◆◇2階建バス天国! 香港バススレッド◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
東京都の半分の面積に、大手3社だけで6000台もの路線バスが走り、
その大半がダブルデッカー車という、街中2階建バスだらけのハズ
天国・香港。

ハズヲタも多く、一般書店でバス本が何種類も売られていたり、バス
グッズ専門店のチェーン店まである、ハズヲタ垂涎の街、香港のバス
についてなんでも語るスレッドです。
2国道774号線:02/01/18 19:15
・関連サイト
香港のバスについての概略はこのへんで(日本語)
www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9691/hongkong/hongkong.htm

KMB(九巴) 
九龍側を中心に運航する香港最大最古のバス会社 
http://www.kmb.com.hk/

City Bus(城巴)
2大勢力が続いていた香港のバス事業に91年、殴り込みをかけたバス会社
路線は香港島側が中心。他に空港バス、中国直通高速バスを運行。
http://www.citybus.com.hk/chinese/home.asp

First Bus(新巴)
KMBとの2大勢力だった、オンボロバスで有名なCMBバスの路線権を
奪って、97年にCMBの路線を引き継いで営業開始した新しいバス会社。
http://www.nwfb.com.hk/

80M巴士専門店
香港のハズヲタ御用達の店 狭い香港になんと5店もチェーン展開
http://www.80mbusmodel.com/index.html


3http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/18 19:48
http://nara.cool.ne.jp/mituto
「間違いだらけの科学法則」および「ランゲージ・クライシス」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto/mat.htm
http://nara.cool.ne.jp/mituto/crisis.htm
41=2:02/01/18 23:10
香港の2階建てバス乗りまくりが好きな人、いませんかね?
俺もまだ数回しか行ったことがないけど・・・。
香港のバスについてなんでもいいので書いてくれ〜。
5新里程巴士:02/01/18 23:37
香港行ってきたよ!(二度目)
80Mにも行った。欲しかったネオプランのセントロライナー
新巴、KMBグリーンバス仕様は残念ながら売切れだった。
それにしても、香港はバス天国! 本当に、一度行ったら
やめられません。
6国道774号線:02/01/18 23:39
Hong Kong
7国道774号線:02/01/19 10:57
ヴィクトリアピーク行ったら降りる時は山頂(展望台)から
香港島の中心部の中環(セントラル)を結ぶ新巴の15系統
で降りてみよう。(片道9.20HK$)2階建バスが運用
されているから2階最前部座席に座ると曲がりくねった山道
を駆け下りていくぞ。スピードも出すから2階席は物凄い
揺れになって展望台の中にある3Dシアター以上の大迫力。(藁)
8国道774号線:02/01/19 10:59
9九巴服務日々進歩 =1:02/01/19 21:20
>>5
ほんと、1回行ったらやめられないよね〜。バス好きにとって香港は。
前行ったときはまだ中巴が現役だったので、今回行って新巴の最新型がガンガン走ってたのがびっくりした。あのオンボロ揃いだった香港島のバスが新型の
空調巴士ばかりになってるとは。

80Mは実は比較的最近知って今回初めて行ったんだけどすごい品揃えにビクーリ!
なんと素晴らしい店なんだ・・・としばし呆然。あれもこれも欲しくなってし
まって困ったよ。なんやかんやで15000円くらい買ってしまった(w あまりの
量の多さに店の姉ちゃんも笑ってた。
VCDも買ってきたけどこれはいい! 説明は広東語だけど、動く香港巴士の
映像がこれでもかと入ってて最高。前もって80Mには営業時間とか問い合わせたんだけど、屯門市中心にある店舗が
一番商品量が多いという返事だったからわざわざ屯門まで行って来たよ。
10九巴服務日々進歩 1:02/01/19 21:30
>>7
新巴15系統はいいねぇ。今回は乗らなかったが中巴時代に乗って
その凄い迫力に感動した。

あとお気に入り路線は九巴の51系統。地下鉄終点の全湾から山越
えして新界の田舎町・錦田まで行く路線なんだけど、これまたカー
ブだらけの山道をこれでもかと登って、新界へ向けて一気に下って
いくので、都会と田舎の風景を上から眺められていい。緑の多い地
域を走るし。

