国際興業バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さいたまんぞー営業所
テープ更新および前スレあぼーんにつき新スレ建てます。

赤羽管内の新しいテープの声に萌えません?
最初は子供が喋っているのかとおもいましたよ。
2国道774号線:01/10/03 22:01
西新井警察署止まりマジむかつく。
3国道774号線:01/10/04 01:40
女性運転士いないのマジむかつく。
\(^▽^)/<新スレおめでとうございまーす♪
5国道774号線:01/10/04 01:51
カラーがダサいのでsage
6国道774号線:01/10/04 02:34
>>3
戸田営業所にいる
7 :01/10/04 02:51
久々にすごい荒らしだったね。
なんかネット事件板の方では有名な人らしい。
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/
ちょっと流して読んだ程度だけど。
8元社員:01/10/04 02:56
まだ会社生きてたの?
今は転職してハッピー 辞める前は「世の中そう甘くないゾ!」と
散々プレッシャーをかけられたものです.....
職パスも無くなったそうで、
あれはね、正常にJRで最短距離で通勤したい人が損をし、本当は私鉄で来れる者がより貰えるシステムです。

今はその点すっきり! あー辞めて良かった!
9国道774号線:01/10/04 11:24
 5
地方にあのカラーを押し付けないでくれ。
10国道774号線:01/10/04 19:48
>>9
最近、増殖中でっせ>岩手県交通
11国道774号線:01/10/04 23:39
>>6
サービスブロイラーと比べてどうですか?
12国道774号線:01/10/04 23:51
>>8
リストラ事務員?
13国道774号線:01/10/05 01:26
エルガミオCNGノンステ導入age
14国道774号線:01/10/05 10:50
>>11
サービスブロイラーってなんだよ(藁
それをいうならサービスプロバイダーだろ
15国道774号線:01/10/05 12:34
>>10

KKKロゴがないので萎え。

>>14

「がいしゅつ」と同じように
「サービスブロイラー」を定着させませう。
16国道774号線:01/10/05 12:51
>>14
若鶏大安売り。
17国道774号線:01/10/05 17:37
大宮公園のところの営業所跡、何か工事してるけど何が出来るの?
18国道774号線:01/10/05 20:15
サービスブロイラー萌え。
なんか、分社バスの哀れさを感じて(・∀・)イイ!!
19国道774号線:01/10/06 13:13
>>17

俺の気のせいじゃなければ、大宮の車庫はさいたま東車庫との等価交換のハズ。
いま、工事中の大宮の車庫にある何たら塩業っていう会社は、もともとさいたま東の
車庫の場所にあった会社だ。

何ができるかはよくわからん。さいたま東のところにあった会社がそのまま引っ越して
くるんだったら倉庫だろうが、場所的にはマンションの方が儲かる気がする。
20国道774号線:01/10/06 21:04
>等価交換
パチンコヤマフジか?
21さいたまんぞー営業所:01/10/07 20:14
1です。

それにしてもさいたま東だけなんで音声合成なんでしょう??
22中央道路:01/10/08 08:16
鳩ヶ谷の早口テープ復活に萌えた。
10/5で廃止された西川10まで10/1にテープ更新されてたしな。
23国道774号線:01/10/08 17:50
>>22
イベントで売って欲しいが、誰かさんのせいでイベントないしなぁ。
24国道774号線:01/10/08 17:54
鳩ヶ谷 日野HR7m登場age
25国道774号線:01/10/08 19:05
熊谷・東武グループの国際バスに一言もらえますか ?
国際興業の現役社員の方々へのお気持ちはいかに・・・

パクリなのかいとかetc…
26国道774号線:01/10/08 19:09
熊谷なんてマイナーなので気にしてません。
だいたい国際興業も「国際バス」って名乗ってるし。(^^;
27国道774号線:01/10/08 19:44
>>26
あっ、申し遅れました。流離いのハズヲタでーす。
28国道774号線:01/10/08 20:30
東松山あたりじゃ昔、川越に国際興業が走っていたせいか
熊谷行きのバスが国際ハイヤーになって混乱してる人が多いね。
29国道774号線:01/10/09 00:52
埼玉スタジアムに行く路線はどこから出ているの?
30国道774号線:01/10/09 00:59
>>29
東浦和と浦和だったと思う
31国道774号線:01/10/10 12:29
>>30
浦和美園じゃなくて?
32国道774号線:01/10/10 12:38
浦和美園からは徒歩じゃないの?
北越谷あたりと、北浦和あたりからバスだっかかと
33国道774号線:01/10/10 12:39
>>31
浦和美園からなら歩けますがな。専用歩道を延々と1.5キロくらい。

あと、北越谷からもTO-Bと朝日が走らせてる。
34国道774号線:01/10/10 13:24
いいかげんONライナーに新車入れろ!!!
35ちんかす:01/10/10 13:26
36国道774号線:01/10/10 15:23
>>34
東武の方が新しい車両というのが・・・時代も変わったというか(w
37NaNaC ◆56cE.45s :01/10/10 15:46
>>10
山梨モナー
38国道774号線:01/10/11 01:36
>>10
岩手県交通では、1985年頃、貸切と高速車の一部にオリジナルの
新カラーを採用した。ところが、86年に本格的にグループ入りを
したとたん、貸切カラーに塗りつぶされてしまった。あの時はかなり
がっかりしたな。せめて路線用だけでもオリジナルカラーを使わせてくれ。
39国道774号線:01/10/12 07:28
いすゞのバスってよくもつよねぇ
40国道774号線:01/10/12 13:51
安っぽいけどね(藁
41国道774号線:01/10/12 14:09
IKKage
42国道774号線:01/10/13 12:09
>>24
それマジですか!?
確かにエルガ澪7mにノンステが設定されてないという事情はありますが…

それにしても何故7mを…
43>>8:01/10/13 13:43
8は本当に元社員?
本社にいて年中赤い顔している人知っている?
最初見た時は昼間から飲んでいるのかとオモタヨ!
44国道774号線:01/10/13 13:45
>>43
それは単に高血圧なだけとか?(藁)
45国道774号線:01/10/13 16:25
いつもお世話になってます〜す・・・シルバー乗車証より
46国道774号線:01/10/13 23:32
>>43
戸田とか小金井とか三島とかに居た方のことですか?
47国道774号線:01/10/13 23:32
>>40
安いんだよ!
48国道774号線:01/10/14 00:56
西新井駅前終日乗り入れきぼう。
49国道774号線:01/10/14 01:35
はんかくさい。sage
50国道774号線:01/10/15 10:20
>>42
鳩ヶ谷市内循環(鳩ヶ谷市のコミュニティバス「ミニは〜と」)用に2台
5156:01/10/15 10:25
今がチャンス!!!
メールフレンドができた時に、登録時の自分のID、PASS、E-mailと
相手のE-mailを管理者にメールで送ってください。
相手の方にも登録時の自分のID、PASS、E-mailと相手のE-mailを
管理者に、送ってもらうようにしてください。

当事者の2人の方からメールが来てこちらで確認ができたとき、
毎月、抽選で10名の方に、現金5,000円をプレゼントいたします。

http://isweb28.infoseek.co.jp/business/oiweb2/56/
52国道774号線:01/10/16 00:19
>>50
最近コミュニティバスの車両にHRの7mが採用される例が増えているよな。
7mとは言えHRノンステの価格が安いことを裏付ける証拠だな、こりゃ。

でもやはり国際興業に日野車って何か変!
53国道774号線:01/10/16 00:33
>>52
戸田と飯能にリエッセいるじゃん。
54国道774号線:01/10/16 02:37
>>48
来年早々終日乗り入れになるらしいよ。
55国道774号線:01/10/16 23:38
>>54
マジ?
情報ソース希望。
56国道774号線:01/10/17 01:30
>>55
それはヒミツです、、、。
57国道774号線:01/10/18 16:01
>>56
足立区の介入ですか?w

そういえば、10月更新のテープって、フレームが灰色なんですね。
完全に新規製作なら廃棄分のテープをイベントで売って欲しいなり。
58国道774号線:01/10/19 00:50
>>57
「完全に新規製作なら」って、あのなぁ。
広告には契約期間ってのがあって、テープ広告は一年契約なの。
完全に新規製作、以外の選択肢はあり得ない。
(ちょっと考えればわかりそうなもんだが)
59国道774号線:01/10/19 21:06
都バスを買収するらしいが・・
60国道774号線:01/10/19 21:50
>>59
T島平事件のリベンジか?
ところでKKKの社員ってハズヲタはどのくらいいるの?
61国道774号線:01/10/20 00:59
北浦81系統新設!

平均2〜3時間に1本! 笑える! 夜間は3台が終点に停泊中。
6257:01/10/20 20:22
>>58

アナウンスの内容でなくて、カートリッジそのものが
新規製作だと言ったまでですぜw

カートリッジを製作会社に返却する会社が少なくないから
ぜひ放出してほしい。その方が制作費回収できるって。
63国道774号線:01/10/21 22:32
>>62

カートリッジテープは録音時間かっきりのエンドレスだって知っててこういうレス書いてるんですかねぇ。
録音内容が変われば録音時間も変わるんだから、再利用なんかできっこないじゃん。
回収されてるのはおもに著作権がらみの問題。再利用しているわけじゃない。

そんなのもちょっと考えればわかりそうなもんだ。
64国道774号線:01/10/22 09:19
>>63

カートリッジテープに別のアナウンス入れるの知ってて
こういうレス書いてるんですかねぇ。

テープを一斉更新するのだから、そのまま再利用なんかできっこないじゃん。

そんなのもちょっと考えればわかりそうなもんだ。
65さいたまんぞー営業所:01/10/22 22:59
1です。

ダイヤ編成について質問します。
1運用で同じ系統ばかりなのか、
それともランダムなのでしょうか。
識者の方よろしくお願いいたします。
66国道774号線:01/10/22 23:11
場所による。

北浦50とか東川01とか浦10とか川51とかB02は、普通に考えてランダム運用はしないわな。
67国道774号線:01/10/23 00:39
光が丘=羽田空港線の国際興業担当便を教えて!
68国道774号線:01/10/23 10:17
せまあさ掲示板に山梨交通ネタ書くなよ>LR333J1
逝ってよし
bbsi3.otd.co.jp/sema_asa/bbs_tree
69国道774号線:01/10/23 22:16
>>67
羽田空港発21:25は国際興業の車だったYO!
7067:01/10/24 21:44
>>69
サンクスです。
ぢゃあ今度、それに乗ってみよう。
71国道774号線:01/10/24 21:50
>68
こいつは岩手県交通のページでも同じことをして
追放されました。
72さいたまんぞー営業所:01/10/26 23:58
>>66

ありがとうございます。勉強になりました。
73国道774号線:01/10/30 01:04
KKKは分社化しないのですか?
74国道774号線:01/10/30 01:08
日野車が配属されたんだね、知らんかった...
75:01/10/30 02:02
KKKの日野車…。
想像したら…。


欝だ
76国道774号線:01/10/30 05:25
国際興業もふそうとか日野とか高級車入れてくれ。
77国道774号線:01/10/30 10:55
クークラックスクランに見えどきっとする外人っているんだろうか?
78国道774号線:01/10/30 19:05
>>74-75
松本循環のリエッセと鳩ヶ谷市内循環HR7mだね?
日高市コミュニティバスにもリエッセが無かったかと思う。
79.:01/10/30 19:08
80さいたまんぞー営業所:01/10/30 21:57
>>76

できれば各営業所に1台くらい本格的なワンロマが欲しいですね。
神奈中のスヌーピーバスくらいの。
81ゼロゼロマシン:01/11/01 14:41
夜行高速バス「埼玉〜奈良〜大阪」線のやまと号に新車を導入すべきである。
82国道774号線:01/11/01 18:28
夜行用のガーラ4台+KCのクルーザー1台あるのに
夕陽とやまとにはつかわないからね。
やまとは奈良交にあわせてボロでってことなんだろうけど。

本社そば発の路線優先だからか。
83国道774号線:01/11/01 19:38
84国道774線:01/11/01 20:15
>>80
特送兼用車っていうのがあるけどダメ?
いくつかの営業所に1台くらいづついたと思ったんだけど。
1回だけ路線に入ったのを乗ったことある。
8000代の最初のほうの車は、ハイバックシートだよ。
85国道774号線:01/11/01 20:31
国際興業は岩手県を影で操ってます。
86国道774号線:01/11/01 22:42
>>85
岩手県だけでなく北東北3県です。
87国道774号線:01/11/02 01:01
>>85,86
その件について、記憶にございません。
           小佐野賢治
88国道774号線:01/11/02 01:04
いすずのバスは逝ってよし!
特にエルガとIKコーチ
89国道774号線:01/11/02 01:21
>>88
つーことはKC-の純正はOKと。
9089:01/11/02 01:22
「特に」を見落としてしまった。スマソ
91国道774号線:01/11/04 10:52
保全age
92国道774号線:01/11/05 07:17
国際ってフィンガー導入しないの?なんか田舎バスって感じで嫌なんですけど・・・
93国道774号線:01/11/05 11:21
>>92
その田舎のバス会社に売るためにフィンガーシフトを
導入しないのですw
94国道774号線:01/11/05 22:12
赤羽や志村のアナウンスに萌えるんですが、
担当声優はどなたなんでしょう?
95NaNaC ◆56cE.45s :01/11/06 16:46
>>84
でも、その8000代のハイバックシート車を特送車に改造する時はローバックシートに交換してるんだなこれが。(藁)
2人掛けを増やすためだから仕方ないけど、どうみても原型のシートの方が貸切向き。
9684:01/11/06 18:36
>>94
誰だか知らないけど、国際放送企画の方で、仮名中でも喋りはじめたみたいだね。
ところで、志村って、松原さん(ドラえもんのしずかちゃんのママの声の人)
と94の言ってる人が混ざってるけど、割合ってどれくらいなのかな?

どうでもいいけど・・・
高島六の橋の宣伝放送に禿げしくワラタ・・・

>>95
どうせだったら、リクライニングするイスつけてほしいもんだね(藁
一回だけ、赤羽のやつに乗っただけだ・・・
97国道774号線:01/11/06 18:54
>>92
単に考え方の問題だよ。運転はちょっと面倒かもしれないけど、ロッド直結のほうが故障には強いよ。
フィンガーコントロールは故障すると、2速直結とバックしかできないからね。
構造が簡単な方が整備も簡単だし。

#何から何まで新しいものの方がいいというマニアの短絡的な発想は理解できかねますな
98国道774号線 :01/11/06 19:08
>>97
たまに、シフトチェンジするとき、『ガガガガガガッ』って音がするけど、あれは何なの?
誰かに『クラッチの踏み方が悪い』って聞いた記憶があるんだけど・・・
99国道774号線:01/11/06 19:44
>>92
単に考え方の問題だよ。運転はちょっと面倒かもしれないけど、ロッド直結のほうが故障には強いよ。
フィンガーコントロールは故障すると、2速直結とバックしかできないからね。
構造が簡単な方が整備も簡単だし。

#何から何まで新しいものの方がいいというマニアの短絡的な発想は理解できかねますな
100国道774号線:01/11/06 20:02
>>92
単に考え方の問題だよ。運転はちょっと面倒かもしれないけど、ロッド直結のほうが故障には強いよ。
フィンガーコントロールは故障すると、2速直結とバックしかできないからね。
構造が簡単な方が整備も簡単だし。

#何から何まで新しいものの方がいいというマニアの短絡的な発想は理解できかねますな
101238:01/11/07 11:49
あのー、埼玉の戸田車庫に観光が止まってますがどうしてですか・・・?
路線が徒歩3分ぐらいの所に移ってますね。しかも砂利だし・・・!
ガイドさんも観光色のファーゴやマイクロバスで送迎していますね。
102国道774号線:01/11/07 21:12
>>101
光が丘〜羽田空港行きの路線は戸田担当だよね。
大宮発と成田空港行きはどうだろう。
103238:01/11/08 08:14
ごめんなさい。
そこまで詳しくないので・・・
昔はONライナーが戸田に止まっていたの
見た事ありますが・・・
104KT:01/11/08 08:21
国道774号線さんへ
光ヶ丘〜羽田空港行きは戸田の担当です。
光ヶ丘発 4:45分 14:50分
羽田空港発 18:00分 21時25分、が国際興業の担当です。
この路線は京浜急行(羽田営業所)西武バス(練馬営業所)国際興業(戸田営業所)
の3社で運行しています。
光ヶ丘線の車両はおもにNO824,825、が主力です、予備車でNO826も使います。
それから、大宮発〜成田空港行きも戸田の担当です。
この路線はさいたま新都心を経由し大宮〜成田空港です。
さいたま新都心発 6:10分 15:00分
    成田空港 11:00分 19:30分が国際興業の担当です。
この路線は、東武鉄道、西武バス、国際興業、JRバス関東、京成電鉄、千葉交通の6社で運行しています。
ONライナーの主力車両はNO805、806の2台です。
他に国際興業戸田営業所で担当しているのは、大宮〜羽田空港、大宮〜奈良、大阪の路線です。
それから観光バスがなぜ戸田に止まっているかというと去年までは、東京、横浜、練馬、志村、川口、西浦和の各営業所にありましたが、
規制緩和により観光バスを減車し今は65台で営業しています。
そうち5台が志村営業所、60台が戸田営業所にあります。
なぜ戸田なのかというと、西浦和に60台止められないからです(路線バスと両方は)
西浦和の路線バスの新たな車庫が見つかるまでの間観光バスは戸田に出向しています。
そのため路線バスは第二車庫に止まっています。
あと2年後ぐらいには、西浦和に観光バスは戻ると思いますが?
105238:01/11/08 08:31
238です。KTさんへ・・・
戸田の謎が解けました。ありがとうございました。
だからガイドさんの送迎があるのですね・・・
106国道774号線:01/11/08 17:02
104>>
ここじゃ、ほとんどみんな国道774号線だよ(藁
107バスカード:01/11/08 17:13
バス共通カードが詰まるとバスごと交換しないと営業できないんですか?
108元社員:01/11/08 21:30
A営業所の長谷川ってしってる?
宮崎は?
109国道774号線:01/11/08 21:42
このスレってもうとっくに脱兎落ちしたもんだとばかり思ってたよ。
だから記念age
110国道774号線:01/11/08 21:54
西新井駅乗り入れ期待age
111国道774号線:01/11/09 01:16
>>107
料金機だけ交換出来ないのだからしょうがないじゃないの。
11284:01/11/09 07:35
>>108
N営業所の宮崎さんなら知ってますが(藁

>>111
え?料金機だけ交換ってできないの?
113国道774号線:01/11/09 12:34
>>112

重量だけで軽く70キロはあるのに、そんなに簡単にひょいひょい交換できてたまるかって(ワラ
114国道774号線:01/11/09 18:51
>>112
料金機・・・直せばいいんじゃない?
そんな簡単に直るものじゃないの??
素人だからわからん・・・
115元社員:01/11/09 19:03
本当は、カードが詰まったのなんて鍵が有ればその場で直せるんだけど、
会社が社員を信用してないから、鍵の持ち出しが禁止されてて車ごと交換すんだよ。
合鍵作られたり、中の小銭パクると、思われてるんだよ・・・
116国道774号線:01/11/09 21:00
社員軽視だなぁ。
117国道774号線:01/11/09 21:17
先日のサッカー客輸送の担当はこの会社?
118国道774号線:01/11/09 21:45
>>116

どの辺が?
119国道774号線:01/11/09 22:15
>>元社員様
なるほど・・・だから車ごと交換、ということなんですね。
何かカン違いしてたようで・・・

