【祝】広島〜福岡高速バス開業【新設】

このエントリーをはてなブックマークに追加
608岡フチ ◆W12xH8UpZY
夜行に続行便か・・・3号車くるかな?

広島⇔福岡

広交観光・中国バス・中国JR・JR九州
空席照会 2003 年 08 月02 日
広島発 福岡行き
出発地 出発時刻 到着地 到着時刻 空席
広島BC 07:33 博多駅交通C 11:28 16
広島BC 08:33 博多駅交通C 12:28 13
広島BC 09:33 博多駅交通C 13:28 14
広島BC 10:33 博多駅交通C 14:28 9
広島BC 16:10 博多駅交通C 20:05 14
広島BC 18:23 博多駅交通C 22:18 21
福山駅前 21:30 博多駅交通C 07:01 0
福山駅前 21:30 博多駅交通C 07:01 0
609国道774号線:03/07/31 00:10 ID:Thhujo1l
広島⇔福岡
空席照会 2003 年 08 月02 日

福岡発 広島行き
出発地 出発時刻 到着地 到着時刻 空席
博多駅交通C 07:30 広島BC 11:25 0
博多駅交通C 07:30 広島BC 11:25 29
博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 2
博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 1
博多駅交通C 16:00 広島BC 19:55 15
博多駅交通C 17:00 広島BC 20:55 20
博多駅交通C 18:00 広島BC 21:55 16
博多駅交通C 19:00 広島BC 22:55 17
博多駅交通C 22:35 福山駅前 08:05 17
610国道774号線:03/07/31 00:26 ID:Thhujo1l
>>608
>>609
回答:8/2(土)17:30〜 於:広島ビッグアーチ
   SMAP公演の増便です。たぶん。きっと。
611山崎 渉:03/08/02 01:15 ID:SiUMcp07
(^^)
612国道774号線:03/08/02 01:21 ID:Ohg8t7gu

【祝】 松江・出雲〜北九州・福岡 昼行便 高速バス開業 2003/8/1 【新設】

  http://www.ichibata.co.jp/bus/

613国道774号線:03/08/02 11:44 ID:A/KRdBiP
>>610
これもスマップ広島公演のためか

下関⇔広島  中国JRバス、サンデン交通

空席照会 2003 年 08 月02 日
下関発 広島行き
出発地 出発時刻 到着地 到着時刻 空席
下関駅 06:10 広島バスセンター 09:45 25
下関駅 07:10 広島バスセンター 10:45 11
下関駅 09:10 広島バスセンター 12:45 0  残席0
下関駅 13:10 広島バスセンター 16:45 21
下関駅 16:10 広島バスセンター 19:45 33
下関駅 18:10 広島バスセンター 21:45 33
614国道774号線:03/08/02 11:47 ID:A/KRdBiP
>>610
これもスマップ広島公演のためか

広島−高知 広交観光

空席照会 2003 年 08 月02 日
高知発 広島行き
出発地 出発時刻 到着地 到着時刻 空席
高知駅前 08:00 広島バスセンター 11:57 0
高知駅前 08:00 広島バスセンター 11:57 0
高知駅前 08:00 広島バスセンター 11:57 0
高知駅前 08:00 広島バスセンター 11:57 0
高知駅前 16:00 広島バスセンター 19:57 17
615国道774号線:03/08/02 11:49 ID:A/KRdBiP
>>610
これもスマップ広島公演のためか

広島⇔徳島 広交観光・徳島バス

空席照会 2003 年 08 月02 日
徳島発 広島行き
出発地 出発時刻 到着地 到着時刻 空席
徳島駅前 08:15 広島バスセンター 12:01 0
徳島駅前 08:15 広島バスセンター 12:01 0
徳島駅前 08:15 広島バスセンター 12:01 0
徳島駅前 16:25 広島バスセンター 20:11 24
616国道774号線:03/08/02 18:02 ID:1xzBpWbZ
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
617岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/08/03 20:07 ID:qK+pPD+5
さっき中筋駅でUFCらしきピースライナーを見た。
ただ、暗かったうえ、こっちは車内だったので違うかもしれんが。
618岡フチ ◆W12xH8UpZY :03/08/06 11:34 ID:WaIhmLJV
今朝の福山行き夜行はどうなったんだろ?
朝6:00頃から西条〜河内が事故で通行止めだったようだが。
619国道774号線:03/08/12 19:11 ID:rcKDM+0S
博多号の事故は怖いとおもた。