でも前乗ったときは非冷房の2階建だったのに、今回乗ったらすれ
違うバスも含めて全部単層になっててちょっと残念。
客家の村とかがある錦田からは、77KあたりでLRTが走る元朗か、
KCRの上水へ抜けられるて、ぐるりと一周できるから効率もいい。
11国道774号線:02/01/19 21:54
小、中学校時代香港に住んでいたけど、
返還されてからの情報がまったくなし。
当時はCMB、KMBばっかりで、95年ちょいまえからcitybus見かけるようなったか。

170系統はいつからか毎年値上げして、7$→12$ぐらいに跳ね上がった。
103系統のほうは大して値上げしなかったけど。
そいや深夜でも113系統は運行してたなぁ。
12国道774号線:02/01/19 22:10
なつかすぃ〜!!!

西貢に行くときにいつもタクシーじゃなくてバスだった。
13九巴服務日々進歩= 1:02/01/19 22:20
九龍塘
14九巴服務日々進歩 =1:02/01/19 22:28
しまった、失敗。

>>11
おぉ、香港に住んでたんですね〜。
この3系統ってことは九龍塘あたりですか?
170は今は城巴の運行で最高運賃は15.3$らしい。
103は9.4$。

うちは俺が高校・大学前半の時に親が赴任してたので、その頃休み
は長い休み毎に香港に行ってとりこに。当時両親が住んでたのは
中巴の25と27の沿線。帰国の少し前になって城巴の529も走るように
なった。


15MTR(=11):02/01/19 23:59
>14
おしい。漢字わすれたので読みで書くと、
タイチー(太子?)道、ウォータールー道の交差点。カオルンセン(九龍城)とモンコック(旺角)の中間あたり。

いずれにせよ、いまから6年以上も前のことなんでだいぶ忘れてます。
でも通っていた日本人学校、塾(公文、オービット)の場所は移転していなければ覚えています。
今でも香港にいけば一人歩きはできるかも。
あと、ミニバスも重要な足でしたね。赤・緑の帯付のやつ。

いまだに地下鉄回数券(30$、50$、酉年記念、香港島の夜景の、天檀の大仏)もってます。
いまやsuicaのようなICカード(オクトパス)らしいですし。
また香港に行ってみたいなぁ。
16新里程巴士:02/01/20 06:12
バスオタだったらトラムでなしに15系統だね。
中巴時代末期は、単層空調巴士がメインだったらしいが、新巴になってからは
ダブルデッカーで統一。しかも、途中にけた高の低い橋をくぐるので、車体高が
4.2mでなく4.17m、また、前扉幅を縮めてフロントオーバーハングが通常型より
も短い一回り小さな車両が入ってる。ま、小さいとはいっても、3軸だけど。
新車で置き換わる直前は、ダイムラーのフリートライン(トミカのモデルとなっ
てるやつ)が最後のお勤めをしていたみたいだね。一度乗ってみたかったなぁ。
17九巴服務日々進歩:02/01/20 14:29
>>15
「香港街道地方指南」見たら場所分かったよ。
このあたりだとバスが重要な足でしょうね。駅からちょっと遠そうだし。
でも100番台にすぐ乗れるのは香港サイドに行きやすくていいかも。

100番台と言えば、俺がよく行ってた95〜96年頃、KMBにズバリ100系統という
尖沙咀〜銅鑼灣循環(6$)っていうのがあって、車体の横にデカく「100」と
いう文字と経由地が書いた専用車両を使ってた。

親が住んでたマンションの送迎バスが銅鑼灣から出てたから、尖沙咀方面に行くとき
よく乗ってたのに、あっという間にあぼーんされてしまった(新しい路線みたいだった
のに)。
買ったバスの本にもこの100系統の開通式の写真まで載ってたからかなり鳴り物入りで
登場した路線のはずなんだけどなぁ。
こういう変化が速いのも香港だからこそ?