ところで、乗り継ぎ一日乗車券の売れ行きとか、好評はどんばもんなんでしょう?
120国道774号線:01/11/11 18:50
あげ
121国道774号線:01/11/12 16:05
age
122国道774号線:01/11/12 23:18
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/658.html
そう言えば国民銀行の精算はどうやったんだい?>元社員
日航の株主から名前が消えてるが株売却だけで済まされたのか?
123238:01/11/12 23:22
戸田営業所ネタですいませーん!
観光カラーの中に一台・・・緑色の車体で“N”って
大きく書いてある車両が止まっていたんですが
この車両って何ですか?
124国道774号線:01/11/13 02:07
>>123
N−Tourて書いてあるやつかな?
農協観光との契約車だと思う
環七で見た事あるよ
125238:01/11/13 11:42
124さんへ
その通りです。情報ありがとうございました。
126国道774号線:01/11/14 07:15
age
127さいたまんぞー営業所 ◆mug9Qpgo :01/11/14 22:44
>>1です。

方向幕巻取機について質問なのですが、
手動で位置調整しているのですか?
ターミナルで位置合わせに苦労されている場面を見かけまして。
128元社員:01/11/15 19:24
N営業所じゃなくてA営業所の宮崎だよ!知らない?
12984:01/11/15 20:45
>元社員様
社員でも元社員でもないので・・・
ただ、以前、N営業所のバスが走っているところに住んでて、
よく乗ってたもんで・・・運転士さんの名前覚えちゃってたんですよ。
130エージェント:01/11/16 00:37
私は興業さんのバスが一番好きです。
外観もあのシンプルなストライプに金文字筆記体がたまりません。(関西は違うが)
内装も結構お金かけてますよね?
横浜車庫が廃止されたのはとても残念。
越中島はまだあるのだろうか。。。
131KT:01/11/16 01:34
越中島も廃止されています。
大阪や神戸にもストライプに金文字筆記体の車もありますよ。
132国道774号線:01/11/16 09:33
>>127
KKKの方向幕は全自動(運転席で設定)のはずですが
133元社員:01/11/16 18:14
>>110
 2002年1月16日より環七経由、荒川大橋経由とも終日乗り入れるみたいです。
赤羽発は深夜バスの運行もあるみたいよ
134:01/11/16 19:43
本当に元社員なの?
本社の教育係の、いつも赤い顔をしているオッサン知っている?
過去の営業所での不祥事も知っている?
>>134

本社の教育係?プププ
136国道774号線:01/11/16 22:49
>>134
総務か人事の人じゃないのかな?名前は忘れた。もう定年でいないかも。
営業所で、売上に手をつけた奴の事?むかし、何回かそう言う事があったらしいね。
137国道774号線:01/11/16 23:26
ハズ狂痛カード 代好きでする
138国道774号線:01/11/17 01:02
>>135
>富士教導団戦車教導隊
 研修で行かされる忌まわしき場所ですな。

 小野寺君、マジレスしないでね。痛い目に遭うよ。
139日本ハズ友の会:01/11/17 03:04
140国道774号線:01/11/17 09:02
>>138
駅前で唄を歌うアレ?
それは違うやつか・・・・。
14184:01/11/18 08:56
age
142国道774号線 :01/11/19 07:25
age
143さいたまんぞー営業所 ◆mug9Qpgo :01/11/20 00:57
>>132

たしかにさいたま東は全自動に見えます。
音声合成装置と連動しているように伺えます。
ですが、他の営業所はどうなんでしょう?
というのが質問の趣旨です。

最近埼玉県内でもラッピングが見られるように
なりましたね。
144無敵艦隊:01/11/20 03:05
ドキュソな地域を
走るだけに、社票
もKKKとは、流石
國際興業也。
145国道774号線:01/11/20 03:28
よく見たね 車来ないね 渡れるね
146国道774号線:01/11/21 20:17
保全age
147国道774号線:01/11/22 23:40
今後、旧型車はオーバーホールされた際、
現在の明るいカラーに変更されるのでしょうか?
148国道774号線:01/11/23 09:19
>>147
順次、塗り替えをしていく、ということを聞いたことありますが。
149国道774号線:01/11/23 09:50
>>148

KKKロゴがなくなるのですか?
150国道774号線:01/11/23 14:50
>>149
そこまでは・・・
ただ、山交か、山交タクシーで、
新カラーの一般路線車を見たことがある。
韮崎で見たから・・・山交タクシーかな?
写真探しますわ・・・
151150:01/11/23 14:56
あったあった。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5055/yamanashikotsu/yamako009.JPG
ね。マークがないと漏れ的には間抜け・・・
152国道774号線:01/11/23 22:56
突然だが神戸営業所は近く廃止らしい。現在労組と交渉中
153国道774号線 :01/11/24 21:58
age
154国道774号線:01/11/26 07:22
age
155さいたまんぞー営業所 ◆mug9Qpgo :01/11/26 21:06
方向幕は自動であることを赤羽駅で確認しました。
操作盤からは番号しか打っていませんね。
>>132さん、どうも。

いやー、それにしても[赤51]のテープ放送は萌え系ですね。
今までのアナウンサーとは違うタイプですね。

>>151
見ました。甲府や富士宮であの色のバスを見ることに
なると思うとちょっと鬱かな。

>>152
観光営業所ですか?
156国道774号線:01/11/27 07:26
>さいたまんぞー営業所殿
さいたま東の方向幕は、音声合成装置と連動していると聞いたことがありますが。
あの萌えアナウンスは、赤羽駅発着の志村営業所の路線(赤02除く)
でも聞くことができます。前の緊迫したおばさん声も気に入ってたんですけどね。
157国道774号線:01/11/27 11:32
>>151

全然関係ないんだけど、写真の方向幕なんて読むの?
158150:01/11/27 16:29
>>157
・しもきょうらいいし
・しもきょうらいし
・しもきょらいし
のどれかだと思われ。
前、地元の人が言ってたのは、↑のどれかだった。
159国道774号線:01/11/27 21:47
>>155
そのとおり観光営業所。ここ6,7年は新車を全く入れずに首都圏からの移籍車
が少しあったのみ。排出ガス規制に対応する車をいれる余裕がないそうなので
廃止らしい
160国道774号線 :01/11/29 07:23
age
161さいたまんぞー営業所 ◆mug9Qpgo :01/11/30 21:50
>>156

ああ、志村もですか>萌えアナウンス
あのまんま音声合成になりそうでちょっとアレかも。

>>159

解説ありがとうございます。
三宮とかであの塗色が見られるのかぁ。
廃止ってことは採算がよろしくなかったということですよねぇ。
162国道774号線:01/12/01 00:28
池袋〜中浦和萌え〜
163国道774号線:01/12/01 22:07
age
164さいたまんぞー営業所 ◆mug9Qpgo :01/12/01 22:40
>>162

そんな路線あったのですか?
165_:01/12/01 22:43
国際興業はダンプ上がりが多いって本当ですか?
166国道774号線:01/12/02 08:54
>さいたまんぞー営業所殿
今度できる深夜急行らしいです。
ttp://bbsi3.otd.co.jp/sema_asa/bbs_tree 参照


>>165
ダンプ上がりはカナちゃんが多いって昔聞いたけど?
167国道774号線:01/12/02 10:39
自衛隊だよ
168国道774号線:01/12/02 10:54
予備役自衛官はたしかに多いね。防衛庁から表彰されてるし。
「有事運休ダイヤ」とかあってもおかしくないくらい。
169国道774号線:01/12/02 11:09
系列ホテルで偽ブランド品販売して起訴されたって??
170赤53:01/12/02 12:41
萌えないよ、あの新しいテープの声

どーでも良いけど赤羽行きもトンネル経由にして欲しい
171国道774号線:01/12/02 22:28
>>170
西が丘が逆行できればね…
赤53は両方向トンネル経由、赤50と赤51は両方向西が丘経由って方がスッキリするやね。
172国道774号線:01/12/02 22:53
小佐野財閥ばんざ〜〜〜〜い!
173赤53:01/12/02 23:11
>>171
にしてもどーして53が犠牲に…54だって良いじゃん

でも53って儲かっているんだろうなー
174国道774号線:01/12/03 00:09
>>173
激しく同意!! 赤54ってどうせ循環なんだから西が丘回りにして
赤53帰りもトンネル経由にしてくれ!夕方の赤羽行き、すっげー混んでる
時なんかほんと赤羽郷を真っ直ぐ行ってくれ!と思うよ、
175赤53:01/12/03 00:27
>>174
おぉ、同志現る!
漏れは小豆沢1丁目の先の交差点でトンネル経由が見えたら
西6丁目で乗り換えてるよ
その為にカードじゃなくて定期買っている
しかーも昼間だと西が丘交番で乗務員交代の時もあるし…
なんとかならないかなぁ
176国道774号線:01/12/03 00:38
精薄であるQ斜行 天野が自分ことの掲示板でKKK批判してるぞ
高島平の事故の件で懲りたと思ったのに
あいかわらずでする
177国道774号線:01/12/03 18:28
>>170

どうでもいいなら書き込むなボケ
178国道774号線:01/12/03 18:41
>>177
まぁまぁまぁ・・・マターリしましょう
179 相変わらずエゴちゃんは精薄つぽいでする 藁:01/12/03 18:44
あほ上げ
180ななしさん:01/12/03 19:27
昭和の終わり頃でKKKが志木駅前まで入れなくて、志木ファイブの前に停留所と駐車場があった頃、
バスヲタを良く見たYO!ここにカキコしている人かな??
181国道774号線:01/12/04 16:08
age
182国道774号線:01/12/04 20:48
>>180
志木ファイブって言ってもヲタには通じないぞ
183国道774号線:01/12/04 21:38
>>182
知ってるYo!
模型屋もあったYo!
184国道774号線:01/12/04 22:00
志木ファイブなつかしーーー!!
185国道774号線:01/12/05 19:44
age
186国道774号線:01/12/05 21:40
>>174
でも営業戦略的には、近距離客相手の赤54のほうが遠回りの影響を背負うだろうから、
赤53の方を遠回りにしているという発想はわからなくはない。

それとも案外、単に西が丘あたりに五月蝿い苦情マニアがいるとかだったりしてね(ワラ
187質問者:01/12/05 22:13
自衛隊除隊者多数採用
さすがに右翼のドンが社長の会社だね
188国道774号線:01/12/06 13:27
age
189国道774号線 :01/12/07 14:23
age
190国道774号線:01/12/08 22:31
保全age
191国道774号線:01/12/08 22:33
そういえば国際興業って今年は新車入らないの?
192国道774号線:01/12/09 11:00
お金が無くて買えません
193191:01/12/09 12:11
>>192
ガックリ(泣)
194国道774号線:01/12/09 20:47
お金ないの?
あるでしょ??
たんまり持ってると思うけどな〜
195国道774号線:01/12/10 20:11
age
196国道774号線:01/12/12 08:07
age
197国道774号線:01/12/12 09:15
マイクをやけに使う運転手が多いのはまあ許せるが、ばか丁寧な運転をして
常に地元の路線は遅れ気味。関東バスや西武バスはそのようなことはないぞ。
道路すいているときは、法に触れない最速のスピードで走って欲しいですな。
まあ接客態度まで関東バスのように質を落とす必要はないが(笑)。
198国道774号線:01/12/12 11:42
>>197
昔よりはよくなったんじゃない?西武も多いんじゃない?>マイク多用
道路すいてるときは、法に触れない最速のスピードって、
そんなことしてたら早発しない?
漏れ、よくN営業所の沿線に住んでた時にやられたけどな。
ちょっと遅れるくらいは別に許せるから、安全のほうを漏れはとるね。
199国道774号線:01/12/13 07:11
age
200国道774号線:01/12/14 01:15
深夜中距離バス中浦和行age
201国道774号線:01/12/14 12:05
黙って運転しろよ。
いちいち曲がりますなんでうるさいんだよ。
まぁ、会社の指示だろうけど。
それでいて運転ヘタ。車はポンコツ。
202赤53:01/12/14 12:15
赤羽郷と都営住宅通過きぼんぬ
203国道774号線:01/12/14 13:44
>>202

理由きぼん
204赤53:01/12/14 15:41
>>203
それを書くのはちょっと…
205千川在住:01/12/14 16:14
 池07は千川、もしくは小竹向原折り返しにして
中野、江古田循環にでもしたら。
206国道774号線:01/12/14 16:33
>>205
池07が曲がるところの1つ先を曲がれば、
豊島高校とか、日芸の所通って、江古田に出るよね?
小竹向原じゃ、あの辺りって道狭いし、どうかと思うけど。
ただ、さらに中野に行くとなると、循環にしては時間がかかるから
どうかと思うんだけど。
循環じゃなくて、池11の経路を変更or系統新設で、
池007を廃止にするっていうのはあり?

妄想&ローカルでスマソ
207206:01/12/14 16:35
池007じゃなくて池07ね。

スマソ・・・逝ってきます・・・
208国道774線:01/12/14 22:16
今、テレビ埼玉で戸田市コミュニティバス放送中。
209国道774号線:01/12/16 00:10
江古田二又はほとんど廃止寸前までなった。
しかし、長崎の老人施設利用者からの嘆願で継続になった。
>>206
イイ!(・∀・)
昔は南長崎六丁目(明治乳業工場)の交差点から
目白通りに抜けられなかったけど今は広い道がある。ここを通って哲学堂に
抜ければよろしいね。
210国道774号線 :01/12/17 07:31
あげ
211206:01/12/17 10:37
>>209
ありがと。
哲学堂くらいだったら行ってもイイ!(・∀・)かも?(藁
江古田の踏切が通れるか、という点と、
江古田駅周辺の駐車車両での渋滞が気になるけどね。
だから、新江古田駅のところをそのまま真っ直ぐ行って、
江古田二丁目〜哲学堂〜南長崎六丁目でどうよ?

あと、漏れとしては、池袋西口発の循環路線をわかりやすくしてほしいな。
212国道774号線:01/12/17 10:40
>>206
大昔は、その√でKKKのバスが走っていた。
池袋〜千川〜豊島病院
213206:01/12/17 12:21
>>212
そんなバスがあったんですか・・・
しかも豊島病院とは中途半端な(藁
214国道774号線:01/12/17 13:00
>>212
豊島病院じゃなくって練馬病院。
かなり道路が拡張されたのでわかりにくいですね。
昔は池袋から要町通りを走って、今の酒屋SARIのところを入ったのかな?
それから板橋高校の六差路を細い道から通って豊島高校、練馬病院に至る。
帰りは同じ道を途中まで戻って右折し、千早4丁目を経由して要町通りを行く。
215206:01/12/17 14:46
>>214
サンクスです。
いつ頃まであったんでしょうか・・・?
216国道774号線:01/12/17 15:51
西新井駅全便乗り入れの噂の真偽は如何に?
217214:01/12/17 16:06
>>215
うーん、いつごろでしょう。
やっぱり有楽町線が通るまでではないでしょうか。
ただし、その前に豊島高校(区境)が終点に短縮されました。
千川行きってのもたぶんそのとき廃止されたような。
この辺はバスが無いとても不自由な地域でした。
218国道774号線:01/12/17 16:32
>>216

しばらくお待ちください、、、駅前の整備が、、、

 
219206:01/12/17 17:35
>>217
いやいや、詳しいですね〜
・・・と、いうよりまだ工房なんで。
有楽町線が通る前は、確かに不便だったでしょうね・・・
・・・知ってるといえば、突如現れ、すっと消えた、
池袋駅西口〜浮間舟渡駅ぐらいですね。
220国道774号線:01/12/18 00:01
>>215 >>217
池袋〜区界の廃止は、有楽町線成増開業よりかなり前だと思う。

手許に昭和56年の系統案内があるけど
01:大山循環、02:熊野町循環、03:要町循環、04:中丸町循環
05:日大病院、07:江古田二又、08:千川

になっている。欠番の06が区界行きだったんだろうか?

ちなみに、有楽町線ができた時になくなったのは
千川と大山循環
あと中丸町循環が立教通り経由から豊島通り経由に変更になった。
221国道774号線:01/12/18 00:07
池85 池袋車庫〜日大病院
222214:01/12/18 09:40
>>220
豊島高校行きは池06で間違い無し。豊島高校の坂を降りきったところの
空き地でUターンしていた。廃止はもっと前ですか。なるほど。
よくあの細い道をバスが通っていたもんだと思う。特に千早4丁目付近。

北口のビックカメラ北口店前あたりの乗り場が廃止され西口に移ったのも
有楽町線のころかな?
芸術劇場とバス乗り場一帯が公園で、中野駅、熊野町廻り、大山廻りなどは
丸井スポーツの表側の道路側が乗り場だったな。
223国道774号線:01/12/18 15:05
 案内放送の前に流れるチャイム萌え〜♪
224国道774号線:01/12/18 18:23
>>223
ttp://shirakuwa.hoops.ne.jp/
に、歴代のチャイムが載ってるよ。

ttp://www38.tok2.com/home/ototb/index1.html
最新情報は↑がいいかも。沿線にすんでるらしいし。
225国道774号線:01/12/18 22:42
そういえば池30深夜バスも短い命だった。

今の新車のバスの車内アナウンスの声はやだ。
口うるさいオバサン風。
226国道774号線:01/12/19 08:57
>>225
あの鼻の詰まったような声ですな。
初めて戸田で聞いたときワラータよ。
227国道774号線:01/12/19 20:14
age
228国道774号線:01/12/19 20:39
戸田あたりの女性の運転士さん
まだいるの?
229国道774号線:01/12/20 00:55
>>222
なつかしいな「池袋駅北口」
高島平方面の3系統が発着していたね・・・
あれがなくなったのも有楽町線ができた時。
230国道774号線:01/12/20 02:05
バスオタ撲滅運動実施中
231国道774号線:01/12/20 08:40
>>228
夏、戸田で見たよ。
都内では見ないけど・・・都内にはいないのかな?
232国道774号線:01/12/20 12:36
さらに昔で都営6号線がまだできていないときは北口発で徳丸橋、舟渡町なんていう
行き先のバスが走っていた。浦和駅なんていうのもあったかもしれない。
川越街道ではボンネットバスも見た思い出がある。
233国道774号線:01/12/20 23:38
池袋営業所の運転手はトロトロ走るのが多くて困る。
234国道774号線:01/12/21 10:55
>>232
浦和駅行き・・・ありましたよ。

>>233
トロトロというか、飛ばせるところがあんまりないじゃん。
赤羽と練馬は結構飛ばすかな?戸田も結構トロトロ。
235国道774号線:01/12/21 21:40
>>234
浦和駅有りましたか。東口には朝霞警察署前行きなんてのもあったね。

運転席見たら、時速20km厳守、信号機のない交差点は徐行・一時停止云々って
書いてあった。これをほとんどマジにやっているやつがいる。ため息が出る。
236国道774号線:01/12/21 22:48
国際興業のバスってそんなぼろいか?
漏れの地域は新車(エルガ)ばっかりしか来ないんだけど。
237国道774号線:01/12/21 23:02
ぼろいのは関東バス。
赤31なんか未だ毎日のように5E車が投入されている。
238国道774号線:01/12/22 08:56
KKKって名前からして怪しい。
既出?
239239:01/12/22 16:27
>>222
昭和47年に廃止されたらしい。(豊島高校の近所に住む友人よリ)
240国道774号線:01/12/22 19:33
>>238
臭い、汚い、格好悪い
・・・じゃないよ。これも禿しくガイシュツネタですね。
241国道774号線:01/12/23 18:07
本社の●林公二逝って良し!!
242222:01/12/23 20:07
>>239
情報ありがとう。そんな前だったのか。
千川小学校からの停留所はどうなっているかだれか知らない?
池袋駅西口→二丁目交番前→池袋二丁目→要町一丁目→要町小学校
→要町二丁目→要町三丁目→千川小学校...豊島高校(区境)
243国道774号線:01/12/24 08:49
age
244国道774号線:01/12/24 10:03
池06
往路:池袋駅西口→(略)→千川小学校→向原→豊島高校→区境→練馬病院
復路:練馬病院→区境→豊島高校→向原→千早町四丁目→千川→(略)→池袋駅西口

