千葉の道はなぜ混むのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湾岸1川
南関東の道はかなり走ってきましたが、千葉ほど、どこへ行っても
混んでる道ばかりという都県はないんじゃないでしょうか?

文章の続きは>>2にて、、、
2湾岸1川:02/05/04 15:57
道路自体は、近年とても整備されて京葉道、東関東自動車道、
14号、16号、51号、127、128、296、357、etc...
本数も、道幅も十分あるように思えます。

たしかに週末や連休ともなれば、TDL、幕張、成田、外房、内房等に
レジャー客が大勢押し寄せてきますが、
それは神奈川、東京とてほぼ同条件といって良いでしょう。

その原因の一つとして個人的に察するところ、交差点の仕組みに
問題があるのではないかと思われます。
具体的にココという点までは調査していませんが
信号のタイミングや、左右折レーンの設け方等にどうも千葉独自の
ものを感じることが多いのです。
千葉県都市部のあちこちで、交差点で左右折の途中の車が交差点内で
立ち往生しているという光景を見うけます。

と、言うことで千葉県の道路に関する感想、文句、提案などを書き込んでいってください。
3国道774号線:02/05/04 15:59
>千葉の道はなぜ混むのか?

千葉はDQNの溜まり場だから。
4国道774号線:02/05/04 16:00
ちがう。交通手段が車しかないから
5湾岸1川:02/05/04 16:02
>>3
貴重なご意見どうもです。
地元ドライバーの問題、ということですね。
それも一理有り(w

しかしぢつは埼玉も、神奈川もあまり変わらなかったりして、、、
6国道774号線:02/05/04 16:02
ジサクジエンシパーイ
7湾岸1川:02/05/04 16:04
>>4
北関東の人が聞いたらなんと言うか、、、

しかし京成船周辺の地元民!
道路を堂々と横断するな!
8国道774号線:02/05/04 16:08
>>7
>道路を堂々と横断するな!

座布団1枚プレゼント
9国道774号線:02/05/04 16:15
>5
神奈川のドライバーの方が質は上
譲り合い等良くしてくれてスムーズに走れる。

千葉は地方に行くと最悪
自分勝手で意地の悪い連中が多い
飲酒運転など当たり前、
消防士まで飲酒ひき逃げするくらいだもんね。
10湾岸1川:02/05/04 16:19
>>8
あ、どもども

よく考えれば横断する地元民も、渡らずをえなくて渡ってるという感じだったから
千葉県の道路行政が悪いんだろうなぁ。
都市整備課か道路建設課か県警か知らないけどその辺ちゃんと整備してあげてください
おながいします。
11国道774号線:02/05/04 16:20
・右折ラインの無いところで右折しようとする。
・主要幹線から右折でファミレス・GSなどに入ろうとする。
・右車線をタラタラ走る。後ろがつまっても気にしない。

こうい輩をなんとかしてくれ。
12湾岸1川:02/05/04 16:22
>>9
でも神奈川も湘南方面行くとそうでもないよ。
まぁ他都県民かもしれないけど、、、
13湾岸1川:02/05/04 16:24
>>11
>・主要幹線から右折でファミレス・GSなどに入ろうとする。

そうそうこれすごく目立った!
超渋滞してるのに!超ムカ
14国道774号線:02/05/04 16:28
煽るつもりはないけどさ、やっぱり千葉はマナー悪いよ。
16号走るとすごくそう思う。
15国道774号線:02/05/04 16:33
千葉市民だけど千葉って車でないと逝きようがない
場所に居酒屋があってご丁寧に駐車場まであることも
少なくない。
しかも車社会なのに代行運転業なんか流行らないし・・。