18九巴服務日々進歩:02/01/23 01:32
香港で買ってきた「香港巴士年鑑2001」を読んでたら、どうも城巴(シティバス)
がトロリーバス化を検討中らしい。
車庫内で実験中のようで、10〜15年の間に所有車両の40%(400〜500台)を
トロリーバスに改造する、と書いてある。
改造費用は1台あたり120万HK$(約2000万円)。
「坂道の多い路線(例・淡水湾)や高さ不足の路線(例・獅子山隧道)には適合
できないが、香港島の中環・銅鑼湾・柴湾あたりには非常に合っている」とのこと。

これがもし実現すれば、世界唯一の2階建て路面電車と2階建てトロリーバス
(これも世界唯一か?)の併走が見られるようになるかも。
19新里程巴士:02/01/23 02:11
さっそく、そのトロリー試作車(訓練車を改造してトロ巴士化)
がモデル化(1/76)されているのも、凄いと言うか感動ものである。

日本で香港バスモデルを取り扱ってる店を知っていたら教えてください。
天賞堂に少々、イケダ日暮里に不定期に少量入荷されるようだが、在庫の
豊富なところは知りませんか?
20九巴服務日々進歩:02/01/24 23:27
>>19
香港のバスモデル売ってる店は知らないですねぇ。
どなたか知ってる人がいたらレスをよろしく!
80Mでは海外通販はやってくれないんかな?

それにしても香港バス会社の元気さというか景気の良さには驚くばかり。
新巴なんか中巴から引き継いでわずか2年で新車500台投入!(全部で700
台くらいなのに)。日本では考えられん。

香港バス会社の経営状態を知りたいなぁと思っていたら、KMBのサイトに決算報告が
あって見てみたところ、2000年はバス事業のみで、

売上 63億2339万HK$(約1075億円)
利益 8億5510万HK$(約145億円) ※税引後

す、すげー。あんなに運賃が安いのにバス事業でこんなに利益を稼いでいるとは・・。
21九巴服務日々進歩:02/01/24 23:39
>>19
香港のバスモデル売ってる店は知らないですねぇ。
どなたか知ってる人がいたらレスをよろしく!
80Mでは海外通販はやってくれないんかな?

それにしても香港バス会社の元気さというか景気の良さには驚くばかり。
新巴なんか中巴から引き継いでわずか2年で新車500台投入!(全部で700
台くらいなのに)。日本では考えられん。

香港バス会社の経営状態を知りたいなぁと思っていたら、KMBのサイトに決算報告が
あって見てみたところ、2000年はバス事業のみで、

売上 63億2339万HK$(約1075億円)
利益 8億5510万HK$(約145億円) ※税引後

す、すげー。あんなに運賃が安いのにバス事業でこんなに利益を稼いでいるとは・・。
22九巴服務日々進歩:02/01/24 23:40
二重カキコ、スマソ。
23九巴服務日々進歩:02/01/26 15:10
>>19
80Mに問い合わせたら、海外通販もやってくれるらしいですよ!
以下、届いたメールの全文。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Thanks for your visiting our shop and purchasing. Yes, we do mail order.
You can write me the model number and I will quote for you including postage
and packing.

Payment : we accept bank draft in Hong Kong Dollars as there is still no
credit card service for oversea customers.

Delivery : models will be sent upon received your payment.

Looking forward to hear from you.

24新里程巴士:02/01/27 02:40
>>23
有難うございます!
これで、セントロライナーが買えます。
25国道774号線:02/01/27 19:37
香港にも知恵遅れのバスヲタの少年がいて、DD車の最前列の席で広東語でブツブツと
独り言いってたよ。それから上環のバスのりばで停車中のいろんなバスにハァハァしてい
たら運転手に怒鳴られてたよ。
この光景は万国共通なんだね。因みに漏れはそのまま船でマカオへ逝った。
26国道774号線:02/01/29 10:49
ちょうど、中華バスが無くなる直前に香港にいたけど、もっと
写真を撮ればよかったと思う。あれだけ大量にいた青バスが、
一気に無くなるとは思わなかったヨ。
>>23
通販やってるんですね。80Mでは買った事あるけど、日本で
は天賞堂・イケダ以外に売ってる所を見た事が無かったから、
諦めてたんだけど、一度アクセスしてみます。
27970 香港仔:02/01/31 02:48
いいスレを見つけたー

