乗客の多い鉄道並行一般路線バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
鉄道と並行しているのに乗客の多い路線バスをageて
ただし元々競争力の強い高速バスを除きます。
2国道774号線:02/03/08 20:15
2Get
3禁断の名無しさん:02/03/08 20:19
渋谷駅〜三軒茶屋
4国道774号線:02/03/08 20:20
横浜駅西口〜西谷駅
5国道774号線:02/03/08 20:36
>>3
純粋に三軒茶屋〜渋谷間の客は少ないと思われ
上町〜渋谷は乗り換えの煩わしさを避けるためかバス利用者多いね
6国道774号線:02/03/08 20:41
赤羽駅東口〜鳩ヶ谷

鉄道が運賃が高すぎるのと赤羽駅まで行かないのが原因。
7 :02/03/08 20:52
大宮駅東口〜上尾車庫
8国道774号線:02/03/08 20:55
>>7
いまでも客多いけど。
昔は高崎線普通が日中は30分ヘッドだったから、バスの方が主流だった。
9国道774号線:02/03/08 21:46
北九州市内の西鉄バス路線(西鉄北九州線代替バス)
10国道774号線:02/03/08 22:23
東急渋41(渋谷〜山手通り〜大崎〜大井町)
11国道774号線:02/03/08 22:29
都営池86(渋谷〜新宿伊勢丹前〜池袋)
12国道774号線:02/03/08 23:23
>>4
尼死弥はドンコしか止まらないからドキュソ
笹山団地中央と千丸台団地は急行バスがあるからな
横浜までバスで直行した方が便利で安い!
13国道774号線:02/03/08 23:47
>>3
渋谷から246方面は新玉川線開通前はバスしかなかったのでバス路線が発達。
その名残で、いまでも渋谷にバスで直通する習慣ができあがっている。
新宿や池袋発のバスは鉄道並行路線はあまり栄えていない。
14国道774号線:02/03/09 00:01
>>10
 実際に並行している区間はほとんどないと思われる。
15国道774号線:02/03/09 00:08
>>6
まあ健闘しているとは思うが。
それでもSR開通前とでは運行本数半減、乗車率も3割ほど落ちていると思われ。
トータルでは1/3ぐらいに落ちているのでは?
16国道774号線:02/03/09 00:17
札幌〜小樽はどうよ
17国道774号線:02/03/09 00:18
渋谷-上町駅
完全並行
18国道774号線:02/03/09 00:19
小樽〜札幌の札樽高速バスも多いよ。
19国道774号線:02/03/09 00:19
げ! >16に2分差で負けた!
20国道774号線:02/03/09 00:21
五反田駅〜川崎駅。五反田−西馬込間都営浅草線(の事実上支線)と完全平行。
21国道774号線:02/03/09 00:22
>>17
世田谷線が非冷房の時代は、夏になるとバスの客が増えたものだ。
22国道774号線:02/03/09 00:24
都営バス 豊島五丁目団地〜王子駅〜北車庫〜赤羽駅、王子駅〜北車庫。
南北線王子−赤羽岩淵間の真上を走るが乗客多い。
23国道774号線:02/03/09 00:26
>>18
高速バスはなしよ。
まあ札樽間は一般道経由もあるけど。
24国道774号線:02/03/09 00:30
有田鉄道バス、藤並駅前〜金屋口駅前間
バス路線の方が鉄道より客が多い!特に日曜日。
25国道774号線:02/03/09 00:43
西鉄バスの博多駅〜天神間は100円バスの威力で結構多いYO!
もっと客が多い博多駅〜警固神社間も準並行路線と言えるだろうし。
26国道774号線:02/03/09 01:12
都営バス 新宿駅西口〜駒沢陸橋・新代田駅/杉並車庫/王子駅。
地下鉄丸ノ内線と新宿−西新宿−中野坂上−新中野−東高円寺間平行。
27国道774号線:02/03/09 01:13
>>13
池袋駅西口〜千川間はバスの客多いよ
28国道774号線:02/03/09 01:16
>>26
本数はそこそこあるが、乗客は多いとは思えない。
29国道774号線:02/03/09 01:57
西鉄の赤間急行。
30国道774号線:02/03/09 02:08
大阪港〜九条
あべの橋〜上本町
31国道774号線:02/03/09 02:17
横浜市営7系統(横浜〜川崎)
    29系統(横浜〜鶴見)
32国道774号線:02/03/09 02:19
都02
全線の大部分が地下鉄と並行するけど、まだ頑張ってるね。
33国道774号線:02/03/09 02:31
まあ、都01が一番という事で・・・。
ん、虹01も ゆりかもめ と並行している割には・・・。
34国道774号線:02/03/09 02:41
都03も以前は新宿〜四谷の並行区間もけっこう客が乗っていた。
なのに廃止。
35国道774号線:02/03/09 02:51
>>31
そんなに客多いと思わないけど
36国道774号線:02/03/09 02:52
ローカルなところで、小樽〜余市
37国道774号線:02/03/09 03:02
都営ハズ門33
両国〜勝どき間で大江戸線と完全に並行するがそれなりに乗っている。
反面大江戸線は相変わらず乗車率が悪い。
38国道774号線:02/03/09 03:17
>>35
そうか?漏れはよく夕方に利用するけどいつもすわれなくて…
と思ったら、ほとんど高校生じゃないか〜
日中には乗らないので本当の混雑度を知りませんでした。
39国道774号線:02/03/09 10:24
東急バス品94 品川〜大井町〜大森〜蒲田
40国道774号線:02/03/09 10:28
京浜急行バス森50 大森〜蒲田
41国道774号線:02/03/09 10:36
>>32
御徒町〜墨田区内(ここでの大江戸線並行区間なし)の利用者が結構多い。
>>33
虹01は200円という運賃に価値あり。
ゆりかもめの定期券分の通勤手当を貰って虹01に乗る。これ最高。
>>34
中野・杉並方面〜(新宿乗り継ぎ)〜銀座方面の利用客や、
勝どき〜新宿直行客ばかりで収益に貢献しなかったからか?
>>37
江東区内では結構駅間距離が長いので、バス利用者もそれなりにいる。
42国道774号線:02/03/09 11:00
>>33
>虹01も ゆりかもめ と並行している割には・・・。

