名神ハイウエイバスについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
296国道774号線
今週の日曜日に近江鉄道の八日市駅発京阪三条逝きの高速バス?に乗ったけど殆ど乗客乗って無かったな。むしろ常連さんしか乗ってないように思えた。

乗客はたったの5名でその内訳。
八日市駅(漏れ)
奥山(2人)
名神八日市(2人)  
全員京阪三条で下車。

停車停留所は
八日市駅→浜野→八日市高校前→西友前→八日市営業所前→沖野→札の辻→奥山→妙法寺東口→名神八日市→
名神蒲生→名神竜王→名神菩提寺→名神栗東→名神草津→名神瀬田→名神大津→四ノ宮→山科駅口→五条別→京都薬科大学→御陵→日ノ岡→九条山→蹴上→三条広道→神宮道→東山三条→京阪三条

運賃は八日市駅から京阪三条まで1200円と近江鉄道とJRを使って京都へ逝くのとあまり変わらなかった。

電車1050円(乗り換えあり)
バス1200円(乗り換えなし)

この程度の運賃なら近江鉄道と昔走ってた京阪バスと共同で八日市〜京都逝きの高速バスが走ったら案外うけそうかも?