トランソフォーマー/part03

このエントリーをはてなブックマークに追加
975名無しさん@お腹いっぱい。
>>956
あくまでタカラの立場に立っての推測だけど、パチモンや偽SCFを
売っている「業者」は、きっとタカラ商品「も」売ってくれる「大口のお客様」
だという認識じゃないのかな。
 作っている所はもちろん調べて取り締まるんだろうけど、売っている
側まで取り締まって仕入れてもらえなくなったら困るって思ってるんじゃ
ないかと思うよ。(TF以外でタカラで限定もの作ったりしている業者なんかが
多数いると思われる)
それに製造元を取り締まれなければ、売っている所を取り締まってもイタチゴッコ
だろうしね。(実際は、取り締まっているという態度を見せることが本当は
大事なんだけど、それがわかってないのか、取引先を失う度胸が無いのかは不明)
同人誌は、売っている人間(現場)=実行犯 って認識で行けば手間はかからない
んじゃないの? 全てを把握しようってのは無理だろうけどね。

ところで、新スレたたんねぇ。
ロリータ1引退?