>>41
>虹01は200円という運賃に価値あり。

ゆりかもめと違って、田●者が殆ど乗ってこないのもイイ!
「俺たち江戸っ子の足でぃ!」てな感じで。
43国道774号線:02/03/09 16:13
横浜市営39系統(横浜駅西口〜小机駅〜鴨居駅〜中山駅)
も付け加えておくんなまし!!
44国道774号線:02/03/09 20:55
京急バス蒲31系統 JR蒲田駅〜羽田空港
京急蒲田〜糀谷〜大鳥居〜羽田空港で京急空港線と並行
45国道774号線:02/03/10 00:18
>>37
からり乗客減ったような印象。特にラッシュ時。
46国道774号線:02/03/10 00:25
>>34 >>41
都内の均一運賃って長距離客が多い路線が多いほどバス事業者の収益性が低下する問題があるよね。
バス会社は競うように長距離路線の廃止や分割を行う。
47国道774号線:02/03/10 00:36
>>43
ちなみに小机(正確には泉谷寺前)までは市ヶ尾行きや川和町行きもあって本数が多いね。
48国道774号線:02/03/10 00:43
>>43
以前よりだいぶ本数減ったよ。川和方面は横浜駅西口行きや東神奈川駅西口行きが減って、新横浜行きが増えた。
49国道774号線:02/03/10 00:53
昭和の時代までは横浜駅西口〜市ヶ尾は東急バスもかなり本数があったけどなぁ
50国道774号線:02/03/10 01:30
横浜駅西口〜保土ヶ谷駅東口〜戸塚駅東口(カナ中 横46)
戸塚駅東口〜大船駅(東口)      (江ノ電)
戸塚バスセンター〜金井〜大船駅西口  (カナ中 戸71・72)
金沢区総合庁舎〜内川橋〜横須賀中央駅〜米ヶ浜・聖徳寺坂下(京急八33・31)
51国道774号線:02/03/10 01:31
>>4
それを言うなら、むしろ横浜駅西口〜鶴ヶ峰駅だろう。
52国道774号線:02/03/10 01:58
大昔の話だが小倉〜中津間の各停バスは何時乗っても混んでいた。特に行橋から南が。
逆に同区間の特急バスや急行バスの方はさほどでも無かったが。

まあ、当時の日豊本線は特急が2往復と急行が数本だし、普通も新田原止まりが多かったけどね。
今とはえらい違いだ。
53国道774号線:02/03/10 02:08
国鉄があった頃は
地方都市では結構こういう状況が
見られたのでは?
JRになってからは、列車の本数も増え、
新駅がいくつもでき、
かなり利便性が向上したので、
バスは一気に衰退傾向?
54国道774号線:02/03/10 02:15
>>51
死バス5系統の亀甲山逝きや蚊茄厨の横04蔓魔逝きも急行運転してくれりゃあいいのに
55国道774号線:02/03/10 02:21
>>48-49
 川和方面は新横浜発着が増えて、東神奈川方面の本数が減らされた
56国道774号線:02/03/10 02:30
>>53
運賃の問題も大きいね。
JRはほとんど値上げしてないけど、バスは毎年のように値上げを繰り返して競争力を失った
57国道774号線:02/03/10 02:43
山形〜寒河江は昔はバスの方がメインルートだったけどな
58国道774号線:02/03/10 06:57
三重交通 桑名〜阿下喜
近鉄北勢線の廃止問題に影響している。
59国道774号線:02/03/10 10:09
>>24
日曜は列車走ってないやん!!
60国道774号線:02/03/10 10:34
横浜線は駅間距離が長いので、並行バス路線もそこそこ繁盛してますな。
61国道774号線:02/03/10 11:04
都営バス白61 新宿駅西口〜曙橋〜牛込柳町〜目白〜練馬車庫
新宿〜曙橋で都営新宿線と並行、新宿〜牛込柳町で都営大江戸線と競合。
62国道774号線:02/03/10 11:08
都営バス宿74 新宿駅西口〜抜弁天経由〜東京女子医大
新宿西口〜東新宿〜若松河田で都営大江戸線と並行
63国道774号線:02/03/10 13:31
岡山〜西大寺の両備バス。

特急バスやけど岡山〜宇野。
これが出来る前のR30の国道フェリー行とかは
どうやったんやろう?
64国道774号線:02/03/10 13:42
阪急の豊中〜梅田はどうよ?
一時間に3本あったような。