2年半ぶりに香港に行ったらバス車内に液晶モニターが着いていて、
ビデオ放映していたのには驚きました。
九巴はLED表示機で次停留所名を表示しているバスもあるし。

最近はネットでペーパークラフトを見つけて、A4の厚めの写真印刷用紙に
印刷して組み立ててます。数が増えてだんだん置き場所に困ってました・・
ttp://come.to/paperbus 

早くまた香港に行きたいです

28九巴服務 日々進歩:02/02/01 05:40
>>26
同感! ホント、あのCMBの車両たちがこんな一気に無くなるとは。
うちの親が香港にいたのもちょうどCMBが無くなる少し前で、家の近くは
CMBの古参バスがガラガラ言いながら坂を転げ落ちるように走ってたので、
今回行ってファーストバスの空調バスにほぼ全部置き換わっていたのにはびっくり!

80Mの通販は今回問い合わせて初めて知ったからまだ利用した事は無いけど
バス本は「商務印書館」のオンライン書店で買ったことありますよ〜。
クレジットカード使えるし、送料も1冊20HK$と手頃。
日本のオンライン書店利用するのと全く同じ感覚で香港のバス本が買えて最高!
29九巴服務 日々進歩:02/02/01 05:44
>>27
>バス車内に液晶モニターが着いていて、ビデオ放映していたのには驚きました。

すごいですねー、あれ。屯門市中心からKMBの60M系統に乗ったとき
なんか、「モー娘」の「ラブレボリューション」が流れてさらにびっくり。
香港の路線バス車内で「モー娘」とは。
30国道774号線:02/02/05 00:09
age環
31970 香港仔:02/02/07 18:50
>>29
私が見たので日本関連だと(新巴)、北海道のスキー場で香港人タレントが
スキーに挑戦するものの、上手く滑れなくてコケまくって笑いを取ってたり、
日本の街角でタレントが町行く人に突然、猿の真似や怪しい踊りをして、
町の人の反応を見て笑うような番組をやってました。

路線バス車内なのか・・・
32名無しさん:02/02/09 04:07
うおーめちゃめちゃアツいスレがあるなw
漏れも2年前、3ヶ月ほど仕事の関係で香港にいたので一人でバスのりまくったよ。

軽鉄に乗りたくて、KCRで大埔墟までいってそっからKMBで元朗までいったけど
冷房の効いてないバスで山(というか森?)の中を走るのはちょっとコワかったよ。
香港はごちゃごちゃしてるってよく言われるけど新界のほうはぜんぜんそうでもない
なーとか乗ってて思ったなあ。

しかしバスは慣れるとかなり便利ですな。MTRとちがって階段の上り下りもないし。
バス好き以外にもお勧めしたい。しかしアナウンスがないのでどこで降りればいいのか
迷うという諸刃の剣。まあおまえら(以下省略)
33九巴服務 日々進歩:02/02/12 01:28
>>32
軽鐵にのるために、新界のバスに初めて乗って、香港の別の一面を発見!って
いうのは俺も全く同じでしたね〜。
上水からKMB77K系統で元朗に向かったんだけど、上水でバスに乗ろうとしたら
おばちゃんに広東語でなにやら質問されるわ、走り出したら水牛がいるたんぽの
横通ったり、森を抜けたり「これがあのビルだらけの香港の中なのか!?」と
びっくりしたよ。