雨で夜で霧で・・・・・

自家用車の運転でも
速度と車間とバザードをたっぷり取ろうと
今さらながらおもた。
620国道774号線:03/08/14 23:08 ID:l6jobZNg
8/17 上りが全部で12台 下りが11台運行
これって最高記録?
621国道774号線:03/08/14 23:36 ID:UGHaNWFZ
ひかりレールスターの混雑を嫌ってバス旅
いいかもね博多
622山崎 渉:03/08/15 11:51 ID:WXls5X9p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
623国道774号線:03/08/17 08:57 ID:ADEDk25E
age
624国道774号線:03/08/21 01:18 ID:qLIhXorL
>>622
次は「サントリーウイスキー山崎」かな
でも高いな〜
http://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/info.html
625国道774号線:03/08/25 22:26 ID:wP9Kp0Y+
今度の連休にレールスターで帰るより往復で一万円も違うから
バスで帰ってみようと思ったのだが...
 不 安 だ
626国道774号線:03/08/26 00:08 ID:EzH7WgWQ
>>625
出発する前に自分が呑んで酔って寝てしまえ
627河童 ◆OyvqN4Jhl2 :03/09/07 22:57 ID:d0yMmk9Y
定期保守
628国道774号線:03/09/24 19:42 ID:y4zvqCo7
age
629国道774号線:03/10/10 21:03 ID:P1+03bBk
週末、ほぼ満席だね。
自分の勤め先、金曜日に土曜出勤か否かが判明するわけですが、
こんなんじゃ怖くて予約できない。

ああまた新幹線か。
630国道774号線:03/10/11 08:24 ID:O86+v2ne
当日買えばいいじゃん。
みどりの窓口で買えるから・・・

結構当日の直前まではちょこちょこキャンセル出てるよ。
あきらめてはいけないよ。最後まで。
だから、新幹線切符を買う前に窓口で聞いてみてね。

少し前までは飛行機もそうだったんだよ!
同じ人が本当に沢山予約(購入)してたんだよ!
予定が早まったりしたら後の便をキャンセルするんだ。
勿論手数料は取られるが確実に乗れるから安心だそうだ。
でも最近は特割や往復割引きは便指定で少なくなっているが・・
631国道774号線:03/10/11 16:06 ID:QLC7EaGy
広福が満席の時は、
ふくふく号があるよ
632国道774号線:03/10/11 16:16 ID:VYI+c3du
>>629
10月1日から発売された新幹線の回数券(6枚つづり)じゃだめ?
広島市内〜福岡市内:指定席=48600円(1枚あたり8100円)

そのうち金券ショップに並ぶと思うので突発用にどうでしょう?
633国道774号線:03/10/11 16:19 ID:QLC7EaGy
土日ならいいかもね博多きっぷもあります。
634国道774号線:03/10/11 18:35 ID:pbdPqQB5
>>631
 広島〜福岡 高速バス 代行乗り継ぎ高速バス 案
 
 @広島〜徳山〜(周南ライナー)〜福岡
 A広島〜(ふくふく広島号)〜宇部中央〜(山口ライナー)〜福岡
 B広島〜(ふくふく広島号)〜下関〜(ふくふく天神号)〜福岡

但し、乗り継ぐと料金が高くなるかもしれませんね。
635国道774号線:03/10/11 18:42 ID:6ybLztBl
>>633
それ、名前言うのが恥ずかしいから買えません。
636国道774号線:03/10/11 19:46 ID:08n9RAuZ
>>634
「よかっちゃん博多」に改名すればOKかな?
637国道774号線:03/10/11 19:48 ID:D6r+cezO
>>636
対抗して「ぶちええ広島」きっぷ
638国道774号線:03/10/12 10:49 ID:7ni+PCIt
>>637
それこそ、名前言うのが恥ずかしいから買えんじゃん。
639国道774号線:03/10/22 14:27 ID:7uEoFTw1
毛布付き夜行バスまんせー!! お茶付き夜行バスまんせー!!
640国道774号線:03/11/02 22:47 ID:PjSvA+iR
ほしゅ
641国道774号線:03/11/07 01:59 ID:x5SNYUMw
どうなるの???

高速バス「福岡〜徳山・光」線
12月1日以降の便の予約・発売について

平成15年12月1日(月)、高速バス「福岡〜徳山・光」線(福岡・周南ライナー)
のダイヤ改正を実施します(認可申請中)。

12月1日以降の「福岡・周南ライナー」の予約・発売は現在停止中です。
認可次第速やかに予約・発売を開始しますのでしばらくお待ちください。
11月30日までの便は通常通り予約・発売中です。
ダイヤ改正の概要につきましては認可後速やかにお知らせいたします。
642国道774号線:03/11/09 20:25 ID:EFcpwzjW
経由地変更申請中…