夜の飲酒運転率は多分もの凄いと思う。
16湾岸1川:02/05/04 16:33
“ドライバーの質”という意見がほとんどですね。
交差点の混乱もやっぱりそのあたりに起因してるのかなぁ。
17国道774号線:02/05/04 16:35
緊走中の救急車を追い抜く房総人氏ね。
18湾岸1川:02/05/04 16:36
>>15
市民の方どうもです。
昨日初めて千葉モノレールなるものを見ました。
未来都市っぽくてなかなか良いものですね。すごく高いところを走ってたなぁ
19国道774号線:02/05/04 16:37
そしてここでも名無しの荒らしが始まった
20国道774号線:02/05/04 16:37
>>17
房総はドキュソの巣窟だから、あきらめろ。
21国道774号線:02/05/04 16:38
>>19
氏ね
22国道774号線:02/05/04 16:39
>>21
いいですね、名無しの方は。
都合が悪くなれば、あれは俺じゃねーといえるし、荒らし仲間がかばってくれますしね。
少し捨てコテハンで自分自身の応援レスを書くなど、自作自演もやりたい放題。
23国道774号線:02/05/04 16:41
>>22
あなたも名無しですが、何か。
24国道774号線:02/05/04 16:41
千葉は警察もドキュソ
ひき逃げ事故を自爆事故に摩り替えるか?
25湾岸1川:02/05/04 16:42
内房127で5キロも離れてないとこで2つも事故を目撃。
当該ドライバーと思われるあんちゃん!笑ってんじゃねぇ、氏ねって感じ。

ちなみにそこでは救急車ちゃんと通してあげてましたよ。
26湾岸1川:02/05/04 16:44
そっか、やっぱ千葉県警に問題があるのかぁ、、、
そのわりには神奈川や大阪のように表ざたにならないですねぇ。
上手いことやってんだろうな。
27国道774号線:02/05/04 16:49
>25
それいつの話?
腐敗度は千葉県警の方が上
違反者の取り締まり(進入禁止)を要望したところ
許可車かもしれないから違反とは言えないとさ
どうすれば許可車かどうか判別できるかと聞けば
自分で調べろと言われた。
28国道774号線:02/05/04 16:51
>>23
オマエモナー
29国道774号線:02/05/04 16:57
穴川ICはどうなった?自転車がすげー危なくて夕方のニュースでも取り上げられてたけど。
30国道774号線:02/05/04 17:00
改良されたみたいだよ
そのかわり通行料100円値上げするのかな?
31湾岸1川:02/05/04 17:01
>>27
>>25
>それいつの話?

レスの内容を読むと25を指してるっぽくないけど
25の件については5/3午後3時ごろの話。
片方は事故りたてほやほやで車が斜めに止まって道を塞いで大渋滞。。。
32国道774号線:02/05/04 17:09
>>31
ごめん

「それいつの話?
>>26
腐敗度は千葉県警の方が上・・」
と書きたかった。

昨日の渋滞が酷いけど
今日も渋滞が凄い、抜け道も混雑しているので
引き篭もり状態です
33国道774号線:02/05/04 17:15
>>18
あのモノレールもなぁ・・国道16号の上を走ってる区間は
モノレールの柱が邪魔で右折車線を取れず渋滞・・。
県庁前方面は乗る人も少なくはっきり言って無駄。

>>29
最近穴川IC付近はだいぶ改良されたね。
いつもあの付近を通るが渋滞もいくらか緩和されたし、
自転車も通りやすくなったと思う。
しかしDQN工房の茶利のマナーはいかんともしがたい。
34湾岸1川:02/05/04 17:16
>>32

それなら納得〜
神奈川県警や大阪府警の話は古すぎるね(藁

俺も昨日の渋滞でばてて今日は引き篭りを決めこんでます〜
35湾岸1川:02/05/04 17:20
>>33
やっぱりモノレールってその程度の存在なんだね。
立川のも無駄っぽいし。
同じ新交通でもユリカモメは繁盛してるみたいだけど、
このテの多くはお役所の見栄って感じがする。
36 :02/05/04 18:21
船橋、習志野あたりは地下鉄あってもよかったのでは。
船橋の渋滞はすさまじいね。
37国道774号線:02/05/04 19:13
千葉のモノレールは、利用価値が低い。
多摩のモノレールのほうがまだ利用価値はある。
38湾岸1川:02/05/05 00:37
う〜ん、ユーザー側の問題ばかりですねー

