SPAWNはどこへ行った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一時期はやったSPAWN。でも今は誰も見向きしないのかなー。
コミックとフィギュアが山ほど家にあるよ(泣)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:25
作者はマグワイアのホームランボールを買いまくってたよね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:28
一時期の流行りが異常だったのさ。
価値など分かりもせんのに激ヤバだ何だと価格を
つり上げてた連中がいなくなって今は風通しがい
いくらいだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:29
マンガスポーン思いっきりエヴァン
レッズからトミーに版権移ったのが失敗
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:46
映画にもなって日本公開もあったのにその直後人気急降下。
バブルだったんだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 01:55
デキはだんだん良くなってるのに…
でも新作の「侍モノ」を1つ買う予定。
7:2001/07/03(火) 01:57
>>1
やふぉーくに出しましょう。
もしかしたら化けるかもよ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:35
そもそもスポーン買ってたのってほとんどが普通の一般人だったからねー
アメコミマニアもスポーン嫌いな人多いし、今現在買う人は少ないかも
ビックリマンとかキン消しみたいに当時からゴミみたいなものを今に
なって5000円とか出す物好きも居るんでスーパーマンやスパイディみたく
コミック界の伝説になるまで倉庫に眠らせておくのが賢明かも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:39
SPAWNブームはスポーーンって何処かに飛んでっちゃいました!




オヤジギャグでスマソ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:03
移ったのは、トミーじゃねぇだろ。
もちっと調べろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 04:54
>>1
なに言ってンだ!
スポーン20はすげえイイぞ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 05:49
>>2
記念のボール2つだよ。
確か3,4個しかなかったから、買いまくった
と言えば言えなくもないが。

で、何でこっちでやらないの?新スレ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=980782047
13:2001/07/03(火) 05:56
わりと今でも高いよ
売るときは慎重に
たいしたものもってなかったけど
1〜8ぐらいまでまばらでもってて200kなたよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 09:50
たしかに熱冷めちゃったね〜
だから売るかっつったらそうじゃねんだよなぁ
俺なんか未だに1〜3ぐらいのやつ引っ張り出して触ってるもんなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:17
ブリスターって、保存たいへんそう。
16ジャン・ポール・ベルモント:2001/07/03(火) 11:00
SPAWN SPAWN マクファーレンSPAWN
SPAWN SPAWN マクファーレンSPAWN
激ッとヤバッと美味しいSPAWN
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:23
「激ヤバ」とかって思い切り死語になっちゃったね。
もっともマクファーレンのクオリティ自体はブームの
頃より遙かにヤバくなってるんだが。
特にあのヘルレイザーモドキシリーズなんてあんた…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:40
今年もワンフェスと同時にお台場でなんかやるんだよね?
19:2001/07/03(火) 12:22
去年のイベントは寒かったデス。
行列を見たエポックのデブ社員が「なんだ、思ったより来てんなぁ」と大声で。
限定のエクリプスもスカーレットも平気な顔してその後も売ってたしー。
しかも安かった。

レッズといいエポックといい、ロクな代理店じゃないよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:41
色違いのベンダブルのバイオレーターが部屋の壁に何個もぶら下がってる・・・
21:2001/07/04(水) 00:32
>>20
俺もー。
赤・白・黒・金・緑(自分で塗った)とあるよーヽ(´ー`)ノ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:05
最近の作品はできはいいけど。サイズがでかくなりすぎて気軽に買う事
できない。バッグとかに入らないから、家に帰るまで大変なのよ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:37
ここ、ナツカシイナー
24:2001/07/05(木) 20:17
>>22
周りを恐れず、紙袋を持って逝くのデス!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 20:59
昔もバイオレーターチョッパーとか、デカイ箱を持って帰るのは
結構ホネだった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:14
大阪に住んでいた頃、よく買いに行ったリバティプラネット。

まだ店はあるのかなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:04
なんかマターリしてていいね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 04:56
いまだにリディーマーとシリーズ4のオーバーキルはちょっと欲しい。
あっ、あとチャペルも。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 12:38
チャペルはコミックスの設定からも消えちゃう結果になったね・・・
そういや映画の2作目って公開されたんだっけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:02
映画は出来てないが、アニメは日本未公開の第三部がある。
アニメは原作以上に陰鬱で結構好きだったんだが…
今からでもいいから日本で出してほしい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:19
オレはレッズが叩き売りしたアニメ版のDVDを買いました。
1枚250円くらいだったかなぁ。
32:2001/07/07(土) 00:44
マターリヽ(´ー`)ノ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:55
>>26
リバティーは健在です。
なんか品揃えもすっかり変わってしまって和モノも増えてます。
あそこの社長は金持ちなので簡単にはつぶしたりはしません。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:52
パンクスのくせに親の金で店出す人ですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:09
ZAPPがつぶれるくらいだから、アメトイはもう商売にならんってことよ。

ま、それだけ買う側が賢くなったつーか。
ある意味自分で購入のための選択肢をどんどん狭めていっているんだけどね。

ま、自分のやっている意味わかってないだろうが。

定価で買わないやつはヴァカを見るっていう論理は論外だけどな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:53
俺ってば今でもマンガサイバーバイオレーターを探してるよ(藁
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:20
だいぶ前さくほびで¥380であったような…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:26
それは流石に昔すぎると思われ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:38
初期に発売されたミニカーが欲しい
3年位前、とある店に行ったとき、その店においてあったのさ
しかし、値札が張っていない
聞くと1万円なら売ってあげるよーって
俺は諦めた
コミック付きと付いてないのがあるみたいだけど今の相場は?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:45
「超クール」「激ヤバ即ゲット」とか煽ってた大バカども、早く師ね。
何やねん、超クールって。ゲキヤバソクゲットやってさ。
とにかく読んでで体が痒くなってたわ。
そういうのが消えただけでも良かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:48
映画スポーン2は撮ってるらしいが?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:04
映画、、ならんだなー

思い出だねー
フィギュアは余りまくってたね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:37
激ヤバ即ゲットは馬鹿丸出しだったな(w
とりあえずコミック日本語で続き読みてー
44:2001/07/10(火) 02:55
>>39
ボンネットにコウモリのプリントの無い初期版、有りのノーマル版。
そしてノーマルにコミック付きver.の三種類あるよ。(コミックはランダム)
相場はイマイチわからない、スマソ。
でも総じてSPAWN下がり気味だから、気長に探せば安く拾えると思うよ。
去年の一月のスーフェスで五千円で入手した>コミック付き
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 04:55
おもちゃは市場から消えると
ムラムラくるものです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:42
日本でマンガ版スポーン描いてたのって誰だっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:46
所十三 とかいったような名前…自信無くなってきた…
マガジンで族マンガ(『つっこみ(ぶっこみ?)の拓』)
描いてた人だ  確か…
4847:2001/07/10(火) 18:50
[『特攻の拓』と書いて〜〜と読む ]が抜けてた。
てゆ〜かコレも自信なし!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:50
わあ、即答ありがと。
これってまとめて単行本で読めるのかな。
当時はあまり気に入らなかったので真面目に追っかけなかった・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:34
日本マンガ版は勘弁っすよ〜(藁
それにしても日本語版最近見なくなってきたね、あと4冊だけ
買ってないんだけどなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:38
所十三版「スポーン」かぁ・・・。連載時、スポーン全盛期だったのにも
かかわらず全然読む気が起きなかった。なんであの人が描いたんだろ。

単行本はブックオフとか探せば割とカンタンに見つかるよ。百円コーナーで。

今日はブリスターが邪魔なので「エグゾスケルトンスポーン」を開けました。
意外とカコイイ!(・∀・)。恐竜の骨みたいな被り物がジャマだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:29
ちなみに日本版タイトルは「シャドウズ・オブ・スポーン」だよ。
アメコミ版と違ってのっぺりした顔のスポーンが・・・(藁

翻訳版の続き、読みたいよね〜。「これで終わりってことよ!」では納得いかんぞ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:43
契約が切れたから翻訳はだせないんだろ
再契約するほどの売れ行きはないし
つかスゲー売れなくなってたみたいじゃん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:50
自分、日本語版ずっと買ってたんだけど値上げで千円突破したときに
買うのやめたんだよね〜。
ちなみに周囲でも2人が同じ理由で購入やめてたり。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 07:45
それも売れなくなったのが原因だよな>値上げ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 10:15
アメコミ関連は全部ダメだね。
一時期のブームはやっぱフィギュア人気あってのことか…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 12:53
電撃が出したアメコミのムックもあまりにも売れなくてvol.1のみであぼーんされたしね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:02
村枝あたりが描いたら、ブレイクするかも>日本製スポーン漫画
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:24
>>58
SPIRITSは好きだが、それは賛同しかねる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:54
>>60
同意。
スポーンなんか描かせるのは才能の浪費も窮まる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:03
>>60
才能なんか枯渇してる、所十三が哀れになってきた(苦笑)。
いっそ麻宮あたりに書かせてSPAWNごとポイしてしまうというのはどうだ?
あのヴァカにBATMAN汚された感じがして仕方ないんだよ。
6259:2001/07/11(水) 23:16
>>60
別におれはアンチスポーン(そういうキャラがいたな)じゃないよ。
村枝賢一の作風がスポーンに合ってないと思っただけ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:30
エグゾスケルトンスポーンはバリエーションありすぎ。
普通に売られていたのでも色違いが3種類。
それぞれ顔の違うのがあって限定物まである。
クリスマス限定の緑色のやつを必死に探したよ。
懐かしい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:00
>>63
オレなんか、エグゾのタンカラーのハーフマスクが部屋に18個あって邪魔だよ。
売ったらどれくらいになるんだろうか?
すげぇ暴落してそうで鬱・・・
65:2001/07/14(土) 03:39
>>64
18個はすごいね。
マジレスしとくと五千円ってとこだと思う。ちなみにヤフォ-ク価格ね。

レア物(死語)はこんなとこ
ネクロマンサー(手持ち)
バイキング(緑バッグ)
マンガスポーン(プラチェーン)
ブラックナイト(血無し)
スポーン5リデコ(リアルチェーン)←そんな珍品ではないケド今の旬
66無知:2001/07/14(土) 19:08
>>65
てもとに、すごく安く買ってきた根黒万サーがあるぞ。
巣ポーンはよく知らないけど、すごくリアルでできがよかったもので。
個人的には満足。
マスク,フード、斧、トカゲ、首が2つついてる。
エポックなんて書いてあるシールがついてるからたぶんレアものじゃないだろう。
フィギュア自体のできはいいんだがね

「手持ち」ってなんでしょ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:06
今、ヤフオクでスポーン見たけど、どーしょもない。

入札してる人もいないし、値段も大暴落してるし、
まだ、その大暴落に気が付かねーでアホ値段付けてる奴はいるし。
この前サクホビでスポーン沢山売ってた。高くっても300円位だった。

さぁ〜ってと、今から集めよぉ〜っと!!
もちろん、買ったと同時に出しちゃうぞ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 01:11
スポーンだけは日本じゃまともなバックボーン無いから
寝かせても値段はあがらんだろうな。
翻訳コミックはおわっちゃったし、アニメのビデオを
3巻で続きでそうもないし、所なんたらのマンガはかっこわるいし
劇場版はヘボヘボだし。
69ろくじゅうよん:2001/07/16(月) 01:22
>>65
マジレスさんきゅ〜

あぁ、ゴミの山と化したエクゾ達よ、君達に希望の光はなさそうだ。
鬱・・・
70:2001/07/16(月) 03:02
>>66
ネックレスを手に持ってるver.の事でし。あたしゃ見た事すら無いでし。

>>67
同意。ヤフォ-クSPAWNの99%はド厨房で砂。

>>69
それでも全部さばけば約100Kですぜ?

引越ししたいのにフィギュアのせいで思うよーに出来ん。
私事でスマソ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 05:20
スコージが大量に欲しいなり
72名無し:2001/07/16(月) 11:40
グリーン・バイキング誰か売ってくれ!
美品なら2〜3万で買うぞえ。
スポーン5リデコ(リアルチェーン)も
高く買うよ!
ヤフは本人確認で一気に減ったね、買いたくても
めんどくなったので買えません。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 16:53
MAXXが欲しい・・・・開け用or保存用どっちでもいい・・・・
74:2001/07/16(月) 17:30
>>72
甘い。2−3万で買える訳無い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:55
ヤフオクでスポーン売るとちょっとした傷でも
クレームつけられそうで、コワイよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 21:30
フィギュアカタログ本が家に2冊あるけど、売れないだろうねえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 21:49
↑プレ値付いて今や一冊¥5000だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:01
↑そんなに、せんだろ。すんのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:03
>>73
MAXXあるよ。黒白イズ両方とも2個づつかな?
売ってやろうか?藁 まだ価値あんの?アレ
エグゾのリペ関係とか、スーフェスで1000円均一にしても
売れなかったぞ。涙
8074・77は:2001/07/16(月) 22:38
トッドの回し者か?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:44
誰かグリーン・バイキングもっとらんかの〜。
82とうげん:2001/07/16(月) 23:47
サムライスポーンには萎えた。
83なにわ:2001/07/16(月) 23:53
みたみた。スケールモデリングだっけ?クルクス戦の記事ね。はやくだしてくれ!フルタ!!
84:2001/07/17(火) 00:22
回し者じゃないよ〜(笑
フィギュアカタログは1・2は絶版だけどなにげに本屋に残ってる。
ま○○らけなんかによくおいてありんす。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 01:31
今回の19は当りですな〜。
スポーンぽくないけどスーパークール!!
鬼武者か?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 08:46
Where have all the spawn gone, long time passing.

Where have all the spawn gone, long time ago.

Where have all the spawn gone?

Stupid geek bought them everyone.

When will they ever learn, When will they ever learn?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 08:50

ゴメン!英語苦手。
8886:2001/07/17(火) 08:55
"where have all the flowers gone"という
うたのパロディです。

Dance Mania3とか YMOのベスト"GO HOME"
にもとになった歌が収録されてます。
89ナム戦の話だね:2001/07/17(火) 09:22
ベトナム戦争時、米国で流行した”花は何処に行った”のパロスペシャルだね。
まさしくスポーンは何処に行った(爆笑
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 10:42
てゆーか、オフハウスに死ぬほどあるよね、え糞スケル豚(w
9173:2001/07/17(火) 11:08
>>79
1000円なら即買うよ(藁
白黒各1個で3000円!どう?(本気
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/18(水) 03:15
↑やめとけ、レ○ズ再販版つかまされるぞ。
それこそ300円。
レ○ズのせいでエグゾが暴落したんだよ、あんなに大量に作りやがって。
あれ、なんだMAXXか、それなら安いね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:05
SPAWN 日本語版27巻以降の発刊希望のリクエストだって。
投票しとこう・・・。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4202
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 15:07
いまでもコミックス(あちら版)をリアルタイムで追っかけてる人いる?
最近の
ストーリーはどうなってるんだが、国内のメディアはどこもフォローしてくんないね
95:2001/07/18(水) 15:19
>>93
投票してきたよーヽ(´ー`)ノ
つー事でみんなも一票いれれ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 16:15
>>93
スポーンはもういいから、マーブルXの続刊出してくれないかのう。
さらに可能性低いけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:39
買ってないけど
100話以降ですっごい癖のある絵のアーティストが変わっちゃって
個人的にヤな感じ。

ストーリーは漫画版のアメコミスレで教えてもらえるかもよ?
98ペディグリィチャム :2001/07/20(金) 18:39
秋にイベントがあるのね。>SPAWN
トッド先生のサイン会があるかも、だってさ。
しかしなんでまた主催はイトチューなのかしらん?

ワンフェスと同時開催のフィギュアイベント限定のんは
去年のものと同じってマジですか〜?
99 :2001/07/20(金) 21:16
なぜ、トッドはマイナー好きなんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:21
100(´д`)ママ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:35
(´д`)パパ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:49
儲けた金でイチローのバットを買うトッド萌え
103ろくじゅうよん:2001/07/21(土) 00:47
ヤフオクのエグゾ価格を見て萎えた
俺のは並行物タンカラーのハーフマスク(右手が茶色)が18個ある
何処かに買取してくれる業者知らんかのー

あとカスタムって売れるのかい?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:41
まんだらけで1個¥100で買いとってくれるよ
105:2001/07/21(土) 22:59
>>103
スパイダーウェブやサイコトイバーンはカテクレルヨ。
ヤフォークよりさらにアレだと思うんじゃが…。

どんなカスタムなんだい?写真ウプして管犀。
106ろくじゅうよん:2001/07/22(日) 11:14
>>105
アリガト
問い合わせてみるよ

カスタムの件はデジカメの調子悪でウプできないだ、スマソ
ブツは某沼津の店で買った 名前は忘れちゃったけど
「湾岸迷彩」、「ジャングル迷彩」、「ファイヤーカラー」
「ブラック&レッドカラー」、「ミイラ(包帯グルグル状態)」等
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:37
カスタムってなに?

心優しい人教えてん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:44
バージョン違いのこと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:46
ちがうだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:02
108(ボケ)と109(ツッコミ)って同じ人?
111108:2001/07/24(火) 01:31
ガンキャノンな感じ
112:2001/07/24(火) 01:58
>>107
カスタムっていうのは、主に市販品を改造して造るオリジナル物の事デス。
造る側のセンスに全てがかかっているので、波長の合わない人にはハァ?になる事も多し。
SPAWNのカスタムは最近見なくなりました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:57
ちょい前に12の金銀のカスタムがあったねー
つか、SPAWN5のリペの金属チェーンってバリエなん?
ヤフオクで同じヤツが同じ画像で三回くらい出してたんだが…カスタム臭くって。
114:2001/07/26(木) 04:30
ブリスター開封&接着業者がいるから、カスタムの可能性はあるね。
でもリデコのリアルチェーンはちゃんとしたバリエデスヨ。
115113:2001/07/26(木) 23:23
サンキューシルバー(藁

ところで、今年ののマクファーレンショーでは何出るか知ってる??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:15
昔々、赤色のエグゾ持ってたよ。

あれはカスタムだったのかなー?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:00
SPARN19を見たことない・・・。

トイザラスを5店舗ぐらいハシゴしてもない。

トイザラスはSPARNを見捨てたのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:04
>>115

ちびっこ大喜び。 アンパンマンショー(ウソ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:33
SPAWN20っていつ発売?
120  :2001/07/29(日) 08:53
>>117
ざらすが入れるのはエポック板
エポック板の発売は…来月だっけ?
121:2001/07/29(日) 21:14
>>115
ナンも出ないみたいっス(w
どーせまた糞つまんねービンゴ大会などが予定されています、たぶん。

>>117
SPARNチガウヨ!SPAWNネ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:37
スパラン?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:05
>119 6日って聞いた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 05:28
ちょいと聞いてみたい。
皆にとってベスト・オブ・スポーンフィギュアって何?
造型、塗装、可動、等々について語ってくれると嬉しい。

ちなみに自分はカース・オブ・スポーンかな。
バランス取れてるし、原作も好きだし。
これで口の穴が空いてればなーと思うことしきり。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 06:52
>>124
1の方?それとも2?

おれは文句無しでマンダリン。
次点はディガー。
思い入れは初めて買ったフューチャー。
126  :2001/07/31(火) 10:18
>>124
SPAWN THE BLACK KNIGHT(original color)かな
どっしりした安定感がとても好き。

次点はBattleclad spawn(original color)
クロスもの好きにはたまらない
結構探しまっくたよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 12:51
>>124
漏れはWidow Maker オリジナルもリペも両方好き。
リペの初期版は俺の宝物。 ブリスターに収まってる
状態が絵になってると思う。

次点はThe Freakかな。 キャラクターのヤバさがいい。
128124:2001/07/31(火) 13:11
>>125
や、どっちでもないです。
つい最近になって買いはじめた珍しい人です(w
で、皆バラバラで面白いね
ブラックナイトは売ってないなー(泣)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:26
わしゃのー、シリーズ3リペイントのバイオレーターが好きじゃよ
ピンク色でちーとも恐くないんじゃけど、ポップな感じが◎じゃ
わしのペットにしたい感覚じゃよ、フォッ、フォッ、フォー
ちょっと古すぎたかの〜、スマソじゃ
130  :2001/07/31(火) 13:53
>>124
どっちでもないというのはどういう事だろう?
125はシリーズ8でだされたやつか
シリーズ13のやつかという質問かと
131>:2001/07/31(火) 14:01
あー(苦笑)
132124:2001/07/31(火) 14:03
>>130
あー、そういうことか(苦笑)
1の方です。2は動かないんだもん。

ちなみに↑も自分です。ゴメンなさい、逝ってきます。
133:2001/07/31(火) 21:23
>>124
うーむ…迷うなぁ(笑
SPAWNWアンマス・スコープ付きですな。
これでもかの重装備が(・∀・)イイ!!
アシンメトリーなチェーンも(・∀・)イイ!!
凶悪な素顔も(・∀・)イイ!!

