アファームドに異常アリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本日7/27発売予定だった、
海洋堂製アクションフィギュア、アファームドは
発売日にメーカーで回収がかかりまいた。
どこに異常が?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 21:34
発売したのはアファームドバトラーなのにパッケージのシールが、
アファームドストライカーだったのです。
ぶわぁかもの。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 21:43
バトラーとストライカーって同時発売じゃなかったのか。
とりあえず、近くのショップにでも行って、
あるかどうか確認してみよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 22:01
アファの実物いじったけど
軸の径太いね、取れはしても折れはしなさそうだよ。
手首の軸も3、4mmはあったし、細い可動部は金属シャフト入り。

バキバキなテムジンは捨てたけどリニューアル版は買いか?
5名無しさん:2001/07/28(土) 00:04
でも足抜けるよな
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 20:16
で、いつ再度発売されるのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:15
なにー、じゃあ本来ならもう遊べていたのか。鬱。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 09:53
>7
潰瘍堂も、ショップも再発売日いわない。
シールの張替だけなら、そんなかからんとおもうが...
機構にミスが有ったりとか考えると
EVA零号機の悪夢がよみがえるのだ。
最悪、ストライカーよりあとになったりして。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 13:05
8月上旬予定とのこと
10トカゲ1号:2001/07/30(月) 16:57
要するに、製作者がオラタンを知らないか、ど〜でも良いと思っていて、
単に上からの指示を適当にこなしてるだけの人間だったという事さ。
そういう人はよくいる。
一昔前のゲーム紹介番組でも、司会者が明らかに台本呼んでるだけで、
ゲームがどんなか知らね〜なって解る事がやたらと多かったしね。
声優にも多い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:03
↑たかがシールの貼り間違えで良くここまでの妄想ができますな(わら
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:22
>>10
たかが生産工場の人間がオラタン知ってるのか?
世界の人口みんなヲタクとでも思ってんのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:50
>10
なんかオマエ可哀相なヤツなんだな(わら
14 :2001/07/30(月) 22:15
ね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:17
>>11-14
そういうことは考えてても口にしないの。

っていうかいいから早く再発売日教えろっての!
潰瘍堂HP更新遅ぇーしなぁー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:50
原型師やまぐちのコメントより。
 アファームド少し発売遅れます・・・。
 パッケージシールの印刷ミスなんで中身は大丈夫なんですが・・・。
 またチャロンファンを裏切ってしまいました。(泣)

 国内で対処するので対応は早いはずなんで発売時期とかわかり次第知らせに来ます。

 ああっ本当にすみませんっっ。


 対応に1週間ほどかかります。
 あと、2Pカラーは未定になっています。ワンマンレスキューシリーズ後に再検討ってかんじです。
 開発時期がチョコエッグと重なったり生産工場の変更で時間かかってしまいましたが、スペシネフは大丈夫です(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:34
>>16
あー、さいですか…って2Pカラー未定ワンマンレスキュー後再検討ってなんじゃい!
……まあサイファーを見る限りあながち嘘とも思えんな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 14:14
サイファー買い?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:18
>>18
サイファー、買ったその日に腹の軸受けパーツが割れたヨ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:49
サイファーの売り文句は「みんなで折ろう!」だったのさ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:17
8月4日に発売するらしいぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:11
日本橋キッズランド、売ってもねぇモノ飾ってるんじゃねぇ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:16
>>21
ホント?
信じるよ!?
2421:2001/08/02(木) 00:07
>>23
今日HLTで店員に聞きました。
2523:2001/08/02(木) 14:22
>>24
わーった。
サンクスべりマッチョ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/02(木) 23:17
漏れはKMSで買ったんだけど、発売日に来ればいいな〜。
あと2日か。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/03(金) 01:23
「AF アファームド・ザ・バトラー」の発売遅延のご案内
発送開始予定:2001年9月上旬頃

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
2001年7月下旬頃発売予定となっておりました「AF アファームド・ザ・バトラー [DNAside]」ですが、
「入荷したパッケージの誤表記修正のため」によりリリース/発送開始が遅れております。
入荷時期 および みなさまへの商品発送開始時期は、2001年9月上旬頃を予定しております。
なお皆様へのご連絡が遅れましたことあわせてお詫び申し上げます。
お客様にはこの期間、お待たせし大変ご迷惑をおかけする事となりますが、何卒よろしくお願い申しあげます。

http://www.j-hobby.com/kms_jpn/howto/howto0_status.asp?#afamd
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/03(金) 01:29
>>27
おいおい、9月発売かよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:13
8月は業務が滞るって予告はあったからなあ……
しかし、通販だけじゃなくて店頭入荷も9月なのか?
マジか?

http://www.kaiyodo.net/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:14
東京だけ発売開始だったりして。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:10
26氏、とりあえずKMSだと9月まで届かんぞ。

HLTに電話したら5日前後に入るかもって言ってた。
……入るといいね。
ちなみにさくホビでは「今週・来週中の予定には無い」と言われた。

今週末はHLTで張ってるか…めんどくせぇ〜。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:34
つーか、8/5のワンフェスで初売りなんじゃねぇの? <アファ
で、余った分がHLTとかに流れる、と。

8/26のC3にチャロンコーナーがあるから、レッズあたりがそこで早売り
って可能性もありそうだけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:06
>>32
あ〜、そうかも。
んもー、一般売りの方優先しろってんだヨ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:38
ワンフェスにはなかったね。
限定品売ってたスタッフに聞いてみたら
「2週間後くらいには出てると思います」
って言ってたよ。
C3の頃には普通に売ってるんじゃないかなあ。
3534:2001/08/06(月) 20:39
sageちゃった。ゴメンね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:20
しかし、ストライカーとバトラーのシールを貼り間違えるとは・・・。
いっつもエラソーな能書きばっか垂れてる潰瘍胴にしては、商品に愛着
持って作ってないんだねぇ・・・。お粗末過ぎ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:44
ホビーロビーはやけりゃ8/8とのこと。
ほんまか?
ところで、このスレの人なら興味あるかも知れんから書いとくけど、
ワンフェスのガオ限定品買ったが、
小さい上に可動がきつすぎ。
首がシャフト一本でつながれててしょぼい。
ガレキのモノシャフトガオとは比べもんになりません。
本当に以前出してたロボットミュージアムのガオをそのまま可動用に
改造しただけのようよ。
がーっかり。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:45
中国のおばちゃんの仕業 それくらい分かれよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:50
WFでワンマンレスキューの情報ありました?
茶系迷彩のヤツ出すんですかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:00
スペシネフのみ。
ワンマンレスキュー無し
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:41
>>40 サンクス
でも、いや〜ン
あの武器群をどんなふうな売り方すんのか気になる〜ン
初号機みたいに全セットがイイね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:26
>>40
(゚Д゚)ハァ?
DNAカラーに追加パーツ付けた試作品があったじゃん
パネル情報だとコマンダー&アタッカーがコンパチ、
初期STとディスラプターがコンパチ予定らしかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:39
>>42
すまそ。
ありました。
HLBにいつもあるやつと形が同じだったので、なにげに忘れてました。
まだ、予定未定でしたよね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:59
どっちにしろ嫌いだから、、、アファ〜ムド(特にB)
アファ〜ムド使いは皆死んじゃゑば良いのに、、、
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:23
HLTさぁ、1日ごとに入荷日延ばしてるんだけど…。
もう下旬になるならなるでいいからはっきり教えてくれよ!
そうやって延ばし延ばしされるよりはいいからよ!

先月末〜1日:「4日か5日」
4日:「早くて今日の予定だったが、来なかったので6日(明日は配送なし)」
6日昼:「今日出荷・明日発売」
6日夜:「早くて8日(>>37)」

たいがいにしろってんだ!
早く出せって言うんじゃ無くていつ発売なのかはっきりしてその日にキチッと出せ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:28
>>45
あそこの店長、ちょっとヘンだからねぇ・・・。なんつーか上手く表現でき
ないんだけど、「ヘン」なんだよね。いかにもそういう事やりそう、って言う
か・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 11:58
ホビーロビーの店員はヘンなやつばっか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:00
8/7本日、午後東京HLBに入荷しました!!
最後までたばかられてしまった。
6:00の時点で在庫30位。
他の店は未入荷。
ラベルは....うん!なおってるよー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:06
地方には当分来ないんだろうなぁ…鬱
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:08
>>48
まったくやね。
早くて8日とか言ってたじゃん!

予約しておいたんで仕事帰りに頑張って取りに行って来た。
まず感想としては、パッケージ詰めすぎ!
前は大き過ぎたけど、今度は詰め過ぎて、ギチギチになってる。
前例が前例だけに、思い切って引張って取り出すには少し勇気が要った。
まあ後は各所ボリュームがありすぎて少しきつい感じがしたけど(腕回り等)、
がっしりしていていい感じ。
これからこまごまといじっていこうと思う。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:41
>>42 サンクスです。
予定ですか・・でも>>16には
「2Pカラーは未定になっています。ワンマンレスキューシリーズ後に再検討ってかんじです」
ッて書いてあるんで出ることは出るんでしょう。この2コ買えばイロイロバリエーションできる
ってことですかね。 カラーは統一でお願いしたい。
それが出るまではバトラーをいじり倒しますか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:04
さくホビにも入ってたヨ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:51
ところで、今出回ってるテムとかフェイとかサイは
関節の強化とかされてるわけ?
そろそろ買い集めだそうかと目論んでるんだが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:52
>>46 それってよくTV出てたねーちゃん?あの人ってどう変なの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 02:25
>>45
それってHLTのせいってよりも輸入代理店のせいなんじゃ・・。
俺は某模型店で働いてるんだが、入荷日って当日にならないと
確定しない事多いよ。ましてや最近は中国→輸入代理店→販売店て
流れの商品が多いから代理店に「明日入ります。直送します。」て
連絡受けたのに当日入らなくて問い合わせたら「明日には入ると
思うんですが・・・。船が天候の都合で・・」ってことはよくある。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 08:53
>>そのねーちゃん萌っえ!
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 11:41
KMSで、今日届いた。
発送開始は、9月上旬ってHPに書いてあったけど、
8月上旬の間違えだったんじゃないかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 11:57
>>53
テムジンのDNA版は、購入した日に、足首がもげた。
それからも、あちこちもげて、その度に補修してた。

ウィンターホワイト版は、部分的に金属ピンを使っていたり、
軸が一回り太くなって、しっかりしているよ。
RNA版は、購入していないから分からん。

サイファーもテムのDNA版同様に、軸が細くて、いきなり手首がとれてしまった。
なもんで、怖くていじくってないっす。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:22
異常アリアリだよ〜
ブースターが片一方付いて無かった…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:44
買ってきたよ〜
自分のには異常がないみたいで一安心。
けっこう異常アリなのがあるみたいだね、瞬着で間接がガッチリとか。
それを聞いて買わないって人もいるのかねぇ。かっこいいのになぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:38
カッコいいよね、
なんとなく可動戦士ガンダムの影響がうかがえる。

可動軸も太く、ちょっとやそっとでは壊れない!
ようやく耐久力のある製品になってる。

ただ、検品があまいなぁ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:20
でも膝裏のギミックは毎回恐る恐る・・・。
気ィ抜くと戻ってこなくなる可能性大。
HLTの見本は奥に畳まれたまま戻って無かったからなァ
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/09(木) 01:26
俺のは、右足の付け根が、すぐ取れてしまう。
これじゃ、ポーズつける度に外れる。
もう1体買ってしまおうかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 02:08
青みかかった銀色といい、厳つい顎と分厚い胸板といい・・・
戦闘用ガンツ先生って感じだな。