道のハードウェアとしての問題点に関しては他都県と大きな違いは無いということでOK?
39国道774号線:02/05/05 00:47
千葉の道を長年走っているが、どこを通っても混んでいるわけではない。
抜けられる道も存在するが、その難易度は ☆☆☆☆☆ 
そして>11の意見に烈しく同意する。

40国道774号線:02/05/05 00:58
14号どうにかして!西船から小茂根(板橋)に環七までもえれー時間かかる。
やっぱり、チバラキだな。空港もディズニーも東京名乗ってるし・・・
41国道774号線:02/05/05 01:29
漏れも昔、夜の津田沼でウインカーも出さずにいきなり出てきた駐車車両に軽くホーンを鳴らしたところ、いきなり相手にドアを空けられ胸ぐらつかまれ殴られそうになった。
その場は謝ったが頭にきたから後を付いて行って右折レーンの有る交差点で右折する振りをして当該車両の前方に割り込み対向車線も塞いで相手に出てくる様に言ったが出てこないので車を袋叩きにした。
さすがにヤバイと思ったのか漏れの車に体当たりして逃げて逝った。
相手はフルスモのセル塩。漏れはカローラ蛮。


42国道774号線:02/05/05 11:32
>>41

やりすぎではあるが、たしかに駐車場や側道から一時停止しないでいきなり出てくる車多すぎ。
しかもノロノロ運転。入れてやるからすぐ加速しろ!!

43国道774号線:02/05/05 11:48
>>42
茨城はもっとすごい。
44国道774号線:02/05/05 12:32
>道のハードウェアとしての問題点に関しては他都県と大きな違いは無いということでOK?
どう考えても他府県より劣っていると思うが…

市川〜幕張で1車線しかない14号
右折ラインがちゃんと整備されていない6号
51号や296号も同じ 464号も千葉NT内だけ
県西部でまともに南北を結ぶ道は無い 江戸川を渡る橋も少なすぎ
45国道774号線:02/05/05 13:35
京葉道幕張インター付近の国道14号なんとかしろ
千葉方面から走ってくると幕張本郷への陸橋と交差するところ、車線変えてからゲロ込み
なんであんなばかな車線つくるかな?
46国道774号線:02/05/05 13:46
>>44
いろいろな問題はあるが、その程度の問題はどこの都道府県でも
抱えてると思うよ。
47国道774号線:02/05/05 15:03
湾岸1川の名前はやめたのかい?
48I原SA:02/05/05 18:25
あげ
49湾岸1川:02/05/05 18:30
呼びました?
今日は車の掃除とタイヤのローテーションをやってました。
にしても熱すぎだっつーの!この程度の作業で季節はずれの日焼けしちゃったじゃん(藁

14号は都市部の国道としては確かに細いですねぇ。
祭日の357も十分終わってますが。。。
せめて幕張まで首都高だったら上に乗ってやるのになぁ〜
50国道774号線:02/05/05 19:32
>>45
あそこって変更したんですか?
久しぶりに走ったら走りにくかった。

51湾岸1川:02/05/05 20:15
実質的な都県境を形成している江戸川、荒川、多摩川。これらを渡る橋について
簡単に調べてみました。(とてもおおざっぱに(藁))

マピオン1/75000 地図(約12km四方)で表示可能な範囲に含まれる橋の数を3県で比較。

千葉 江戸川横断
市川大橋(357 湾岸線)4車線
新行徳橋      4車線?
行徳橋       2車線?
市川橋(14号)   4車線
新葛飾橋(6号)   4車線
葛飾橋&葛飾大橋(298 外環)計4車線
 7橋 計22車線