ほんの僅差でスカーレット・エッジも善き哉。
「真紅の闘神」って最高のコピー。
なんかの本に書いてあったと思うけど忘れた・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:05
自分はスポーンVですな。マントがカッコ良く開くし、目が光る!!!
ギミックがすばらしい。
プラチェーンでなければ最高だったのにな〜。
カースオブTの黒カースはクールでカッコイイよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:57
俺はシリーズ11のTHE RAIDER かな。今にも槍を振り下ろしそうな感じがいい。
持たせかたを変えて遊んでます。
まだ初心者なんだけど、都内で品揃えの良いショップあったら教えて。
場所の詳細とかあるとうれしいな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:16
名前忘れたけど胸の中に小鬼が入ってる骸骨系モンスター。
スコージ?違うか・・?
白黒持ってるけど黒は汚し塗装が大げさなので白い方がよいね

あとマンダリンスポーン。今でもごろごろ売ってるけど
後悔しないうちに買っとくか。
赤黒青どれにしようか迷う〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:03
やっぱ『サイバー バイオレーター』でしょ。
マンガシリーズは基本的に俺の趣味じゃないけど、これだけはいい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:06
シリーズ1のスポーンもシンプルだけど結構好きだったりする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:27
なんかこのレスの数々読んでたらすんごい欲しくなってきたよ。
とりあえずマンダリン買ってみようかな。
ピンクのバイオレーターってのも気になる(笑)。でも売ってないかなー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:39
マンダリンスポーン最強伝説を立ち上げる。
いやまじでアレには何もかなうまいて。

19のサムライスポーンは狙いは良いが何か違う。
兜を被せて、もっと武者っぽくするべきだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:46
グレイヴディガー大好きー
あ、あとクラッチ。頭にスマイル書いてるほう。いっぱい売れ残ってたけどさ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:51

マンダリンはかっこいいが、スポーンじゃない
感じがする。
トッドって無理やり○○スポーンって付ける
所がイタイ!!!
スポーンシリーズは無理やり○○スポーンって
付けなくても売れると思うけどな〜。
143メカ沢:2001/08/01(水) 02:58
エクゾのホワイトボーン・ハンバーガーヘッド
悪そうな顔がたまらん
昔のスポーンはチープなんだけど味があって良かったけどな。
最近はガレキっぽくって、ほとんどアメトイじゃないな(ワラ
でも良くできているのは認めるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 03:14
>>142
禿堂!
今じゃ500円が相場のグレイヴディガーまんせー。
スポーン全般、一時期までは結構買ってたけど、
鬼違い、ブリ違いで5〜6個買ったのはコレくらい。
マッチョじゃないシルエットがクールなんだよなー。

最近のは軽いスタチューだしなぁ...。
145144:2001/08/01(水) 03:15
あ、>>141でした。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 03:21
WETWORKSのバンパイア。
なんか思いで深い。毛だし。かわいい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 03:27
シリーズ15のサイバースポーンはカッコイイ!
以外と評価低めに見られてるけどポーズの付け方
でかなりカッコ良い!!!
スポーンフギュアってポーズの付け方や見る角度
でかなり印象ちがう。
メカ物は日本ではウケないか....。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 04:56
シリーズ7のゾンビスポーン。武器いっぱい付いてるし、
普通に立たせても狂暴そうでカコイイ。あとクリーチも好き。

シリーズ7、8あたりが人気、デザイン的にスポーン黄金期だったと
個人的に思うがどう?

そういやぁ、スーパーパトリオットって売ってるの見た事ないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 13:26
やっぱマクファーレントイズは個性的で
クールなフィギア多いな。
シリーズの脇役的存在のフィギアでも、
単品で見たら逝けてる物あるし。
最近バリエで稼ぐのはやめてほしいが、
どうせバリエ出すならイメージががらっと
変るぐらいに変えてほしい。
150  :2001/08/01(水) 13:32
バリエに関してはマクファーレンが意図的なやってるというか
買う側が勝手に騒いでる部分が多いと思う。
(グレイブディッカーの幽霊の何色がどこにおさまってるのとかね)

リペイントは最近減ったけどやるならカッコ良くして欲しい。
オリジナルよりダサイペイントが多すぎる…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:04
ほんでシリーズ20以降は予定なっしんぐ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:02
つぶれないでほしいな〜。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:27
>>148 ほのかに同意
あのあたりはカッコ良くておもちゃとしても遊べる
感じがよかった。リペからリデコに変わって
リペで失せてた買う気もかわったし

ジャップ等でゾンビ9800でもそこそこ売れててゾッとした
いまじゃ300円くらいだよねえ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:58
今日、LOTUS ANGEL WARRIOR買ったよ。小さいよ。困ったよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 10:59
マンダリンはスゲエと思うけど可動が弱い…。

そんな俺のベストはバーティブレイカー。タテ回転の円鋸みたいなシルエットに
当時多大なショックを受けました。それまではそんなフリーキーなオモチャって
見たこと無かったし。

スポーンと名の付く物では、水槽入りのハンバーガーヘッド。
だれて地面に渦を作るマントの質感や、スポーン3流用の樽型マッチョボディが
ベストバランス。

ベストな世界観を醸し出してたのはグレイヴディガーだな〜。フリーキーここに極まりで泣ける〜!
今でも売ってるとついつい手が伸びる(笑)。しかも安い!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:36
私も昨日ロータスを買いました。これまた可動がツラい。
胸アーマーもちゃんと外せるといいんだけど。
今回の「買い」はスコーピオンかジャッカルかな?買ってないけど。
いかにも武者鎧っぽいのがいい。
・・けどアサシンっつたら忍者だろ!日本人的には。

パッケ裏に「ジャッカル」と書いた旗をスコーピオンがもってるけど
実際どうなってたっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:41
ゲートキーパーってどう?
写真で見る限りかっこよさげなんだけど。
158154:2001/08/02(木) 16:17
>>156さん
同士が居られて嬉しいです。
見事にオミットされてます(泣<ジャッカルの旗
試作品で背負ってた系の物は全てオミットみたいっすね(再泣
159156:2001/08/02(木) 17:52
>>158
オミット分はこれかな〜と思う謎の部分が説明書やパッケ裏にあって
『ACCESSORY PACK』なんですが、コレに入ってるんじゃないか?と、
ロータス〜の説明書にある鬼瓦みたいなものも。
マクファーレントイズクラブ限定なんでしょうか?よ−わかりませんが。
www.spawn.com/collectorsclubsignup.html

ついでにspawn.comみてみたらロータスは黒いスパッツはいてない。
これで出せッ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:44
俺が持ってるのってマンダリン?
なんかかっこよさに惹かれて昔衝動買いして1つだけもってるんだけど、
なんかタイかどっかの神様?みたいな感じで、細長い剣と盾を持っている。
さらに惹かれたのが相撲の化粧まわしみたいな部分にドラゴンの絵が書いてある所。
全然スポーンには興味ないんだけど、これだけ持ってるんだよな〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:24
>>160 マンダリンでしょう。
まわしの下の方にドラゴンが描いてあるのは
黒マンダリンですね。たぶん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:57
>>160
激し過ぎる程の同意!!
俺も、マンダリンが切っ掛けでスポーンに中途半端にハマってる。
ほんと、邪悪なハヌマーンって感じでクールだよ!!
俺は自分でリぺした3種類を飾ってる。
部屋に来る連中(フィギュアに興味ないやつでも)、
皆、これにだけは目を止めていくね。
マンダリンまんせー!!!
163  :2001/08/02(木) 20:34
ここに来てるひとって
みんな「開け」てるよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:46
開けると良い物と大した事ない物ある。
165 :2001/08/02(木) 23:48
>>164
たとえば?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 00:45
初期のSPAWNとか、今見てもかっこいいと思うけどね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:05
マンガに出てこないキャラのフィギュアは好きになれないっす。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:12
>>163

開けてがっかりした事あるよねー。

開ける人って2個買って1つ開けてるのかなー?

俺は基本的に開けないけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:59
そうかー、マンダリンってそんな人気あるのか。なんかスポーンとは
別物として見てたんだが、ちょっと欲しくなった。

>>157
割といい出来だよ、気にいってる。付属品も多いし、ギミックもある、
あと、ゲームだと最強。買っても損じゃないね。
170:2001/08/03(金) 03:28
ゲートキーパーはギミックがいいよね。
腕の刃がミサイルなの。

丁度あの時期がマクファーレンの路線変更timeだったのかも。
今のリアル指向は大好きなんだけど、ギミック満載の昔のも捨てがたいなー。
トレマーUのポンプとかチープで好きだった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:54
>>170
そうかも。>路線変更timeだったのかも。
あのシリーズは造型がいい感じ。
前レスにもある墓掘り人もそうじゃなかったッケ?
インディアン風スポーン(?)も造形的にはよかった。
ところでこのシリーズのメインは何スポーンでどんな形態だった?

その他お気に入りは銅色の海神(半魚人)みたいなヤツ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:18
ゼウスはダメか?
173  :2001/08/03(金) 09:00
>>171
メインはカースオブスポーン1でなかったっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:32
最近のフュギアのブリースター&バックカード
もっとカッコ良くしてほしい。
シリーズ3・4はライトニングでよかったな〜。
シリーズ2はちと変ぽい、微妙だが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:45
>>171
>銅色の海神(半魚人)みたいなヤツ。

スマグラーかな? トータルカオスの。
あれは俺もお気に入り。細身のボディがイカス。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:57
>>174
個人的にはシリーズ5のバックカードが一番coolだと思う、
シリーズ1の無骨なパッケージも大好きよん♪
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 18:00
サムライいやだ。
和も感じないし、侍な感じもしない。
作りなおしてちょ。
178名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/03(金) 20:34
>174
なにいってんの?シリーズ2もブルーライトニングだろが!
まあ、2,3,4が一番いいよ、バックカード。一番つぶれやすいが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:22
ブラックハートとか人気ないのかな?
可動もいいし、なによりあのダークな雰囲気が(・∀・)イイ!!
顔もスポーンっぽいし(笑

>>177
和じゃないねぇ。どっちかっつーとチャイナっぽい?
そしてサムライ用武器セットの写真見たらさらに凄いことになってたヨ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:54
>>177
俺的には逆にエセジャパンな雰囲気が結構ツボなんだが・・・
可動はどうだろう。その意味ではサムライは結構強くない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:20
確かに、そういう角度で見れば、あれもアリな形だとは思うが、
やはり純和風モノも出してくれん事にはなぁ・・・。
ジャッカルやらのコスをスポーンに使って欲しかったよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 05:37
シリーズ2はライトニングだが、よく見ると
微妙に3・4とはちがう。
底に張り付いてるカードのスポーンマークも
3・4のスポーンマークにくらべるとダサイ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:32
スポーンブームってもう来ないのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:37
>>183
スポーンのコミックやフィギュアを買ってた子供が映画を創れる歳になったら。
185:2001/08/05(日) 01:15
>>179
ブラックハート大好きじゃー(笑
肩がボールジョイントで楽しいんだけど、調子に乗ってるとすぐ逝くんだよね(w
自分のは4本中3本逝きましたハイ。

オーガ2個空けして、こん棒と鉄球両方持たすと…カコ(・∀・)イイ!!
186中国娘:2001/08/05(日) 03:18
武器セットの購入方法を教えてくだチャイナ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 08:03
ヤフー以外でスポーン多数出品されてるオークションって
どこかある?
188:2001/08/05(日) 13:47
イーベイUSAはそれなりに出てるけど読むのタルいし、海外発送は危険がイパーイだよ。
結論・・・ヤフォークじゃろか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:36
オークションじゃ無いけど、春先から個人のコレクターで大放出してる人がいる。
ネット上で見れるから探してみ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:41
ワンフェスのマクファーレントイショーはどーでしたか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:24
19・20、トーチャドの原型展示。
販売はエポックの売れ残りが少々、購入者にはステッカー配布。
黒マン、金エクリプス、赤青マンダの再販とか水槽スポーン4が安かったよ。
それと、入場者にカタログとムービープレイセット使用のスポーンを配ってた。

あと、19の先行販売か。(藁
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:07
カタログは去年のヤツだよ。
去年買ったもん、オレ。(泣
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:01
下がりまくってるのでage
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:15
侍買ってきたよ。
・・確かに和は感じないっすね。
なんか三国志に出てきそうだよ。

ちなみに、黒毛が気色悪いんで毟り取ってやった。
ってか、何故に顎鬚を結うのか・・・(鬱
しかしこれ取ったら首の素体丸見えになるから取るに取れない(再鬱
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:18
あれわねぇ、大魔人。間違いない。

しつもーん。
ブラックナイトの可動ってどんなもん?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:19
可動は全体的にスポーン4に近いかな、特に腕とか。
あと腰が回らないけど腹がゼウスとかみたいにグリッと動くよ。
この大きさで安定感と可動が両立してるので評判がよろしいかと。

まぁ向こうにとっては中国も日本も大差無く捉えてるって。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:31
カトゥーンでスポーンアニメ版やるね。
楽しみ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:50
阿修羅スポーンとか悪乗りして出さないかな?
買わないとおもうけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 03:44
>>198
最近のスポーンの流れは
・正統派→悪乗り→悪乗り→ちょっとカコイイ→正統派→悪乗り
みたいなカンジだからね。出ないとも言いきれないよ。

ああ、それにしてもグルーサム・トゥーサムってゾイドに似てるな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 04:46
>>194 アレは戦国前期の東北地方の鎧の研究の成果だ。とるなや
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 12:13
今日、バイキング・スポーン開けてみたら良い感じ!
サイズは最近のフィギアより小さめだけどギミック楽しい
し、塗りが(つや消し)気合入ってる感じ。
シリーズ5は強度があるので安心して動かせる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 12:29
カンチガイ日本文化嫌いな人けっこう多いのね…。
あれは海外の人にしか出せない絶妙なアナザジャパンなわけで。
僕はむしろ歓迎。
チャーリーズエンジェルもゲラゲラ笑って楽しみました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 13:35
>>202 俺も好き。良いよなイノセントジャパーン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 15:11
同じくインチキニッポン好き。
「007は2度死ぬ」とか「ベストキッド2」とか
腹抱えて笑ったもの。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 16:27
あれはあれで
微妙なブレを楽しむもんでしょ
それに鬼武者の後だから
すんなり入れたし
DOJOなんかボスキャラじゃん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 16:47
フリークちぢれ毛と、ストレート毛あったよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:00
ありましたが、何か?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:47
インチキ嫌い。
インチキにはインチキの良さがあるなんて認めない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:50
フェイク嫌い。
フェイクにはフェイクの良さがあるなんて認めない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 19:51
なんちゃって嫌い。
なんちゃってにはなんちゃっての良さがあるなんて認めちゃう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:58
エポックに版権移ってからカタログ本出てないよね。

フィギュアのカタログ本の続編を出して欲しい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 05:27
>>208-209
フェイクじゃないフィギュアって何よ?(禿藁
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 06:39
胎児のふぃぎゃー 発送時間かかかるのでちょっぴり腐ってますが
それがリアルなのです。
開封したらかなりの激臭なので未開封派の方だけご購入下さい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 06:57
>>212
何でしょ?(謎藁
215:2001/08/09(木) 22:45
あのさー…皆さん、ポルカドットって実在すると思う?
おいらはよくわかんないっス(笑
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:06
ポルカあるよ。こことあそこに。
217Gショック:2001/08/10(金) 08:19
ナイキの靴。 ブームの後は・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:19
208はフェイク大嫌いなのでマクファーレンフィギュアよりも
死体博物館が向いています
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:16
そういえば、死体系クリーチャーのフィギュアがマクファーレンから出るよね。
シリーズ名、覚えてないけど、何とかバーカーズとかなんとか。
だから何?とか言われると困るんだけど(苦藁
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:28
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 12:17
>>220
終わってるスレ貼るなや。
222:2001/08/10(金) 12:24
>>216
ゴルブラァ(゚Д゚)!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 13:16
224sage:2001/08/10(金) 14:51
>>菫さん
ポルカドットってなんですかー?
初心者なのでなんだかわかりませぬ・・・。
教えて君でゴメソ。
225224:2001/08/10(金) 14:52
・・・鬱だ(;´Д`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:17
>>219 あれは死体つうか映画「ヘルレイザー」で有名になった
クライブバーカー氏デザインのクリーチャーさ
死体より魔物と考えた方が。
227  :2001/08/10(金) 17:49
>>224
シリーズ2のコマンドースポーンの武器にはスプレーで
ドット(墨の点々)が吹き付けてあるんだけど
そのドットが他のバリエーションよりも大きい物があるのです。
そのドットの大きいものを通称「ポルカ・ドット」と呼びます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:01
シリーズ12のでかくて肩幅広かった奴なんて名前でしたっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 20:44
クリーチだよ。
230ペディグリィチャム:2001/08/10(金) 23:04
今、ヤフオク覗いてきたんだけど、ナニよこのマンダリン大量出品は(笑
一時は一体5〜6000円してたってのに暴落してるわねぇ…。
マンガ・サイバーバイオレーターも捨て値で出てるし
財政苦しいってゆーのに欲しくなっちゃったわよ。

ムービーマニアックスのイヴとパトリックも暴落しないかなぁ…。
231:2001/08/11(土) 01:34
>>224
あー…ポルカドットはのぅ…基本は227さんの説明通りなんじゃ。
ただワシが聞いた話では、黒い塗料をこぼしたくらいにドットがでっかく…さながら「牛の体」のような感じらしいんじゃ。
まぁのぅ…見た事の無いワシの話などあてにはならんがのぅ。
ネクロマンサー手持ちver.を持ってる某氏も持っておらんし、本当に実在するのかのぅ?