注:梅田からみのお間は平日だけ運行
65国道774号線:02/03/10 13:42
神戸市バス64系統。

あと神姫バスの三ノ宮〜恵比須の快速バスはどう?
66国道774号線:02/03/10 13:50
SHOWAバス(対筑肥線)
67国道774号線:02/03/10 14:00
>>64
1時間に3本は豊中に入ってすぐの日出町までやろ。
あのちっちゃいバスにあまり客乗せてるイメージもないが・・・
68国道774号線:02/03/10 14:02
>>53
昭和30年代の長野〜上田線は、川中島バス/千曲バスのドル箱路線でした。
今ではこの路線自体が、あぼーんされました。
69国道774号線:02/03/10 16:55
>>50
江ノ電の戸塚〜大船は反則じゃない?
直通客いないし、完全に鉄道との補完関係で競合していない。
70国道774号線:02/03/10 17:21
>>67
日出町って阪急バスの本社兼営業所。ただの出入庫じゃん。
71国道774号線:02/03/10 17:25
川崎市営:川71 川崎駅〜下平間〜小杉駅(南武線)
横浜市営:105 横浜駅〜元町〜本牧車庫(根岸線)
神奈中:横43 横浜駅〜井土ヶ谷〜戸塚駅(地下鉄・京急)
京急:鎌1 鎌倉駅〜大仏(江ノ電)
京急:船6 大船駅〜江ノ島(湘モノ)
72国道774号線:02/03/10 19:28
>>70
梅田から日出町の出入庫はまだあるんか?
あっても1日1本くらいしかないんだが・・・
73国道774号線:02/03/10 19:49
京急バス蒲67 JR蒲田駅東口〜京急蒲田〜大森東5丁目
京急蒲田〜大森町で京浜急行と並行
74国道774号線:02/03/10 19:53
都営バス品97 品川車庫〜品川駅〜広尾〜青山一丁目〜信濃町駅〜四谷三丁目〜新宿駅西口
75国道774号線:02/03/10 19:54
>>68
上田〜小諸はどうよ?
76国道774号線:02/03/10 20:04
大分交通・大分駅〜関の江・鉄輪温泉線
大分駅〜別府駅間日豊線と並行。
「ソニック」を向こうに回して善戦中。
77国道774号線:02/03/10 20:07
仙台〜山形はしR仙山線と宮城交通・山形交通が競合しています。
バスは30分ヘッド、しRは1時間ヘッド。社葬風景はしRが良い。
78国道774号線:02/03/10 20:20
東急バス渋72 五反田駅〜恵比寿駅〜渋谷駅
79国道774号線:02/03/10 20:21
銀座線の真上を都01が・・・
並行というか何というか。
80国道774号線:02/03/10 20:22
京王バス宿51 渋谷〜新宿
81国道774号線:02/03/10 21:01
都01で客が多いのは西半分(渋谷〜六本木)。六本木に遊びに行く若者で
大混雑。この区間を乗り換えナシでいける鉄道がないからね。

都02は大江戸線開業後、特に春日駅前以東で本数が減少。日中の主要客
であるシルバーパス爺婆から不満の声(藁
82国道774号線:02/03/10 23:18
水軒〜和歌山港間は並行バス路線の圧勝。
83国道774号線:02/03/10 23:24
死バス5系統
84国道774号線:02/03/10 23:24
>>59
平日もバスの方が客数が多いよ。
つーか、あそこの場合鉄道としては終ってる。下電みたいにバスがコケたらあぼーん。
85国道774号線:02/03/10 23:36
>>71
東急の川31 川崎駅〜小杉駅〜溝の口駅も南武線と並行だけど健闘している。
市営の川71とちょうど反対側を並走
86国道774号線:02/03/10 23:45
>>69
1をよく読んでみよう!
江ノ電の戸塚〜大船だって立派に
「鉄道と並行していて乗客の多い路線バス」
じゃん。

ついでに、
 大船駅〜浄楽寺〜鎌倉駅 (江ノ電)

87国道774号線:02/03/10 23:49
昭和バスだけど、昔の唐津特急は乗客が多かった。
途中、虹の松原でマターリとトイレ休憩があったのが懐かしい。

快速特急系統の平戸線も全区間のった事が有るけど、やはり伊万里から客が増えはじめて
唐津からは8割以上の席が埋まってたな。しかも前原からは補助椅子も使ってた。
88国道774号線:02/03/10 23:59
臨港バス川50 川崎駅西口〜鶴見駅西口
89国道774号線:02/03/11 00:01
横浜市営59系統 横浜駅西口〜港北区総合庁舎(大倉山駅入口)〜綱島駅
90国道774号線:02/03/11 00:03
東京辺りだと1〜2駅程度の区間は電車やバスに乗るより歩いちゃう奴の方が多そう。
91国道774号線:02/03/11 00:04
>>69
反則ではないが、他の系統と主旨が違うのは確か。
JRは一般的に駅間距離が長いから、鉄道と並行する路線バスは必然的に成り立つ。

