魁!ダイノモデルス専門スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
611おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/12 15:02 ID:G48iFqe0
島まだぁ
島出てたよ
出来は微妙だけど並べるとちょっと楽しい
613おもちゃ板@名無し名称論議中:03/11/19 00:55 ID:hl/wjqU+
ローソンで島売ってた
島見たことありません(´・ω・`)
島コンビニでハケーン。

が、Tレックスはゴジラ型直立だし捨て子は足が四角だし
しょぼさに退散。
616おもちゃ板@名無し名称論議中:04/01/07 20:25 ID:+2vlTIb8
大恐竜博買ってみたけど、第2弾あるんだってね。
カルノタウルスとかプテラノドンとかの4種類。
海洋堂はチョコラから撤退。
自前のブランドDinotalesで新展開するそうだ。

師匠のトリケラを亡き物にするかのような新造型トリケラがワンフェスで飾られてた・・・
それは食玩サイズで? 完成キットのほうなら嬉しいんだが。今の技術で。
(当時は金無かったから手が出なかった)


2001年に立てたスレがまだ可動してるなんて、玩具板って凄いな。
師匠、今年の夏は恐竜展向けになんか作んないのかな
620おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/16 21:21 ID:vg6SZ8O5
>>619
食玩じゃないけどドリンクのおまけだってさ。

ちなみにDinotalesとしての完成キットは2年くらい前に1つ出たけどね。
あ、ティラノのソフビがあったか・・・。
621おもちゃ板@名無し名称論議中:04/03/30 02:54 ID:RQN0E56Y
フィギュア王にdinotales載ってたね。
新宿高島屋の海洋堂博に師匠のガレキの展示が。
今年はカバヤの食玩に師匠作のフィギュアが!
マジで!?
625623:04/05/23 23:56 ID:???







・・・画像として使用されたパズルが登場するらしい _| ̄|○
・・・・・・(;´Д`)
      ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
      ,,、  ̄

  ・゚・(つД`)・゚・
これですね。中身が選べそう。いいかも。

恐竜発掘パズル
ttp://www.ne.jp/asahi/dinosaur/araki/kabaya1.htm
立体ですらないのかYO! 
まだ売ってないんスか?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/01 01:47 ID:???
カバヤはもうすぐ立体恐竜パズルってのも出すのに師匠の造形じゃないよ・゚・(つД`)・゚・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 16:34 ID:???
板内現存最古スレ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/28 23:29 ID:???
まず無いと思うけど、使い切ったらこっちに。
【食玩・飲料】恐竜フィギュア総合07【カプセル他】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1089729685/
635ぼくらはトイ名無しキッズ:04/07/30 19:56 ID:???
恐竜発掘パズル売ってないよ・・・!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/09/08 17:17 ID:???
ひさしぶりに
<保守> です
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/03 19:58:12 ID:/fFFeL8E
恐竜オンリーの食玩がなくなってしまった今、幻の12種も含めたダイノモデル
スの再販きぼーん。
フルタはかつて「チョコエッグ・クラシック」なんてのもやったんだし、また
最近ではカバヤが「世界の神話」に新作を加えたペアバージョンなるものを発
売した例もあるんだし・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 17:11:11 ID:???
ダイノモデルズの担当もエフトイズへ逝ったのかも知れん。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 23:20:25 ID:???
エフトイズって何ですか?
640638:04/11/13 11:29:22 ID:???
>>639
ヘリボーン出した所。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 03:29:20 ID:???
エフトイッズってなに?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 23:43:36 ID:y1mnb3yL
師匠のサイトのBBSで本人が言ってるが、春から夏にかけて師匠が原型制作した恐竜フィギュア商品が出るらしいぞ。

食玩なのかガシャポンなのかあるいはソフビなど単品商品なのか、詳細は今んとこ不明だが。

俺としちゃ食玩で、お蔵入りしたダイノモデルス12種+新作なんてのをきぼーんだが。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 01:39:46 ID:???
その新作が出る前に落ちそうなんですが・・。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 01:03:00 ID:???
恐竜博関連商品も新味が無い、ってか海洋堂すっかりヤル気なしだな
シーンを盛り上げられるのは師匠しか…
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 01:42:15 ID:0XuqnFO+
まだ絶滅していなかったのですねこのスレ
良かった・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 16:19:56 ID:???
>>642
発表になったね。発売は7月か。
ttp://homepage3.nifty.com/dinomodel/job/kabaya/kabayatop.htm
春から夏にかけて、とか言うから俺はひょとしてトミーのコレ↓かと思って気が気じゃなかったw
ttp://dagashi-ohkoku.com/item/order-tomy/daikyouryu.html
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 22:57:04 ID:???
カバヤってことはダイノモデルスではなく、あのダイノワールドの後継みたいなものか。
つーか、父は師匠、母はカバヤってことで、ダイノモデルスとダイノワールドの両方の血を引いてるとも言えるな。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 01:46:18 ID:OivsgsCF
悪くはなさそうだが
造形、ラインナップ、コンセプト、どれもいまいち新味に欠けるよな。
恐竜ミニフィギュアなんてそれこそ定番なんだから、一工夫ふた工夫あってもいいと思うが。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 01:48:56 ID:Xt+lI2e4
出たみたいだけど
感想はゼロ?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 12:04:32 ID:s/TiB6DO
まだ見たことないよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/05(火) 18:54:22 ID:kugGJ3od0
ついに荒木氏の食玩発売ですね(カバヤだけど)
このスレが最後の役目を果たすときがきた!
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 12:08:54 ID:KL8TyIki0
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 22:27:52 ID:XKPEZpDr0
これってダイノモデルスそのものだよね?

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k22557575
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 22:19:25 ID:ynW1Yr3c0
>>653
だね。Quantとかで写真見てまさかと思ったがホントにそのまんまだな。
フルタの不良在庫をエポックが買い取ったのか?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 11:11:09 ID:0x3rtsau0
素材がPVCとかに変わってたりしないの?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 23:36:14 ID:6qG5Mqac0
>>655
雑誌記事だとABSらしいんだが実物を見てニオイ嗅いでみないことには何とも
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/05(月) 23:33:17 ID:on0A6ceR0
>>653-656
見かけたんでガチャ回してみた。ダイノモデルスそのものだった。
悲しい…
い、いや、この形態で「幻の第二弾」を発売してはくれまいか…
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:54 ID:knWC6xQ40
>>657
それイイ!!
エポックさん、是非きぼーん
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/15(火) 09:11:44 ID:5cx1ZmQW0
 
660ぼくらはトイ名無しキッズ

          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ | <黙ってホロウでもやってろサルども
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
             ̄ ̄