埼玉 荒川横断
鹿浜橋(環七)  4車線
新荒川大橋(122) 4車線
戸田橋(17)   4車線
笹目橋(17BP)  8車線
幸魂大橋(298 外環)4車線
 5橋 計24車線

神奈川 多摩川横断
大師橋(131)   3車線?
新六郷橋(15)  6車線
多摩川大橋(1)  6車線
ガス橋      2車線
丸子橋(中原街道)4車線(実質3車線?)
二子橋(246)   2車線
新二子橋(246BP) 6車線?
 7橋 計29車線

車線数は道幅からの憶測によるところが多いので気づいた点はどんどん指摘してください。
橋の数自体は埼玉が最も少ないですが
車線の数は千葉が最も少ないという結果となりました。
52湾岸1川:02/05/05 20:17
ちなみに有料道路は含んでいません。
53国道774号線:02/05/05 20:22
>>51
京葉道路の江戸川大橋は無料で通れるから入れてもいいんじゃないか?
本線の車線は6だけど市川ICがネックになってしまうが。
54湾岸1川:02/05/05 20:29
>>53
なんと、そうなんですか!
地図を見る限り高速オンリーにしか見えなかったもので失礼しました。
となると28車線で埼玉を一気に引き離しますね。

55国道774号線:02/05/06 07:39
>>54
武石−花輪も無料ということを知らないでしょ?
上下で違うけど。
56カタカナのトヨナカ:02/05/06 10:42
>>45
 国道14号の江戸川区〜千葉(幕張)までが片側1車線なのには理由がある。
今の京葉道路が14号BPとして作られたからだ。
 25年ほど前の地図には京葉道路は自動車専用有料道路の青線で描かれている
と共に、国道番号14となっている。

余談だが、第三京浜も国道2号BPという扱いになっている。
今は国道467号線(だったかな?)というコトらしいが。

 15年ほど前であろうか、京葉道路の扱いで千葉県と建設省(当時)とが
モメたことがあった。
 30年の償還の問題である。建設当時はあくまで一般国道であったのが、
実際の運用は東関道の支線みたいな位置にある。
 軸に東関道、枝に京葉・東金みたいなかんじ。

 15年ほど前に京葉道路の30年の償還時期が目前に迫っていた時期に、
千葉県は無料開放する予定でいたんだ。しかし国(建設省)がこれに反対。
 当時から計画されていた京葉道路の拡幅計画の補助金を、
国に従わなければ出さないと言い出した。
 京葉道路拡幅だけではない。浜野IC(現千葉南付近)以南延伸(東関道舘山線)
にもヨコヤリを入れてきた。

 結局県はねじ伏せられたカタチで収束。

 当時アクアライン建設が見切り発車していた状態だったので、東関道
延伸計画がこじれると、木更津でつなぐことが出来なくなる恐れが
生じてきていた。
 アクアラインの言い出しっぺのハ○コーが黙っていたとは思えない。

 結局はウヤムヤのうちに、京葉道路を自専道から高速自動車道並に
扱うことで決着。これを機に京葉道路本線の拡幅が一気に進む。

 千葉東金道路の千葉東JCTの改良や、山田IC以遠の延伸にも一気に
進んだ経緯がある。
 これも余談だが、当時山陽道建設にあたって、廿日市〜岩国間の扱いにも
これが大きく影響してくる。

 廿日市以西の国道2号線も、東京江戸川〜千葉美浜の14号も
状況が似ているでしょう。
 同じ理由だったんですよ。

 良いか悪いかは、ワタシには判りませんが・・・・。
(-_-;)
57カタカナのトヨナカ:02/05/06 10:46
(^^;A 上の続きです。
 結局はウヤムヤのうちに、京葉道路を自専道から高速自動車道並に
扱うことで決着。これを機に京葉道路本線の拡幅が一気に進む。