>>230
イヴはオパーイにこだわらなければわりとありますよ、イベントとかで。
逆にパトは見かけませんなー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:41
マンダリンはレッズ版なのに価値あると思って一攫千金狙う奴がヤフオク出してる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:58
すまんエポックやったね。逝ってきます
234224さんじゃないけど:2001/08/11(土) 05:46
ほうほう、
ポルカドットっていうのはそういう物だったのか。初めて知ったよ。
「コマンドー・スポーン」自体、そう見なかったからなぁ

で、それはレアなんですか?5kオーバートキルみたいなカンジ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 06:13
>>234
レアだと思うよ。
5セントは見たことあるけど、ポルカは偽物しか見たこと無い。
ファンが「こーじゃないか」って想像でリペしたやつ。
本人が偽物だって言っていたから、偽物だと思う。(藁

コマンドは、一時、金色が大量に安売りされていたけど、
最近はどうだろう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 07:47
すんまそん、厨な質問宜しいっすか?
ヤフオクでマンダリンの12インチなるものを初めて見たんだけど、
この12インチって他のでも出てるですか?
教えておくれやす。
237  :2001/08/11(土) 12:12
ポルカの存在は一応マクファーレン公認。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 12:22
うんうん。ワンフェスで配ってたカタログは良い資料だね。
去年のショー用なんかじゃなくて、今年のは無いのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 14:30
復活は無いでしょ。寂しい・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 16:10
ホントにSPAWN好きなら今が一番いい感じだよ。
クールで逝けてるレアものが安値で売られてるし、
ブームがおわれば開封しだす人もでるだろう。
フュギア自体はいっそう良くなってるのでコレクター
はずっと持ってるから、安定して買うよ。
やはりあの出来の善さはブーム終わった=価値なし
にはならないと思う!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 17:35
フィギュアバブルもはじけて
コレクターはマターリ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:15
12インチはマンダリンの他に、、、

スポーン、アンジェラ、メディバルスポーン、
バイオレーターがあるね。 でもシリーズ1
〜3のサイズアップだから出来は今ひとつだ
が、、、 マンダリンも14のサイズアップ
だが、もとがいいからかなりいい感じだね。

他にもあったっけ?
243236:2001/08/11(土) 23:25
>>242
あんがとです!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:44
>>240
ホントにそう思う。人気ないのはホントに安価で買えるしね。
今日はメルボージャ2を580円でげーっと。意外と動くので満足。
ところでブラックナイトが5800円って高い?
ヒトケタチガウヨ・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:51
ブラックナイト5800円は妥当だと思う。
バージョンにもよるけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 00:53
age
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 03:48
マンダリンGO!GO!
僕は、普通サイズ2体とビッグサイズ1体持っているのさ!
自分でリぺして、金・銀・黒をそれぞれ主体とした色でキャラ分けしているのさ!
俺は、なんちゃって侍も好きなのさ!
これもビッグサイズ化してほしいのさ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 08:22
>>244
ブラックナイトは一番高いのが血なし斧で2〜30000円
初期版(角カードでシールの下部分が丸)なら5800円も
やむなしでしょう。
丸カードでその値段だとちょっと?かな。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:32
>>247
わたしゃ等身大のマンダリンと侍が欲すぃ。

上の方で、阿修羅スポーンtぽかでてたけど面白そうだね。
あと、エジプトチックなのって出てないよね?そういうのもイイかも!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:42
本日さくらやにて、アルシモンズ 98円、グレイブディッガー 298円
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:42
>>249
シリーズ10(だったかな?)のサムライスポーンは
なんとなくエジプトな感じだったな。
252:2001/08/13(月) 03:25
>>250
せつない話やね…
値札に「98%ビキ」とか書いてあるんですよね。
泣ける、泣けるよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:06
>>251
えぇぇぇぇぇ!?!?!?!?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:31
エジプトものなら、
ファラオスフィンクス・スポーンで決まりじゃ。
マスクとアーマーを取るとミイラ状態で完璧じゃ。

他キャラはアヌビスっぽいのとホルスっぽいので盛り上げじゃ。
255ポジティブシンキン:2001/08/13(月) 11:07
>>252 いやいや!大変なお買い得ですよイエァー!
256マックス:2001/08/14(火) 00:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12746675

バブル時じゃ考えられない価格だね・・・。
いったい今でもプレミアついてるのって何なのさっ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:30
プレミア=需要過多と供給少 だから
今でもプレ値付けてるものっつーのは人気があるって証拠だよ。

ただ未だに過去の相場で出品、販売してる勝負師はいるけどね(ワラ
258:2001/08/14(火) 01:16
>>257
俺等のあいだではそーゆー人を「ドリーマー」と呼んでいます。
ブルースポーン50Kとかで出してる人、ね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:49
俺が行ってるショップのブルースポーン(さんまんえん)とか
グリーンコズミックアンジェラ(さんまんごせんえん)は
もう何年も放置されとるな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:50
>>250
グレイヴディガ―、イイネ!(・∀・)。その値段だったら即買いなんだけど、
さくらやまでは、ちょっと行けないなぁ。

グレイヴはちょっと、エジプト入ってるね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 13:01
>>260
ほんのちょっとね。<エジプト入ってる
262:2001/08/14(火) 21:53
みなさん「安く拾った」とか「珍品get」とかの体験談あります?
「こんなのに大枚はたいた」とかの涙話も。

まずはわしから。
中野だらけでG・C・アンジェラ500円。
でもフック部分がちぎれて無くなってた。ブリスタ部分もべこべこだったから、空けたよ。
ちなみに去年の話。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 21:58
GCって何の略?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 22:06
>>262
イベントでMAXXを1200円でゲット。
ルーズ品だったけど、ちゃんとイズもついてたし満足。

一番高い買い物は8000円のバイキングスポーン(オリジナル)。
アホらしいとは思いつつ、当時どこ探しても置いてなかったんでつい……。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 22:16
>>262
最近だとイベントでマンダリンリペ500えん。
イエサブでエイリアンリペとMTCCティファニー2ndも500えんしなかったような。

大枚はなかなか見つからなかったシースポーンリペに4000円かしら。
シリーズ7が出た時くらいかなぁ、タンボーンなんかより全然コッチ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 23:47
イエサブでマングラー200円。音速で開けたが音速で手がもげた。
あの頃のはそろそろワックスが乾いてる様だし、もとより関節キツイから注意。

大枚は#50スポーン。ヘヴィマニアが大放出したときに15000円で購入。
フィギュア一体にこの値段?とは思うが、それこそピーク時は5万くらいした雲上アイテム。
スポーンに夢中だった自分への記念と思って買ったので、けっこう後悔無し。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 23:58
スコージ久々に動かしたら腕もげた。
アルシモンズ(シリーズ17)も腕もげた。
ムービー版のバイオレーターも右手首もげた。

遊ぶ人は気をつけて(ToT)
268まぐどろん:2001/08/15(水) 00:23
スコージは遊ぶとすぐ壊れるよね。
うちも首がおれたスコージや
肩がおれたスコージが何体も・・・
肩はラジコン用の金属のボールアジャスター
組み込んでなおしたけど。おれた肩のボールを
腕から取り出すのが難儀だったよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:44
>>262
マンガオーバートキルを100円で購入。パーツはポロポロ取れるし
はまらないパーツがあるし、接着剤がメチャはみだしてるし、で
ああ、さすが100円、と納得。
ちょっと嬉しかったのはクラシックの「メディーバル」が千円で買えた事
ですかな。(・∀・)カコイイ!。そんな安値じゃないけど。

>>267
もげてばっかりですね(w
ウチはアタックスポーンの手が開封後2分でもげました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:48
スポーンは遊ぶもんじゃねぇ〜。
飾るもんだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:55
>>270
そうきたか。
まあ人それぞれだしね、開けると面白いのもあるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:08
SPAWNで遊んで面白いフィギアってどれだろう?
自分が開けた中ではスポーン3かな〜、飾ってもカッコイイし。
クラウン2なんかは、なぜかイジリまくったな。なんか(・∀・)イイ!

クラウン3RP開けて遊んだ人いる?感想聞かして!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:29
数年後、飾ってあるインターリンク6分解したら、それこそバキバキ
にぶっ壊れそうな気が。あ、今でもか(笑)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 04:21
>>271
僕は開けて飾ってます。どうですか?
275271:2001/08/15(水) 05:23
>>274
ああ、開けて飾ってたのかぁ。ごめんよ。
それはそれで正しいあり方かと。ウチもそうしてるし。で、ヒマな時に
グリグリ遊んでる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 08:05
ローターは、開けないと良さが判らないやつだったねえ。
売れ残っていた奴買ってきて、開けて遊んだよ。
後、リディーマーの電飾ギミックが好きだったよ。
電池ボックスをマントで隠すデザインも良かったなあ。
ゾンビも武器を持ち替えさせて、さんざん遊んだなあ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 20:10
おいらも阿修羅スポーンとスフィンクススポーン欲しいYO!
あと、インディアンみたいなのも欲しいYO!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:15
>インディアンみたいなの

シリーズ8にレネゲイドと言う、ネイティブ・アメリカ
ン・チックな奴がいたね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:48
映画のワンシーンをフィギュア化したプレイセットなんだけど・・・
トッドのフィギュアが入った平行輸入した奴を映画公開当時5000円くらいで購入。
数ヵ月後他の店で980円で売ってたよ(泣
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:55
>>279
ああ、俺もイベントで1個500円で買ったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 10:43
セイバー30円。
ブルースポーン10000円
関係ないけどレネゲイドのリぺ死ぬほどはかっこいいよな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 12:12
ブルースポーン10000円は安いな。
美品でその値段は買いだと思うが多分どこかに
ヒビかワレありと思われ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 12:33
>282
無いよ。完璧ミント品。
ダメージあったら10000円も出さない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 13:35
なら、買えば?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 13:38
いや、買ったって話だろ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 15:15
そうだよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:34
>>281
レネゲイドのリぺって白黒のヤツ?あれは確かにカコイイね。
でもレネゲイドって殆ど見なかったなぁ。
セイバーとローターは山程あったけど。
288:2001/08/17(金) 01:41
皆様いろんな話がありますなー…ミンナ(・∀・)イイ!

ワシは…バブル全盛時に50thSPAWNに35000も出しました(涙
上野の某店で。
今思うと痛すぎるけど、買って家まで帰る途中は最高の気分でした…

引き続きみなさんのイイ話、痛い話、腕がもげた話聞かせて管犀。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:45
サイバダイン、週末から半額セールらしいね。
もともと適性価格のショップだし、掘り出し物あるんじゃないか?
あ、ジサクジエンじゃねェよ。藁
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:52
>>288
マングラー買ったその足で友達の家に行って、6人くらいいる前で
「どうよ?カコイイべ?」と開けていじってたら速攻で脚がもげた。
破損そのものより、その時の「あーあ」って雰囲気が辛かった……。
ブーム去ってやめたヘタレですが、
スポーン3は手放せません。
292ペディグリィチャム:2001/08/17(金) 02:05
今日ザらス行ってきて
「わー、安い〜」トカいいつつLOTUS ANGEL WARRIORとDOJO買ってきて
家に帰ったらセットで注文してたのが届いててちょっと鬱。
…注文してたの忘れてたわ。

国内版はアソート変更されてるのね。
DOJOもアソートに2個入ってるみたい。
293  :2001/08/17(金) 08:12
激ヤバ!即ゲット!!!
なんて言葉、2度と聞きたくありません
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 16:21
ダンバインスポーンをきぼむ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:13
>>292
アイアンジャイアントのDVDをザラスで買ってきて
後日、マイカルのサイトで答えたアンケートが当選して
ビデオが送られてきたという経験を思い出したよ

関係ないからsage
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:57
マンダリンの黒買ったんだけど、開けるべきかどうか迷ってる。動かして、遊びた
いってのと、箱に入ったまま飾りたい気もする。どうしよう。
ちなみに5000円だった、妥当な値段?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:17
高すぎ!
損したね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:27
黒って竜の絵が書いてあって黄色が入ってる奴?
それなら出た当初3Kくらいでこの間のワンフェスならもっと安く
売ってたよ。
299ペディグリィチャム:2001/08/18(土) 01:36
>>296
ttp://www.mint-web.co.jp/
ここで¥2500で売ってるんでもう一個買って開けちゃいましょう!

…黒って12インチのじゃないわよね?(^^;
12インチんだったらある意味妥当な値段カモ?
300ペディグリィチャム:2001/08/18(土) 01:39
箱って表現してるし、やっぱり12インチのほうカナ?
俺は\7000くらいで買った。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:26
わしも7000円で。
でも、カラーリングが、黒・メタリックブルーが基本で、
民族的な感じが失われていてあんっま好かんよ。
自分で塗りかえるかね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:34
今では、12インチでも3000円きるだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 12:57
>>302
まっさか〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:21
うわあ、騙されたって感じ。もう高円寺では買わないぞ。ちなみに12インチじゃ
ありません、普通のやつ。でも、黒はもう数が少ないんじゃないの?
305ペディグリィチャム :2001/08/18(土) 23:26
>>304
ありゃ(^^;
…ちなみにエポックの依頼でバンバン再生産してるっぽいわよ>黒マンダリン
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 23:51
12inch.は流石に¥5000代はするかと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:27
しょうがない、青買うか。いや赤にしようかな、両方はさすがにきつい
な。
ところでスポーン20買う人いる?俺はスポーンYを買おうかなと思っ
てる。確か10月に出るって聞いたけど・・・。
 
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 00:41
クリーチって高いんすか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:02
>>307
スポーン20カコイイんだけどねぇ、動かないから、ちょっと様子見。
スポーンYって、マレボルギアの首持って「ハハハ、大漁だぞー!」って
やってるヤツだよね。あれは(・∀・)イイ!

>>308
高いんかなぁ、オレは1980円で買ったよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:42
ちなみおれはマンダ12インチ2000円で買ったよ。もちろん二個。
でもそんな値段で売ってることめったに無いよ。12インチは開けるとすごいよ!
スポんーン好きじゃない人も欲しがってた。

どうでもいいが305はかみ青かたおねさんちゃうん?

>307
20は4セットはかわなきゃならん。バリエ発表されてるし。
スポーンはアンマスク、フルマスクあるぜよ。
フルマスクはマシンガン持ってるよ。
311:2001/08/20(月) 23:36
いきなりですが!さくホビのTさんは良い人です。
昔、ムービーバイオの手首が開けて30秒でちぎれました。皆さんと同じく(笑
駄目もとで電話したら交換OKとの事。
いざ交換って訳で替わりのを開けて動かしてみたら…「クルクル…ブチッ」
一同黙り込む。
そしたらTさんが「もひとついきましょうか」



結局レジの脇に、6つの空き箱が積み上げられたのでした。
Tさんラブです!あんた最高!
この話は実話です、念の為(笑
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:32
そ、そんなに弱かったか、ムービーバイオの手首?(藁
うちのは全くそんなことなかったが・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:12
トイザラスを何軒かハシゴした。
3軒目でジャッカルと遭遇した。
1個しか無かった。
買おうか迷ったけどやめた。

ヤマタノオロチみたいなのは一杯売れ残ってたよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:28
>>312
菫とTさんは異常な怪力の持ち主なのだ。きっと。
315ペディグリィチャム:2001/08/22(水) 18:33
>>313
ジャッカルはやめて正解だったカモ(笑
ロータス、ドージョー、ジャッカルはちょっと遊べないからね。
ブリスタのまま飾るにしても肩の関節が目立っちゃうし。

あ、ヤマタノオロチみたいなのは右手首以外文句なしなんで買ってもOKよん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:57
ジャッカル、二刀流にすると割かしカコイイポーズ決まるけどなぁ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 13:58
スコーピオンはカッコイイし動くんだけど・・・頭の穴がねぇ。何アレ?(怒)
シリーズ20はこんぐらいの可動をしてくれるのかな?だといいなぁー。

ところでDark Agesのコミックなんてあるの?
318ペディグリィチャム:2001/08/24(金) 18:41
>>317
>Dark Agesのコミック
あるケド、フィギュアとは一切関係ないわね。
ちなみに絵柄は最近のアメコミにはめずらしくすっごくバタくさい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 19:14
ブリスターの裏とかの写真にあるフィギュアにつける旗とかは
クラブ限定物だってさ。武器セットとして。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:59
その武器セットはどうやって買うの?
321317:2001/08/25(土) 03:39
>>ペディグリィチャムサマ
をぉ、情報サンクス!
そっか関係ないのか(笑)。でも読んでみたいね−。何処か和訳してくれんかのー。

>>319
旗に「嫌」って書いてるやつが笑えてステキ。
「ジャッカル」「暗殺者」とかも暗殺者のクセに自己主張強すぎてバカっぽいね〜。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 03:44
>>320
マクファーレンのファンクラブだかなんだかに入らないとダメみたい。
マクファーレン.comでしらべるのをお勧めする。
つかほかではプレ値でしか手に入らないと思われ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 03:47
一瞬タイトルがSMAPに見えたよ(w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 06:25
>>322
入らなくても買えるよ。
ていうか買うと自動的にクラブのシルバー会員になれる(会費無料)。
年会費払うとゴールド会員。特典があったはずだけど、忘れた。
ぼったくりのオンラインショップに比べ、国際便の送料は良心的。
ただし、俺が買ったときは届くまでにえらく時間が掛かった。
忘れた頃にやってくると思っていた方が吉。
今、臨時休業中だね。
325320:2001/08/26(日) 05:03
>>322,324
THANXでした!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 05:24
予想された状態になったね。出来は凄まじくいいけど日本人好みで
ないから大量にあまる・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 00:56 ID:TgDDrmEY
ロータスの衣装って着脱可能なの?
どうしても胸元に視線が逝ってしまう俺(悲
開けた人いないのかな?

ロータスのノーメイクのリペ出して欲しいよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:00 ID:fvnVtkMs
>>327
足アーマー以外は着脱不可です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:05 ID:TgDDrmEY
>>328

がっかりだぜ。
兜も外せないのね(シクシク
3307*4:01/08/27 19:34 ID:KgjL0VxQ
>>327
胸のよろいは外せるよ〜ん
黒いストラップレスブラをしとります
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 19:47 ID:DqBVqptA
>>327
外せない。めくれるだけです。>330

spawn.comのロータルはスパッツはいてないように見える。
3327*4:01/08/28 00:27 ID:efRMBz42
確かに外せるっつうのはちと違うかな
めくれるが正しいね
まあ、どっちにしてもブラが見られるっつうことで

そう、ロータスは最初スパッツはいてなくて
バックショットなんかすごいことになってたんすよねえ
それだけでもリペでないかね
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 02:47 ID:dHCzUwYY
333レス限定スポーン!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 22:36 ID:8WKTCTIA
17のティファニーであれだけ尻出しておいてロータスが出せないのはオカシイ!

あとトチャドのルシディクたん剥いたらパンツのペイントが消えてて良かったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 22:43 ID:nlE.GSfs
test
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:05 ID:CmZdFpBY
銀色のスポーンとバイオレーターが一緒に入ってるやつなんすけど、
SPAWM vs VIOLATORってかいてありますな、
俺の兄貴がアメリカで買ってきて俺にくれたんですよ、
今どのくらいで買取とかしてるんですかね?
boxnumberは008958です。
あと上野のフリーマーケットで2000円でかった金色のスポーン、ナンバーは01112。
緑のスケルトンなスポーン。あと静岡のとあるフィギュアショップで5000円で買った
メディーバルスポーンがでかい馬に乗ったやつなどは今いくらぐらいで売れるんでしょうか?
あ、あとレッドバイオレーターとレッドアルシモンズなど。よければ値段など教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:09 ID:CmZdFpBY
336です、静岡のそのフィギュアショップであのカンヌの映画祭に行った人しか
もらえないとか言うでかい灰色のフィギュアが半年前まで23万で売られていたのに
一週間前に行ったら2万で売ってました、買いなんですかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:15 ID:i/QT5LO6
>>33
激ヤバ!即ゲットだ!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 00:16 ID:mZx4HM9M
ちんぴょろすぽーん
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 01:24 ID:bKoW28pQ
>>337
もうスポーンは値が上がる事は無いだろうから、個人的にはオススメ
出来ないな。「買い」かどうかはその他の詳しい人にお願いします。

青臭い意見言っちゃうと、「コイツはレアだから買う」みたいな買い方は
好きじゃないなぁ。スマンス。
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 02:12 ID:hSQ2jo5g
わかんねーよ
50年くらいすれば上がるかもよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 02:13 ID:2A8kRaVQ
>>336
銀色のスポーンとバイオレーターは
アメリカのトイショップチェーン FAOシュワルツ限定の
セットだと思うよ。
当時かなり売れ残って、今では全然価値は無いです。

今、SPAWN関係のものは
殆ど買い取ってもらえないんじゃないかなぁ。
店に置いてもカサバるし、売れないし、
SPAWNがお宝だったのはもう昔の話。
とっとと開けて並べましょう。

ちなみに、いきなり可動部を曲げると折れるので、
ある程度様子をみてから曲げましょう。笑
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 03:44 ID:m8AThLno
337です。そうですか、色々ありがとうございました。
>>340さん、僕もそう思うっす。
ちなみにさっき書きこんだスポーン以外はすべて開けてかざってあります。
ところで上のほうで書きこまれていた「イエサブ」ってのは柏にあるフィギュアショップのことですか?
柏の駅近くにあると聞いているんですがいまだに探せません。どなたか教えていただけないですか?
そこのフィギュアは定価で売ってますかね?
344ローカルsage:01/08/29 10:34 ID:q83zeFa.
>>343
丸井(旧館)の地下だよ。ゲーセンとかあるトコね。
だけどイエサブ(汗・・・最近行ってないんで現状は知りません。
ギンセイのがいいんじゃないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 21:43 ID:wzf51JyQ
カンヌスポーンは正直、袋のタグにしか価値
がないからな。 フィギュアは未塗装のムー
ビースポーンだし。 明けて楽しむ人は買わ
ないほうがいいと思う。

レア物という目で見た場合、珍しい物なの
だが、日本が一番数多いんじゃねえのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 23:40 ID:Iy8MpuMU
スポーンよりも先に2chが先に逝くと誰が予想しただろうか(シクシク
347名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 04:26 ID:8vvEZwTw
ロータスを二つ買って、一つは頭と胸と腰の防具を切り取った外道です。
兜?を取った彼女、すこぶる美人です。通常版と並べると実に萌えます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 06:32 ID:Mgwg09DE
インターリンク6、もうちっとわかりやすい合体だったら買ったんだけどな。
あと半年くらいで半額くらいにならんかね。
349ピンクローター:01/09/02 06:44 ID:zpUxkzQE
ピンクローター
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 07:15 ID:idHIc9JA
>>347 スパッツを肌色に塗るともっと萌えます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 11:27 ID:Iz4J8Z4E
インターリンクはイベントで最高5,000円ってのを見たよ。
サイバーダインの半額セールとかも安かったかも、今だとトライで6,000円。
WHFへ今から行くしか!
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:18 ID:0Gzc5MDs
すぽーん
すぽぽーん
すっぽんぽん
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 00:57 ID:7ENO.ees
age
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 00:21 ID:efP8Ex1o
あげ
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 18:11 ID:hlW2O.aw
age
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 18:13 ID:/6DUTJu6
age
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 00:47
ネタないねぇ・・・
じゃあ、スポーンはどのシリーズからダメになったか考えようか。

自分は「マンガ」シリーズが全ての元凶だと思うんだが・・、どう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 05:00 ID:4ccGKb7Y
>>358

