バス折返所萌え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
折返所ネタなんでもあり板。
日本一狭い折返所/日本一使用頻度の少ない折返所/日本一ぼろい折返所/最も多くの会社が乗り入れる折返所/あぼ〜んになった折返所など
2国道774号線:02/03/19 20:29
2ゲット!
3国道774号線:02/03/19 20:43
山陽電鉄バス、神戸市バス、明石市バスの
伊川谷高校の先(神姫バスの長坂止も?)に
坂の途中に無理矢理作ったような折り返し場があった。
今はあぼ〜んされて、第二神明北線の高架下でUターン。
R2のバイパスを走っていたら突然横からヌッと出てくる
バスの姿にびく〜り・・・

神陵台の回転場も山陽電鉄バス、神戸市バス、明石市バス、神姫バスが
はいります。確か専用点滅信号もあったはず。
4国道774号線:02/03/19 20:52
高槻市バスの、「中畑回転場」。
中畑の集落を過ぎて、人気のないところに回転場があるのだが、
そこに、こういう名前の停留所がある。
本数は、1日2〜3本。
見方を変えれば、京都市西京区大原野の、外畑集落の最寄停留所。
5国道774号線:02/03/19 20:56
>>4
じゃあその沿線で原大橋の回転場。
まさに山の入り口・・・

上の口。
回転場にJR高槻駅北〜上の口の路線のバスがズラッと並ぶ。
6国道774号線:02/03/19 21:01
近鉄花園駅には回転台がある。
7国道774号線:02/03/19 21:05
東向日も。
あれは回転場ではないか・・・
8国道774号線:02/03/19 21:07
宇野バスには以前瀬戸駅の近くに
瀬戸回転場というバス停がありました。
そして瀬戸駅発と瀬戸回転場発のバスが存在・・・
9国道774号線:02/03/19 21:14
岩倉実相院@京都バス
実相院の目の前なので、バスの回転場に参拝客がとめないように
お寺の人が見張ってる
10国道774号線:02/03/19 21:32
伊丹市バス。鶴田団地終点。
2車線路なのにバスが回転できちゃうんです。

伊丹市バス。荻野南終点。
建設中の都市計画道路の分離帯に沿って待機。
ダンプに並んで休憩・・・
11国道774号線:02/03/20 23:56
>>4
亀岡市まで徒歩何分?
12国道774号線:02/03/20 23:59
関東バスは、ここ数年で急速にあぼーんが進んだ。
小茂根、柳窪、小平合同庁舎
13国道774号線:02/03/21 00:09
都営 東43系統荒川土手操車所 
操車所は狭いので、敷地内では回転不能。
操車所前の道は幅の狭い片側1車線道路であるが、
交通量が非常に多い(運転頻度の高い都営のドル箱路線王40も走っている)。
折返しのバスが到着すると、誘導員が交通を遮断し、
バスはバックしながら操車所に入っていく。
14国道774号線:02/03/21 00:13
西武の東村山駅も狭いね。東上線の和光市駅の東武みたいにターンテテーブル
があったけど…。
15国道774号線:02/03/21 00:13
梅田@近鉄バス
16国道774号線:02/03/21 00:14
>>13
関東バスはそんなのヴァッカだよ
それにしても小茂根はすごかった。環七遮断しての折り返しには圧巻。
たしか誘導員が車にはねられて死んだのが契機で路線廃止
17国道774号線:02/03/21 00:16
>>14
和光市駅も既にターンテーブルないよ。
18国道774号線:02/03/21 00:19
東武伊勢崎線竹ノ塚駅西口のターンテーブルってあったっけ?
19国道774号線:02/03/21 00:28
>>11
地図見てみ。
とても歩ける距離じゃ無いと思うが。
途中の府道は歩道が無いところが多いはずやからダンプとかに注意。
(多少改良されてきているはずだが)
っていうかあの道を歩いてる人を見たことがないんやけど。
まあどうしても抜けたいのなら、高槻から中畑までバスに乗って
そこから亀岡までは折りたたみチャリで下るっていうのなら
可能性有るかも。ただ折りたたみチャリも持ち運びは結構きついがね。
20国道774号線:02/03/21 00:33
東武日光線幸手駅前にはターンテーブルがある。
21国道774号線:02/03/21 01:18
もう無いけれど、川崎市バスの日吉折返場は全然使ってないような気がした。
22国道774号線:02/03/21 01:20
折返場じゃなくて折返所だった
スマソ
23国道774号線:02/03/21 09:03
あぼーんされた折返所など。

奈良交通 旧上野停留所
R24 五條方面から和歌山方面へ行く途中、犬飼大師手前左側の
無意味な空き地。これが旧上野バス停(折返所)跡地。
40五條バスセンター〜橋本駅前の区間便だった。末期は一日一往復。
2月、40系統自体あぼーん(w