 千葉東金道路の千葉東JCTの改良や、山田IC以遠の延伸にも一気に
進んだ経緯がある。
 これも余談だが、当時山陽道建設にあたって、廿日市〜岩国間の扱いにも
これが大きく影響してくる。

 廿日市以西の国道2号線も、東京江戸川〜千葉美浜の14号も
状況が似ているでしょう。
 同じ理由だったんですよ。

 良いか悪いかは、ワタシには判りませんが・・・・。
(-_-;)
58カタカナのトヨナカ:02/05/06 10:56
 建設当時は幕張が終点。
 ここから国道14号現道はいっきに片側3車線に広がる。と同時に、
意味不明なくらいの、ダダッ広い中央分離帯。

 実は計画では京葉道路はここを通る予定でした。そして
東京湾岸を抜けて木更津まで・・・。
 千葉〜木更津の14号の中分の広さの理由はこれです。

 多分今でもその構想はあるはずです。
 東関道のサブとして。

 幕張以東の現在の経路は本来は東関道の計画上にあったもの。
 なにせその経路は旧陸軍の鉄道連帯の演習線や輸送線上にある。
 ワキには今でも当時の橋脚の残骸が見えたりもする。

 30年くらい前までは今の千葉球場の付近には線路跡があったと記憶
している。
 スレから離れてきたので、終わります。(^^;A
59国道774号線:02/05/06 11:52
>>56>>57>>58
面白かったです。

ついでに私の聞いた話も。

京葉道路の無料化が遅れているのは
地元自治体の反対があるからと聞きました。

昔の道路公団では一般有料道路は償還期限に関係なく
償還金額に達した時点で無料開放していました
都内区間の京葉道路も一期区間は償還が終わったため
昭和50年前後に無料化し一般道にする予定でしたが
何故か東京都が猛烈に反対した現在に至った経緯があります。
千葉県側では急速に宅地化が進んだ京葉道路を無料開放すると
交通量が増え沿線住民からの苦情等の対応に迫られるため
に嫌がったと聞いています。
そこで無料開放を遅らせるために浮上したのが大規模改良案、
現在では地域プール制度を利用して
京葉道路とは関係ない道路の建設までしています。


60関連スレ:02/05/06 11:52
-R14-  京  葉  道  路   篠崎=蘇我
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1008248412/l50
61湾岸1川:02/05/06 12:21
>>55
これも知らなかった・・・無知ですねぇ。
メッセから帰るときはぜひ利用させてもらおう。

>>56-58
自治体と国のごたごたの中で出来たのが今の京葉道路なんですね。
市川−千葉間が妙に近いところを平行に走ってるのがとても不思議でした。
62国道774号線:02/05/06 12:53
>61
花輪から入るときは100円取られるよ。その逆はただ。
63国道774号線:02/05/06 13:04
何故渋滞するか。

道が少ない。
千葉から東京に行くのに、まともに使える一般道は
357一本。
その357へのアクセス道路も悪く
ただでさえ集中する交通は、ますます滞る。
自分たちで道路作ろうとしなんじゃない?
直轄国道を国からもらうだけ。

工夫がない。
右折レーンが簡単に作れるところでも作らない。
地元利用者もそれが当然と思っているのか
一車線塞いでも平気。
後ろに並ぶ直進車も、平気で渋滞にはまってる。
無知で意識が低い。

運転荒っぽいし、千葉はどうにも好きになれない。
64湾岸1川:02/05/06 13:11
やっぱり交差点における右折の仕組みに問題がありそうですねぇ・・・
都内なんかは細い道でも無理やり右折レーン作って、土地が無いなりに工夫してるのに。
65国道774号線:02/05/06 13:39
あと漠然と疑問に思ってたことがあるんですが、
首都高神奈川線、埼玉線はあるのに千葉線が無いのはなぜ?
横浜市、さいたま市が実質首都の一部であるのと同様、千葉市も重要な首都の一部であるはずなのにね。