そのとおり。それとリペの出しすぎ。エグゾは酷かった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 18:54 ID:Bg3xk/bM
私もマンガ
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 18:56 ID:F428LCHo
だめにしたのはレッズ。
高額レア商品を果てしなく生産。価値下落。ショップ倒産の連鎖。
ま、現状は集めるのにはいいけどね。
マンガのデザインの異質さはきっかけに過ぎないと思う。
あれはあれで好きだ。
むしろムービーの方が酷かった。
362ガオ名無しヘッド:01/09/07 23:19 ID:SOZiS4ZM
むー、俺も>>361の意見に同感だな。
もともとプレミアついていた小数限定品を大量に再生産してしまった。
結果、相場が暴落、ショップは在庫の山(新宿さくホビなんかいまだに
レッズ版の在庫処分に苦慮してるぞ、気の毒に……)。
ムービー版も良くなかったね。あの頃はブームのピークでどいつもこいつも
黄が繰るっていんだと思ふ…。拍車をかけたのが日本版マクファーレンTOYSクラブ。
国内版コミックを出版していたメディアワークスが
海外と提携して賑々しく立ち上げたのは良かったが、運営は途中からガタガタ。
会報は次第に発行ペースが遅れて2年も持たずに自然消滅。
アメリカとの契約破棄については会員に詳しい説明をなんにもせずに
「みなさんは自動的にアメリカ版クラブのメンバーになりましたので、
メンバー用ショッピングはそちらをどうぞ」ってふざけんなゴルァ!
英文の会報や英語でのオーダーが面倒だからと日本版のクラブ入会していたのに
意味ないじゃん! 国内版コミックもブームが下火になったからとサッサと
撤退したメディアワークス。 ヒドイYO!
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:21 ID:UQ2BBWaw
いや、それでもメディアワークス(というかスポーンの担当者)は頑張ってくれた方だと思うよ。
翻訳コミックの途中打ち切りには確かに呆然としたけどさ、採算が取れないのが
途中から分かりきっていたのにも関わらず、ギリギリまで粘ってくれたじゃん。
俺は、そこんとこは評価してもいいと思ってるんだが。

許せないのはやっぱりレッズ。
特に映画版の無計画な生産ペースには最初から空恐ろしいものを感じてた。
で、そのツケを残したままあっさり手を引いて。
正直、未だに玩具業界で商売してるのが信じられない。
今では、レッズってだけで、その商品を疑うことから始めてるくらいだからね。

マンガは、店頭で見てたら買ったと思う。つまるところ、未だに見たことない。
この辺もレッズの責任の一つだと思うのだが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 00:22 ID:nVo5RrMo
あげ
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 01:50 ID:.gTwE8kU
みんな、ちょっと待って。
レッズが・・・を生産したとかは違うよ。あくまでレッズは
マクファに生産依頼をしただけ。日本販売用に。生産なんてしてないよ

マクファが強引な取引しただけだよ。
巷にあふれたゾンビスポーン、エグゾスケルトンにグレイブディガー。
ムービー版もそうだよ。米国(その他)で生産された分の内、日本に
回される(正規輸入代理店レッズに回される)分はごくごくわずか。
で、ゾンビ達が高額なままで、レッズが叩かれだした。代理店は
何をやっているんだと。で、レッズはマクファに交渉。日本販売用に
再生産してくれ、と。

ここで強欲なマクファは、1ロット当たりの数を膨大な数に設定。
クリアスポーンの時を思い出して!!レッズがマクファに依頼
したのは5000個。しかし、マクファはこれを拒否。後にもう20000個
を生産。レッズに無理やり回す。米国コレクタークラブ向けにも5000個
追加生産。アホなのはマクファだよ。

みんな、ブーム全盛のころ思わなかった?ゾンビをレッズが出せ、
エグゾ再販しろ!と。マクファがアホみたいに大量生産しすぎだよ。
わざわざ初版と区別するために色まで変えて。なんだよ、あの再販
エグゾは。

ムービーも、レッズが出さなきゃアンマスクなんていくらになってたか。
スパイクドもしかり。

ホワイトサイゴーやホワイトバーティまでレッズが依頼したのは
間違いだと思うけど。
こんなんじゃレッズも手を引いて当たり前。

結論:マクファーレントイズの強引な商売、日本ナメすぎ。

長文スマソ
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 09:10 ID:2K0qOnrc
>>365
ゴールドアンジェラ、ゴールドパイロット、レッドバンダラも余りまくりだったね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 10:26 ID:7MmBtKv.
でもマクファーレンの商売をそのまま受け入れて日本で代行したのがレッズだという
事実は変わらないよ。
きちんと交渉して展開できなかったんだからね。
368ペディグリィチャム :01/09/11 18:51 ID:nHwy8C3s
かなり高めの価格設定してたのも気になるところよね>レッズ
…おかげでエ○ックとかが便乗して図に乗った価格で(他のメーカーのまで)売ってるんで
腹立たしいったらありゃあしない!
ただ限定モノの日本分追加生産に関しては欲しい人がちゃんと手にいれられる状態になったんだから
OKじゃないかしら?

本日ムービーマニアックスのイヴ(乳首付き)&パトリック購入…。
…あ、開けれない。
なんのために買ったのやら…。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 01:17 ID:moOSd3vM
ヤフオクに沢山スポーン出品されてます。
数年前が嘘のように安い(号泣

悲しいっす
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:08 ID:ncwmxzA.
スポーンは代理店いらねーんだよ!!
並行品だけで良かったのに・・・
371  :01/09/12 15:32 ID:qfknYelo
開封用にシリーズのメインフィギュアをエポック版で
買ってます。
並行版はシリーズ丸ごとまとめ買い!
価値付かなくてもスポーンは最高にイケテルよ。
372:01/09/14 18:10 ID:5Q3P48bU
おひさしぶり。
今の風潮は開封派にとってはありがたいでしょう。
耶譜億は漁り放題だしね。極稀に珍品が出てきても、そこまで欲しがる人もそうはいない。

レッズの価格設定は、ブリスターの大きさで決定されてたそうで砂。
薄いブリスターの奴は人気に関わらず安かったもんだ。

チクービ入手オメデト>ペディさん
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 18:40 ID:r9VZB.66
そうそう。
全盛期のお気に入りをヤフで買いあさりゲラゲラ笑いながら開けまくってます。

むかし憧れだったアイドルとエッチしまくる感じか!<よりによって何て喩えだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 03:00 ID:HLEwU.mc
スカパーノカトゥーンでアニメ版観たよ。
すげー面白い、映画版とは大違いだな。
375ペディグリィチャム:01/09/15 21:30 ID:MS92o20Y
シリーズ20のバイオレーター、サンプル観たんだケド
なんか塗装キチャナくナイ?
原作通りに塗装したらあのなかで浮くってのは理解できるんだけど
なんか無理やり複雑な色にして苔むしちゃったってな感じがするわ。
3767*4:01/09/15 21:45 ID:7Y..VLuA
シリーズ20のカードって
ちょっとポップすぎないすか。
クラシックのリペと似てるけど。
キャラもそうだけど、何だか無難で安牌な感じ。
でも、マシンガンスポーンは欲しいけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 05:18 ID:Q5TArg8I
今更なんだけど・・・DOMINAってアンジェラ?
378ペディグリィチャム :01/09/16 18:31 ID:i4gAm4Uo
>7*4サン
>無難で安牌な感じ
もう、マクファーレンのおもちゃの主力はスポーンじゃないんでしょうね…。

>377
みたいデス。
クラシックス1のティファニー2も発売直前まではアンジェラだったりしてたんですケド…。
なにかクレームが来たのかしら?
アントニオ・トゥイスティリの名前のコトで訴えられたりしてるしね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:09 ID:pJCUIF6Y
アンジェラはニールゲイマン絡みの版権があるんじゃないかと
思うんだけど。

あんまり詳しくはないですが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 15:56 ID:R7YoGFiA
原作でもアンジェラってもう出てないのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 16:08 ID:Twm2A5R.
>>380
原作ではお亡くなりになりました。
382もるげん・らけーて:01/09/17 17:06 ID:dBpHr48M
大盛り上がり(不覚にも男泣き)で死んだのに、半年ぐらいでア
サーリと復活したりするからなぁ…。
アメコミって奴ぁ…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 17:32 ID:eMmPHYxI
日本語版のコミック25巻の巻末であった
第100号でメイン女性陣6人の内
誰かが死ぬ!ってやつで死んだのが結局アンジェラだったのさ
メルボージャとの最終対決の際に…。

それ以降は絵がへたれになったので読んでないけど。
384のろいこ:01/09/21 03:06 ID:JYQlAEME
ホビーじゃパンにインターリンク6の合体説明書が
載ってたけど何月号かわかりますか? あれないと買う気にならない。
6000円なら買いですよね さすがに
今さらスマソ
385みっちゃん:01/09/21 03:20 ID:0WIYEpwE
すっぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 04:07 ID:byacjFaw
ネタないけどageとこ
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 04:07 ID:byacjFaw
間違えた・・・(をい)
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 10:51 ID:nnasbqNU
マンガスポーンのリペ結構かっこいいから買おうと思うんだけどけど、みんな、あ
れどう思う?あの黒いやつ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 03:09 ID:1kHtvgn6
アメリカのザラス限定版のseries20て日本のショップにも入るの?
マジレス頼む!
390 :01/09/27 04:22 ID:4uyPtQYw
>>384
ニラたんだったか誰かのサイトで
合体説明してたよ。心配すんな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 00:49 ID:yavEaZFM
豆に20ザラス版入荷したねー。
392  :01/09/29 02:36 ID:z4KWVXzE
>>388
あんまり、カッコイイと思わないけど。
値段安けりゃ買ってもいいかも?
393ぱっくん:01/09/29 03:15 ID:0aERnFzk
すっぽんぽんスポーン
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 03:17 ID:HZnKHiFE
スポーンと七並べしたい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 00:20 ID:8yB.7Sb6
www.spawn.com/news/news010928a.html

もうシリーズ21情報だよ(藁
しかも全員スポーン?
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 00:25 ID:ssKTiXg2
>>389
どっかの雑誌には日本未発売って書いてあったよ
397コイケヤ スコーン:01/09/30 01:04 ID:HMyxNYaI
スポーン スポーン トッドのスポーン
スポーン スポーン トッドのスポーン
スポーン スポーン トッドのスポーン
グチャッとネチョッとブキミなスポーン
グチャッとネチョッとブキミなスポーン
スポーン スポーン トッドのスポーン
スポーン スポーン トッドのスポーン
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 04:12 ID:ULNR9jC2
>395
お、新情報サンクス!見事なまでに全部スポーンだねぇ。

バットマンみたいなスポーン、カコイイね!!・・・あれ?グレムリンがいるよ…
天使のスポーンカッコイイ!!でもこのままどこにいくんだろう
このシリーズ、、、、やはりスポーン以外売れないのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 14:36 ID:g5Qi0GRc
なんか
「ガ○ダムしか売れねぇんならみんなガン○ムにしちまえ!」
みたいな展開だネ!
(いろんな意味で)これからが気になるよ・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 23:14 ID:Oc6o/VB2
series21にてSPAWNは終了らしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:47 ID:F/bxZZWw
>>390
どこ?探しても見つからないんだけど?
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 22:02 ID:BKGPR47Y
>>390
おでもみつけられんかった
404:01/10/09 14:38 ID:UI8PtE.o
未だにシツコク集めてるけど…最近疲れてきた…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 15:04 ID:nluu7ma6
未だにマクファーレンものは片っ端から買ってる人なんて
いるのだろうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 00:01 ID:q2LW0jDg
9月に池袋で行われたイベントでブラックナイトの
斧血糊なしが2500円で売ってた。 右腕のブレ
ードの部品がとれてブリスター下に落ちていた。
その時はいくら安くても開け用には高いかなと思っ
て買わなかったのだが、この間、ビッグサイトで行
われたイベントで斧血糊なしが19800円で売っ
てるのを見た。 よく見たらそれも右腕のブレード
がとれてブリスター下に落ちていた。 池袋で買っ
とけばよかったよ。

開けてないからわからんのだがあの部品って取り外
しできるものなの? 初心者な質問でスマンね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 00:23 ID:9SSpYjJc
取り外しは出来ないよ。
ブレード落ちは全然アリでしょ、血無しを開けようとは思わんけど。
それにしても転がされたのかな、血無し。

ウィラヴはスポ少なくてすぐ帰っちゃったよ。迂闊。
408406:01/10/11 21:57 ID:t9FFdAOE
レスありがとうです。

転がされたと考えると、なおさらツライです。

忘れる事にするよ。 欝だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 22:16 ID:nGJCnrvQ
あれかなぁ某夜叫びさんの所だったりしたら本人凹むだろうなぁ。

あそこ高いのが多いからあんまり見なかったよ>スーフェス
まぁマレボ2リペ500円で買ったけど。
410 :01/10/13 11:07 ID:zao/3d56
シリーズ20age
シリーズ21期待age
411ペディグリィチャム:01/10/15 12:54 ID:ihx4hVVL
シリーズ20、本日到着〜。
届いたの、量販店版なんだけど
パンストドミナは生足版よかえっちぃな感じが…(^^;
あとクラウンはネズミよかウジ虫ピザのほうがお子様向けでないような気がするわ。

…案の定、ほとんど動かないわね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 19:38 ID:LLWbxDKG
店頭で2時間悩んだ挙句、初めてスポーンのフィギュアを購入してシマタYO。
あのセンスがたまらなくイイ!開封せず、速攻で壁に飾りました。
こうして漏れもハマテ逝くわけですね。(;_;)
ところで漏れは千葉在住。千葉駅付近のBe-One3FとPARCO7F以外でイイ店
知ってたる方情報キボ〜ン。
413413:01/10/15 21:25 ID:ZVBmY4h3
20かいました
かっこいいですね
新情報無くてごめん

日本バンがあるって聞いたけどなんだろ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 11:22 ID:1TV3oRcr
日本バンっていうのはエポックが輸入してる正規品のことだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:34 ID:m2gItYn8
漏れはDARK-AGEファンだからシリーズ20はあまり食指が動かんな。
遅れてきたファンとしてはシリーズ11が品薄で超悲しい。
どっか通販で手に入らんもんかね。情報キボーン。
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 21:48 ID:bYkQGYUS
金ないんでスポーンY(アンマスク)だけ買った。
なんだかんだいってカコイイやね。
明日はバイオレーターV買ってこよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:12 ID:Usn62PQw
某ショップの通販でシリーズ12のセットを格安で購入。
漏れ的には超ラッキーだったんだけど、メールで
「スポーン4はフルマスクですか?」と聞いたところ、
「どうやらアンマスク“のよう”で、スペアの頭がついています。」
と御返事。
「?」と思ったら案の定、スポーン4とリアニメイテッドスポーンを間違いてた。
そりはオーバーキルの頭やねんって。(激藁
でも夜中にメール出したのにすぐにレスが来たのでびっくり。
いいお店でした。
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:10 ID:GFpdIQLI
日本語版コミック出せれー
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:58 ID:TOXWJvGa
418に禿同。
ダークエイジ出せれー
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:06 ID:5Gh+saIw
昨日マーメイドコレクションでまくはーれんの版画売てた。
なんか特別ヒギアが付くて言てたよ。でもポク詳しくないの。
ごめんね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:09 ID:TOXWJvGa
某ショップで(ってなんかこればっかね。)
スポーン4(フルマスク)を買ったらオマケがついてきた。
「スポーン20のクラウンかバイオレーターどっちがいいですか?」
だって。キワモノ好みの邪道コレクターの漏れはあまり20は興味ないんだけ
ど、とりあえずバイオをお願いした。
したらクラウンも欲しくなってきた。(藁
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 10:08 ID:Y2wGIP1c
>>416
向こうのレス見たから答えとくよ。
実物見たら激しく萎えた。
カタログの写真に比べて、製品版は彩色が悪すぎ。
造型もディティールが潰れているような気がする。
ムーマニといい、質が落ちてないか?マクファーレン。

>>417
>そりはオーバーキルの頭やねんって。(激藁
それ、公式設定?リアニメイテッドってナチの実験体じゃなかったけ?
パッケージ捨てちゃったから、確証は無し。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:27 ID:4hInqmFO
422はアフォだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:52 ID:pcqW0nIv
>>422
うーん、確かに19がインパクト強かったからオソドークスすぎて地味かも。
でもフォルムとか良くないですか。渋くて味があるような…。(藁
とくにクラウンはイイ!あんなオッサン確かにいる!<いねーよ。

ところでリアニメイテッド・スポーンってコミックに出てくるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 10:29 ID:5Ag59s8l
age
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:26 ID:w78P/UUP
age
427ペディグリィチャム:01/11/19 00:56 ID:37NQ8+HH
ザらス販売age!
スポーンとドミナだけまた買っちゃった(^^;

日本のザらスオンラインでも発売前はマスマーケット版の画像が表示されてたんで
ちょこっと焦ってたりしてたんですが
発売されてるのはシッカリとスペシャルマーケット版で安心したわよぅ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 17:28 ID:XwAFJ2BK
>>427

ザらス、クレームがガンガンだろうね。(藁

漏れはヤフオクでマスマーケットをセットで落札して、クラウンだけスペシャル
で買いました。
血糊のついたナイフよりもウジの湧いたピザの方が子供に与える影響が少ない、
とは決して思えないですけどねぇ〜。
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 06:38 ID:VDtqt3Zo
スポーンクラブ限定のやつサインってトッドの直筆なの?
何個限定?彼が全部サインしたのかな?肉筆?それともコピーシール?
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:36 ID:0ruRIB5x
メディーバル スポーンだけ買った。
メチャメチャカコイイ!!

ところで、ザらスではフルマスクのスポーンは買えないの?
やっぱりフルマスクがいいよぅ
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 07:46 ID:s8BnAAm1
なんか情報ないの?ネタもないのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 22:47 ID:lJKBS3W5
12のリペ出た
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:02 ID:8OaK83vF
age
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:56 ID:KW0vaZnn
ザらスで思いっきり売れ残ってる・・…
435菫 ◆cGhNfUEA :01/12/16 17:47 ID:2pO/BA9J
O・キルの手書きver.を3980で買いました…某直営店で(w

それほど嬉しくも無かったけど…もっと勉強しようね、○○ト。
436名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 18:06 ID:8fcDW5wH
》435 それはようござんした。 なおシースポーン萌え
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 00:34 ID:Fqahfbpk
>435
手書きってホントに存在してんの?
結局確認されてないって話もあんだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:53 ID:tC2zzsyg
>435
そう言う企画はあったが、工場が忘れてて結局存在しないらしいが・・・。
ホントに手書きだったのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 17:50 ID:OlxAluWe
5C?
当然あるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:05 ID:Xlh/uW+/
>439
ホントかよ〜?
441菫 ◆cGhNfUEA :01/12/17 18:29 ID:OTU7XZu0
いやいや、存在するよ?真面目な話。
メディアワークスの本と、駄目エポックの本を読んでみるとわかるよ。

ちなみに…先の細いサインペンで書いたような感じ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 20:08 ID:IE5RXwL3
あ、シリーズ1のことか
いや、こないだのボックスのことを
言ってるのかと思ったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 19:11 ID:9AOpokPH
僕もシリーズ20のオーバートキルDXボックスの事かと
思いましたよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:25 ID:TLv/19wq
さくホビ12リペ入荷age

国内か並行か見忘れたけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:45 ID:bAJ4CyLc
並行でございました
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:30 ID:MrKsG/eW
19アクセサリー今頃入手
スコピオたんの変貌振りは良いとして、何故に旗は「ジヤツカル」よ?
あとはジャッカル用の髭とか欲しかったなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:48 ID:6fEMbGZe
SPAWN21発表age

ブリスターがトーチャードソウルみたいなのがちと不安
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:56 ID:7rbcnw7e
クラシックのラインでリディーマーをリメイクしてくれんもんだろうか?
バックルの模様変えて、ゼクターとして出すのもいいかもしんない。
449菫 ◆cGhNfUEA :01/12/30 03:32
生存確認age!
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 11:03
本家スレあげ
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 21:47
今年最初のあげ
452 :02/01/09 23:12
なぜ、つや消し使わんのだマクファは。
触った感じはシリーズ8のカース・オブ・スポーンがいい感じだった。
バイオレーターVもあんな感触だったら良かったのに〜。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 04:55
コレクターズクラブのURIZENってフィギアって何?
454涅槃デルタールびと:02/01/11 05:02
リディーマーかっこいいよなー!リペイント版が特にいい!
何処かに定価で売ってないかなー?
2000エンでなら一つ知ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:17
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40893207
出てるじゃんか( ゚Д゚)ゴルァ
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:21
リディーマーは、デザイン的に最高にかっこいいけど
フィギュアはちょっと大味なのが残念。
クラシックシリーズで、リメイクされないかなあ、
32話とかのイメージで。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:22
電池ボックスがなければなぁ
マントに鎖がついてればなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:26
リディーマーは膝から下とか、腕を別のスポーンから
持ってきて色を塗り替えればかっこよくなるんじゃねーか?
試してはないけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:36
スポーンZってカッコよすぎないか?
あれは開封したいなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:39
リディーマー立てねー。
462名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 17:51
立たないといえばレイナス
コイツの落下に巻き込まれてオーガのパーツが欠けたぞ!(゚Д゚)ゴルァ!
 