もともと、池袋〜豊島高校〜江古田駅〜江古田千川〜千川〜池袋という循環系統があったはず。
それをS40年代に池06と07に分割したのでは?
245国道774号線:01/12/24 14:41
今日西浦和にてノンステカラーのリエッセハケーン!!
これってコミュニティバスとは違うの!?
246242:01/12/24 22:50
>>244
そういえば向原という停留所がありましたね。それと、
そのまま練馬病院前を通って、江古田駅東の踏切を渡って千川通りに戻る
路線があったことは初耳です。前に書き込んでいた工房君もきっとびっくりだな。
昔の路線図見てみたいっす。
247国道774号線:01/12/24 23:13
>>245
西浦和じゃなくて戸田所属とちゃうの?
それなら4月からいるよ。武浦02松本循環専用車。

ほれ
ttp://urawanootousan.cool.ne.jp/jyunkanbas.htm
248206:01/12/25 07:08
>>244
はい、その通りびっくりしてます(藁)
親がずっと板橋に住んでるから、確かめてみればある程度わかるんですが。
249244:01/12/25 11:04
>>246 >>248
路線図はないけど、停留所名入りバス系統図ならS35年ごろとS44年のが国会図書館にあるよ。
あとは、池袋〜熊野町〜日大病院〜整枝療護園〜武蔵野病院〜小竹町交番〜江古田〜千川〜池袋っていう
循環もあったらしくて、これも結構面白い道を通ります。
どっちも環七の開通で再編されたんじゃないかな?
250242:01/12/25 20:34
>>249
情報ありがとうございます。そのうち国会図書館に行ってきたいと思います。
大谷口交番の交差点から昔は結構栄えていた大谷口商店街を抜けるバスの話は聞いたことが
あります。道幅の狭さから今とは逆の一方通行だったのかな?
練馬区の谷原までも行く路線があったとか聞きました。
251国道774号線:01/12/25 20:43
また社員がヤフオクで部品放出しはじめたぞ!
252国道774号線:01/12/26 22:01
>>251

天野がイベントを潰した
 ↓
でも廃品は出る
 ↓
ただ処分すれば金がかかる
 ↓
かといって岩手県交通のようになりふり構わずやると会社の面子に関わる
 ↓
個人名義でヤフオクにコソーリ出品
 ↓
お金になる
 ↓
( ´∀`)ウマー

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40445704
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12901943
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12902007
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5042213
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12901466
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14808352
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40445566
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14808620
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40445655
253でらつち:01/12/27 00:07
埼玉のテープは8トラじゃないぞ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40445655
254国道774号線:01/12/28 11:02
>>253
何を基準に?
漏れは、8トラと4トラの区別とか、よく分からないのだが。
255国道774号線:01/12/28 17:05
256国道774号線 :01/12/29 08:26
age
257国道774線:01/12/30 12:53
1月1日〜3日→正月ダイヤ
  4日〜5日→土曜ダイヤ
258国道774号線:01/12/30 13:30
要町駅から池袋駅西口まで、休日は激コミになることが多い。
仕方なく下車して有楽町線に要町駅から乗る。
改善策は無いものか。
259国道774号線:01/12/30 14:50
>>258
○井とか、束武百貨店への車と、あそこの交差点で混むんだよね。
まず、交差点の、信号が変わるパターンがどうにかならないとだめ。
(それでも、○井と束武が無くならないとだめだと思う(w))
260 :01/12/30 23:28
>>258
左側1車線の終日バス専用レーン化がベスト。
関係機関との調整がつかなければ、池袋駅西口行のみ立教通りに経路を変更して
運行するのは如何。
261国道774号線:01/12/31 09:57
西口ロータリーに入ろうとするタクシーがじゃまなんだよね。
真ん中の車線を占領して交番付近まで列を作るなよ。
262国道774号線:02/01/01 08:12
age
263国道774号線:02/01/02 01:13
西新井駅終日乗り入れ記念age
264国道774号線:02/01/02 07:43
>>263
1月からって聞いたが、何日からとかもう決まってんの?
265国道774号線:02/01/02 20:43
>>264
16日からです、ついでに赤27に深夜バスが設定されます。
266264:02/01/02 21:29
>>264
サンクス。
・・・でも、レスつく前にせまあさ掲示板見てきたYO!
スマソ >>265
267国道774号線:02/01/04 20:10
あげ
268観光川口:02/01/04 23:43
はじめまして。
よんじゅう○期の湯葉です。
269観光川口:02/01/04 23:55
初めまして。
4○期の湯葉です。
270さいたま東営業所:02/01/05 00:27
電話の応対も出来ないような度窮鼠は電話に出るな
271観光川口:02/01/05 10:02
観光ネタはこちらでよろしいですか?
272国道774号線:02/01/05 10:13
いいんじゃない?
273観光川口:02/01/05 14:10
観光のほうは、減車されてだいぶ縮小されてしまった様子ですね。
さびしーなー
274観光川口:02/01/05 14:19
川口車庫(路線の)の寮っていまもあるんですか
275国道774号線:02/01/05 20:53
276観光川口:02/01/05 23:37
女性が書き込んではいけないという決まりがあるのでしたら、
大変失礼を致しました。
277さいたまんぞー営業所 ◆mug9Qpgo :02/01/06 00:27
ご無沙汰しておりました。
正月中も赤羽管内の路線にはしょっちゅうお世話になっていたのですが、
その正月ダイヤにびっくりしました。20時台でもう終車なんですね。

>>271

観光ネタ大歓迎です。
>>1は最近常連になったばかりなので、
いろいろネタを投げていただけると助かります。

>>275-276

まぁまぁ、落ち着いてください。
278観光川口:02/01/06 09:02
この掲示板は本当に、
女性が書き込んでいけないんでしょうか。
もし、そうだとしたら閲覧だけにさせて頂きます。
279国道774号線:02/01/06 11:42
>>278
女のレスも大歓迎だ。
女叩きする奴はモテナイキショイハズヲタ
280国道774号線:02/01/06 23:08
マスコミ板など右翼がウロウロしている掲示板やその影響を深く受けている
鉄道板ならともかくここでそれはないと思われ>女性禁止
つーか勘違いウヨク多すぎ(神道系などリアルでも)。マジで逝ってよし。
国内旅行板とか、他の板にもガイドさんがいるスレッドがあるから尋ねてみ
ては?

>>274
乗合川口の上は男子寮になってるよ。
と、いうことは西浦和移転前に退職されたとか?
281国道774号線:02/01/07 00:01
観光川口があった頃だから、平成5年以前のことでしょう。

その後観光川口は西浦和へ移転して、観光川越がなくなって、観光東京もなくなって、
観光横浜もなくなって、観光練馬は志村へ移転して、それから西浦和にくっついて、
で事務所だけが戸田へ移転した…なんてのはひょっとしてご存じ?

いまの観光バスはたった80台ちょい。観光川口のあった頃は280台はあったのにね。
282国道774号線:02/01/07 14:43
K.K.K age
283国道774号線:02/01/07 15:06
赤羽営業所1月16日時刻改正age
284国道774号線:02/01/07 16:38
国際興業も、子会社つくって移管しないのか?
東武ほどに運転手厚遇してるわけではなさそうだが
それでも人件費を抑えればもっと高頻度運行・時間帯拡大できるはず。
285国道774号線:02/01/07 16:41
KKKの場合、自社で給料引き下げとかやらかしそう。
286国道774号線:02/01/07 16:54
某ページのいすゞハズ製造リポートにKKK向けと思われる餌瑠蛾ノンステタイプAが出てたよ。
今までATのBタイプだったのにMTのAタイプにするとはやはりコストと輸送力の問題か?
287国道774号線:02/01/07 19:04
>>284-285
そんなに簡単に済む問題じゃない。
288国道774号線:02/01/07 20:13
>>287
お前は運転手だろ?
お前に高い給料を払うために、高い運賃・少ない本数・早すぎる最終バスで
がまんしてるんだぞ!国際興業逝ってよし。
289観光川口:02/01/07 21:53
女性も書き込んで良いと許可が出たようですので、
またまた登場。観光川口4○期の湯葉です。
川口寮が男子寮に・・・。
乗合運転手さんと一緒に食べた食堂の;ご飯はおいしかったなー。
夜が遅いと食堂のおばちゃん帰っちゃって。味噌汁ぬるかったなー。
昭和50年代後半のあの当時、川口駅前の埼玉銀行の所から車庫前のバスに乗って。
「すいませーん。中までお願いします!」って言っていた頃・・・。
290国道774号線:02/01/07 23:04
せまあさの垢52ってDQNの香りが…
291国道774号線:02/01/07 23:12
DQNは○らつ○のほうでしょう。
彼の居住する周辺営業所で被害に遭った事務職は数知れず。いまや知らぬ者もいない有名人。
292国道774号線:02/01/07 23:17
>>289

昭和50年代後半っていうと、ひょっとして観光練馬じゃなくて観光東池袋の時代でしょうか。
当時、観光川口の営業か所次長の方で、Yさんという方はご存じですか?イニシャルだとT.Y。
293290:02/01/07 23:46
>>291
そうなのか〜
しかし垢55の日中運行なんて厨房でも赤字になると思うけどな〜
294岩手県交通:02/01/08 12:52
貸切減車ですか?
良かったらこっちにまわして下さい。
295国道774号線:02/01/08 17:19
>>291
待ってたよ、その話題!! ○らつ○のことは漏れも友達から聞いたよ。

お○で○ほ○と、原付でKKKの各営業所を徘徊し、営業所の業務に支障を来しているらしい。
296ムッ。:02/01/08 19:26
停留所の前で待ってるのに 平気で通過するのは、国際興業の常識?
20分遅れ当たり前は、国際興業の基本?
サービス劣悪なら、半額にしてくれよ!!!!
297国道774号線:02/01/08 19:38
昭和の終わり頃にとあね営業所で起きた大事件知ってる?
知っている人がいたら、カキコしてね。
298国道774号線:02/01/08 20:12
>>296

乗る意思表示しました?
299国道774号線:02/01/08 21:17
池××系統 ○小学校の停留所
2回通過され
1回10メートル過ぎて停車され
3回下りられなかった。
熟知してないと乗れないバス。
300国道774号線:02/01/08 21:50
平成2年に観光バスが踏切強行突破して東海道線にぶつかったのと
平成5年頃にセクハラ事件があったのは知ってるが
金丸信に献金してたとかで本社が家宅捜索を受けたとか
301ムッ。:02/01/09 08:56
勿論さ。勿論さ。勿論さ!
302国道774号線:02/01/09 10:13
>>301
バスがきたら、ちゃんと手をあげて目を合わせ乗車する意思表示を。
運転手も人間、客とお互いにマターリいこうよ。
303774:02/01/09 19:24
昔の向原方面の話があつたが、今の池55を小竹向原で折り返すのは
どうだろう、あの広い36号道路を使わないのは?
304国道774号線:02/01/09 21:20
302
通過されずに降りるコツなんかあります?
ブザー押して意思表示してますけど。
305国道774号線:02/01/09 22:04
運転手が運転に忙しそうなタイミングを避けてブザーを押してあげよう。
運転には結構神経使うから、意外と気が付かなかったりするもんなんだろう。
306国道774号線:02/01/09 22:27
>>303
小茂根5丁目に行かないで環七を左折して小竹向原駅に向かうの?
どうだろ?池袋から小竹向原まで乗る人はオタだけかな?
しかし一方で小茂根5丁目付近って乗客居るの?
オレが試しに乗ってみたらまるで居なかったけどね。
307国道774号線:02/01/09 22:40
>>300
テレビで画像も出ていた。バスが通れそうな道には見えなかった。
もう片方は知らない。テレビではやっていなかったし。
昭和の終わりの大事件って何?鉄道板のJR横領スレにKKKと
出ていたけど、横領があったの??
308国道774号線:02/01/09 23:03
マイカル・サティ渋滞発生age
309国道774号線:02/01/10 21:35
49 :111系萌え :02/01/10 20:11 ID:glx4Gbq7
だめだめスレッド立ててた1は、マンセー!

問題はフリーガン対策を指摘していないところだね
フリーガンが暴れて、浦和美園駅もボコッテくれ

ついでに路線バスもついでに、
色が古い国際興業バス
フリーガンで路線撤退させよう東武バス
色が変な朝日バスもフリーガンターゲット
310ー警報ー:02/01/11 21:52
尼ちゃん登場とはね…
311国道774号線:02/01/11 22:47
国際興業の夜行高速で
渋谷・池袋−酒田線は興業のいすゞ車と
共同運行者の庄内交通のボルボ、
どちらがおすすめ?一見庄内交通かもしれないが
興業のバスの方が定員が少ないのでリラックスできそうだが?
312国道774号線:02/01/11 22:52
国際興業は、東北方面は夜行高速路線から何路線か撤退してるね。
313素人    :02/01/11 22:53
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4700/image01.gif
↑ニュー速で有名な心霊写真!ビビタ・・・
314国道774号線:02/01/12 19:22
祝・エルガノンステタイプA大量導入記念age
315観光川口:02/01/12 23:41
ご無沙汰しています。292さんのご質問
観光川口の横○さん?のことですか。
間違えていたらごめんなさい。○尾さんとかなんとなく覚えています。
随分と昔でもう私の脳も老化してしまったかも。
運転士さんだったら記憶にある名前もあるのですけれど・・・
あと本社人事か総務に山○係長(当時役職)と言う人も印象的。
新人研修で「男女交際について」の司会進行をしたので、
男女交際の山○と呼ばれていた。
「男女交際の講義」は当時何も知らなかった(ほんとよ!)私にとっては、
大変ショックを受けました。
講師:飲むらせんせー 内容:黒い赤ちゃん

観光バスが踏切で強行突破をして東海道線にぶつかったのは、
全然知りませんでした。けが人とかは?それってどこの車?
昭和の終わりの大事件とは?(営)内で盗みが有ったとかはしょっちゅうだから、
事件に成らないですよねー。
両方とも、今の仕事の資格取得で忙しく、
情報に耳を傾けている暇が無かった時期です
316USO800:02/01/13 01:26
>>286 & 314
 ノンステである根拠は?

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8276/
317元乗合運転士:02/01/13 01:34
>>315
記憶に誤りがなければ踏切事故は観光横浜。
つーか事故防止委員会とかで言われなかった?

ところで観光練馬の事件の時にはまだ辞めてなかった?
318国道774号線:02/01/13 01:44
>>286 >>314 >>316
こりゃワンステだよ。
オレも某HPのIBS写真見たけど、窓割りと前扉を見りゃ1発でワンステとわかる写真だよ。
去年まで全車ノンステ、しかも全てエルガタイプBだっただけに鬱だ…
319USO800:02/01/13 19:18
>>318
 気づいてくれて嬉しいYO! その通りワンステなんだよ。

 今回はたくさん購入するから、3000番台は取りあえずお預けだって。
320国道774号線:02/01/14 00:15
ワールドカップで外国人が沢山来るのに、
「KKK」なんて車体に書いてあって大丈夫?
車両ボコボコにされないか?
関西帰りの>>1です。西工ボディばかりでチト新鮮。

>>318,319

私は地上から裾の高さでワンステと判断しました。
これで7000番台の番号若いのがあぼーんですか。

そういえば、都内仕様と埼玉仕様の違いって
・停留所表示器か運賃表示器か
・埼玉には中扉側に整理券発行機 都内は空白
・テープデッキが都内がCA-204で埼玉がCA-030A

あとありましたっけ?
322国道774号線:02/01/14 13:42
>>315
観光横浜で読売旅行の台数口の仕事だよ。
踏切の先が国道で左折したけど、前が詰まってて
ケツがはみ出てたんだよね。
で、エンジンごと吹っ飛ばされたってヤツ。
323国道774号線:02/01/14 18:35
age
324国道774号線:02/01/14 22:37
小佐野あげ
325国道774号線:02/01/14 23:01
>>324
まだ生きてたっけ?
326国道774号線:02/01/14 23:05
小佐野賢治
昭和62年逝去
327国道774号線:02/01/14 23:24
>>326
今の小佐野なんとかってのは、そいつの息子かい?
328国道774号線:02/01/14 23:26
新社長って誰よ?
賢治氏=昭和62年没
正邦氏(弟)=平成10年没
329確認:02/01/14 23:46
誰もエゴにレス付けないね…(藁藁
330国道774号線:02/01/15 00:21
> 観光川口の横○さん?のことですか。
> 間違えていたらごめんなさい。○尾さんとかなんとなく覚えています。

いや、山○さんのことだったんだけど…。○尾さんって、Nさん?

> あと本社人事か総務に山○係長(当時役職)と言う人も印象的。

山○工作さんですか? だとすると、いまは山交の役員。

> 講師:飲むらせんせー 内容:黒い赤ちゃん

飲むら先生ですが、平成7年に退職されました。それでも定年を2年延長したんですが。
KKKのバスガイドは先生ひとりでもってたようなもんですから、おしい人材をなく
したものです。
331観光川口:02/01/17 21:12
いろいろ教えて頂き有難う御座います。
飲むらせんせーの亡き後の(勝手に殺したらまずい)
・・・飲むらせんせーご勇退のあと後継者は?
332確認:02/01/18 18:27
ヨコピーは観光浦和だろ?
333国道774号線:02/01/18 21:31
観光浦和って、とっくにないんですけど
334国道774号線:02/01/18 21:46
トラベル大宮もあぼーん
335確認:02/01/19 08:56
>>333
昔の話だって言ってるじゃん、ボケ
336国道774号線:02/01/19 10:13
小佐野の遺産、百何十億円あったってねえ。
337国道774号線:02/01/19 14:15
昔(6〜7年くらい前?)あちこちのパソ通でKKK社員を見たことがあるが誰だったかなぁ?
>>1です。公式Webに出たのでage。

http://www.kokusaikogyo.co.jp/kotsu/mymero/mymerobus.htm

LRのポリモデルってのが妙に新鮮。

もしかして、こういうの作ってたから
ラジコンが遅れたなんて理由になります?
正直、ラジコン仕様で出してほしかったかも。
339さいたまんぞー営業所 ◆mug9Qpgo :02/01/19 23:54
ageておいてsageはないですね。逝ってきます。
340国道774号線:02/01/20 21:09
ところでエルガ新車はいつ入るの?
341国道774号線:02/01/22 00:39
まもなく!
びっくりするほど大量にはいるぞ!
去年は新車、なかったからなー(涙)
342国道774号線:02/01/22 19:08
>>341
そんなに金あんのか〜?
343国道774号線:02/01/22 23:44
>>341
「まもなく」とか、「大量」という表現が曖昧だな。
344早朝演説家 ◆SIJPZmTc :02/01/22 23:55
>>343
www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8276/?
この管理人がわざわざ田代行為をして
公開しているよ。直リンは避けておくよ。

345国道774号線:02/01/23 14:12
343
2つの年度にまたがるので、はっきりした数は不明
ただ三桁以上は入るだろう
346国道774号線:02/01/23 17:01
ここの運転手、道を間違えるらしいよ
347観光川口:02/01/23 18:15
KKKのWeb見ました。
観光は本当縮小してしまったんですねー。
私も新卒で入社した会社だし
ここの会社にいたって事は、
お墓まで持って逝く事実ですもの。
無関心ではいられません。
現在の仕事では、バスは欠かせない
交通手段で、たびたび乗合さんに
お世話になりますし・・・
観光練馬の事件というのが、
セクハラ事件でしょうか?
348現役社員A:02/01/23 19:58
KKKマーク廃止決定!!って言うかもう剥がしてるけどね!。
349国道774号線:02/01/23 20:01
早朝演説家 ◆SIJPZmTc てめえも同罪
だったら見るな
てめえ宙損だろ  藁
350現役社員A:02/01/23 20:28
書き忘れたけど、私(348)は、本社のI甲じゃないよ!
もっと現場に近い人間です。
351小臭いバス:02/01/24 12:40
ノンステップバスにはKKKないよね。
フロントは代わりにkokusai busって書いてある。
352国道774号線:02/01/24 19:33
ワールドカップの時
さいたまスタジアムの前にKKKなんて
書いたバス持っていったら
暴動おきるだろ。
353国道774号線:02/01/24 22:36
国際興業も地域バス子会社設立→移管するの?
どっかのスレに書いてあったけど・・・
354354:02/01/25 00:04
光05 光が丘発土支田循環 コクサイ・西武共同運行で3月運行開始
355国道774号線:02/01/25 00:14
栗鼠虎
356国道774号線:02/01/25 13:03
さいたま国際バス、あげ
357国道774号線:02/01/25 18:58
>>344

