1 :
国道774号線:
JRバス東北の話題を語りましょう!
2 :
国道774号線:02/02/06 17:17
相変わらず仙台〜福島線は好調なの?
3 :
国道774号線:02/02/06 17:24
らしいね。
仙台−古川線も好調。
4 :
国道774号線:02/02/06 18:22
社長は元気?
5 :
NaNaC ◆56cE.45s :02/02/07 11:20
ドリーム鳥海、らくちん、WEライナー、政宗。
みんなハイデッカーになっちまう…。
そういえば、ドリーム鳥海の羽後交通便って未だにアステなの?
だとしたら、JRと羽後でえらい違いじゃないか?
6 :
国道774号線:02/02/07 20:53
青森(営)の2ドア車、何で中扉締め切りなの?勿体無い。
7 :
国道774号線:02/02/07 21:55
岩泉営業所廃止?
8 :
国道774号線:02/02/08 00:20
>>5 昔からバス東北の高速バスはドケチ級です。
近距離線はトイレすら入れていないから。
9 :
国道774号線:02/02/08 08:07
>>5 バス東北のサイトの意見・要望フォームで厳しく追及するのが良いと思われ。
>>8 実際乗った福岡出身の友人が呆れていた(実話
10 :
国道774号線:02/02/08 13:00
>>8 3時間程度の路線だと5〜10分程度のトイレ休憩を取れば
特に必要ないんでない?
11 :
国道774号線:02/02/08 13:10
ハイデッカー車の画像きぼん。
>>5 禿同。
ドリーム鳥海は、差が甚だしいね。
ラ・フォーレもHD?
12 :
NaNaC ◆56cE.45s :02/02/08 16:45
>8
たしかにWC付は少ないね。BJハンドブック見てて思ったよ。
青森〜十和田湖に7EボディのLV218入れるだけはあるな。(藁)
>9
別にいつも利用するわけではないので、そこまではしないよ。(藁)
>10
いや、時間じゃないんだよ。いざって時の安心感なんだよ。渋滞した時とか
体調悪い時とかね。
>11
ラ・フォーレもHDらしいよ…。
13 :
国道774号線:02/02/09 00:51
>>10 同じJR東日本グループのバス関東でさえ、トイレ付車両が常識なんだから。
1時間程度で行ける東京〜吉川・松伏や江戸川台線でも入ってるんだぞ!
14 :
国道774号線:02/02/09 08:38
夜行バスにSHDではなくHDを投入するのはコスト削減のためなんでしょうけど、
車内の快適度はやっぱり落ちますか?
疲れ具合とか。
15 :
国道774号線:02/02/09 10:41
>>14 椅子さえちゃんとしてれば良いんじゃない?
SHDとHDは、高さ数十cmの差で、かなり価格が違うというらしい。
夜行じゃ景色見る訳じゃないし、高さの差だけならいいんじゃない?
16 :
国道774号線:02/02/09 14:41
>>14 まだ実車にはのったことないんだが、
JR関東のように、SHDのままでも、
座席をもう縦に一列増やすよりはまだマシだと思われ
17 :
国道774号線:02/02/09 16:24
JR関東のSHD31人乗りよりは、マシなのかなあ。
例:シリウス、ドリーム福井、ドリーム奈良
18 :
国道774号線:02/02/09 20:55
関東の31人乗りSHDは、
最近は、ラフォーレ、らくちんにもはいったyo!
19 :
国道774号線:02/02/10 09:34
>>15 政宗、WEライナー、ブルーシティ、キャッスル、うみねこといった4時間級以上(長距離)の
昼行こそSHD、かつての夜行装備が必要。
夜行で、ワンマンだから・・・。
20 :
国道774号線:02/02/10 10:05
東北方面の夜行バスは、会社や日によって当り外れが激しいみたいだね。
21 :
禁断の名無しさん:02/02/10 10:45
>>14 高さが無い分安定性が増すので良いのでは?
22 :
国道774号線:02/02/10 16:59
らくちんは
国際 ガーラU(29人乗り) 98年式ぐらい
県交通 スーパークルーザーSHD(27人乗り)89年式
JR関東 エアロクイーンT(31人乗り)01年式
JR東北 エアロバスHD(29人乗り)01年式
って組み合わせだからね。
あたりはずれは激しいね
23 :
国道774号線:02/02/10 18:18
>>22 県交通は89年式だったのか。てっきり、後期型を使ってるのかと思ってたが。
JRに、パンダが使われてることあるね。
青森営業所バスカード入らないかな?age
25 :
国道774号線:02/02/11 00:51
岩手県内の路線でもバスカード使えるといいねぇ。
JRバス、岩手県交通、岩手県北バス3社共通のカードにして。
26 :
国道774号線:02/02/11 14:04
>>13 関東は首都高で渋滞に巻き込まれるから必要なのかも。
補助席使い出したら、前の席の人は利用できません。
>>24,25
青森支店は共通回数券にするに必要な運行本数はあるね。
青森〜浅虫、青森〜津軽横内が1時間2本と言うのは地方では多いほう。
青森空港も市営と共通運用になってるし。
盛岡はどうかね。岩泉方面がJR便1日2往復。あとは白樺号普通・
快速?(高速経由しない)便が6往復。本数に比べて投資額が高すぎる。
でも、早坂高原線が県交通はバスカード使えてJRは使えないのは
ちょと問題かも。
>>15-16,21
レスありがとうございます。
今思えば、以前「ドリームとよた1号」の2号車に乗った時のバスがHDだった気もしますが、
結構眠れたので、私の場合バスはなんでもいいのかも。
ただ座席が後輪の真上だったので、高速を降りたら揺れること揺れること・・・。
28 :
国道774号線:02/02/12 01:21
>>26 県北周辺(二戸、軽米、久慈など)や県交通の路線がある遠野、世田米、
高田あたりで共通バスカードが使えると便利そう。
>>28 ああ、それなら便利かも。乗客は少ないが。
30 :
国道774号線 :02/02/13 11:00
有人駅(マル自)は健在か?
