◇ 日豊新幹線(北九州-宮崎)を検討する ◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東九州:02/02/17 18:57
リニア延長(日向市)も可。
2国道774号線:02/02/17 18:59
2ゲトズザー
3国道774号線:02/02/17 20:00

4国道774号線:02/02/17 20:00
削除依頼だしとく
5国道774号線:02/02/17 20:19
鉄板にしろ
6国道774号線:02/02/17 20:21
削除依頼済み
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
7国道774号線:02/02/17 20:28
再開
8国道774号線:02/02/17 22:09
検討してる暇があるなら、さっさと工事せんかゴルァ
9実家宮崎県:02/02/17 22:21
ただでさえ特急にちりんの本数が減ってるなかでこういう発想は生まれないと思うけどな・・・。
10国道774号線:02/02/17 22:23
鉄ヲタ帰れ
11国道774号線:02/02/18 08:58
そうかな?東九州は瀬戸内圏とセットで開発することで相乗効果があると思うよ。
大体、福岡市孤立主義の悪影響を受けているのは、もろ宮崎県です。しかも、そ
の中でも、強烈に放置されているのが延岡市です。大分市や、宮崎市は県庁所在
地の名誉もあってインフラ整備がされていますが、延岡はどうでしょう?

このスレは、大分や、北九州の為だけじゃなく、延岡の為でもあるのですよ!
12国道774号線:02/02/18 14:11
新福岡空港まで乗入れキボンヌ
13国道774号線:02/02/19 10:01
>>12まずあり得ないw
14国道774号線:02/02/21 23:23
大分で終点。
15国道774号線:02/02/21 23:26
日野〜豊田?
16国道774号線:02/02/22 20:23
自民党の江藤議員と鈴木宗男議員がいればフル企画で作られますよ。
1716:02/02/22 20:24
企画→規格
18国道774号線:02/03/01 19:44
>11
延岡市は九州の10万以上の都市の中で、唯一高速道路がない。
JRが宮崎を放置プレイする理由には、競争がないに等しいというのが大きい。
高速バス福岡〜宮崎線へはJRも参入しているし。

>9
並行する公共交通機関がもっと強くなればそのようなことはないと思われ。
19鉄道板逝けや:02/03/01 19:45
================終了================
20国道774号線:02/03/01 20:28
延岡の次は、日向市に停まります。
21国道774号線:02/03/01 21:15
延岡の次は、南延岡に停まります。
22国道774号線:02/03/01 22:12
でも大分〜宮崎県境を一時間ノンストップで走ってる現状を考えると、
大分からつなげるよりも鹿児島から新幹線を延伸した方が良いと思う。
えらい遠回りになるが。

でもそうすると県境のあたりの鉄道は廃線になるだろうな。間違いなく。
そして延岡がさらに放置される・・・・・。
24国道774号線:02/03/04 00:50
25国道774号線:02/03/08 21:48
R326沿いに新線建設希望、三重町〜北川。佐伯〜北川は廃線。だいたい、大分から宮崎に
向かってるのに臼杵や津久見、佐伯を通ってるから遠回りになっている。
26国道774号線:02/03/08 22:34
九四新幹線よりは可能性高い?
27国道774号線:02/03/09 11:14
九州全体の交通網として考えれば効果があるかもね?
 ・福岡新空港
 ・九州新幹線
 ・長崎新幹線
 ・東九州新幹線
 ・九州新幹線・東九州新幹線の環状化
  (山陽新幹線・小倉−博多間をJR九州に譲渡か、博多−福岡新空港−小倉間新設)
 ・地方空港/在来線大幅見直し(廃止・規模縮小)
これを全て含めて検討し、
 ・九州内主要都市から博多駅及び福岡新空港へ2時間以内による経済圏の拡大・分散
 ・新幹線環状化による維持費用の削減と一極集中による弊害回避
 ・地方空港/在来線の廃止・規模縮小による維持費削減
等が建設費用を十分返却できるかどうかまとめてから建設是非を問いたい。

…でも100年経過しても東九州新幹線は出来て無さそう…
28国道774号線
やめれー。
それでなくとも新北九州新幹線などという妄想(しかも他力本願)が出てきつつあるのに・・・。