防府駅も経由するようになるらしいでつ
643国道774号線:03/11/09 20:35 ID:OV3YKfEX
広福も岩国IC、玖珂ICに停めればもっと客増えるのにな
644国道774号線:03/11/09 21:14 ID:6uUbkKGN
もう多い(連休前予約件数)
645国道774号線:03/11/19 05:18 ID:5I0RYmEg
最近乗ってるの?
646国道774号線:03/11/19 11:06 ID:VyyhMQAh
>>645
平日はガラ空きだけど週末は満席になる便もあるぐらい好調。
 
647国道774号線:03/11/19 18:07 ID:KHLLCD3G
>>642
このあたりがふんばりどころだな。

西鉄・広電はここでふんばれなかったからあぼーんした訳だが。
648国道774号線:03/11/19 19:59 ID:3QZolulI
>>647
でも西鉄・広電だったときよりはまだ客が乗っているような気がする。
広島での営業力に差でもあるのか?
649国道774号線:03/11/21 23:30 ID:I3rCeMPG
>>642

さすが! 本当だね。

http://www.jrkbus.co.jp/syunan/index.html

650国道774号線:03/11/22 14:50 ID:M2h8RHSk
発車オーライの空席照会サービスが使いやすくなったね。
新アドレス http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html

残席数に加えて、トイレの有無も明記されている。
ちなみに、明日11/23 広島BC 7:33発 博多行 トイレなし
うー 確認してみてね〜
651国道774号線:03/11/23 23:43 ID:Y+62uVnV
>>650
ちなみに、明日11/24も! 広島BC 7:33発 博多行 トイレなし

うー どこの会社だ こらぁ〜


652国道774号線:03/11/24 17:45 ID:NAOXk0mx
>>651
広交観光。
ちなみに、広福ライナーは夜行以外は会社固定です。
広島発だと、
7:33発 広交観光、8:33と10:33は中国JR、9:33発は中国バス。
午後発の2便(16:10と18:23)はJR九州バス。
なお、夜行便は中国バスか中国JRバスです。
(博多発は午前発の2便がJR九州バス、午後発は広島の午前発の順番が担当会社)

漏れも予約の際「何でトイレがないんだゴルァ!」と思ったが、どうやら後部にトイレとサービスコーナーがあるようです。
(中国バスもサービスコーナーがありました。なお、サービスコーナーのない残り2社は予備の正席になっています)
653国道774号線:03/11/24 20:16 ID:vKqInsvz
>>652
またまた明日11/25も! 広島BC 7:33発 博多行 トイレなし
これは単なるシステムエラーで実際は「付」なのかな?

2003年 11月 25日(火) 福山駅前発 博多駅交通C行き
便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択
0001 広島BC 07:33 博多駅交通C 11:28 20 無 -
0003 広島BC 08:33 博多駅交通C 12:28 20 付 -
0005 広島BC 09:33 博多駅交通C 13:28 21 付 -
0007 広島BC 10:33 博多駅交通C 14:28 15 付 -
0009 広島BC 16:10 博多駅交通C 20:05 12 付 -
0011 広島BC 18:23 博多駅交通C 22:18 19 付 -
0013 福山駅前 21:30 博多駅交通C 07:01 11 付 -
654国道774号線:03/11/24 21:06 ID:kiKLqjUl
夜行便のみ小倉駅経由をキボンヌ
655国道774号線:03/11/24 21:15 ID:dtzrWn0w
今日は全て×満席
 
656国道774号線:03/11/25 01:44 ID:f/f+c3GC
>>655
マルス分に空席あり、ということはないのか?
657国道774号線:03/11/25 19:08 ID:RzE2gHXo
>>650-653
広交観光の担当便は
神戸・高知・徳島・今治・福岡線とも全部トイレ無になってるよ。
確か、岡山線と徳山線以外全部トイレ付で運行のはずだから、入力ミス?
658国道774号線:03/11/26 01:17 ID:5vYBlYjx
>>657
本当だね。さすが鋭い。
659国道774号線:03/12/04 10:40 ID:EIQM5VRj
夜行用にエアロキングを投入しろ!

と言ってみるテスト。
中バス用エアロキングを想像してハァハァ
660国道774号線:03/12/04 10:52 ID:JX5t+218
>>646
それはミリオンのときもそうだったが…
平日に医科に集客するかだな
661国道774号線:03/12/04 14:48 ID:ArsabnEK
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
662国道774号線:03/12/04 18:59 ID:wZBgZ4Qs
平日割引、HDかDD、SHD3列車導入を期待。
663国道774号線:03/12/04 19:14 ID:S5gTwsus
平日の乗車率はあまり良くないなぁ! 
 
