外環道は調布・保谷線地下に建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線:02/02/07 11:12
外環道は現在の予定地への建設を断念するらしい。
予定地が余りにも市街化して反対も根強く、沿線住民の負担も甚大であり
巨額の投資、完成までの長期化が懸念されるため。
代替案として拡幅中の調布・保谷線(武蔵境通り)地下案が浮上。
幅員も完成区間を除き、25mから36mに急遽変更されている。
武蔵境通りの用地買収も困難が予想される為、
この件の正式な発表は買収交渉が終了した後と思われ。
2国道774号線:02/02/07 12:31
この案だったら10年で出来そう!
ただ、大泉〜保谷はどうするんだろう?
調布インター付近は大改造で買収なしでジャンクションになりそうだし
調布〜東名間は隅田川みたいに多摩川沿い走らせばすむね。
3国道774号線:02/02/07 12:50
外環スレでやれよ。終了。
4国道774号線:02/02/07 18:16
>>2

首都高速多摩新宿線が
保谷を通るのでこれを介して関越につなぐ
5 :02/02/07 18:18
マルチポストうざい。
6国道774号線