そういや、南海バス32系統堺駅南口〜福町の福町にターンテーブルがあったのにはビクーリした。
ビクーリしすぎてそのままR310を大阪狭山市へ歩いて逝ってしまったよ(鬱

24国道774号線:02/03/21 09:55
結構ターンテーブルって多いんだね。
知ってるところでは
関東バス 南善福寺
京王バス 松ノ木住宅
西東京バス 高尾駅北口
とっくにアボーン済みなのは渋谷駅旧玉電乗り場
時にターンテーブルっていくらくらいするんだろう?
25国道774号線:02/03/21 13:47
京都市交通局では、かつて、中書島と馬塚町にターンテーブルがあったが、
今ではいずれもあぼーん。
26国道774号線:02/03/21 15:04
臨港の港北小学校折り返し所(鶴01)
綱島街道沿いにあり朝夕の鶴01の半数がここで折り返し
あぼーんされてからは「東高校入口」がその役目を継いだ。
27国道774号線:02/03/21 15:11
高槻市交通部の上の池滞留所。
仮にここまで行こうと思えば、
上の池滞留所行よりも、循環便や、薬大行のほうが速いです。
朝とかには抜かれるバスもあるのかな?
終点にはとんぼ池が有ります。
28国道774号線:02/03/21 15:18
>>27
中畑回転場あげ。漏れはそこでチョーチョ見ながら弁当食ったぞ。

マイカーでな。
29国道774号線:02/03/21 15:40
小田急バス「歳20」「歳21」千歳船橋、東急トランセ「等11」祖師谷折返所
ところで、渋谷駅西口ターミナルの東急バス乗り場が変わった。祖師谷大蔵行き乗り場
を見つけるのに苦労したよ!
30国道774号線:02/03/21 17:50
>>29
上町行きと一緒になった。
おかげで、必ず座れた祖師谷行きが混むようになった。
ちなみに昔は祖師谷大蔵駅の駅前広場がなくて、全系統折返所止まりだったなあ
31国道774号線:02/03/21 19:00
京都市交・北白川仕伏町のバス停。
ターンテーブルなどはなく、県道をせき止めて路地を使ってT字ターン。
一昨年バックしてきたバスに、ばあさんが轢かれてあぼーん。
32国道774号線:02/03/21 19:45
やっぱ関東バスは南善福寺だな。
乗客乗せたまま回るのは衝撃だった・・・。

深夜に、自家用車乗り入れて回ってるマニアがいたとかなんとか
33 :02/03/21 19:45
>>17
まだあるだろ

34国道774号線:02/03/21 19:48
三宮から渋谷の夜行バスに乗った時、まさかあんなところに着くとは
思わなかった。
35国道774号線:02/03/21 19:48
バス運転手だった頃、雨の日にチャリで折り返し場所をウロウロする
バスヲタがいた。傘もささないで。そいつは営業所にもチャリで出没。
チャリだとかなり大変だろうに。
36国道774号線:02/03/21 19:51
東横線日吉のサンバ理恵日吉の折り返し所はいらないだろ。
37国道774号線:02/03/21 20:31
>>34
大昔、渋谷駅の旧玉電乗り場発の東名高速バス名古屋逝きがあったな
38禁断の名無しさん:02/03/21 21:43
京王電鉄 由木折返場
南大沢直通がメインになってしまったので今や深夜しか使われず。
39国道774号線:02/03/21 21:43
横浜死バスの一本松小学校
狭いぞ
40国道774号線:02/03/21 21:57
宮城交通の川内亀岡
道路でUターン。長尺車や新人は一回で
回れない。
41国道774号線:02/03/21 22:03
>>24
小田急:向ヶ丘遊園
東武:鶴瀬(もうないのか?)

>>36
やたら本数多い上に日吉の駅前がクソ狭いからあそこぐらいしか滞留場所がない。
回送がてら東山田まで営業運転するという手もあるとは思うが…。
42国道774号線:02/03/21 22:13
都バス 「里48」(深夜バス)日暮里駅→谷在家1丁目
路上で豪快にUターン。
43国道774号線:02/03/21 22:21
>41