ちなみに神奈中は横浜〜国府津間は鉄道並行路線のオンパレード
92国道774号線:02/03/11 00:07
>>81
大江戸線より溜池山王駅の開業が痛かった。
渋谷〜アークヒルズの需要がかなり銀座線に流れた。
都01は昔の混雑が異常で、今がちょうどいいくらい。
93国道774号線:02/03/11 00:20
>>77
高速バスを挙げたらきりがないのでナシよ
94国道774号線:02/03/11 20:33
>>91
横浜駅西口〜戸塚駅、戸塚BT〜大船駅は客乗ってるね。
それ以西は寂れてるよ
95国道774号線:02/03/11 20:41
>>7
亀レススマソ
大51はかつては浦33浦和駅・県庁前〜上尾車庫
の区間便。
昔は15分おき運行で客がそこそこ乗ってたが、現在は大宮駅東口〜浦和駅・県庁
に短縮。
以前の面影はなし。京浜東北線が便利になったの「さいたま新都心」開業など
が影響か?
大51は現在でもノンステが集中投入され、結構客乗っている。
大昔は 大52 鴻巣駅入口行きもあった。大宮〜熊谷の名残り。
96国道774号線:02/03/11 20:43
>>95
熊谷逝きっていつ頃まで走ってたんですか?
97国道774号線:02/03/11 21:03
都営バス宿91 新宿駅西口〜新代田駅〜駒沢陸橋
新宿〜東高円寺で営団地下鉄丸の内線と並行
98国道774号線:02/03/11 21:06
香奈宙・町30 町田バスセンター(ターミナル)〜橋本駅北口
'99年まで町田・相模原・津久井の3営業所共営だったことが物語る。
現在でも多摩所属で日中4本/hにて善戦中。
99国道774号線:02/03/11 21:06
>>95
浦和大宮は旧国道経由の東武と、新国道経由のコクサイがあったが、コクサイはあぼ〜んになった。
北浦和〜大宮は東武の産業道路経由とコクサイの鈴谷経由、西武の円阿弥経由の5系統もあった!
100国道774号線:02/03/11 21:07
>>98
今は多摩営業所単独担当ですか?
101国道774号線:02/03/11 21:15
大阪駅(梅田)〜加島駅
大阪市営・阪急バスの競合路線で頻発している
102国道774号線:02/03/11 21:19
>>54
相鉄バスのよこはま動物園行きも忘れてもらっちゃ困るよ。
横浜駅西口〜西谷間は3社三様
103国道774号線:02/03/11 21:20
都営&東急の最強タッグ 東98 東京駅丸の内南口〜目黒駅〜等々力
日比谷〜目黒で都営地下鉄三田線と競合
大江戸線の開業で類似路線の黒10(目黒〜一ノ橋〜東京駅南口)が廃止された後、利用が増加したという。
104国道774号線:02/03/11 21:22
>>99
国際は鉄道並行路線を廃止したがるね。
川02 川口駅〜南浦和駅もあぼ〜んになった
105国道774号線:02/03/11 21:23
西武バス宿20 新宿駅西口〜山手通り〜池袋駅西武百貨店
106国道774号線:02/03/11 21:26
東急バス渋33 渋谷駅〜都立大学駅〜多摩川駅
    渋34 渋谷駅〜都立大学駅
107国道774号線:02/03/11 23:07
>>103
東98は微妙に地下鉄区間とずれていたりする。
廃止された黒10は、都営三田線、都営大江戸線、南北線とほぼ完全並行だった。
108国道774号線:02/03/11 23:15
>>105 >>106
経由地が全然鉄道と違うじゃん。
そんなら郊外のU字型路線はみんな並行路線になってしまう。
意味ないし面白くないからボツ
109国道774号線:02/03/11 23:20
>>105
新宿〜中井は並行してる
>>106
渋谷〜池尻大橋が並行してる
110国道774号線:02/03/11 23:29
一部並行でいいなら熊電バスの菊池線
111国道774号線:02/03/11 23:29
>>105
ガラガラの気がする・・・中型だし(w
112国道774号線:02/03/11 23:32
西鉄100円循環バス。
113国道774号線:02/03/12 00:00
>>105
免許維持路線でしょ
114国道774号線:02/03/12 00:10
鹿児島天文館〜串木野港の特急バス(一般道経由)はどうよ
115国道774号線:02/03/12 00:20
都営バス東42甲 東京駅八重洲口〜浅草〜南千住
日本橋〜浅草で営団銀座線と競合
11695:02/03/12 01:04
>>96
大宮〜熊谷系統はおそらく昭和49年まで運行されてたはず。
熊08 新島車庫〜熊谷駅前〜鴻巣駅入口〜上尾車庫と
鴻03 宮原駅前〜北本〜鴻巣駅入口に分かれた・・・
それが後の 大52 かと思った。
と思ったが、
詳細きぼーん。
11795:02/03/12 01:12
>>99
国際興業の大06ですな。
確か”[大06] 国道 浦和駅西口”って幕でしたね。

