日本中央グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
940昨夜:04/04/07 15:34 ID:IjL3MGvZ

板橋の高島平付近をバイクで走っていたら、金沢行きの高速バスを発見!

「日本中央バス? 初めて聞くなあ」と思ったら群馬の会社だったのねん。

カーテンがかかってて客の数は確認できませんですた。

941国道774号線:04/04/07 17:30 ID:+r2c8of1
羽田=桐生にも東京持ちのダイヤがあるの?
942国道774号線:04/04/09 05:54 ID:PFInV75b
>>941
羽田発便は東京持ちがある
桐生発便は確か前橋だけだったかと
943国道774号線:04/04/10 22:10 ID:E4m7cKQ/
おでぶな不屈さんは,まだいるの??
944国道774号線:04/04/11 19:37 ID:LJ9N3AnF
>>942
東京持ちの羽田発便は桐生に着いたら東京まで回送?
945国道774号線:04/04/12 08:31 ID:1aQfmII4
>941-942-944
深夜、50号を、前橋方向へ向かう
練馬ナンバーのバスを見るよ。
いったん前橋BCに入って、再度桐生へ回送するとか?
946国道774号線:04/04/12 22:22 ID:HYkqUddt
(板橋→)羽田→桐生→大阪→さいたま(→板橋)だったりして…。ガクガクブルブル
947国道774号線:04/04/12 22:23 ID:ddat4ysX
東京持分は、夕方羽田を出て夜群馬入り、その後前橋車庫に入って、ドライバーは仮眠。
翌朝の前橋発羽田(池袋も有りか?)行きになる。
昼間東京営業所に行けば東京所属の高速車が殆ど見られるよ。
948国道774号線:04/04/12 22:44 ID:9+jVIk6S
翌朝って言っても深夜2時・3時の早朝便だな

ってお前ら過去レス読んでんの?
過去にも同じ話題があったと思うんだが・・・
関越で練馬ナンバーのセレガR見たとかで
949国道774号線:04/04/17 18:12 ID:bV7Rys9p
おれ高島平住んでますが
ここから大阪いけるらしいですね。
ここの高速バスって座席指定できたら乗りたいですね。
950国道774号線:04/04/18 09:10 ID:gNS8t/aU
次スレをそろそろ立てたいと思うんだが・・・
【さいたまからも】日本中央グループ【高速バス運行中】
でどうよ?
951国道774号線:04/04/18 09:24 ID:AWRV5JSL
【さいたまからも】日本中央グループ【ひっそりと高速バス運行中】
952国道774号線:04/04/19 12:57 ID:Rizvs20a
JR時刻表に載ったな、新路線
ついでに空席5の日もあるしな

今後は「ひっそり」は該当しないだろうから>>950でいいだろ
953国道774号線:04/04/21 10:20 ID:FPbLVgot
【バスセンターは】日本中央バス【単なる車庫】
954国道774号線:04/04/22 19:24 ID:yoXRcq5a
埼玉線で2号車が出るぞゴルァ!
955国道774号線:04/04/22 22:09 ID:3ubOINf0
仙台ライナーに乗ってきました。M−1107号車。
案の定ガラガラでしたが、指定された席以外使わないようにとのお達しが!
まぁ、乗務員の立場からすれば、掃除とか色々あるからそう言いたくなるんだろうけど
お客の立場からするとね。空いてる席使って良いって言う会社もあるわけで。
宮交便にも乗ってみたいな。宮交はSHD使ってるのでしょうか?
956国道774号線:04/04/22 23:03 ID:vc1FStWH
発射オーライネットの空席情報見てたら、ゴールデンウィークは仙台逝き、さすがに空席が少なくなってるみたい。
少しは、赤字額減らせるかな?
957国道774号線:04/04/23 10:37 ID:nbxguYXI
>955
宮交もHDの専用車(定期点検とかでたまに予備車のSHD)
958国道774号線:04/04/25 22:27 ID:fmDU0/x1
今日板橋バスセンターの近くを通ったのでちょっと寄り道して見てみたので報告。
立体式の駐車場にはほぼバスが満杯で入ってました。
メインはエアロとセレガRのHD、何台かガーラHD。
ちょっと驚いたのはセレガSHDが何台かいたこと。群馬から持ってきたのか?
暗くてナンバーまでは確認できなかったので、貸出なのか移籍なのか不明。
あと、「金沢行き」っていうバス停が営業所の前に立ってました。
959国道774号線:04/04/26 22:56 ID:Iypq4g/h
わざわざあんな狭いトコ入れなくたってなぁ。始発ってんならまだしも、途中のバス停としては相応しくない。
960国道774号線:04/04/26 23:44 ID:6URMChiu
ん?金沢線は始発では?
961国道774号線:04/04/26 23:56 ID:h6FdJK2G
>>959
板橋BCは始発の金沢線のみの発着ですが何か?
962DEPO ◆QPOWfnR5AA :04/04/27 00:15 ID:GZgPcR3L
[↓次スレたてました]
【埼玉からも】日本中央グループ【高速バス運行中】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1082992384/l50