>しかしバスは慣れるとかなり便利ですな。MTRとちがって階段の上り下りもないし。

ホントそうですねー。香港島の横移動でもMTR3駅程度ならバスの方が便利。
2系統とか5系統とかは運賃も安いし、路面電車よりはかなり速いし。

>しかしアナウンスがないので

これがバスを利用する一番の難関かも。地元の人でも普段利用しない系統とかに乗った
とき、ちゃんと降りれるんだろーか?
ちょっと前にKMBのサイトのトップページに「全部のバス停に名前を付け終わりました!
運輸署の人も来てセレモニーをしました!」というような告知があったから、これからは
次停留所案内もどんどんされていくのかも・・・。
(俺は香港仔氏が書いてるKMBのLED表示器付車両にまだ当たったことがないん
だよなー。ゴールド塗装の新車にも乗ったんだけど)。
34 :02/02/12 02:11
KMB、バス停の写真がHPに載ってるのには感動した。
車内の案内、城巴の機場快線ぐらいしか見たことが無いな。
35国道774号線:02/02/16 12:40
尖沙咀(中間道)age
36 :02/02/20 23:39
旧正月も終わり、ようやくクリスマスから続いたイルミネーションが外れた香港です。
それにしても八方達は便利だな。コンビニにかざすのが置いてあったんだが、それは
増値機?それとも電子マネーとして使えるのかな。だとしたら尚すごいな。
37ほえほえ:02/02/20 23:56
尖沙咀から将軍澳へはどうやっていくのですか?
38九巴服務 日々進歩:02/02/21 00:08
>>36
>コンビニにかざすのが置いてあったんだが、それは増値機?それとも電子
>マネーとして使えるのかな。

両方の用途で使えるらしい。俺は先月行ったとき、7−11で八達通出して
ジュースやら「香港街道地方指南」やら買ったよ。
増値は駅でやったからコンビニではやってみなかったけど・・・。
39九巴服務 日々進歩:02/02/21 00:17
>>37
乗換なしで行くなら、KMBの296D系統。

KMBのホームページで調べたら、
・佐敦道碼頭→将軍澳・尚コ商場ゆき 尖沙咀からも乗車可。
・運賃 8.2HK$
・運行間隔 繁忙時5分毎 非繁忙時20分毎
・所要50分
・距離17.1キロ
(所要時間と距離は全区間で)

らしい。尖沙咀・佐敦地区を出ると次は九龍灣、その次が将軍澳(尚コ)
だから、ほとんど将軍澳直行バスと言ってもいいかも。

そういえばもうすぐ将軍澳の方までMTRが開通するんだよねぇ(夏かな)。
40970 香港仔:02/02/25 00:12
よく観光ガイドブックなどで香港のバスは、運賃が複雑でお釣りが出ない。
車内放送もなく降りる場所がわかりずらいので、短期滞在の旅行者には
お勧め出来ない。とか書いてあったりして、
地下鉄で行けない場所はタクシーでしか移動しない人がいるみたいだけど
そんな事言わないで、是非香港に行ったら2階建てバスに乗ればいいのに。と思う。

バスの行先が目的地だったり、有名地点(尖沙咀・銅羅湾・中環など)や
地下鉄駅だったら、車内放送がない事だってクリア出来るし、
バス運賃だって、オクトパスがないなら、小銭を多めに持ってれば
大丈夫だと思う。3.7ドル区間で5ドル払ったっていいんだし。
香港の2階建てバスは乗るだけで「観光」なんだし
41通天巴士:02/02/25 14:33
香港、最近ごぶさたしてるけど以前よくCXのストップオーバー1泊時に
色々見て廻ったから懐かしいです。

私の好きな路線スタンレー⇔チムの973系統かな。
港島西半分ぐるっと廻って西トンネル渡ってチムに向かうから時間かかるけど
乗り応えがかなりあるし、レパルスベイ・オーシャンパーク・アバディーンと
車窓からの眺めで観光気分味わえるしね。

あと路線じゃないけど2階建てバスのおばちゃん運転手もお気に入り(笑)
女性運転手は日本でも珍しくはないけど、巨体2階建てをいとも簡単に操ってる
のを見るたびに関心してしまう。
私も大型免許持ってるからわかるけど、強風時かなりの風圧で横ブレするのに・・・。

また行きたくなっちゃた。

42 :02/02/25 23:48
長期滞在ならオクトパスもお勧め、と書いてあったりするが、
3泊ぐらいの滞在でも、オクトパスを買うといい。
運賃前払いで、系統、車両によって運賃が異なるバスは、特に
便利。何も考えずにかざせばいいんだから。
MTRからスターフェリーまで、ホント気軽に乗れちゃう。
43九巴服務 日々進歩:02/02/26 21:37
>>41
赤柱へ行く路線だと港島東回りの14系統[西湾河〜赤柱砲台]がお気に入り。
ダムの上通ったり、山岳地帯みたいな所を通ったりして楽しかった〜。
当時はCMBの非冷房青バスで、風をびゅーびゅー受けながら走るのがとっても
良かった。
1回しか乗ったことないけどこの路線はまたのってみたいなぁ。