それと北浦和駅から大宮駅だと
(西武)
[北浦13]北浦和駅〜鈴谷〜大宮駅西口
[北浦14]北浦和駅〜与野本町駅〜大宮駅西口
(国際)
[大09]北浦和駅西口〜鈴谷〜大宮駅東口
[大09-2]北浦和駅西口〜鈴谷〜大宮赤十字病院(だったっけ?)〜大宮駅東口
(東武)
[浦44]北浦和駅前〜北袋〜大宮駅東口(これは昔は浦和駅から出てた)
[浦33]浦和駅・県庁〜北浦和駅前〜与野駅前〜大宮駅東口(上尾車庫)
という具合でしたね。
11895:02/03/12 01:13
追記。
[北浦13]は15日限りで廃止になりますので、あしからず。
119国道774号線:02/03/12 01:38
>>114 誰も乗ってないだろゴルァ!!
120国道774号線:02/03/12 15:29
>>100
'99年に相模原単独になる
   ↓
'01年8月の多摩営業所開設に伴い同所に移管。
121国道774号線:02/03/12 16:12
東急ヲタ共、東急バスの渋11系統 渋谷駅−二子玉川駅を何故入れない。
用賀駅周辺を除いて、完全併走だろうに。
122国道774号線:02/03/12 16:22
>>114
本数も乗客も少ない。
(1日10本なかったような)
よって却下。
123国道774号線:02/03/12 16:25
>>121
渋12だろ?
本数一時間3本なり。
乗客は大幅に減った
124国道774号線:02/03/12 16:34
>>121 等級なんぞクソのようなバスを応援するのはお前たげでする
125東大分市住民:02/03/12 20:06
>>76
「かんたん」〜「東別府」間はガラガラだよ!!
126国道774号線:02/03/12 22:06
>>124 吐嬰なんぞクソ以下のようなバスを応援するのはお前たげでする
127国道774号線:02/03/12 23:59
神姫バス 神戸駅〜三田駅
128国道774号線:02/03/13 00:07
東急バス溝02 小杉駅〜溝の口駅
129国道774号線:02/03/13 00:09
都営バス田87 渋谷駅〜恵比寿駅〜田町駅
130国道774号線:02/03/13 00:11
京浜急行バス&横浜市営バス
110 横浜駅〜桜木町駅〜磯子駅〜杉田平和町
131国道774号線:02/03/13 00:12
死バス5系統
132国道774号線:02/03/13 01:38
静岡鉄道 新静岡〜清水、新静岡〜藤枝
北陸鉄道 金沢〜松任
133国道774号線:02/03/13 10:56
>>129
渋谷〜恵比寿以外並行してないよ
134国道774号線:02/03/13 11:15
>>132
松任方面はドル箱だね。
金沢市内中心部に行くならバスの方が便利
135明子:02/03/13 11:41
>>125

「かんたん」って??
136国道774号線:02/03/13 14:59
淵24系統は一般乗降客より鉄ヲタの乗客が多い
137国道774号線:02/03/13 15:09
138国道774号線:02/03/13 20:46
>>134
金沢駅〜松任間は昼間でも10分間隔のわかりやすいダイヤ。見習って欲しいものだ。
139国道774号線:02/03/13 21:17
>>117
北浦和〜大宮間は最盛期は7路線もあったのね
140国道774号線:02/03/13 21:20
新潟駅から内野方面は新潟交通のドル箱路線
141国道774号線:02/03/13 21:37
仙台駅〜作並温泉はどうよ
142国道774号線:02/03/13 21:47
岩手県北バスの、「106急行バス」はいかがでしょう?

どちらかというと、並行する鉄道が、全然やる気なしという面もありますが・・・
143国道774号線:02/03/13 21:48
>>142
本来真っ先にでてきてもおかしくない系統だね。
144国道774号線:02/03/13 23:51
都営 学02高田馬場駅−馬場下町−早大正門
高田馬場駅−馬場下町は地下鉄東西線の高田馬場−早稲田とかぶる。

学02の運行本数は平日の日中が1時間あたり15本程度。
145国道774号線:02/03/13 23:54
反01 がまだ出てないね。
五反田駅〜西馬込が都営浅草線と並行。
でも本数が多い上に乗車率高い
146国道774号線:02/03/13 23:58
仮名中 平45は?
147国道774号線:02/03/14 00:11
>>132
新静岡〜藤枝は日中12分毎のきれいなパターンダイヤで便利。
でも終バスが早いのが玉にキズ。
実際途中はJRと離れていて、鉄道の恩恵を受けない岡部町のための路線。
148国道774号線:02/03/14 00:24
149国道774号線:02/03/14 00:31
>>144
1駅間並行する路線なら腐る程あってきりがない
150国道774号線:02/03/14 00:54
>>146
乗ってても平塚駅付近だけじゃん
151国道774号線:02/03/14 00:59
>>122
普通バスも加えればそこそこあるよな・・・
殆んど並行してるし・・・
まああそこは伊集院を経由すれば並行扱いしていいんじゃないか?
(美山経由は微妙だが)

一昔前なら鹿児島〜帖佐〜加治木(〜隼人・国分)
(林田バス)ってのがあったけど、本数が半分以下になったからなぁ。
152国道774号線:02/03/14 01:03
>>151
本数あっても客少ない
153国道774号線:02/03/14 01:23
青森駅〜浅虫温泉はどうよ
154東大分市住民:02/03/14 18:40
>>135
「かんたん」と言うバス停があります。
地図参照
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.14.37.841&el=131.35.3.221&sc=3&la=0&CE.x=220&CE.y=247
155国道774号線:02/03/14 19:12
>>127
ふ〜ん。あれ客多いん。
の割に本数凄く少ないやん。
156国道774号線:02/03/14 19:16
朝日バス 熊谷駅−行田車庫