若宮、直方、門司港に停めるとか工夫が必要!
664国道774号線:03/12/04 19:25 ID:EIQM5VRj
>>662
HDやSHDで3列だと定員減るからなぁ。
DDなら39人の定員確保が可能、と。
ただ、仮眠室がない罠。
665国道774号線:03/12/04 19:26 ID:dnXKBLoH
666国道774号線:03/12/04 19:47 ID:bqJNxgRO
>>659
DD導入するとしたら、
JR系列しか期待できないのかな?
広島にも真っ赤なDDキボンヌ
667国道774号線:03/12/04 19:48 ID:kzBh5nKH
668国道774号線:03/12/04 21:26 ID:tDKo7d1q
中国ハズ辺りが、しR関束か倒壊の中古DDを購入するくらいの根性きぼんぬ。
669国道774号線:03/12/06 01:09 ID:dklYlDsN
>>668
>中古DDを

止めた方が良いと思う。DDは車両点検項目多し。

なんか古いDDは車両トラブル多そうだし、HDと比べて
万が一、事故ったら乗客はすみやかに逃げれないと思うよ。
高速のトンネル中で立ち往生だとパニクルと思うよ。

だからDD車は新車で乗りつぶす、
老後のDDは高速乗らず市内ぐるりんが良いとこと思うよ
670国道774号線:03/12/06 14:59 ID:h53cNVNi
今日の福岡行き満席続出だが、またドームでイベントか?
671国道774号線:03/12/06 22:42 ID:6TLbw3Kk
>>670
ビーズよ ビーズ (^o^)v B
http://bz-vermillion.com/bigmachine/index.html

これだと来週は大阪方面行き満席続出か 
672国道774号線:03/12/22 09:43 ID:9/pJlDwS
3れつかしろ
673妄想:03/12/23 13:11 ID:v2KiXWwm
JR九州バスをご利用頂きましてありがとうございます。
1月より博多〜広島線にDDを新規投入いたします。
座席は3列独立シート(1階部分は除く)で夜行便には毛布サービスを新たに行います。
シートはフルリクライニングシートで快適なバスの旅をお約束します。
674国道774号線:03/12/25 01:33 ID:D5HJ976w
>>669
中鉄バスが路線用に中古エアロキングをいれたがな・・・。
元はJR東海?
675国道774号線:03/12/25 02:41 ID:td/7u7IQ
>>674
岡山空港リムジン てこ入れか すごいなこれ
 http://www.chutetsu-bus.co.jp/
676国道774号線:03/12/25 02:46 ID:cmCyweJi
>>675
http://www.chutetsu-bus.co.jp/rosen/rimujin.htm

これかでもどうなんだろうね 
リムジンはトランクが大きい方がいいよ 
1階が荷物置き場とか改造してあるんかいなこいつ。
677国道774号線:03/12/28 23:29 ID:u0/Jn8MQ
夜行2号車 続行便とは

2003年 12月 29日(月) 博多駅交通C発 福山駅前行き

便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択 備考
0102 博多駅交通C 07:30 広島BC 11:25 7 付 - -
0104 博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 0 付 - -
0104 博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 0 無 - -
0106 博多駅交通C 16:00 広島BC 19:55 0 無 - -
0106 博多駅交通C 16:00 広島BC 19:55 17 無 - -
0108 博多駅交通C 17:00 広島BC 20:55 19 付 - -
0110 博多駅交通C 18:00 広島BC 21:55 16 付 - -
0112 博多駅交通C 19:00 広島BC 22:55 10 付 - -

0114 博多駅交通C 22:35 福山駅前 08:05 9 付 - -
0114 博多駅交通C 22:35 福山駅前 08:05 10 付 -
678国道774号線:04/01/01 17:38 ID:Gb+XY4cv
あけおめ
679国道774号線:04/01/02 00:00 ID:KVZJGVr0
>>675-676
岡電のリムジン参入対策でしょ!
岡電の新車C-1の方がいい!!
680国道774号線:04/01/02 21:07 ID:IBaFfBps
岡電は運ちゃんの態度があれなので結構です。
バスだけ新しいけど中があれでは乗り心地わりーです。
681国道774号線:04/01/10 12:06 ID:vUxCozcB
今日から3連休。
広福乗車率いいやん。 
福岡に遊び逝く若者多いな
682国道774号線:04/01/10 12:24 ID:KvZYi316
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
683国道774号線:04/01/21 11:01 ID:JhWerIiY
しゃんれちゅきぼんにゅ
684国道774号線:04/01/29 01:20 ID:6sx2pfUB
age
685国道774号線:04/01/31 11:21 ID:4hf+mBWX
>>1
新スレかな 

【祝】岡山〜福岡高速バス開業【新設】

 新しくできるバス路線です。2月運行開始。
 詳しくは中国JRバスのホームページまで。

これはもう、からし明太に紅葉饅頭にきびだんごだな
新幹線の車内販売の勢いで高速路線拡大中・・
686国道774号線:04/02/06 21:22 ID:14Wgnw4K
安芸
687国道774号線:04/02/19 22:40 ID:uA3IcKJ5
空きライナー 貧乏ライナー 
688国道774号線:04/02/21 10:56 ID:mNnXa5uW
>>685
どうなんでしょか????