>>42
禿同。残ったら手数料無しでデポジット分+残金を返金してくれるしね。
この前はオクトパスを持って帰って、今度行くときにまた使おうと思ってたのに、
最終日に香港ドルが底をつき、両替するのももったいなかったので結局
オクトパスを手放して80$ほど入手。夕飯代に化けた。

滞在中使ったオクトパスを手放すのは♪ドナドナドーナードーナーな気分(w
44 :02/03/05 23:36
2002年度版の巴士年鑑は何月頃に日本で帰るようになるの?
45九巴服務 日々進歩:02/03/06 00:21
あ、ageてくれてどうもです。

>>44
日本発売はいつかわかんないけど・・・
俺は先週「商務印書館」(香港の書店チェーン)のオンラインサイトで注文
したよ。3/10までならセール中でなんと85折(15%引)なので、
定価200HK$×85%+送料20HK$(船便)=190HKS
と、日本から注文しても定価より安く買えてしまう。

クレジットカード持ってるならコレお勧めです。操作方法は日本のオンライン書店と
ほとんど同じだから、言葉分からなくても簡単だし。
ちなみに船便発送にすると注文から到着まで約1か月。もうちょっと送料投入すれば
もっと早く着くけど。

・商務印書館オンライン書店→http://www.cp1897.com.hk/Cover/index.htm
・↑の香港巴士年鑑2002のページ(表紙も見れる)
 →http://www.cp1897.com.hk/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?SECTNBR=18&prmenbr=178&prnbr=9799629200359
 
46970 香港仔:02/03/06 21:45
>>45
本当ですか??私も注文しようかな
3500円弱ってとこですね
47九巴服務 日々進歩:02/03/06 22:53
>>46
いいですよ〜ココ。僅か1冊20HK$の送料で香港のバス本が買えるんで。
「巴士」で検索かけたら43件もヒットしましたよ! 
48970 香港仔:02/03/10 02:18
申し込もうとして、新規登録?の画面に進んでも、真っ白な画面が出てきて
先に進めなかった・・ううぅ
IE5.5とルナスケープで試したけど両方無理だった。残念
49九巴服務 日々進歩:02/03/10 16:19
>>48
ありゃ〜それは残念・・・。
うちはIE5.5で何の問題も無かったんだけどなぁ。なんでだろう?
50国道774号線:02/03/10 21:50
香港ー中国本土のバス
中国本土が右側通行で香港が左側通行でしたよね。
国境を、超えるバスの場合左右両方の扉が開くバスなのでしょうか?
ナンバープレートとか車検とか運転士の免許は、どうなるの?
 
51970 香港仔 :02/03/10 22:08
>>50
見た感じだとナンバープレートは香港と中国本土のものを両方つけているようです。
ドアは左右両方にあるバスを見ました。左側は普通に運転席横。右側は車体中央に
という感じで。
旅行社のシンセンツアーで乗ったバスは左側のみで、中国内で道端に止まった際は、
バスの前を通って歩道に出ました。
52明子:02/03/12 17:49
一度行ったことあるんですけど、
たいていのバスはがら空きで走っていました。
(中には混雑している車両もあった)

果たして採算は取れているんでしょうか。
53九巴服務 日々進歩 :02/03/13 01:48
>>52
>果たして採算は取れているんでしょうか。

確かにこれは興味があるところで。
でも>>20に書いたようにKMBの税引後利益が145億(JR西日本の約半分!)
もあることや、路線権の入札に何社もの会社が参加することを考えると香港での
バス事業は儲かるものなんだろうな、と思う。