第二ハイム〜下田小学校の坂道は道幅に余裕があるから、そこで待機
そのまま前進して、右折すれば下田小学校バス停だし。
44国道774号線:02/03/21 22:28
>42
今は無き「東21」東京駅南口〜北砂7丁目(深川営業所担当)
北砂7丁目降車終了後、丸八通りを豪快にUターン
45国道774号線:02/03/21 22:34
川崎市営おし沼
46国道774号線:02/03/21 22:35
>>25
桂駅西口のターンテーブル最高でする
47国道774号線:02/03/21 22:41
>>18
あるよん
48国道774号線:02/03/21 23:00
広島交通の桐原(とげ)。普通乗用車同士でも離合に気を使うような道を経て
道幅がそこだけ2車線相当になっただけの場所。折り返しは古い石橋にバック
して行うが、橋の幅はぎりぎり。今でこそ7m車のワンマン運行になったが、
数年前まではN尺が走っていた。
49国道774号線:02/03/21 23:28
東急ハズの洗足池の折返所はどうよ?今は東急森05(大森操車所−洗足池)のみだけど、
1998年3月までは今は亡き京浜急行の園11(国際線ビル−田園調布駅)の転回にも使っていた。
つまり、洗足池−笹丸間の中原街道が重複していた。羽田からきたバスは荏原病院の通りを
登って笹丸から、右折して中原街道五反田方面入りして、一旦洗足池のボート乗り場で洗足池
の客を降ろして、客を乗せたまま折返所に入って転回して中原街道雪が谷方向に入って信金の
前で乗車をして田園調布へ向かうというもので、東急の牙城の中に京急が来ていたことと客を
乗せたまま転回するのが激萌えだった。乗客が少なかったが、園11あぼーんは残念。洗足池
折返所の魅力も半減しちまった。地元でないとわからない部分もあってスマソ。
50国道774号線:02/03/21 23:47
>>49
懐かしいね。
田園調布から空港までマニア乗りしたとき驚いたよ。
京急らしく結構とばすのに延々着かない長距離に萌えたもんだ。
大田区の広さを実感できる路線だった。
51国道774号線:02/03/21 23:52
都営・王41の新田一丁目は、
隅田川の堤防が目の前にある、片側1車線道路のどん詰まりのところで転回。
誘導員がいたと思う。
52国道774号線:02/03/21 23:52
杉並区の広報に、「永01」が高円寺まで延長と書いてあったが、
そうなると松ノ木住宅のターンテーブルもあぼーんか?
53国道774号線:02/03/22 00:01
横浜市営バスのあざみの駅の折返所は
なんだか変なところにない?
今は本数少ないけれど、昔は多かったのでしょうか?
54国道774号線:02/03/22 00:01
都営だと、区間系統しか使わない本所一丁目(都02甲折返系統)や
堀ノ内(渋66・宿91折返系統)みたいなマイナー折返所が好きだ。
55国道774号線:02/03/22 00:06
>>41
出入庫は、日21(日吉駅〜高田町)を使っている模様。
高田町到着後東山田へ向けて回送、あるいは高田町まで回送で来て
客扱いをするケースがほとんどと思われ。
56国道774号線:02/03/22 00:28
>>55
堀ノ内折返所の存在理由がわかりません。
杉並車庫がすぐそばだし...
5756:02/03/22 00:29
>>54の間違いでした。スマソ
58国道774号線:02/03/22 00:30
近鉄バス早瀬橋はかつては公道上で右折→バック→右折で折り返していた。
今は駐車場を借りて折り返し
59国道774号線:02/03/22 01:45
慶応SFC@神奈中

半ば綾瀬車庫の出張所と化してる。
登下校時間帯以外でも空気を運んで湘南台駅まで往復…。
どうせ走らせるなら等間隔にしろゴルァ
60国道774号線:02/03/22 10:46
>>58
車掌がいた時代はたくさんあったけど、いまじゃあ原則認められないんじゃない?
61国道774号線:02/03/22 18:53
>>51
平23の平井操車所もそんな感じだったと思う。
62:02/03/22 18:58
>>56
昭和41年まではその場所に堀ノ内営業所があり、そのあとに現杉並車庫に移転したからです。
宿91の終バスが遅いのも既得権らしい?(大江戸線開通で繰り上げられたけど)
63国道774号線:02/03/22 19:07
東武バスのなつめ公園折り返し場。
閉鎖後は草ボーボー状態・・・。
64国道774号線:02/03/22 19:08
>>62
今の杉並支所(涙)は都電の車庫でした。
蛇足ながら阿佐ヶ谷から渋66代田橋行というのがあってどう折り返すのか見たくて
意味なく終点まで乗ったことがある。京王線ガード下の宿91代田橋停留所で下ろされ
回送になって走り去るだけだった。おそらく新代田辺りまで行って折り返したのだろう。
つまらん。
65国道774号線:02/03/22 19:22
>>62
あの都営アパートがバス車庫だったんですか?
6625:02/03/22 20:22
>>46
最近、桂に行ってなかったから知らなかったけれど、
いつの間にそんなものできたの??
67国道774号線:02/03/22 20:58
山口県宇部市の宇部市交通局バスの「小羽山バスセンター」に行ってみよう!
バスセンターだけど、ただのバス回転場だから注意してね!
バスセンターだからっていつもバスいるわけじゃないからね!
68国道774号線:02/03/22 21:08
四条烏丸死バスセンターはあまりに怪しすぎたので萌え〜
69国道774号線:02/03/22 21:21
神奈中 三ツ境東原住宅
70国道774号線:02/03/22 21:24
松の木住宅だったけ?官僚社宅がぎょーさんあるとこって?
71国道774号線:02/03/22 22:21
>>68
いまは四条烏丸操車場となって残っている
72国道774号線:02/03/22 23:06
関東バスといえば荻窪団地の折り返し方は凄いな。
狭い道路でT字おりかえし。
73国道774号線:02/03/22 23:14
74国道774号線:02/03/22 23:53
都バスの堀の内はどうやって折り返すの?
やっぱり環七を止めて横断?
75国道774号線:02/03/23 00:13
>>61
平井操車場は平23以外に上23(旧平23乙)が食入で来るね。
回送で操車場へ逝く前に駅前で運転手が弁当を買っているのをよく見る。
76国道774号線:02/03/23 00:29
>>75
平井操車所自体は、本来青戸支所管轄の「上23」休憩用のもの。
平23(臨海)は単に折返し&時間調整のために来るだけ。
77国道774号線:02/03/24 19:01
>>72
あそこは車掌が乗るもんね
78国道774号線:02/03/24 21:46
>>66
西口は「西」系統ができたあたりからあったはずだが

