1 :
集荷依頼お願い:
日通 ヤマト 佐川 福山 西濃 郵便 などの配送料金について交流するスレットです。
色々なお取引や出荷量について配送料金も様々ですが、あなたのお取引などを教えて皆さんで
安く快適に利用しましょう!って言うスレットです。宜しく!
2 :
集荷依頼お願い:02/05/09 05:17
漏れの場合より現在のお取引について報告します。
東京発
ヤマト運輸 60サイズ 関東圏内¥550 関西圏まで¥750
福山 通運 120サイズ程度(30Kg) 関東圏¥600 関西圏まで¥850
福山通運が一番安かったです。
メール便はどこも価格的には同じですが 佐川急便の場合は多少の重いものでも最低料金でOK!
誤配が少なかったのはヤマト運輸ですが山間部や委託業者にお任せの地域などは危ないです。
3 :
国道774号線:02/05/09 08:01
俺は佐川一本だな。
名古屋だけど市内なら¥500 関西へ¥800 九州へ¥1000だな。
因みに個人だから高いけど融通利くから良いんでないのかな。
4 :
国道774号線:02/05/09 22:34
メール便はどこがまともに配達してくれますか?
佐川にお願いしていますが正直頭に来てます。>>2で言うヤマトが宜しいでしょうか?
5 :
国道774号線:02/05/09 22:55
メール便をもともに配ってるのはヤマトだけ。
佐川もペリカンも委託だろ。チンタラやってるよ。
ただヤマトも、C to C か B to B かで、大きな違いがある。
to C は郵便局の定形外か冊子が配達率高い。
民間は特に to C はまだ信用できない。
送料で選ぶか確実性で選ぶか。
6 :
国道774号線:02/05/09 23:06
メール便にするなら郵便を使った方が良い!
7 :
国道774号線:02/05/09 23:15
関東圏でヤマトと利用している個人事業の物です。
過去にヤマトメール便を利用させて頂きました。価格は中段の210円程度でした。
関東圏内なら通常の宅急便扱いで一律¥500と言われましたので確実性と配達日数
を考慮して関東圏内のみ通常の宅急便扱いでお願いをしました。
しかし、翌月請求書を見たら契約した担当者に集荷したモのに関しては若干狂いはあ
りましたが¥650の部分があったりしましたが、¥780とか¥680とかバラバ
ラでしたので担当者に一律¥500(関東圏内のみ)って言いましたよねと確認をし
ました。集荷時の担当者が変わると狂いますので修正するとの事でしたが先に利用代
金を振り込んでしましまして後日翌月利用分と相殺して貰おうと考えてましたが未だ
に返事が無く翌月もその請求通り支払いをしました。
対応の悪い営業所もあるもんだと思いたかが8千円程度の差でしたので再来月に請求
したら解決するまで支払いをしない様にと考えて支払いをしなかったら法的処置とる
とか訳の分からない事を言われて本社に伝えて返答待ちです。
8 :
国道774号線:02/05/09 23:17
>>7です
メール便は通常の郵便を利用しています。
また、宅配関係はやっぱり安いけど若干難ありですが福山を利用しています。
9 :
国道774号線:02/05/10 22:48
メール便は安いね。
あれって、法人向けだけじゃないの?
個人では、取りに来てくれないでしょ?
. ,____, ________,____________
,(ゾヌ急便),--'------| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
. //  ̄ ̄ ̄.//~,ニニ. ̄|| | / ● ●、 . |
_// .∧//. 。´ `*ヽ|| | |Y Y \ . |
.[//_________.(゚/[ ]( ∀ U || | |.| | ▼| |
|_. __,,,| ̄ ̄ ̄ ̄.|| | | \/ 、_人| |
||O|----|O゜|.|____,|| | \_______ノ |
|ニ∈口∋ニニ,|___l ⌒ l___,||_ニ二二二二二ニl ⌒ lニ二ニ|
~ヽヽ ̄/ ̄ ̄ ヽヽ / ̄ ̄ヽヽ ̄/ ̄ ̄ ヽヽ / ̄ ̄
~~ ̄ ~~ ̄ . . ~~ ̄ ~~ ̄
11 :
国道774号線:02/05/10 22:56
>>5 認識不足ずら。
ネコもメールはかなりの割合で委託だぞなもし。
まあ、えいぎょおしょによって一概には言えんけどな。
12 :
国道774号線:02/05/10 23:17
佐川の請求書はよ−くチェックすること。
結構ぼったくって来ることがある。
友人の会社も毎月少しずつ個数プラスされていたと言ってたぞ。
13 :
国道774号線:02/05/11 04:42
>>12 俺もあるぞ!出荷83個なのに〜92個になっている!
詳細を見るとどこがおかしいのか?出荷伝票と見比べると明らかに違うじゃんって事シバシバですよ。
14 :
国道774号線:02/05/11 04:44
ヤマトは、個別料金に注目だね。
配送先 東京都港区¥650(60サイズ)
東京都港区¥780(60サイズ)
何で担当者が違うとこーなのよ。
15 :
国道774号線:02/05/12 00:23
>>12 13 14
料金や個数間違え何てよくあることだよ。
それをネタにもっと安くする様に交渉材料にして下さい。
同じ県内なら60サイズで¥500以下 関東圏関西圏内なら¥550以下で集荷して貰って下さい。
16 :
国道774号線:02/05/12 01:42
うちは千葉県だけど、ヤマト60サイズは関東・南東北・甲信越・東海は540円。
17 :
国道774号線:02/05/14 02:18
ヤマトも最近個人集荷でも値引きしてきているね。
昔は業務提携しても個人出荷量考えた値引きだったけど・・・。
やっぱり個人利用で一番安いところは「福山通運」以外どっかある?
18 :
国道774号線:02/05/14 02:23
【福山通運】160サイズ 25kg
大阪⇔京都 ¥500 京都⇔東京千葉 ¥800 京都⇔青森 ¥1000
※月決め価格一覧表はあれけど出荷毎に多い場合は別途交渉で安くなる!
【ヤマト運輸】160サイズ 25kg
大阪⇔京都 ¥800 京都⇔東京 ¥1100 京都⇔秋田 ¥1350
■佐川は 箱に足跡とか箱が破けたりしてまして現在は利用を停止しています■営業は掛かりますね。
西濃とか日通とかどーんなのかなぁ〜??