31 :
NaNaC ◆56cE.45s :02/02/13 16:19
>16
たしかに31人乗SHDよりは29人乗HDの方がいいかも。
夜行ならHDもSHDもあまり変わらないし、ロードノイズも思ったより
気にならない。メーカーによるボディ剛性の差は出てしまうだろうけどね。
保守sage
下がってねぇし(藁
34 :
国道774号線:02/02/17 14:51
仙台〜米沢線って、もしかして福島回り(国道13号線経由)?
35 :
国道774号線:02/02/17 22:12
>>34 米沢=米沢・南陽道=R13=山形蔵王IC=山形道・東北道=仙台ってのが妥当でしょう。
将来は米沢=東北縦貫道=山形ジャンクション=山形道・東北道=仙台でしょう。(真価を発揮するのはこのとき)
10年位前米沢−仙台線が山形交通単独で運転していた記憶がある(ご丁寧に「リナワールド」(旧称;山交ランド)経由で…)
なぜ今になって復活?
36 :
国道774号線:02/02/18 00:01
>>35 全部違う。
ルートも。10年前の話も。
宮城板でガイシュツ
37 :
国道774号線:02/02/23 09:24
age
39 :
国道774号線:02/02/23 12:24
>>38 前面であのような表示じゃどこ行きかわからねぇ。
40 :
国道774号線:02/02/23 13:26
41 :
国道774号線:02/02/23 13:39
松川〜川俣線が全国版時刻表から消えたが、廃止の予定はないよね・・・
42 :
国道774号線:02/02/23 18:44
>>39>>40 俺も禿同
もともと人が乗らんから・・・・
あれでもええんだろ(ワラ
337型で使われていた幕と思われ。
43 :
国道774号線:02/02/25 14:32
<<34
栗子越えて、飯坂ICから東北道に決定だよ。
44 :
国道774号線:02/03/02 06:37
age
45 :
快適な緑ハズ ◆HJ4.UGoI :02/03/05 00:52
仙台市営中古マンセー!
46 :
国道774号線:02/03/09 13:00
47 :
国道774号線:02/03/09 19:29
マジでショックだなぁ。
十和田南発の「とわだこ号」にはいい思い出があるから。
秋北バスの八幡平頂上―鹿角花輪―十和田湖もアボーンされるそうで
何とかならないものだろうか?
48 :
国道774号線:02/03/09 23:16
十和田南という駅名も有名無実になるわけだ。
もっとも、十和田南〜大湯温泉〜花輪駅くらいは自治体で残しそうだが。
49 :
国道774号線:02/03/10 00:57
代替バスってか?
50 :
国道774号線:02/03/10 09:57
盛岡から十和田湖に行く高速バスも一時より本数が減っているから
十和田方面の需要全体が減っているということなんだろうか?
そういえば、某鉄道誌のバスコーナーでJRバス東北はしばらく安泰だといって
いたが、おもいっきりガセだったな。
51 :
国道774号線:02/03/10 12:29
>>50 そうなんだろうなぁ。
北線の「みずうみ号」も一頃より本数が減ったようだし。
十和田南(営)がアボーンとなると、JRバス「とわだこ号」は盛岡の担当
ということか。十和田湖行き秋北バスは「とわだこ号」だけか。
52 :
国道774号線:02/03/10 19:41
>>50 半分くらいガセだったりして
(地元で散々話題になってるJR四国の国道経由なんごく号の廃止問題にも触れてない)
53 :
国道774号線:02/03/10 21:57
>>50 新幹線からバスに乗り換えての十和田湖観光も、
八戸開業で八戸か二戸からに移行するように思う。
54 :
国道774号線:02/03/10 22:06
>>53 たしか二戸市がJRバスと県北バスに新幹線開業後に
十和田湖方面の観光路線と久慈方面の高速バスの新規開設を
要望していた。久慈は可能性ありそうだけど、十和田湖は
この調子だと?だろうか。
55 :
国道774号線:02/03/11 00:57
>>54 十和田東線は休止中らしい。路線免許返上していないので復活の可能性はある。
56 :
国道774号線:02/03/11 00:59
57 :
国道774号線:02/03/11 01:06
>>54 東奥日報によれば、八戸〜十和田湖を運行する方向で進んでるらしい
58 :
国道774号線:02/03/11 01:19
>>55 十和田東線、懐かしいな。
八戸からの南部バスも、三戸から先をこのルートで走っていたような。
59 :
国道774号線:02/03/11 06:31
60 :
国道774号線:02/03/11 11:25
61 :
国道774号線:02/03/11 20:48
62 :
国道774号線:02/03/12 22:28
福島〜川俣高校前間の運賃は福島交通に合わせて800円に値下げされたはずなのに
JTB時刻表ではそのまま
そのうち東武の中古車がまた出る予感・・・
64 :
国道774号線:02/03/13 02:19
>>63 青森、大湊、十和田南(廃止予定)、久慈、葛巻は前乗り・前降りだから、
側面幕が前ドアの隣にあるのは都合がいいらしい。
いいスレだ。さげておこう。
66 :
国道774号線:02/03/19 02:56
(´・ω・`)ショボ-ン
67 :
国道774号線:02/03/23 14:42
MAGEda
MAGEda
68 :
国道774号線:02/03/28 20:09
仙台〜米沢線の利用率はどう?