 2004年 02月 22日(日) 
 下撫川発 博多駅交通センター行き
便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択 備考
0101 下撫川 06:00 博多駅交通センター 12:35 35 無 - -
0103 下撫川 16:50 博多駅交通センター 23:30 32 無 - -

  博多駅交通センター発 下撫川行き
便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択 備考
0002 博多駅交通センター 08:30 下撫川 14:55 34 無 - -
0004 博多駅交通センター 16:25 下撫川 22:50 35 無 - -
689国道774号線:04/02/21 11:04 ID:+b0CY5/n
>>688
>博多駅交通センター 23:30着 

遅すぎ! 
岡山発の時刻を繰り上げた方が良い。
岡山が17時発でも博多到着が深夜だとやっぱ新幹線になる。

また欲を言えば2便の発時刻も早くしたほうが良いと思う。
690国道774号線:04/02/21 12:00 ID:wVcBMb0o
>>688-689
それにしても日曜日なのに予約低調やな。
 
2便は岡山駅16時半発にして小倉南に停車するべきだな?
691中国JRバス:04/02/21 12:01 ID:ZVZwvCBZ
(他)福岡交通センターの空き時間について交渉した結果、このような
出発・到着時刻になりました。お客様にはご不便をおかけしますが
何とぞご了承下さい。なお御宿が取れなかった際には福岡交通センター
到着後は交通センター8Fのインターネット喫茶「メディアカフェ」の
ナイトパック980円を是非ご利用下さいませ。
                           中国JRバス
692国道774号線:04/02/21 16:58 ID:aGPXjJEG
県内,近県の高速バスはよしとしても、
長距離の、それも昼行高速バスの到着時刻が23時台はいただけない。

長距離なので時間が読みずらいぶん、遅くても22時台にしとくべきで、
途中の事故や渋滞に巻き込まれ、結果として深夜1時頃だと笑えない。
もうバスはやめとこーになることは必死。

691氏の書き込みが事実なら本州&JRバスへの嫌がらせだな!

JRバスは規制緩和で従来の民間各社の路線に、高速バスを拡大中、
JR高速バスの切符はJR駅のみどりの窓口で買う人も多いし、
交通センターにとってはあまりおいしくない乗り入れだと思うし、
西鉄天神は乗り入れ難だし、更に今回は中国JRバスの単独運行だし、
結局は交通センターに上手くなめられている状態だと思う。
693国道774号線:04/02/21 17:08 ID:iAX3vPAT
岡山線はトイレ無しか 本当はあるのだろうか
九州はバス車内レベル高いから・・長距離はトイレ常識
694国道774号線:04/02/21 18:15 ID:wVcBMb0o
博多駅23時半着でも、西鉄バスが、あるだけましかな。
 
ちなみにカプセルホテルは、博多駅周辺に3軒ある。
695国道774号線:04/02/21 18:52 ID:BETrKyyp
>692
 日本中央バスは、深夜発着が当たり前。
 シルクの夜行名古屋発群馬は、名神渋滞で真夜中2時間遅れがある。
 名古屋の乗り場は、ポール1本の歩道なので非常に辛い。
 名古屋駅・金山共に、ホームレスがた〜くさん。
 こわいよ〜〜〜〜
696国道774号線:04/02/21 20:32 ID:ftcWXSMz
>>694
博多駅23時半以降の西鉄路線バスあるのですか?
地下鉄とかもう最終かなぁ〜???

普通は23時以降は深夜バスになりますよね。
運賃倍額で平日のみ、土日祝は運休が多いですよね。

でもカプセルホテルで泊まるなら、岡山に長くいて
岡山・倉敷〜福岡 夜行高速バスってなかったかな?
697国道774号線:04/02/21 20:56 ID:wVcBMb0o
>>696
博多駅0時発早良営業所行は、普通運賃で乗れるよ。 
 
博多駅まで乗らなくても呉服町から23時半過ぎても天神ヘバス10本近くある。  
 
カプセルホテルは事故遅延の時に帰れなくなったら泊まる。
698国道774号線:04/02/21 21:33 ID:ahKsDpxA
地下鉄は24時6分までありますよ。筑前前原まで逝ける!
乗る人も居ないと思うけど、いちおう24時ぐらいに福岡空港逝き終電がある!
もちろんドリームつばめにも接続している!
福岡山ライナー(・∀・)イイ!
699国道774号線:04/02/21 22:35 ID:CSPmAxZO
>>698
ドリームつばめはもうすぐ(ry
700国道774号線:04/02/21 23:17 ID:WjDNgsro
サンサンライナー+広福ライナー(このスレタイトル)

中筋駅で乗継ぎOK! 共に便数あるんで便利だよ!
 