19 :
国道774号線:02/05/14 23:37
日通は場所によっては佐川より早く安い。
西濃は良くもなく悪くもなく
20 :
国道774号線:02/05/15 09:30
日通って大手企業が利用しているイメージがあるから何か利用し難い。
NTTのキャンペーン商品なんかも送るとき日通だし〜新幹線も日通でしょ?
日通は運べないものは無いって言ってるし〜確かに家の一軒だけど120m
先までマクラギ?見たいな奴で運搬って言うか移動してるでしょー。
なんだか個人の俺は集荷依頼出しにくいな〜。
21 :
国道774号線:02/05/15 09:54
>>20 逝っている意味がわからねーが確かに日通は企業が多いな。
漏れは佐川と福山だYO
22 :
国道774号線:02/05/15 09:57
漏れは、佐川使っているけど料金交渉で決まっている!県内一律¥500だよ。
ただ福山とは業務提携(契約)はしてないが、その都度集荷依頼の電話して
適当な金額で交渉して持って行ってもらってるよ。
個人でも安く送るなら福山もお勧めだよ。
因みに漏れは東京と大阪から出荷しているよ。
23 :
国道774号線:02/05/16 00:24
今度から東京ブロック出発の東京ブロック着に限り個人向けの宅配が日曜祭日も時間帯サービスを始めるっていうはけでみなさん使ってくださいね
24 :
国道774号線:02/05/16 10:58
25 :
国道774号線:02/05/17 01:37
スレ違いだけど何で有パックは民間よりも高いの?
同じにすれば利用者多いはずと思われる!どーすか?
26 :
国道774号線:02/05/17 01:55
27 :
国道774号線:02/05/17 04:52
ゆうパック vs 大手配送業 =やっぱり民間だね。
28 :
国道774号線:02/05/17 23:22
29 :
国道774号線:02/05/18 00:02
有パック割引もーーーーーーーーど
Yahooゆうパックは、正規の価格の1割引き+保険範囲50万円となります。
場合によってはおいしいですよ〜。
30 :
国道774号線:02/05/18 00:10
〜メール便〜
ヤマト VS 佐川 同時に集荷してみました。
東京港区より4月度です。
ヤマト 配送数 83通 不着7通 返還数3通 残り4通は不明 配達期間3日間〜1週間
佐川 配達数 6?通 不着8通 返還数5通 残り3通は不明 配達期間3日間〜10日間←これはお問い合わせして再送したので。
いずれもメール便は安いので余りよくないと判断しています。
メール便=大き目の封筒であれば郵便使った方が無難な場合もある!
31 :
国道774号線:02/05/18 00:18
ゆうパック割引って〜個人向けに最初から割り引けばいいじゃん。
10個出したらシール1枚で10枚溜まれば無料だっけ?一番遠い
所に送ってやりたい気分だよなぁ〜。
32 :
国道774号線:02/05/18 01:01
うちは第一で関東発、関東・信越・静岡・南東北なら4〜5個ぐちなら、1個あたり200円〜300円。
33 :
国道774号線:02/05/18 02:12
>>32 それは安いなぁ〜。福山でも出来ない価格かも?
第一ですかぁ〜意外なご意見ありがとうございます。
34 :
国道774号線:02/05/19 01:37
>>25 一応書いておきますが
小包の「1個送る場合の割引なしの場合の料金」と
民間の「料金表無視の“ヤミ”割引料金」を比較して
単純に小包が高いだなんで言わないで下さい。
まあ、小包の料金面での弱点は「担当者の勝手で安くできない」という事ですね。
あと、重量区分が違うところの境目。
>>31 そうしましょう。最大で、第4地帯20キロ1900円がタダになります。
なお、郵便局の割引制度は、差出条件を満たせば個人でも利用できます。
小包をまとめて10個(以上)差し出せば、それだけで20%(以上)割引です。
35 :
国道774号線:02/05/19 04:41
>>34 ゆうパックは高いです。
正規の料金と比較して第一エリア?
郵便=640円(2kg) 保険なし
ヤマト表記価格740円 保険は30万円まで
36 :
国道774号線:02/05/19 04:42
差出条件 個人ではそれだけ出せないでしょーね。
>>35 それ、間違いです。県内で2キロとすると
小包:「市内」扱い510円、その他610円
ヤマト:740円 ただし…
サイズが大きくなるに従って料金区分が上のランクになるので
小包の最大と同じサイズだと1790円
最低でも30円(ヤマト営業所持込の場合※小包の集荷はタダ)、
最大だと3倍以上ヤマトが高いです。
微々たる額ですが、普通小包の「保険」はゼロではなく6000円です。
民間の宅配業者が、個人客から「正規料金」で預かった荷物をまとめて
継続的に小包として差し出せば、それだけで相当量の差額が儲かります。
小包の方が基本料金がおおむね安いうえ、小包は
数が多ければ多いほど割引率が高くなる仕組みなので。
すでにやっている業者もあります。
「10個(以上)で20%(以上)割引」の件ですが
「差出人」がバラバラでも構わないところがミソです。
とにかくまとめて差し出せば割引。個人でこれをやっても違法ではありません。
38 :
国道774号線:02/05/20 00:56
>>37 なるほど〜郵便利用でもわからない部分があるもんですね。
漏れは基本的に「郵便局」を利用したい派なのですが、配送ともなると郵便<運送屋という
イメージがあり価格も交渉で安く送れると思っていました。
39 :
国道774号線:02/05/20 04:36
>>37 個人事業所の場合 本当にゆうパックがお得か?検証1
※ゆうパック割引モード※
■割引率
1.基本割引率 差出個数 10個〜50個〜100個〜300個〜500個〜つづく
1:差出しの都度割引 20% 23% 25% 28% 30%
2:月 間 割 引 25% 28% 30%
個人事業所1 1日出荷量5個 月出荷量100個の場合
※同一県内 市外 4kgを出荷した場合
郵便局 規定価格770円割引モード577.5円 保険 6千円まで
ヤマト 交渉にもよるが個人でも比較的に500円 保険30万円まで
差額77.5円+保険金額でヤマトの勝ち!
※第四地区 4kgを出荷した場合
郵便局 規定料金1180円割引モード885円 保険 6千円まで
ヤマト 交渉にもよるが個人でも比較的に800円 保険30万円まで
差額85円+保険金額でヤマトの勝ち!