保守sage
70 :
国道774号線:02/04/03 19:30
>>51 秋北撤退の情報。
盛岡側が岩交と盛岡支店、十和田側が秋北と十和田南営という、形でやってきたものが
崩れるわけか。新幹線八戸延長で見切りをつけた?
71 :
国道774号線:02/04/03 19:45
「とわだこ」には岩手県北も入ってるはずだが、何か?
72 :
国道774号線:02/04/03 19:54
73 :
国道774号線:02/04/03 20:23
盛岡―十和田湖、かつては1日9往復もあったのだが・・・。
二戸―十和田湖は天台寺経由だそうだ。
八戸―十和田湖は今後のメインルートになるだろうか?
(奥入瀬経由という「売り」はあるが)
74 :
国道774号線:02/04/03 21:08
>>73 >二戸―十和田湖は天台寺経由だそうだ。
田子を通らないのか。もっとも高速経由のほうがいいか。
75 :
国道774号線:02/04/09 16:30
sage
sage
77 :
国道774号線:02/04/22 22:50
都営中古何時の間にか消えたね。
78 :
国道774号線:02/04/24 21:24
まさか
79 :
国道774号線:02/04/24 22:50
sage
81 :
国道774号線:02/05/11 17:56
そろそろageとこか。
84 :
国道774号線:02/05/19 08:17
今は亡き「仙秋ナイト」「エクスノース」age
「仙秋ナイト」、座席にヒーターがついててびっくりした記憶がある。
85 :
国道774号線:02/05/19 08:34
86 :
NASAしさん:02/05/20 11:29
87 :
国道774号線:02/05/29 12:59
制限速度厳守age
88 :
国道774号線:02/06/04 19:55
仙台市交が路線車を売却!
JRバスへの譲渡はあるか?
89 :
国道774号線:02/06/04 20:06
>>84 懐かしいな。何年か前に乗ったことがある。
乗客は漏れを含めて16人位だったかな。
90 :
国道774号線:02/06/05 10:16
>>88 過去には古川と青森へ行ってる。
仙台市は90年代初頭までツーマン路線(保安要員を含む)を持っていたので、
富士7Eボディでも車掌窓があるのもある。
91 :
国道774号線:02/06/05 20:43
遠野にもいるよん。
92 :
国道774号線:02/06/13 06:53
今月発売のバスラマ、事業者訪問はJRバス東北だそうです。買わなきゃ。
93 :
国道774号線:02/06/21 23:25
岩泉廃止か・・・
そういや、何で仙台−新潟は「WEライナー」? West-Eastだから?
JR東北はサボらしきもの出してるけど、新潟交通には無かった気が…
95 :
国道774号線:02/06/24 21:50
>>92 いよいよ明日発売日age。
「政宗」「あぶくま」セレガRの車番にある「J」の謎が氷解するか?
96 :
国道774号線:02/06/25 01:34
>>95 神保町の書泉で23日に買ってきた。(゚Д゚)ウマー
>>95 「社格」だそうです。
H:ハイデッカー、J:ミドルデッカー、P:ワンステ路線車、
L:低床路線車、(この他D:2階建て、S:スーパーハイデッカー、
N:スタンダードデッカー、M:標準路線車、Y:ノンステ路線車、
O:その他、を設定)
そういえば、古川、遠野、久慈、福島のエルガミオにPがついている。
同型車をJRバス関東も持っているけど、あちらはJじゃなくてH657-になっている。
これからはお昼はスタンダードデッカー、夜行はハイデッカーか、
共同運行会社との格差がドンドン開く〜。
>>99 但し昼行用のエアロバスはH654-になっている。
ついでに100横取り
101 :
国道774号線:02/07/09 02:49
おまいらは酒気帯び大丈夫か?
102 :
国道774号線:02/07/09 05:17
コストダウンばかりこだわるのはいかがなものか。
安いだけが取り柄ではいつかは破綻すると苦言を呈しておく。
103 :
国道774号線:
エルガミオが増殖してんね
そのうち路線車ではエルガミオと中古車との二極化が進む予感