全部青銀に塗って アファームド・ティーチャーでも作るかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:24
今日かって来たヨ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 18:51
>>65
同じく、本日購入。
しかし、中から出した途端にバーニア内部がポロリと落ちて来たYO!!(苦藁)
さらに可動部分も堅くって、曲げる時に折れないかどうか心配だった…。
とりあえず、今はライダーキックのポーズをとらせていますわ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 19:44
>>59
俺のも右のブースターがついてなかった・・・
6859:2001/08/12(日) 20:51
ブースターが無かったヤツ、先日ショップで交換してもらいました。
確認の為その場で開けてくれたんですけど、
1コ目・右腕ポッキリ。
2コ目・右股関節動かない。
3コ目でやっとマトモに動くのが出てきた。
でもコレブースター部の「BT」ロゴがついて無かった。
今回ワンマンレスキュ−がでる前の遊び倒し用に買ったので別にイイのだが
店員がそれを気付いてたのに言ってくれないのが哀しい。
どこのショップかは言わないがそれが君の『好感接客』か・・

皆さんの中にも『BT』ロゴ無いのに気付いて無い人いるんじゃ・・?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:01
アファームド、座尿しそうなほど格好良いのですが、
腰アーマーがガチガチに固まってて動かすのが
怖かったです・・・。あと、手首も堅いよぅ。
軸を削らないと千切れそうで怖いです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 04:59
誰かセガトイズのリアルフィギュアブランドで出てた
OMGシリーズがまだ売れ残ってるところ知らない?
最近になって集め始めたんだが、テムとアファしか見つからんかった…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:59
このスレ読んでると、強化服の出来が禿しく不安・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:33
強化服?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:48
パワードスーツのことでしょ?
74もるげん・らけーて:2001/08/24(金) 12:01
予感的中! みたいだよ。

先行発売を買った人のレポートみたけど、かなりグダグダな様子。
鬱ゥ〜。
75模型板住人:01/08/27 18:52 ID:tAwzcuOw
>>70
ヤフオクに結構出てるぞ。
あとゲーセンのプライズになったり…
テムジン、バイパーII、ライデンは2Pカラーもアリ。

しかしよくアファームドを発見できましたなあ。
アファームドとフェイイェンは入手困難です。
7670:01/08/27 22:57 ID:SX4xBHVQ
>>75
情報ども。
ヤフオクかぁ…チェックしてみます。
アファはオフハウス逝ったら1個だけ置いてあったんで確保したですよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:45 ID:lKyhItHg
ほんと、アファだけは手に入らない・……。
あと、フェイのハイパー。

時々、田舎の模型屋にあったりするよ。ライデンとか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 10:12 ID:A4sMnz0A
アファ買ってきた。
両足先が左足だった。
宇津ダシのう…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 17:35 ID:2HMA7x7k
>>76
オフハウスってことは定価以下ってことか。いいなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 19:56 ID:y3WJ7TKk
アファ買ってきた。
毛穴が全開になるほどかっこいいが
左膝裏の開閉部分が塗料で固まってたYO!
ムリヤリひっぺがしたが、
なんか関節がヘタれてきた…鬱出汁脳。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 22:22 ID:ZBxYgoIk
バトラー地元に売ってねぇ〜(TT)
大阪日本橋まで逝けばまだ売ってる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 22:28 ID:a/7KNpWA
ライデンオルタン版はいつでるなり〜。。
それまでこの板もつでしょうかなあああ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 22:45 ID:y3WJ7TKk
っていうかBTさぁ、
握り手ばっかりやけにいくつも入ってねえ?
俺だけ?
84模型板住人:01/08/29 23:07 ID:h6N4DZ6A
>>81
今はどうか知らないけど海洋堂ホビーロビーが確実。
何せ発売元だから。高島屋の向かいにあるぞ。

>>83
ウチのは拳LR、銃保持上向きLR、銃保持下向きLR、銃保持外向きL、
開き手上向きLR、開き手下向きL、グッドラック手L、の11種類でした。
8581:01/08/30 00:26 ID:Djnjcw1I
>84
ありがと、その店探してみるわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 00:37 ID:RsGRD77.
海洋堂のフェイって皆さんの評価はどうです?
自分は気に入ってるけど、テイル・フランジャー(後ろスカート)の軸がポッキリ折れました(泣
ポリランナーで直したからいいけどさ。

てーか、ガンツ先生よりエンジェランが欲しい。”羽と竜もつけろ”とか無茶は言わんから。
87 :01/08/30 03:33 ID:x7nvPRt2
フェイ、俺は好き。
壊れても(構造上)簡単に直せるしな、シリーズでも唯一。

ちなみに上で話題になってたBTの余分な手首だけど、
コトブキヤのFF8召喚獣の日本刀とか持たせるといい感じ。
無改造でいけるし。そういうパーツって他にもありそう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 14:34 ID:v0nUl8hE
>>84
ああ、あれ角度違ってたのか。
気付かねぇー

俺のフェイは「愚者の慈愛」のハート部分が折れたYO!
接着剤でとめてあるけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 13:35 ID:GV/G6tF6
フェイに自慰のポーズさせて(;´Д`)ハァハァ
・・・・・してしまいました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 23:44 ID:88cskmGM
>>89
それやるのは
フェイ・ザ・タイガーが最適と思われ
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 23:52 ID:PVNotyGM
いや、スカート付きのが2.5倍萌える!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:42 ID:J.cH.sZ6
ストライカーって今月末か。
2個買いしたらディスラプターもどきにできるかな?
93名無しさん@お腹いっぱい:01/09/09 03:10 ID:SdtgmC7Q
あげ
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 04:21 ID:hsE5Gmrg
アーマードコアシリーズの武器が狙ったようにぴったりです。
ムクで重いからポーズ付けはしにくいですが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 11:09 ID:LAkKEzAo
あげあげ
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 11:16 ID:DtDocupI
フェイは、クリアーよりアニメ調ベタ塗りのほうが
可愛いと思うんだけど。ピンクのベタ。
俺は始めからお尻に魅せられたから、スカート無し(藁
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 15:06 ID:b86g0.tg
アファームドが触れると聞いてアキバの海洋堂逝ってきた。
上半身と下半身が分離してました(;´Д`)
度重なる戦闘のダメージですか?
3800円もするのに購入初日に腕もげたりしたら激しく欝なんですけど。

>>96
ゲーム中みたいに綺麗に塗られてるならカコイイと思う
微妙にはみ出てたりするとアワワ
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:46 ID:CsoP3IRA
>96
あの尻は・・・・・いい物だ!
んでも自分はニーソックスが好きなので2Pカラー。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 03:40 ID:2d47tc5Q
>>98
(;´Д`)ハァハァ
漏れも2pカラー好き。
ところでアファームドの2pカラーが発売されたとしたら
色ムラが目立たなくていいなーって思わない?
全体的に赤系の迷彩でよさげ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 00:24 ID:1exHW21o
発売まであげ
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 23:55 ID:iZxY.Eks
しかしまあ、ラムロイド知ってる人間からすれば、すごい進化だよな>フェイ
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:36 ID:Wclt0zIg
正直、ストライカーも異常満載な気がするのでアゲ
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 21:37 ID:Wclt0zIg
あげ失敗スマソ
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 11:35 ID:beLMos2.
バトラーと基本は変わってないんでしょ?
さらに複雑そうなランチャーとキャノン付き。
正直不安だね。
また塗料でベタベタ、稼動させようとするとボッキリもしくは
ゆるゆるになってしまいそうだネ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 15:03 ID:RN4fwjDQ
あと二日?
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 11:11 ID:4L6PDlCc
発売日なのに全然盛り上がってないね
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 12:35 ID:HMBecW0U
みんなまだ買ってないからでしょ。
盛り上がるのは夕方過ぎじゃないの?
延期されてた場合は知らん(藁
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 17:01 ID:dJqSZZKc
都会行かないとまだ無いかなー。
ちなみに自分が行ったのは地方のザラスでした。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 20:02 ID:nZLqEu5s
俺も回ってみた。全滅〜。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 11:20 ID:8CPThP1w
また延期、か。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 12:31 ID:02cmnAq6
30日だってのに、どこにも売ってないのは何故なんだろう。
購入したっって報告も全く無いのが不思議。
マジで延期ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 22:52 ID:a4XSDjBo
延期くちゃい。
今日も回ってみたがどこも無かたよ(;´Д`)
アキバの海洋堂ならあるかもしれんけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 22:57 ID:XTEaf0ag
延期だったんすか…。休日無駄にした…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 22:58 ID:UI2G59uE
>アキバの海洋堂ならあるかもしれんけど。
当り。
もっとも折れはあんなしょぼいものは買わんが。
どういう流通になっているんだろ。それとこの板にたむろっている中に
秋葉人(折れ命名)はいないのか?なんでだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:29 ID:aAWMCBVw
>>114 ドキュソ発見!!!
116sage:01/10/01 01:42 ID:sAKfsJTg
アキバ海洋堂にて聞いてみたら,10/3頃とのことだった.
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:57 ID:QFkzExYA
>>116
ありがとうage
俺は3日に人柱になる予定
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 01:32 ID:HX6Ri13.
バトラー、肩裏パーツが根元から不在。
&ふくらはぎカバーも不在。
見えないようにパーツ抜くなんて狙てますか?
電話で説明しにくい不良はやめれくらさい(藁
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 02:02 ID:MD2dzfzs
漏れは亜ファーム度なんぞイランが
ライデンがほしいんで、
みんなお布施しまくってくれ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 03:17 ID:zJPIzN9k
エンジェランだろ。とにかくエンジェランだろ。
で、雑誌の表を飾ったフェイ&エンジェのバニーver.を限定でダスのだ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 08:30 ID:.miizDFg
新作のアクショフィギュアが出るたびに不良品報告が絶えない
ヴァーチャロンシリーズ・・・・。
まともな商品掴んだ人っているんだろうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:45 ID:INVxEvtQ
テムジン、フェイは足首折れたり首折れたりして最悪だったけど、
おれのアファームドは完璧(ペイント含む)だったよー。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 14:10 ID:60PfXc1Y
>>122
あまりにも明るい報告が少ないもんで、少しほっとしたよ(´Д`)
ボディの水色がキラキラと少し光ってるのが気にいらないが、
ストライカーは買おうかな・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 23:47 ID:Q31Gdrso
つーか文句あるからかきこむわけで。
テム、フェイでの問題点は直そうとしてるじゃん。
バトラー買って大丈夫だったからもう1個買ったよおれは。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 11:30 ID:jPHS5ceI
発売age
126HG名無しさん:01/10/03 13:35 ID:.img1.is
今更サイファーを買おうか迷っているのですが
買っても大丈夫なのでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:06 ID:nRm7kJWU
手無人買ったとき、箱から出しただけでパーツが二三個もげた。あんましひどいんで
返品したわ。塩ビの組成自体に問題ありげだったんで交換せずに金返してもらった。