そこの管理人、田代行為もさることながらジヲ街に
複数アカウント作ってやがる。いつから解禁になったけ?((藁

トップはこれで
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8276/

旅リポート
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4416

東急バス(トランセ)写真館
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1649

京浜急行バス(京急バス)写真館
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/6800

○川崎鶴見臨港バス(グリーンバス)写真館
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5715
358国道774号線:02/01/25 19:08
チューンソ
359吉田公壱:02/01/25 21:04
>>354 4月でする
360国道774号線:02/01/26 11:36
hogege
361吉田公壱:02/01/26 15:01
<a href=354 target=_blank>>>354</a> 
 この路線はオレの力で、再三の見込みがないと嫌がる醒撫と酷催を黙らせて作らせたんだ。ありがたく思え!
362国道774号線:02/01/26 19:48
浦和駅西口の転回場、ビーチクパーチクと
ホーンがうるさいんですけど。
363 ◆Ou0930Mw :02/01/27 08:51
先週池袋でバスにこすられた。
ウインカーも出さずに車線変更してきて私の車のミラーをこすっていった。
もともとキズがあったからいいかとも思ったが、とりあえずこすったことを告げにいった。

「ちょっとー、こすってったんだけど。なんで急に割り込むのよ」
運転手の言い分
「あー?なんだっつーんだよ。
割り込んだだと?あれがふつうなんだ。あんたがおかしいんだよ。
ミラーが割れたっつーのかよ!?こっちは忙しいんだよ!!」
だそうです。こっちも急いでたのであとで営業所にクレームの電話を入れました。
事故処理担当「バスの塗料がついてたってんですか?」
私「シール貼ってあるバスの塗料がどうやったら着くっていうのよ」・・・
なかったことにしたいみたいですねー。

池袋はほんと注意しないと・・・
数年前は信号無視の国際興業バスに自転車がひっかけられて、
急ブレーキ踏んだ車内では乗客が将棋倒し。死亡者がでてます。
運転乱暴すぎ。
364 ◆Ou0930Mw :02/01/27 09:02
・・・もしかして板違いでした?
国際興業スレがここしか見当たらなかったもので。
ごめんなさ〜いm(_ _)m

365国道774号線:02/01/27 19:08
>>363
営業所に言っても無駄なんじゃないの?
どこの会社だって現場は事件もみ消すじゃん。
今話題のスノーブランドもそうだし。
366 ◆Ou0930Mw :02/01/27 19:38
そうですよね。
ちょっとだからいいかな、と思ったこっちが間違いでした。
対応の悪さに、ただただびっくりです。
今度は(あったらいやだけど)110番しようと思います。
367国道774号線:02/01/27 21:50
ちくり裏事情板にスレ立てれ
接客応対もろくに出来ないさいたま東営業所の度窮鼠事務員逝ってよし!
368国道774号線:02/01/27 22:58
毎朝乗るんだけど車内が超寒い。
369国道774号線:02/01/27 23:22
エルガノンステ新車は配備されたのかなあ
>>369
ワンステですよ。
371国道774号線:02/01/27 23:27
370 今月登録のやつ?
372国道774号線:02/01/27 23:57
貸切に新車は入らないの?
373国道774号線:02/01/28 00:03
>>370
まだ減車しているから、当分はないかも。
374国道774号線:02/01/28 01:35
ノンステップこれからも導入するのか?
ちょっと迷惑なんですけど。
375国道774号線:02/01/28 05:53
374 身障者の権利が高まったからねえ 法制化されたし
376国道774号線:02/01/28 21:32
ノンステでもワンステでも、
普通の人には乗り辛い。
それに座りづらし。。。
377 ◆Ou0930Mw :02/01/28 23:09
裏道はしるやつは池袋ー江古田を走ってる一回り小さいバスにしてほしいです。
ノンステップバスは幅広すぎ。中央線はみ出して走ってる。
378DQN:02/01/28 23:43
>>376
ガマンしろよ
 遅くて高いバスは一般市民から見放された乗り物
 老人や障害者のためにあるのだから

 わかいやつは自転車にのる。これ常識。
379国道774号線:02/01/29 14:35
国際興業の路線バスも分社化するのですか? 
埼玉の職安に行ったら『さいたま国際バス』で
100名運転手募集とありました。
kkkのロゴも消されているバスも見かけました。
今後どうなるのでしょうか?
380国道774号線:02/01/29 16:45
戸田の路線の一部が分社化
飯能などもあぶないだろうね
381国道774号線:02/01/29 16:47
日本経済新聞1/29朝刊 企業1より

トラック輸送業の丸和運輸機関(埼玉県吉川市、和佐見勝社長)は2000年11月、吉川市と
新越谷駅(同県越谷市)を結ぶ乗り合いバス路線の運行を始めた。
従来は路線が無い地域だったが、沿線住民が鉄道とのアクセスなどに利用、1日600人強の
利用者を予測していたところ750人−800人に達している。
運行を担当している子会社、ジャパンタローズ(埼玉県吉川市)の吉田求己バス事業部長は
「バス業界は規制に守られてきたので、ダイヤの組み方や運転士の対応などサービスに対する
意識が低い」と指摘する。
丸和は埼玉県内に持つトラック輸送拠点をバスの車両基地に活用し
「2年後にさいたま市に進出する。10年後には1000台を保有したい」と意欲を見せる。


382国道774号線:02/01/29 18:45
>>379
潰れる〜〜!!
383国道774号線:02/01/29 20:34
380さんへ 
 
分社化されるのは戸田の路線だけですか?
384国道774号線:02/01/29 23:13
>>379
100人って大量だね。
そんなに必要ってことは、国際興業には入れないのかな?
385あの〜:02/01/30 23:41
KKKが消え始めたのはどして?
386 :02/01/30 23:46
>>385
すべてはW杯に備えて。
さいたまスタジアムなどさいたま市周辺にフーリガンが来る可能性が大だから。
そこへ”KKK”なんて書いてあったら暴動が起こるでしょう。
それでKKK側も対策を始めたというわけです。
387国道774号線:02/01/30 23:46
>>385
やっぱり白人対策?
388 :02/01/31 00:36
>>387
そう。クークラックスクラン
389DQN:02/01/31 00:54
>>384
入る価値のある会社かどうか、まずよく検討すべし。
最近の乗合会社は給料安すぎ。乗合バス運転士を現在の稀○・○人にする気か!
390国道774号線:02/01/31 01:51
国際興業バスというと、沢口靖子がバスガイド役「痛快!ロックンロール通り」
を思い出します
391国道774号線:02/01/31 09:39
>>389=国際興業運転手

392国道774号線:02/01/31 09:58
>>385
しかし、KKKのロゴのないバスはなんか間抜けだね
ノンステップの筆記体ロゴでも入れればいいのに
393国道774号線:02/01/31 20:09
>>391
車庫の人
394DQN:02/02/01 00:51
>>387
  国際興業の人権意識の低さは有名。
運転手がBやサヨでないか入念に調べてから採用することで有名。
解同はKKKを糾弾せよ!
395国道774号線:02/02/01 01:34
>>394
民間企業、しかも非上場の会社なんだから、
その辺は誰も気にしないだろ?

394は書類審査でオトサレマシタ
396観光川口:02/02/01 19:42
こんばんは観光川口の湯葉です。
人事ってどんな基準で、採用してるのかしらねー。
私の時も調べたのかしら?
要はBか右で無ければ良いのね。
ガイド採用なんて、
てっきとーだったような・・・。
一年生(ガイドの)なんか、
結構脱走者多かったですし。
あ、一年生に限った事ではないか。
でも上になるほど「家来」がいっぱい
増えるから、楽だもんね。
一年生は逆にまともな人が逃げた。
何事も卒なくこなす優等生タイプね。
こんなところ永く続くいるのは
帰る所の無い人。あとガイドが本当に
やりたくて待遇なんか気にしない人。
397国道774号線:02/02/01 22:41
>>395
それまでの職場にも全部調査されたぞ。
円満退社しなかったら、ダメだった。
398国道774号線:02/02/01 23:00
>>396
ウヨはOK。会社自体ウヨだから。
 応募シートに支持政党を書く欄があり、「支持政党なし」と書くと、とりあえず支持
できる政党を書けと言われる。
 昔は強酸・遮貝は落とされたが、今はど〜なんだろう。
399国道774号線:02/02/02 00:45
>>398
 漏れも心にもないのに自民と書いた。
400774:02/02/02 01:11
本社の小○公二逝って好し
ばーか。
第一高校新卒ガイドの「支持政党」なんか聞いたって参政権ないじゃん。
ウヨについても観光練馬のセクハラ事件で街宣右翼活動家が一斉に処罰された事もあるから
ウヨだから優遇されることはない。少なくとも2chウヨクなどハズヲタ以下(藁
>>396
叩かれてもう書かないんじゃなかったのか?
402観光川口:02/02/02 20:07
「ばか」って・・・
そんな本当過ぎる事を、言ったら困りますよ。
でも、調べるとしたら、本人だけでなく家族とかは?。
まーガイドなんかは使い捨てだから、
我慢出来そうなのを選んだかと思われ・・・

私はその当時高卒でしたけれども、
夜間の短大(←三流)に進学して
現職に就きました。
馬鹿っていうのは、変わらないかも・・・ね。
今ではもう40歳近くなり一児の母。
小学校の勉強が教えられず
教材学習のソフトで一緒に勉強しています。
やっぱ馬鹿ねー。自覚しているんだよーだ。
フーン。
あんまり、いじめると泣いちゃうよ。
馬鹿だから・・・
403国道774号線:02/02/03 01:33
>>400
小○公二マンセー
 この人って赤羽営業所の所長じゃなかった?
 帝京高校出身!
404国道774号線:02/02/03 01:54
>>398
それは嘘だろ!
 KKKの路線バスを共産党埼玉支部が貸切で使っている。
405国道774号線:02/02/03 13:30
>>400
そいつは何したの?
406国道774号線:02/02/03 23:19
>>398
KKK労組は社民党支持。
私鉄総連でさえ民主党支持なのに?
KKkの労組ってサヨなの?
407国道774号線:02/02/04 00:03
>>406
労使協調、他労組との統一闘争ならびに政治闘争なしという条件で認めてるだけ。
事実国際労組に戦闘的なサヨがいる訳ではない。
共産党の仕事もあくまで商売。何でも思想に結びつけるな。ヴォケ。
408国道774号線:02/02/04 00:22
>>404
いまどき、どの政党支持なんて、関係ない。
金さえ入ればいいのさ。
409国道774号線:02/02/04 00:57
>>406
社民党への投票要請来るけど、入れてる人いるの?
組合員でも自民党入れてる人多いよ。
410N島:02/02/04 01:25
公・・・・やばいよ。
411国道774号線:02/02/04 05:52
国際興業の「K.K.K」が消える!! 投稿者:さわらん  投稿日: 2月 2日(土)02時48分22秒

サッカーワールドカップ 日韓合同開催となりますが、「K.K.K」の文字が、支障ありとの事で、

車体から削除されています。さわらび号(ボンネツト)も消すのかな?
412国道774号線:02/02/04 19:37
国際興業の「K.K.K」が消える!! 投稿者:さわらん  投稿日: 2月 2日(土)02時48分22秒

サッカーワールドカップ 日韓合同開催となりますが、「K.K.K」の文字が、支障ありとの事で、

車体から削除されています。さわらび号(ボンネツト)も消すのかな?
413国道774号線:02/02/04 20:07
>>411
これ尼の?
414国道774号線:02/02/04 22:36
>>411
さわらび号。排ガス規制クリアできず廃車決定。マンセー!
415国道774号線:02/02/04 23:01
>>410
N島君? バスガイド教育担当の?
416A−C774:02/02/04 23:05
宗教直営バス会社マンセーage
417国道774号線:02/02/04 23:11
>>414
廃車はあり得ない。あぼーん。
中古でいい値がつく。
418国道774号線:02/02/04 23:12
>>415
某営業所長カモ
419国道774号線:02/02/04 23:13
>>367
>接客応対もろくに出来ないさいたま東営業所の度窮鼠事務員逝ってよし!

国際興業の接客応対は変わらないとおもいますよ、
本社の社員が「お客様の為に頑張ります」と言っていますが、
人間ですからね営業所の一部の職員は同じ考えをもっているわけではないです。
ただ気になるのが、
運行を担当している子会社、ジャパンタローズ(埼玉県吉川市)の吉田求己バス事業部長は
「バス業界は規制に守られてきたので、ダイヤの組み方や運転士の対応などサービスに対する
意識が低い」と指摘する。
確かに国際興業は本社も営業所もサービス意識が低いですからね
鳩ヶ谷の路線再編の時も乗客が「いいかげんにしろ!!」と怒ってた。



420国道774号線:02/02/04 23:13
>>417
岩手県交通に返したりして(w
421国道774号線:02/02/04 23:14
>>419
タローズってKKKの子会社?初耳・・・・
422国道774号線:02/02/04 23:15
>>418
某営業所むかつく特に某さん
423国道774号線:02/02/04 23:15
>>410
○松君? 運転士教育担当の?
424国道774号線:02/02/04 23:17
>>421
タローズはKKKとは関係ありません。
いわばこの先のライバル会社になるでしょう
425国道774号線:02/02/04 23:41
>>367
おまえ! 本社のあい○うだろ。逝ってよし!
426国道774号線:02/02/04 23:43
個人名書くしか能がないのか・・・国際興業関係者は。
こんなに頭の悪い連中が沢山いるとは思わなかったよ。
427国道774号線:02/02/04 23:46
>>415
 ハイヤー△町営業所所長。万年課長補佐
428国道774号線:02/02/04 23:51
○馬営業所環八の新設により立ち退き??
でもあそこの交差点を立体交差するのは無理があるような
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430国道774号線:02/02/05 01:15
>>429
 あんたもしかして指導蚊の鈴○課長?
 あんたも、けっこう頭悪いよ!
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433国道774号線:02/02/05 10:37
新車さいたま東に登場あげ
434国道774号線:02/02/05 20:23
国際興業の「K.K.K」が消える!! 投稿者:しまりー化粧品 投稿日: 2月 2日(土)02時48分22秒

サッカーワールドカップ 日韓合同開催となりますが、「K.K.K」の文字が、支障ありとの事で、

車体から削除されています。さわらび号(ボンネツト)も消すのかな?

435国道774号線:02/02/05 21:04
:しまりー化粧品ってなんですか:しまりー化粧品
436しゃいんず:02/02/06 00:43
いい加減にしろ! 
だいたい元社員のしわざだろ!
昔いた管理職の名前や肩書き書いて何にあんの〜
あぼーん。


437国道774号線:02/02/06 05:20
しまりー上げ
438禁断の名無しさん:02/02/06 07:14
>>435
しまりー化粧品>
最近都バスやKOバスにラッピングしまくり千代子。国際興業にもいるの?
http://www.sinary.com/
439国道774号線 :02/02/07 00:21
さわらび号廃車と同時にさわらび氏が廃人になることが決定しました。
440国道774号線:02/02/07 01:12
ちくり魔誰
441国道774号線:02/02/07 01:23
1>
営団南北線の気色悪い女のひとよりはカワユイ
442国道774号線:02/02/07 21:31
ちょっと質問なのですが国際興業バスの貸切・高速カラーは昔の日野ブルーリボンサンプルカラー
とほとんど一緒にみえるのですがこのKKKカラーの由来はなんなんですか?。

昔北海道の小規模バス会社が日野のブルーリボンサンプルカラーを採用していた例もありますし、
ちょっと色をうすめたようにして富山地方鉄道とかみたいなのもありますがどうなったんですか?。
443国道774号線:02/02/07 21:39
>>442
神戸タクシーという会社の色だった。現在の国際興業神戸支店。
神戸タクシーは日野ではなく民生を使ってた。

ブルーリボンデザインは日本国中のバス会社が採用した。
今でも三菱エアロのサンプル塗装した日野車が北海道の某社にいるが
バスのデザインや塗装には商標や著作権(?)はないのかも知れない。
444国道774号線:02/02/08 02:10
国際興業のバスガイドってどうよ?
可愛い子とそうでないのと、雲泥の差があるようだが。

あの地味な制服もなんだかそそるのだが・・・。
445国道774号線:02/02/08 08:51
88彡ミ8。
          8ノ/ノ^^ヾ8。    __________________
          |(| ∩ ∩||    /
          从ゝ_▽_ 从  <さわらびだよん、古ハズ代好き♪
          /||_、_||    \__________________
         / (___) \
         \(ミl_,_(ミ/
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)
446国道774号線:02/02/08 10:14
ttp://www.asahi.com/business/update/0208/004.html

分社化正式公表。
小佐野バザーイ!
447国道774号線:02/02/09 00:02
>>446
宮城交通みたいに乗合事業全部分社化?
それとも東急、京王、関東みたいに一部路線だけ?
448国道774号線:02/02/09 13:06
http://www.daieiomc.co.jp/company/news/2001/2130.html

↑これ、国際興業本体でもやってほしいネ
449国道774号線:02/02/09 14:55
  8ノ/ノ^^ヾ8。    __________________
          |(| ∩ ∩||    /
          从ゝ_▽_ 从  <さわらびだよん、古ハズ代好き♪
          /||_、_||    \__________________
         / (___) \
         \(ミl_,_(ミ/
           /.  _ \
         /_ /  \ _.〉
        / /   / /
       (二/     (二)

450国道774号線:02/02/09 21:30
>>448
甲府のダイエーは、確か山梨交通が経営しているんだよね。その関係でしょ?どの程度会員が集まるのやら。
>>446
銀行も潰さない様に分社化すれば良かったのに・・・・!!
451国道774号線:02/02/09 21:34
>>450
バスの運賃がクレジットで決済できるだけでも、利用価値大。
452国道774号線:02/02/09 21:52
ダイエーと国際興業じゃ共倒れだね(はあと
453国道774号線:02/02/09 21:58
親会社はどうなっても知ったこっちゃない。

454国道774号線:02/02/09 22:16
>>449
さわらびって誰だよ
455国道774号線:02/02/11 23:32
>>448
国際本体はダイエーとあまり関係ないんじゃない?
八千代市で国際がやっているショッピングセンターはイトーヨーカド−だし。
456国道774号線:02/02/11 23:39
>>449
さわらびって誰だよ
457国道774号線:02/02/11 23:49
>>455
別にOMCじゃなくても、どこのクレ会社でもいいんだけど。
ま、ICクレジットカードを使ってバスの運賃や定期代が
クレジット決済できるようになればエライ便利になるわ。
で、国際興業でも導入してくれんかのう、て思ったわけだ。
458国道774号線:02/02/12 00:06
>>439
さわらび号廃車=反対!
さわらび氏が廃人=大賛成!
459国道774号線:02/02/12 00:15
>>458
さわらび氏ってバス業界に運転士の知り合いが多くて
マイカーで地方のバス営業所を沢山
廻っての構内にマイカー乗り付けて撮影する輩でしょ
古いバスが好きみたいだよ
460国道774号線:02/02/12 00:40
>>455
 国際興業もダイエー系との付き合い多い。
ステーションパークという国際系ダイエー複合店舗がいくつかある。
蕨北町や西早稲田etc
461国道774号線:02/02/12 12:43
川口にエルガ新車到着あげ
462国道774号線:02/02/12 14:58
>>460
十和田市駅もダイエーがテナントに入っているね
463国道774号線:02/02/12 15:56
>>460
いつも川越校舎からアクセスしてるよな。授業でてるんか?いまは休みか。
464国道774号線:02/02/12 21:34
お前ら、そんなにいいなら入社してみな!
大学卒で10年もいたら、
他業種に行ったヤツの方が給料もらってるよ。
150万くらいは違うから、
俺は見切りをつけて辞めた。
もうすぐ、UFJに占領されるしな。
465465:02/02/12 22:55
なぜみんな国道744号線なんだ?読みづれ〜な。
466465:02/02/13 00:37
>>464
事務員大量100名解雇。マンセー!
467国道774号線:02/02/13 00:42
>>466
解雇って金が余計にもらえるパターンだろ。
待ってりゃ良かったな。
468国道774号線:02/02/13 10:47
それで新車大量導入か
東武といっしょ、人より車が大切ってか(藁
469国道774号線:02/02/13 10:51


 13日午前7時ごろ、新潟県津南町赤沢の国道117号で、山梨交通(本社・甲府市)の観光バスが、
向車線の大型トレーラーの側面に衝突した。新潟県警十日町署によると、バスの運転手と乗客合わせて
9人が県立十日町病院に運ばれたが、いずれも軽傷だという。現場は片側1車線で、左カーブになって
いる。路面は雪がシャーベット状になっていた。


 バスには長野県の野沢温泉などに向かう客32人と乗務員2人が乗っていた。(10:47)
470国道774号線:02/02/13 11:30
埼玉スタジアムのシャトルバス運行日に現れる
大量の応援社員(事務方?)は普段何してんだ?
ヒマだったらバスターミナルに案内人でも配置しろよ。
国際興業の勝手な都合で分かりづらい運行系統になってんだからヨ!
471国道774号線:02/02/13 21:27
>>469
静岡営業所の車だそうです
472宮城交通:02/02/13 21:31
先日開設した私のサイトです。まだネタ不足ですが、どうぞお立ち寄り
ください。(見てもらえないと寂しいので)
http://203.174.72/112/miyakoubus/index.htm
掲示板もありますのでどんどんバスネタ書き込みしてください。
473宮城交通:02/02/13 21:32
間違えました。
http://203.174.72.112/miyakoubus/index.htm
です。
474国道774号線:02/02/13 23:50
日大病院スレッドどこ逝った?
475国道774号線:02/02/13 23:57
>>464
UFJに占領される=小佐野一族追放!