701国道774号線:04/02/21 23:53 ID:UcFqoLUj
>>700
どうせなら広福とサンサンの乗り継ぎ割引か
「福岡岡山ライナー+広福ライナー・サンサンライナー」を組み合わせた
往復乗車券なんかどうだろ?

702国道774号線:04/02/22 00:18 ID:yvfuYi35
福岡岡山ライナー 

岡がダブってるので省略 福岡山ライナー
山は音読みするとサン  福岡サンライナー

出来た!!「福岡サンライナー」割引切符だね
 
703国道774号線:04/02/22 00:34 ID:ZaFIwvSh
岡山の方は3列シートの噂がでてるけど 本当でふか???
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1076017333/33-
704国道774号線:04/02/22 04:32 ID:tV3apE6A
>703
どこなびドットコムに「の車両見取り図によると確かに3列となっている
しかし、発車オーライネットその他ネット予約関係は、4列シート無しと
なっている
どっちが本当かはみてないので分からない
705国道774号線:04/02/22 09:56 ID:2iWC2GHc
福岡ライナーは途中3回休憩。4列シートの11列だけど3月か4月に3列シートの新車(新古車の改造かも)
になるそうだ。ちなみにJR高速バスなのにみどりの窓口発売は無し
706国道774号線:04/02/22 10:44 ID:7hsZPM1V
>JR高速バスなのにみどりの窓口発売は無し

交通センターはその方が良い 発券手数料とかが入る筈
色々と条件ついた乗り入れ交渉だったのかね? 
707国道774号線:04/02/22 11:13 ID:HXSCcN+B
発車オーライネットみたけど春休みもガラ空き状態だな。
 
予約なしで飛び込み乗車できるよ。
708国道774号線:04/02/24 20:31 ID:XGQ3TF9g
2月23日博多駅交通センター 8:30発 岡山200か393 644-2954
2月24日博多駅交通センター12:35着 岡山22か3487 644-2951
 
709国道774号線:04/02/24 21:46 ID:uVOM5pkx
それってツーマン?ワンマン?知っている人きぼん。
710708:04/02/25 07:52 ID:PucFlUZm
>>709
ワンマン
それから追加。三菱ふそう。
711国道774号線:04/03/03 09:14 ID:8VlRlE6j
岡山ー福岡は夜行のほうが需要ありそうじゃー。
712国道774号線:04/03/12 21:38 ID:etGb+mOH
3列化キボン
713国道774号線:04/03/14 18:20 ID:3H8y2Vrg
3列化もいいけど、サンサンライナーにトイレ付車両希望です。
714国道774号線:04/03/19 20:50 ID:CndNl7LK
>>711 ペガサス号は昼便やめて夜行一本にした際に改めてPR活動したら,昼便運行時よりも利用客が増えたそうな。

岡山のチケットセンター,9時開店は遅い!!吉備エクスプレスも走っているんやから,7時から開けて,飛び込み客にも対応せんと。反対側の両備は,窓口は閉まっていても係員がいて,予約台帳持っているから飛び込み乗車の運賃支払いや手書き発券も応対してくれる。
だから漏れは,大阪行く時ミナミでちと不便だが両備に乗る。ウテシも両備の方が断然いいしな。


715国道774号線:04/03/21 23:00 ID:PvNjbAWw
>>705
今日19:15頃 
山陽道下りの下松PAでトイレ休憩中の岡山行き
「福岡岡山ライナー」を目撃したよ。

バスは古いエアロクイーンで方向幕は「JR中国バス」で
貸切落としのような車両だった。
なんか模造紙で大きく「福岡ー岡山ライナー」と車両両サイドと
前面フロントガラス上に貼り付けてあったようだったね。
その乗客はわずか10名にも満たないようだったが、
車内は4列で10列シートにしたありトイレは付いてなかったよ。
岡山までまだまだかかりそうだったww。

おれは萩発湯田温泉経由広島BC行の防長バスに乗っていた。

丁度下松SAでこのバスと一緒になったのだが、
この萩発の防長バスはトイレ付で1+2の3列シート車であり、
またこの防長バスは話によるとこの路線によく運行されている。

