxRo
>>677 漏れは5時に突っ込んで9時過ぎに脱出
IC間が20キロ以上あるからハマってた人はいっぱいいるかと
679 :
国道774号線:2005/08/13(土) 09:38:18 ID:qZBIiPmJ
15年前お盆時に横須賀→盛岡32時間が最高。
高速道路上を歩く人いっぱいいたな。
680 :
国道774号線:2005/08/13(土) 11:44:25 ID:wDbQBak1
今年の東北道はすさまじい渋滞のようですね
681 :
国道774号線:2005/08/13(土) 11:49:55 ID:fU15UE9P
さっきは70キロ+61キロと聞いたが、これでもピークは過ぎたらしい。
682 :
国道774号線:2005/08/13(土) 11:59:06 ID:wDbQBak1
いやさらに東北で通行止めで20kmや30km、40kmの箇所がある。こんな渋滞初めてじゃない?事故が8箇所とか…
683 :
国道774号線:2005/08/13(土) 12:52:50 ID:dnKdWc2h
昨晩11時に東京を出発し、
首都高経由で東北道に乗りました。
首都高通過に3時間かかり、
ホッとしたのもつかの間。
東北道がめちゃめちゃ混んでいて、
ついに宇都宮ICで一般道へ。
まだ福島市。
東北道の福島西IC以北は
まだ混んでいますかー?
684 :
国道774号線:2005/08/13(土) 13:04:53 ID:QxGsB8iJ
>>679 俺は10年位前厚木→盛岡30時間
浦和から白河までずっと渋滞。SA、PAも大混雑で入ることできず那須高原SAでようやく休憩。
さらに郡山から福島TNにかけて断続渋滞!運転手は俺一人疲れました。
ふだんはガラガラだがお盆の時期は一番混むのが東北道だね。
685 :
国道774号線:2005/08/13(土) 15:24:01 ID:dPX16N4o
夜に移動したら楽なのに
あえて渋滞にはまって時間つぶしてる?
わざわさ渋滞に突っ込むなよ!
687 :
国道774号線:2005/08/13(土) 17:20:34 ID:hWyTVrq7
東北道混んでるときは、とりあえず、常磐道からR6ってのはないの?
688 :
国道774号線:2005/08/13(土) 17:42:52 ID:AIIdUEPJ
みんな、がんがれぇ〜!
しかし、最中の生理現象の対策はされているのでつか?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
689 :
国道774号線:2005/08/13(土) 18:31:38 ID:wDbQBak1
常磐道〜磐越道〜東北道でも行けるけど、今日に限っては下道が早いんじゃないかな?道の駅等で休憩もできるし…まだかなりの渋滞でしょ?60km近いんじゃない?そこで天下の国道4号線
連休の高速渋滞は下道の方が早いか同じくらいでいける。
サンドラは高速使うしか脳が無いからね。
1995年東海地方のクリスマス大雪の時、
大阪南港を朝9時頃出発して、名古屋港に名阪国道、R1、R23(東名阪は通行止め)
で帰る時、2晩車中で寝て、3日めの朝10時頃到着した時は、
開き直りで、かなりすがすがしかったね。
1晩めの名阪伊賀上野IC付近で止まってた時に、
地元の人がおにぎりを無料で配ってくれたのは、
人間としての大切なものを思い出さしてくれたのを、ふと思い出しました。
692 :
国道774号線:2005/08/14(日) 18:33:31 ID:Oz3/1dKC
上りの渋滞もすごくなってきたね。
常磐は断続的に70km、東名は大和トンネルで40km渋滞してるな
693 :
国道774号線:2005/08/14(日) 18:59:53 ID:TTamlMwA
阪神大震災後の中国道100q渋滞の時、
普段通り?下道だけで、関西〜岡山と走ったが、
実は並行する県道等は普段通り。
区間によってはガラガラで、
そんな渋滞が起こってたと知ったのは、
岡山でニュースを見たときだった。
山陽道、北神戸線ができた今、
宝塚先頭の渋滞以外は渋滞さえおきそうにないが・・・
695 :
国道774号線:2005/08/15(月) 01:16:32 ID:j1u3sSiW
常磐は断続的に70km
常磐でこの距離は聞いたことない
津軽に遊びに行ったのだが、
16日がUターンラッシュのピークということだったので、
昨日のうちに帰路についた。
東北自動車道大鰐弘前〜湾岸B南大井を使っての横浜市の自宅までの
所要時間14時間半orz
今さっき帰宅した。失神しそう。
明日のピーク、どんなことになるんだろう?