以前に買ったエヴァのアクションフィギュアが、パーツの勘合がえらく惨かったのも
あって、それ以来チャロンのシリーズ買ってないんだわ。

中国で作ってるからって品管に問題あるは否めないわな。超合金魂も中国で作ってる
んだからよう。
ちゅーか玩菓やってるダチ(今日も中国に出張)が「あれ多分管理してねー」とか
抜かしてた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:35 ID:t24XKm5I
つーかアキバの海洋堂にも入荷してないな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 22:41 ID:IjLhxq7o
よーやくGet。
あんまりうれしくて平積みにされてた奴全部買ってきたよ。
レジのにーちゃんがあからさまにやな顔してたのがいい気味だったよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:26 ID:fJm1vMiI
>>129
ウソおっしゃい
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 01:56 ID:YHjtGVFg
>>127
あくまでもウワサとして聞いて下さい。
仰る通り、管理はしていません。全て(チャロンの事など何もわかってい
ない)下請けまかせだそうです。たまに、申し訳程度に開発担当者が「ハ
ッパかけに行って来る」と言いながら中国に渡り、現地で下請けの下半身
&胃袋接待を受けて来る程度、との事です。
これが真実なら、高品質など夢のまた夢ですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 02:19 ID:uZ7e.jqc
>>131
普段、あれだけ大口叩いてる潰瘍さんが下請け風情に言う事聞かせられ
ないんじゃ、笑いを通り越して呆れ返るしかないね。しかし、そのウワサ、
真実っぽいな。今までの程度の低いミスとか、延期の連発とか、それで全
て辻褄が合うもの。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 02:59 ID:jQoFX0zE
>>131から想像される、潰瘍と下請けのある日のやりとり・・・

潰瘍担当者 「あ〜、この前の○○○、関節がおかしかったじゃないの?
         どーなってんの?」
下請け業者 「どうもすいません・・・」(だったらお前が中国に常駐して監督しろよ!)
担当者 「それに、×××の納期がまた遅れるんだって?困るんだよね」
下請け 「はぁ・・・どうも私の力不足で。どうでしょう?潰瘍さん自らご指導にお越し
      頂けませんか?ご用意を整えてお待ちしてますので・・・」(やれやれ、ま
      たオンナ抱かせて、メシ食わせて黙らせるか・・・)
担当者 「ほぉほぉ、そうだね。やっぱ私が行くしかないね。」(うひひひ、またオメコ
      放題、満漢全席食い放題、社費で逝く中国の快楽満喫の旅!儲け儲け♪)
下請け 「はい、お待ちしてますので、宜しくお願いします。」(ふん、毎度毎度タカり
      やがって・・・。またオンナと料理目当てで来るのかよ。)
担当者 「しぇんむー!最近中国がたるんでますので、ハッパかけに逝ってきます!」
しぇんむー 「うむ、逝ってよし!つーか、ワシも逝かなアカンやろ。」(お前だけにエエ
        目さしてたまるかい、ボケ)
                                   (・・・以上、無限ループ)

ま、こんなとこですかね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 03:03 ID:rlZbEgAk
>130
ちっとは足で探せっての バぅあカ
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 03:27 ID:rlZbEgAk
2chでバぅあカはないだろ。
>130 ドキュン発見!
でよろしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 08:23 ID:bHMGyzmo
>>134-135
IDって知ってるかい?(ププ
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 11:51 ID:q0NGu6hE
>>132
そだねー。あんまり下請けにキビシくしすぎると、そっぽ向かれちゃう
可能性あるし、接待も受けられなくなるから、甘々になっちゃうんだろ
うね。しかしどうなんだろ?下請けは1社だけなのかな?複数持って、
競争見積もりとか、品質コンペなんかやってないのかな?1社だけだ
と、どうしても癒着と腐敗の図式が出来あがっちゃうよね。
138大阪府八尾市民:01/10/06 16:06 ID:JKeTeEyM
潰瘍の下請け会社の近所に住んでます。
潰瘍の仕事やるようになってから、社長は会長に昇格、専務は社長に
昇格。会長の車はクラウンからベンツへ、社長の車はマーク2からクラ
ウンに昇格。社員も大幅に増員されて、ウハウハ状態みたいね。
よっぽど潰瘍、ボッタくられてんだろうな。なんか時々潰瘍の担当らしい
目つきが悪くて声の甲高い人が来て、社長と仲良さそうにメシ食いに逝
ってるよ。地道な接待活動だろうね。その潰瘍担当者らしき人間は下請
け社長にヘーコラしてて、どっちが下請けだよ?って思った。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:10 ID:IB5zRKs6
製品情報交換から内情暴露スレになってきた(ワラ
140大阪府八尾市民:01/10/06 16:14 ID:JKeTeEyM
>>139
「ちくり裏事情」板に逝ってよし!ですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 17:12 ID:SxK9sV5I
>183
近所に住んでるだけにしては詳しすぎる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 17:22 ID:VXeOHoH2
>>140
ある意味製品の精度の情報とも言えなくもないので
問題無しです。
143大阪府八尾市民:01/10/06 17:35 ID:r0DTUZx2
>>141
詳し過ぎる、と言われても・・・。もともと潰瘍ユーザーだったし、田舎と
言えるところですから村社会的近所づきあい、ってもんもあります。以
前はアヤシゲで安っぽい、いかにもメイド・イン・チャイナでディスカウ
ントストアで叩き売りしてるようなシロモノばっかり作ってた会社だった
んだけどね。
そこがいきなり新しい得意先として潰瘍の仕事をとって来たんだから、
それはもう、「オラが村に潰瘍が来た!!」って感じで驚いて目を皿に
してヒマを見つけてはチェックするよ。どこかおかしい?
144一販売店:01/10/06 22:57 ID:hmXYSFpg
>>138
あぁ、バトラーに回収かかった時に返送先に指定されてた会社だね。
レッズさんから発送終了後に全部着払いで返送させて、自社でシール
貼りかえて送り返して来たけど、この経費全部この下請けさん持ちなの
かな?そうだとしたら、やっぱりかなり潰瘍さんボッタされてると俺も思う。
責任逃れがお家芸の潰瘍さんが費用一部負担するとは思えないし。
採算ギリギリでやった仕事なら、大ダメージだよ。その後、やっぱりウ
ハウハ状態続いてるの?その下請けさん。
145大阪府八尾市民:01/10/07 00:09 ID:7BZIP102
>>144
そこまでは解らないっすねぇ・・・<やっぱりウハウハ状態
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 14:13 ID:T.2hzsug
あげ
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 14:25 ID:L0ZGoVao
>>138
その目つきが悪い潰瘍担当者、って以前フィギュア王の北斗の拳
インタビューに出てた村上って人かな?(写真で見る限り、やぶにらみ
で目つき悪かった。これで声が甲高ければ、間違いないだろう)もし、
彼が下半身&胃袋接待で癒着して、低品質の商品を平気で出し続け
てるとしたら、全チャロン&北斗ファンの敵だな。
148127:01/10/08 14:35 ID:sWWRbrfY
>現地で下請けの下半身&胃袋接待
どこも同じなのか。件の友人、北京ダック食って現地のカラオケボックスで
チンシャブしてもらって帰ってきました。(そいつの会社はちゃんとした仕事してるけどネ)

でもまぁ客にとっては、製造業者が裏でなにしてようが別にどうでもえェんす。
金額に見合うだけの商品クオリティを安心して得られるかどうかって事にしか興味無いッス。
149131:01/10/08 14:58 ID:0v6vgYaM
>>148
そうそう、そう言う事ですよ。結局は。北京ダック結構、チンシャブ結構。
ちゃんとした商品出してくれれば、別に我々ユーザーが口を挟む事では
ありません。要は、「接待一番、仕事は二番」になっちゃうと自滅、って事
です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 20:12 ID:gKRiOe.g
で、ストライカーはいつ出んの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 20:57 ID:AQcML9hM
まだなん?スーフェスにあったんでもう出てるのかと思った。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:18 ID:4rHEs1sY
昨日HLOに逝ったら、まだ置いてなかったねぇ・・・<ストライカー
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:08 ID:7xzQVPVM
海洋堂のOHP、発売が9月下旬から10月上旬に変更されてたね・・・。
ストライカーかなり好きで、バトラーの購入を一生懸命我慢してたのがアホらしく
なってきたよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 01:03 ID:fJf67euA
>>153
下請けが生産遅れて、潰瘍の開発担当者がチンシャブしてもらった結果
ですな(w
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 14:48 ID:LcwNxoVA
さくホビにストライカー入荷したのだが…

目の塗りに気を付けたまえ!洒落にならんぞ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 16:24 ID:To/27lgs
>>155
君は買った?
その他に注意するとこあったら教えてほすぃ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 18:35 ID:M3vHwqhg
うむ、買った。開けた。無事動いた。ホッとした。

とりあえずさくホビに20個くらいあったんだけど、
目の塗りが甘いのがほとんどだった。
あと股関節のパーツは削りが甘くてバリとかが目立つかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 01:23 ID:KzkEFTZY
確かに目の塗りひどかった。2つ買ってアマコアの武器もたせてめちゃ重装備
にしてみた。とりあえず満足。
肩のおまけパーツ(?)がなんかうれしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 20:11 ID:oqUd6FE6
ぎゃー!さっそくやってもうた!
後ろのピンにナイフ持たせて遊ぶと折れちゃうぞ!

いやー久々にさけんじゃったよ。
Sかっくいー!
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 08:41 ID:hDahLzoI
あんまり盛り上がらないのはチンシャブとやらの影響でしょか
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 08:47 ID:Id6Tdgqg
てゆーか地方じゃバトラーすら見かけんからのぉ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 03:22 ID:2NHXZloo
テムジンがヴァージョンアップして年内に出るらしいね
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 11:45 ID:5kxiC1uI
しかしタイトル通りだね・・・。
買いにいったら顔の塗装がやばすぎ。
目が弱気な感じで今に泣き出しそうに塗られてたぞ。
腕のランチャーも塗装がはげて汚れてた。
購入する人はなるたけ選んだ方がいいよ・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 12:12 ID:sM52KyoM
俺が見た奴は両目とも半分ぐらいしか色が着いてなかった。それしか残ってなかったので購入せず。
潰瘍堂はちゃんとチェックしてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 14:13 ID:71qiyijs
>>164
激しく同意。

お前等な、チンシャブ接待ごときで不良品製造してんじゃねーよ、ボケが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 22:39 ID:wTDJMuHU
さて、ここで問題です。

会社の信用とチンシャブ、大事なのはどっち?(10点)
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:26 ID:dNCOjPQA
チンシャブの信用
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:30 ID:Krnrdrg6
>>167
ワラタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 00:12 ID:plUEpTDc
会社のチンシャブ(謎)
170潰瘍胴:01/10/13 00:20 ID:dO.pCGSM
あ〜、もうウチはねぇ、食玩だけで十分儲かってるから、アクションフィギュア
みたいなもんはもうどーでもええねん。下請けが大陸女世話してくれたり、
美味い中華料理ごちそうしてくれるから、メンドくさいけど、時々中国逝くけど
ねぇ。まぁ、お前らにはウチの出してる商品程度で十分じゃ。ガタガタ吐かさ
んといてくれや。もう、お前らみたいにレアがどーとか、開けないのがホンマ
のコレクターやとか、台紙の端っこがちょっと曲がってただけで交換せーと
クレーム入れてゴネて来るような奴らは相手にしてられへんのよ。そのうち、
ウチもアクションフィギュアなんかやめて、食玩オンリーで逝くから、せいぜ
い今の内に買うといてや。いざ欲しくなってから買おうと思うても、もう無くな
ってるで。ほなサイナラ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 20:42 ID:1Cyriy.Q
今日ストライカー購入。
バトラーで問題だった肩ブースター欠品を食らった…。
左ヒザ関節がユルユル、右腕下のカウンターがユルユル。
すべて瞬間接着剤で対処。