時として防長の夜行高速バスの増便にも使えるように
運転席後部にはカーテンの取付金具が設置されていたようだ。
716国道774号線:04/03/21 23:16 ID:FCAXIWyJ
今日の岡山、福岡ライナー博多駅16時25分発便15人の乗車か。
717国道774号線:04/03/21 23:26 ID:JNarzWia
>>715 夜行で使うなら京都線まいこ号か、大阪線カルスト号だろ。
さすがに東京線萩エクスプレスでは使わんわな。スレ違いスマソ。
718国道774号線:04/03/22 00:02 ID:k7YM4Yuc
>>715
>>717
防長のこのセレガ導入当初夜行の続行予備としてたしか貸切だったかに導入された
んだけど高速開通して中距離路線やるようになったからそっちに抜擢されたということみたい。
だから最近は夜行続行は他の車があたってる模様。
719国道774号線:04/03/27 14:25 ID:1D5zS3lf
2004年 03月 24日(水) 福山駅前発 博多駅交通C行き 便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択 備考
0001 広島BC 07:33 博多駅交通C 11:28 14 付 - -
0003 広島BC 08:33 博多駅交通C 12:28 16 付 - -
0005 広島BC 09:33 博多駅交通C 13:28 13 付 - -
0007 広島BC 10:33 博多駅交通C 14:28 0 付 - -
0009 広島BC 16:10 博多駅交通C 20:05 2 付 - -
0011 広島BC 18:23 博多駅交通C 22:18 -1 付 - -
0013 福山駅前 21:30 博多駅交通C 07:01 0 付 - -

-1って何!?
720国道774号線:04/03/27 17:51 ID:Nm7rkF34
>>719
-1はウテシ不在
721国道774号線:04/03/27 21:15 ID:k6KmPEnY
>>719
オーバーブッキングとか?
722国道774号線:04/03/28 07:01 ID:pKrZKs0Q
>>719
端末の予約入力が同時同分同秒だったんかな? 
そのため予備席の用意はあるのかな? 疑問? 
723国道774号線:04/04/03 05:13 ID:PJ+CUNrL
>>720
客が運転するのよ(w


しかし中国JRバスは貸切転用ばっかりだな。
貸切転用するならそれなりに改造してから転用しろと小一時間…。
724国道774号線:04/04/03 20:47 ID:M6ApTKTD
>>723
客が運転席に座って運転するわけないだろー
バス後部の洋式トイレに座ってもらうんだよ!
725国道774号線:04/04/06 19:36 ID:LQqCNZDE
>>723
中Jは開業時にガーラとエアロの新車買ったはずだぞ
転用は広(ry
726国道774号線:04/04/06 20:41 ID:RVfTTfoK
マジレスすると、10CD11CDは予備席。
広交観光は、36席なので予備席ナシ。
ジェイアール九州バスの場合、バスの座席番号の所に予備席と書いていた。
ちなみに、その便はジェイアール九州バス。
727国道774号線:04/04/06 22:28 ID:S2oogCH9
今日のNHKプロジェクトX見たぁ〜?

かって国鉄みどりの窓口では切符の3重発券ミスもあったらしい
これはいけないと職員が日立社員になってシステム開発を進める
なかなか見ごたえあったよ
 
客が発車直前に切符が買えず長蛇の列、2重発券はざらだったらしいな。
http://www.nhk.or.jp/projectx/140/index.htm
728国道774号線:04/04/07 12:30 ID:8LfZE9TA
>>726
中国バスモナー
ちなみに、予備席が無い部分はサービスコーナーになっている。
飲み物、おしぼりサービスもあった。(漏れが乗った当時)
729国道774号線:04/04/07 16:10 ID:YfKjeQ14
ついに福岡岡山ライナー3列シート車登場か!
(発車オーライネットより)
2004年 04月 10日(土) 博多駅交通センター発 下撫川行き 便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択 備考
0002 博多駅交通センター 08:30 下撫川 14:55 26 付 - -
0004 博多駅交通センター 16:25 下撫川 22:50 27 付 - -

730国道774号線:04/04/07 23:20 ID:V+kD7cAn
・・・単なるエラーだろ?
731730:04/04/07 23:23 ID:V+kD7cAn
↑と、言ったものの、いよいよ3列化かねぇ・・・?
732国道774号線:04/04/08 00:23 ID:ra0qzJav
>>728
吉備京浜で事故ったのが復活→福岡岡山3列車投入だろうね。
733国道774号線:04/04/10 11:47 ID:9DfyMSRS
>>729
3列化されても5人ぐらいしか客乗ってない。 
734国道774号線:04/04/10 21:22 ID:E/nqZlTU
>>733
それを言っちゃーおしめーよー
リエッセで言い訳ないだろ どー考えても

まあ中JRは赤いエアロミディか
735国道774号線:04/04/11 22:23 ID:LDyRBBX7
>>729-731
 3列化されたの間違いないよ!!