東口にも駅ビル&ターンテーブルができたマンセー
79国道774号線:02/03/24 22:34
>>38
昔はバスが並んで待機するような一大BTだったのにね
80国道774号線:02/03/25 14:50
あぼーんの折り返し所といえば、新羽町折返場モナー!
地下鉄新羽駅開業前まで機能していた。

ただ晩年は一日2,3本まで激減しましたが…。
81国道774号線:02/03/25 15:40
>>56
夜に宿91乗ってみればわかるけど、堀ノ内で降りる客はかなーり多いよ。

>>64
去年、青梅街道が事故で渋滞した時に時刻表に載ってない代田橋行が現れて
目を疑った覚えがあるよ。渋谷まで行こうと思ってたから萎えたけど。

そういや、たまに新代田の操車所に渋66が休憩してるのを見たことがある。

>>74
環七止めて横断。折返所の部分だけ分離帯が無くなってます。
82国道774号線:02/03/25 16:59
日東交通
君津から周南公民館を超えて1日1本区間の終点「作木」。
なーーにもない対面通行道から分かれる路地に一旦頭突っ込んでから
道一杯使っての豪快な折り返し!!
そこには郷愁そそるボロ待合室!!

・・・と現地にて妄想してみる(藁
だって、その1本、朝7時なんだもんなー
83国道774号線:02/03/25 17:58
余野モエ
84国道774号線:02/03/25 18:25
南善福寺萌え〜。
自転車でカイテエーン。
奥は運転手さまの寮。
85H 69 ◆Sp7A7Gik :02/03/26 00:29
>>55
今は日40(日吉〜新道〜東山田)も使ってると思われ。

日21/22→日40となる場合は
降車後、折返所のゲートをくぐり綱島街道を元住吉側へ

日吉駅元住吉側の折返所(旧日吉営業所)でターン

綱島街道上の日40乗場へ

(゚д゚)ウマー

逆の場合はそのまま日21/22乗場へゲートをくぐって突入→降車
86H 69 ◆Sp7A7Gik :02/03/26 00:33
あと、実際に営業運転したかは知らないけど、日吉駅〜高田町〜東山田の幕も有ったと思う。

スレの本題に戻ると、↑のように営業所→折返所に格sageされたのは他にあるのかな?
87禁断の名無しさん:02/03/26 06:35
↑しЯハズ関東の多古転向場
88国道774号線:02/03/26 07:40
↑伊丹市交通局 ヤマダ
89国道774号線:02/03/26 09:28
飛ばす 今井
90国道774号線:02/03/26 09:48
>>86
派出所なら川和町
91NI 977 ◆Sp7A7Gik :02/03/28 00:12
行き先方向幕そのものに「折返所」とか「操車所」とか付いてるのはあるかな?

例:「勝田折返所」「若林折返所」@いずれも東急ハズとか。
92国道774号線:02/03/28 00:13
>>86
岡電高屋
93国道774号線:02/03/28 00:16
>>86
小湊鉄道の茂原もそうじゃないか?
この類は結構ありそうだ。
94国道774号線:02/03/28 00:21
>>86
都バス境川
95国道774号線:02/03/28 00:30
>>86
東急バス駒沢折返所は駒沢営業所跡地の一部
96国道774号線:02/03/28 01:29
西鉄天神バスセンター。折返すバスのほとんどが高速バス。
97国道774号線:02/03/28 01:54
上尾車庫(by東武ハズ)現在は折返場。
現在は休憩用小屋と5〜6台分の駐車スペースがある。
残りは月極め駐車場とステーキのDQNと回転寿司。
98国道774号線:02/03/28 02:27
飯田橋終点