ニコイチすれば結構簡単にディスラプターを作れそう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:38 ID:OVcytGlU
(゚Д゚)オアック!
売れ残ってるのはどれも塗装がヤバイ・・・
買ってもたぶん欠品、可動不良なんでもござれぽい・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:59 ID:c5sMK4sO
ストライカーがさくホビでさっぱり掃けなくなったのは
ここを見てる人が多かったって事だろうか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:29 ID:cnUyc1gW
有井さん、見てますか〜〜?
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 01:28 ID:BxxLuVtL
>>173
ここ意外の反応も見たいね。
オラタン(ゲーム)の公式板でも全然盛り上がってないし。
しかもパーツ折れたとか書いてあったような(;´Д`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 09:12 ID:9JmmaEK8
>>173
ここ見てなくても実物の顔の塗り見たら買うのやめるよ、人形は顔が命。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 11:03 ID:/V0dKtZx
ストライカー狩ったけど、背中のコンバーターの蓋が欠品で鬱。
左腕のヒジは固まってて動かないし。無理に動かすとネジ切れ
そうだしな〜。目の塗装は10個中8個はダメな感じだから、
自分で塗る物と割り切るしかないかな。目の塗装がマシなのに
限って他の部分がダメだったりするし。
いいかげん品質管理やアフターサービスをしっかりしてほしいね。
無理だろうけど。壊れた部品の注文くらいさせてくれねーかなー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 12:44 ID:i2YcSOJV
まともな品買えた人はいないのかよ(ワラ
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:21 ID:pekn+/aW
目の塗装以外は完璧だたよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 14:38 ID:9JmmaEK8
>>177
潰瘍堂って壊れた部品の注文させてくれないNO?
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 15:35 ID:aeFFlXPq
目の塗装と左脚付根のえぐれた傷以外完璧だたよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 17:06 ID:93Pj1KQW
目の塗装と腕ランチャーがゆるゆるなのと
ブースター欠品以外は完璧だたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:13 ID:fRCTuAbS
ストライカー購入.
右脹脛裏の板が抜けたのと左腰アーマーが腿にくっついてしまっていること
以外はおおむね良好.全体的に関節がユルくなってる印象.
肩関節が前後に動くことに気付き(w,バトラーで試してみたら両肩とも軸折れた.鬱.
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:39 ID:fMZBQ8yy
>>183
つまり買わないほうがいい、と。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:42 ID:hJL33t8V
ライデン祈願アゲ
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:48 ID:VHefLP3P
北斗の拳200Xはどうなるのかわかる人いたら教えて下さい
本当にこのまま終わるんだとしたらヒドすぎる
いや、別に深刻じゃないけどあまりにも情報無さすぎなので
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:03 ID:r0D3/qrH
>186
スレ違いじゃよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:45 ID:R7Vr82hB
大阪HLの話なんだけど。

昔買ったDNAテムジン開けてみたら既に死人だったので、
電話して交換頼んだらOKとのこと。

行ってみたら、店頭在庫も全部逝ってた。
(店員の兄ちゃんが、わざわざ俺に聞いて、パッケージ開けて
 一つづつ確認したのよ)
レジの姉ちゃんも呆れるくらい全滅。で、
「これは後に出たヤツですけど、仕様改善されてるんで、
 もしコレでもよければ……」
ってんで、出て間もないウインターホワイト版と交換してきた。

店員や店舗にもよるだろうけど、愛想よかったし俺はWH版未購入
だったんで満足だったす。(元のDNA版はザらス購入なんだけど)

ヒマのある人は、片っ端から秋葉に持ち込んで交換させるといいかも。
もちろん開封させて逐一確認(w

あんまり大勢逝くと営業妨害くさくなるけど、そもそも品質管理の
問題なんだから、これっくらいやんないと反省しないような気も。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:09 ID:aMlGEDRL
先月末、Gアーマーとデンドロと、SICハカイダーと
すでに出ていたバトラー買おうかどうか迷ってさんざん悩んだあげく
ストライカーまで待とうと決断した漏れは・・・・。
おとなしく他社製品買ったほうがいいのだろうか。
可動範囲はものすごく魅力的なんだが・・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:59 ID:/BJRJcPf
買ったけど左肩ブースター内部パーツが欠品。
その他は今のところ問題なしです。

造形が素晴らしいだけに、精度の低さが残念でならない。

山口勝久最高!

潰瘍堂最低!
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:55 ID:+R8GZ3w9
>>190
みんなで潰瘍のアクションフィギュア開発担当者宛に1000通くらい抗
議の手紙を送ろう!
(ただし、デムパと思われないように、ちゃんと常識は踏まえてね)
ここまでユーザーをナメたいいかげんな商品作り続けられたら、原型
師が可愛そうだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 22:47 ID:VQjvfNzw
>>190 山口勝久最高!

禿同!
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 23:09 ID:L2p9s4Km
>>190 潰瘍堂最低!

禿同!
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 23:54 ID:KvdhQkQz
あげてみよう
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 22:28 ID:BkrQ2P0b
ストライカーの右手のメリケンは差し替えなしで可動しますか?
するなら買ってみようかと思うんですが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 17:41 ID:e2JLsDUX
>>195
するよ。モノによっては可動がユルいけど。
瞬着を垂らして動かしつつ固めたらカッチリになる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 18:00 ID:XdSUnH8Y
>>196
質問君ですまん。
その時使用する瞬間接着剤って、どんな物?
家にあったプラモデル用のじゃうまくいかないのよ(;´Д`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 19:09 ID:e2JLsDUX
>>197
普通の黄色アロンアルファ。
プラモ用はサラサラなのでいらない所に流れてしまう。
付属の細いノズルが便利です。
接着時に動かさないと本当に接着してしまうぞ〜。

他に緩い関節を外して瞬着を盛って
軸を太らせて関節を治すワザもあり。
(プラモの常套手段)
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 19:42 ID:JhEI2sBX
>>198
詳しい解説ありがとう(・∀・)!
これからコンビニ逝ってきます。
ID違うのはアナログなので気にしないでください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 16:47 ID:spCVBsVX
スペシネフ11月下旬発売予定age
今度のは塗装大丈夫だろうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 18:07 ID:4AbRr7j2
それ以前にまともに発売されるかどうかが心配だ。
それとタイトルと食い違って来ているので、
潰瘍アクションフィギュアスレでも立てるのはどうだろうか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 20:47 ID:t52yYA0O
つかオラタンシリーズは一旦棚上げしてフォースにかかってほしいなあ。
ウェーブからOMGのプラモ出たのもオラタン流行り出してからだったし、
もうワンテンポ早めてほしい。
特にテムジンなんか色変えだけでJ型になりそうだし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 09:47 ID:3kyqp/sN
このシリーズはMIA以上に予約や通販では怖くて買えないな。
実物見て良い品選ばないと。
>>201
別にこのスレで続けてもいいと思うけど、もし新スレ作るなら
タイトルはユニファイブの名スレにあやかって
『潰瘍堂には驚いた』にでもする?(w
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 10:06 ID:nNU7ILy6
>>203
(・∀・)イイ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:38 ID:p3k+iOjt
グリスボックきぼーん。
可動部も少なくて良い、と思ったけど
ミサイルハッチとかが開閉式だと、そこが
パカパカしてたりして・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 18:32 ID:m6t9lSOc
>>205
ミサイル欠品とかハッチがすぐはずれるとか
顔の側についてるミニ腕がブリスターから出しただけで折れるとか・・・
容易に想像がつくんですが(;´Д`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 20:03 ID:W18NLrkf
>>206
漏れもそう思う(w
スペシネフも結構ヤバそうだな〜。
サイファーは出した直後に腹のパーツが割れて鬱。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 13:11 ID:tiLT2uYf
最近、フェイイェンknの首軸がぽっきり折れて、頭部に折れた軸が
埋まってしまった。リューターでおっかなびっくり軸に穴をあけ、
無事取り出して、短くなったけどまだ残ってる首軸に頭を乗せといたのね。
そしたら…。今日首の向き変えようとしたら、今度は軸が、ちょうど曲がってる所
からぽっきり逝ってしまったよ・・・(涙)
もはや軸は金属パーツにして欲しい。首軸どうやって治そうか…(鬱
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 16:44 ID:uPivKoDV
多分、スペシネフは一日でバラバラになるんだろうなぁ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 17:54 ID:P1VaxMyq
>>209
元から細いデザインだし、一日と言わず箱から出した時にボッキリ
そして交換。お店で3つほど開けてもらってやっと入手したものが次の日にまた
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 17:57 ID:Dbf7UeLR
バトラーのへし折れた肩軸と肩パーツ前後可動軸を,3mm径の洋白線に変えてやりました.
軸受け側は3mmより太いんで折れ残った軸を埋めちゃうかポリキャップを埋めてやるか
してやらないといけませんが.もともと軸がついてたほうを瞬着で固めてやると,差込側がまだゆるかったんで
瞬着で太らしたりかビニール袋の切れ端をはさんだりしてようやく見れるようになりました.
BとSでただ並べて立たせてるだけだけど,イカしますな.
212オーマイコソブ:01/10/30 23:26 ID:Y5F2omD+
今度の新しいテムジンは期待大ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:32 ID:WyBjrRuS
期待薄。
214オーマイコソブ:01/10/31 00:40 ID:qBCa1tXc
今度の新しいテムジンは単にウインターホワイト版のやつの
色替えじゃないのですか??
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 08:54 ID:nerE9OpG
青テムのラジカルザッパーが付いてたら買う価値有り。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:10 ID:r2LvWEfT
>>214
テムジンJ型はオラタンのF/G型の色替えでイケる。
J+はウインターテムジンの冠に加えて背中にグリンプ・スタビライザーが付く。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 08:42 ID:9NNoEbtg
>>215
ブルースライダーもな。サーフィンが出来なくて何のためのバージョンアップか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:40 ID:nxf/+W3W
フォースの新カラーリングに刺激されてフェイエンをリペイント
しようと思うのだが、あの塗装ってどうやったら簡単に剥がせる?
あと、サフェーサーちゃんとのるかな、あの材質?
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:57 ID:kBJmP6+1
1000番くらいのヤスリで軽く磨いてから、
金属用サーフェイサーをかければ大丈夫です。
220218:01/11/02 18:11 ID:nxf/+W3W
>>219
サンクス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010811/von25.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010811/von26.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010811/von27.jpg
さすがにこのカラーリングはしんどそうだから、
アンミラ風にでも塗ってみるわ。
221219:01/11/03 03:20 ID:W0MhXToP
オ〜イ。ネタダゾ〜。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 05:16 ID:W0MhXToP
222Get
ナンドモイウケド、ネタダゾ〜。
223名無し:01/11/03 06:55 ID:WUevaH3L
エンジェ出して・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 12:42 ID:W0MhXToP
あの大味なガレキじゃ満足できないかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:59 ID:ISiaazi6
>>224
グリグリ動いて、えちぃポーズを取らせられるエンジェランが欲しいニョロ
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 17:01 ID:ikBPF5Kh
正直で大変よろしい
227名無し:01/11/04 08:14 ID:A60Or+qN
>225
つうかフェイであれだけできたんだからエンジェは
えちくしてほしいニョロ・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 12:39 ID:a1j8NNM+
>225
自分でつくりなされ。そんだけ情熱があれば十分。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:27 ID:qvDnGuAl
今日、海洋堂HLの兄ちゃんに聞いたところ
スペシネフの次はまたアファームドらしい、B>S>Cか?もういいよ。
ちなみに、上で挙がってるテムジンの新Verは凍結されたそうな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 09:05 ID:izmKBMAW
>ちなみに、上で挙がってるテムジンの新Verは凍結されたそうな。