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:03
スポーンスレが上がってる!めずらしいねぇ。
記念にVのフルマスクをバリバリ開けるとするか・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:24
レイナス立たんよなぁ
誰かこうして立たせてるって技キボーン

そして21はよ出ろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:25
ブームが去っても、作り続けるマクファーレントイズは偉い!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:32
うちのレイナスは普通に自立するけど。

どうしても立たないんなら付属の槍持たせてつっかえ棒にしたらどうか。
(もうやってる?)
問屋に騙されて鼈を
大量に仕入れた町のおもちゃさんが2個1000円で
売っているけれど誰も買わない・・・
勿論、俺も買わない・・・
くれると言ってもらわない・・・
あんな究極変態仮面みたいな人形のどこが良いんだろうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:46


なんて読むの?
>>468
「すっぽん」
>>468
”すっぽん”
>>498
「スッポン」だよ!(w
472名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 18:52
>2個1000円で 売っているけれど誰も買わない・・・
特に金色に塗られてる奴らとマンガクラウン
2個1000円でも高いって!
以前、都内の某店で1個300円で売っていたよ。
でも、逆にちょっと興味のある奴は買ってみるのも良いのでは?
どうせ1個300〜500円なんだし(藁
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:06
まあ、ブームが去ったといってもかっこいい玩具なのは確かだからね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:08
カコイイやつとそうでないやつの差が激し過ぎるよ・・・。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:11
まあ、今の日本の玩具業界に多大な影響を与えたおもちゃだからねえ、
え〜と、海洋堂とか(w
>問屋に騙されて大量に仕入れた町のおもちゃさんが

近所の老夫婦やってるオモチャ屋(スポーンとSWの区別も付かない)も
ブーム時でも誰も買わないような奴(ウェットワークスとか)大量に掴まされてた。
今では目立たない所に山積みにされて埃被ってる。(それでも定価)
そのせいか地元じゃ本当にスポーンは何処へいった状態)藁
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:56
ウェットワークスにヤングブラッド・・・、おもちゃ好きでも
鼈に興味なきゃ見分けつかないぞ、ありゃ(w
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:15
鼈に興味あっても、今の若い衆は知らんだろ
ヤングブラッドのTrollがレアとされてた時代もあったなぁ(遠い目.....)
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 01:47
濡仕事 パワーアップのアサシンワンだけは売れたよね?
青とリペ赤のクリヤのやつ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:02
>>479
Trollって、ワンパーなんだっけ?
マクファーレントイズに限らなきゃ、マーシャンスパイガールなんかも
ワンパーのレア物だったよな(w 今となってはどうなってることやら。
482479:02/01/16 10:43
Trollワンパーでした
PSのクーロンズ・ゲートにそっくりなキャラが出てきます
多分パクリでしょう
WWのBlood Queenなんかは、femaleものとしちゃあ
結構いい出来でしたよねえ
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:13
血女王も殺し屋1も格好良くて好きだった
特に殺し屋1は屈指のプロポだと思うワ
484菫 ◆cGhNfUEA :02/01/18 23:08
アサシンワンは身体のパーツが、バトルクラッドと同じなんだよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:57
言われてみればソウダ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:59
カンカラーの頭が50号と同じ、みたいなもんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:00
殺し屋1って、アサシンワンからとったとか、そういう話は無いのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:21
11・ブラックナイト>>>20・メディーV
進歩してないんじゃないか?
いつになったらスポーンV以降の決定版的、スポーン出るのかね?
スポーンZも立ちそうも無いし。
フルマスクスポーンYにマント着けて欲しかったよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:25
>>488
スポーン6フルマスクにバーントスポーンのマントでも付けて
飾って置きたまえ。

それと機種依存文字使うな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:28
>>489
うるせーよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:06
SPAWN21は皆SPAWNなんだが…BOXの奴はメチャ2カコイイ。

一月発売予定らしいが何日に発売か知ってる人いる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:09
488の満足できるスポーンなんて今後出ないよ

それはそうとして21楽しみ
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:24
>>492
SPIDERWEBでブリスターの写真出てたな。トーチャードソウル風。
ちっちゃくてよくわからんが、なかなかヨサゲ。

それはそうと未だに機種依存文字使うな云々、
とかいうヤツはマジでウザイな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:30
ブリスタ画像とかは本家マクファで大きいの見れるよ逝っとけ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:52
>>494
サンキュー逝ってくる!
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:35
SPAWN21の発売日が知りたいからage!!
497 :02/01/20 19:01
>>496
日本では1月末でアメリカでは2月頃と言う噂です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:50
なんか今度のSPAWN21もザラス版とノーマル版があるみたいだね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:10
>497
なんで日本先行なんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:24
マクファーレンのH.Pだと21は3月(MARCH)だってよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 21:30
スポーンねぇ…
結構集めたけど、ブリスターの処分がウザくなって
買うのやめちゃったよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:20
限定スポーンV(リペ)、スポーンW、スポーンX、スポーンY、今度のスポーンZは
すべて決定版的なスポーンだと思うが・・・。
アメリカだとスポーンはまだまだ人気あるんでしょ?
フィギュアも続くといいね。
俺的にはフィギュアよりもコミックを日本語版でまた出して欲しいが・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:38
シリーズ21で終わりらしいぞ
だから、あの集大成ぶりなんだとさ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 16:10
もうガセはやめようよ
シリーズ20で終わりってHJがガセ流したら
それを信じる人多すぎ。
20で終わりって噂が21が発表されて一安心。
以後、ガセに踊らされることなかれ
ちなみに全然集大成じゃないし。
どうしても、21で終わりなんだって人は、HJ以外の
ソース書いてみ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 17:08
>>502
多分488に向けてのレスだろうけど
一つ一つの良さが解らない可愛そうな人だからレスしちゃダメダヨ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:36
>>505

488はあの玉座もはじめて見たんだろうね。
立ちそうに無いってワラタよ。
原作も知らずに批判はやめろ。
買うなとは言わないから。原作派にはあの玉座、あのシーンに
鳥肌もんだよ。発売が待ち遠しい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:39
>>498
ソースきぼん。ネタとかガセとか言われるよ。

シリーズ20のシークレットフィギュアにはがっかりした。
21にも入れるのなら、もっとしっかりしてほしい。
みんなが書くようにリディーマーが欲しいなぁ・・・
508グローバリー:02/01/21 20:52

巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。



                        
509498:02/01/22 00:39
ソースは、ミントの店員
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:02
>509

ダメダメじゃん。
511菫 ◆cGhNfUEA :02/01/22 01:31
>>509
老婆心で言うけど、あそこアテにしないほうがいいよ。マジで。
512509:02/01/22 01:42
>>510.511
忠告ありがと。
自分もあそこでは、あまり買ったことないよ(高いし)
たまたま寄ったとき聞いただけ。
そのうち高円寺か新宿あたりで出るでしょう。
513488:02/01/22 12:11
>>502>>505>>506
原作は知ってるよ。
それぞれの良さも認める、がT、U、V、Wは良いかも知れんが
Xは、はっきり言ってウルトラ・アクションフィギアではなかった
Yは可動範囲も広かったが肝心のマントなし、原作知ってる奴なら
スポーンと言えばマントありきなのは当たり前だろ。
そしてZ、又もウルトラ・アクションフィギアじゃなくガレキ。
スポーン・ウルトラ・アクションフィギアシリーズがさまざまな
賞を獲得し、評価されて来た理由は売上だけではなく
塗装・造型の良さもあるがその割りにはギミックにこだわったから。
ギミックにこだわってるのはトッドも認めてる。
最近は売上向上と人気持続させるのに必死になってる感じがする。
ギミックなしのガレキならどのメーカーでも出来るよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:19
キットじゃねーじゃん。
それとも「瓦礫」の意味で使ってるのか?
たとえ無可動でも
塗装済み完成品の瓦礫を
3000円そこそこで発売できるメーカーなんかねぇよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:30
造形重視なのはシリーズ11(DARK AGES)以降、すでにそうだから
今に始まったことじゃない。
トーチャードや、今度の21のパッケージをみてもわかるように
「開けない」ことを前提にした、コレクティブルとしての製品作りに
マクファ自体シフトしてきてるから、ギミックよりはプロポーション
優先なのは、もうしょうがないんじゃないかな。
オレももう「遊ぶ快感」より「視る快感」の方が強いし。

正しくはガレキじゃなくてガレキ完成品だね。
ガレキ並みっていうのは、賞賛の言葉でしかないと思うんだがな。



517 :02/01/22 13:33
簡単にお金が稼げる方法です。これは、ミントメールというアメリカのサイトなのですが、かなりすごいです。
★ 保証 ★
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに )
このメールを確認するだけで1250円もらえます。(家に直接配達してくれる。)。
わが国のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント(円)
を貰いますが、ITの国アメリカでは10ドルを貰います。

このサイトはアメリカのサイトです。
現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
http://www.MintMail.com/?m=2014878
ここから(sign-up)をクリックします〜!!
私が加入方法を書きます。下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →
MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Pone*:電話番号
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?
プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
cashを選択します。
- do you want to be notified when your referrals sing up?
yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。
- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージ
以上です!!
518488:02/01/22 13:58
>>516
>ガレキ並みっていうのは、賞賛の言葉でしかないと思うんだがな。

スポーンフィギアをけなしてる訳ではなくて、
「こうなったらいいな〜」と言う希望を書いたら
煽られたので乗っただけ。
好きだからブーム過ぎた今でも購入してるんです。
まぁ、トッドには初心忘れないでほしいって事だけです。
もう、300〜500円高くなってもいいから高い
クオリティーとギミックにこだわってほしい。




519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 14:07
放置しれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:28
スタチューってよっぽど好きなシリーズでもない限り
2・3個買えばもうおなかいっぱいになる。
置き場所だってないし。
俺もアクションフィギュアと言えるシリーズに戻って
ほしいと思うが・・・
アメリカ人にはどうなんだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:13
もうレスすんのかったるいからココ来るのも買うのもやめなよ
まだ488はガレキの意味をわかってない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:23
>>488に対して?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:37
520もだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:57
よ〜するにチミらは
動かんのがつまらんといいたいわけか
そいつがガレキとかスタチューとか言わせてんだな
チミらはインターリンクで遊んだか
サムライで遊んだか
ボールジョイントでぐりぐり動くぞ
もしかしたら目が光らないからだめなのか
メガトンパンチができないからだめなのか

それでもないなら
いったいどうすりゃいいのか教えてくれないか
オレがトッドにメールしとくから
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:04
ガレキってのは模型の一つだと思うんだけど
パーツのすりあわせをしたり
表面処理したり気泡うめたり離脱剤を落としたり塗装したり
とても大変な作業を楽しく得て完成品になるわけだけども
ガレキの完成品並に凄いって事なのかな?
たしかにスポーンって凄いと思う。動かなくていいと思うし
1stシリーズみたいなラインと同時に出すと面白いよね
見て楽しむ今までのシリーズ
ギミックなどで楽しめる新たなシリーズ
>>526
何か、あなたイイ人だ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:20
そうか?
回りくどく虚仮にしてる感じだが自作自演御苦労様
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:35
526は「手前らは今の動かせないフィギュアでも買って炉!
俺様は1stみたいなTOY感覚たっぷりなやつが欲しいんだYO!」
って言いたいんだろ?イイか?

結論:スパイダーマン買いなさい 

>>525
とりあえずロータスたんを生足生尻にするようトッドに言っとけ!( ゚Д゚)ゴルァ
おまえらSICでも買ってれば?
531488:02/01/23 02:00
>>525
ウェイブライダーに変形しないからだめ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:19
いやいや買ってますよ
で、トイビズとかケナーとかの変なギミックとかも好きだし
トッドの造形に力入れたものも大好きですよ
トイビスやケナーの玩具なとが
例に挙げたスパイダーマンなどもトッドのような物が出たらいいなと思います
トッドでベノムを出す快挙があったら楽しいですよね
ただ単に両方のラインがあったら楽しいなと思ったんですが
言い方が妙でしたでしょうか?
533520:02/01/23 03:48
そうかサムライは動くのか。デザインが気に入らんから買わなかったスマン
最近のシリーズの造形レベルで可動・ギミックも織り込んでほしいという
意味だった。
そういう意見すら言ったらいかんのか。

インターリンクは全部合体させたが細かい組み換え多すぎ・部品のジョイント
もサイズが合わなかったりストレスたまる部分が多く満足のいくものではなかった。
試みは評価するがもうちょっと練りこんでほしかった。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 08:04
>>533
>サイズが合わなかったりストレスたまる部分が多く満足のいくものではなかった。

熱湯で温めるといいよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 11:01
>>520
ろくに最近のも触らず語られてんだから仕方ないじゃん
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:47
>>535
同意!
537真488:02/01/23 14:21
>>531
人の番号使うのはやめてください。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:56
人の番号って.....
なんかおもろいな
539525:02/01/23 22:13
>529
トッドにメールしときました。
『日本でオモチャを売りたくば「萌えの精神」を忘れたらいかん!』と。


とりあえずこれでがまんしてちょ。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000462.jpg


ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000462.jpg

540名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 16:41
サンキュ
でもその結果がアニメ2だったりしたら許して(゜дÅ)ホスィ

日本蜘蛛糸でウルティマのブリスター画像が出てたけど
今後はトーチャードやNFLみたいな横型が主流になるのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 17:18
萌えってアメリカ人に理解できるんだろうか・・・・
>>541
オマエは、斎藤環とかが定義するところの”萌え”を理解できとるのかね(プ
↑まあ、キミには無理だろうね。
デリカシーなさそうだし(藁
↑オマエも
ワリカシー無さそうだし(魔羅
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 16:52
青マンダが倒れた…嫌な予感がするぞえ…。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 11:26
SPAWNも最近は安くて買いやすくなりましたね
547涅槃デルタールびと:02/01/29 17:20
先週、中野のだらけで、リペイントのレディーマー購入!
しかも600円、ばんざーい!!
548菫 ◆cGhNfUEA :02/01/29 23:45
>>547
おめ。それと君のコテオモロイ(w
昔の奴、カスタムしてここに上げたら面白いかも。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:17
今日は30日。
SPAWN21の発売はいつですか〜。
待ちくたびれたよ。
本当に1月下旬発売なんだろうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:20
蜘蛛の網で予約したら来月入荷予定だとよ>シリーズ21
552 :02/01/30 22:05
スパイダーって入荷遅すぎ!
そのうえ客によって差別する、昔のブーム全盛期の時
はもう少し客に対してマメだった気がする・・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:08
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:57
ワラタ つかX-MENじゃねぇダロ!

遅れるのはいつもの事だろー
それよりどこかウリたん入荷してない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:04
>>553
モンゴル戦士ってアンタ(藁
556水戸納豆:02/01/30 23:05
>553
この方にとって、アメトイは全部X-MENなのでしょう。
箱はありませんが、ってアクセサリーももちろんありません。
この方の、微妙にプルプル震えるチワワのようなグルーブには
もはやつっこみを入れる気もあまり起きませんね。
捨てIDがあれば、Q&A欄で新たな命名を披露してやれるんだが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:57
>>553
スーパー忍者・・・微妙ですね
忍者スーパー・・・惜しい!
558涅槃デルタールびと:02/02/01 12:47
強烈忍者…懐かしい
559あらやだ南極Z:02/02/01 13:23
全盛時の頃、あるんだか無いんだか訳分からん「#50 ワームヘッド ブルースポーン」
とかを神器の如く祭ってたプレミアブローカー共は今頃どうしてんだか?
>>559
アメイジングに載ってたあれか?
漏れは見るからにカスタム臭いと思ってたんだが。
実際のところはどうなんだろうね。
561菫 ◆cGhNfUEA :02/02/02 05:22
>>560
懐かしいねぇ、アメイジング。
「GET THE HERO」も忘れるなYO!
漏れはカスタムで作ったよ。
あとバーガーヘッドブルースポーンとクリアワームヘッド(カンカラーの頭使用)。
ブーム末期はカスタムしまくりだったなぁ…(遠い目)。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:12
明日のトイフェスとかでウリたん出てるだろうか
いける人レポキボンヌ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:28
今、今年のラインナップ見てるけどイイネ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:08
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:14
ttp://diabolos.cha.to/

酢ポーン狂信者のなれの果て
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:47
馬はボックスなのか、また…>シリーズ22
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:34
ttp://www.spawn.com/toys/product.asp?division=toys&category=comics&series=image10th&product=spawn
すげえなコリャ
マント可動?
これに限らず「IMAGE 10th ANNIVERSARY」は涙モンだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:51
最近のシリーズを見てると、可動させて造形を損なうよりも、とことん造形
にこだわって欲しいと思うよ。

570菫 ◆SPAWNrVs :02/02/26 11:54
ウワーイSPAWNトリップミツカタヨ!ヽ(´ー`)ノ
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:09
ウリゼンのサインって、赤と青があるけど
どっちがレアなんですか?
572涅槃デルタールびと:02/02/27 00:11
>>570

よかったでちゅね!
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:39
あおとみどり

内訳は知らないけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 03:11
ところでウリゼンって何に出てくるキャラなの?
SPAWNのコミックは日本語版しか持ってないから
米国ではどんなストーリーが展開されてるかわからない。
ウリゼンはSPAWNの中に登場するキャラなのかな?
それともフィギアオリジナルキャラ?
シンシティーやドーンのような別のコミックのキャラなのか?
メルボを倒す一つ前の大ボスってところかな
その後はメール欄見れ
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:43
>>575
説明サンクス!!
そうだったのか・・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 14:00
21キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

通販なのでまだだけど待ちきれん!
578(V)◎¥◎(V) フォッフォッフォッフォ。:02/03/08 21:58
>>577
ヾ(-_- )ォィォィ 
ザラスに行ったけど無かったぞ ((o(´⌒`)o))ぶるぶる ふざけるなー!!

ドコにキタ━━━━━んだよぅ (○`ε´○)ぶーっ
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:11
>>578
まだ日本版はでてないと思われ。
ザラスに香港版の入荷はないのら。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:45
よりによってザラスかよ…国内版以外入るのか?
並行店の方が大抵早いでしょ

香港トリロゴは日本蜘蛛糸に入荷、完売
581水戸納豆:02/03/08 23:28
豆魚分はUS版で
パイレーツはピストルバージョンでした。
レイヴンのトゲトゲよろし!
シーはアクセサリーよろし!
エイリアンはクリア成型よろし!
ウィングちと地味もよろし!
パイレーツ何となくよろし!
スポーンなな、当然よろし!
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:25
>水戸納豆氏
エイリアンのバリエわかR?
583水戸納豆:02/03/09 01:50
>582
真偽のほどは分かりませんが
グリーンカラーがあるとかないとか
584水戸納豆:02/03/09 01:58
エイリアンのグリーンカラーありますね
eBayに出品されてます
画像を見る限りじゃ確かにグリーン
パッケージはトリロゴでした
まいったね.....
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 13:24
>水戸納豆氏
ありがとう言い訳のしようが無い位緑だわ(w
cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1711793359
怪物日本のイエローverに納得゙
586水戸納豆:02/03/09 22:04
もんじゃの情報では
エイリアンのイエローは初回出荷分で
次回分からはグリーンになるということですが、
どなたか確定できます?この情報

パイレーツは両パターンとも出回ってます

587菫 ◆SPAWNrVs :02/03/10 21:17
WeラブでSPAWN7買って来たサー。
最早「アクションフィギュア」とは呼べないけど…いいね。
棚の一番いい所に飾る事にしました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:18
>>韮氏
SPAWN7の箱、ひっくり返して底見た?
あの女と侍は誰?
589涅槃デルタールびと:02/03/12 06:35
スポーンZほしいよ〜!
都内探しても何処にも無い…(´・ω・`) ショボーン
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 12:09
豆魚雷にはあったよ
591菫 ◆SPAWNrVs :02/03/12 12:19
>>588
見てみた。あれは一体誰なんでしょうね?
デンジャーガール…じゃないよねぇ(w
鎧武者もSPAWNぽくないし・・・

スンマソ、わかりませんので他の方の情報に期待しマス。
592涅槃デルタールびと:02/03/12 13:12
>590

えっ!本当ですか。え〜っとでおいくらですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 13:20
3800円だったーよ

ところでエイリアンのグリーンverが後期版だとしたら
随分大胆な事するもんだね〜透明素材成型だからかな?
>>588
実物見てないから推測で申し訳ないが、それって「鬼武者2」じゃない?
ttp://www.spawn.com/toys/product.asp?division=toys&category=games&series=onimusha2&product=oyu
ttp://www.spawn.com/toys/product.asp?division=toys&category=games&series=onimusha2&product=jubei
ちがってたらごめん。
595涅槃デルタールびと:02/03/12 13:27
>593

有難うございました。私も今マメで確認してきました。う〜んイイですねー!