697 :
国道774号線:2005/08/16(火) 11:54:34 ID:woghgHNE
今、東名清水で止まって動かない
>>696 今日は東北抜けるだけで大変そうだな。。。
今日はおにぎりゲット出来る可能性あるよね。
どんなルートがお勧め?
条件は、走行中に急に通行止めになって、
ICで降りられず高速に拘束される事だよね。
どんなルートがお勧め?教えて―教えてー
703 :
国道774号線:2005/09/07(水) 14:19:32 ID:TcqDf7c/
もう10年位前かなGWの東北道で103km渋滞を経験したよ。東京を夜中の3時に出て昼ご飯を食べてのが那須付近だった。
いま習志野
習志野出口から4km渋滞らしいが左の1車線だけ混みすぎ
100mで5〜7分か・・・出口一人しかやってないんじゃ
705 :
国道774号線:2005/09/19(月) 03:46:12 ID:QICiQV+t
皆に比べれば全然凄くないけど・・・。
2年前くらいの11月。大阪向きの西名阪道香芝ICの先で、フットワークのトラックと木材運搬トラックの
事故で2車線全滅で停滞くらいますた。
思わず寝てしまい、目が覚めたと同時に動き出しました。
3〜4時間くらい。詳しくは知らないけど、名阪国道まで繋がったのは想像にかたくないけど、
どのあたりまで繋がったのだろうか・・・・。
誰か、この停滞に参加した香具師いる?
706 :
国道774号線:2005/09/19(月) 04:10:47 ID:2/CGvbJH
2年前だったかなあ 大雪で金沢から富山まで20時間かかった
ことが、あったなあ。普通だと1時間ちょいぐらいなんだけどね。
この時も、おにぎりやらクッキーを配ってたらしいが、
オレの所までは、まわってこなかった。腹は減るし、眠たいしで
きつかったぜ!
冬になれば、これぐらいの渋滞は、しょっちゅうだけどな。
707 :
国道774号線:2005/09/19(月) 21:52:14 ID:53sSFUVH
708 :
国道774号線:2005/09/19(月) 22:45:38 ID:lIY+OTka
>『関越ジェーン』
当時関越道は練馬まで全線4車線、関越トンネルは2車線(!!)だったからな。
いくら上信越道が無かった(それでもR254やR18を経由して高崎・藤岡・本庄児玉から
流入するクルマは多かったワケだが)とはいえ、観光シーズンは圧倒的なキャパ不足
状態だった。
関越トンネルの4車線化は91年秋、さらに本線6車線化は94年春(新座−藤岡JC)を
待たねばならなかった。(前橋・大泉までは96年春完成)
ちなみに、関越の渋滞記録122km(水上−川越、当然ながら関越トンネルや新座料金所、
藤岡JC先頭で上信越道にも渋滞は波及していたので実渋滞長はさらに長い)は
6車線化の直後の94年夏に記録している・・・。
710 :
国道774号線:2005/10/16(日) 23:00:04 ID:RFiw8G1+
711 :
国道774号線:2005/10/18(火) 20:21:34 ID:cE4zQfQJ
漏れは高速の渋滞が嫌で家族旅行が嫌いになった。
漏れの家ではクルマでの遠出が多かったが(一時期は何年も「新幹線」や「特急」に乗る事が無かったぐらい)
渋滞が嫌で1人だけ行かず留守番したり連れと遊んだりするようになった。
免許を取って7年になるがクルマは近場のみで遠出は電車を利用している。
>>13 >>18 >>28-29 >>47 >>531 禿同。
それにしても京都はひどいな・・・・
漏れが逝った時もひどかったな。漏れは電車で逝ったんだが市営バスに乗りかえると
見事大渋滞にかかり通常なら20分かからないところが1時間半かかった経験蟻。
バスもぎゅうぎゅう詰めだった上途中で小便はずんでorzですたw
小便はずむって何?
