♪〜単発質問はこちらで〜♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
923国道774号線:02/10/27 20:16 ID:MJMZ/XTr
スレ違いかも知れませんが、何処に書いて良いのかわからなかったのでここに書いてみます。

官公庁の払い下げ車についてなのですが、譲り受けた後、実際に日本の公道で
乗る場合、外部塗装や装飾品はどの様な処置を施せば良いのですかね?

真っ黒なハイヤーなんかは別として、例えば消防署の指揮車やパトカー、
救急車は、そのままの色だとアウトですよね、確か。だったら塗り分けの
パターンを変えてみるとか、新たに帯やマークを付けてみたり、
赤色灯を取っ払うとかすればOK何ですかね?

あとたまに見掛けるのは、現職のままの郵便局のバイクとか。

よろしくおねがいします。
924国道774号線:02/10/27 22:35 ID:zFKAJ19J
>>923
とりあえず赤色灯は、乗っけてるだけで違反です。
あとは他の方解説キボンヌ。
925国道774号線:02/10/28 00:11 ID:G0SNaDMV
誤:現職のままの郵便局のバイク
正:原色のままの郵便局のバイク

すみません。

>>924

それは知りませんでした。ありがとうございます。
926国道774号線:02/10/28 13:04 ID:l9ZNesj4
首都高とかでニンジン出して割り込んでくるセンチュリーは誰が乗ってんの?
927国道774号線:02/10/28 19:36 ID:5opEetVX

【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/
928国道774号線:02/10/30 00:11 ID:PeBIwzlt
中央道から名古屋市街まで高速降りないでずっと行けますよね?
ナビだとどうしても春日井から降りてけってなるんです・・。
929国道774号線:02/10/30 08:44 ID:iDxn6+gB
なんでこの板の削除人はバカなの?
930国道774号線:02/10/30 15:42 ID:znbtymb3
>>928
小牧ICから名古屋高速に入れる。
http://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/routemap/index.html

春日井で降りるのとどっちが早いのかは他の人にバトンタッチ。
931国道774号線:02/10/30 20:15 ID:rMhQKM4k
>>929
「板の削除人」というものは存在しません。
もう一度2ちゃんのトップから読み直しましょう。
932国道774号線:02/10/30 22:36 ID:k4zHURwV
>928
家のナビは中央高速からだと春日井で下ろされ、
逆だと小牧経由のルートを引くぞ。
ナビによってさまざまじゃのう
933国道774号線:02/10/30 23:49 ID:mP8pW4Bb
運輸交通板研究みたいなのはないのですか?
934国道774号線:02/10/31 01:26 ID:RiyhpNTp
お台場から羽田へ行くこの海底トンネルは、
250ccのバイクで通行しても良いのでしょうか?
ここ→ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/25.726&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/35/35.951&size=500,500
935国道774号線:02/10/31 20:42 ID:nbt7YPB0
書類などを「真夜中以降に出して次の日のうちに着く」サービスには何があるのでしょうか?
30キロ位離れた、首都圏の郊外市→別の県の郊外市です。
都内だと超特急郵便やバイク便、という手もありますが・・・。
936AZW:02/10/31 20:42 ID:Jfz7314m
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
937名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. :02/10/31 22:30 ID:urFrIKVv
>>935
ヤマトの「当日便」がよいかと。
特定のコンビニか営業所に早朝に持ち込む必要有りなので
詳しくは営業所へ
938国道774号線:02/11/04 00:39 ID:suCt3U4E
939国道774号線:02/11/05 19:50 ID:TlPiEE0f
おちそうなのであげ。
940国道774号線:02/11/05 20:44 ID:TXHACxTB
>>95
その手のスレは個人叩きに成り下がるから。
941国道774号線:02/11/06 00:39 ID:UhPyueiH
日田でバスの写真撮ったんですけど、会社名がよくわかりません。
山口ナンバーで「ROUTE191」とだけ書いてあります。
写真撮るときに運転手の人に許可は貰ったんだけど、会社名を確かめるのを忘れました。
誰かわかる方いらっしゃいますか?
942国道774号線:02/11/06 00:44 ID:qozUeS5z
都心から静岡まで一般道で行くとき
いつも246→沼津→1号なんですけど
おすすめルートありますか?
943花と名無しさん:02/11/06 00:47 ID:MxSYH3wZ
今日の読売新聞の一面に載ってた第二東名140kmのことで
祭になってるスレを教えてください
944国道774号線:02/11/06 01:06 ID:lGOfetvW
>>943
ニュー即+逝け