1時間1本しか無いが、併行する秩父鉄道より本数が多い(藁
157国道774号線:02/03/14 20:21
>>132
新静岡〜清水は三保静岡線が30分毎、北街道線が30分毎しかないよ。
客はそこそこいるけど。直通客は少ない。
158国道774号線:02/03/14 20:53
東急バス 綱72 綱島駅〜新羽駅〜新横浜駅
新羽〜新横浜で横浜市営地下鉄と並行
横浜市営地下鉄新横浜〜あざみの間開通時、並行区間があるという理由で本数大幅削減された。
その後、利用者や横浜労災病院などから東急バスに抗議が殺到し増便されて現在に至る。
159国道774号線:02/03/14 21:03
>>130
吉野町〜磯子の鉄道と並行していない区間が長いから存在価値ある!
160国道774号線:02/03/14 23:32
>>130>>159
正確には、伊勢佐木長者町駅〜磯子駅。
吉野町を経由するのは113系統。
161国道774号線:02/03/15 00:05
>>158
横浜市バス300系統 新横浜駅〜センター南はどうよ
162国道774号線:02/03/15 00:12
特急宇和海のデビューする前の松山〜八幡浜・宇和島
163国道774号線:02/03/15 01:56
日東:木更津駅〜富津公園
君津以南は内房線より本数が多い…(w
164国道774号線:02/03/15 20:06
>>163
大して客乗ってないよ。でも日東にとってはドル箱だろうな
165国道774号線:02/03/15 20:11
都営バス都06 渋谷駅〜麻布十番駅〜新橋駅
麻布十番〜大門で大江戸線と並行
大門〜新橋で浅草線と並行
166国道774号線:02/03/15 20:25
溝口〜新羽
167国道774号線:02/03/15 20:42
下呂⇔高山。
特急は多いものの普通列車が少ないので乗り通す人も多いのでは。
(以前乗った時は結構乗ってた)
あと、新岐阜⇔郡上白鳥(美濃白鳥駅)も当てはまると思う。
168国道774号線:02/03/15 20:47
>>166
どこが並行?
169国道774号線:02/03/15 21:47
宇野バス
岡山駅〜玉柏。
かなり貧弱な津山線と、
山陽町へのメインルートが被るだけやけど・・・

岡山駅〜長岡(東岡山)
ここも平島辺りからの需要が多いため。
旧R2(R250)は区間利用も多い。

もっと言えば
岡山駅〜寒河っていうのもあげれるかもしれないが、
区間利用は結構あっても、直通の人はどれくらいおるんやろか。
バスの本数は距離の割には結構有ると思うけど・・・
170国道774号線:02/03/15 22:06
高速ハズはダメ?
札樽高速ハズは1日130往復だケド。
コレに一般道経由便や積丹方面便を加えたら
ケッコーな数になるんだケド...
171国道774号線:02/03/15 22:29
↑スレ読んだ?
ガイシュツ!!!
172国道774号線:02/03/15 23:46
1読めよ。
173国道774号線:02/03/16 00:20
都営バス業10 新橋〜業平橋
銀座1丁目〜豊洲で営団有楽町線と並行
174国道774号線:02/03/16 18:57
>>170
札樽間は一般道経由のバスもあるけど客少ない
175国道774号線:02/03/16 19:59
>>173
業10は銀座4丁目経由、銀座一丁目は離れている。
しかも豊洲までの経路は全然違うのでボツ
176国道774号線:02/03/16 22:59
都営バス東43 東京駅北口〜荒川土手
東京〜御茶ノ水でJR中央線と競合
東京〜田端でJR山手線・京浜東北線と競合
177国道774号線:02/03/16 23:01
>>176
田端までの経路は全然違うのでボツ
178国道774号線:02/03/16 23:10
横浜駅→桜木町(東急東横線&しR根岸線&市営地下鉄)と競合。
179国道774号線:02/03/17 00:36
大阪駅前→なんば→大阪駅前 3A系統
なんば→大阪駅前→なんば  3B系統 大阪市交通局

バス地下鉄連絡割引券を使用しているヲタ多し。
これなら大阪−難波300円で往復できる(地下鉄往復だと460円)
180国道774号線:02/03/17 03:21
>>179
330円じゃないか?
181179:02/03/17 04:21
>>180 そうだったスマソ。
182国道774号線:02/03/17 06:37
川崎鶴見臨港ハズ 川27 川崎駅〜日清製粉線。
鶴見線大川支線と完全平行。
学生で警備のバイトしてたころよく乗ったけど、朝夕は乗客多かった。
昼間は空気輸送だけど。
183国道774号線:02/03/17 07:09
109急行
盛岡=宮古

鉄道は相手にならず。大志田あたりの線形悪すぎ
184国道774号線:02/03/17 10:26
京浜急行バス井19 大井町駅〜大森駅〜レジャーランド平和島
大井町〜大森でJR京浜東北線と競合
青物横丁〜立会川で京浜急行と並行
185国道774号線:02/03/17 10:30
京浜急行バス井12 大井町駅東口〜立会川〜八潮南
青物横丁〜立会川で京浜急行と並行
186国道774号線:02/03/17 10:33
都営バス反96 8の字循環線
五反田〜品川でJR山手線と競合
品川〜泉岳寺で京浜急行と並行
麻布十番〜赤羽橋で都営地下鉄大江戸線と並行
187国道774号線:02/03/17 11:13
西鉄バス JR久留米駅〜吉井
188国道774号線:02/03/17 11:17
 広島〜可部間  JRも20分ヘッドまで充実したが、中心部紙屋町まで乗換なし&10分ヘッドで広交バス etc も順調。
189国道774号線:02/03/17 11:59
>>179 >>180
現在の系統番号は、103系統ですが・・・
90分以内(なんば下車と、大阪駅下車の間が)に、バスで往復すれば、
往復200円。
190ネイティブ愛知東三河人:02/03/17 12:18
>>52
 今や快速・普通6往復の豊橋〜蒲郡間だが、快速1往復、普通1往復の国鉄の頃は完全にバスの天下。
 名鉄(現 サンライズ)バス以外にも、豊鉄バスが運行。特急バスも頻発していた。
 今のバスの斜陽ぶりとは大違い。