青ザッパーとブルースライダー欲しかったのにな・・・
この時期ならオラタン版よりフォース版を出すべきだから凍結は当然か。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 15:25 ID:uTt+gZsT
フォース版も当分出なそうな気がするなあ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:46 ID:+UsoMDUw
コマンダー出たら欲しい人いる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:56 ID:54S30UxB
ちゃんとした商品ならホスィ…
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:08 ID:7wBH3Jt2
>>232
目の塗りと間接がマトモならね。
235名無し:01/11/10 08:40 ID:VdYl/+ig
>232
234の条件と勝ちポーズとマチェット投げポーズが綺麗にできるなら。
236オーマイコソブ:01/11/11 04:10 ID:PCfJrQbK
>>229
ソースは?
俺は信じんぞ! ってゆうか信じたくネーヨ- /(・Э・)/
237名無しさん@お腹いっぱい:01/11/11 04:17 ID:aB5/qYf6
5,66のコマンダーは出ねぇって聞いたが?
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:30 ID:hbKIEVEl
>237
5,66より連載の時の色がいい
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 05:17 ID:6AUAakaT
正直。塗りも汚くて関節はすぐ折れて、
欠品不良当たり前で3800円は高い。

このシリーズに適正価格を設定して欲しい。
俺は定価1200円。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 08:45 ID:0P1wkWC7
価格下げるよりも価格に見合う品質にするのが先だろ。
いくら安くても雑で壊れ易い製品なんぞいらん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:48 ID:qhYpJ2Hz
スペシネフには大変期待してます。
直立しなそうですけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:49 ID:rt2pAYIc
スペシネフはブリスター開けたらすぐ折れそうで恐いなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:49 ID:cH6mLeWS
>>240
はたして潰瘍堂にそれが出来るのだろうか。
このシリーズを見る限り、ここのメーカーは企業努力という物を知らないように見える。
スペシネフも超不安。
値段500円でも不安だ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:04 ID:fRc0NVjG
age
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 13:58 ID:niEdAPFi
昨日HLOで見たサンプルは格好良かったよ。
問題は、製品がどう仕上がるかだね。
塗りとか、パーティングラインとか、強度とか、角度とか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:21 ID:XVILRMm/
不安age
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 03:24 ID:yDmUWYe/
>245
馬鹿じゃねえの?
潰瘍堂がそんな間抜けな会社のわけねえだろ。ちゃんと計算されてる。

>246
sageてるやんけ[ 〓]ノΣ
248名無しさんが・・・:01/11/17 11:15 ID:ncZPXaZI
はいはい、ごくろうさん。
このスレみてるならちょっとは勉強してね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 12:12 ID:djGBqFT/
>248
ネタニ マジレス カコワルイ(・∀・)ケーサンサレテル。カクドトカ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:07 ID:xuhjPku5
フォースは面白いなあage
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 21:44 ID:1im4MMlE
スコープドッグ買った人います?
3980円は適正価格でしたか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 07:03 ID:Z64kvp42
スペシネフはそろそろかい?
もそっとリリースペースが速いといいのにねえ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:10 ID:DjOxTD3I
スコタコは高ぇ。下半身のポージングぜんぜん決まらん。
武器少ねぇ。RSCにしたければ旧シリーズから持ってこいとさ。
あの値段なら全部付けろゴルァ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 13:01 ID:pu1A6gh7
てーか今度のスコタコって、銭形警部並みの超ガニマタ〜〜〜
255オーマイコソブ:01/11/26 02:03 ID:yOaK2QVd
スペシネフ記念 age
256名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/27 01:24 ID:eQx7Pq6H
スペの腰、案の定じゃん。もちろん見送り。
小売店もかわいそうよ。壊れているのがああも分かりやすいのに
並べないといけないなんてさ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 15:02 ID:9LuWhyQz

スペ、もう売ってるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:13 ID:UaxJYTI/
腰折れかぁー
サイファーを修繕しまくった悪夢が蘇りそうだよ。
バランスが悪そうだら尚更かな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:31 ID:vNLIBvib
HLOのスペシネフの紹介、「悪そうです」とのコメントにワラタ。
凶悪なフォルムです、と言いたいんだろうが(^^;
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:37 ID:K/xNiqTC
スペ、アファ系と同じく全塗装?
クリアだったら萎え・・・今の所クリア素材が合ってたのはサイファーだけだよな
261名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 00:59 ID:gvKkrwpZ
で、売ってンの?ねぇ?
262オーマイコソブ:01/11/30 00:35 ID:RAk+RH7+
スペに異常あり!!?
263  :01/11/30 00:42 ID:4Z8llhzR
まあ、いいんじゃないの。あの程度の出来で。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:13 ID:Zd1bdruZ
まだ出てないってば・・・<スペ
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 22:24 ID:4Z8llhzR
はぁ?
秋の潰瘍いけよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:25 ID:XDzWDupW
京都には売ってなかった・・・鬱だ
仕方がないんで買う金でフォースやって帰って来た

秋葉に売ってるって事はそろそろこっちも入荷か
267 :01/12/03 21:10 ID:iy1v0YPh
スペがでたというのにこの閑散さ。
潰瘍さん、とうとう見捨てられましたよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 22:55 ID:TgFAFemw
HL大阪に今日行ってきたけど、まだ発売されてないよスペ
こっちだけか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:07 ID:y7c0g67v
HLTにも無かったけど…
270名無しさん@お腹いっぱい:01/12/05 22:36 ID:Omepg11C
早くエンジェ出してホスィ( ゚д゚)
出さないなら出さないと言ってホスィ( ゚д゚)
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:32 ID:aPugCKOM
ネフとライデンが出たら流用を除いて次は何が出るんだ?
出てないのはボック系、バル系、エンジェ、10/80か・・・・シュタインきぼん
あと流用でもコマンダーは欲しいか
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:59 ID:MYCYOrop
潰瘍のウェブサイト見てきたら、12月中旬から下旬発売ってなってた。
HJなんかの広告11月下旬て出てたけどねぇ。

出荷時点でぼきぼき壊れて困ったことになってるとか。(藁

>>271
アジムはいらない。
やっぱ、ライデンが欲しいナァ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 18:54 ID:QgkE0GiA
>272
だったら、今俺の手元にあるコレは何なんだろう。
また回収かかったのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 03:11 ID:B90FD7zc
>273
とりあえずまだ売ってないから、多分…
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 00:35 ID:LctzDnU3
>273
コトブキヤの奴かも。
とか言ってみるテスト(煽りじゃないよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 13:07 ID:CriF2dfb
日本橋コトブキヤ発売age。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 17:24 ID:myz8kSEr
さくホビ入荷age
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 17:37 ID:LBjScSAW
漏れはバリバリの山口信者だが、スコタコはかっこわりぃと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 00:24 ID:u/EDmuji
無傷(wで入手。出来に鬱。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 14:41 ID:LLCn01WU
左手1個しか付いてないのかよー
塗装が雑、そこらじゅうに汚れが在る
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:57 ID:LWH3Mm57
スペシネフ、塗装汚いよねー。やっぱ工程管理してないのか?潰瘍胴?
とりあえず、今回は買うの見合わせたよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 20:12 ID:DLes39at
スペシネフ画像ない?
どんな感じか見てみたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 00:28 ID:+G/mX4ac
そんなに塗装が汚いものにOK出すのが問題だなー。

アファの時にも、店員さんに
「ごめんねー。こんなのしかなくて」
って言われた。

それ以上なの?今回。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:12 ID:yZZjgj35
>>283
やっぱチンシャブ接待されて思わずOK出しちゃったのかねー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 19:40 ID:BNKy1vMH
スペシネフ、飾ってるの見てきたけど触った瞬間ポキンしそうでコワイ
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 22:52 ID:aib1o5kX
それこそトレイから出すだけでもヒヤヒヤもんよ(w
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 23:49 ID:Szvocxyc
やっぱりポキンするのか
288283:01/12/14 01:09 ID:McM38A9l
スペシネフGET。
まだアファSより綺麗な塗装で安心。
しかし、よく見ると、ブリスターの透明なのが、微妙に皺の個所……
もしかして、もしかすると溶剤で溶けた?……

なわけないか
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:17 ID:ERbzMOQb
新宿とかで売ってる?>スペ
俺もほしいんだけど・・・
>>288
画像うpして〜どんなんだかみたい。
290 :01/12/14 01:56 ID:lfnSSOh7
私が20年間買いつづけたおもちゃのなかでワースト1に決定しました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 03:02 ID:yP8/llTe
>290
そんなあなたにはDNAテムジンを薦めるよw
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 19:51 ID:EvSj/Sbc
>>291
いや、RNAテムジンの方がもっとオススメ(w
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 00:32 ID:ZOSt/97R
スペシネフはそんなに駄目ですか
すぐにリペ発売するのだろうね
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 01:56 ID:scqeluT4
>289
デジカメもスキャナーも無いから無理。ごめん……。

中国地方で木曜日に発売だから新宿とかならあるんじゃないか?

>292
いや、薦めるならサイファーでしょ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 10:24 ID:skgWWvyt
とにかくモノシャフトドライブ云々以前に壊れない商品にしてくれ、タノム。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 12:05 ID:lhFiU262
造形的にはどうですかね。満足してますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 17:17 ID:W4XTlcHn
>>293
サイファー以降、リペ(RNA SIDE)は発売されてないから、その可能性は
低いと思われ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 22:09 ID:fWlVZ7Ch
このシリーズ、いつまでたってもいい評判聞かないな・・・
恐いものみたさでスペシネフ買ってみるか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 22:30 ID:L3HZm0+p
玩具として遊べるツヨサでは駄目なんだろうね。レジンのガガガ遊ぶのにかなり力いるて聞いたことあるよ。ドロレスは買いよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 03:09 ID:qywTG0DR
>>298
アファームドを買いなされ。
アファは玩具としての強度はあるよ。
棚から落ちてしまった事もあったが大丈夫だった。

検品は駄目だけどな。
(俺のはブースター部分と足の部品が接着剤もれでくっついてた。要修正)

ウィンターホワイト・テムジンも強度があって良い。
改良されてる事を知らない人が多いいためか、えらく安売りされてたよなぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 11:59 ID:C2xsSo3b
ウィンターホワイトは色がカコワルイから残ってたんだと思う・・・
302298:01/12/16 20:44 ID:2Zzs2hgf
>>300
そうですか。んじゃ、アファームドにしてみます。アドバイス感謝。
ホントは今日新宿行ってきたんですが
スペシネフどころか、テムジンやアファームドすら置いてませんでした。


アーマードコアとかフロントミッションはいいから
バーチャロン入れてくれ>さくホビ
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 02:24 ID:GokE0VAj
>299

ドロレスってAFで出るの?
(ジェフティはガレキだよな?)