40 :
国道774号線:02/05/20 04:38
>>37 因みに東京〜名古屋〜京都〜大阪 各地区で福山通運を利用した場合、
どー考えても郵便局より高くなることはありませんでした。
個人利用〜企業利用まで。出荷量問わず安いです。
41 :
国道774号線:02/05/20 04:41
>>37 運送会社のメール便使うなら郵便局利用した方が安い場合もあるし誤配や紛失はないから
お勧めできますね。
42 :
国道774号線:02/05/20 08:40
>>41 ただいったん事故が起きたら送った送らないの水掛け論になるけど。
メール便なら誤配はともかく配達完了入力で事実上の発送証明にはなる。
43 :
国道774号線:02/05/20 10:40
>>42 なるほど〜でも
>>30の数値を見る限り〒の方が良いと思われる。
実際、漏れの場合返信をしていただく事が多いのですがメール便で送ると
確かに届いてない=>配達完了又は戻しとなっていて結構杜撰なところも
ありました。
44 :
国道774号線:02/05/20 10:42
〜郵便局と運送屋〜
価格面&サービスでは、一歩郵便の方が下がるかもしれない。
>>30 >>42 私はクロネコメール便と契約しています。(個人契約)
1週間に2.3通出します。文句も言わず御丁寧に取りに来てくれます。
(1ヶ月請求額2400円程度でこちらが申し訳なく思うぐらい。)
今まで80通ぐらいでしましたが、紛失は1度もありません。
ただ、年始年末での配達は7日掛かりました。
差し出してから到着までは平均4日掛かってます。
なによりも安いことがありがたいです。
当方の差し出す封筒の重さは270gで郵便だと390円ですが
メール便だと160円で、その差は230円もあります。
うちでは大変重宝しています。
46 :
国道774号線:02/05/20 12:10
>>45 ヤマトメール便ですか。
確かに低調に集荷していただけますよね。しかも紛失なし◎!
郵便 vs 運送屋は民間の勝ちって事で料金ネタで逝きましょう。
47 :
国道774号線:02/05/21 02:28
何だか最近は事情が「逆」みたいですね。
継続的に月間1000個以上差し出すなら10キロまでが均一料金という
新しい割引制度が始まりました。
>>39の個人事業所が10軒集まり、1軒で「発送代行」すると
県内460円、第4地帯750円となり
料金面ではいい勝負です。しかも3辺1.5メートル、10キロまで均一。
4キロを月間500個で「指定局」が近い所だと
県内500.5円、第4地帯767円。
これに利用実績割引が加わるので
翌月は県内477.4円、第4地帯731.6円、
翌々月は県内475.86円、第4地帯729.24円…
…いつから小包は「大口向け」になったのか。
最大の53.5%割引なんて適用される例があるのだろうか。
「均一料金」でも、月100000個以上という料金区分が…
48 :
国道774号線:02/05/21 09:38
月間数量が多いほど民間も安く交渉できます。
間違えなく 郵便 よりも安くなりますよ。
49 :
国道774号線:02/05/21 13:51
民間 vs 郵便
配送料金 ○ ×
配送日数 ○ △
荷物重さ ○ △(20キロ)
小口出荷 ○ ○
大口出荷 ○ △
50 :
国道774号線:02/05/21 14:34
ゆうパックは大きさを気にしなくていい
51 :
国道774号線:02/05/21 19:21
大きさの割に軽いものなら小包。
東京から重さ2キロ、3辺の合計1.5メートルのサイズの荷物を送る場合
関東:小包610円/ヤマト1790円
北東北:小包710円/ヤマト1890円
九州・北海道:小包1020円/ヤマト2210円
沖縄:小包1020円/ヤマト3890円
民間に「正規割引料金」なんてあるのかな?小包のそれと
民間の「交渉でいくらでも無制限に割り引く料金」を単純比較するのは不公平。
「サイズ併用」もほとんど無視されていますし。
「ヤミ割引」さえなければ、基本料金自体がおおむね安い小包の圧勝。
さすがヤマト、小包の重量区分が2・4・6…キロなので
一部大口向けに3・5・7…キロで料金設定をしている模様。
52 :
国道774号線:02/05/21 22:44
>>52 うちは、ヤマトで月に500個以上だしている。
うちの場合、大きさ関係なしだよ。規定サイズ以上も持ってて
もらてる。 だから、定形外以外は、ヤマトか佐川だね。
53 :
国道774号線:02/05/21 23:22
W杯のチケットの宅配はどこが1件いくらで受託するのだろうか。
54 :
国道774号線:02/05/22 09:34
>>51 そんなにヤマトは高くないですよ。
まず1個しか配送物は送るにしても交渉すれば誰でも安く送れます。
要点は交渉なのです!郵便は1個でも安く持って行ってくれますか?
民間は最低でも郵便利用より安くしてって言えばどの担当者も同等か
また安く配送してくれるのが基本です!これは交渉するかどうかの差
になりますが、大抵はOKです。
55 :
国道774号線:02/05/22 09:35
また、なぜ郵便(ゆうパック)と民間は民間の方が流通個数が多いの?
サービス・価格面で民間がいいからでしょ?
56 :
国道774号線:02/05/22 15:37
郵便は終了しました
57 :
国道774号線:02/05/22 15:39
よく見かけるトラック
ヤマト 佐川 福山?
やはりサービス面では1ヤマト 2佐川 3福山・西濃
安さから行けば1福山 2佐川 3ヤマト
58 :
国道774号線:02/05/22 16:21
>>55 郵便局は僻地・離島にも届けなければならない義務がある。
だから余計な出費をしている。
宅急便がゆうパックを使って離島あてに送ってるのを知ってる?
59 :
国道774号線:02/05/22 18:54
ゆうパック?離島?160サイズ30kgの荷物送りたいけど郵パックでOKですか?(離島まで)
60 :
国道774号線:02/05/22 20:50
>>59 個人でも法人でも無理です。但し特例で許認可を得られればOKですが・・・・。
61 :
国道774号線:02/05/22 20:53
民間配送屋・郵便局の料金は様々なサービスで展開していますが、
郵便局は予め配送料金と割引率が定められていますので民間のセー
ルスドライバーに交渉する場合は必ず郵便局よりも安くして下さい。
一言言えば最低限郵便局よりも安くなりますから。
62 :
国道774号線:02/05/22 20:55
梱包材について・・・・。
ヤマトの場合は「箱」についてはただでいただけない。
佐川は「箱+Airパッキン」は交渉次第で無料だよ。
※郵便局は「箱」は高く販売しています。EMSのケースとかは無料!