京都の観光ピーク時の夕方(〜ホントに酷い日は夜半まで)は
地元民にとっても苦痛な時間。
全く動かなくなるからなぁ
713 :
国道774号線:2005/10/19(水) 00:07:36 ID:nuBVFYjP
まあ全然大したことはないんだが、
札幌市内の普段の通勤ルート(北区〜白石区)
多少混んでても普段なら30分弱の所が
真冬の平日夕方に2時間40分かかったことがある。
冬の札幌市内は辛い…
京都市民です。
京都は観光目的で車で来たらあきまへん。
電車で来てもあきまへん。
バスで来てもあきまへん。
二輪かチャリですな。
嘘ちゃいますえ。
一番の問題は、駐車場が無さ過ぎる!
頼むから車で来ないで・・・・お願い・・・・・
>>714 そんな散々ガイシュツなことをいまさら・・・
716 :
714:2005/10/19(水) 22:53:15 ID:j7xRa5HE
>>715 でも例年観光シーズンは酷いもんなんですよ・・・・
717 :
国道774号線:2005/11/17(木) 18:42:03 ID:28Tr63Q9
平成5.6年頃2月の連休、関東地方が大雪で、熱海から小田原の信号まで18KMを18時間かかった事があった。
話題にならかったようだけど結構すごかった。あまり動かない(20分に1回くらい)車をそのまま置いてコンビニとかトイレとか行っても全然大丈夫だった。
でもコンビニの食い物関係は一切売り切れでした。。。
718 :
国道774号線:2005/11/18(金) 17:54:00 ID:P1RtsYWf
今日の首都高湾岸線もすごいみたいだね
719 :
国道774号線:2005/11/18(金) 18:10:25 ID:x+fb4QHF
9年前、クリスマス寒波で吹田〜大垣間で26時間掛かりますた
720 :
国道774号線:2005/11/18(金) 23:34:25 ID:/vl/Bhn/
今日は中央環状通行止め。葛西から小菅まで二時間半かかったらしい。オレは上りの三郷線だった。柏から小菅まで一時間ちょっとかかった。小菅から浦安まで十五分。
ばかみたい。
オウムのサリン事件の時、勝どき橋で3時間位動かなかった。
亡くなられた方の、ご冥福をお祈りします。
722 :
国道774号線:2005/12/11(日) 14:54:37 ID:eTA+Y9py
填まった・・・
723 :
国道774号線:2005/12/11(日) 16:41:28 ID:ApVrOBtj
>>717 あの時は 首都高全部 通行止めだったんだよなぁ(>_<)
22時着のはずが 明けて9時位になったんだったっけ…
724 :
sage:2005/12/14(水) 22:34:04 ID:c3Vtd7Hi
数年前、雪で関西〜関東のルートがほぼ断絶した時、
東名×
中央×
国1(箱根新&旧)×
熱函×
富士五湖全般×
国20×
雁坂×
白樺全般×
和田峠(新&旧)
三才山×
国19×
国18×
国254×
長野・新潟・群馬県境×
唯一、国246だけが辛うじて走行可能だったが、前日の疲れの為か小山町にさしかかった所で約2時間半爆睡!
目が覚めたら先頭。前に誰もいなかった。
後発の部品&路線部隊は、北陸&関越のルート取りを決定した後の出来事だ。
みなさんすいませんでした。
725 :
国道774号線:2005/12/17(土) 06:55:58 ID:F+qBaZfu
お前が原因になってたの?
726 :
国道774号線:2005/12/17(土) 07:13:23 ID:AfzKdVaY
数年前に九州道が通行止めになりベタ走ったのだが、四時間寝て起きても電柱一個分しか進まない状態が何回も続いた(ツーマンだった)鳥栖から小倉まで16時間
727 :
国道774号線:2005/12/17(土) 11:55:45 ID:KKS+2R5F
週末、海老名の吉野家に並ぶレジャーの列にうんざり
728 :
国道774号線:2005/12/17(土) 18:41:00 ID:3ZBLHNGU
うちの近所・坂が多ぃので
雪が降ると即渋滞。
あまりの渋滞に、皆クルマを放置するもK察は黙認。
翌日の放置車両の状態には笑える。
729 :
国道774号線:2005/12/21(水) 02:55:08 ID:gQ8pPooV
テレビで見たけどこの前の名神高速滋賀県辺りの渋滞に合った人いる?