99国道774号線:02/03/28 11:54
>>86

奈良交通 馬見北一丁目
元奈良交通西大和営業所真美ヶ丘支所。
今の転回場は真美ヶ丘支所跡地。他の跡地はモデルルームになった。

和歌山バス 布引南
旧紀三井寺営業所前
紀三井寺4営業所あぼーん後、ンヶ月は紀三井寺営業所前を名乗ってた。
折り返しはないが、海南出張所出入庫の始発・終発系統あり。

100国道774号線 :02/03/28 12:33
徳島バス 出来島車庫
徳島駅から車庫への回送線を旅客化したが、たった半年で今月であぼ〜ん。
ならもとからするなよ。
101国道774号線:02/03/28 13:32
日東黄和田車庫萌え
車庫ったって2台やっと入るだけのガレージ
102国道774号線:02/03/28 13:51
数年前まで「転回場」としか名前が無かった
名古屋市営「猪高緑地」(愛知淑徳大学の方)バス停。

なんでも、市域で折り返せる土地が無かったから渋々市外へ出た?
また、名古屋市外だったから名前が無かったとか。
103ミッキミッキ☆ミッキー☆ミッキミッキ:02/03/28 14:32
ディズニー板逝けとかいう厨房は逝ってよし!

なごやでミッキーったら、あれしかないがや。
名鉄基幹二号についてもどんどん語って下さいね。
ゆとりーとラインも実は基幹計画線だったりするのでOKです!
10485:02/03/28 18:28
>>95
駒沢を忘れてた。スマソ。
でも、コーチの一般路線化であぼーんじゃなかった?
105国道774号線:02/03/28 18:59
名古屋ネタが続いてますねー。で、漏れも名古屋ネタ。
漏れの地元、富田町新家。漏れが消防だった頃は転回場が生きていたのに、気が付いたら一つ向こうの戸田荘まで全便延長。
と、当時を思い出してもうた。MRがなつかしいよ〜
106国道774号線:02/03/28 21:45
>>91
若林は、東急バスが小田急バスの車庫を使って回っていた頃が懐かしいですね。
さらにその昔は、環七に近い狭い所にバックして方向転換していた。(その後も夜間など小田急車庫が一杯になると使っていた)
107国道774号線:02/03/28 23:17
立川バスの旧国立営業所も今は折返所
108国道774号線:02/03/29 00:38
MRなつかしい
109国道774号線:02/03/29 00:54
最近、あぼーんされてしまったが、横浜市バス10系統の「峰」は絶品だった。
住宅地から突然狭い道に入り、丹沢の山奥か?というところに終点があった。
でもさらに先10分位歩くと洋光台の団地街へ出てしまう。まさに秘境だ。
110国道774号線:02/03/29 01:29
国際興業の旧志木分車庫も一部操車場として残ってる
111国道774号線:02/03/29 21:59
以前KKKのバスは志木駅まで入らずに、志木ファイブの前に折り返し所を持っていたけど、
いまでもそうなの?
112国道774号線:02/03/29 22:30
余野モエー。
京都交通の運ちゃんがタバコポイステする。
113国道774号線:02/03/29 23:17
茨急の岩井車庫。
でかいけど今は折り返し所になてるよ。
114国道774号線:02/03/31 19:30
神奈中の折返所の敷地内に「くるまや」ラーメンが多いのはなぜ?
115国道774号線:02/03/31 19:45
名古屋市営
ワイルドフラワーガーデン回転場
116国道774号線:02/03/31 20:34
>>114
神奈中の、そう言う部門が「くるまやラーメン」とフランチャイズ契約結んで経営してるんじゃないかな。
神奈中って、最近分社化が進んでいるけど、本体は相変わらず高給取りの運転士が多いから、多角経営しないと
会社支えきれないです。ちなみに俺は神奈中の株主です・・・
117国道774号線:02/03/31 20:39
>>114
今は「らーめん花樂」になった。
118国道774号線:02/04/01 22:11
>>116
高給取りが外食やったら潰れるぞ
外食業界はバス以上にコスト競争が厳しい薄給業種だからな
119国道774号線:02/04/03 20:31
>>111
とっくにあぼ〜ん済み。
今は立派な駅前広場ができてるよ
120キムタク氏ね:02/04/03 20:54
>>116-118
数年前に「くるまや」のFC本部自体があぼーん。現在経営再建中。
121国道774号線:02/04/03 21:15
京都市交通局3系統
北白川仕伏町
突き当たりのT字路で地上員の誘導で三転。
つい最近、バス転回のために停められた乗用車のドライバーが地上員とバス運転士に暴行を加え逮捕された。
122国道774号線:02/04/03 21:19
>>121
4/8から運行回数の3分の1が上終町京都造形芸大前経由の循環折り返しに
(京都市交通局公式HPより)
123国道774号線:02/04/04 00:43
>122
そのうち3/北白川仕伏町
もなくなるんだろうな
124国道774号線:02/04/04 00:48
京阪バス8号経路
日野誕生院
いかにも田舎のお寺の前の終点といった雰囲気。
中型バスが終点つきあたりのT字で三転。
大きな樹と小さな待合室と中途半端なバスがよく似合う。
125国道774号線:02/04/07 04:08
南海りんかんバス 平野(和歌山・橋本市)