63 :
国道774号線:02/05/22 21:57
64 :
国道774号線:02/05/23 04:24
>>63 ハーバライフっすかー。ニュースキンがいいよ!ファーマネックス!
65 :
国道774号線:02/05/23 08:19
サービスやスピードからすると「ヤマト」「佐川」が無難と思いますけど
荷物の取扱いを考えると「ヤマト」が良いかと思います。
スピードは特に気にせず価格で行けば「福山」が宜しいかと思います。
66 :
国道774号線:02/05/23 12:14
価格の基本的な事はセールスドライバーと交渉することです。
ヤマト・佐川・福山60サイズ県内で重さ問わず ¥500以下
何かと福山は重さも箱の大きさも何でもOKって感じですのでヨロシコ〜。
67 :
国道774号線:02/05/23 12:16
関東・東海・関西圏で比較的に福山情報が良いと判断できます。
地域格差があると思いますのでその辺についておいしい情報あったらレス頼む!
68 :
国道774号線:02/05/23 14:13
家はヤマトと旧スレットで福山が安いって見たんで契約しました。
ヤマトはメール便主体で福山は荷物をお願いしています。
ヤマトは安くしますよって言ってましたが福山ほどではなかったです。
福山でメール便も依頼しようと考えてましたが何か危なそうでしたので
今は状況判断中です。
福山は都内近郊で 60サイズ¥500 160サイズ30kgで¥650
福山の場合どの様な料金設定か不明!東京⇔大阪160サイズ20kg¥800
東京⇔栃木160サイズ25kg¥850 とにかく交渉で親切だ。
ごねれば民間は安くなるってことなんだね。
ちょっとうらやましいかも。
70 :
国道774号線:02/05/24 04:56
>>69 基本でしょ? 郵便局は正規の料金で割引も定められてるから例え安く送って
いただけるとしても難しいでしょうな。
71 :
国道774号線:02/05/24 09:23
福山の北限は一ノ関まで。
そこから北は他の業者に委託するのでトラブル多発。
72 :
国道774号線:02/05/24 15:05
>>71 関東でも離れ地域なら委託業者が受けますので福山トラックが
見かけない所へは配送はやめた方が無難です。。。。。。。。
73 :
国道774号線:02/05/24 18:35
福山の北限一ノ関ですか〜南限はどこでしょう?
確かに安いらしーけど、本州って言うのかな中心部だけですね。
74 :
国道774号線:02/05/24 18:36
やはり ヤマト 佐川になるんですかね。
75 :
国道774号線:02/05/24 20:59
>>70 ヤマトのHPで料金表を見るだけでは
そんな事は一切分かりませんね>ゴネると安くなる
一体何のための料金表ですか…
営業所持込の場合にその手が使えるのでしょうか…無理でしょうね。
離島といえば
重さ2キロ、3辺の合計が60センチの荷物を
小笠原の母島から南鳥島へ送る場合、宅配(民間)だといくらでしょうか?
小包では一応「同一市町村内」のため510円ですが。
76 :
国道774号線:02/05/25 13:46
郵便局使うの良し!宅急便を使うも良し!
一番良いと思われる配送方法をお選び下さい。
郵便vs民間ですが、当方の場合は民間の方が安いしサービスも良いから
民間を使っています。
77 :
国道774号線:02/05/26 00:34
●メール便ついて●
各社で行っているメール便サービスですが郵便とは違いHP上でも配送確認が出来る
サービスを運営はしているものの実際確実に配送されているかは不明である。
重さによっては郵便よりもお得な場合もありますがやはりメール便扱いは郵便が宜し
いでしょうか?
78 :
国道774号線:02/05/26 00:37
郵便局利用の場合=>
全国区郵便屋さんが配達する。田舎でも山間部でも何処でも配達してくれる。
配送業者の場合=>
SDの担当エリアなら配達してくれるが、田舎や山間部などは委託業者が
配達するので不着などのトラブルも発生する可能性がある。
79 :
国道774号線:02/05/26 10:03
ヤマトはおじいちゃんが自転車に乗って配達してるねぇ、メール便。
80 :
国道774号線:02/05/27 03:52
>>79 ヤマトメール便っすかー?