よく話題にのぼる7号小松川線がC2に接続していないなど
千葉だけ疎外されてる感じを受けるんですけど
首都高速道路公団と千葉県って中が悪いのかな?
66国道774号線:02/05/06 13:48
7号とC2が接続されてないのは「土地が無い」のが表向きの理由。川の上なんですが。
67湾岸1川:02/05/06 13:56
>>66
堀切とどれほど違いがあるのかと小一時間問い詰めたいですよね。
(そのうえ川幅は堀切以上に広い)
68国道774号線:02/05/06 18:43
>>45
こっちが正しい

千葉 江戸川横断
市川大橋(357 湾岸線)4車線
新行徳橋      4車線
行徳橋       2車線
市川橋(14号)   4車線
新葛飾橋(6号)   4車線
葛飾橋&葛飾大橋(298 外環)計4車線
葛西橋        2車線
京葉道路       6車線
 9橋 計30車線

埼玉 荒川横断
新荒川大橋(122) 4車線
戸田橋(17)   4車線
笹目橋(17BP)  8車線
幸魂大橋(298 外環)4車線
 4橋 計20車線

神奈川 多摩川横断
大師橋(131)   6車線
新六郷橋(15)  6車線
多摩川大橋(1)  6車線
ガス橋      2車線
丸子橋(中原街道)4車線(実質3車線?)
二子橋(246)   2車線
新二子橋(246BP) 4車線?
多摩水道橋    2車線
 8橋 計34車線

69国道774号線:02/05/09 22:51
>>68
京葉道路は8車線(千葉側すぐ6車線になるけど)ですよ。

もはや高速自動車国道並みの規格の京葉道路で、武石〜篠崎200円って
むしろ安いと感じるのは私だけだろうか。
それも20年以上上がってない。
70国道893号線:02/05/10 10:01
≫56 余談だが、第三京浜も国道2号BPという扱いになっている。
2号BPではなく、1号BPの間違いでは?
71国道774号線:02/05/10 15:49
 千葉オンリーの事情として、成田空港の煽りで用地買収・収容の
機能がマヒしてます。市原辺りだよ、内陸の砂山−港へのダンプが
多すぎ。ヘルトコンベアにすべきところだけど、個人ダンプが多くて
収拾つかないそうだ。
72国道774号線:02/05/10 23:54
16号バイパス(横浜市内)は無料で、それからすると京葉道路は高いと
思います。佐倉市民
73国道774号線:02/05/11 00:07
通話のつながりやすさ
H” > TU-KA > au > J-Phone = ドコモ

通話時の音の良さ
H" > au > TU-KA > J-Phone > ドコモ

メール機能
TU-KA > au > H" > J-Phone > ドコモ

Eメール配信速度
TU-KA = au = H" = J-Phone > ドコモ

地方(田舎)を含めたエリアの広さ
ドコモ > Au > J-phone > TU-KA > H"

都市部のエリアの充実
H" > AU > TU-KA = J-phone = ドコモ

データ通信の充実
H" > AU > TU-KA > ドコモ > J-phone
74国道774号線:02/05/11 09:44
>>68
大師橋(131)は1車線+2車線で3車線だったと思いますよ。
75国道774号線:02/05/11 14:21
橋は
その橋につながる道が
どれだけ便利な道かによって
利用価値が違うのではないですか?