次回シリーズにチャペルとリディーマーをいれてほしいなぁ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 13:47
22はダークエイジバイキング風でワルキューレ降臨ですが何か?

侍のほうは鬼武者にしては鎧が本格的(w
サムライスポーンになる前のタケダかな?
女の方はアメコミに詳しい人なら判るんだろーなー
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 14:28
チャペルはもう出せないのでは・・・
598涅槃デルタールびと:02/03/12 18:46
>597

ダメでちゅか、シャドウホークは出るのに、、
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:58
アンジェラ以下、全員天使のシリーズはだめかな?
あっと、アンジェラはもう出せないんだっけ?あれってトッドのキャラじゃなかったの?
アンジェラはニール・ゲイマンのキャラ。

だったと思う。
601599:02/03/12 21:09
>600
サンクス。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:19
俺はクリーチをリニューアルして又出してほしい。
マッチョ系キャラカッコいいしボリュ−ムあるから得した気分。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:49
バイオレーターチョッパーとモンスターリグをリメイクして( ゚д゚)ホスィ…。
いまのクオリティで作ったらそうとうCool!(死語)と思われ。
604水戸納豆:02/03/14 01:09
さくらやに21入荷してましたね
エイリアンが1980で一番安かったのですが
今後のグリーンカラーとの関係が
まだよくわからんので、イエローとグリーンと
どちらの入手がキツクなるのか
興味津々といったところでしょうか

605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 01:54
もしイエローが初期版で入手しづらくなるのであれば
今回の日本の並行店の入荷スピードにはうれしい限り

ところで今回は最初期って感じのバリエは存在するの?
606菫 ◆SPAWNrVs :02/03/14 22:57
シィスポーンはワンパかぁ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:04
ワンパだから高かったのか、さくホビ

シースポーンもスポーン7もちょい頭が大きいかな
今回のはマジ傑作だな。
ravenやalienは思った以上によく動くし。
609水戸納豆:02/03/15 01:12
エイリアンのカラーバリエは
今のところ、どちらの色が少ないのか
はっきりしないみたいです
どちらにしろ、どちらか一方が極端に
少ないということはなさそうなので
目の色変えるほどのモノでもなさそうな
感じですね

今のところ
マクファ公認のバリエは
エイリアンのカラーと
パイレーツのアクセサリー
といったところでしょうか
でもグリーンエイリアンカコイイ!
ブリスターのカラーと同調して非常に綺麗〜

噂のダイアモンドコミックのレイブンリペは本当かな〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 04:33
ふと思ったけどSPAWNって孔雀王を思わせるようなシーンってない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:06
ザらスに21はいった〜?昨日はまだ入ってなかったけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 04:39
エイリアンスポーンUS版はイエローが初期版かな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:36
シースポーン、池袋のまんがの森に3個あったよ。他の店では売切れだった。
このスレでワンパーって聞いてたからあわてて買っちゃった。
しかし今回のシリーズは造詣すげ〜な〜。実物見て改めて驚いた。
個人的には、フルアクションのほうが好きだが、納得しちゃう出来。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:01
>614
後期アソートだけだよ、シースポーンがワンパーなのは。
アソートによってワンパー違うからね。
高価なお店には気をつけようね。

あと、本スレの方が情報早くて正確だよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:02
>614
でも、まんがの森は効果じゃないからOKだよね。
並行版の入荷早くてよく利用してるよ。常にバラ売りだしね。
UOのドラゴンもお世話になった。渋谷だったけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 06:48
ワンパーってどういう意味?
ワンパターンの略か?
ワン・パー・アソートだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:20
ザらス各店でフィギュア関連のクリアランスセールが進んでるね。
エポック版の発売真近!と、勝手に期待したりして…。
620菫 ◆SPAWNrVs :02/03/19 03:53
>>615
ここが本スレじゃないんですか?
どうもマクファその他スレを本スレにしたい人がいらっしゃいますな
こっちが後続類似スレだからとかで…
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:00
>621
あっちはアメトイの総合でしょ。
スポーンを中心とするマクファーレン関連は、
情報量の多さからいってこちらの単独スレが望ましいと思われ。

アメトイ好きな人の中にはマクファーレンを感情的に嫌ってる人も少なくないし…。
そんな人たちは自分の好きな話題がマクファーレントイに埋もれてしまうのは嫌でしょ。
騒いでるのは一人でしょうな、そもそも今更言われても(w
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:00
>>620
どちらが本流スレになるかはここに訪れる人たちの書き込みの内容しだい。
俺、マクファーレンについてはこっち優先。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 18:19
ヤフオクにも21の出品始まったね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:00
3月の頭ですでにありましたが…カテゴリーはまだ出来てないんだよね
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:38
さくホビで21のエポック版いつのまにか発売してましたな。
夕方ごろ覗いたら、海賊すぽーんしか残ってなかった…。鬱だ氏脳…。
628無しさん@お腹いっぱい:02/03/22 23:46
>>627
20日には、全部あったよ。
でも今回のエポック版(トリロゴ版)って中身は、
アメリカ版と同じだったよ。
エイリアンは、イエローだったしパイレーツも剣付いてたし
後期版ってもう出てるの?3月ロットらしいけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:11
つーか、パイレーツのUSライフルバージョンはいつ発売されんだ?
まさかトリロゴ版限定って事はなかろうな?
630無しさん@お腹いっぱい:02/03/23 00:13
質問でーす。
21のUSA版買ったけど後ろの日付け020102
だったけどこれって初期版?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:14
並行では日本蜘蛛糸が後期入れたとメール来た
パイレーツは銃、エイリアンは緑、他の三体はペイントに多少の差があるみたい

あと、さくホビのスポーン21価格変動が激しいな(w
今回は今のところレアなやつ聞かないね
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:17
>>631
それ並行版じゃなくて香港ルート版だろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:19
ゴメン↑の香港版だった。多分トリロゴ。

パイレーツのライフルはトリロゴしか見てないな〜
エイリアンのグリーンは並行であるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:19
>>630
初期版だと思うよ。
エイリアンスポーンがイエローでしょ。
635630:02/03/23 00:24
>>634

>>初期版だと思うよ。
エイリアンスポーンがイエローでしょ。


よかった。そうです。


636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:27
今回のパイレーツ(剣)エイリアン(イエロー)が
初期のみだとしたら随分と楽に手に入って嬉しい限り

19の髭とか20リペのリアルチェーンとか画像でしか知らんし
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:47
>>636
19のヒゲはわかるが、20リペのリアルチェーンは
ないんじゃない?
17リペのリアルチェーンの間違いじゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/23 00:53
>>636

スポーン6のフルマスクの後期版の
ことでしょ。チェーンが下で丸まってるやつ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:47
スマソ17リペでした

スポーン6にも金属チェーンあるんですか??
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 04:01
スポーン6は、金属チェーンじゃないよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 04:22
スポーンてまだ終わってないの?>マンガ
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 11:46
>>641
アメリカじゃ、まだ続いてるよ。
日本もどこか出版してホスィー!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:11
>642
でもあのコミックス、おもしれーかあ? 全然、糞だろ?
日本の漫画がレベル高すぎで比較するのが酷だが。
俺も全巻、買ったけどフィギュアに対する思い入れが増したなんてことなかった。
金の無駄だったYO!
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:15
>>643
う〜ん、でも少なくとも途中までの
筋書きは面白いところもあった。
読みづらいのはわかる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:51
少し小説や映画のナレーションぽい感じで書かれてるからね〜。
でも、アメコミって大体あんな感じだよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:29
面白いじゃん、スポーン。
あれに慣れると日本の漫画がヘタレにみえる。
まぁ、描くアーティストによるけどな(w
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:34
アメコミって、終わりがないからなあ・・・・・
死んで有終の美を飾るかと思ったスーパーマンまで復活して、恥ずかしいことこの上ない。

物語として、終わりの概念がないのはどうよ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:25
日本で言う、ウルトラマンや仮面ライダーみたいな物かな?
20年後もウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラ、やってたりして。
コミックじゃないけどね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:29
ライダーやウルトラマンとは違うと思うなぁ。
アメコミは同一人物だし、終わる時も人気がなくなって打ち切りってだけだし。

メジャーどころで、キッチリ終わった話ってあるの?>アメコミ
日本のマンガと全く別物なんだよ=アメコミ
一緒に考えてる時点でアメコミ好きの人とは話合わないよ。
アメコミの良さって説明できないよ、最初から色メガネだから。
というか、日本だけなんだよマンガって。
comicとmangaって別物だよ向こうでも。
でも、仮に終わるとしたらどんな最終回になるか興味はあるよね。<アメコミ
>651
最終回こないんだけど、作者が全く別人になっても冷めるねぇ・・
スポーン好きだったけど、マクファは表紙しか書いてないから
読まなくなったよ。カプロも好きなんだけどやっぱ日本のマンガ
読んできてて作者変わったら別物だ!ってイメージあるからさ〜
653アメコミ初心者:02/03/23 19:49
えっと、アメコミって最終回は書かないものなのですか?
>652
でも、アメコミってペンシラー、インカー、ペインター別人じゃん。
知らない人多いけど。マクファは最初ちゃんと書いてたのになぁ・・
原作:マクファ 作画:別人じゃ、漫画家と名乗るのは疑問だよなぁ

>643
どうせ読んでたのは日本語版だけだろ?しかも
フィギュアブームの頃にさ。
原作出はじめから読んでてさ、マーヴェルクーデター知ってて
1話ずつアメコミスポーン読んでたら、初めてスポーンのフィギュアが
出た時感動するって。
レッドヴァイオレータ2$メールオファーとか、レッドアンジェラ
メールオファーとか知らないんでしょ?50thとか全部プレミア
ついてる頃はまった人ってすぐ643みたいな事言うね。で、ブーム
終わったら終了。リアルで体験してないならそんなもんかもね。

原作のフィギュアもっと出て欲しいよ。今回のSPAWN7なんて
最高だね!
>653
アメコミパターン

@最終回がこない(作者変わったりする)
A最終回がくるけど、すぐタイトルが変わって開始
B最終回こないし、タイトルにちょっとずつ副題がついて作品増殖
C他のアメコミとクロスオーバーして本編終わっても生き残る

大体、こんな感じだよね
>649
キッチリ終わるってのはどういう事を指すの??
やっぱ伝わらないし、伝えるの難しいな。
コミック≠マンガ
657649:02/03/23 19:58
>656
そうだなあ・・・Xメンだったらミュータントと人間の共存できたのか、とか。
タートルズだったらシュレッダーとスプリンターの決着とか、シュランゲが体とりもどしてラストバトルとか。
658649:02/03/23 20:01
あ、クランゲか。すまん。
なぜsage進行?ってオレも・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:43
そういやマクファはベストインカーに選ばれたこともあったよな
本人は不本意ではなかったのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:06
スポーンのシリーズ1の登場は玩具史に残る偉業なり。
アメリカ、そして日本の玩具の造形力が軒並みアップしたのは
「スポーン」のおかげなり。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:41
中国人のおばちゃんたちの功績なんだがなぁ。
マクファーレンは最初は絵がかっこよかったけど
マクファーレンもそれにくっついてるカピューロも
どんどん小汚い絵になっていってついてけなくなった。
664菫 ◆SPAWNrVs :02/03/24 16:46
いつのまにかアメコミ話に(笑
特に話題にこだわらず、終始マターリ逝けるのがこのスレの良い所。
どっちが本スレだとか騒ぐより、語ってた方が楽しいしねヽ(´ー`)ノ

部屋の模様替えをしてて、ひさしぶりにハチェットを飾ろうとしたら・・・
また腕がぶっちりもげたYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!!!

665名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:26
自分もブラックハートを壊すの二回目だYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!!!
たいして動かない割にボールジョイントが裏目に出てるとしか思えん
>>649
「サンドマン」はちゃんと終わったよ。
日本でメジャーかどうかは知らんけど。
一応翻訳が出たから、メジャーなほうだとは思うが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:58
ブラックハートの斧血無しって今相場幾らくらいでしょうか?
やっぱり入手困難?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:00
ブラックナイトの斧血無し じゃなくて?

今でも一万は軽く超えそうだけど
670名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 19:38
SPAWN21 今日、さくホビ行ったら全種類在庫あったよ。
エポ版ね。
マクファ、エポックとの契約解除!
次はどこが?
あそこか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:54
>671
ま、まじ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:12
>>671
あそこって、フルタ?(w
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:41
US版パイレーツ、ライフルバージョン待ちどうしい。
香港ルート版はいらない
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:11
今朝やっとこのシリーズのブリスター処分した。
不燃ゴミの袋、10袋全部使うとは思わなかった…
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:20
677654:02/03/31 22:52
>676

ハァ?
ずっと回転してるタイムスリップ野郎の宣伝すんなよ。
このくらいの値段で買ったんだろうな。そういうヤツをバカにしてんだよ
俺は。全部持ってるしさ。出た当初の正規の値段、正規の入手方法
でな!
>>676
頭んなかが97年で止まってるんだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:42
>>677

はなんで怒ってるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:34
>>677
必死だな(プッ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:05
もうすぐスポーン22発売♪
682名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 01:00
USA版シリーズ21のエイリアンスポーンのグリーン買った。
日付けは、230102だった。
でも他のは、初期版と同じだったけど。
パイレーツの長い銃入ってるのってどこか売ってない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 05:10
>>682
現時点で、パイレーツのライフルはトリロゴしか発売されてない
ようだ。
US版のパイレーツのライフルはいつ発売されるんだ?
もうそろそろ出回ってもいい時期だと思うんだが・・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:38
何処かでダイアモンドリペレイヴンの画像見れませんか??
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:00
21 ザラス発売age!!

「フックの部分がボロボロでホコリを被った売れ残り達」が
全て撤去されていた。
まぁ、誰も買わないだろうからいいけど・・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:26
只今のウリゼンの価値は凄いですな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45007463
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:15
問屋からの発注用FAXで、タカラホビー事業部が
マクファと提携した旨を確認。

レッズ→エポック→タカラと、どんどん「やる気の無い会社」
に販売権が移っていってるので激しく鬱。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11460795

激レアだから買ってくれ!
689あげてみる:02/04/08 15:46
>>688
激レアじゃないだろう、今では。
元々、限定キャラの中では一番敷居の低いほうだったしな。
>>688のやつは一部で有名な転売屋。
けど商品知識ないから仕入れ(といってもフリマかリサイクルショップがメインらしい)にいって
売れ残りとか掴まされてる阿呆です。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1018215379/

ここで妄言吐き散らかしてる大馬鹿野郎ですね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:00
>692
http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=hn2chd&show=50

ここのdexiosu ◆a.06orfwって奴です。投票よろしく。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:03
レイヴンスポーンがかっこよかったので買いました。
でももう飽きちゃいました。
>>694
よかったね!
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:15
レイヴンのリペ予約したよ、しかし8500円は
ちと、高い。
>>696
サイン本付きでその価格?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:28
二冊につき一つだから日本でお店代行だとそんなもんでしょ
問題は未だに見た目が判らない事と限定数かな
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:33
みんな箱どうしてる?
SPAWNVはすてられねぇ・・・・・
700菫 ◆SPAWNrVs :02/04/11 19:39
>>699
ぜんぶ捨ててます。
単に「開け用」を開けてるだけなんだけど(苦笑
701名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 15:30
やっとパイレーツのUSライフル出回りだしましたね。
生産量の比率はピストルと比べてどうなるのでしょうね?
702http://mokorikomo.2ch.net/:02/04/14 15:31
ura2ch
703http://mokorikomo.2ch.net/:02/04/14 15:33
ura2ch
704菫 ◆SPAWNrVs :02/04/14 16:36
>>702-703
(;´Д`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:14
>>701
マジで?
どこで売ってんの?
できればオンラインショップで教えて!
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:25
age
707水戸納豆:02/04/16 00:44
>705
豆魚に入荷しましたが
売り切れちゃったみたいです
708完全無料オークション:02/04/16 00:55
ヤフー有料化につき、ウォンテッドに移動の動きあり。

http://www.auction.co.jp/

709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:27
スポーン7の塗りの良いのって有るの?
自分のなんか右の腕がひっくり返ってたし・・・
>709
俺のもひっくり返ってた>右腕
無理矢理回転させて元通りにしたけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 04:35
祝!
12インチ トーチャードソウルズ発売決定!
でもエクスクルーシヴショップオンリー有り
おまけにあまり聞いた事無い店
こちらに来たら乗っけられて幾らになるやら・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:05
あげとく
713ペディグリィチャム:02/04/21 02:24
ザらスでエイリアン&レイヴェンスポーン購入〜。
…肘関節が回転軸じゃなかったらよかったのにぃ。

>>711サン
SMショップ限定だったりして(笑
714水戸納豆:02/04/21 09:25
>>711
Marz Distributionっていう卸問屋(?)の
限定みたいですね
MEZCOのレザボアのMr.BROWN(タランティーノ)も
ここの限定というふれこみでしたが、
現在の出回り方をみてると、それほどエゲツナイこと
にはならないんじゃないでしょうか?

>ペディさん
エイリアン、立たなくないですか?
突然崩れ落ちる様は、11のHORRIDを
思い出させました.....
エイリアンの左膝のシャフトが一本折れた−・゚・(ノД`)・゚・
716ペディグリィチャム:02/04/26 23:40
>>水戸納豆サン
エイリアン、アッパーウェイト気味なんでしょっちゅう倒れますね(笑
…でも韮沢マジンガーの数兆倍はマシなのよ。関節モゲたりしませんし。

豆魚雷で12インチトーチャードソウルの予約受け付け開始したんで検討中だったり
なにか微妙な価格設定のような…(^^;
それに買ったとしても
飾ってるの他人に見られたらさすがに人格疑われそうな気がするわ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:03
三月刻印のレイヴン・ウイング・シースポーン微妙に色が違ってきてるね
特にシースポーンはカース1くらい差がある気がする…

ところで一斉に今後の国内版ラインナップの単品予約が出来るようになったけど
やっぱり代理店とか販売経路が代わったからなのか?