476国道774号線:02/02/15 00:01
>>470
KKK路線いじり過ぎ!
路線をいじることに生き甲斐を感じている路線マニアの事務員が多いらしいぜ。
逝ってよし!

477国道774号線:02/02/15 00:24
>>476
国際興業社員はマニアヴぁっか!
特に運転士より事務員の方がマニア比率が高いぞぉ。
478国道774号線:02/02/15 00:38
KKKって、「広く浅く」路線を増やすのが好きですよね。
それで結局どの路線も中途半端な本数でしか運行されないから
利用者が定着しない。で、すぐ廃止。
その辺、東武のほうがいいよね。東武はやる気がないのが功を奏している?
479国道774号線:02/02/15 00:46
政治力の強い地域以外露骨に減便する都営より遥かにマシ。
480国道774号線:02/02/15 00:49
>>478
確かに短命路線多い!
西川10、鳩05、鳩07なんて二ヶ月で消えた。
かつての東浦02も短命だった。
481国道774号線:02/02/15 00:52
>>476
 社員が趣味で路線をいじってるんじゃなくて、需要予測する能力がないから
しょっちゅう路線の改編をしないといけないんだよね。
 本社事務員はヴァカばっかだから、仕方ない。
482国道774号線:02/02/15 00:59
>>482
 KKKは大手私鉄やJRの受験に失敗した人が集まっている。
レベルが高い訳ないよ。
483国道774号線:02/02/15 01:14
もし東武が国際興業だったら。
新都81 天沼車庫〜さいたま新都心駅〜市立病院
岩81 北浦和〜宮下〜岩槻車庫
岩82 岩槻駅〜岩槻車庫
大51−2 大宮駅〜宮原駅入口〜吉野町車庫
・・・などのようなしょうもない路線が作られていたのだろうか?
484国道774号線:02/02/15 01:20
もし都営が国際興業だったら。
485国道774号線:02/02/15 02:56
突然、腹が痛くなったのでage
486国道774号線:02/02/15 03:33
>>484
出入01は宿80を名乗っている
487国道774号線:02/02/15 19:20
>>480
>西川10、鳩05、鳩07なんて二ヶ月で消えた。
2ヶ月じゃないYO
西川10と鳩07は半年もった。
鳩05は朝に2本まだある・・・
2ヶ月で消えたのは西川01だよ!
488国道774号線:02/02/15 20:02
>>487
2ヵ月も6ヵ月も同じや。
2本だけならあっても無いようなもの。
どっちにせよ、どうでもいいことにこだわりなさんな。
489まちこさん:02/02/15 20:59
>>466
本当にそんな話あるの?もちろんKKKの話だよね?
>>475
本当にそうなるなら良いけどね。まず無理でしょ?株式はKKK本体、関連会社とも
小佐野一族で押さえているんでしょ?
>>477
数年前自社のボンバスを借り切って、秩父鉄道三峰口でSLと並べて写真を撮っていた
一行がいたけど、運転手がマニアだった。運転手が主宰したみたいだった。
490国道774号線:02/02/15 22:48
>>488
まあ持たなかったことには変わりないが、
(特に鳩07は乗ってる人見たことないし・・・)
間違いは間違いじゃん
491国道774号線:02/02/15 23:04
>>488
朝令暮改興業。
地域の実情をよく知らない本社スタッフが机上の空論で路線を引いているから、
あんな誰も乗る訳ない路線を作る。
492国道774号線:02/02/15 23:16
>>482
 もっとレベル低い。大卒でも大東亜帝国卒クラスヴァッか!
かなり頭悪い、学卒の価値ない連中ヴァッかだぞ!
大手私鉄なら募集要項さえ送ってもらえないよ〜。
493国道774号線:02/02/15 23:30
4月にまた路線改編をやる4
新規路線は光が丘⇔土支田循環/赤羽⇔日大病院
494国道774号線:02/02/15 23:44
>>491
 本社計画課(自称エリート集団)は、埼玉高速鉄道に関する需要予測を読み間違えた上に、
地元の意向を無視した路線再編を強行しました。
 しかもそれが見事に裏目に出ました。
 その責任を追及され、UFJ銀行の命令により計画課は解体されました。
495国道774号線:02/02/15 23:49
東大03系統 大和田駅乗り入れマンセー
496国道774号線:02/02/15 23:56
日大病院路線は一日何本走るのかな?
497国道774号線:02/02/16 00:27
>>495 
大和田駅乗り入れ意味あるの?
この路線、いつもガラガラだよ。
498国道774号線:02/02/16 00:32
>>492
本社には東大卒の社員もいるソ
499国道774号線:02/02/16 00:44
>>475
国際興業借金まみれ。
債権放棄→小佐野社長辞任間近。

旧三和銀行大口融資先(13.4決算)

1,大京    436,829
2,阪急電鉄 225,653
3,日本信販 216,761
4,アプラス 193,805
5,国際興業 192,060
6,日商岩井 132,098
7,ダイエー 123,944
500国道774号線:02/02/16 00:50
あさひ銀行大口融資先

1.昭和リース          169,005
2.大京             122.010
3.青木建設           101,753
4.あさひ銀リテールファイナンス 87,346
5.国際興業           85,893
6.あさひ銀ファイナンスサービス 76,889
7.昭和地所           75,237
8.日本道路公団         70,075
9.ダイア建設          69,863
10.大栄総合開発         67,920
501国道774号線:02/02/16 00:50
500げっちゅー
502国道774号線:02/02/16 01:03
 あさひ銀行と国際興業、どちらが先に潰れる?
埼玉県あぽーん
503国道774号線:02/02/16 01:05
>>499
乗合バス部門は健全黒字経営。
借金まみれなのはバブル期の不動産開発やホテル開発のせい。
504ななしさん脚:02/02/16 06:54
>>503
それでも乗合は黒字なんだ!初期経費(バス)は高いけど、維持費が安いから?
東小金井の線路沿いのKKKゴルフ練習場は、いつの間にか大丸ピーコックになっていた。
土地を貸しているのかな?ピーコックとKKKが共同経営?
甲府のダイエーは山梨交通がFCで経営しているのでは?山交百貨店と共通で商品券が
使えた気がします。山交が経営しているのに、バスの便が少なく不便。
505国道774号線:02/02/16 16:29
山梨交通の湯村ショッピングセンターがある所は、以前はバスの車庫でした。
車庫の跡が、そのままSCになりました。当時はたくさんのバスがありましたよ。
506国道774号線:02/02/16 20:08
あさひ銀行(旧埼玉銀行)と国際興業の間に横たわる蛇の目ミシンの影・・・「藁」
507国道774号線:02/02/16 22:32
>>499,500
単位かいてよ。たぶん百万円だとおもうけど。
グループ全体の債務高は兆に届くとか言われてるからね。少なく見積もって5千億円くらいか。

対して売上げが国際興業単体で500億円を割り込み。
いくら低利とは言え、利払いだけで年数十億円は下らないわけで、アップアップして当然でしょう。
508国道774号線:02/02/16 23:22
>>498
確かに採用のページに実績校とところに東京大学って書いてある。
ホントなの?
でもあれって、いい学校しか名前出さないからね。
ホントは底辺校出身者が多いんでしょ
509国道774号線:02/02/16 23:28
帝国ホテル株もそろそろ売却か?
510国道774号線:02/02/16 23:32
>>507
関東バスも潰れそうだけど、国際もヤバイんじゃない?
金利がアップしたらアウト!
511国道774号線:02/02/16 23:33
512国道774号線:02/02/16 23:53
なんで運転士の給料だけ下げるの!
まずは役員や事務員の給料を下げるべき。
乗合バスは黒字。運転士悪くない。悪いのは経営者あるよ。
513国道774号線:02/02/16 23:54
オーナー企業の弊害。
514国道774号線:02/02/17 00:03
>>512
乗合部門でボロ儲けして、それで金利を払う魂胆。
515国道774号線:02/02/17 00:07
>>514
甘すぎ!
 運転士の人件費下げたところで、規制緩和で競争が厳しくなってそう簡単に利益
出せなくなる。
516国道774号線:02/02/17 00:13
>>515
国際興業はジャパン・タローズとの戦いに間違いなく敗れます。
517国道774号線:02/02/17 00:14
ジャパン・タローズさいたま市進出マンセー
518国道774号線:02/02/17 00:27
>>505
貢川営業所跡地にできたダイエー貢川ショッピングセンターも山梨交通の経営か?
あっという間に潰れた。見事すぎるくらいの大失敗。
519国道774号線:02/02/17 09:41
>>518
そうです。あそこにもバスの車庫があったのでは?
520国道774号線:02/02/17 15:32
>>512
 役員や事務員は数が少ないから、給料を下げたところで高が知れてる。
社員の給料を下がる前にハワイのホテルとか帝国ホテルの株を売却しろ!
あんなの小佐野一族の虚栄心のために保有しているだけで、社員には何の
メリットもないぞ!
521国道774号線:02/02/17 19:01
>>520
あさはか。

これほど日本経済がでたらめな時代に、どうして米ドル建てで売上げの入る事業を
捨てるかね。米テロの影響で一時期ひどいことになったのは事実だが。

俺が社長だったら、ハワイのホテルを切らずに路線バスを売り飛ばすね。クリスタル
観光みたいになったとしても俺の知ったことじゃない(ワラ
522国道774号線:02/02/17 21:48
>>512はモグリ自称社員か?
事務員は給料カットされてるだろうが。
それより運転士の雇用を守るため事務員を10年程前から段階的に退職させる事に合意した組合に感謝しる!!
523松尾たかひろ:02/02/17 22:51
組合ったって、ご都合主義のご用組合じゃねぇか。会社に尻尾を振っている犬じゃネェか。
事務員の雇用はどうしてくれるんだ。ダンプ上がりの運転手に何が出来る。
524国道774号線:02/02/17 23:13
>>521
賛成!
乗合バス部門を売却してまほし!
小佐野家が経営者じゃなくなれば喜ぶ社員多いヨ。
525国道774号線:02/02/17 23:26
>>519
貢川にもバスの車庫があった。もっと昔は電車の車庫だった。
526国道774号線:02/02/18 00:29
>>523
コクサイの運ちゃんもヴァカばっかだけど、事務員もヴァカばっか。
雇用を維持する価値ないよ。
逝ってよし
527国道774号線:02/02/18 00:41
>>523
国際興業労組の幹部は経営陣と癒着してます。
528国道774号線:02/02/18 00:51
>>526
東大出てても国際興業に入社するとヴァカになるの?
529国道774号線:02/02/18 00:58
>>528
東大卒って本社の愛コー?
530国道774号線:02/02/18 01:07
>>529
愛コーはW大卒じゃ。アボーン
531チンピラ宮本逝ってヨシ:02/02/18 07:25
>>523
大昔は私鉄総連に加盟していたらしいね。小佐野が組合運動嫌いなんだって。>>528
>>528
東大卒『も』いる(いた?)と言う事です。
532国道774号線:02/02/18 20:06
>>526
早く逝って頂きたいです。
確かに雇用する価値がないです、さらに逝ってヨシ
533国道122号線:02/02/18 22:42
>>531
組合運動が好きな経営者なんて居る訳ないだろ。ヴァカたれ!
>>528
最近UFJ銀行からの出向者増殖。東大卒なんていてもおかしくない。

534国道774号線:02/02/18 22:49
>>530
奴は二部。稲門に非ず
535国道774号線:02/02/18 22:59
>>512
別に下がってないやろ!
下がるのは今から入社する新会社要員だけ!
あんたら、現役運転手は幸せやね!
536国道774号線:02/02/18 23:10
>>535
労組は今いる運転士の給与水準が維持されればそれでご満悦。
これから入社する奴らの給与なんて安くてもいいと考えている。
537国道774号線:02/02/18 23:41
>>536
バス運転士の給与水準ひいては社会的地位の低下を黙認している労組の罪は重い
538国道774号線:02/02/19 00:05
じゃ、入社試験受けるの辞めようかなぁ。。。
539国道774号線:02/02/19 00:11
>>537
別にKKKだけの問題じゃないから、このスレッドで議論する価値ナシ。
今まで、バスの運転士の給料が高かったこと自体が変。
規制に守られて、乗客から不当に高い運賃を収受しておまんま喰ってって訳さ
540国道774号線:02/02/19 00:25
>>536
さいたま国際バスって独自労組ないでしょ
541国道774号線:02/02/19 00:39
>>508
営業所事務員は高卒ヴァッ力
542国道774号線:02/02/19 23:45
>>536
当たり前だのクラッカー!
みんな自分さえよけりゃあいいんだよ。
人のこと構ってられるご時世かって言うんだ。
543国道774号線:02/02/20 23:11
>>518
いまコジマになっているところですか?
544国道774号線:02/02/20 23:36
>>520
富士屋ホテル株も鬱ってヨシ
545国道774号線:02/02/20 23:49
>>538
子会社系はどこも給料安いのは一緒。
バスの運転士になるの間違ってない? 人生の負け組決定だよ!
546国道774号線:02/02/20 23:53
コクサイコーギョーのまゆみタン・・・
そのお尻にしゃぶり尽きたい・・・

547国道774号線:02/02/20 23:54
まゆタン・・・いつもうちにきてくれてありがとう。
548国道774号線:02/02/20 23:59
>>541
もう高卒事務員は採用してません
549国道774号線:02/02/21 09:52
年収なんぼ?事務職は
550国道774号線:02/02/21 19:39
>>548
バブルの頃は、人手不足で、ビーイングやハローワークにも高卒事務員の求人を
出していた事もあるんだよ。
551国道774号線:02/02/21 22:35
中途で入った事務員ってどのくらいの割合?
バブルがはじけてリストラされた率は?
552国道774号線:02/02/21 22:47
>549
専門卒5年目で350万(税込)くらい。
でも、1年目のやつともたいしいて変わらない。
10年いても400万にいかない。
ミルク代が。。。
553国道774号線:02/02/22 02:24
>552
運転士の方が給料いいんじゃない?
554国道774号線:02/02/22 07:05
事務のほうが給料が良いわけないだろ。
555国道774号線:02/02/22 23:16
>>554
運転士に職変した方がいいんじゃないの?
556国道774号線:02/02/22 23:26
>>555
当社は事務員から運転士の職変は認めません!
557国道774号線:02/02/23 00:23
>>理由は?
558国道774号線:02/02/23 00:52
事務員に人脈がある人間が運転士になることにより、社内の極秘情報が運転士に筒抜けになることを防ぐためです。
どこの会社もそうだと思うけどね。
559国道774号線:02/02/23 01:04
 國際は運転士と事務員の癒着を禁じています。
会食・休日のお付き合いも禁止! 現在のカースト制度。
560国道774号線:02/02/23 01:06
国際興業再建計画
バス事業・・・撤退
ホテル事業・・・富士屋売却
        帝国維持
        ハワイ維持
        その他売却or清算
商事・・・撤退
不動産・・・賃貸集中
どう?
561国道774号線:02/02/23 01:08
小泉同様
構造改革停滞中
劇的変化必要
562国道774号線:02/02/23 01:17
国際興業の運輸部門担当役員。頭悪い。逝ってよし
563賢治:02/02/23 01:19
>562
だれだ? そいつは?
564国道774号線:02/02/23 01:24
>>548
 バブル期の中途採用組は数名しか残っていないヨ。
真っ先にリストラの対象になったからね。
565国道774号線:02/02/23 01:37
>564
おまえのことか。
566国道774号線:02/02/23 01:47
む!(怒)
567国道774号線:02/02/23 21:32
age
568国道774号線:02/02/23 22:03
事務員の不祥事後を絶たず。
現金やバスカード横領、痴漢etc
そういうのはだいたいバブル入社組の仕業
569国道774号線:02/02/23 22:42
>>54
運転士の方が事務員よりベア高いよ
570国道774号線:02/02/23 22:45
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
571国道774号線 :02/02/23 22:56
模型マイメロバスの完成が遅れて、京商の営業と組合役員がモメてるそうです。早く発売しておくれ。
572国道774号線:02/02/23 22:57
なんで模型販売に組合が噛んでるの?
マニアを利用して、活動資金稼ぎかい?
573国道774号線:02/02/23 23:14
しかし情けない連中だな。
パソコン使える運転士や事務員なんて一発でわかるんじゃないのか?
架空の「元社員」のせいにして逃げるか?
574国道774号線:02/02/23 23:37
>>466
退職者続出。高天原道行も辞めたってなぁ 
575国道774号線:02/02/23 23:45
社員が2chに会社の悪口を投稿するのは、会社に問題があるいい証拠だよ。
リストラを強行してモラルが下がってるんじゃないの?
576国道774号線:02/02/24 00:03
恒例のさわらび氏主催ボンネットバスツアーはいつ開催?
577国道774号線:02/02/24 00:14
>573
現役です。何か?
578国道774号線:02/02/24 01:26
>577
わいも現役社員です。
毎日このスレッドを楽しみに読んでいます。
でも会社から書き込みできないんだよねぇ〜
579国道774号線:02/02/24 01:38
ハズラマインターナショナル見てみな。
かなりやばい事が掲載されてるぞ。
580国道774号線:02/02/24 02:08
>>560
タクシーはどうでしょう
大阪・神戸じゃ国際興業=タクシー会社
北九州の国際興業=ニセモノ(今浪軍団)
581国道774号線:02/02/24 15:20
>>564
バブルの頃に募集していたのは、営業所の事務だと思われ。
いろいろと変なのも面接に来たらしい。
その変なのを、採用する方も採用する方だが・・・・!!
582国道774号線:02/02/24 18:50
おいあんたら、
社員同士内輪で勝手に喧嘩するのいいかげん止めたほうがいいんじゃないの。
傍から見てても内部が荒れてそうな会社だから書きたい気持ちはよくわかるけどさ。

もっとひどいのは事務員が運転士に、運転士がハズオタになりすまし、
あること無いこと適当に書いてること。
2ch見てる人はあんたらが思っている以上に頭いいよ。
彼らは書かれていることを決してそのままは受け止めないよ。

内部スタッフの内輪揉めの発覚は会社のイメージが悪くなる、
つまり行き着くところは減収っていうこと、ここの社員はわかってないんだろうな。
すでに、このスレにDQNな乗客やハズオタが書き込まなくなっているね。
みんな、あきれ果ててるんだよ。

もっと、自分の働く環境を良くしたいんなら
こんなところに不満書き込んでないでもっと別の方法考えれば?