 下松SA(上り線) 18:00 
トイレ休憩中の福岡岡山ライナーを発見!!
乗務員が2名もしかして交代か(謎)
 http://up2ch.net/img/u3260.jpg

これ3列シートですね。乗客はぼちぼち乗ってた。
 http://up2ch.net/img/u3261.jpg
736国道774号線:04/04/11 22:42 ID:cz9/mQJU
俺前下松SAでバイトしてたんだが下松SA従業員駐車場に中Jの光営業所のミラが
とまってた。乗務員交代だったのかなあれは。
737国道774号線:04/04/11 23:04 ID:f2jdvKaJ
>>736
 広島福岡ライナーはJRも乗務員交代はないですよね?
 最近は違うとかないですよね。
738国道774号線:04/04/15 15:48 ID:6MiQAfaP
>>736
岡山福岡ライナーは下松SAで乗務員交替してるはず?
739国道774号線:04/04/21 21:03 ID:GuBnbe7G
一畑バスの昼行高速バス「北九州・福岡」行きも
下松SAで休憩してました。このまえですが。。
740国道774号線:04/04/22 07:22 ID:OV3lBC1r
GWの広福ライナー予約あんまり埋まってないな。
福岡IC手前の渋滞がひどいのを皆知ってる?
741国道774号線:04/04/22 16:15 ID:zsRSrMlg
福岡天神(JR九州用、西鉄の天神南と同じ)に停車してくれたら助かるのだが。
742国道774号線:04/04/23 08:06 ID:5NLjeo4Z
HDでも構わないから3列車格上げきぼんぬ。
中国バスなんか東京線よりも福岡線にHD3列を使って欲しい。
743●雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/04/23 19:42 ID:u1Ui+Lr4
>>742
ローズに送り込み&送り返し運用がある限り無理と思われ
744国道774号線:04/04/23 19:57 ID:jBUwe3kk
>>741
ついでだからキャナル前にも停車してくれたら助かるのだが。

>>742
3列を新車で入れて増便(特に昼)ならやってほしい。
夜行は独3列にしてほしいな。となりがたまに気になってしまう。
745国道774号線:04/04/23 20:06 ID:BO21S+9Y
夜行4列シートの中央にひじ掛けもないくそバス

どうにかせえ・ひじ掛けくらいでいいから

746国道774号線:04/04/24 11:54 ID:wSAcJCyU
どんたくの時は、天神に突っ込むな!迂回せろ!!
747国道774号線:04/04/24 12:12 ID:FtvTd/Tl
>>746
福岡IC大渋滞、都市高速ノロノロ、天神北動かずで約2時間遅れだな。  
遅延を知ってる客はまず乗らないよ。
748国道774号線:04/04/24 12:18 ID:qQLIXx1I
昼は運休で夜は続行で。
って広島は天神を通らないがな。
749国道774号線:04/05/02 20:56 ID:Y3DdW3zj
どんたくFFバス 続行便の嵐!

2004年 05月 05日(水) 博多駅交通C発 福山駅前行き

便名 出発地 発時刻 到着地 着時刻 空席 トイレ 選択 備考

0102 博多駅交通C 07:30 広島BC 11:25 7 付 - -
0102 博多駅交通C 07:30 広島BC 11:25 33 無 - -

0104 博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 0 付 - -
0104 博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 0 無 - -
0104 博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 0 無 - -
0104 博多駅交通C 10:20 広島BC 14:15 17 無 - -

0106 博多駅交通C 16:00 広島BC 19:55 0 付 - -
0106 博多駅交通C 16:00 広島BC 19:55 0 無 - -
0106 博多駅交通C 16:00 広島BC 19:55 0 無 - -

0108 博多駅交通C 17:00 広島BC 20:55 0 付 - -
0108 博多駅交通C 17:00 広島BC 20:55 1 無 - -

0110 博多駅交通C 18:00 広島BC 21:55 2 付 - -
0110 博多駅交通C 18:00 広島BC 21:55 8 無 - -

0112 博多駅交通C 19:00 広島BC 22:55 1 付 - -
0112 博多駅交通C 19:00 広島BC 22:55 25 無 - -

0114 博多駅交通C 22:35 福山駅前 08:05 0 付 - -
750国道774号線:04/05/15 06:07 ID:F0wsDbqI
age
751国道774号線
落下寸前ほしゅ