それは外注のアルバイトですかね〜。
81 :
国道774号線:02/05/27 13:21
宅配便?宅急便?の料金はおおよそ分かりましたが
代引き料金はどーです? 手数料とか入金までの日数とか・・・。
82 :
国道774号線:02/05/27 16:14
>代引
ヤマトの「それらしきもの」をHPで見ると
法人向けサービス、要契約。
消費税・振込手数料別で「追加料金」は
1万円未満300円/3万円未満400円/10万円未満600円/
30万円以下1000円。
ただし「領収書に貼る収入印紙代」(=3万円以上200円)サービスとの事。
代金は「集金の有無にかかわらず」締切後5日目で決済し、銀行振込。
万が一「返品」となった場合は、着払で返送されるらしいです。
「転送」の場合も着払で返送と記されています。
83 :
国道774号線:02/05/27 16:38
東京 5月27日(ブルームバーグ):米国格付け会社のスタンダード&プアーズ(S&P)は27日、ヤマト運輸の長期格付けを「A-pi」から「Api」に引き上げたと発表した。
厳しい事業環境下にもかかわらず、同社が強い市場地位を維持し、
財務基盤を一段と強化していることをS&Pが評価したため。
長引く景気低迷により単価の引き下げ圧力が高まり、
国内同業他社との競争が激化するなか、同社は比較的安定した収益を上げている。
「業界における競争は根強いものの、
高い知名度と魅力あるサービスの品ぞろえを強みに、
中期的にも堅固な市場地位を維持し、厳格なコスト管理によって高い収益水準を維持できると予想される」(S&P)という。
ヤマト運輸の株価は前週末比65円(2.73%)高の2445円で取り引きを終えた。
84 :
国道774号線:02/05/29 00:50
一般の人が使うなら、ヤマトか佐川が一番いいとおもう。荷物の個数が多い場合で全国版なら、西濃。
福山は北海道・東北・北陸は東海・関西でも例えば岐阜・京都・奈良・三重などは、営業所がまずしく
中継だらけなので、どうなるか保証できません。しかも時間指定すらもできません。早めにお願いしますと
いってもまずあてになりません。まあ、九州も都市部ならまだしもいなかのほうは、やっぱりあてになりません。
っていうことは使えない地域がたくさんあるっていうことです。わたしは、腹痛をつかって客からもんくいわれたこと
たくさんありました。だからうちは個数も多いので、地域によって強い会社を選択しました。そのほうがましです。
たしかにめんどうな部分もありますが、たくさんだすから運賃も安くなるということはありえません。
そんな荷物少なくても、中堅会社は安く見積もってくれます。こっちから、路線運賃で、例として、いままでほかの運送会社で
60A(路線運賃表)でやってくれといえば、たいてい大丈夫です。それでなれてきたら、60Cでやってくれといいます。
まあいきなりうちは荷物が多いから、最低の60Cでできないかといえば、可能です。
路線運賃は、中堅だとキロでいくらなので、1個いくらじゃないから、小さくて個数が多い場合は非常に得します。
たとえば東京から大阪まで重くなくて小荷物でたくさんあるなら、1個あたり200円前後で行く場合もあります。
まあ、あんまりださない人はヤマト・佐川・西濃で十分ですが。
うちはちなみに埼玉県の東部にすんでます。ですから会社も若干しぼられますが、東北・北海道・関東・甲信越は第一貨物。
北陸・東海・関西は飛騨運輸。中国・四国は岡山県貨物運送。九州・沖縄は久留米運送。
と4社つかってます。まあたいてい、北海道と九州以外ならたいてい翌日はいるんで、しかも運賃も安く行く
のでそうしてます。
85 :
国道774号線:02/05/29 05:12
86 :
国道774号線:02/05/30 09:29
ヤマトと佐川=全国区で使い易い業者と判明?!
実施企業なら出荷個数などで価格交渉出来易いと考えられますが、
個人事業所で安定しない出荷量で価格交渉をするアドバイスをレス下さい。
87 :
国道774号線:02/06/01 16:16
>>86 漏れは個人で通販やっています。
出荷量は月30個〜120個圏内です。やはりヤマトより佐川が交渉し易いです。
ヤマトは何かと初回はこれで・・・量によって安くしますから・・・なので佐川で決定しました。
都市部のみは福山もいいですが地方にも出荷しますのであえて佐川を利用しました。
88 :
国道774号線:02/06/01 22:08
89 :
国道774号線:02/06/01 22:37
受け取るほうは、ヤマトがいい
佐川が持ってきたら、印鑑押すまえに
外観チェックを必ずします。
よく破損しているから
90 :
国道774号線:02/06/01 23:00
楽○市場に出している、小さな会社ですが。
最初は、安さから佐川を使っていましたが
お客様からの、苦情(箱の破損、商品の破損・・・・等々)が多く発生し、
ヤマトの替えた。
その後、苦情は無くなり今のところ順調です。
値段も一緒にしてくれた。
91 :
国道774号線:02/06/03 01:35
はっきりいって、佐川の積極性は、ヤマトより凄いいきおいはあるけど、のちのちのことかんがえると
ヤマトの方が安心です。ゼッタイ福山はお勧めしません。むしろ西濃のほうがまし。
>>90 うちも最近、ヤマトにしたけど代引きの契約とか、ヤマトはめんどくさいよね。
なんで、別会社なんだよ・・・4000円(印紙代)取られるし。
そういう意味では、佐川はいいんだけど、やれ、シールをはれとか日曜祭日は
時間指定できないとか、時間指定を守らないとか、けっこうやっちゃてるよね。
93 :
国道774号線:02/06/04 02:10
西濃運輸はどうですか?
安くてなかなか配達も早いとおもうけど・・・
94 :
国道774号線:02/06/04 14:11
商品お届けに関して鉄鋼関係のぶつけても良い品は佐川で十分だろう!
しかし販売店ショップなどのお届け物はスタイル的にヤマトがお勧めと思う。
福山は都市部間であれば問題はないだろう!しかし時間がルーズって言う点と
セールスドライバーと営業所の連絡のやり取りが携帯電話が主体で電波届かな
いとOUTって事もあります。
西濃はそれなりに企業顧客抱えていますので都市部なら個人出荷でもいけると
思います。しかしトラックが少ないと思う。
95 :
国道774号線:02/06/04 14:13
久々に郵パックの集荷依頼をしてみました。
何処でもそうだと思いますがご丁寧ですね。しかし価格が・・・
殆どシール取りで呼んだだけなんでけど・・・。
郵便もそれなりに使い勝手は良いと思うけどやっぱ民間に流れますね。
96 :
国道774号線:02/06/04 14:15
倒産したけど、FWはいいよ
融通がきくし・・・
97 :
国道774号線:02/06/06 08:40
フットワーク・・・
98 :
国道774号線:02/06/06 19:38
99 :
国道774号線:02/06/08 00:47
FW久々にトラック見ました。少し感動かな?
ダックス好きなんで宜しいかなって思っていましたが・・・。
100 :
国道774号線:02/06/08 01:53
>92
>うちも最近、ヤマトにしたけど代引きの契約とか、ヤマトはめんどくさいよね。
>なんで、別会社なんだよ・・・4000円(印紙代)取られるし。
そりゃ仕方ないでしょ。商法に基づく「売掛代金委託集金契約」を結ぶんだから。
「相互無申告無期限更新」だと4000円の収入印紙が必要なのは常識。
むしろ、きちんと契約を取り交わしもしないで委託するS川、怖くない?
トンずらされても文句言えないよ・・・・
101 :
国道774号線:02/06/08 10:44
ヤクザのような課長が追い込みかける
102 :
国道774号線:02/06/08 11:38
佐川は事故時の支払いが早いから、「壊れてもいい。金が返ってくれば」とい
う考えだったら、佐川がベスト。次の値下げ交渉のネタにもできるし。
ヤマトの支払いの遅さ、ゴネ方の凄さは業界一。
郵便局の事故よりも払いが悪い。
ところで、昔、バイト先で、「新日本物流協会」という謎の団体と契約して、
ゆうパックを全国一律280円で発送していたけど、この団体何者?