これだけ書いてもここの社員はわかってくれないだろうな。
せいぜい会社がつぶれるまで内輪喧嘩続けてくださいな。
583国道774号線:02/02/24 19:00
さいたま国際バス株式会社にみんな移行するのかな。
584国道774号線:02/02/24 19:06
>>576
数年前、偶然三峰口で見かけたYO!
SLとボンバスを並べて写真撮っていた。
KKKの運転手がマニアみたいだね。
585営業所:02/02/24 22:27
I営業所の小林真優美!
お前は何様のつもりだ?!

その体をみんなで玩んで、
奴隷にしてやろうか?

いい気になってんなよ!!

お前が毎日テレクラで男とエッチしてるのを
盗聴して会社にばらしてやろうか。

ちなみに皆さん、彼女は目がくりっとした
かわいい元バスガイドです。
制服を着せて輪姦そうかと考えています。

男とだいぶしていないみたいですよ。
586国道774号線:02/02/24 22:39
ヤバいんじゃないの?それって。さいたま国際バスに栄光あれ。
587国道774号線:02/02/24 22:51
>>582
激しく同意!!
ほんと内輪もめは醜いよ。
毎日乗ってるバスだから時々ここくるけど
・・・あきれて帰る・・・

朝からさわやかな運転手いるよ。気分いいんだなこれが。
588国道774号線:02/02/24 23:29
赤羽駅日大病院線の情報ない?
バスニュース内でもまだ見ないよ。
589国道774号線:02/02/24 23:43
>>588
それ新設?環七経由?
590国道774号線:02/02/25 00:31
>>582
いやなら会社辞めれば。
文句ある?
591国道774号線:02/02/25 07:48
>590
ほんと同感。
利用している俺には関係ないことばかり。
そんな内部で争いをここに持ち込まないでくれ!!
592国道774号線:02/02/25 21:18
>>152
この度、都合により神戸支店の観光バス事業は、平成14年1月20日をもちまして、 閉鎖させて戴きました。永らくの御愛顧、誠に有難うございました。
ttp://homepage2.nifty.com/kkk-kobe/

但し、運輸局に営業区域の縮小を申請したのは2月13日
理由は「景気低迷による収益悪化」
(東京交通新聞2/18付より)

593国道774号線:02/02/26 18:08
>588
ほんとうに、赤羽から日大病院まで開業するの?
594国道774号線:02/02/26 19:59
新車情報、誰か教えてくれ。
はやく乗りたいよ。
595国道774号線:02/02/26 23:44
次は にしあらいたいし にしあらいたいし でございます
596国道774号線:02/02/27 00:22
>>590
辞められる当てのある人は辞めてるよ。
転職できそうもない人が残ってるのさ!
597国道774号線:02/02/27 00:32
>>587
こんな惨々たる状況じゃあ、とてもバスの日イベントの開催は期待できないな
598国道774号線:02/02/27 00:50
>>593
消えた日大病院スレには4月開業と書いてあった
599国道774号線:02/02/27 19:11
次は大和田駅2丁目でーす
600国道774号線:02/02/27 19:37
http://www.royal-city.net/ 
今これに企画出してあるんだけど次の賞金いくら出るか、それによっては別会社
作ってもいいしさ。
楽して儲かる商売あったら教えて!これで賞金もらうからさ。
601国道774号線:02/02/27 21:18
日テレにKKK出てる
602国道774号線:02/02/27 21:19
えらい禿げたな(w
603国道774号線:02/02/27 21:20
早!
604国道774号線:02/02/27 21:20
>>601
泣ける話でした。
605国道774号線:02/02/27 21:20
賞罰とかあったのかな?
606国道774号線:02/02/27 21:21
>>605
運転手は財布を持ってないのはマジか?
漏れは車掌だったが財布はいつも携帯しているが・・・
607国道774号線:02/02/28 01:14
財布持ってると処罰されるよ。
ホントに人間扱いされない。ヒドい職業だよ。
608国道774号線:02/02/28 05:34
某サイトみるとエルガノンステが20台以上出荷待ちだってね
そうなると同数のLT・LVが岩手県交通に玉突き
BUは全滅するかもしんないなり
609国道774号線:02/02/28 09:23
>>608
今年の岩手県交通はびっくりするような車輌が入るよ。
都営の7E以外にも、あんな車やこんな車が。
610国道774号線:02/02/28 09:37
>>609
今日盛岡で行先表示LEDの矢巾営業所行き見たぞ。
盛岡もついにここまできたか(涙
611国道774号線:02/02/28 11:22
>>608-609
でも、KKKカラーが増殖するのは・・・鬱
せめて親会社と同じ明るいカラーにして欲しかった。
612国道774号線:02/02/28 18:49
京成関屋駅〜鳩ヶ谷の廃止前の詳細キボンヌ。
613国道774号線 :02/02/28 20:15
国際ヲタご用達のせまあさ見れば
http://bbsi3.otd.co.jp/sema_asa/bbs_plain?base=43&range=1
614国道774号線:02/02/28 20:53
>>607
だったら辞めたら。文句ある?
615国道774号線:02/02/28 21:43
さわらび観光 投稿者:PIUKA@さわらび号代行バス  投稿日: 2月24日(日)10時56分35秒

さわらびさんよりお知らせです。2002年6月9日、国際興業バスさわらび号(いすゞTSD)
引退記念ミステリーバスツアーが開催されます。
行程は、飯能駅北口9:30(さわらび号)、八王子駅南口9:00(西東京バス夕焼け小焼け号
・いすゞBXD)で、極秘(笑)撮影会場に向かいます。そして、オールドファンにはたまらない
豪華ゲストバス(何が来るかは当日のお楽しみ!)を迎えてのバス撮影会が開催され、16:00
頃に解散になる予定です。なお、帰りは自由席ですので、行きと違うバスに乗ることも出来ます。
参加費は6000円ほどの予定です。現在、さわらび号(飯能始発)は残席わずか4席! 
夕焼け小焼け号(八王子始発)は20名ほど席が残っています。
事情により、さわらびさんの連絡先・本名は、参加される方でなければ公開できない
ので、さわらびさんの連絡先をご存知で無い方は、当方にメールでお伝えいただければ
さわらびさんにお伝えします。また、さわらびさんのPCは遅くとも3月下旬ぐらい
までには復旧の見込みです。※ツアー内容は、都合により変更される場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
616国道774号線:02/02/28 22:44
さわらび号ってホントに引退なの?
引退後はどうなるの?
617国道774号線:02/02/28 23:40
光が丘土支田循環線はいつ開業するの?
618国道774号線:02/03/01 00:02
>>597
バスの日中止は尼のせいじゃなかったの?
619国道774号線:02/03/01 01:49
>>616
引退って、排ガス規制のせいですか?
620国道774号線:02/03/01 20:14
>>619
飯能市は規制対象外
621国道774号線:02/03/01 20:27
>>617
3/16運行開始だって。
>>583
それも同じ頃じゃない?
蕨市コミュニティーバスもその頃かな?
622国道774号線:02/03/01 20:57
>>616
じゃあなんで廃止になるの?
623国道774号線:02/03/01 22:09
>>622
厳しくなった排ガス規制をクリア出来ないから。
さわらびの他にも、各地でボンバスが廃車に。
624禁断の名無しさん:02/03/02 00:09
>>622-623
それもあるが、主な要因は部品確保の問題と思われ。
625国道774号線:02/03/02 00:39
>>608
だからそれってノンステじゃなくワンステだって。
だいたい前扉が折戸だろーが!!
626国道774号線:02/03/02 00:43
>>616
岩手県交通に戻ります(藁
627国道774号線:02/03/02 00:52
3月になったのでさわらび号に乗れると思ってたんだけど、乗れないの?
628国道774号線:02/03/02 12:58
>>622-624
飯能ならまだ運行可。
最近客が減って、不採算で廃止になると聞いている。
629国道774号線:02/03/02 13:14
さわらび号って、乗り心地が良くないもん。
終点につく頃には、ケツが痛くてたまらん。。
帰りは乗りたがらない。
乗るのは、子供にせがまれた親子連れだよ。
630国道774号線:02/03/02 13:51
一度乗ればもういいって感じ
631国道774号線:02/03/02 22:08
hage
632国道774号線:02/03/03 12:05
練馬にリエッセ入るの?
光が丘発のミニバス路線マンセー!
633国道774号線:02/03/03 14:05
>>628
飯能営業所の運転士は誰も運転したがらない。
廃止決まってみんな大喜び!
634国道774号線:02/03/03 17:26
さわらび観光 投稿者:PIUKA@さわらび号代行バス  投稿日: 2月24日(日)10時56分35秒

さわらびさんよりお知らせです。2002年6月9日、国際興業バスさわらび号(いすゞTSD)
引退記念ミステリーバスツアーが開催されます。
行程は、飯能駅北口9:30(さわらび号)、八王子駅南口9:00(西東京バス夕焼け小焼け号
・いすゞBXD)で、極秘(笑)撮影会場に向かいます。そして、オールドファンにはたまらない
豪華ゲストバス(何が来るかは当日のお楽しみ!)を迎えてのバス撮影会が開催され、16:00
頃に解散になる予定です。なお、帰りは自由席ですので、行きと違うバスに乗ることも出来ます。
参加費は6000円ほどの予定です。現在、さわらび号(飯能始発)は残席わずか4席! 
夕焼け小焼け号(八王子始発)は20名ほど席が残っています。
事情により、さわらびさんの連絡先・本名は、参加される方でなければ公開できない
ので、さわらびさんの連絡先をご存知で無い方は、当方にメールでお伝えいただければ
さわらびさんにお伝えします。また、さわらびさんのPCは遅くとも3月下旬ぐらい
までには復旧の見込みです。※ツアー内容は、都合により変更される場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
635国道774号線:02/03/03 20:38
>>633
元々現場に相談なしで、本社のマニア社員が導入したんだよ。
もうちょっと趣味と仕事の分別つけてもらいたいよね
636国道774号線:02/03/03 21:23
>>617
3/16に西武単独で始まって、4月から國際が共同ウンコで入るってさ
637国道774号線:02/03/03 21:45
謎です!国際興業でチョロQ売ってるけど、なんで港区高輪にチョロQ係があるのか?
http://www.kokusaikogyo.co.jp/kotsu/choro-q/sawarabi.htm
638国道774号線:02/03/03 22:21
>>636
じゃあ赤羽―日大も4月開業か?
639国道774号線:02/03/03 22:28
>>579
内容公開希望
640国道774号線:02/03/03 23:01
M.Hさん追悼あげ

合掌
641国道774号線:02/03/03 23:49
>>616
岩手県交通では運行可能か?
642国道774号線:02/03/04 02:14
>>634
夕焼け小焼け号も廃車かい?
貴重な文化遺産を台無しにする排ガス規制法案は逝ってよし!
643禁断の名無しさん:02/03/04 07:36
>>637
国際興業の商事部が高輪に存在。
644国道774号線:02/03/04 19:41
>640
だれか亡くなったの?
たしか社長が去年亡くなったよね

>643
商事部? 闇商売軍団か?
さすが小佐野
645国道774号線:02/03/04 23:01
>>623
各地で窮地に追い込まれているボンネットバスを救おう!
ボンネットバススレッド立ち上げました
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/traf/1015250350/l50
646国道774号線:02/03/05 00:32
>>633
ごく数名、ボンネット好きの運転士おるよ
647国道774号線:02/03/05 00:46
>>641
何でも走らせる岩手県交通(藁
648国道774号線:02/03/05 00:48
>>644
GHQの闇物資販売中
649国道774号線:02/03/05 01:08
おもちゃ屋が闇商売だなんて(藁
650国道774号線:02/03/05 20:29
>648
やはり・・・
651国道774号線:02/03/06 00:04
>>643-644
国際興業商事部は北海道地区でBMW等の外車を販売しているセクションです。
かつては関東でクライスラーを売っていたらしいが、赤字で撤退。
652国道774号線:02/03/06 00:22
>>651
国際興業のルーツは自動車部品卸だからな。
むしろ商事の方が乗合バスよりルーツかもね。
653国道774号線:02/03/06 00:27
>>652
国際興業のルーツである国際興業部品部は赤字のため今月で廃業です。
654国道774号線:02/03/06 20:21
商事事業って他の事業と相乗効果があるの?
バスとホテルの会社なのに・・・
やはり闇市でもうけてるのか??
655国道774号線:02/03/06 22:51
>>653
自動車部品の営業マンがバスの営業所事務員として大量異動マンセー
656国道774号線:02/03/06 23:26
>>655
見分け方。危ないヲタ系社員が昔から営業所にいる人。けっこうまともに見えるのが元自動車部品のセールスマンです。
657国道774号線:02/03/06 23:48
>>654
バスの傘や観光バスのカメラもやってるね。
かつては車内でフリスクを販売していた。
658トモトモ:02/03/07 17:55
94 :トモ :02/02/25 21:44
国際興業池袋営業所の小林真優美!
お前の巨乳でおれのチンポはさんでくれよ。
しまりのよさそうな尾万個にぶち込みたいんだ。

その体をみんなで玩んで、
奴隷にしてやろうか?

いい気になってんなよ!!

お前が毎日テレクラで男とエッチしてるのを
盗聴して会社にばらしてやろうと思ってるのだが。
俺、近くに住んでるから、すぐにきみの電話は盗聴できるよ。
山手通沿いの女性専用マンションって
ケッコー盗聴にいいんだよね。

ちなみに皆さん、彼女は目がくりっとした
かわいい元バスガイドです。
制服を着せて輪姦そうかと考えています。
男とだいぶしていないみたいですよ。
ケッコー好きそうな顔をしています。

自転車乗ってるときのきみのお尻はサイコー!!


→国際興業にメールしたれや、ゴルァ!
659国道774号線:02/03/07 20:51
>656
元自動車部品のセールスマンも低俗と思われ
>657
駄菓子屋みたいなもの売ってるなんて低俗と思われ
660国道774号線:02/03/07 20:52
>658
アドレス教えてくれ
送るから
661国道774号線:02/03/07 20:54
さいたま国際バス株式会社
662国道774号線:02/03/07 21:10
>>660
自分で調べろ、アフォ!
663トモトモ:02/03/07 21:15
ああ自分は今までなんというがさつな、
無神経な、文法を無視した、
相手を傷つける、不用意な、
粗雑な書き込みばかりを繰り返し続けてきたことだろうかと思い
これからはそれを改めねばならぬと決意し、
それが故に二、三ヶ月の間は何も書き込めなくなってしまうのだ。

真優美ちゃん、万歳!!
664国道774号線:02/03/07 22:14
さいたま東営業所。
665国道774号線:02/03/07 23:57
コクサイの女性事務員ってガイド上がりが多いの?
666国道774号線:02/03/08 00:29
>>655
なにせ営業所の事務員だけで30人以上退社だからな。
営業所事務員はバスを知らない素人ばかりになっちゃうよ!
667国道774号線:02/03/08 19:55
なぜ営業所事務員ばかり大量に辞めるか、会社はよく考えた方がいいよ
668国道774号線:02/03/08 20:27
日本電建@国際興業グループ 営業譲渡マンせー
669国道774号線:02/03/08 20:33
>>667
社員が辞めた方がいれしいんでしょ。会社にとって
困るのは残された人だけど、そんなの会社の知ったこっちゃないね!
670国道774号線:02/03/08 23:14
>>667
 営業所は不良社員の巣窟だから、営業所事務員が辞めて嬉しい人事課長。
671国道774号線:02/03/08 23:28
>>665
営業所にしかいない。本社の女性社員は取引先のコネが多い。
672国道774号線:02/03/08 23:31
>670
人事課長=滝○だっけ?
辞めるとき嫌味を言われたっけ
>671
むか〜しはそうだったらしいね
男性社員も含めて
ここ10年は違うんじゃない?
673国道774号線:02/03/08 23:40
>>672
滝○は現在大阪支店長。タクシー屋の親分だよ!
674国道774号線:02/03/08 23:44
>673
左遷ですか。
ざま〜みろ

退職者が続出らしいですが、
みんなは元気なのかな?
あのマ〜タリした雰囲気はどうなったんだろう
675国道774号線:02/03/08 23:44
>>673
コクサイ鉱業大阪支店のタクシーってパッとしないよね。
676国道774号線:02/03/08 23:49
二本伝件しかり
なーんにも無い会社だからね
ハワイくらいかな
677国道774号線:02/03/09 00:32
日本電建を助けてくれる大東建託さんありがとう。By小佐野
http://www.kentaku.co.jp/ir/news/140307a.html
678国道774号線:02/03/09 00:44
不良資産は残されると思われ
まだまだ不良資産の処理はつづく
679禁断の名無しさん:02/03/09 00:48
二本伝件って言えば、ゴルフのいかりや長介が所属してなかった?
680国道774号線:02/03/09 01:02
>679
いかりや?
681国道774号線:02/03/09 01:11
>>677-649
昔、田中角栄が社長だった
682国道774号線:02/03/09 02:30
>>673
大出世。大阪交通取締役も兼務。
683観光川口:02/03/09 22:50
はーい。こんばんは。

そういえば、わたしの田舎の地方都市に日本電建さんの営業所がかつて
有りましたわ。
テナントを明渡して進学塾のなっていました。
684国道774号線:02/03/09 23:30
『熊谷の』国際ハズ大好きでする
685国道774号線:02/03/10 00:15
>>683
それって長崎じゃない?
686国道774号線:02/03/10 00:37
>>679 >>680
青木功じゃない?
687国道774号線:02/03/10 02:24
浦和美園駅から出ている目白大学スクールバス(国際担当)
って客乗ってるのみたことない
688国道774号線:02/03/10 17:27
>>673
飯◎帝国時代のラスプーチン
689国道774号線:02/03/10 19:02
さいたま国際バスに栄光あれ!
690国道774号線:02/03/10 19:39
>>687
存在価値がないからな。
691国道774号線:02/03/10 19:50
赤羽駅−日大病院線は4月16日からだそうだ。
692国道774号線:02/03/10 21:07
LED方向幕表示機導入記念age
693国道774号線:02/03/10 23:41
光が丘から土支田循環も4/16からですか?
694国道774号線:02/03/11 00:00
>>687
特定輸送だから、大学の一律買い上げでしょ。
客がいなくても国際の収支には影響しないはず
695国道774号線:02/03/11 20:31
蕨市コミュニティーバスはいつからですか?
696国道774号線:02/03/11 20:55
>>692
方向幕の価格上昇必至。
でもバスの日イベントやらないから入手もできない
697国道774号線:02/03/11 21:15
新車ぞくぞく到着。
そんな金あるのかこの会社???
698国道774号線:02/03/11 22:46
>697
ありますよね?
社員さん???
699国道774号線:02/03/11 23:09
>>697
また借金増えた。マンセー
700国道774号線:02/03/11 23:44
>698
そりゃー、あるわけないんじゃないの?
だって、もうすぐ緑色(今は赤だか茶だか変な色)のギンコーに
占領されるって噂ですぜ。
社員さん、ほんとのところ、どうなの?