狭い勾配途中のY字路で豪快に方向転換。
1/31までは奈良交通の小型車(45系統五條BC−隅田平野)も豪快に方向転換してた。

南海りんかんバス 真土(和歌山・橋本市)
折り返し所は奈良県にあったりする。

126国道774号線:02/04/09 00:31
経営再建
127国道774号線:02/04/09 03:51
都営バス なぎさニュータウン(東京都・江戸川区)
西葛26系統の船堀駅行では、乗客を乗せたまま中を通る。
128国道774号線:02/04/10 22:02
国際ハイヤー 熊10系統 本畠車庫 (埼玉県川本町)
なーんにもない農地に砂利が敷いてあるだけ。草生している。
129国道774号線:02/04/11 15:58
京王電鉄バス・四谷六丁目(府中市)
正確には中河原駅発の循環バスしか通らないのでスレ違いではあるが
交差点の角に折り返しのスペースがあってそこで折り返ししていた。
のちに「都営泉住宅」まで延長したためにお役御免。
130国道774号線:02/04/12 20:58
>>107
というより操車場?
131国道774号線:02/04/12 21:36
仙台市バス 岩切駅前
132国道774号線:02/04/12 21:44
>>113
その先の関鉄の岩井車庫は単なる砂利の回転場だね。
その昔は小屋もあったらしいけど。
133国道774号線:02/04/13 20:07
>>119
志木に丸井が出来たなんて全然知らなかった。この前行ってビクーリした。
134国道774号線:02/04/13 22:00
京阪宇治交サービス
東御蔵山
ひろ〜い敷地にチョロQが1台ぽつん。
ちなみに開業当時のメインの車両はレインボー
135国道774号線:02/04/13 22:02
京都文教大
丹波橋のスクールバス乗り場
いまは住宅がたっている。
狭い敷地に3つののりば、ターンテーブル付だった。
136 :02/04/13 22:07
鳴門市営バスの引田の折返し所。(香川県)

1日6本くらいしかバスが来ないし、引田駅の車庫で折り返し出来る
スペースがあるのに関わらず、自前の折り返し所がある。
137国道774号線:02/04/18 00:01
JRバス関東の転向場ってどうよ。
プロレタリアート作家が拷問される場所か?
138国道774号線:02/04/20 21:49
>>127
東急ハズのすみれが丘の折返場モナー
139国道774号線:02/04/25 22:03
京成(タウン)の新亀操車場
亀有〜羽田のリムジンも休憩してる。
140国道774号線:02/05/07 00:26
リムジンチョロQ
141国道774号線:02/05/07 00:32
関東バス、最近急速に折返し場を廃止している。
小茂根、小平合同庁舎、東伏見ときて、今度は新川団地北口も廃止の模様。
142国道774号線:02/05/07 12:33
>>78
桂駅西口のターンテーブルって駅が橋上化された頃にあぼーんされたのでは。
143国道774号線:02/05/07 14:00
>>137
白樺高原線のいちご平はどうよ?
御牧ヶ原の広大な畑のど真ん中。
場所柄土地だけはたくさんあるため
転回に高度な運転技術等不要の模様。
144国道774号線:02/05/07 14:17
そういえば
かな中の上野原の折り返し場って
(上野原停留所も駅から離れてるし)
あと
上の原行のバスの折り返し場がはけのはらなのは…
145国道774号線:02/05/08 00:35
>>141
どこで折り返すの?
杏林大学病院まで延長するとか?
146国道774号線:02/05/08 00:54
>>141
関東は狭くて誘導員要配備の折返場が多いから、経費節減では?
でも運転士はトイレを我慢する機会が増えて大変そう!
147国道774号線:02/05/08 01:04
>>145
荻窪-新川団地北口(荻55)を給田で折返し(荻57)にして
烏山→北野谷端→団地北口→牟礼コミュニティー→北野谷端→烏山という
循環系統(烏20)を新設するとのこと。5月13日実施。

北口〜牟礼コミュニティーが、かの幽霊路線「牟礼」行きの免許利用。
コミュニティー→北野谷端が新規区間。

関東の幽霊路線も一気に減ってしまった。
148国道774号線:02/05/08 01:14
神奈中・名瀬、江ノ電・戸塚ダイエー
情報求む!
149国道774号線:02/05/08 03:01
遠鉄の渋川儀光。
普通乗用車が2台止まれるかどうかというスペースで無理矢理転回。
道路は1車線分しかないので、道幅と転回場を一杯に使って折り返す。
150国道774号線:02/05/10 17:53
>>78
桂駅前(東西とも)にターンテーブルなんか有ったか?ロータリーと混同してない?