乗務員の人件費が日本よりかなり安いと思われること、ガラガラのように見えて
1・2階合わせると意外に多い人数が乗ってること、市街地は客の入れ替わりが
激しいこと、高価な両替機付き運賃箱を置かないなどケチるところはケチってる
ことなどが儲かる理由じゃないかと思うんだけど、他にも理由があるんだろうなぁ。
54国道774号線:02/03/17 01:00
香港はバスの数がとてつもなく多い気がするけど、一体香港全体で何台くらいトーロクしてあるのかな?
55国道774号線:02/03/17 17:23
>>52
新界〜九龍・香港島間のバスはいつも結構混んでる。それに、殆ど
の路線は運転本数も多いので、総乗客数はかなり多いと思う。
56国道774号線:02/03/17 21:36
香港のバスって全部ETC装備ですか?
海洋公園行きのシティバスは料金所ノンストップでした。
57国道774号線:02/03/18 22:10
>>56
一部の車両(ETCを通らない様な路線専用車)を除いては全車
装備と聞いた覚えがあります(以前の中華バスはどうかは分かり
ませんが...)。トラックなんかもかなりの台数ETC装備です
よ。
58九巴服務 日々進歩:02/03/18 23:57
>>54
九巴(KMB)=約4200台
城巴(City Bus)=約1100台
新巴(NWFB)=730台

大手3社だけでこれだけ。他にランタオ島のバスとか、主に新界の団地〜市街地
間の通勤シャトルバス、中国本土へのバス、貸切バス、さらにミニバスなんかまで
含めたら軽く1万台は超えそう。
ミニバスの台数なんて誰にも分からなかったりして(w
5956:02/03/19 08:42
そうですか。
スイカにしろETCにしろ日本は香港に先越されっぱなしですね。
60国道774号線:02/03/22 23:15
新宿駅で、香港のダブルデッカーの走行音が!
振り返ると、都営のLVノンステだった。
トルコンの走行音だったわけだ。香港のダブルデッカー、
かなりの旧年式車もトルコン装備のようだな。この辺は
文化の違いか。
マニュアルまんせーな国は珍しいらしい、日本くらいだそうだ。
61国道774号線:02/03/23 22:40
>>58
ミニバスの台数は想像もできないですね(W
確かに何処でも見られますし...
62九巴服務 日々進歩:02/03/25 21:51
>>61
ミニバスの台数、気になりだしたら止まらなくなって(w「YAHOO HONGKONG」
とかで調べたらこのサイト↓
http://www.info.gov.hk/td/chi/transport/public_tran.html
を見つけて台数が判明! ついでに1日あたりの利用者数も。

・緑色小巴=2174台 98万人
・紅色小巴=1954台 79万人

ということで2つ合わせて4128台。
すごく多いけどKMBの台数と同じくらいなんだねぇ。もっととんでもなく無数に
走ってるような気がするけど>ミニバス
63九巴服務 日々進歩:02/03/25 21:59
さらについでに他のバス会社の台数と1日あたりの利用者数も。
>>58はちょっと正確じゃなかったらしい。スマソ)

・九巴=4065台 290万人
・城巴=960台 55万人
・新巴=730台 43万人
・龍運巴士=159台 46000人
・新大嶼山巴士=90台 15000人

やっぱりバスは路線バス+ミニバスだけで1万台超えた。

【おまけ】
・タクシー=18138台 131万人
・自家用車=38万台

マイカーが38万台でバスが1万台以上、タクシーが2万台弱とはすごいよねぇ。
64国道774号線:02/03/26 00:26
>>60
マニュアルだったら、ネイザンロードの信号待ちスタートが遅れるでしょー(w

あと、昨日KMBの70番に乗ったけど、タイポーの坂道とかはちゃんと
下り坂でダッシュして、登りはギアボタンを2速に入れて登ってましたよ。
ちゃんと、ギアの2とDのボタン使い分ける人もいるんだと感心しました。
65国道774号線:02/03/31 17:25
香港の大丸デパートってとっくに潰れたけど、
ミニバスの行き先表示は今でも「大丸」なのかな?
66国道774号線:02/03/31 18:57
>>65

正解。その通り!ちなみに、今年の正月時点での話だけど。
67国道774号線:02/03/31 20:08
アバディーンからの緑のミニバスは昔「銅鑼湾 三越」ゆきだったな。
今はターミナルの場所が変わったから三越は削除されたけど。
68国道774号線
おれが住んでた72-75年はミニバスに乗ると腕ごと切り落とされて時計取られる
(ぐらい客層悪い)と言われてたよ。ダブルデッカーも殆どがフロントエンジンの
昔の倫敦的なやつで。一度大丸海側の高架のカーブで倒れたのを見た。