701国道774号線:02/03/12 00:02
>>700
えんじ色銀行の大口融資先はほとんど経営を握られてるよ
KKKも副社長はその銀行出身でしょ
702国道774号線:02/03/12 06:01
大々的に社員募集します
703国道774号線:02/03/13 20:38
>>702
どうせ給料の安いさいたま国際バスでしょ。ならいいよ!
704国道774号線:02/03/13 21:09
>702
そうなの?
応募したいんだけど
リクナビでるかな?
705国道774号線:02/03/13 21:12
>>704
事務員はまだ本体採用じゃない?
給料が下がるのは運転士だけだよ。結局!
706国道774号線:02/03/13 21:31
>>695
3/27からって国際興業の社内報に書いてあったよ
707国道774号線:02/03/13 21:35
>>632
光が丘の新路線。小型車使用らしいけど、車種は?
共同運行の西武はリエッセみたいよ
708国道774号線:02/03/13 21:42
>>706
国際興業の社内報って面白くなったね最近。
いつも友達にみせてもらうけど。
最近バスのネタも増えたし
709国道774号線:02/03/14 00:03
>>697
新車5000番代マンセー
710国道774号線:02/03/14 00:31
そういえば、さいたま国際バスって、
社長は国際興業と同じなの?
711国道774号線:02/03/14 00:34
>>701
社長もUFJ銀行の人でいいよ。少なくとも小佐野家よりマシだろ
712国道774号線:02/03/14 00:56
日本電建、大東建託に売却決定マンセー
713国道774号線:02/03/14 20:54
新車5000番、6000番続々登場!
今年度中に一体何台入るの?
714国道774号線:02/03/14 21:10
>712
おいくら?
715国道774号線:02/03/14 21:11
最近戸田に女性運転士入ってない?
716国道774号線:02/03/14 21:21
>>713
よく買えるねあんなにたくさん。
社長がUFJ銀行に土下座したのか!
717k.t:02/03/15 08:27
ONライナー新車になる。
718国道774号線:02/03/15 19:03
>709.713
新車5000番って、どんな車?
今年は、2000番と6000番って聞いたけど?
719国道774号線:02/03/15 20:05
>>706
それは誤報。29開業だぞ
720国道774号線:02/03/15 20:48
>>716
そんなの大した金額じゃない。
100人首切るための退職金に比べれば
721国道774号線:02/03/15 20:53
>>691
日大病院にも告知が張り出された
バスの車内告知はまだだね
722国道774号線:02/03/16 19:06
>>708
労組の機関紙「前進」も面白いよ
さいたま東営業所は東大宮地区の路線はすべて「さいたま国際バス」に移管するって書いてあった
723国道774号線:02/03/16 19:23
>>722
中核派の機関紙と同じ名前だな…
724国道774号線:02/03/16 20:41
現在、池袋車庫の一部になっている所に中核派の本拠地があった・・・
725国道774号線:02/03/16 20:57
さいたま東営業所管内は全部さいたま国際バスでいいよ。
運転士も事務員(?)もろくでもない連中ばっかりなんだから東武バスが
朝日バスになったように別雇用で再生して欲しい。
726国道774号線:02/03/16 22:40
>>721
日大病院のバス待合所にビラが貼ってある。
ダイヤ早くわからんかな。
日大病院は老人も多いので間違えて乗っちゃったらタイヘーン。
727国道774号線:02/03/16 23:22
今日環七にてエルガワンステ新車ハケーン!!
行先表示がLEDだった。
728国道774号線:02/03/16 23:29
>>727
昨日赤23にて目撃。
729国道774号線:02/03/17 11:37
>>727
池02に多い。
1週間に4回乗車。
乗降車口と中央に一段ステップがある。
座席が増えてる=少し狭い
730国道774号線:02/03/17 16:01
>>722
それ以外に北浦50と東浦03も移管されます
731国道774号線:02/03/17 20:02
で、結局いつからさいたま国際バスになるわけよ?
732国道774号線:02/03/17 23:26
>>727
これからはLED化されるのか?
方向幕の希少価値があがるな
733国道774号線:02/03/17 23:42
>>729
おれも今日池02で乗ったぞ。まだ新車のニオーイがした。
途中同じ池02とすれ違ったらそっちもLED。
734国道774号線:02/03/18 23:19
>>731
4月から南浦06と武浦01が移管される。
735国道774号線:02/03/19 00:14
王54にてLEDエルガミオ目撃。
736国道774号線:02/03/19 19:53
>>734
給料の安い運転士訓練中
737国道774号線:02/03/19 20:40
深夜中距離バスがんばるのもいいけど、一般路線の終バスが早いにをなんとかして!
738国道774号線:02/03/19 22:35
>>727
練97朝霞駅・湯〜ぐうじょう行がLED表示だった。
さすがにビックリした(w
739国道774号線:02/03/19 23:50
>>737
都営の糞ダイヤに比べればだいぶマシだと思われ。
740国道774号線:02/03/20 01:34
>>722 >>730
ようは本線幕が本社に残って、支線幕系統が新会社?
最初から規定路線で決まってたんじゃないの?
741国道774号線:02/03/21 00:23
>>731 >>734
移管されるのは戸田とさいたま東営業所だけ?
他の営業所は?
742国道774号線:02/03/21 17:30
鳩ヶ谷も一部移管されるよ
743国道774号線:02/03/21 21:04
都内の営業所も移管されるらしい。
都内で「さいたま国際バス」って実に変!
744国道774号線:02/03/21 21:37
パスク〜ル365のチラシ。ヲタっぽい
ttp://www.kokusaikogyo.co.jp/kotsu/buschool/buschool2002.htm
745国道774号線:02/03/22 19:59
4/1に埼玉県内でダイヤ改正あり
川口〜草加線が本数増加+始発繰上げ、終発繰り下げで便利になるみたい。
それから東川口〜岩槻が浦和美園経由になる。
746国道774号線:02/03/23 01:04
>>745
目白大学のスクールバスはどうなるの?
まったく並行するけど
747国道774号線:02/03/23 02:13
>>710
さいたま国際バスの社長は加藤一男国際興業常務が就任するそうです。
748国道774号線:02/03/23 08:06
賞賛は自作自演でもらいましょう
749国道774号線:02/03/24 01:07
>>745
川口〜草加って川11と川12があるけど、どっち?
750国道774号線:02/03/24 01:26
>>706
蕨市コミュニティーバスの名称は「ぷらっと蕨」
クセニッツ萌え〜
http://www.city.warabi.saitama.jp/kizai/kkkhp/bas/open/open.htm
751国道774号線:02/03/24 09:27
池05に乗ったら後方カメラが付いてた。標準装備になるのかな?
752ハエヌキ恥罵支部:02/03/24 13:50
>>744
つか、某レディコミで見る絵だな。どうでもいいけどさ。
753国道774号線:02/03/24 13:51
>>752
あぁぁぁ、また別板の名前が・・・、ただでさえ鬱なのに・・・
754国道774号線:02/03/24 14:01
さいたま国ハズにフィンガー車登場
755国道774号線:02/03/24 19:03
>>752
アニヲタ社員の仕業か?
756国道774号線:02/03/25 17:45
>>744
去年も今年も、愛好@本社がガンバッテるんだから、
大目に見てやれ。
757国道774号線:02/03/27 02:25
>>756
でもパスク〜ルって売れてるの?
758国道774号線:02/03/27 09:55
>>757
車内だけで宣伝してもあんまり意味無いよな。
いままでバスを利用していないような通学生をターゲットにして
売り込めば需要を掘り起こせる商品だと思うんだが。
759国道774号線:02/03/27 14:46
>>758
サンシャインでヲタイベントがあるときや、ハンズ中心半径500m以内の
ヲタ系ショップにさりげなくチラシをおかせてもらうとかだな。
忘れとった、西口の芳林堂コミックプラザではコスプレねーちゃんも動員。

極めつけは、購入者にもれなく書き下ろしバスカードプレゼントてところ。
760国道774号線:02/03/27 15:09
>>758
実際にお金を出すのは親でしょうから、
新聞の折り込み広告でもいれるのが効果的かと。
761国道774号線:02/03/28 23:23
いまだに4/1のダイヤ改正の時刻をインターネットにのせないね。
この会社はネット対応早かったけど、運用がなってないね!
762国道774号線:02/03/28 23:31
>>761
よく見ろ!
トップページには何も書いてないが、時刻表のサイトはきちんと更新されてるぞ!
763国道774号線:02/03/29 20:17
>>757-758
赤53に乗ると淑徳の学生、結構持っているよ、パスクール
特に都区内の場合は都区内フリーなんだよね
764国道774号線:02/03/29 23:22
>>762
わざわざ更新予告もないのに見る暇人いないよ!
更新したならトップページで告知しろ!ドアホ〜
765国道774号線:02/03/29 23:54
>>764
時刻表のページにブックマークしておけば?
国際興業のページには用はないでしょう?
766国道774号線:02/03/30 00:15
>>764
つーか、ここまで時刻表サイトの管理が徹底しているバス事業者って
他にあるか?
国際興業叩き粘着質に言っても無駄だとは思うけどね。
767国道774号線:02/03/30 00:20
なにせ、愛好@本社ががんばってっからな。
768国道774号線:02/03/30 02:02
>>765
禿同。KKKの他の関連事業はどうでもいい!
769国道774号線:02/03/30 11:44
:::
770国道774号線:02/03/30 14:27
>>766
ダメな会社を叩くのは当然の行為!
ダメな政治家を叩くのと同様!
ヘタにかばうやつは関係者にちがいない…
逝ってよし
771国道774号線:02/03/30 23:02
全停留所をインターネット上に掲載している時刻表サイト比較

同じ4月1日にダイヤ改正するはずの東武
始めて日も浅いのに(浅いから?)あっさりサイト閉鎖中。
http://www.tobu.co.jp/bus/index.html

もと東京都公式時刻表サイト、都バス時刻表onWeb byニーニャス
2/25実施のダイヤ改正をいまだ反映できず。4/1分は言うに及ばず。
最近、交通局から「公式サイト」を名乗ることを禁じられたらしい。
交通局がからんでなければこんなサイト運営できっこないのにあまりに身勝手。
http://www.ninas.co.jp/tobus/

独自路線をゆく、京王の全停留所検索サービス
4/1実施の、すぎ丸終車延長はいまだ未対応。
http://www.bus-navi.com/

極めつけ。東急バスの傍系関連会社が運営している、(社)東京バス協会の時刻表検索サービス
3/28実施の東急バス事業計画すら反映できず。役立たずの声が高い。
あまりにダメサイトなので最近は加盟他社でも時刻表掲載を止めたところ多し。
http://www.tokyobus.or.jp/

それ以外のバス会社
全停留所時刻表対応すら出来ず。

以上のようなことを鑑みれば、5日前まで出さなかった国際興業の対応は良いとは言えないが、
悪いと言い切るのは尚早。「他社に較べればまだまとも」
772国道774号線:02/03/30 23:45
>>771
国際興業のよいところはダイヤ改正まで旧ダイヤと新ダイヤの両方が見られる事だな。
都営(ニーニャス)はダイヤ改正前後には何も告知が無い上、
暫く経って検索したらいつのまにかデータが更新されていたという経験あり。

それにしても、東京バス協会のやる気の無さは際立ってるな。
773国道774号線:02/03/31 19:25
結局、バス業界って後れてるってのが結論だね!
IT化時代の孤児と呼ぼう!
774国道774号線:02/03/31 20:12
>>767
愛好@本社を擁護する奴は誰だ!
シヲ爺@本社か?
775国道774号線:02/03/31 21:17
愛好堂チェーン
776国道774号線:02/03/31 21:43
西浦和にもLED表示の新車入ったのかな?
今日[志11]湯〜ぐうじょう−志木駅[東口]にLEDのやつが入ってた。
777国道774号線:02/04/02 00:56
>>771
この文体、どこかで見たような気がするんだよなぁ。。。。。。。
778国道774号線:02/04/03 20:55
>>771
I甲の自作自演の自己弁護か?
他社も更新していないという言い分は辻元清美と同じじゃない!
まったく説得力なし。
779国道774号線:02/04/03 21:13
>>771
おおっ、そう言われるとそんな気が。
780国道774号線:02/04/03 23:18
日大病院に行ってきたけど新路線用のバス停ってまだ出来てないのね。
あと2週間か。
781:02/04/03 23:53
>>771
都営の分、2/25改正は3/1頃に、4/1改正は3/26頃にもう対応していたが(全系統について確認済)
いったいどこを見て発言したんだい?脳内?
(まあ、一部停留所だけ3/5頃まで旧ダイヤで掲載されていたが)
ただ、新設な告知は欲しいね。ちなみにwww.ekitan.comでも都営バスの時刻表はある。こちらは現時点で4/1未対応。
782国道774号線:02/04/04 00:18
>>781
今回は対応が早かったと思うが、それでも誤りは多い。
特に王40関係。
783:02/04/04 00:59
ん?どの点?特に矛盾点はないと思うが……
宮城循環が本線に組み込まれたことぐらいか、目新しいの。
出入庫と本線と江北橋下経由の区間毎所要時間が違うのは仕様なので仕方がないが……
KKKと関係ないのでsage
784国道774号線:02/04/05 00:34
>>778
大目にみてやれよ。
確かに変わった奴だが、仕事は真面目だし。
乗合にはなくてはならない人材だよ
785国道774号線:02/04/05 21:56
>>774
一心同体
786国道774号線:02/04/05 22:45
そういえば、各営業所に新車が順次納車になってるけど・・
しかも、LED付きで・・・どう思います?
PS:バスに搭載されている機械に付いて、誰か専用スレ開いて!!
   スレの開設方法がわかんないっす(T_T)

787都バスマニアはコレだからダメだね:02/04/06 03:02
788国道774号線:02/04/06 04:02
愛刹戦争、勃発。祭りだワショーイ!!
789国道774号線:02/04/06 11:39
     ┏━━━┓
     ┃ 会場 ┃
     ┗━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |■\/■\ /■\   | 祭り?
 |. Д` );´Д` )(;´Д` )  |
 | /■\  /⌒   ヽ/■\
 |(;´Д` ) /| /■\ . (;´Д` )  祭りだ
 |⌒ /■\(;´Д` ) /■\
 |)  (;´Д` ) /■\(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 出番だ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./ | |  祭りなのか
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…      \
 |                  \
790国道774号線:02/04/06 14:59
>>780
バスニュースいまだに掲示されず。
この会社やる気あるなら事前告知しろゴラ
791国道774号線:02/04/06 23:18
刹マンセー
792国道774号線:02/04/08 23:12
赤57系統間もなく開業age
793国道774号線:02/04/08 23:50
赤51はどのくらい減便されるのかが気になるな
794国道774号線:02/04/09 00:03
赤51が時間3本・赤57が時間3本くらい?
そうすれば大山−赤羽で10分間隔なのだが。
795国道774号線:02/04/09 21:45
>>794
この会社ダイヤの下手さでは定評あるから、きっとダンゴ運転になると思われ
赤51と赤57が続けてきて、そのあと20分バスが来ない
796国道774号線:02/04/09 22:38
>>795
現場のアホ連中が自分たちの楽なようにダイヤ引けばこうなるんだよ。
なにしろ、本社にダイヤ専門の部署がないヘンな会社だからね。

良く言えば現場主義だが、悪く言えば現場のしたい放題。

今回の赤57は池袋のそこそこ堅いダイヤ担当だから無茶はないと思うが、
今後赤羽あたりでダイヤ改正があったら要注意だな
797国道774号線:02/04/10 00:24
>>796
赤羽のダイヤ担当次長はアホなの?
798国道774号線:02/04/10 00:26
全板人気トーナメント投票しる

<<運輸・交通>>
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018357840/l50
投票の仕方は↑の>>2-12くらい
799国道774号線:02/04/10 00:36
>>756
あの漫画家、愛好堂の友達らしいぞ
800国道774号線:02/04/10 00:59
>>797 山(飯能)から降りてきたA部 I営業所の時、営業所の消火器詐欺にあった
そこらのおばちゃんでも引っかからん
801国道774号線:02/04/10 10:13
池05で国際興業バスニュースをハケーン。
赤57は平日42本(休日は24本ぐらい?)走るそうだ。
赤51はそのための変更あり。

その他、赤羽駅乗り場が変わる。
池21などに志村一里塚バス停を新設など。


802国道774号線:02/04/10 20:37
HPに4月16日からの時刻表出てた。
赤57はトンネル経由。
803国道774号線:02/04/10 23:49
赤57のアナウンス聞きたい。
現行の可愛い声のねーちゃんきぼんぬ。
804国道774号線:02/04/11 01:31
>>795
インターネットでも公開しとるな
そこまで酷くはなかったな
赤51も減便されてないし、けっこうまともかも
805国道774号線:02/04/12 03:22
日曜日まで、五反田駅にKKKハズ出没中age
806国道774号線:02/04/12 21:08
>>804
土支田循環って16日からKKKも入るんじゃなかったの?
HPには告知されてないけど。
西武が不振だから急に撤回したのか?
807国道774号線:02/04/12 22:35
日大病院の新バス停は段ボールに巻かれて16日を待っているよ。

それにしても、この路線はそんなに乗る人がいるのだろうか。
今時点で赤羽から乗って大山で降りて通院してくる人が多いから開設された
のだと思うが、赤51が減便されずにとはスゴい。
808国道774号線:02/04/12 23:26
>>807
最近、赤羽・志村は新規路線や増便が相次いでいるな
そんなに人口は増えてないはずだか。
一方、練馬は減便ばかりだな
809国道774号線:02/04/13 00:38
バス路線開通のときってテープカットなんてないんだよね(w
810国道774号線:02/04/13 00:38
>>808
赤羽・志村は赤羽駅西口リータリー完成を境に乗客増加に転じる。
三田線の駅から徒歩圏の人でも不便な三田線を敬遠してバスで赤羽
に出る人が増えている。
811国道774号線:02/04/13 09:39
日大病院も三田線沿線の人が板橋本町で乗り換えてやってくるの?
巣鴨、池袋経由よりは便利なのかな。
812国道774号線:02/04/13 18:32
>>810
確かに池袋・新宿に出るには三田線は不便
813国道774号線:02/04/13 19:15
6/9予定していますさわらび号ミステリーツアーは満席になりました。
夕やけ小焼け号には まだ若干余裕があります。今回もボンネットバス
3台の共演が目玉となります。
814国道774号線:02/04/14 20:53
弥平町経由舎人団地逝きでございます〜age
815国道774号線:02/04/15 22:40
赤57前夜祭あげ
816国道774号線:02/04/19 00:48
ルン!
817国道774号線:02/04/19 21:40
光が丘・土支田循環って結局国際興業はやらないの?
4/16運行開始って聞いてたけど?
818803:02/04/21 23:04
日大病院赤羽駅線はじめて乗ってきたよ。
おかあさん声アナウンスでちょっとガカーリしたよ。
池袋営業所管轄だとそうなのかな?
819国道774号線:02/04/24 22:04
>>517
5/16からざんす!
820国道774号線:02/04/24 22:09
>>616
いすゞが引き取る予定です
821国道774号線:02/04/25 23:56
>>819
すでに土支田循環用のリエッセが一般路線で走ってます。
822国道774号線:02/04/26 00:22
新設停留所「新滝不動」だってさ
めちゃダサ
誰がバス停の名前付けるの?
823国道774号線:02/04/27 01:09
飯能営業所で決めたんじゃない?
地名をとって「台」にするよりはマシか?
824国道774号線:02/04/27 04:08
「西武車両前」だと企業名だからダメだってんだろ。
ならせめて素直に「検修区前」とかにすりゃいいんだよ。
滝不動は目の前に滝不動尊があるから滝不動なんであって、地名じゃない。
「新」を付けたらかなりヘンだね。
825国道774号線:02/04/27 16:30
滝不動で住職の跡目争いが起きて、負けた方が「新滝不動」を創建したのかと思た?
誤解を生むから、滝不動尊はKKKに抗議した方がいいぞ
826国道774号線:02/05/02 22:12
>>750
蕨市コミュニティバスだが、蕨市のサイトには「3/29から」と書いてあるのにハズラマ71号では「4/1から」になってる
クセニッツシティIIハンディキャップの国内初営業運行は本当はどこなのか?
(西東京市<西武バス委託>は3/30運行開始)

827国道774号線:02/05/04 21:37

某営業所、また何かやっちまったのかよ・・・・・(藁
あそこの運転士、結構DQNが多いからな・・・・・
事務員も救いようのない奴多いけどね。
828国道774号線:02/05/05 00:52
>>827
せまあさでもめてた件?
829国道774号線:02/05/06 02:15
>>826
蕨市のサイトが正解。
埼玉県内の環境定期だって去年の4月1日からやってるのに、今さら「4月1日実施」とか
書いてるし。最近のハズラマはニュースソースがめちゃめちゃなんだろうねぇ、きっと。
830国道774号線:02/05/06 21:34
今まで南浦和とか蕨の始発バス停でも、発車時刻ギリギリ
までバスが入ってこなかったんだけど、南浦和では4月中頃
から数分前にバスが客を乗せるようになった気がするんだ
けど、気のせい?