JR長岡京西口にならターンテーブルが有って、
駅を通り越す系統ならば客を乗せたままテーブル返しするよ。
151国道774号線:02/05/10 19:40
やはり西日本ジェイアールハズの城戸だろうよ
専用道路を走る日野車体のK-CJMに激しく萌え萌え
152国道774号線:02/05/10 21:09
>>150
あれはロータリーか。。。スマソ
153国道774号線:02/05/11 00:19
>>147
烏山と給田はどうやって折返しするのだろう?
154国道774号線:02/05/11 00:36
富岡バスターミナル萌え
155国道774号線:02/05/13 00:48
>>153
本日 判明
156国道774号線:02/05/18 12:00
>>137
神宮寺転向場(茨城県東村)
桜東バスになってもそのままだったような
157国道774号線:02/05/19 07:58
バス運転手です。
会社よ、お願いだから広い転回できる道があるところならそこで転回させてくれ。
わざわざ路上で方向変換するのは危なくてかなわん。
158国道774号線:02/05/19 08:25
>>150

15年ほど前なら桂駅西口にターンテーブルがありましたが、何か。
159国道774号線:02/05/23 22:49
永01永福町−松ノ木住宅、6月1日延伸(高45 高円寺-永福町)で
松ノ木住宅のターンテーブルも、あぼーん近しか?
160国道774号線:02/05/24 12:03
徳島市営バスで地蔵院に行くために地蔵院前で降りて歩いていたら
向こうからさっき降りたバスが戻ってきた。
「地蔵院前」と「地蔵院折返場」、折返場の方が地蔵院に近い罠
161国道774号線:02/05/24 12:28
三角バス停
162神奈さん。:02/05/24 17:46
麻生区にある、小田急ハズの大谷折り返し所
たまに成田行きの京成車両が止まってまふ。
163国道774号線:02/05/24 17:48
>>159
漏れも気になってる。
松の木住宅返しなんて意味なさそうだから
やっぱアボーソ?
164国道774号線:02/05/25 15:52
世の中にはバスの折返所の写真を撮って喜んでいる変わった人種がいるとか?
165国道774号線:02/05/25 17:12
>>163
これでKOのターンテーブルは高尾北口のみか?
下田橋もあぼーんされて久しいし。
166国道774号線:02/05/26 13:28
幡ヶ谷折返所

ウテシ用トイレくらいしか無い。2本/1hr程度だし、何だかマターリしてる。
167国道774号線:02/05/26 14:07
東急の道中坂下

広い割にはかなりマターリしてるぞ!!

>>159
すぎ丸ルート変更とかありえるかなあ?
168国道774号線:02/05/27 06:36
遅レスだが>>38
んなことない。八王子や北野からの中山経由は日中もあそこを使う。バスナビドットコムの時刻表見てみ
(北野駅のね。折返場のはなぜか北野方向がひとつも表示されない。あのサイトいい加減だから)。
聖蹟からのは確かに深夜バスのみだが。

八王子市内では西武滝山台が、非常に閑散としている。
結構広いのに、拝島→八王子駅北口が1本しか通らない(最近は知らないが)。

同じく美山町は夏は木陰でバスが休んでいて長閑。つうかあそこに1本/1hは多くないか?

片倉台は神奈中と京王の運転手の語らいの場に。背後は半分死んだような商店街。
169国道774号線:02/05/29 12:29
松本電鉄バス下古見はどうよ?
たま〜に塩尻からと松本からの便が接続するが
畑の真ん中の三角地。
広大なキャベツ畑の向こうに松本市街がうっすら見えて
その後に山々が・・・。
170国道774号線:02/05/29 18:30
109
丸子橋折返所も駒沢折返所もマンションになってしまった。
そりゃその方が儲かるよな。
等々力折返所は健在。都営M、東急T、O、M、Sのバスが来て
にぎやかだ。ここでは降りられないが、なぜかここの前にバス停が
あり始発に乗ることができる。
171国道774号線:02/05/29 18:34
Oは高架下で仲間はずれ
そこには行かない。
172国道774号線:02/05/31 00:14
小田急の稲城台病院。
あそこは行政区分的にはギリギリで川崎市なのだろうか?
多摩ニュータウンの開発が進み、若葉台地区にバスが
走る今となっては半端な存在。

少し北へ行って、京王の連光寺。
ここの尾根はすごく見晴らしが(・∀・)イイ!