どっちでもいいから出してくれ。安心してガシガシ遊べる奴。
打ち切り漫画ロボットなんてどうでもいいから。
原型山口は、MGゴッドガンダムにケチつけるより先に
社内でやるべきことがあるだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:42 ID:SyBFj9+f
スペシネフ買ってきた。
とりあえず、まあまあ満足。¥2500くらいに収まらんものか、とは思うが。

今回、肩口にテム・サイファー・アファのような関節ブロックがないため、
(肩付け根・肩と上腕の間・肘・手首しか関節がない)腕のポーズはかなり
制限されてる。
首付根にはシリーズ初のボールジョイント。モノシャフトはどうしたゴルァ。
ブーメランスクリーマーは持たせづらい。ていうか親指もげたし。
塗装については、正直食玩(番台とかの)レベルの塗り分けしか期待してないので、
別にいいや。黄緑の回りに汚れやはみ出しが集中してるようなので、買うときは
注意。

いいんじゃないすか?デザインがデザインなんで、構造もシンプルだし、
ヘタリも少なそう。
とかいって明日壊れたりしたら、ここで愚痴るかも。
305sage:01/12/18 03:08 ID:CKLY3Xm/
また軸が折れた…。ハハハハハ。

このシリーズは潰瘍胴が我らユーザーに与えたもうた
大いなる試練と思ってよかですか?
試練を乗り越えれば、ガシガシ遊べるブツが手に入りますか?
一体いつまでこの試練が続くのですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:15 ID:2yhhjl2k
>>305
つうかこのシリーズは海洋堂のは初回入荷分かわずに
あとのを待てという教訓を残しているんだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 16:32 ID:fUexc1zJ
うーん、やはり買うのは待ちます
勉強になりました
308オーマイコソブ:01/12/19 23:36 ID:nFhXZNuH
テムジンのヴァージョンーアップ版はどうしたんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 03:55 ID:7SljPXG3
>308
ポシャったハズ
期待してたんだがナー。
今ならAシートカラーでJ型、J+、J/Cのパーツを付けて発売してくれれば最高なんだが
310:01/12/20 13:19 ID:wge+a8pl
ソースは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:58 ID:fhELHcsu
withブルースライダーはポシャったろ。
ソースは無いが今に至るまで何の続報もないのがその証左。
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 19:54 ID:cBVkzmdn
ブルースライダーってウェーブのプラモの話じゃないの?
潰瘍堂にそんなもん出す予定があったなんて聞いたこと無いんだが。

>309
禿同
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 23:38 ID:74Q6Ktcx
まあ忘れた頃にでる可能性もあるしさ。
こないだのスコタコなんざ、海外の業者カタログで写真見たの
一昨年の年末だぜ。アホほど時間かけて出したのがアレってのも悲しいが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 06:59 ID:gI4bbFkt
山口式可動マンセー
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:13 ID:anhJEFy4
確か、ブルースライダーはWAVEのプラモのみ。
……カトキ色のウインターホワイトも直前にアウトになってWAVE撤退。
OMRのCG集も上記の理由。

ゲームでは絶対優遇高性能標準機体が一番アクションフィギュアになったら
脆かったということで爆笑した。
出した途端腰のアーマー(?)一発で取れたからな。
フェイとサイファーはゆっくり動かせば平気だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:47 ID:4vuUphjv
サイファーはブリスターから出した直後に腹のパーツが割れたyp!

アファームドはバトラーを見かけないんだけど、再出荷されてないの?
どこもストライカーしか売ってないよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 16:48 ID:xlg2gaOU
てか、エンジェランが出れば未練なくサヨナラできるのだが・・・・<バーチャロンシリーズ
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:49 ID:dUsfa0ic
ここまで出したんだから潰瘍堂にはがんばって全部出して欲しい所。
あ、がんばらなきゃならないのはお布施しなきゃダメなオレらか(;´Д`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 19:42 ID:k56qxJmA
次はライデン、その次はグリスボック… 本当に出るのか?
でたら後はバルバドス、ドルドレイ、エンジェラン。
頑張れ海洋堂!
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:22 ID:EJoYWDNs
結局日本橋(大阪のね)で見つけて買っちゃったよスペシネフ。
1つしかなかったから他と比較は出来なかったけど、
そんなに悪い出来じゃないと思う。塗装も許せる範囲。
ただブリスターパックから出す時がメチャ怖い。ホント慎重にやらないと腰がもげる。
背中がパックにめり込んでるような感じというか。

後はライデンとアファC、Aが欲しいねぇ。でもアファのDNAカラーは勘弁。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:34 ID:kouOPJoY
スペ 持ちキャラだから欲しいんだけどさ
初回って怖いんだよね。 でもさ無くなってから欲しくなっても遅いんだよね。
どうしようか 買うか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:37 ID:8AgxMs5d
スペ都内だとどこに売ってる?
新宿のサクラヤホビー館にはもうないらしいけど・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:56 ID:NkFXLGg0
さくホビ在庫ダルダルじゃんかYO!
つかRNAカラーで最初から出して欲しかったよ
324321:01/12/22 00:01 ID:V1kMQgoi
今日 あったよ>さくほ
悩んだ 手ぶらで帰った
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:27 ID:+iCGcQwK
>>320
>>323
同感。
サイファーといいアファといいスペといい、
なんでRNAで出してくんないかなあ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 21:55 ID:j/UGU18X
>324
フェイイエンとアファームド(SB問わず)ありました?>さくホビ
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:49 ID:8s/DuUFo
>>326
ないっぽい
328322:01/12/23 00:32 ID:MFWiraQd
今日買ってきました。
正直シルエットが微妙に実際(ゲーム)でのスペと違うように
思えたのが気になりましたが、後ろのポーズ取ってある写真みて
気に入って買いました。
諸先輩方の忠告通り緑色の部分をよく見てなるべくはみ出てないの
買ってきました。(藁
でもやっぱ買って良かった。なにしろマイキャラなんで。

まだ箱空けてないけど出すときにも注意がいるようですねぇ
気をつけなくっちゃ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:14 ID:MFWiraQd
スマソ。いつもの癖でさげてました。あげます
330320:01/12/23 19:25 ID:Qh7DFxdy
>>328
ホント出す時は気をつけれ。かなり怖い。
皮をむくようにしてパックからスペを押し出してると
後ろから弟が「脱皮してるみたい」とか言った)藁
てか、>>288が言ってることだけど、多分パックを溶剤でやわらかくして
フィギュアを押し込んでるんじゃなかろうかと思う。
だからしっかり食い込んでるだと。

>>325
自分もホントはRNAスペが良かったんだけど、
待ちきれない上に出すかどうかもわからないしなぁ。
まあ設定知らん人からはDNAがオリジナルカラーに見えるだろうけど。
アファCとAはRNAかOMRカラーを切に望む。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:35 ID:NTjQM+sU
箱空けて出してみた!!
すごいいいじゃん。台座なしでも普通に立ってポーズできるし。
うれしかったのはアイフリーサー。
RTRWを撃つときの形態もとれる。
間接やらが多少初めから緩い気もするけどスポーンみたいに
固すぎても壊す恐れがあるからまあいいかって感じ。
一回箱から出しちゃえば耐久度にも問題あるように思えないんだけどなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:11 ID:OKRePNyg
>331
RTRW形態に出来るように見えんのだが・・・・?
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:26 ID:kNTqa67q
>>332
ごめん。それっぽく見えるように出来るって事。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 02:32 ID:OKRePNyg
>333
カマの部分を外せるのかな?
興味があるので詳しくキボン(自分じゃ恐くて試せねー(;´Д`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 02:41 ID:skrWQmH1
>>334
なるほど。(藁
鎌の部分はずせるよ。
っていうかかなりゲーム中のポーズを再現できるので
楽しい。2日にいっぺんはポーズを変えて飾ろうと思った。
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:48 ID:tBYz8HKZ
>335
サンクス、今日試してみた。なるほど、銃剣みたいに出来るのね。
確かにそれっぽく見えるね
今日はこのポーズで飾っとくよ
337オーマイコソブ:01/12/27 02:52 ID:GPIiApSZ
そろそろテムジンage
338次はなんだろう?:01/12/27 15:55 ID:7jlLYFQM
スペシネフ、原型は嫌と言うほどカコイイのだが、塗りと部品精度が
酷いのはなんとかならんのかなぁ。

つうか、手裏剣持たせようとしたら中指折れるし。
棒を左手の穴に刺せとか書いてるけど、入らん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 16:00 ID:UBHTyiwf
手裏剣ちゃんと持てるよ。ウチのやつは。
それにしてもなんでライデンでないのかな?
やっぱりレーザー関係のギミックの問題?
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 05:30
age
俺のスペ、アイフリーサーのパーツ一個欠けてやがった・・・
正直、担当替えろ。それでだめなら工場変えてほしい。これではおちおち御布施も出せないよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 15:09
無塗装、組み立ての廉価版で出して下さい
バーチャロン


その前にエンタンを出せ!!(×100)
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 15:21
このザマでは、結局レジンで出せ!!になっちゃうんだよなあ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:14
次は何がでるんだろう?
アヒャームド
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 14:06
さくホビ、アファームド再入荷してくれえ。
お前さんとこの値段見た後じゃ、3000円以上出す気にならんのじゃよ。
結局一番遊べるのって限定のクリア版なのな・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 19:38
age
>>347
池袋か有楽町のビックでも行けば?多分売ってるでしょ。
売ってなかったらゴメン。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:34
次はライデン。その次はディスラプター。
……らしい。
いいからとっととコマンダー出せっつーに。
スペシネフ以外売ってないね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:35
ディスラプターなぁ・・・アタッカー用パーツが入ってない限り見送りだな
忘れられテルっぽいのでage
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:23
age出ねぇかなぁ・・・・電磁警防がらみでポーズが決めやすそうな素材なんだが
ライデンが出るまでお布施にようかと、適当にフェイエンでも買おうかと思ったが、なんつー恐ろしいトイなんだ。
ツレがサイファー買って、箱から出す前に腰が砕けたって言っていたが、こんなに良くある事だったとは・・・
このスレ読むと、チャロンシリーズは買えないなぁ。

・・・買う前に読んで良かった。
>>356
フェイはオススメ。変なギミックがない分、他よりは壊れにくい。
ただアンテナとテイル・フランジャー(後ろスカート)が折れやすいので要注意。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:04
フェイは剣のハート部付け根も注意。
手首取り替えようとすると、力加減次第でポロっと逝くぞ
359356:02/01/15 09:10
>>357-358
おお、ありがとう。

って、「アンテナ、テイル・フランジャー、ハート付け根、手首」。
これだけ危険箇所が有っても「壊れにくい」ですか・・・やっぱり恐るべきフィギュアですな。
取り敢えずフェイは買ってみます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:57
“アクションふぃぎゅあ”と言うよりも

へたれ完成品のガレキと、個人的に思うpu
361360:02/01/15 18:13
わぁぁぁぁっぁあああ・・・

今、ふぇいタンが、パソコンラックから、飛び降り自殺をした!!(W)
足首のシャフトが折れた、
アンテナも折れた・・・まぁ瞬着を使えば綺麗に治るし…


>>359
台のシャフトがゆるいと、バランスを崩して、本体ごと倒れるよ(鬱)
362356:02/01/16 09:05
>>360
・・・・(;´Д`)
ええと。
こんなに「折れた」「壊れた」って単語が多いスレって。
スペがバランスを崩して台座ごと1m下へ落下。
・・・・無傷でした・・・・落ちる瞬間がスローモーションに見えたよ・・・激しく心臓に悪い(;´Д`)
364360:02/01/16 23:01
ふぅ〜、修復完了

>>356
え〜っと、
ガチャガチャ動かして、遊ばずに

カッコイイ・ポーズを決めて、飾り…
それを、 に〜た〜ぁ(w)と眺める……

これが、潰瘍堂AFの正しい遊び方(藁)


ふぇぃタンの萌え度は、ロボなのに、かな〜り高いので購入を勧めるよ!!
365356:02/01/17 08:52
>>360
ウム、昨日買いに行ったのですが、2軒(名古屋某楠&トイコミ)回って2軒とも売り切れてました。
スペとW.Hテムジンは有ったんですけどね、テムはちょっと大きかったのでヤメ。
スペは論外。あの腰はちょっと。

店の人の話では、リペイントされてそのうち再入荷されるとか。
ヤフオクとかで買ってもお布施にはならないからなー
再入荷されるまで、もうちょっと待ってみます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:42
リペイント?
ん〜、RNAカラー版が出るならスペは保留かな〜。
367356:02/01/25 08:49
フェイエンカターヨヽ(´ω`)ノ
ポーズ決めるの、難しいねー
取り敢えずうさだの飛行ポーズにて飾ってみる所存ナリ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:28
都内は定価ばっかし・・・どっか叩き売りやんねーかな。
>>364
虎フェイエンにいたっては反則としか言いようが無い。
萌え〜。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:41
>>370
同じくワラタ
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:28
どっかに虎フェイを安く買える所、ないかな?
前にザラスで1000円だったが、まだ在るかなあ・・・
HRの店員によるとやはり次はコマンダーでその後は未定
もうアファはいいよ。
374372:02/03/02 19:17
>>373
すまん、ヤフオクで2000で買えたよ。
いい尻だ・・・(;´Д`)ハァハァ

