トランスフォーマー私怨専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@お腹いっぱい。
悪質な書き込みに関しては無視するつもりでしたが、名前まで出すとは少々
やり過ぎですね。
スタッフの中でも私たちでは無いという事を理解してくださっている方もいらっ
しゃるのに横から事情も知らないのに責任の擦りつけ合いとは呆れて何も言
えません。リーダーは呆れて何も言えないとの事で黙っていますが、私は我
慢できません。いい加減にこちらも堪忍袋の緒が切れましたので売られた喧
嘩は買います。
そもそも何の為にリーダーが録音し、しかも隠し録りでは無くその姿をわざわ
ざ見せていたかを考えた事がありますか?
それはイベント代表の方に責任の所在を明確にしていただくためです。

同人誌即売会中止の際にボットコンジャパン代表の方は
「後で事の顛末書無いし見解書を出す」と約束しました。
またコミックマトリクス代表の方も
「後で参加サークルの方々に謝罪文を出す」
との発言がありました。
残念ながら上記イベントにおいて、特に同人誌部門のスタッフの方々は約束を
守っていただけ事がほとんど無いので、必ず「見解書」及び「謝罪文」を出して
貰う為の「保険」、として「内容を録音する」事を承諾していただき、隠さず録音
をしていました。「もし書面に残さない場合、この反省会の内容が正しいか否か
メーカーに確認させてもらう」という意味で。
代表からの「見解書」及び「謝罪文」というのは我々参加サークルの方には自らの
立場を守るという意味では非常に重要なものと考えています。と、言いますか高軍
団(本物)さんは、そういった自分の立場を守る為の武器は必要では無いのですか?

しかし、と言いますか、案の定、現在に至るまで何の返答もありません。今年の1月
末辺りに代表にフォローのFAXも入れても音沙汰無しです。
と言うことは逆に考えますと、「メーカーに問い合わせても良い」との裏返しともとれます。
また、いい加減濡れ衣を着せられるのにも飽き飽きしました。

まさか私たちより干支が一回りも違うTFサークルの方々がこんなにも思慮が浅かった
というのが私どもの誤算でした。
そんなに私たちの所為にしたいのであればご期待に応えてあげましょう