千葉は車線数こそあるものの
千葉市から東京に行くのに使えるのは
一般道としては357の市川大橋のみ?
その他の橋も、6号水戸街道を除いて
断片的な地域内交通を担うだけの橋という感が拭えないかと。
76国道774号線:02/05/11 14:30
>>70
第三京浜は「国道466号線」だそうな。
http://www.d3k.info/gaiyou/

>>72
高速大宮線はそれよりも高いけど何か?
さいたま市民
77国道774号線:02/05/11 14:31
>75
市川大橋って渡っても市川市…

江戸川大橋も市川橋もそこそこ使えると思うけどね。
78国道774号線:02/05/11 17:57
6号水戸街道も橋が混むよねぇ
79国道774号線:02/05/12 15:33
14号と6号の間に東京に渡る橋があるといいんですけど。
でも、464号ですら期待できないですしねぇ。
80国道774号線:02/05/12 17:07
「右折ライン」ではなく「右折レーン」でしょ?
81国道774号線:02/05/12 17:09
>>80,11
11の投稿についてです。
82国道774号線:02/05/12 17:16
>>80-81
つっこむほどの事ではないと思われ
83国道774号線:02/05/12 17:29
船橋付近もどーにかしてくれい。
R357ららポート付近は身動きとれなくなるし、
(欠陥交差点の若松交差点>作った奴氏ね!)
R14の片側1車線貧弱道路もしかり。
金払うにしても、
東関東道の幕張→市川は行き過ぎになるし
京葉道も船橋本線料金所で渋滞。(上りは出口無しで
原木まで行くことになる。これも行き過ぎ)

川崎へ向かう人はなるたけアクアライン通ってください。
一生使うことない船橋市民からのお願いです。
84国道774号線:02/05/13 13:19
湾岸船橋IC希望
85透明高速:02/05/13 15:17
ちばらぎの運転は怖い
86国道774号線:02/05/14 06:05
B高谷ランプっていつできるの?
87国道774号線:02/05/14 08:50
習うより慣れろ。
しょっちゅう走っていると、おのずと渋滞頻発箇所や時間帯がわかってくる。

市川、船橋あたりの14号は、昔からの街道筋で、古くから栄えていた
(もしくは、「かつては栄えていた」)から、今更、道路拡張は難しいでしょう。
渋滞もそれなりに覚悟してるよ。
88国道774号線:02/05/14 09:57
伊豆半島のように

ちんちんの形をしているからです。
89国道774号線:02/05/14 13:55
>>87
そういう問題じゃねーっつーの
90かんさいじん:02/05/14 16:04
千葉県の道は、
Y字交差点が多いし、案内標識が少ないから道を間違える事が多い。
県道は狭い道が何キロにも渡って続くので駐車場所に苦労します。
京葉道路も混むのでキライです。
91774:02/05/16 22:23
空港ガラミで収用委が機能していないのをいいことに
ゴネ得やってるDQSが多いからだよ。
92国道774号線:02/05/16 22:41

■◇異議あり!! 有事法制 ◇■

呼びかけ:原子力資料情報室 ほか

市民のみんな、ありがとうよ。
おかげで、集会は大成功だ!!!

写真ができたから、見てくれよ。
http://www.mkimpo.com/diary/2002/yuji_02-03-14.html (写真付)


成田空港粉砕活動もヨロシク!!!

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
93国道774号線:02/05/16 22:45
>>92
関係ないカキコするお前に意義ありだ!
94国道774号線:02/05/16 22:58
水戸街道沿いは道路も鉄道も容量限界だけど
それでも東京-船橋-千葉よりはましかもしれん
95国道774号線:02/05/17 22:00
>>73
カス捨てるPHSは?
96国道774号線:02/05/17 22:51
>>95
まもなく事業廃止
97国道774号線:02/05/17 23:30
船橋市中野木交差点 何とか成らんのか?
98国道774号線:02/05/18 01:08
問題は
>>87みたいに
「習うより慣れよ」とか言って
向上心のない人たちが
現状に満足して
道を整備する努力を続けて来なかったこと。