103 :
国道774号線:02/06/08 12:07
>102
代償を目的にする客も多数いてるから
すぐには支払わないんだよ。
最初から壊れている物を送ったり
壊れやすい物を送ったりとかな。
しかし証拠が無いから客の言いなり。
すぐに支払うと「ヤマトは簡単に現品以上の代品を用意、
もしくは現品以上の価値価格での
弁償をしてくれる運送会社」というのが浸透するだろう。
そりゃ、まともな客にすれば迅速な対応を求めたくなるが
事実、そういう金目当ての客を装った者も多いんだよ。
だから出来る限り客との事実確認は十分に行う。
企業としては当然の行為。
あんたの様に「値下げ交渉のネタ」用に
壊れ易い物を送る詐欺的な発送人も多いがな。
104 :
国道774号線:02/06/09 15:39
紛失の賠償に関しては何処の会社もおなじ扱いとなると思う。
しかし破損品に関しては「初めから破損」の疑いもある可能性がありから
保険会社では慎重に調査をしています。下手をすると会社概要やその他事項も
調査対象に入る場合もあり詐欺的行為の者はマークされる可能性もある。
105 :
国道774号線:02/06/09 18:09
代引きは佐川が早いですね。立替支払い問わず順調に利用させて頂いています。
しかし一部間違えも発生しますのでどんぶり勘定の方今一度詳細をご確認下さい。
106 :
国道774号線:02/06/10 00:43
>103
壊れやすい梱包を繰り返していれば、すぐ足がつくのでそんなことはできな
い。なんなら試して見てください。ブラックリスト載るから。
ちなみに、102みたいな書き方したけど、実は経験上佐川の破損率は驚くほ
ど低い。物流センターの荷扱いを見ていると最も危険そうなのだが。社員の
技術レベルが高いのであろうか。
>104
ヤマトは、紛失でもごねます。「調査」と称して1週間くらい回答をよこさ
ない。
対して早かったのは新日本物流協会扱いのゆうぱっく。調査依頼かけて、す
ぐに「紛失。代品を直ちに準備願います」という返事がくる。問い合わせか
ら謝罪まで平均30分。
こちらから調査依頼かけなくても、「紛失の恐れ」という情報をくれたのも
新日本物流協会だけだった。
107 :
国道774号線:02/06/10 19:24
新日本物流協会ってあるの?
Yahoo検索しても出てこないしー闇ですか?
108 :
国道774号線:02/06/10 19:26
新日本物流協会はネタでしょ?
〒パックか民間(佐川・ヤマト)やぱり民間だべな。。。
110 :
国道774号線:02/06/11 22:27
>>94 西濃のほうが路線は一番です。配送は委託してる支店がおおいからでしょう。
でも、福山よりぜんぜんましですよ。福山なんて配達指定はことわられるし、
いやな対応するし。支店・営業所数では西濃の方が断然多い。福山は東北・北陸は
支店が県に1こばかりだし、東海・関西の一部でもほとんど下請け回し。
いくら全国版といえども福山は逝くべし。
111 :
国道774号線:02/06/12 12:45
>>110 福山より西濃ですか・・・参考になります。
東海道新幹線沿線にしか使っていませんでしたので価格が安いところで福山を利用中!
全国エリアで考えれば西濃ですか。参考価格など上げて下さい。
112 :
国道774号線:02/06/14 21:14
荷物と地区によると思うんですが、関東のうちの地区は路線運賃のキロでいくらです。
まあたとえば、10個口で200キロで千葉から名古屋なら4000円とか。
でも、いまは中堅使ってるんで3400円でいくかな。
113 :
国道774号線:02/06/14 21:38
ヤマト運輸はカタログやダイレクトメール(DM)などを個人宅に配送する
メール便サービス「クロネコメール便」で、今秋をメドに低料金サービスを
始める。重量により3段階に分け設定している料金体系を細分化し、
現行の160円(300グラム以下)を下回る料金で配送する。
メール便は、宅配便では取り扱いが難しかった通信販売のカタログなどの
軽量物の配送取り込みを狙って1997年にヤマトが始めた。
2002年3月期の取扱高はグループ全体で約600億円。
低料金サービスの具体的な内容は今後詰めるが、3段階のうちの
最小の「300グラム以下」をさらに引き下げ、
それに合わせて料金も下げる方針。
114 :
国道774号線:02/06/15 03:06
>>113 価格は同等でも構わないけど配送伝票とネット検索を充実して欲しい!
配送済みですってなってて実際届いてないしー。誤配も結構あるな。
115 :
国道774号線:02/06/15 05:20
>114
近々S社みたいに判取画像の提供するらしいですよ。
それと集配車からのPPデータ即時送信もね。
それで金がかかるから賃金下げたんだと。
116 :
国道774号線:02/06/15 11:01
良スレ、発見。
メール便は、郵便が確実。
転送届けを出している場合、確実に転送してくれる・・と、思う。
特に、個人宅宛については、普段大量?の手紙を配達している
(宅急便よりも、手紙のほうが圧倒的に多い=特に、個人宅に強い)ので、
誤配も一般的に少ない。
特にメール便は、表札がなくて住んでいるかどうか、
わからないときは、(特に、マンション)持ち帰るか勝負でポストインなので、
配達者の能力は重要です。
ヤマトや佐川は、宅急便についてはドライバーが転送先を知っている場合、
転送しますが、メール便は、面倒なときは転送しない。
なぜなら、電話番号は書いてないので、転送先を知らなかったといえば、
罪にはならないからです。
以前、1ヶ月前に移転した会社のポストにヤマトのメール便が、刺さってた。
ポストに入らない大きなメール便が、ドア前に置いてあった。
業界No1でこれです。
ただ、会社宛に対しては、ヤマトや佐川のメール便でも、
あまり問題ないと思います。
移転さえ、してなければ・・。
117 :
国道774号線:02/06/15 12:53
メール便は時と発送元と発送相手と内容物を選ぶサービス。
ってことでいいのでは?
118 :
国道774号線:02/06/15 18:38
メール便サービスについて!