これと前買ったフェイRNAがあれば、もうVRは満足。
・・・・いや、エンジェランが欲しいんだけど。あとバニーのフェイとエンジェも。
俺のグリスボックぅ。でないかなぁ。でないんだろうなぁ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:22
アファームドはいらん。グリスボックかドルドレイかエンジェランを欲したい。
>>ドルドレイかエンジェランを欲したい。

びっくりしたョ( ゚д゚)・∵.∵.  
【奴隷エンジェラン】に読めたよ…………………………(;´Д`)y-┛~~~ワラ


エロぃ想像しちゃたョ
ハァ…ハァハァ………ホシイ肉奴隷エンたんホシぃ…( ̄Ξ ̄)y-┛~~~
エンジェたんが杖にまたがる様をローアングルでじっくり眺めたい・・・・・(;´Д`)ハァハァ
>>378
こんばんわ、田代…ゴホン・ゴホン、グホン……グホン(削除)

あんまり、やり過ぎると、
裸(装甲の無い)のライデンに追われるぞ!!!(藁)
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:20
>>377
キットでエンジェランが発売されたら
魔改造で【奴隷エンジェラン】を作っても良いかも・・・・・・・・・・ハアハアハア
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:29
もうライデンとかは出そうにないのか、トホホ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:07
エンジェラン出してればもっと売れてたろうにな。
アファなんて武器三種セットで出せばいいんだよ。あんなガンツ先生モドキ。
>380
瓦礫でならでてるよ。かえば?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:47
>>383
見たことが無い・・・・・・・・(鬱)
瞬殺ダッタハズ、ウエーブのエンタン
俺は2個買いました。一個サラであるからヤフにでも出してみようか・・・。
8万からでもいけるらしいし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:37
アファームド・ワンマンレスキューセット発売age
胸のマーキングはどうなるのか!?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:43
どういうセットなの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:34
>>387
A型用:プレジションナイフ、オークニーランチャー。
C型用:指揮官用頭部、ダキアスガン、ターミナスマチェット。
D、S型用:ボックスランチャーLR、ショルダーランチャーLR。

アファームド素体×1、機体マーキング用ステッカー、
「One-Man-Rescue」台座。 予価4800円也。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:37
ワンマンレスキューにでてた5種類が再現できるセット。
本体は1体しかはいってないが。
それよか、こないだノーマル版2500円で買ったがまたもその日に肩がボッキリ。
いまんとこ大丈夫なのは、一番こわれそうなスペシネフだってのがワカラン。
正直、嬉しさ半分に「ふざけんな!最初からセットで出せやゴルァ!」
半分といった心持。早くライデンでないかなー。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:50
ま、ガンツ先生セットが売れてエンジェランが出ればいいや。
セット売りも欲しかったところだし。・・・・・・・・しかし、アコギだねえ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:11
アガってくるの待ってました。
ワンマンレスキュー・アファームド素体のみも2000ぐらいで売って欲しいトコロだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:13
>>392
何個も買って、各種つくると?>素体
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:13
>289
2500円か、いいなぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 17:06
マーキングは胸、膝、肩部後方のブースターだっけ?
流石にそれだけ分割して機種毎にマーキングしたパーツ付けろとは言えねぇ・・・・
何機も買えって事か・・・・次は5.66コマンダー?
でもいざ発売されるといつもガッカリさせられるんだよな、
塗りとかゲート跡とか軸折れとか・・・今度は頼むよ、潰瘍。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:31
そ、死屍累々
クラッシュモデルの山
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 17:04
 キック・ザ・ダイナミックage

 フォースやるたびに現アファの貧弱っぷりにガカーリ
 家帰ってアファいじくってそのマッチョぶりにニコーリ
ライデン出すんならフォースの4機種セットにして欲しいなあ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:19
ライデン出るの?スペシネフと一緒に試作品が発表されたのは知ってるけど
それ以後影も形も見ない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:06
フェイたんのお尻揚げ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:10
ワンマンレスキューあげ。4800は高い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 13:55
>一人救急隊
キチンと塗装がはみ出しなく塗ってあって、ギミックが全部ちゃんと可動して、
さらに壊れなければ4800でも満足だけどなあ・・・

どうせ、今回も顔は寄り目の情けない顔なんだろう。
取り出して動かしたら十分持たずに壊れるんだろう。

・・・それでも買ってしまうのだが。
次こそエンジェラン出せよ!海洋堂!
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:15
どうも次に出るのはテムジンの改良版らしい・・・・(鬱

・塗装済完成品 アクションフィギュア
・各関節の進化、成型材質の変更、
・モールドを意識した彩色技術の向上
・モノシャフト可動

で、D.N.A SIDE 3800円 R.N.A SIDE 4500円

あとは詳細不明(企画段階?)のライデンがあるくらい・・・・
エンジェランはどうしたーーーー!!

フェイがリペ出しすぎで売れなかったのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:18
あ、ちなみに2001年内発売だそうな。いらんけど。<テムのバージョンアップ
>405
過去の話?
407405:02/04/27 17:12
スマン、検索かけたページ(プラモ☆ニュ〜ス)で『2001年内発売』ってなってた。
アファとかMIAの新製品が載ってるページだから、只の誤植だと思う。
なるほど。
買い逃したかと思ったよ。
しかし、RNAにしか付属しない装備があるみたいでなんか嫌。
409405:02/04/28 11:58
以前のテムジンと同じパーツ構成だったら、RNAにラジカルザッパーが付属するんだと思うよ。
DNAに持たせたかったら、塗り替えろということですか?>潰瘍堂
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 13:51
エンジェランのフィギュアに杖で擬似スマタのポーズをさせたいage。
>>407
いや、2001年のときからずっと「年内発売」って書いてありました。
誤植ではないはず。
あのページは結構古い情報も、変化が無い限りそのまま掲載しつづけるので、
何も無いまま年を越えてしまって、こんなことになってしまったのでしょう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:38
ワンマンレスキューのSTはまだ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:12
ロボ師は登板せんのかなー。
フォースはまだ海洋堂sage

マイザーは士官機頭とランチャー3種付属させるように
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:51
バトラーさがしてるんだけど売ってねえなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:03
もう生産中止?>バトラー
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:57
うわ、まだ生きてたのかこのスレ。
まーアレだ、潰瘍のAFは原型発表からリリースまでバカほど時間かかるんで、
来電も出ると踏んでいいんじゃないかと。

ていうか、ジェフティをとっととAFにしなさい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:43
正直時代はフォースというのに。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:49
ガラヤカたんを出せばエンジェは諦めてやる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:33
正直、フォースは結構どうでもいい。
ガンダムじゃあるまいし、メイン展開のゲームでバリエーション展開
始められるとなあ。

無彩色でいいから、ガチャか食玩で出ないかね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:53
  / \
/    \      ソノ ヽヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄"|    \    C-■-■    |カトキだ。我を崇めよ。さすればおジャ魔女(中古)
  | /二Θ二)   ヽ∀イ_  < に乗せてやらんでもないぞ。
  |// /NNN||  /ー' ー―\  \_____________
  |ノノ| |/ \| |  |  ノ  )ノノノ
 彡(6| |○-○〃 ヽ  人/  ノ
   │W~ σノ)/ ∧ /  /ノ
    |ヽ `  \ /_ y  / /
    | ペ ノ  ノソ )/  (
    | // /'〃ノ)ー   | ノノノ
    ( ノ ヾ / y  ノて/  ノ
    ‘  / / / //  /パコパコパコ
      / イ (/ /  /パコパコパコ
     /  / | ) ( )(
    ( /  /  /  ヽ  \
    ‘uノ (__/∴∵ \ \
      ∵∴∵∴∵∴∵ヽ (
        ∵∴∵∴∵( /∴∵
              ∴∵∴∵∴∵
                 ∵∴∵            
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:05
アファームドはまだかー?
423バトラーは:02/06/03 22:01
生産中止だよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 20:28
フリマでフェイ=イェンのDNAを3百円でゲット!
いや〜いい尻だな〜

山口、これ作るときスゲー恥ずかしかったらしいからエンジェは作らないのかな・・・
425伏見佑幸:02/06/20 23:27

     / ̄ ̄ ̄|
   | / ̄ ̄ ̄|  ┌――――――――――
   | 6 ´ ⊃・`| (プ
   |__∀_|   └――――――――――
   √^\   ̄ ̄ ̄ ̄つ
  ( ( |   | ̄ ̄ ヽ
   ヽつ |    )      ヽ
  /   / η  ヽ      ヽ
 /  / ノω⌒ヽヽ      |
く_ノ ノ____ ) )________ノ
  / /      ノ /
 ノ /     〈__ゝ
〈__〉
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:05
一人救急隊セットはまだ出ないの?
> 426
昨日、HLTでは「6月下旬発売・予約受付中」になってた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 18:18
レスキュー出たぞ。
出来悪いぞ
同じ物だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:53
見た。

出来って言うか塗りが相変わらず酷い、特に頭部
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:00
特高した勇者はいませんか?
自分はいまだにバニーフェイ&エンジェ、
ノーマルエンジェを待っているので買わないと思うけど・・・

・・・・・・。

やっぱり、レスキューも買うのでインプレしてください。おながいします。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 01:29
俺も見た。
顔歪んでた。
報告ー。
関節が成型色に変更してる。バーニアとかも。
よって塗料による接着の心配がなくなってる。動かした感触
がBTとかとは別物。

頭だが、顔の部分を分割してる。目を塗りやすくする為だろうが
塗りはあいかわらず。

改修はしたみたいだな、めずらしく。
マーキングのシールは機体のオイルを除かないと貼れねえ。
こんなかんじ。

いまさら薦める気も起きないが良くはなってる。
ほんと、いまさらだけど・・・。
今日札ヨドバシで見た瞬間衝動買いして財布がヤバくなった馬鹿がここにいます
「あ、オリバー・カーンのフィギアめっけ」

とオモタらアファでした
ダマサレター(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:47
自分が確保したのは、塗りは悪くなかった。

>見た瞬間衝動買いして財布がヤバくなった馬鹿がここにいます
これは、普通衝動買いするだろ。

確かに、ままごと用のバナナでも隣に置けばオリバー・カーンか(W
ワンマンレスキュー、買ったけれど....。
TVの上からダイブしたら、左肩関節のシャフトが折れたよ...。
肩のシャフトて手首とかより細いのね...。
みんなも気をつけてね。


もう一個買おうかな...。
素体だけ単体売りして欲しい。
ああ・・。関節塗ってないとこんなに気持ちよく動くのか・・・。
やりきれねえ・・・。

RNAでねぇかなあ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 04:40
海洋の東京ホビーブースでは不良品だらけでした。
買った二体は両方とも不良品。未開封状態で肘が折れてるわ、左腕上腕関節は完全に固まってるわ・・・。

返品と交換に行った所、「開けられるパッケージがない」とかで、レジの奥に飾ってあったのを交換してもらいいましたが、
それすら右肩関節パーツが左肩のものが逆さにつけられ、右上腕の関節もカチカチに固まっている有様。もうだめぽ・・・。
どういうドキュソ工場で作ってるんだか・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 14:51
コレこそキャスト版出して欲しいよ!
2年前に707テムジンを買ったとき以来、基本的には潰瘍の
アクションフィギュアは買ってないんだが
何も変わってないようだな・・・。