千葉の原住民って、妙に物わかりがいいんだよな。
99国道774号線:02/05/20 23:49
同じ千葉でも松戸市内は比較的道がいいねぇ。市外に出るところが
つらいから意味ないけど日常生活には十分。
100国道774号線:02/05/21 00:01
京葉道路は混んでるけど流れてるし安いから許す。
船橋、幕張区間の話ね。
101国道774号線:02/05/21 00:55
16号はマシな方かな。混雑はするけど、甲州街道なんかに比べると道幅広いね。
千葉北〜八千代間(特に内回り)やけに舗装がいいよ。
102湾岸1川:02/05/21 01:11
久々に来ました。
GWの大渋滞にイライラしていた勢いでスレ立てした部分が大だったので
若干反省していたところもあったのですが、
GW後もそれなりにカキコがあるようで、この問題は一時的なものでも無さそうですねぇ。

平日、日祭日問わず都心をよく走りますが、
都心部は今あちこちで道路工事が行われていますし、
日祭日ともなればイベント事も多く、車線規制なんかは日常茶飯事です。
そう考えると、今思い出しても千葉の混雑は異常なのかもしれませんね。
千葉での海水浴、ドライブ、見本市、どれをとっても渋滞の思い出しかない・・・(藁
103国道774号線:02/05/21 01:12
やっぱ海沿いが最悪だろ。湾岸なんて土日は走れたもんじゃない
幕張とかららぽの帰り客、舞浜はまあいいとして、房総方面や
九十九里方面からの帰りの客が押し寄せ、地元の車も混じる。
湾岸習志野-大井渋滞25kmなんてざら。要はアクアラインが
高くて使えないから悪いんだよ。2000円にしろはやく。それか
浦安沖に第3空港作って第2湾岸着工しろ。
104国道134号線:02/05/21 01:16
夏場の千葉の湾岸なんて夕方は絶対行かない方がいい。
高くてもアクアライン使う。
105湾岸1川:02/05/21 01:27
>>103-104
そうなんですよね、湾岸線から14号にかけての都心を結ぶ東西方向の道路
幕張−船橋−市川この区間がもう最悪。
ちょっと奮発して東京湾フェリーやアクアラインを使って帰った時だけは
良い思い出として残ってたりします・・・
結局貧乏がいけないのか(自嘲
106国道774号線:02/05/21 15:32
木更津から南へ遊びに行った都民と神奈川県民のみなさまは
アクアライン使ってください。

湾岸の大渋滞に逢うよりは+500円で幸せになれます。
それくらいの差額しか無いんだって。
ETC特別割引始まるとこっちの方が安くなる。

てか、マザー牧場とかで1000円値引な回数券でも売れば
使ってくれんじゃねーの?
107国道774号線:02/05/22 01:42
R357二俣交差点も欠陥交差点
夏の海浜公園からの帰り道特に千葉方面に右折は絶望的な渋滞。
その煽りで原木IC方面の直進車線も渋滞。
そのまた煽りで東京方面の車線も渋滞。
事故があるともう陸の孤島状態(道1本だから)
R357から入ってからの直線でネズミ採り頻繁にやってるので注意。
108国道774号線:02/05/22 02:50
千葉の道は行楽客にとってはヒドイが、地元住民が
使うような生活道路もヒドイと思わない?
109国道774号線:02/05/23 22:48
行楽客がひどい渋滞に耐えかね生活道路に入ってくるからよけい
ひどくなる。
110国道774号線:02/05/23 23:05
武石インターに行く県道は日によって朝5時過ぎから渋滞してる。
武石から長沼方面に抜ける裏道、くねくねしてる割りに流れが速い。
111都民(佐倉にも家が):02/05/29 02:13
外房(蓮沼)に毎週行ってます。
電車で佐倉へ行き、クルマで海まで行くのですが、
クルマは、佐倉−八街−松尾−蓮沼コースが多いです。
このルートは、クルマすいてて、スムーズなはずなんだけど、
突然、農家のヒトが、停車して買い物を始めるんで閉口します。
当然、ミニ渋滞が発生しますから。
ま、待ってますけどね、ずっと。

112
☆千葉の高速・有料道路統一スレ☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1022743767/

千葉県内の高速道路・有料道路について議論するスレです。
各路線毎では下がりがちなので統一しましたです。