どちらもどれほどの利用者がいるのか謎。
173国道774号線:02/05/31 00:48
>>171
なんでだろうね。
174国道774号線:02/05/31 10:00
都バス田87(旧1系統)
北里研究所行き
所内で折り返した異色の折返し便
175国道774号線:02/05/31 12:21
hinodecho moe
176国道774号線:02/06/05 17:35
都バス「新小29乙」春江町終点萌え。
177国道774号線:02/06/06 23:55
建設途中の住宅地の終点は哀愁を誘う。
道端の空き地に虎カラーのフェンスで囲ってあるだけとか、
終点の数m先で道がとだえ、重機が土をほじくってたり。
土ぼこりと軽油のにおいが合わさって、殺伐としてて萌え。
178国道774号線:02/06/08 01:19
148 :国道774号線 :02/05/08 01:14
神奈中・名瀬、江ノ電・戸塚ダイエー
情報求む!
179国道774号線:02/06/09 12:12
 私にとって一番萌えるのは奈良交通の押熊−西大寺駅−歌姫町(昔のT転回)。
 全てけったいな回り方なので実に面白いが・・・。
 このせいで西大寺駅の路線が赤くなっちゃうんだけど・・・。
180国道774号線:02/06/09 13:43
津久井神奈交は折返所が多かったよね。
和田・奥牧野・上野原、今は無いけど篠原・月夜野。

181国道774号線:02/06/09 13:55
>>52 >>159
松ノ木住宅止まりの便はなく、折返し場もロープが張ってあった。

>>176
瑞江駅乗り入れか、火葬場(瑞江葬祭所)構内で折り返せば・・・。
本数少ないのに、今の操車所だと勿体無い木がする。
182国道774号線:02/06/09 16:13
>>180
津久井神奈交だけでなく、津久井営業所管路線は折返所多いよね

城山、上中沢、鳥屋、小沢・・・

桂橋行きはそのまま回送してるのか詳細きぼん
183国道774号線:02/06/10 00:35
>>179 赤??  押熊は見てて壁に当たりそうで怖い。
184国道774号線:02/06/21 02:51
神奈中・名瀬、江ノ電・戸塚ダイエー
情報求む!
185国道774号線:02/06/21 03:22
>>184
神奈中スレ、江ノ電スレ、まちBBS神奈川板戸塚スレ、同名瀬町スレなどで聞くのが良
いかと思われ。
戸塚ダイエーは、駐車場の中にバス停が立っていたね、確か。
186国道774号線:02/06/21 21:29
近鉄バス、かりんどばたやひょうたんやまえきなんてどうでしょう?
187国道774号線:02/06/27 20:38
飯沼転向場
188国道774号線:02/06/27 21:08
長崎県営バス 三原団地

といってもここ起終点のバスは数えるほどで、ほとんどが西山循環線の途中経路
での折り返し。

坂の途中に作られた折り返し所なので誘導員常駐。
189国道774号線:02/06/27 23:31
>>143
いちご平は、ずっとJRバス関東だけだったけれど、、
今年の4月から、北御牧村営バスも乗り入れるようになった。
そういえば、折返所じゃないけれど、その向かいにあるバス停の風景は、
北御牧村の公式HPにあったような・・・
190国道774号線:02/06/28 10:17
>>186
雁多尾畑や瓢箪山駅より萱島が萌え。
瓢箪山もそれなりに萌え。
191国道774号線:02/07/01 23:56
>>189 >>189
なんであんなところが終点なのか意味不明
192国道774号線:02/07/02 00:25
>>184
名瀬は現停留所周辺に駐車場があったり、
意味なくフェンスで囲われているところがあるが、
そこが転回所だったのかな。
名瀬と言えば、同時期になくなった白百合台団地折返所も懐かしいね。
戸塚ダイエーは、短距離ながら仮名中と列をなして、
国道1号を走るところが萌えたね。
193184:02/07/02 03:09
情報くれた方、ありがとう!
見に行く機会がなく、このスレ見つけてからずっと気になってました。
194国道774号線:02/07/05 04:27
Never die.
195国道774号線:02/07/06 02:34
西鉄井尻駅。
客のったまま。
196国道774号線:02/07/07 03:23
芹が谷
197国道774号線:02/07/13 23:59
超ローカルでスマソ
JR東海バス天竜線「遠江西川」(とうとうみさいがわ)
  いわゆる旧バス駅だが、バス1台分のスペースしかない。
  瀬尻−遠江西川−白倉峡を走るバスが、遠江西川で客を乗せたまま、方向を
 変えるが、遠江西川で乗降客がいないと、遠江西川を通らずに手前で曲がって
 しまう。白倉峡への道も、バスがようやく通れるほどの幅で、急坂・急カーブ
 が続き、こんな路線が今まで残っていたことが不思議。もうすぐJRバスは撤退。

  (山側) 白倉峡
        ↑
  西鹿島←●−−−→瀬尻    ●の谷側に折返所が張り出している

  (谷側)
198197
図がずれてしまった。
白倉峡への分岐は、●の位置ではなく、数10メートル瀬尻より
の位置が正しい。