>>53
 駅が増設されたところは、JRになってからの増発もあいまって利便性
が向上しているが、駅増設がされなかったところ(例:豊橋〜新居町〜
浜松)は、今般のバス規制緩和の被害をモロに被っている。
 規制緩和だけでなく、廃止バス代替鉄道新駅設置も廃止代替バス並み
に制度を充実させるべきだったと思う。

>>55
 オイラが消防の頃、第一次オイルショックがあってその頃からバスは
鉄道の2倍くらいの運賃、1本乗り過ごして1時間以上鉄道待ったのは
ザラ。
その代わり、我慢強さの鍛練にはなったね。

191国道774号線:02/03/17 16:19
>>165
渋谷〜一の橋間はかつてラッシュ時は殺人的混雑だった。
白金高輪駅ができてだいぶマシになったけど、いまでも利用客多い。
地下鉄だと目黒駅しか出られないからね
192国道774号線:02/03/17 23:24
>>179
3A系統、3B系統って客乗ってるの?
193国道774号線:02/03/17 23:28
>>192
客はそんなに多いとは思わんけど。
ただ端から端まで乗る人は多いと思う。
194国道774号線:02/03/17 23:45
>>192
時間がない時の大阪観光に便利
195国道774号線:02/03/17 23:53
>>194
ハァ??
四つ橋筋混んだらどうするんや?
あんなん使って時間がないときの
大阪観光って何やねん。
まだ大阪環状線で一周する方がええんとちゃう?

下を地下鉄が走ってるのに
こんな使い方する奴がおるくらいやから、
空いてるってことやろ。

このスレには当てはまらないって事か。
196国道774号線:02/03/18 22:28
>>194
大阪の風景を見て終わりという駆け足観光に使えるということ。
197国道774号線:02/03/19 01:11
>>191
何の為の「都市新バス構想」だったんだろう・・・?
198国道774号線:02/03/19 01:34
>>197
都06はまだ体をなしているが、都03はひどいね。
そこそこ乗っていたのにあぼ〜んされた
199国道774号線:02/03/19 01:46
>>184-186
この人は何が言いたいんだろう……?単なるバカ?
200国道774号線:02/03/19 02:16
>>197
当時の鈴木都知事がアフォだったんだよ。
201国道774号線:02/03/19 05:12
都市新バス自体は良かったと思うよ!
今のノンステップ車投入で存在意義は無くなったな
202国道774号線:02/03/19 20:04
>>178
そんな短距離区間数えていたらきりがないので没
203国道774号線:02/03/19 20:58
>>202
横浜駅〜桜木町〜尾上町(関内)〜元町(石川町)
ならいいんじゃない?
204国道774号線:02/03/19 21:04
神姫バスの明石〜福里〜加古川ってどう。
鉄道並行の割にそこそこ本数あると思うんやけど・・・

神姫バスは他にも
加古川〜姫路、姫路〜相生、相生〜上郡の路線もあったが
みんなアボ〜ン。
205国道774号線:02/03/20 15:02
横浜市営99系統桜木町駅〜磯子駅
途中山手駅を除いてほぼ並行してますが何か?
206国道774号線:02/03/20 23:38
香里園⇔寝屋川市 おけいはんバス
207国道774号線:02/03/20 23:50
>>206
個人的感想から言うと当てはまるかどうか疑問。
あれで並行してると言うのか?
電車なら1駅だけやし。
208国道774号線:02/03/21 11:29
都営ハズ里48(日暮里駅〜足立流通センター)
新交通日暮里・舎人線(建設中)とほとんどの区間並行。
209国道774号線:02/03/21 17:33
>>206
U字型、馬蹄型、轡型路線はナシにしよう。
こういう路線って直通客皆無で、鉄道補完の性格強いからね
210国道774号線:02/03/21 20:57
>>208
まあ完成したら99%廃止されるでしょう
211国道774号線:02/03/21 21:36
池20系統は、路線の大部分の板橋区役所〜西台で都営三田線と並行
212国道774号線:02/03/22 10:52
三田線ができる前は都電と競合
巣鴨に対する池袋の優位性により存続
213国道774号線:02/03/22 19:18
宿44 新宿駅西口〜武蔵境駅
京王線、井の頭線とほぼ並行
客は多いとは言えないが、夕方の便は固定客でほぼ満席
バスが小型化したら、座れなくなったので見事にその分客が減った。
長距離路線は着席えきないと客が乗らないよ。
214国道774号線:02/03/22 23:18
>>210
交通局の考えそうな事。

新交通日暮里・舎人線開業
       ↓
里48はもちろん廃止(深夜バスも)
       ↓
巣鴨営業所に余裕が生じる
       ↓
大塚営業所の担当路線を移管し、大塚車庫廃止
       ↓
地下鉄丸の内線茗荷谷駅前再開発用地として売却もしくは賃貸
       ↓
合理化&用地売却(もしくは賃借料収入)で(゚Д゚)ウマー!