あとレイヴンリペの画像って何方か拝見しました?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:14
やっとパイレーツのライフルとグリーンエイリアン取得。
刻印は010302でした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:39
MTCCでロータスのリペが出るんだね。
720水戸納豆:02/04/29 01:11
>>719
やっと生足っすね!
721あげてみる:02/04/29 17:38
>>718
パイレーツのライフルはUS版?
US版なら買ったとこ教えて!
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:38
さくホビはUSだったような…多分もう無いけどね
723菫 ◆SPAWNrVs :02/05/07 19:57
保全アゲ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:48
ハイパーホビーで遂にタカラが広告出したね。
5月発売から移行か。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:04
TAKARA=マクファーレンってどうもイメージが結びつかない
726菫 ◆SPAWNrVs :02/05/14 20:09
おもちゃショーで配布してた小冊子って、どんな内容だったんだろう。

入手した方情報ヨロスコ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:50
それってMcFARLANE'S NEWS VOL.1の事ですかね?
見開きの広告で今年のラインナップが載ってましたよ
22は7月発売か…正直マクモンきついんで休ませてくださいw

でも去年のおもちゃショーのエポクは展示無しでしたから大進歩?
(同じ事を別スレで書いたかも知れませんが勘弁ね)
728菫 ◆SPAWNrVs :02/05/16 19:44
>>727
そうですそれっス。
それでその、もしよろしければ内容の方を…(弱腰)
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:06
小冊子つーても二つ折りチラシですが・・・
SPAWN/COMIC BOOK/HORROR/MOVIES/VIDEO GAMES/MUSIC/SPORTS という
カテゴリー別に商品の紹介がされてます。

SPAWN
SERIES 22: Dark Ages Spawn: The Viking Age(2002年7月)
COMIC BOOK
IMAGE COMICS 10th Anniversary Series(2002年8月)
HORROR
McFARLEN'S MONSTERS(2002年5月)
MOVIES
MOVIE MANIACS 5(2002年8月)
VIDEO GAMES
鬼武者2(2002年5月)
MUSIC
KISS: CREATURES OF THE NIGHT(2002年6月)
SPORTS
MLB BASEBALL SERIES 1(2002年5月) 2(6月) 3(8月)
NBA BASKETBALL SERIES 1(2002年予定)
NFL FOOTBALL SERIES 4(2002年8月)
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:08
内容は今年のラインナップが見開きで写真付き
22が7月
10thアニバーサリー、8月
マクモン、5月定価2980
ムーマニ5、8月
鬼武者2、5月
KISSクリーチャーズ、6月

あと裏表紙にスポーツシリーズがわんさかw
それとトーチャード2が載ってないです
個人的にはMTCCの代理をまたやってホスィかな〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:10
うわ、もっとしっかりしたレスが付いててお恥ずかしい限り…
時間差スマソ(;´ё`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:08
わお!まだこのスレあったんだね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:06
シリーズ22まで持たせるぞage
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:46
大胆予想。赤レイヴン。どや!?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:28
どんなんやろ〜ねぇ

自分は頭部新規造形で鴉頭キボン
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:39
こっちはマターリしてていいねぇヽ(´ー`)ノ
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:03
マターリというか、人がいないというか
たまに保守ageしないと
そーだねー、メイルオファー(通販)のみ、とかでもいいから
全裸のティファニーとか…女性キャラの超セクシー路線をぎぼんします。
739菫 ◆SPAWNrVs :02/05/22 16:11
>>729-730
遅レスですが、情報ありがとうございました。
MTCC日本支部、タカラに引き継いでほしいもんですね。

総合スレ新しく建てちゃったしなぁ…こっちは沈むのかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:14
保守age
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:16
( ´∀)・∀),,゚Д)http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/
sage
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:24
新しいのは出ない?
このスレはもういいだろ
-------------------------終了-------------------------

やっぱり終了だろうね・・・・
なんか寂しいな・・・・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:58
まだじゃーいage
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:50
今になってCLASSICのクラウン2が欲しいんですけどどこか名古屋でやすく売ってるところってありますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:51
あ、リペイントで
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 04:02
すっぽーーーーーーーーーーーーーーーん
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 10:37
シリーズ22の VALKERIE のスカートの中が気になるアフォウは漏れだけですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 10:52
>>748
漏れの経験から言って大須のスパンキーに無ければ東京のショップに電話で聞くしかない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:53
日本蜘蛛糸でスポーン1&5(リぺイント)2パック予約開始
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 02:28
↑はマワシモノ?
スパイダーウェッブはぼったくり過ぎ
時々香港版が早く入って来ちゃあ高値ばかり付けるし
今時スーパーポーザブルに2800も付けてる所無い
>754に続く
商売だからしょうがないとはいえ、
ホンコンTOYに色気出し過ぎ、節操無さ過ぎ!
まあ、飢えて死ねとは言えないから
せいぜい儲けてください

店叩きはスレ違いなのは承知ゆえsage
まだあったのかこのスレ(w
-------------------------終了-------------------------
758上げ:02/06/07 16:43
スパイダーは、はっきり言ってムカツク!
サービス精神に欠けてる。
759あげてみる:02/06/07 17:11
俺買ったこと無いけど、そんなにヒドイの?
スーパーポーザブルUSで2800は確かに高いね。
せいぜい付けても1900でしょう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:22
トライソフトは3980で売ってたが・・。
>>759
現時点で1900で売ってる店なんかねぇよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:46
トライは他の物で恩恵が有るから許せる
と言うかそれ程売る気無さそうだし
スパイダーは市場がどれくらいかを理解してない素人や
現物を見られない田舎の人をメール配信までして騙して儲けてるから醜い
もうポーザブルは1400でしょ
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:57
俺はブーム以来ずっとスパイダー利用してきたが
さすがにそろそろスパイダーは潮時だな。
他と比べるとマイペース的な販売していて他のショップ
に対して競争心がまったく感じられない。
入荷遅いし、たまにトラブル起こる。
俺は田舎住んでるからネットで購入してるが22以降は
ゴブリンか豆魚雷で購入する事にするよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:21
蜘蛛網に私怨いっぱいの餓鬼がいるスレはここですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:31
↑またマワシモノが・・・
766759:02/06/08 01:55
>>761
先月原宿で1900で買ったんだよ。
でも今日再入荷で2800になってた・・・。
MJなんて3200

スポーソじゃないのでsage
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:12
スッポンに限った事なら初回入荷分御予約完売!とか言って
あおるショップよりまんがの森の方が早いしあてになる
>>766
だれが先月の話しろつったんだよ。
「現時点」って言葉が読めないのか?
クソボケのTOYBIZ知らずの759がいるスレってここですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:54
だから766は現時点で確かに2800に戻ってたって書いてる
そっちこそ文章の流れ読め
7 5 9 必 死 だ な
>763
豆はやめとけって いいことないぞ
>770 もアフォやな
そもそも流れわかってねーw
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 17:11
いや、759=770だろ
お前こそ流れが分かってねーよ(w
自分の買った値段=相場の値段と思い込んだ阿呆な>>759がいるスレはここですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 17:59
盛り上がってるところ悪いけど例のイメージの本遅れてるね。
ま、いつもの事だが。
相場が分かってないド素人の754も759もいらん
つーかスポーンの話しろやお前ら
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:21
スーポンの話したいけど新シリーズ出ないし・・・
しばらくはショップ叩きで良いんじゃないの
皆に恩恵の無い話ではないし
かといって本スレでやると荒し扱いされるし
ここならそれなりに知識も経験も有る人間が揃ってそうって事で
>>778
スレ違いだ
ショップ叩きがやりたいならこっちのスレでやれ。age荒らし野郎!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1022156575/l50
スポーンじゃなくて悪いがポザブル日本版再入荷したから1380円で買いなはれ。
ショップ叩きもショップの毎の事情があるからやめとき。
アメリカでもトイザラが大口でかっさらっていったので店によっても価格はバラバラだ。
LAでMJ買った時なんてザラスにないの確認してコミック屋で17ドルで買って帰りにザラスのぞいたら6.99ドルで出してて泣いたよ。
アメトイで相場ってものはあまり言わないほうがいいと思うが。
糞スパイダーのマワシモノが紛れ込んでいるスレはここですか?(w
782:02/06/09 03:57
他スレで・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 22:44
アホの>131へ流れを教えてやる

1 マクファを中心にアメトイスレ立つ(マクファーレンその他
  アメトイ総合スレ)
2 擬似スレたてるバカが出る(SPWANはどこへ行った?)
  その内容は、もうSPAWNなんていいだろ?とかこんなに金
  使ったよ!とか罵倒レスばかり。1へ誘導すると逆ギレ
3 アメトイスレも、いままでより総合的に話できるように
  スレタイ変更。マクファも、マクファ以外も。


このスレたてたものの情報持っていないからROMに徹していた
のに逆ギレしていると言われて少しブルーな1です。
783JSサイト発信!!:02/06/09 06:21
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 07:53
わかったらここへは書き込むな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:39
>>1がかわいそうなので上げましゅる。
いやむしろこのまま静かにdat落ちさせてあげようよ。
22以降は総合スレのほうでいいでしょ。
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 03:30
あと200も余っているのに勿体無いと思われ。
重複スレと喚く粘着、SHOP私怨厨は放置の方向で。
ロータスRPを手に入れてなかった人に捧ぐ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24185194
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24165088

ついでに出品してるの俺じゃないので宣伝じゃないよ
おせっかいかな?

790名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:49
自作自演
おせっかい
ロータスリペはいまいち国内の並行店が仕入れてくれないよな〜
なんとか並行店で買えたんだけど武器セットみたいに入れて欲しかった…
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 15:25
URIZENもそうだったけど、
今までのクラブ限定モノみたいには
入ってこないものがでてくるのかね
なんて名前かは知らないんですけど、スポーンがブームだった時にあった
マントが布で出来ててボタン押すとバサッって開くスポーンのフィギア、テレビで見た時の衝撃が忘れられません
多分映画版の奴だと思うんですけど、何て言う名前なんでしょうか?また売っている所等はありますでしょうか?
多分スポーン3でしょう
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16922976
チョイ高いかな

マント・フィギュアともに良く動く傑作だと思いますヨ
直リンスマソsage

ついでに右腕を上げると目が光ったりもしますw
自分のもまだ光るんで多分大丈夫です
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:10
俺のもまだ光るよ
でも、電池切れたら交換できないんだよね?
>>794
真面目な話、本当にありがとう。映画公開当時、ニュース番組であのマントが上向きに開いてて
羽みたいに見えたあの衝撃が忘れれなくて、今もずっと心に焼き付いてたんです。本当にありがとう
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:14
俺もスポーン3はスゴク好きなフィギアだよ。
ギミックとプロポーションを両立させてる所が素晴らしい。
マントがバッと開くのは凄いと思った。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:20

スポンV、只残念なのが、チェーンがプラ製なのと目の穴あけがちょっと歪なのが嫌っすね。
これは好みの問題ですが、赤がもちょっと濃いとベターっす。
チェーンと色はなんとかなるが、面がなぁ〜。
やはり人形は顔が命です。
VのリデコのMTC限定はとても格好いいが、普通じゃ手に入らないね。

>793
地道に探せば見つかるよ!
俺も最近700円で買った。手に入るといいね。
800800:02/06/13 22:26
>>799
かなりの通とみた!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:31
そうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:01
欲しければいくらでも手に入ると思われ。
あと、MTCじゃなくてMTCCな。 細かいけどな。
803793:02/06/14 01:42
>>799
ありがとうございます。
確か俺が欲しいと思ってた当時は20kくらいしてた気がするに700円とは凄いと思います、マジで。
俺も頑張って探してみようと思います。
ちなみにネットでもそれくらいで見つかるでしょうか?探すとすればどんな所を探せばいいんでしょうか?
ちなみにスポーンVのフィギア、チェーンがプラ製なのが少し問題との事ですが、自分で付け替えればもっとよくなるって事ですよね?
顔とかは加工し難そうなんで俺の腕じゃ無理でしょうけど、チェーンくらいは変えれそうなんで手にする日が楽しみですw
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:22
スポーンシリーズで最初に買ったから
Vだけは捨てらんないな
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 05:26
>>800は自演と見た!
806800:02/06/14 11:23
違います。
スポーン3の改造したのなら実家に眠ってるはず(金属チェーン&マント張り替え、箱無し)。
状態よかったらいる?
808799:02/06/14 16:08
>800

800ゲトおめ。
いいえ俺は最近ハマった者で、まだ小僧っす。全盛期にはあまり見向きもしなかったんだけど。
今は値が低いので、集めやすくて嬉しいっす!

>803

貴方が何処に在住しているかは知りませんが、都内ではマンダラケで探してみるとあるかもしれません。
3〜4月にヤフオクで沢山出品してあったが、ここんとこすくないです。
月並みですがヤフーやビッターズなどが購入の近道だと思います。

ここの住民で開封派の人は少ないと思うが、俺は開封派で、改造しては喜んでる。
若干のリタッチや小改造で見違える程格好よくなるっすよ。
最近やったのが、シリーズ1スポンにパイロットスポンの装備をつけました。
>>808
ここの住人には開け派もたくさんいると思われ。
運良く2000円で2体目のブラックナイトをゲットしたので開けようかと思ったのですが
いざとなるとなかなか踏ん切れません…。
以前ルーズ品を所持していた経験が無ければも今頃わくわくしながら開けてるだろうに…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:56
>>793
と言うか3を探してる人達へ
上野のシロで定価3000にて発見
ただし1個のみ
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 04:28
擬似擬似うるさいアフォがいるので、あげとくか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:08
22発売age
I&Vのセットが売ってたよ。
俺はいらねぇな。あれは。
シリーズ22の VALKERIE 買った人は居ないのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:19
買ったけど何か?
是非スカートの中がどうなっているか教えて下さい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:21
今回のは足の根元がジョイントなので
ケツのラインとかあったもんじゃないですw

出来ればロータスのエロさでこの可動を実現して欲しかった…
俺はスカルスプリッターしか買ってないけどサムライスポーン並に可動するのがいいね。
フィギュアもでかくていい感じだし。
他のもこれぐらい可動するなら買ってみようかな?
ジョイントって股のラインに合わせてでは無く、もしかして縦に切れてます?
けど、あまり意味の有る可動しなそうだなぁ。
あとパンツの色は?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 11:49
パンツ好きねぇw パンツは上に着てるものと同じ色です
パンツと足の境で切れててボールジョイントっぽくなってて結構動く感じ
股ラインで切れてるって事は、見た目はそれ程酷く無さそうだね。
可動も意味がありそうな感じだし。
最後に他の可動個所と、デフォルトのポーズ以外にカッコ良いポージングが出来るか教えて下さい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:09
スカートで隠れちゃってるし取れないんで気にならないと言えばならないかねぇ
肩もボールジョイントで肘・手首が回転、肘は切れ込みが斜めなんでよく動く
足は股関節と太ももの途中が回転、膝が可動
おなかも見た目悪いけど2段で曲がります(山口式可動みたい)
首も回転だけじゃなく上下に動くですよ
おお!旧スポーンと違って、やっぱ最近の物は可動も考えられてますね。
って事は結構イケてるポージングが可能のようで。
山口式可動風はポーズを探す楽しさがあるので、これも遊べそう。
見かけたら絶対ゲットしますよ。
色々有難う御座いました。
シリーズ22、まだ売ってねぇぇ!
ガックシ。
なんか10月にシリーズ22のアナザーバージョンが出るそうで。
頭の造形と色が違うみたい。どこぞのHPで頭が外して置いてあったアレかな?
そうだとしたらアナザーバージョンの方がカッコ良さそうだ。
シリーズ22に日本版ってのがあるみたいだけど、何か違うの?
828おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 23:32
どのシリーズにも日本版はありますよ?
DARK RAIDER/ BLUETOOTH/ BERSERKER THE TROLLって
うれのこりそー。他が良すぎなだけに。
830おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 02:32
今回ばかりは他の三体がずば抜け過ぎでしょ
DXの発売が同時だったら完全に水をあけられてたと思われ

正直クリーチャー系で補った方が良かったと思う
どれも出来は悪くないんだけど安くなるのが目に見えてるよね〜
831水戸納豆:02/08/18 07:07
>>829
でも、DARK RAIDERは生首ありなしの
VARIANTがありそうだから、それで少しは
動くかもしんないですね
832おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/18 20:52
DARK RAIDERの生首の有無は今のところ良く分からないですね。
同じトリロゴでも入ってるものと入ってないものがあるみたい…

入れ忘れ??
ちくしょー!名古屋周辺じゃ手に入らんぞー!
以前扱ってた店が売れないからと言って、のきなみ仕入れないでやんの。
今の所扱う店を1軒見つけたが、何時入るか判らんって言われたよ。
834おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 17:50 ID:e/LboJHZ
昔買い漁ったのを少し整理して処分したいんだけど
どっか引き取ってくれるとこないですかね?
ヤフオクとかめんどくさいし、結構開けちゃったのがあるので
儲けるつもりもないです。
ゴミとして捨てるのはなんか抵抗があるので。
>>834
リストキボーン!
836おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 00:13 ID:tk9u2sbf
ヤフオクのIDがあるなら並べたのをそのまんまデジカメで撮って
「ルーズ品○○体まとめて譲ります!」とか割と喰いついてくるよ

下手に個別で売るとウマイのだけ買われて余ったのがマズーになるんでまとめて売っちまえ!
837おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 01:55 ID:76hgzS3V
そうそう、面倒な手間も減るしな。
838おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 21:19 ID:FrRbqzQ2
映画SPAWN2が始動の噂でageてみる
ついでにT3にも期待
>>838
前作のトラウマが蘇ってきそうな噂だな(w
バイキングエイジは糞!
糞言うおまえが糞!
じゃあおれも糞!
843おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 19:22 ID:oBPh30l0
セカンドストリートっていうなんでも中古屋に、SPAWNのフィギュアと
SWのフィギュアが腐るほど(マジで大量に)置いてあった。
誰も見もしなかった。
SPAWNって年々出来が良くなってると思う。
最近の物は”モノシャフトドライブ”搭載でイカしたポーズが取れるのが特徴。
けど人気は年々下がってるね。昔は普通の玩具屋でも扱っていたのに
最近はショップでも中々見つからない。
廃れてはいるが、とりあえずこの調子でがんばって続けて欲しいね。
>>843
購入してヤフオクあたりに出品してくれ。
集めてる奴が助かる。
マンダリン駄目なのか、、
店員が「今買わないと手に入らない」的な言い方したもんだから買ったのに、、
リミテッドエディションって言うシール貼ってあっても駄目?
限定版マンダリンは発売当時品薄だったが、その後大量に生産された聞いたが。
マンダリンスポーンはこのシリーズの中で、かなりお気に入りだよ。
下半身は動かんが、上半身で結構ポーズ取れるし、なんといってもデザインが最高。
そして俺の持っているのは前垂れが黒・黄色の限定版。
ちなみに前垂れが赤・黄が初期版、黒・青がリカラー版だ。
あとスポーン自体の人気が無くなったので、価値は下がると思うぞ。
前垂れどころか、盾もふくめて
全体の色味が全然違うぞ
McFARLANE TOYS FIGURESHOWの限定だったはずの黒黄も
その後で結構出回ったりしてたんだよな



849おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 20:14 ID:mRlDnefn
レイラって.....
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24612482
ギャ〜って.....
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47558880
ガリーって.....
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17915958

出品価格といい、商品説明といい
この無邪気さが腹立つな、なんか
850おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/12 20:24 ID:mRlDnefn
まだいた.....しかもこんどは「劉」!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24612408
うわぁ、ブリスター開封してポーズ付けて写真まで撮って新品・未使用って変じゃないか?
しかもパッケージが無いから名前も判らんのだよな。
こんなもん新品じゃねぇ。しかも激高!落札する人はバカですか?
説明文や他の出展物からすると質屋・アウトレット辺りの人か。
>>851
誰も落札しないだろ、あんなの(藁
ところでシリーズ22のリデコ(アナザーバージョン)って何時出ます?
>>849-850
ワラタ
知識ないなら自分で勝手な名前つけんでも、名前はわからないって書けばいいのに。

>>853
予約受け付けてる某ショップだと11月ってことになってるけど、ほんとに11月に出るかは
定かではない。
ブラッドアックス+馬のBOXだってまだ出てないしねぇ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17915958

売れ残りの代名詞キャラが\5800ってなあ・・・。
漏れなんかザラスの\100投売りで買ったぞ。
856おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/13 10:36 ID:cJWOxunS
誰か質問すれ!
とてもカッコイイのですが、なんのキャラクターですか?
とか聞いて更に爆裂な説明を引きだした勇者に5800ガリー!
マニア向けと言うより、オシャレ系グッズとして扱っているようなので
「良く判らないが、カッコイイよ」みたいな事言われるだけじゃないの?
858おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/09/20 22:46 ID:jtM5K6bY
遅れ馳せながらシリーズ22のアメ版買って来た。
DARK RAIDERの生首の有無も一応両方買っといた。
いい出来だよな、22。
スポーンは良い方向(緻密でリアル・山口式可動風)に進化していると思うがどうか?
ところで、シリーズ23って出るの?
ところで、22のスカル・スプリッターの取り替え式の手で
肌見えてる手はどんなポージングに使用したら良いものかわからん。
スカルスプリッターはカタログの写真みたいに直立させるより
動きのあるポーズ取らせた方がカッコイイと思う。
863おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/21 15:09 ID:V8SZ79IN
>>862
評価4つですでに悪いが1つ。
開封済みの普通のフィギュア2個で「開始価格」が2000円。
それでも高いのに
>・設定された最低落札価格にまだ達していません。

売れるわけねー。
今時ワームヘッドBスポーン、しかもルーズ品。
issue50だってゴミ同然なのに売れるわけねー
865おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/21 17:15 ID:CLGAWL58
スカルスピリッターは右肩に毛皮のついてるのとついてないのと
2タイプあるぞ!言うまでもなく毛皮ナシバージョンは不良品だ。
早くに出回った並行輸入品は殆ど不良品だ。タカラ版は大丈夫そうだが…
良かった、ついてた。
>>865
>言うまでもなく毛皮ナシバージョンは不良品だ。

それはバリエーションと言うのでは?
スポーンはバリエ多いからな〜。
>>867
なんでもバリエーション扱いしてありがたがってろ!
パンツなしとか嬉いじゃん。
不良品でも。
>>869
ゼウスの?
871おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/21 21:40 ID:V8SZ79IN
http://www.spawn.com/news/news020920a.html