730 :
国道774号線:2005/12/22(木) 19:03:03 ID:i44+je2B
阪神高速神戸線西宮から加古川パイパス加古川西まで55キロリアルに渋滞中
現在明石駅前、西宮インターまで何時間かかるやら・・・_ト ̄|○
732 :
国道774号線:2005/12/22(木) 19:17:08 ID:cp7toXKZ
名古屋周辺の高速全滅かよ orz
734 :
国道774号線:2005/12/23(金) 09:32:47 ID:4svoJtI5
>>731 漏れ火曜の朝に名阪75キロ渋滞にリアルに遭遇したが、なにか?。
735 :
国道774号線:2006/01/04(水) 22:16:43 ID:dKbFkman
昨日湯沢〜高崎間11時間かかった
736 :
大型トラック死亡事故被害者の会:2006/01/04(水) 22:23:47 ID:JfBwN9B3
■■■【違法改造速度抑制装置装着車を告発しよう】
日々、日本の物流を支えていると称し自分達の車は頑丈だから少々では怪我をしないと言う
自己中的理論でナリフリかまわず直前割り込み・自己都合による後ろからの車間詰め
追い上げや、これらを思い余って注意した車に対する悪質な幅寄せ・低速走行での進路妨害
・急減速等で今や高速道路での悲惨事故の要因として社会問題化している大型トラックに
速度抑制装置【通称、スピードリミッター】を強制装着が自業自得で義務付けられたものの、
違法改造によりその有意義な効果が全く発揮されていない、反社会的極悪トラックをガンガン
通報して、一日も早く大型車の悲惨な大事故を撲滅しよう。
大型車の輩言わく、『お前達の方が無茶な運転するくせに』と必ず反論するが其れは詭弁だ。
所詮、人間が運転するから、車種は全く関係なく無茶な車は何処でも必ず居る。
例え其れが警察関係は無論、霊柩車や美術品専門輸送であろうと全く関係ない。
問題は高速道で事故ッた時の怪我の程度や犠牲者の数、それに現場復旧に要する
付帯的を含む総合的結果で判断される。
●詳しい続きは⇒
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1136114076/ 【パソコン用、スレアドレス。 携帯からは手間がかかる】
●携帯用直アド⇒
http://c.2ch.net/test/-/truck/1136114076/150 【お気入り登録すれば車移動中でも、即実況カキコ出来る】
●上記各リンクアドレスを開くのが不安な人は…
2ちゃんねる掲示板メニュー内の《【社会】運輸・交通》板 ⇒板最初の
管理人説明文中の《大型車・特殊車両板へ移転して下さい》を、クリック。
スレ一覧表から⇒■■■【違法改造速度抑制装置装着車を告発しよう】へ。
皆さんの小さな声が必ず大きな結果となります。
大型車の悪質極まりない死亡事故はもう二度と御免だ!!