これまでは雨が降ろうが、どんなに寒かろうが、バス停から
見えるところで運転手が車内で新聞読んでるなんて信じられ
ない光景が見られたんだけど。
831国道774号線:02/05/07 22:57
ごめん、最近都内に引っ越してばっかりなんだけど教えて。
前乗り一律いくら?
厨房質問すまそ。
832国道774号線:02/05/07 23:02
>>831
23区内は各社
 210円均一
(小児110円)
都営・京王は200円
共管路線には一部例外あり
833国道774号線:02/05/07 23:34
>>832さん
ありがとう!
834国道774号線:02/05/08 00:31
>>830
 この会社は折り待ち時間を休憩時間として乗務員に給料を払わない!
わしだって早くバスを付けたいのだが、乗務員の良識的判断が日常化
するとサービス労働を黙認することになるから、ガマンしてバスを付
けないことにしている。
 苦情は会社に言ってくれ!
835国道774号線:02/05/08 22:11
>>829
やはりそうでしたか・・・
少ないスタッフでニュースソースを全部確認するのは無理と思はれ
836国道774号線:02/05/08 23:07
>>835
そんな言い訳通用しねぞ!
837国道774号線:02/05/13 00:07
光20−2って西武バスが圧倒的に本数多くて、国際はおまけみたいなのはなぜ?
838国道774号線:02/05/13 02:59
ワールドカップ期間にONライナーや羽田空港リムジン大宮線を増発するらしいがスタジアム直行便の運行はできないのか
839国道774号線:02/05/13 23:00
あほ。背間朝の裏31じゃあるめぇし。
スタジアムによけいな動線は混乱のモトじゃ。おとなしく大宮からバスor
都心から地下鉄使え。
840国道774号線:02/05/13 23:36
>>837
西武が路線新設を決定した後に、国際が騒ぎ出したため!
国際は最初は儲かる訳ないって見向きもしなかったクセに、西武に縄張りを
荒らされるのが面白くないらしく、後から掌を返したようにやりたいって
言い出してきた、ポリシーのない会社です。
841国道774号線:02/05/15 19:12
>>840
石02の西武VS国際
どちらか改正すればまた自分のところも改正する、
イダチゴッコですな
842国道774号線:02/05/16 22:18
1年間、ずっと一緒だね
843国道774号線:02/05/19 12:58
本日埼京線の代行バスで営業所の人間ならわかるが、
本社の連中まで応援にきてた、しかも本社の連中応援はカナーリ気合が入ってた。
おいおいこんな処でやっているヒマがあったら早く本社に帰って仕事しなさい。
小佐野逝ってヨシ
844国道774号線:02/05/19 13:47
営業所の人と本社の人どう区別つくの?
区別できるあんたは関係者じゃないの?
845国道774号線:02/05/19 17:22
営業所の人は運転士に近い制服で、本社の人はスーツを着用しています。
というかどこのバス会社でも同じです。
846国道774号線:02/05/20 10:59
質問なんだけどさ、
国際興業バスの車庫って入れてくれるの?
847国道774号線:02/05/20 20:58
埼京線の代ハズ十条あたりで撮っていたのは誰でする?
848国道774号線:02/05/20 23:56
>>846

戸田車庫は乗り場が車庫の中にあったと思う
849国道774号線:02/05/21 03:07
早蕨が来週であぼーん
850国道774号線:02/05/21 18:20
なんかいきなりLEDのエルガだけになった気がする
赤羽川口と半分くらい変わってないか?
851国道774号線:02/05/23 14:23
こちらもよろしくどんどんお願いします。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1021781333/
852国道774号線:02/05/23 14:31
age
853国道774号線:02/05/25 10:55
age
854国道774号線:02/05/27 02:02
ボンネットハズ乗ってきた
KKKマークは健在
855国道774号線:02/05/29 00:48
>>850

それでもテープデッキは健在w
856国道774号線:02/05/29 00:52
ガーラ続々登場
857国道774号線:02/05/29 19:39
先週の木曜日と今日、県道川越入間線の463号線バイパス付近で、国際興業のバスの回送を見ました。
先週は路線バス、今日は観光バスですが、ほぼ同じ時刻です。特輸か何かの関係でしょうか?
858国道774号線:02/05/29 21:39
赤53が来てドアが開いたら
運転手に「こんばんわ」と言われたよ!
でもお客、皆、無視してたよ。
859国道774号線:02/06/04 17:08
ベルギー代表が乗ったバスって国際興業?
860国道774号線:02/06/04 17:17
>>858
国際は親切にさ挨拶してくれてんだからさ客だって
挨拶返せっていうんだよ、無視はねーよ、無視はさぁ。
861国道774号線:02/06/04 18:31
>>860

挨拶なんてしなくてもいいから、雨ふってるときくらい
車を早くバス停に入れろ。
客を無視してるのは、運転士のほう。
862国道774号線:02/06/04 18:56
>>861
んなこたーねーよ。やなら乗るな!!それだけだろ?
こういうとこに書かないで会社に直接言えよ!!
できねーのか?What?
863国道774号線:02/06/04 19:16
>>862

何が、”んなかたーねーよ”なんだ?
駅近くの始発のバス停で客が傘さして待ってるのに
その手前で、運転手が1人バスの中で漫画雑誌読んでる
なんてのはしょっちゅうだろ。
864国道774号線:02/06/04 20:22
>>863
おい、落ち着いて書きこみしろっつーの。字を間違えてるぜ。(ワラ)
865国道774号線:02/06/04 21:28
サッカー輸送のときとかで、スーツ着た人がバスを誘導してるの、
スッゲー危なく思うんだけど。夜なんか、いくら手を回したって
運転手から見えてないって。
866国道774号線:02/06/04 21:31
>>865 反射ベスト着用キボーソ
勿論KKK表記つき 藁
867国道774号線:02/06/04 22:10
バスの正面で対向車に見えるようにフロントガラスの
内側に置いてあるサインボードみたいなの何?
全車で見るわけじゃないけど、黄色と青の国旗みたいなやつ。
知ってる人教えてください。
868国道774号線:02/06/05 00:49
>>865
道路上で手をグルグルやってると、
一般人から見たら、スーツを着たキ○ガイです。
せめて誘導灯くらいは用意した方が良いかと。

869国道774号線:02/06/05 12:35
>>859
日本選手も一昨日の練習の時スタジアムに行くのに使ったのはKKK
昨日はしЯ倒壊だったな
870国道774号線:02/06/05 20:01
>>869
スタジアムから直接静岡の合宿所まで帰るから。
871国道774号線:02/06/05 20:12
話変わってスマソ。

さいたま国際ハズって
実際いくらくらい給料もらえるの?
872国道774号線:02/06/05 22:29
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
873国道774号線:02/06/06 20:25
age
874国道774号線:02/06/06 21:44
今朝の池袋西口で事故ってたよ。
パトカー3台来てたけど、詳細不明。
875国道774号線:02/06/06 22:04
さっき浦和駅前で練馬ナンバーの国際エルガをハケーン
876国道774号線:02/06/07 00:45
877国道774号線:02/06/07 01:02
>>876
これは別の会社だね
878sage:02/06/07 19:32
さいたま国際って女性のバスドラ何人かいるでしょ?
879国道774号線:02/06/07 21:31
>>875
かなりの台数を各営業所から持ってきていたみたい。西武エルガや朝日のエルガミオとの共演に萌えた。
880国道774号線:02/06/07 22:48
朝っぱらからマイクでゴチャゴチャうるせぇよ!
関東ハズ阿佐ヶ谷(営)がマイク使う時は
お客を怒る時だけだぞ!
881国道774号線:02/06/07 22:57
昼間でもヘッドライトつけて走っていたけど、
あれって昨日だけだった?今日は確認しなかった。
882国道774号線:02/06/08 22:16
>>881
ついに国際興業も終日点灯を開始したのかな?
今までも、かなり早い時間から前照灯を点灯していたよね。
883国道774号線:02/06/08 23:33
16日のダイヤ改正は、さいたま東だけ?

バス停の時刻表が見やすくなったね。
884国道774号線:02/06/09 00:24
今度やまと号に乗車しますが、どんな車両を使っていますか?
885国道774号線:02/06/09 05:32
>>884
おなじみスパクルです。
886国道774号線:02/06/12 13:10
>>883
西浦和も。
志01が増便になりますた。

増便になった、と言っても実態は旧に復しただけって気がするが、
とりあえずよく使うのでマンセーしておく。
887国道774号線:02/06/12 21:43
>>887
志木街道と大宮バイパスの立体交差化により渋滞が減り、利用者が増えだしたので
一転増便したのが真相
888国道774号線:02/06/13 22:36
888げっと
889国道774号線:02/06/14 16:06
>>887
ああ、あそこはひどかったねえ。
朝はまだひどいみたいだけど、夕方はかなり渋滞緩和されたね。
890国道774号線:02/06/14 18:24
東○指令って、誰?
891国道774号線:02/06/14 18:40
何で、日野の観光車がイパーイ入ったの?
それも中古っぽい。
何処かを乗っ取ったか?
892国道774号線:02/06/16 12:14
>891
元MBC中古。
夏以降に高速路線に転用するらしい。
893国道774号線:02/06/16 12:55
高速新規路線たくさんできるぞ
894国道774号線:02/06/16 15:38
池袋・青森線はどうよ
895国道774号線 :02/06/17 00:37
sage
896国道774号線 :02/06/17 00:41
アーバンみらい前乗りマンセー
897国道774号線 :02/06/17 00:47
[志01]平日昼間パターンダイヤ マンセー
898国道774号線:02/06/17 08:53
今回の改正は、多くの路線でデータイムのパターンダイヤ化が
はかられていますね。
KKKは、ダイヤ作成のセンスのなさで有名でしたが、
少しは考えを改めたようで・・・
899国道774号線:02/06/17 09:25
>>898
ダイヤ作成のセンスのなさは
東○バスもおんなじだよね(藁藁)
900国道774号線:02/06/17 09:26
900、ゲットだぜ!!
901国道774号線:02/06/17 15:52
901、ゲットだぜ!!
902国道774号線:02/06/17 19:43
902ゲットだぜ!!
903国道774号線:02/06/17 20:04
ポケモン、ゲットだぜ!!
904国道774号線:02/06/17 20:06
マクドはチキンナゲットだぜ!!
905国道774号線:02/06/17 21:11
お好み焼には月兎ソースだぜ!!

それは兎も角、戸田橋を渡る路線復活キボンヌ。
906国道774号線:02/06/19 19:31
始発バス停を7分も早発しやがって!
運転手が発車時間を勘違いしたらしい。
907国道774号線:02/06/20 08:05
クークラックスクランage
908国道774号線:02/06/20 11:49
age
909国道774号線:02/06/20 12:14
マイク使わなきゃ楽な仕事なんだけどな
910国道774号線:02/06/20 21:18
>>909
そうだろうね、大変だろうけど、頑張ってね。本当ならマイクを使わない
ための放送装置なのにねぇ、おかしな世の中になったもんだよ。
911国道774号線:02/06/22 13:39
会社が運転死へマイク使用を強要するのはなぜ?
912国道774号線:02/06/22 23:12
マイク使わない人がスタンダード。
使ってる人は、ボーナスでもアップすればいい。
全員に強制するな
913国道774号線:02/06/23 01:01
指差し確認をやらされないだけ恵めれてるよ!
もっともバスヲタ運はマイク使うの好きだよね
914国道774号線:02/06/23 21:35
マイクをたくさん使ってる人もボーナスダウンです。
いくら一生懸命がんばっても、年収は下がっていきます。
同じバスでも都バスは上がっていきます。
915東武バスウエスト:02/06/23 22:46
マイク・タイソン敗戦記念age
916国道774号線:02/06/24 10:08
マイクまきage
917国道774号線:02/06/24 23:09
ボーナス・カットに遺憾の意を表しageです
918国道774号線:02/06/25 00:04
>>914
あなたのレベルでは都バスの採用試験には受かりません
妬んでもムダです。
コクサイで安月給で働けbyガウチ会長
919国道774号線:02/06/25 12:59
>>918
国際も都バスもやってる仕事は同じだろ、国際が安月給ってことも有るけど、
都バスの給料も高いってのも問題だぜ、都民の税金使って他のバス会社より給料が高いんだからな。
石原は分かってんのか?
ところで918、おまえの趣味は弱いものいじめか?女々しい野郎だぜ。
920国道774号線:02/06/25 15:45
ガウチ会長←ウンチ会長
921国道774号線:02/06/25 23:22
赤羽駅西口坂下乗り場。。。。ここのバス停さぁ、、、、坂の上だろ!!
922国道774号線:02/06/26 00:06
今日乗ったバスの車内広告が、全部「一行詩」になってた。なにあれ?
923国道774号線:02/06/26 01:12
>>919
国際興業社員=弱いものなんですか? ずいぶん自虐的ですね
924919:02/06/26 19:57
>>923
バカかおまえ、おれは918個人の批判をしているんで有って、社員に対して強いとか、弱いなんて一言も言ってないだろ。
ところが918は、コクサイで安月給で働けって言ってるわけで、つまりオレ個人どころか社員に対してもバカにしてるわけだ。
923は918に何も言わず、俺に対し視点のボケた事を言い、微妙に責任転換している。
要するにおまえは918と同一人物で、せこい野郎って訳さ!
925国道774号線:02/06/26 21:35
国際のハズ停は、上り坂や下り坂の真ん中が多いです
926東武グループ:02/06/26 23:29
>>925
熊谷の国際ハズは?
927国道774号線:02/06/27 00:52
>>914
都バスはあれだけ給料払っても去年は黒字だったらしいよ。
コクサイはこれだけ給料下げても赤字。
何が違うか知ってる?
928国道774号線:02/06/27 01:09
>>927
血税が投入されたか否か。

#都バス(交通局の自動車事業)が単年度営業収支ですら黒字になったことは
 少なくともこの数年はない。
929国道774号線:02/06/27 11:21
西鉄慣れした福岡人の感性からすると、マイクをふんだんに使うのが当たり前で安心するな。
国際興業も最近は随分使うようになったよね。
すくなくとも、関東バスとか東武バスよりは接客がマシになったと思う。
930国道774号線:02/06/27 14:17
>>928
昨年は黒字になったと新聞に書いてあったぞ
931国道774号線:02/06/27 14:37
>>930
そりゃぁ、人件費カットしたんだから当然でしょ。
これで赤字だった日にゃぁ・・・
932国道774号線:02/06/27 23:22
ちなみに国際興業だって乗合部門は黒字だよ
赤字のなのは累積債務のせい
過去の負の遺産を今の我々が背負わされているわけさ
933国道774号線:02/06/28 00:43
もう潰れて良し
934国道774号線:02/06/28 01:51
U−LVとうとう廃車出たね。
935国道774号線:02/06/28 22:44
さいたま国際は、サービスいいの?
936国道774号線:02/06/29 00:47
ようは死んだ正邦のせいだね!
937国道774号線:02/06/29 13:18
大東大板橋のワンロマってどっから来たの?
オレンジ黄緑の3ドアはカンバスだろうけど。
わざわざ3ドア勢の中にワンロマを投入したのは遠征等に対応するため?
938国道774号線:02/06/29 13:28
元KO。
生え抜きの非冷LV318N3扉の方がマニアックな気がするがw
939国道774号線:02/06/29 21:37
>>935
電車の運転手みたいに指差し確認しながら運転してます。
940国道774号線:02/06/29 21:53
くだらないことばっかり強制するよな、本当に。
普段はやっていないくせに駅前や、運転手とすれ違うときだけやってる
941国道774号線:02/06/30 15:48
>>932
赤字グループ会社の支援。
バブル期の不動産、ホテル、ゴルフ場への過剰投資
が原因と思われ。

乗合バスのために拵えた借金などびた一文ありません。
それなのに赤字を理由に運転士の賃下げを行うのは本末転倒。
942国道774号線:02/07/03 00:27
>>941
組合は御用だからな。
でも全国際労の絡みもあるからグループ会社支援は組合も批判できない。
でもその他の理由は経営のミスをもっと糾弾すべき
943国道774号線:02/07/04 00:36
KKK労組は運ちゃん組合だからな
運転士優位の交渉ばかりして、事務員・技工はどうでもいいって感じ
組合費払うだけ無駄。
944国道774号線:02/07/05 00:10
>>943
事務員は昇進昇格で給料が上がるけど、うちら運転士は昇進がないから
ベアだけが命。少しぐらい運転士を優遇して当然です。
945国道774号線:02/07/05 21:32
昨日と今日の朝、県道川越入間線で、KKKのバスを見ました。
国道16号線から川越方面に向かって走っていました。昨日は観光バス、今日は路線バスでした。
車番はわかりませんでしたが、今朝の路線バスは練馬ナンバーでした。
時間は、毎回同じ時刻です。
946国道774号線:02/07/06 23:35
いるだけで無能?な本社役員や、お金を生まない指導課等を
生かすために、運転手、事務員、技工のボーナスカット大反対。


947国道774号線:02/07/07 19:06
>946
無能?な本社役員
って誰のことかなぁ。
部長も無能じゃないの?
948国道774号線:02/07/07 22:55
>>946
始動課は金を生むんだよ。
チャージでクビになるアホがいる限りはナ。
5月にもクビになったろ。
949国道774号線:02/07/08 22:07
9000代のバスって何でクーラー効かないの?
950国道774号線:02/07/09 02:38
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    
951国道774号線:02/07/09 03:43
FUJIKYU NO1
952♂19系統:02/07/09 16:10
≫951
イイ事を言うネ!
漏れは富士急ファン
953国道774号線:02/07/11 16:39
その2を立てましたのできりのいいところで引っ越して下さい

国際興業バスその2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1026373008/
954国道774号線:02/07/13 01:22
県別マップルその他ほとんどの地図に
東京はJR大塚のプラタナス通りに国際興業の表記がある。
今日行ってみたが会社なかったぞ。
いったいどうなってるの?
知っている人いる?
955国道774号線
>>954

大塚にあったのは国際興業部品部じゃない?
バス部門とは関係のない、国際興業がバス事業に進出する以前からやっていた
自動車部品販売事業の拠点だったが、業績不振のためアボ〜ン済み