おいおい、22のアナザーバージョン変わりすぎだろ。
しかも全部かっこよくなってる(ヴァルキリーの顔は微妙)から買わないわけには・・・
なんでR3版のことをアナザーとかいうん?
なんかダサカッコ悪いんやけど、その表現。
某ショップでの予約商品名の影響です。
アナザースカル買いだぁぁぁ!
俺はコレを待ってたので、ノーマル版をスルーしたのだ。
ヴァルキリーは確かに微妙だな。
R3とはResculpted→再造形、Repainted→再塗装、Revisited→再登場のこと。
・・・素直に今まで通りリデコレーション版って言ったほうがいいような(藁

アナザーアギトに影響されたんかなぁ、その某ショップって。
”アナザーディメンション”に影響されたに違いない。
いろんなショップで22のセールやってたのはこれを見越してのことだったのかな。
リデコ版のがいいって思う人多そうだもんな。
スカル以外は、ノーマル版でもいいような...
ただ最近のシリーズは”大ハズレ”ってキャラが居ないよな。
少し前のシリーズだと、大抵1個はハズレキャラで大量に余ってたし。
ん〜、確かにシリーズ22での不人気3兄弟こと
ダークライダー、ブルートゥース、バザーカー・ザ・トロルはカッコ良くなってるけど
ヴァルキリーは顔がアレだし
スカルスピリッターは異形っぽさがなくなってただの黒騎士になっちゃった気もしたり。
馬が早く欲しいよ!
シリーズ10(MANGA2)とかシリーズ15(TECHNO)みたいに
当たりキャラ(マンガサイバーバイオレーターとテクノスポーン)以外は
全部ハズレ、ってのもあったな(笑)
トレーディングフィギュアじゃないんだからハズレはいかんね。
R3ヴァルキリー顔ひどすぎ…
新ヴァルキリーの頭、デザインはいいけど顔がちょっとな。
どうせ製品の物とは少し違うだろうから、
実際発売された現物を見てから評価だな。
俺はスポーン女性フィギュアの中でヴァルキリーが一番のお気に入りだね。
俺はスカルスプリッターはノーマルバージョンの方が好きだな。
アナザーバージョンは>>879が言ってるみたく、ただの暗黒騎士
に思えて何かフツーすぎる。
R3はどれもアクが抜けた感じで好きになれない。
》865
やっぱりそうだったのか!
あまりのカッコよさにスカル3つ買ったのに、右肩のジョイント部分
がまるみえなので、何かヘンと思っていたが・・・。
これじゃ、バージョン違いとはいえんわな・・・
スカスカで腕の開いたポーズとれねぇ!
》865
やっぱりそうだったのか!
あまりのカッコ良さにスカル3個買ったのはいいが、
右肩のジョイント部分がまるみえなので何かヘンだとは思ったが・・・
スカスカで腕の開いたポーズがとれない!
やっぱりそうだったのか!以下同文・・・
先日ザラス行ったら、日本版スカルスプリッターが売っていたので
リデコ待ちだったけど買っちまったよ。
いやぁイイ出来だね。これが2000円とは安いね。
ただ一つ気になる個所がるのだが、膝の上の鎧部分にまったく着色が無くて
やけにテカテカ黒光りしているのだが、これが普通なん?
》887〜890
中国製ゆえご容赦願いたい。
チャイナが作ってないオモチャ探す方が難しいじゃねえか
>>890
黒光りは普通だろ、俺のもそうだよ。
>>871のリデコ版でも色はついてないようだから、これが普通ね。
けどここだけ妙にツヤありなのが気になるなぁ。
イグアナスホスィ、、、
896おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 23:24 ID:Ef520uYV
スカルスプリッター?かっこいい〜
レイヴンスポーン以来のヒットだわ。
買おうかなー。
>>896
買っちまえ!
俺はちょっと保留だけど・・・
馬のほうが欲しいし。
>>896
出来はいいし、よく動くし。かっこいいと思えるなら買って損はないでしょ。
つーかマジ最近のスポーンの出来いいよな。
スカルスプリッターもヴァルキリーも出来はいいけど
安定性悪いよ。油断してるといつのまにやらひっくり返ってる!
馬ゲット!重い!馬に乗せてないと右足の角度ヘン!
>>899
マントが有るじゃないか。
あれをうまく使って立たせれば、まず大丈夫だぞ。少し腰を落とせば届くし。
ってゆうか、その為にマント付いてじゃないの?・・・って違うよな。
どうせなら足の裏に開いてる穴に対応した台座が付属してると、ベストなんだけどなぁ。

>>900
人単体の出来はどう?あと馬とか混ぜて、どれくらいポーズ付けれるのかな?
台座については以前にMTCC限定でフィッシュタンクのみが出てたね
どうしようもない時はプラ版とかで自作すれば何とかなるよ

マントに関しては漏れも同意
それにしてもスカルたんのメガトロンを髣髴させる悪の華っぷりにメロメロ
最近のは巧く関節が作ってあるよな。
ラインに合わせて切り離し、軸を入れて回転させたり。
軟質パーツで可動範囲を増やしたり。
植毛で関節を目立たなくしたり。
昔のはあからさまに関節見えてたもんな。
しかも可動させても変なポーズしか取れないから意味無かったし。
アクションフィギュアの出来不出来はイヤミのシェーのポーズが取れるかどうかで決まる。
>901
馬そのものはあまりポーズつけられない。
スポーンの方は先にでた単体に比べると遙かに出来いいよ。
でも騎馬スタイルのため、馬から降ろして立たせるとどう見ても右足を
引きずった感じになってしまうのが難点。
基本的に馬に乗せて飾ろう。
>>905
と言う事は、基本的に馬に乗せた状態で上半身のポーズ付けがメインなわけね。
さすがに馬含めてバリバリ可動といくには難しいのかな。
もし、馬の後ろ脚を台座に固定して前足を上げたポーズなんて取れれば、即買いなんだけどなぁ。
やっぱ馬に関節入れると、あからさまに目立つからダメなんだろうね。あと保持力の問題もあるし。
けど、一度じっくり見てみたいよ。またザラスに入るかな?
907おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/03 10:56 ID:0sp01bss
ところで、みなさん大量のフィギアをどうやって保管してますか?
段ボール何箱分くらいですか?処分とかするんですか?
うちはそろそろ押し入れが限界です。
なんか捨てるのも忍びないんで悩んでます。
いらないのは捨てるorあげる。
あとは家の近くになんでも買い取ってくれる中古屋があるので、そこに売りに行くよ。
箱無し・部品無し・破損有り・塗装有りとかでも買い取ってくれるので
1個50円でも捨てるより気分が良い。
俺はスポーンとかのブリスターって捨てちゃうから、普通の玩具みたいに保存できないよ。
909おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/07 02:15 ID:dE13adfL
スカルスピリッターの顎が閉じねぇ…。
パッケージみたくダースベイダーっちゅうか、ウィローの将軍みたいな顔にしてぇのに。

ブラッドアックスはヘルム外した方がカコイイな。
頭に穴あいちゃってるケド(w
顎は別パーツだから、動いてもよさそうなんだけどな。
あと少し気になるのが、鼻の所から生えたヒゲのようなパーツ。
パッケージのアップだと全て繋がっているのに、
製品だと後付けの為繋ぎ目がある。残念。
イエサブでマンガバイオレータ50円でゲットしたーよ
本当に好きな人たちにとっちゃ良い時代になったもんだ
全盛期の頃は、その辺の玩具屋やデパートでも売っていたのが
最近は専門店でも置いてある所が少ない。
安くなったとは言え、入手し辛くなったのが痛いところ。
その手のショップが多い、都内の人が羨ましいよ。
ちなみに俺は探し回った挙句、諦めて通販しました。
いや…都内でも通販の方が楽だよ?
買う時は大抵セットだし2セット買うとしたら手で運ぶの面倒だし
ミント状態で開ける気も無いなら手にとって吟味して買うほうが良いんだろうけどね
んで本当に欲しい!開けたい!ってやつだけ
早く入荷してる所へ行って直接買うようにしてる

新しいブリスターはダメージとか減って粗が少なくていい感じだと思うw
うーん、通販だと色々と問題多くてあまり好きじゃないのだ。
1時間以内で移動できるなら、直接買いに行きたいな。
それなりに売っている場所もあるのだが、都内と比べて2・3ヶ月は遅いからなぁ。
しかも1回切りで時期を逃すと手に入らないし。
昔はいらないのにそこら中で売っていたが、今は欲しいのに何処にも売ってない。
なんで、そうなるかなぁ。
馬付き買った〜!
思ってたよりいいじゃん。
そろそろザラスでも売ってるかな?>馬
918おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 21:25 ID:LKNpk4TG
http://www2s.biglobe.ne.jp/"jin119kg/
↑お勧めです。
>>918
チルダを知らない人。
ウェーブダッシュかもしんない。
もしかして携帯から打ち込んだとか?
コピペすれば間違う事もないだろうに。
921おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 16:29 ID:4iGB19q9
スカルスプリッター安く売ってる都内のお店教えてください。
今更で何ですが・・・。ネット通販店なんかはもう無いようなので。
922 :02/10/11 16:40 ID:OagyHBym
馬付きってプロパーで幾らくらいなんだろ?
池袋のトイフェスで¥4500だったんだけど、荷物になるので迷った挙げ句結局スルー。
スカルだけ買った。
翌週スーフェス行ったら全く置いてなかった....。

>>922
安!1体1000円かよ。
送料込みで2000円だからザラスと変わらんじゃん。
>>921
秋葉の中央通り沿いにラオックスがアソビットシティっていう
ヲタクむけのアミューズメントビルオープン。
そこの五階で¥2000で売っとりました。昨日の話です。
926名無しさん:02/10/11 16:56 ID:???
オナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナーオナー
http://genie.gaiax.com/home/nakataihttp://genie.gaiax.com/home/nakatai
22の馬、新宿で税込み4700だったよ。
928921:02/10/11 22:48 ID:bG0pYCH4
うわ、凄いレスが・・・。
ありがとうございます。ゴブリン?ってお店にしようかな・・・。
ガイシュツだろうが、キッスがスポーンの中に入れられ、
まあつさえ馴染んでいるのは、折れらの年代にとって、なんともかんとも・・・
930おもちゃ板@名無し名称議論中:02/10/12 02:12 ID:VtXutLZj
昨日COMICON限定のBLOODAXE買って気づいたんだけどヘルメットってアメ版とちがうんだけど左の角が短いほうが初期版?
>>929
別にスポーンのなかに入ってる訳でなし
だいいち昔のキッスなんかいまより凄かった
なんとスーパーヒーローとしてコミック出てたし
>>929
スポーンの大本のマクファーレントイズに括られてるから
別にスポーンのシリーズには入ってないよ?
フィギュアにされるならヘタレ造形より全然好意的に作られてると思うんだけど

>>930
コミコンのは兜自体が造形違うから
リペ版がコミコン兜になってるです(パッケージ横のフォトと同じやつね)
>>931,932
レスどうも。
そうなんだ。パッケージにSPAWNのロゴがはいってるんでてっきり・・・
あ、それと、キッス@SPAWNが悪いといってる訳じゃないっす。
おもろい、わらえる、・・・たははは・・・・ってなニュアンスで・・・
言葉が足らずスマソ
934おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/12 23:03 ID:ZGVVRaVd
バルキリーって美人に出来てますか?
>>934
俺の知る限りスポーンの中では一番美人だと思う。
難点が一つ。それは歯の塗装。
いわゆる歯を閉じたまま、口を開けて少しにやけてる感じなんだけど
口と歯の間に済み入れが無いから、やけに出っ歯に見える。
極端に言うとイヤミみたいな感じ。
試作品ではちゃんと済み入れがあるからイイ感じなのに。
あと顔と関係無いが、胸のパーツが軟質パーツで出来ているので
すこしだけ弾力がある。これは狙って作ったのか?
936おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/12 23:21 ID:oGIXArp4
>>935
胸の所いまさわってみたけど硬いぞ。
つ〜か、スポーンの女フィギアで胸さわってみるって
普通するか?
弾力があるのはホント少しだけ。左右から挟むように持つと中心に寄る。
構造を調べてたら、気付いたのだよ。
>>933
サイコサーカスを知らんのね・・・
939おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 18:59 ID:rD9FioNc
スポーンのセットに含まれるダサい奴等どうにかならないもんでしょうか?
22ならトロールとかダークレイダーとか。
みんなは好き?
>>939
ザラスでも間違いなく売れ残ってたな。
22の人気順だと
バルキリー>スカル>スポーン>その他
って感じか?それでも昔のに比べるとだいぶマシ。
クラウンとかバイオレーターなんて俺はいらないぞ。
漏れはクラウンが好きなので、
ザラスで\100で投売りされてたのは有り難い。
でも、クラウンのフィギュアって悪趣味さっていうよりも
もはや汚さが漂ってるね(w
クラウン=バイオレーターは重要キャラだからねえ・・・
元からウジの付いたハンバーガーとか食ってるから
汚いという表現は合ってる気がする。
一応どんなキャラでも、好きな人が少しは居るようだね。
ストーリー上重要なキャラは、絶対はずせんだろうし。
エイリアンスポーンみたいなバイオレーターならOKなんだが。
映画のクラウンはすげー汚ねーぞ。
パンツとかマジ引きした。
945おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 22:10 ID:H/5HoHzM
>>943
俺はバイオレーター好きだがバイオって人気ねーのかな?
ついでにエイリアンスポーン2ですよね?
シリーズ22のオッサンどもよりクラウンやバイオレーターの方が全然マシ。
クラウンって一応ライバルキャラの筈なんだけどなあ。
リディーマーとかゼクターのほうがカコイイよね。
ゼクター名義でリマイクしてくんないかなあ。
>>945
もちろんUね。Tはどちらかと言うとクラウンのかわりがいいな。つまり...
クラウン → エイリアンスポーン
バイオレーター → エイリアンスポーンU
だったら欲しい!
クラウンUなんて馬鹿馬鹿しくて大好きだけどなぁ、俺。
スポーンシリーズって造形のレベルの高さだけでなく
独特のおかしなセンスも持ち味だった思うんだけど、
最近は結構普通にカッコ良くなっちゃって少し寂しい。
クラウン2のミサイルランチャーとかイカス!!
このスレ、クラウンマンセー派が結構多いみたいだね。
こうゆうキャラも全然需要がないわけじゃないから、作るのはいいとして
アソートを調整して入れて欲しいね。
シリーズ22なら
バルキリー:3/スカル・スポーン:2/それ以外:1
位でいいんじゃないか?
952おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 23:12 ID:rXMy0jtV
スカルスプリッターリデコの顔面が良くわかる画像を置いてるサイト
知らないっすか?
>>952
すぽーんどっとこむ
954おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/13 23:51 ID:rXMy0jtV
え、マジで?探し足りなかったのかな?
リデコ全部画像置いてある?
>>954
聞く前にまず行けよ

「え、マジで?探し足りなかったのかな? リデコ全部画像置いてある?」
なんて打ち込むよりアドレス欄の「spawn.com」って打ち込む方が早いだろ?
957おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/14 00:44 ID:TEUaQXN2
956にそんな言い方にされるいわれは全く無いが。
顔面が良くわかる画像って俺は書き込んだでしょ?
954で書き込んだときは説明足らずで申し訳なかったが
リデコの顔等はっきりわかる画像を探してたんだよ。
>>871の画像じゃ良くわからないから聞いたんだ。
だからよお、くだらない言い訳レス長々書くなら「spawn.com」って打ち込めや
おまえの駄レスなんか見たくもねえ
つーか>>958はなんでキレてんだ?
>>957
現時点でspawn.comより情報や画像が載ってるサイトがあると
思ってんの?
めでたい頭してんな。
似たような語調の奴が韮デビスレに出現してるが。
さっきスポーンコムでシリーズ22のメイク画像を見たんだが、
バルキリーは初期デザインが全然違うのな。
胸の辺りなんかスゲー露出バリバリで、あのまま出されたら飾るのが恥ずかしくなる位だYO!
顔もちょっとダサイしな。やっぱ製品版が最高だわ。
>>960
そんな言い方しねえで教えてやりゃいいのに。

シリーズ22でヴァルキリーが一番人気ってのは意外だな。
女性フィギュアなんか・・・って人ばかりだと思ってた。
いやいや、普通の無可動萌え系フィギュアはちっとも欲しく無いが
リアルでカッコよく、それでいて動きまくるとなると話は別。
今までのスポーンだと、女性系はプロポーション重視でほとんど動かんかったが
今回は巧みなデザインで可動とプロポーションの両立に成功している。
こんな感じで出してくれれば、次も買うぞ。
↑なんて考えてるのは、もしかして俺だけかモナー。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/968861441/l50

こっちにもっとめでてー頭の奴が!!!
http://www.spawn.com/features/series22/valkerie.sculpt.01.html
↑これはこれで萌えるものがあるガナー(W
>>966
こっちのほうが面白いよ!
おおぅ、レスが950超えてるジャン!
そろそろ次スレの季節ですか?
ってもしかして、いらない?
次のスレは優しい人たちばかりだといいですね。
>>966
悲しいほどに阿呆すぎる・・・南無
同じ人っぽいね・・・
972おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/15 18:32 ID:2SMw4S/x
次はマクファーレン総合スレにしようよ。
マク総合だと、アメトイスレが寂しくなりそうだな。
アメトイスレと合流でいいよ
どうせみんなどっちのスレも見てるんでしょ?
アメトイスレはたまにしか見ないからなぁ...
まあ、レスの量からすると妥当か?
976 :02/10/16 23:06 ID:???
アメトイすれは煽り多くてウザイので合流嫌だ。
977おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 23:18 ID:EHnSuipP
シリーズ22はスカルしか買わなかったんだが、
他の出来はどうなの?ヴァルキリーのスカートの中とか
どうなの?
>>977
ラジャ!私がお答えしましょう。
まずパンツの色は服と同じ水色。全体に網目のモールドが入っています。
股関節が可動するため、従来の女性フィギュアに比べると関節が目立ちますが
スカートで隠しているため問題ありません。
可動に関してはスカルとほぼ同等ですが、上腕の回転と足首は可動しません。
で、結論はズバリ買いです。ってゆうか絶対買いましょう。
>>978
あんた>>964
つーかバルキリーのリデコ、ブスじゃねえ?
がっかりするわ・・・
>>980
まだ完全な製品版の写真出てないよな。
もしかしたら製品版ではもうちっとマシになるかもよ。
髪型とかのデザインはいいんだけどな。
なんかこう顔が田舎臭いというか。
あーあの画像って製品版になるとは限らないんだ・・・次のスレどうする?
もういらないか?
次スレ候補。
「SPAWNはどこへ行く?R2」
次スレ候補。
「激ヤバ!超レア!即ゲット!の言葉に騙された人の数→」
先日、吉祥寺のMINTっていうお店に偶然入りました。
SPOWN中心のディスプレイに珍しィ...っておもてたんです。
そしたら10月末で閉店の貼り紙が...(泣

御供養にセールの満打厘買いますた.....合掌。
>SPOWN中心のディスプレイ
SPAWNのつづりが違うYO!
なんてツっ込んでみる。

SPAWNを扱っている店が激減して悲しい限りだ。
そこまで売れないのか?
もしかしてアソートで不人気キャラが大量に余るのが問題か?
そういえば、満打厘ってどのバージョンだった?
ザラスで祭りでエアゴリラ買ったんだけど
こいつはマクファーレンっぽいセンスだぜ・・・。

昔はサイゴーとかそのへん理解できなかったけど、
BWの後だと強化された司令官みたいでカコイイなあ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 21:55 ID:4Fp9AlZx
いろいろ考えたけど、新作はシリーズ21で投了。
後は地道に1〜21までのコレクションを充実させていくつもり。
先は長いな。運が味方してくれればいいんだけど。。
マンダリンはどのカラーも好き。
スレ終了。
991おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 23:09 ID:Kp24KjP6
ヴァルキリーってあの服の色派手すぎるよなー。
もっと薄い水色だったら・・・
>>987
赤、青両方売ってましたよ。¥1250ですた。
ちなみにジャッカル君は¥500(泣
やっぱあの肩関節が不評なのかな?
993おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 12:50 ID:1Oz81NyU
1000
>>992
赤=初期版、青=リカラーですな。黒=限定版やデカサイズは無かったようで。
とりあえず最新はシリーズ19までか?
995あと5レスで1000:02/10/19 16:01 ID:FsBadppM
マジでどうすんだよ。
新スレ立てる?それともアメトイスレと合流する?
合流で良いよ
情報が分散しても誰も得しないし
スポーンシリーズが続くのなら専用新スレ立てようぜ。
次シリーズが怪しいなら、マクファ総合で行こう。
エンドスケルトンげっと記念1000
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) 
1000いたち:02/10/19 17:34 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。