やはり個人宛ての手紙がカタログ(メール便に相当する物)は郵便が宜しいかと思います。
メール便を結構多めに依頼する場合はともかく個人通販やそれほど出さない方は郵便でOK
と思う。冊子あつかいで更に値段もお手ごろと思うしね。
判取りがない分保障はないですから郵便をお勧めします。
メール便の、値段について考えると、
少量なら、集荷にいく手間がかかる分、無理に安くしないので、
どこもかわらない。
大量発送については、佐川&ヤマトが安いと思うが、
最近は、郵便も値引きする。
もちろん、最後に交渉したところが安くなる傾向にある。
例えは、郵便が150円なら、佐川は145円で交渉するだろうし、
それを知ったヤマトは、赤字が出ない範囲で、さらに値引きする。
佐川に関しては、赤字覚悟で勝負。
以前、佐川&ヤマトでは、メール便扱いにできない厚さの小物が、
郵便が、全国280円くらいで集荷していた。
使い方によっては、郵便が安くなることもある。
佐川&ヤマトは、たしか、離島など一部地区は無理ですし。
あと、佐川のE秘伝は、便利。配達記録ができるし。
顧客データの入ったパソコンから、プリンターで、
パーコードと顧客の住所の入ったシールを印刷できる。
120 :
国道774号線:02/06/16 16:54
全国ネットで利用するなら・・・
箱が壊れる程度であれば「佐川」 個人客にお渡しする商品は「ヤマト」
価格から行けば「佐川」代引きで行けば比較的安い「佐川」
要点は価格とサービス系より 「佐川」※但し箱破損などは考慮!
個人着で綺麗な状態でお渡ししたいのなら「ヤマト」かなって思います。
121 :
国道774号線:02/06/16 16:55
佐川をメインで使っていますが、梱包材も無料で特にエアーなど多めにもらっています。
122 :
国道774号線:02/06/17 02:03
よくみんな佐川つかってるけど、千葉県のうちの地区担当はめちゃくちゃ高いんだよね。
まえは、良心的な値段でやってくれたのに、3倍にはねあがったから、それからまったく
つかわないよね。そのてん、ヤマトはあんまり契約で値引きしたかたちの運賃はだしてくれない
けど、あるいていけるとこだから、ヤマトかな。でも郵便のほうが小物は安いんだよね。
123 :
国道774号線:02/06/17 11:31
地域担当SDに寄り切りで価格が決まりますからね〜。3倍は多きですね。
メール便や保険度が低い商品は「〒」が宜しいかと思えます。
なんだかさあ、うちの地域は佐川だけじゃなくて、福山とかヤマトもつよきなんだよね。
だから、あんまし、相手したくないんだよね。まだ、西濃とかはましだけど。
ペリカンはあんまし受け付けのおばはんが、わからんってばっかいって、話しなんないし。
そうなると、ついつい中堅会社に手が伸びるわけなんだよね。うちの周辺は、
県内はトナミ・新潟・近鉄・フット・エスライン・久留米・名鉄(但し委託に集配)がまわってるし、
埼玉から王子・第一・東武・中越がくるから、選択はよりどりみどりだから、
こまらない。まあ、他地域はどうかしらんけど、数多く出す場合は中堅にかぎるね。
たいして、着くのかわんないし。佐川なんて北海道とか九州なんてほとんどフレートライナーでしょ。
しかも手積み手おろしで積み替えおおくて、荷扱いがあらければ、荷物台無しになりやすいの当然だよね。
125 :
国道774号線:02/06/18 12:51
全国ネットでお届けをしている業者が宜しいかと思います。
委託回しとかされると荷物の扱いも問題出てくるし紛失は
なくても扱いが扱いだけにお得意様へお届け商品なら破損
問題も避けられないしやっぱり業者選びは慎重に行いたい
126 :
国道774号線:02/06/18 17:50
メール便よーく考えたら〒の方が安いかも?
メール便は伝票が無い物のネットで配送届けが出来るから
判子取りは無いけどいいかなって思ってましたが〒の方が
不着率が低いし冊子扱いでも行けましたのでこれから本格
的に〒を利用する事にしました。
127 :
国道774号線:02/06/18 19:16
>>126 〒は、定形外をうまく使うと、
結構大きい箱もだせるぞ。
128 :
国道774号線:02/06/18 19:20
↑
郵パックの小さいものは、
定形外でOK!
129 :
国道774号線:02/06/18 19:25
>>126 お前本当に送ったのかよーーーーーーー
って言われたらどうする?
メール便の場合は「ほら配達完了って出てるじゃん」って言える。
130 :
国道774号線:02/06/18 19:35
>>129 誤配にて違うところのポストに投函の結果 配達済みとなっています。
ヤマト運輸 千葉末広営業所で発生しと事実です。また住所宛がなく
返送扱いと掲載していたのでSDに戻って来ていますか?確認します
との事でずっと持って来ない!未だに…今後は違うSDが集荷来てます。
131 :
国道774号線:02/06/18 19:37
送る品にもよりますが、商品は必ず伝票やら保険を掛けた方が宜しいかと思います。
またメール便や〒で(配送伝票の無い物)出す物は紛失誤配しても良い物を送るのが
基本と考えています。
132 :
国道774号線:02/06/18 23:54
>>131 確かに紛失しても良くは無いが仕方なく紛失してもメール便だから…
しっかりした荷物は判子取りがある奴で送る事に心がけています。
133 :
国道774号線:02/06/19 02:01
って言うかよ〜新日本物流協会ここの所が安いし中々対応が良さそうじゃねーかよ。
あえて高いところ使うよりいいんじゃーないの?
134 :
国道774号線:02/06/19 18:04
新日本物流協会何ぞ郵便局の人は知らない!これって無名団体ですか?
135 :
国道774号線:02/06/19 20:10
うーん、バイト先でしか見たことないんで>新日本物流協会
そういえば、昔もらった担当者の名刺によると、会社の場所は
「大阪駅前第○ビル」でした。残念ながら○の中の数字が思い出せない。
仕分け、発送作業場所は郵便局の空きフロアを間借りしてましたから、
郵政省(当時)の外郭団体だと思うのだけど。
136 :
国道774号線:02/06/20 05:17
新日本物流協会ですか?漏れの知っている限りでは安く取りまとめをして出荷をすれば
安く送れるって言うか全国定額見たいな団体組織は知っています。
100円箱程度の大きさで重さが2Kか4Kか忘れましたが全国一律定額料金だったと
思います。これは今から4年か5年前の話です。名前も知れないし利用したことはない
が昔の2chでスレットあったような記憶です。
137 :
国道774号線:02/06/20 08:44
新日本物流協会って都市伝説じゃないの?