あ、そういえばこないだザラスの投売りでフリクリ買ったわ。
腕関節はガチガチに固まってて、捻ったらブッ千切れ決定だし
お腹のスイングジョイントはポロポロ外れる、もう最悪だったよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:23
設計面でいくら改良しても、生産する工場がダメダメじゃ仕方ない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:27
関節を変えたほうがいい?鉄か何かに。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:30
いや、品質の問題。
塗装がダルダルだったり関節固まってたり。
アファはなんか情けない顔してるし。

でもなあ・・・フェイは出来いいんだよなあ・・・。
塗装はマアマアだし、テイルフランジャーがねじ切れるくらいしか欠陥がないし。
テイルフランジャーが捻じ切れる仕様は、
個人的には致命的だと思うけどなあ。
ちょっと脆すぎるだろ、アレは。
まあたしかに他には大きな問題は無いけどさ。
446444:02/07/03 20:41
まあ、致命的欠陥だと自分でも思うけどさぁ。
なにせダボも穴も両方プラな上に、塗装されてるし。

案の定、遊んでてねじ切れたからポリランナーに交換したよ。
設計が悪いよな、アレ・・・。

あ、そういう意味じゃ虎フェイは総合して一番いい出来って事になるのか?
シッポくらいしか折れる部分がないし。
そだね、虎フェイはエロいしね。
エロい?かなりエロエロですか?
やっぱ尻がエロイカ?
虎縞模様が体のラインを強調していてエロい。
尻はエロイね。

あれさ塗装は剥がせないのかな?
へんにだるいならいっそのことない方がいいし。
まあ関節がプラは致命的なので変更する必要があるね。
塗装・・・シンナーで剥がせるけど、
関節の透明なプラ棒もアッサリ溶けるらしいので要注意なり。
>>451
それだと実質的に無理なのでは…?
なんか別の棒で代用すればいいんじゃない?
どっかにそうやって改造してるページあったし。
アドレスキボンヌ
>>454
スマン、自分も見たくなって散々検索かけたけど出なかった・・・
消えてしまった可能性大。

たしか、色落としてベンジンにつけて加工しようとしてたよ。
で、前述の通りピンが溶けて、しかも収縮率違うから哀れな姿に……

『どう料理しようか…』って製作者が途方に暮れてるとこで止まってたかと。
ここじゃねーかな
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/kathukit/
キットの小部屋のフェイ

立体系同人サークルはプラモじゃなくて
これら潰瘍堂フィギュアの追加パーツ作ってくれないかなと思う。
今日買ってきたYO!
ここの発言どうり顔がいけてないです。
なんか歪んでるし。

あとスペもあったんで買ったんですがコレはレアですかね?
>>457
>あとスペもあったんで買ったんですがコレはレアですかね?

え?プレミアが付いてるかて事?
未だにHLTで定価で売ってるから特に価値はないでしょ。
>>458
そりゃがっかり。
あとライデンの原型があった気がするけど出るのかね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 14:04
あううっ!?
ワンマンレスキューにはトンファーがないのかっ。

結局バトラーは買わないとアファを堪能できないんか・・・(鬱
虎フェイを久々に弄り回してみますた。
せくしぃな腰と尻、体のラインを堪能・・・鼻血ガ…( ゚д゚)・∵.∵.
クロッチみたいなスジ彫りは確信犯ですか?

次こそエンジェ出ないかな…
次があったとしてもライデンなのか……
なぁ、なんかライデン発売中止になったとか言う噂を聞いたんだけどマジなのか?
誰かその辺詳しく知ってる人いない?
がは、そういやトンファーないね。
バトラーってもう生産中止になったってまじ?
>>463
ジーマー
売れ残りの奴を安く売ってる店は無いかね?
話の腰折るようですいません。
ワンマンレスキューセットの中ににマシンガンのグリップだけみたいなのが2個あるんですが
あれは何に使うものなんでしょうか。
ショットガンとか4thのアサルトライフルを自作して差し替えろと?
またはアファームド・ザ・丸腰を再現して遊べと?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:42
>466
あ、それ自分も不思議でならない。
カイザーナックルなんでないかと・・・
ところで、アファの顔がズレてるんだけど分解して再接着できるかな?
瞬着だったらぬるま湯、ホットメルト剤だったら暖めて剥がそうかと思うんだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:38
やっと一人救急隊買えたーーー!!
いや、関節も殆ど固まってないしイイ出来だわ、これ。

……顔はやっぱりズレてるけど。
ところで、アファの腰関節って一軸だけ?なんか猫背で気になるんだけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:30
ワンマンレスキューって、なにがモデルなんですか?
ゲーム?アニメ?
かっちょよかったです。
>470
いいなあ、一人救急隊買えたんだ。よかったね。おれ忙しくってまだ買いに行ってない。海洋堂のおもちゃは、
自分の目でみて選ばないとヤバイので通販できないんだよなあ。
あとアファの腰関節は一軸だけだよ。モノシャフトドライブ特有の斜軸なので折らないように気を付けるべし。
おれ腰関節壊したから、ポールジョイント仕込んだよ。ポールジョイント良い感じ。
473472:02/07/16 02:15
おれが壊したのはバトラーね。念のため。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:50
>>463
そういえばストライカー用のアーミーナイフも付属してない!!
がはあ・・・

>>472
遅レスだけどサンクス!
うーん、腰だけ可動範囲狭いね・・・もし壊したら自分もボールジョイント入れます。
けど、下半身全般はよく動くなあ。
ロボットのアクションフィギュアでは一番の可動範囲かも。
踵落としも、膝立ちも良く決まるよ。

やっぱ原型は最高なんだよね。生産管理が悪いだけで。
>>471
ホビージャパンに連載していた分ですじゃ。
>>273
ストライカー用のナイフが無いので
コトブキヤFMシリーズのナイフを持たせてみた…

肉厚の刃が震える程にイカスYO!
477476:02/07/19 21:23
スマソ
× 273
○ 463
478 :02/07/28 11:39
>>478
ブラクラ?
480(・∀・):02/08/03 20:20
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:09
ザラスにて購〜入〜
換装用パーツBってどう使うのん
あとグリップみたいなんがカイザーナックルってほんまなん
おせ〜て〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 09:04
>>481
確かに、換装用パーツとグリップの使い道が不明・・・
海洋堂に電話して聞けばわかるじゃろか。
483おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/26 20:45 ID:14+O4zsM
例のグリップ武器自作用かも知れない。
同じく山口原型のジンキには自作用としてパーツがいくつか付いてるらしい。
誰か詳細キボン。
484なまえをいれてください:02/08/27 01:19 ID:???
あの〜、オレははなっからアマコアの武器にくっ付けてますが。

ヒンジのついた肩にガトリング付けたりして。
485痴呆在住:02/09/03 22:45 ID:???
モリビト様は発売されたのか?
486おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/21 05:42 ID:s8kMq0Px
肩が折れた……(泣
マーズPSUケッテイ
488 :02/09/21 13:51 ID:???
織田無道には異常あったが。
489おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/26 20:24 ID:92nrXqSR
海洋堂ホビロビでモリビトの段ボールを運び入れるおっちゃんハケーン。
ところでモリビトや山口ゲッターのスレってここでいいの?
異論は無いみたいだし、漏れも構わないと思うので、ここで良いんじゃないの。
寂れてるけど(藁
491おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 01:19 ID:rJzkBjK2
モリビト二号出てたよー。
早速腰アーマーが欠品で明日交換だよー。
品質管理しっかりせいや。
492HG名無しさん:02/09/30 01:52 ID:???
↑買ってないヤシ ハケーン
493おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 02:57 ID:rJzkBjK2
>>492
どういうこと?
494おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/30 12:21 ID:LM96XXiT
モリビト買った。
オプションパーツが多いのは良いんだが、
相変わらずの塗装の汚さとアンテナの脆さには閉口。
箱の中で既にアンテナ折れかけてるのもあったぞ。
モリビトに付属してる交換用の肩パーツって
これはバインダーと胸を自作して、
1号機に改造しろってことですか?
496HG名無しさん:02/10/06 01:21 ID:???
クレイモアショルダー用では?
クレイモアショルダーってナナツーの装備じゃなかったっけ?
498HG名無しさん:02/10/06 23:14 ID:???
買うとわかる。
499おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 00:37 ID:Nf9MpI9f
で、どうなんよ?守人弐号。
アファ並みに可動はするのかな?

値段が高いので、買うのを躊躇してしまう。
>>499
動く
>>499
ttp://members9.tsukaeru.net/ty1_toys/toys/moribito2_01.htm

とりあえずここあたりで。 結構動くほうなんじゃない?
俺としては「リバウンドフォール」「ファントム」「青葉渾身の一撃」
が再現出来るだけで十分アリだ。
ただアファと肩の前後移動の方法が違うんで、
その辺はちと戸惑った(折れそうなんですもの)
原作ファンは買うべき。商品化なんて今後ないだろうしね。
それ以外には5980円は高すぎだね。
なにげにすごいのはキャノピーだけABSで分割してるところ。
これのおかげで目の形だけはくずれないようになってるね。

つぎのゲッター、2980円ってのはマジか?
>>500-501
レスサンクス。
なるほど、可動は良好のようですな。
高いし塗りが荒いので、まだ買うのを躊躇してるけど。

>>503
ゲッターはガオガイガー並みに小さいんだろうね・・・
たぶん2980円でも高く感じるぐらいだと思われ。
(でもガオガイガーの値段に比べれば納得お得)
505おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 16:41 ID:9slXL22L
一年遅れでアファST買ったんだけど、股開いた時に足首が地面に接地しないんだけど
これって仕様?
先に買ったOMR版はぐりぐり足首動くんだけど。
暖めても エイッて力入れても曲がらないから、恐くてこれ以上触れないでいます
下駄1は随分太っちょで武器たくさんついてるねぇ。
安ければ買う。
>505
STとBTは関節にも塗装されてるのでその影響と思われ。
ぶっ壊して自作した方が安心。
>506
2980円。2500円ぐらいで買えるでしょ。
>>507
レスどうもありがとう
なんとも豪快な解決方法だ
509おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/04 12:22 ID:dwZDD0Sq
ドラゴンボールのDVDに海洋堂製アクションフィギュア付くらしいけど
山口造形のモノシャフトなのかな?

だったら嬉しい・・・が、10万だからどっちみち買わないんだよな。
80kで予約受付中の店はあるけど、どのみちAF欲しいだけでは手が出ません。
ゲッター楽しみだな〜。とりあえず通常版を購入予定。
海洋堂ホビーロビーに山口ゲッター飾ってあった。
大きさはガガガと同じくらいで塗装はしょぼくはなかった。
潰瘍のアクションフィギュアって、いつになったら
塗装が良くなるんだろう・・・。あと、モリビト高すぎ!
>>513
モリビトが高いのは、数がはけないんだからしょうがあんめえ。
ホビロビで聞いてきたけどゲッター発売日まだはっきりしないそうな。
下旬発売なのに…
516515:02/11/29 21:47 ID:U/Bl+gtY
昨日jには出てたのかな?>ゲッター
漏れも今日買ってきましたが、板違いのほうが盛り上がってる罠。

速水、山口個性派ロボ原型師をたたえるスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1021006268/
確かにモリビトは高いが、それだけの内容はあると思うぞ
ゲッターも悪くは無いんだが、両方を比べると
後千円高くてもいいからモリビト並みに可動をもう少し増やして欲しかったなとオモタ
518おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/31 14:13 ID:2YV9FB+P
保守あげ
519山崎渉:03/01/07 17:49 ID:???
(^^)
520山崎渉:03/01/21 23:07 ID:???
(^^)
521test:03/01/30 12:35 ID:???
test
522おもちゃ板@名無し名称論議中
フォース版出せage