踏み切りの整備費用は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
鉄道会社、道路管理者(自治体等)のどちらが負担するのでしょうか?
それとも単純に折半なのでしょうか?
また、線路だった場所に踏み切りを作った場合と、既に道路が整備されていたところを
線路が後から横切った場合では違ってくるのでしょうか?
ご存知の方、ご教示ください。
2国道774号線:02/01/12 18:25
レスがつかず可哀想なのでage
3国道774号線:02/01/12 18:50
明確に法的には決まってなかったかと。
まだ生きてるかわからないが、旧運輸と建設の協定・通達で取扱いしてるはず。
道路六法か、通達集に載ってるのでそっち見てください。
4国道774号線:02/01/21 17:22
今後、新しい踏切を作ってはいけない、という法律を作って欲しい。
5国道774号線:02/01/21 17:32
新しい踏み切りというより、踏み切りがあるような線路はもう造んないでしょ。
新幹線や地下鉄には踏み切りないしね。
6国道41号:02/01/21 18:33
見ていると、踏切の拡幅をする場合、近所の踏切の廃止をしている。
原則的に、踏切を減らす方向に向いている。
7国道774号線:02/01/21 19:42
歩いてる時、踏切がないと不便っす。
8国道774号線:02/01/21 23:25
特に線路を歩くときはね
9国道774号線:02/01/21 23:51
横断防止ロープを張っても、
横断するおばちゃんがいる
東海道線沼津〜吉原間。
10国道774号線
>>5
新幹線や地下鉄にも踏切はある!

と、言いたいところだが
ここは話の流れから引き下がろう・・・