737 :
国道774号線:2006/01/21(土) 21:16:48 ID:0ufammiZ
とりあえず、二俣(R357)の立体を越えるだけで2時間かかりましたorz
738 :
国道774号線:2006/01/21(土) 22:06:42 ID:QWUK6ktN
736 ホカ威ケ マジウザっ オマエも悲袈霊血魔餌
739 :
国道774号線:2006/02/12(日) 20:11:15 ID:r6f/m6Wt
東海豪雨の時
名古屋市をR23で横断するのに一晩かかりました。
目の前を流れるドラム缶や大木・・・ こわかった〜
740 :
いいかげん:2006/02/12(日) 21:00:36 ID:dohDqrf5
その1
1982年台風だった鈴鹿8耐観戦、レースは6時間に短縮。
レース中も「あそこが通行止、こっちも通行止」と場内アナウンス。
5時半にレースが終了し1位がウイニングラップを周ったのを見て
帰りの渋滞が始まらないうちに一目散に帰路についたのだが、東名が通行止めで
1号線をひた走り、渋滞しながら清水を越えて由比の海岸沿いでいきなり
渋滞でストップ前にも後にもいけず2〜3時間止まっていたがその間高波が
防波堤を越えて車直撃が数回、動き出してみると、どうやら倒木があったらしい。
で、今度は246号線谷峨駅付近の道路が土砂崩れで通行止め。
そこは平行して流れる川を隔てた反対側の断崖絶壁の下に抜け道があるのは
知っていたが崩れて埋まってしまってもしょうがないのでそこで待機してたら
夜が空けてしまった。開通してみると反対の下りも渋滞していたが面白いことに
夜中のうちに止められたであろう辺はトラックが主で、
秦野や伊勢原に近ずくにつれ乗用車の渋滞に変わっていった。
会社に直行すると昼休みで課長が「遅刻扱いにするより、
有給休暇にして働いたほうがいいんじゃない?」と言ってました・・・・
その2
同じ年の9月の日本GP午後の500ccと1000ccのレースが中止
昼過ぎに鈴鹿を出発しいくつかの渋滞を抜けて袋井と掛川の境で
川が溢れて普通車以下は通行止め。大型は通れるのでタクシーの運転手は
トラックの運転手に頼んでお客を向こう岸まで助手席に乗せてくれるように
頼んでいた。オレは地元の軽トラの親切なおじさんの先導であぜ道を抜け
川の反対にわたることが出来た。今度はこの少し先の金谷バイパスが
がけ崩れで通行止め。地図を見ながら裏道を進むとそちらも通行止め。
結局、菊川IC直前まで裏道を通り高速が開通したら真っ先に乗り
会社に直行したら今度は始業5分前に到着。昼の弁当が結局24時間ぶりの
食事だった。
741 :
国道774号線:2006/03/04(土) 00:18:18 ID:N3/DtLPb
中央道事故で通行止め。
20号で八王子→相模湖が5時間
うち、高尾まで4時間くらい。
743 :
国道774号線:2006/04/12(水) 19:40:20 ID:m+IYaR9d
俺の記録は
渋谷 → 池袋
19時間
かちょいいーー
744 :
国道774号線:2006/04/26(水) 22:50:13 ID:HcYr+jxL
さて、今年のGWはいかがなもんでしょうか
745 :
国道774号線:2006/05/03(水) 10:28:52 ID:TFzv2kpz
関東各放射高速下り
東海、関西、山陽、九州混んでるね〜
今日の渋滞はハンパじゃない
750 :
国道774号線:2006/05/05(金) 19:57:38 ID:Kxr8S6BK
>>749 どうかな。
渋滞情報見ても例年とそう変わりないか、むしろ少なめに感じる
ガソリン高騰のせいか
昔、まだ首都高湾岸線が無かったころ
横浜方面はみんな横羽線を利用していた
ある時、横須賀方面で仕事が終わり横浜公園から
入ったが、事故で大渋滞
昔の交通情報はガセが多く迷わずのってしまった
でもどうせすぐ解消するだろうと思ったのが大間違い
すいていれば30分で通過できる距離(横浜〜羽田)
を7時間くらいかかった
タバコは無くなるは、ションベンはしたいはで大変だった
昔は何の配給もなかったな
同業者たちがタバコ恵んでくれたよ
それ以来、タバコは常に多めに所持し
ペット飲料は欠かせなくなった
その何年か後、埼玉県草加市松原団地で台風のため
冠水して足止め食らった時に前の教訓が生かされたw
752 :
国道774号線:2006/05/12(金) 22:22:46 ID:Cy2Cp3rZ
753 :
国道774号線:2006/05/26(金) 23:34:54 ID:i4mZ3jmk