>>950
本当は「【さいたまからも】日本中央グループ【高速バス運行中】」にしたかったんですが、
サブジェクトが長過ぎで無理でした。申し訳ないです。
963959:04/04/27 09:27 ID:bk08XAWC
さいたま発の大阪方面行きは寄らないの?そーでしたか。スマソ
964国道774号線:04/04/29 07:44 ID:myOAHEQj
うめたて
965国道774号線:04/05/01 02:26 ID:3rIyYRuM
ホントに全容がなかなか掴めないアヤシイ会社だな(w
966国道774号線:04/05/11 14:46 ID:uqT6hwxJ
うめたて
967国道774号線:04/05/13 14:42 ID:48ldsnvS
うめたて
968国道774号線:04/05/15 23:16 ID:E+rVU5Ku
うめたて
969国道774号線:04/05/15 23:17 ID:rxeXBI65
umetate
970国道774号線:04/05/16 17:48 ID:SABd4gOq
うめたて
971国道774号線:04/05/16 21:01 ID:xUQXrutk
高速車って全部で何台いるの?
972国道774号線:04/05/17 13:14 ID:XNC4aU+x
>>971
東京含めて20台強いると思われ
東京夜行新車の数がよくわからないからもしかしたら30弱かも

日本中央について詳しいサイトとかないからよくわからん
973国道774号線:04/05/18 03:41 ID:s6DqrKf5
だ〜れも知らない、知られちゃいけーない〜
974国道774号線:04/05/18 18:19 ID:jiVEzOkk
最近東京に新車を沢山いれたみたいだものね。
高速バスはエアロだけ?
975国道774号線:04/05/18 18:30 ID:LTkn7ID0
>>971
埼玉線を調べてて見つけたサイトなんだけど
とりあえず日本中央の高速車の表が載ってた
参考程度にはなるかと思われ
http://koedo.nce.buttobi.net/SEIBU/Highway/highway-Maebashi.htm
976国道774号線:04/05/18 20:57 ID:jiVEzOkk
サンクスです!
30台以上いるんですね、しかも4社揃い踏みとは!
夜行見ている限りではエアロのイメージしかなかったけれど
共同運行会社に配慮してか、UDも結構いるのですね。
977国道774号線:04/05/18 23:12 ID:QuCQacSl
975で紹介されているHPの日本中央バスの日野車(セレガR)の型式違ってますね。
すべてKL−RU4FSEAで高馬力車ではないのですが・・・。
ちなみにふそうKL−MS86MPも高馬力車ではありません。

話題は違いますが、バスラマの82号の仙台ライナーに関する記事も筆者が宮城交通車と同じ仕様と思ったのか、
定員28人と書いてありましたし・・・。バスラマの写真の車もシルクライナー号用と同じで29人乗りです。

978国道774号線:04/05/19 15:03 ID:tlODROgA
北関東道っていつごろ出来るんだろう。
出来たら、宇都宮や水戸まで都市間バスを走らせてほしいな
979国道774号線:04/05/20 12:07 ID:+iydrztZ
貸切からの転用が多いけれどトイレ付いてるの?
高速に転用したとき改造したのかな?
まさか付いてないとか・・・
980帰省人 ◆riQ5AMSQ6c :04/05/23 13:37 ID:s1Q4jlXO
池袋〜前橋線のM-1052に乗ったことがありますが、トイレはついてましたよ。
www.geocities.jp/transport2ch/m-1052.jpg
981国道774号線:04/05/23 19:42 ID:XbEtgL5R
>>980
お主、この1052に秋以降乗ったのかな?

>>979
高速車は全部トイレがついてる
ただ臨時で使われるバスはトイレがない場合がある


そろそろこっちのスレを埋め立てない?
新スレがたって1ヶ月も経つし
982帰省人 ◆riQ5AMSQ6c :04/05/25 16:19 ID:ZFMA0kmW
>981
昨年10月19日の池袋発最終便です。
983国道774号線:04/05/25 19:06 ID:sSolGtZy
あげましょう
984国道774号線:04/05/25 19:23 ID:5Bzm0wWe
やはりトイレ付きだったのですね
貸切時代から付いていたのですかね?
985国道774号線:04/05/26 10:50 ID:0LkZSx+D
【埼玉からも】日本中央グループ【高速バス運行中】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1082992384/l50

埋め立て禁止でーす。
986国道774号線:04/05/26 21:54 ID:1JVJfPuh
元永楽観光のボロエアロってまだいるの?
規制通すの厳しいような・・・
987国道774号線:04/05/26 22:00 ID:+gYhSwa1
>>986
永楽の元親会社ふくすま交通の中古車でつかね。
かつては、ふくすま交通の中古車を使っていたらすい。
988国道774号線:04/05/26 22:23 ID:nlD2aY0F
そう、福島交通色のやつです!
さすがにあのタイプは京急観光くらいしか見ないような?
群馬に車庫飛ば、いや移動させたのかな
989国道774号線
>>986
1台は栃木の足利中央にある。
なんかの送迎に使ってるらしいね・・・・。
Drが「元永楽」って言ってたよ〜