だが、今の景況では・・・。
215国道774号線:02/03/22 23:51
>>214
大塚残して、巣鴨廃止じゃない?
草63も草64も北担当でいいんじゃない?
216国道774号線:02/03/23 16:47
>>215
大塚車庫は、実際に茗荷谷駅前再開発計画の用地として組み込まれる予定
だから、将来的には廃止される方向にある。
217国道774号線:02/03/23 19:48
>>216
都02は江東営業所に移管か?
学バスは巣鴨営業所かね?
218和歌山市民:02/03/23 21:34
和歌山バス那賀の橋本〜和歌山市、3デーの時期に貴重だったが、今後は第2日曜沿線唯一の公共交通機関になる。
219国道774号線:02/03/23 23:32
阪神尼崎⇔神戸税関前 阪神電鉄バス 場所によっては阪神より安い区間がある。
220国道774号線:02/03/24 00:24
>>219
阪神バスって並行区間が多いよね
221国道774号線:02/03/28 11:58
>>218
南海りんかんバス 橋本駅前〜五條バスセンターと
奈良交通 五條バスセンター〜高田市駅・八木駅モナー
222和歌山市民:02/03/28 21:26
>194
なんば〜梅田の往復で地下鉄と乗り継ぎ割り引きが効くので片道利用はお得、御堂筋を南下する便より四ツ橋筋を北上する便の利用の方が渋滞による遅延が少ない。
223国道774号線:02/03/29 01:45
小田原から元箱根方面に行くバスは 小田原〜小涌谷で登山鉄道と並行。
昔は大平台や宮ノ下に行くならバスと相場が決まっていたが、近年は鉄道
の方がメジャーに。空いてればバスの方が絶対に早い。
224国道774号線:02/03/29 12:38
小田原駅〜国府津駅も箱根登山バスのドル箱路線では?
225国道774号線:02/03/29 13:15
まだ出てないみたいだけど、品川駅−蒲田駅はどう?
乗ってないから書いてないの?
226国道774号線:02/03/29 22:02
穴水⇔蛸島 西日本JRバス奥能登線
金沢⇔輪島・珠洲 北陸鉄道
227国道774号線:02/03/29 22:38
>>226  穴水〜輪島は鉄道廃止からもう1年だよ〜ん。
228国道774号線:02/03/29 23:18
>>225
大森〜池上は客多いよ。当たり前だけど。
あと通勤時に北品川〜大井町間を利用する人とか意外と多い
229国道774号線:02/03/30 08:36
東武鉄道 大51 大宮駅東口〜上尾車庫 JR高崎線と並行。
     浦33 大宮駅東口〜浦和駅or県庁前 JR京浜東北線と並行。
     昔は、ひとつの路線でした。
230国道774号線:02/03/30 15:03
伊予鉄道
松山市〜北条はどうよ。
松山市〜横河原もそこそこかな?
231第一むねお丸:02/04/02 00:27
朝日自動車
上尾駅東口〜(しらこばと団地)〜鴻巣駅〜鴻巣免許センター
JR高崎線上尾〜鴻巣間、平行。
前は東武が担当して、すこしおおかったんだけどなあ。
232並行ではなく競合だか:02/04/02 21:43
 4/1開業の
 春日井駅〜桃花台 会員制バス。

 上飯田〜小牧〜桃花台の鉄軌道ルートを尻目に、名古屋〜桃花台の交通機関の一翼として好評。

233国道774号線:02/04/03 17:00
名鉄・名古屋市
基幹2号。地下鉄東山線に平行してないこともない。
234国道774号線:02/04/03 19:20
 名古屋市交通局 栄21系統 栄〜泉楽通4丁目 
栄〜金山で地下鉄名城線と、金山〜神宮前で名鉄線と併走。時間3本の運転なのに
いつでも混雑している。
235国道774号線:02/04/03 20:29
>>233
茶屋が坂〜栄間って地下鉄と基幹バスどっちが早いの?
236国道774号線:02/04/04 00:03
京福電鉄嵐山線・四条大宮〜嵐山間8分ヘッドに対して、平行する市バス11系統は20分ヘッド、京都バス71〜73系統は15分ヘッド。
しかし走行する三条通は道が狭く、歩行者自転車を掻き分けながら離合待ちすること多々あり。
237国道774号線:02/04/04 23:35
>>236に追加。京福電鉄嵐山線・太秦〜嵐山間ではさらに京都バス花園線61〜63系統15分ヘッドが加わる。
平日朝7時台では市バス・京都バス合計片道17本運行。
238国道774号線:02/04/06 15:28
>>223
地元の人は土日祝日意外はいまでもバス利用が常識。
観光客は地理不案内のために電車を使いたがる
239国道774号線:02/04/11 01:42
高山〜飛騨古川
240774:02/04/12 01:09
阪東の天王台駅−湖北駅間。
不動産屋の弁では、湖北台で売りがあるとき「湖北駅から徒歩」よか
「天王台駅からバス」の方が売れるんだとさ。
241国道774号線:02/04/12 23:58
>>240
阪東の数少ないドル箱
242国道774号線:02/04/13 19:01
>>239
確かに鉄道より本数多いが、昼間は1時間バスが来ないこともあって意外と不便
243国道774号線:02/04/19 21:27
>>235
階段の上り下りも考えるとバスの方が早いと思われ
244国道774号線:02/04/25 23:58
>>231
大宮〜鴻巣の名残か?
245国道774号線:02/05/07 22:36
有馬-三宮。神姫・神鉄・阪急の共同。
北神急行の運賃体系のせいかと思われる。
246国道774号線:02/05/11 23:35
>>245
並行ではないじゃろ
247国道774号線:02/05/18 20:32
>>246
三宮〜新神戸=神戸市営地下鉄と並行
新神戸〜箕谷=北神急行と並行
箕谷〜有馬温泉=神戸電鉄と並行
248国道774号線
磯子駅〜杉田〜金沢文庫〜追浜駅〜追浜天神橋〜京急追浜車庫
横浜市バス&京浜急行バス4系統。
京急の屏風浦駅近く〜追浜まで並行。