なにせこの板の住民なら常識以前のハナシだからな…
945国道774号線:02/11/06 15:05 ID:dFCVbV0p
仙台または福島から長野へなるべく安く交通機関を使用して行きたいのですが
大宮経由で行くしかないのでしょうか?
よろしくお願いします
946国道774号線:02/11/06 21:42 ID:in7GlGiA
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、小松島市営バスに乗ったんです。小松島市バス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいーぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙貼ってあって、「小松島市バス50周年記念 運賃100円」
とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100円如きで普段乗らない小松島市営バスに乗ってんじゃねーよ、ボケが。
100円だよ、100円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で路線バスか。おめでてーな。
よーしパパ、終点まで行っちゃうぞー。とか言ってんです。もう見てらんない。
お前らな、200円やるからその席空けろと。で、降りて徳島市営バスに乗れと。
小松島市営バスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一番左前のシートの取り合いでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、一番左前の奴が、100円券(回数券)でも
いいですか? とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、回数券なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、100円券だ。
お前は本当に回数券を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、回数券って言いたいだけちゃうんかと。
バスヲタの俺から言わせてもらえば今、バスヲタの間での最新流行はやっぱり、
一日フリー券、これだね。
一日フリー券。これがヲタの必需品。
一日フリー券ってのは、丸一日バスに乗り放題。そん代わり値段は高め。これ。
で、それに指で日付隠して再使用。これ最強。
しかしこれをやると次から運転手にマークされると言う危険も伴う。タイーホもありうる。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前(>>1)は、小銭で払ってなさいってこった。
947国道774号線:02/11/06 21:57 ID:fjT/hGVE
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、小松島市営バスに乗ったんです。小松島市バス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいーぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか張り紙貼ってあって、「小松島市バス50周年記念 運賃100円」
とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100円如きで普段乗らない小松島市営バスに乗ってんじゃねーよ、ボケが。
100円だよ、100円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で路線バスか。おめでてーな。
よーしパパ、終点まで行っちゃうぞー。とか言ってんです。もう見てらんない。
お前らな、200円やるからその席空けろと。で、降りて徳島市営バスに乗れと。
小松島市営バスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一番左前のシートの取り合いでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、一番左前の奴が、100円券(回数券)でも
いいですか? とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、回数券なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、100円券だ。
お前は本当に回数券を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、回数券って言いたいだけちゃうんかと。
バスヲタの俺から言わせてもらえば今、バスヲタの間での最新流行はやっぱり、
一日フリー券、これだね。
一日フリー券。これがヲタの必需品。
一日フリー券ってのは、丸一日バスに乗り放題。そん代わり値段は高め。これ。
で、それに指で日付隠して再使用。これ最強。
しかしこれをやると次から運転手にマークされると言う危険も伴う。タイーホもありうる。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前(>>1)は、小銭で払ってなさいってこった。
948国道774号線:02/11/07 08:15 ID:fXJUU/vS
>946,947
間違い探しですか?
949国道774号線:02/11/08 16:29 ID:jTCvpM5T
「リアル子供」ってどう言う意味ですか?
950国道774号線:02/11/08 18:19 ID:sa+A0M4h
厨房→中学生並みの理性と品位と知能しかないヤツ
リアル厨房→マジ中学生(12〜15歳)
 ex.洩れがリアル厨房の頃は…

これから類推すれ。
951950:02/11/08 18:34 ID:ID4fMEsk
950踏んだので、次スレ建ててきた。

♪〜単発質問はこちらで〜♪2nd
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1036747940/

IDが変わったのは、スレ建て制限でISPを別のに変えたからです。
952国道774号線:02/11/08 22:10 ID:6GD6yFZb
953国道774号線:02/11/08 22:33 ID:6GD6yFZb
954国道774号線:02/11/09 00:19 ID:liEpguAS
都内の路上にある、パーキングって(パーキングメーターがついてるやつ)
土日は無料なのですか?
955国道774号線:02/11/09 00:31 ID:BLbJSY1i
>>954
駐車禁止です。
9561 ◆kawapsdcLo :02/11/09 00:38 ID:nOpU4g1F
>>950
乙カレー
957国道774号線:02/11/09 19:32 ID:xb8KXoa/
>>903 あんた厨房か工房?単なる電球のタマ切れだろ
958国道774号線:02/11/10 21:52 ID:Whbeml4l
959国道774号線:02/11/11 11:16 ID:l9CXBNnb
960国道774号線:02/11/11 23:35 ID:DLbqnaem
>>903
ブレーキランプは自分ではなかなか見ることがないから気付かないだけかと。
外車とかならタマ切れの警告灯が付きますが。
961国道774号線:02/11/11 23:39 ID:RIppHatk
標識スレって無いのですか?
962国道774号線:02/11/12 00:09 ID:TkjhSbik
こんど京都から東京に行くのにたまには高速バスでもと思っているのだが

JRのやつと京阪バスのやつとで特に違うところとか
どちらを勧めるっていう意見ある?
963名無し野電車区:02/11/12 21:50 ID:b7T2VIkW
ここの連中が変な事言ってるんですけど・・・これ本当ですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1035489521/
964国道774号線:02/11/13 01:00 ID:t03Oz4ZN
>>963
ネタとしては面白いな。
ちなみにJR東海の浜松工場では新幹線0系の鼻が花壇になってるぞ。
これ用の植木鉢にはぴったりではないか(w
965国道774号線:02/11/15 11:54 ID:PUKD0bYX
966国道774号線:02/11/25 02:12 ID:2oer39Qr
サルベージage
967国道774号線:02/11/25 05:27 ID:TuTNbmH9
宅急便の営業所・取次店に直接荷物を持ち込んだ場合の
100円減額って、着払いで送った場合も発送先の相手
が支払う着払い送料も100円減額されるんでしょうか?
968国道774号線:02/11/26 06:12 ID:hfrGAzQI
age
969国道774号線:02/11/26 19:45 ID:gVquORhr
次スレできてるんだからこっちはsageとけよ
970某スレの1 ◆KuDIJ.Rtwk :02/11/28 19:54 ID:xkr5CkVo
>>969
こっちも向こうも進度が遅くて、こっちが落ちる前に新スレが落ちるんじゃないかと
心配してたですよ。いっそ合戦でも始まってくれたらと(不謹慎発言

つことで改めて。
♪〜単発質問はこちらで〜♪2nd
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1036747940/l50
971国道774号線:02/12/05 17:28 ID:GFc+UIjG
自分の運転免許の点数が今何点あるか忘れてしまったのですが、
どこに問い合わせたら一番早くわかりますか?
972国道774号線
あげ荒らし(゚д゚)ウザー