または闇のフィクサーみたいな組織。
配送料金1では 福山通運が安いって事で結構話題になりましたが
ここでは西濃が良いかもって出てますね。全国チャンネル対応で考えれば
佐川&ヤマトで決定を思いますが、実際のところどうなんでしょうか?
139 :
国道774号線:02/06/21 23:37
佐川なんて荷物とりたくて黒字店はバンバン安く持ってて、赤字店はふんだくって、あんな店所によって差があり、基本的に荷扱い悪い会社なんてつかいたくないね。
猫も持ち込みと集配でえらい差があるんだよね〜。むらありすぎだよ。
西濃はねえ、小口もパレット物も平均的に安くもっててくれるんだよ。それより安くしたいんだったら、中堅だけど。
なんで腹痛がいいんだよ。あんな応対悪くて、集配の態度が悪い会社が。しかもパレットはやりたくねえから、
ふっかけてくるし。まあ、長距離でたくさんあるときは、日通の海上の5tコンテナがやすいよーん。
140 :
国道774号線:02/06/22 00:31
>>139 腹痛は個人にも優しいんだよ。
俺が問い合わせして営業所に行ったら所長と営業課長の
二人で出迎えてくれてすっかり恐縮しちゃった。
まぁ内容のない話だったけど。
県内700円って宅急便より高いじゃんw
福山なら県内なら350円(60サイズ)〜でOKです。
既レスにて北限があり委託業者とのやり取りトラブル回避が出来るかどうかと思う。
漏れは 福山だけど60サイズで都内350円関東圏400円〜500円 関西圏へ600円
本州で遠い所でも800円!ただし30KGオーバーでも850円程度だよ。安すぎです。
142 :
国道774号線:02/06/22 13:23
福山通運は漏れも利用しています。
色々と委託業者問題もありますが佐川急便の荷物扱いと考えると若干難ありでも
あの価格なら納得します。何せサイズや重さが変わっても料金が余り変わらない
点は何かと良さ気です。見積もりを取らさせて集荷させるか。都度集荷依頼を出
して価格交渉させるか。価格に幅はありますが旨くやってくれます。
最近フットワーク良いとか聞きますがレスキボ。
春からペリカンも代引きとかの決済サービス変わるらしいよ。
144 :
国道774号線:02/06/23 00:26
配送業者も戦争ですからね〜。
各社掲載(提示)している価格を見る限りヤマト運輸だと2個口〜で割引額が
載っているから複数口だと安く送れるって思える様な感じですね。
145 :
国道774号線:02/06/23 00:30
腹痛は新しい店が出来たら、宅配、小口(1小口)は無料だよ。
但し、会社のみで、ロットなんかを出せるところ限定だけど。
146 :
退職願います:02/06/23 01:06
ってかペリカンはモノの扱い悪いし…。赤字でひぃひぃ言ってる。ある会社で305円で
サイズ関係なしに送ってるしさ。ペリカン赤字なのもわかるよ〜な
147 :
国道774号線:02/06/23 01:57
>>140 それはあんたがいったとこがたまたまだったんだよ。ふつうはそんなことめったにしねえよ。
県内700はたけえな。そいや、第一も宅配は最低700だね。そのかわり個数多ければものによりゃ
関東・甲信越・南東北・東海は1個あたり200〜300円台だからね。中継込でもね。福山はさすがにそんなことしねえもんな。
>>141 都内はやっぱ競争はげしいし、佐川とヤマトがパイのとりあいで、福山なんて陰薄いからやすいんだろうなあ。
うちは千葉のいなかだからそんなこと佐川・ヤマト・福山あたりはしないんだなこれが。西濃はまあまあだけどね。
>>143 ヤマトの複数口の割引なんて、たいしたわりびきじゃねえよ。そんなんでよろこんでいるようじゃ、
まだまだけつがあおいよ。
148 :
退職願います:02/06/24 20:08
また新しい企業が始まったといって、課長はマスターに登録していたが、470円だとか東京
アダプター並みの運賃。は〜、ダ●○ーよりはましか
決まった伝票(C片とか)送らないとお金払わないなんてなんつう客・・
149 :
おさない幼女に愛の手を(;´Д`):02/06/24 20:18
150 :
国道774号線:02/06/25 00:44
151 :
国道774号線:02/06/26 20:57
152 :
国道774号線:02/06/28 16:01
いーね。最近不景気なのかしらないけど〒利用者が多いなぁ〜
153 :
国道774号線:02/06/29 01:45
郵便も最近つかえるようになったからじゃないの。ゆうパックが。
154 :
国道774号線:02/07/02 01:44
ん〜民間はやっぱ全国ネット展開をしている所がよさ気!
郵便もなぁ〜保険制度を何とかしてくれれば使っても良いけど・・・。
ヤマトだと配送料金に30万円までの保険が入っているからな〜。
155 :
国道774号線:02/07/03 00:59
でも、なかなかヤマトは保険はらおうとしないんだよね。半分おどししないと。
156 :
国道774号線:02/07/03 09:15
>>155 そういう態度だから払おうとしないのでは?
俺のときは15万ほどのパソコンまるまる払ってくれた。
時間はかかったけど。
157 :
国道774号線:02/07/03 20:35
でも遅すぎ。>ヤマト
事故から24時間以内に払いなさい。
ヤマト以外はちゃんとやってるよ。
158 :
国道774号線:02/07/04 00:17
いや、そうでもねえど。福山は1が月以上平気だよ。最高は4ヶ月かかった。
159 :
国道774号線:02/07/06 03:53
>>ヤマト保険…2週間
>>福山 保険…既に5ヶ月目に入りました。
160 :
国道774号線:02/07/09 02:30
福山は5か月、半年あたりまえ〜!
こっちがいわなきゃ、まずはらおうとしましぇーん。それが、福山。
しかもいつの間にか担当がかわって、いつのまにかパーもあり。それが、福山。
とてーも、小口荷主をへとも思わない、りっぱな会社だと思います。
161 :
国道774号線:
ヤマトも最近すくなからずとも、運賃上昇中!だって、ひまだからだと。