むかいはら
754 :
国道774号線:2006/06/09(金) 12:54:35 ID:w6PxIfnV
みんな凄いね
755 :
国道774号線:2006/06/09(金) 13:01:30 ID:9sHZcx+q
我が家は毎朝トイレ渋滞です
756 :
国道774号線:2006/06/14(水) 18:44:27 ID:NSdcyJYC
757 :
国道774号線:2006/07/01(土) 01:15:34 ID:L0jLC+OY
俺はとりあえず、
2リットルペットボトル水4本とかんずめとカップ麺を
助手席足元とグローブボックスに分けて積んでる。
年末の名古屋36時間渋滞の時かなり役にたちました。
運転席の足元に穴あけてホース地面にたらして漏斗つけて
小便してやろうかと何度も思った。
寝台で渋滞前に買った弁当をモグモグ食って仮眠して寝て起きても
はるかかなたにまで渋滞が続いている時はさすがにあきれた。
大雪の中トラックの中でお湯を沸かすとガラスが特に曇るね。
758 :
国道774号線:2006/07/10(月) 01:55:42 ID:t0fO+hqZ
長寿スレageるよ
759 :
国道774号線:2006/07/10(月) 22:00:34 ID:1QTVGzgK
去年の12月の大雪
国道19号 岐阜の中津川から多治見まで10時間かかりました。
中央道は雪の影響で通行止め。
やはり無理して渋滞にいるより
あいてるスペースに止めて爆睡しておけばよかったよ。
日曜日の、北向きR1久御山ジャスコ渋滞‥‥やめて(+▽+;)
昼からの出勤の時、遅刻するからやめて。
761 :
国道774号線:2006/07/27(木) 16:27:49 ID:zRTj5UCO
age
762 :
国道774号線:2006/08/02(水) 19:54:28 ID:g8V+G5Rc
盆age
金曜日の夕方の中国道西行は事故で吹田〜宝塚が通行止。
側道のR176も荒牧付近で事故で車線規制。
おかげで中央環状の西行は万博を越えて渋滞し、
それに続く近畿道も摂津の新幹線付近まで渋滞していた。
でも、誰も巻き込まれた人いないのかな?
764 :
670:2006/08/07(月) 17:55:28 ID:HoYYTBZH
本当にいまさらなんですが・・・
>>673 もう数年前です。92年前後だと思います。
765 :
国道774号線:2006/08/07(月) 18:07:55 ID:NlshTDAE
>>763 俺は上り走ってたから
脇見渋滞にやられた。
766 :
国道774号線:2006/08/08(火) 00:24:27 ID:KGHPzRI+
さて 今週末のお盆休み渋滞も凄い事になるんだろうな〜
767 :
国道774号線:2006/08/08(火) 00:25:04 ID:osuRNa/w
あ
768 :
国道774号線:2006/08/12(土) 07:26:19 ID:hy5BkFeJ
ageてみる
殺到しそうな予感…
特に東北道、名神
北に行くなら、常磐道から国道6号、西に行くなら東名阪から名阪国道から西名阪がセオリーだ
分かったか野郎共!
by長距離運ちゃん
769 :
国道774号線:2006/08/12(土) 08:39:54 ID:hy5BkFeJ
伸びない
恥ずかしいww
770 :
国道774号線:2006/08/12(土) 09:02:08 ID:H3k1z5Dr
東北道 下り
那須付近 渋滞100`超えたotz
771 :
国道774号線:2006/08/12(土) 09:08:49 ID:fBPlQvbB
今年は渋滞すごいね。深夜から混んでたからね。
景気が回復してきた証拠かな。
道路が改良されて渋滞は以前より解消したものだと思ってたが。
772 :
国道774号線:2006/08/12(土) 11:16:29 ID:U6IW6HSb
ことしは日の巡りなのかな?
773 :
国道774号線:2006/08/12(土) 18:28:03 ID:m8mvKlz+
>>770 渋滞100キロって頭はどこから?ケツはどこまでよ?
775 :
国道774号線:2006/08/13(日) 00:14:13 ID:lfez0LR6
名神 京都東先頭に一時60キロ渋滞で仰天したが、東北道の112キロ渋滞見たらまだまだだな・・・
776 :
国道774号線:2006/08/13(日) 00:51:45 ID:6PWlUAwH
実際今日の渋滞112キロの中に居た人は居ないの?
777 :
国道774号線:
777キロ