1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
っつーか、誰も覚えとらんか(w
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:49
>>2 そっちのスレにはないだろ!<学研の可変レギオス
ここは可変レギオス専用スレだ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:54
前途多難なスレだけど応援するぜ!青色希望 赤緑いらん
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 11:06
レギオスもモスピーダも再販して欲しいねぇ。
そんで、どうしたいんだい?
「名無しさん@お腹いっぱい。」の署名でも集めんのか?(ワラ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 12:18
いっそのこと新規でトレッドも出して欲しいぞ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 12:51
完全変形トレッド欲しかったな 出ると信じてレギオンを大事に
していたあのころに戻りたい
>ここは可変レギオス専用スレだ
↑だそうなんで可変レギオス以外の話はしないほうがいいんでない?
なに?このアホなすれ・・・?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 13:47
再販するんなら、今度はちゃんと塗装してくれと言いたい。あとひじが折れやすいので改良して欲しい・・・。
確かにトレッドも欲しい!再販よりは新規・改良希望です。
んなネタスレにマジレスすんなよ・・・。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 14:05
>>8 トレッドだっていいじゃん レギオスの付属品なんだし
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:39
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 18:28
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 18:46
でかい付属品だなぁ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 19:03
あーもボンバー
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 02:56
で、レギオスの金型はどこが持ってるんだ?
まだ学研なのか?
学研といえばバコチン君
メカモって学研だっけ?
俺は学習より科学が良かったな
早くも前途多難、波乱の船出だ(藁
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:48
ガメラ2レギオス襲来
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:40
恐らく学研にゃ金型無いぞ。
放映終了後、全然知らないメーカーから「可変戦隊レギオス」(だったかな?)
とかヘンな名前付けられて売られていたからねぇ(藁)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:59
こうなったら やまと に頼むか。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:16
♪青いナイフにー
刺されて死にました〜
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:37
つうか、可変レギオスって今井じゃないの?
ちょっと前にも再販されてるから、今でも売ってる店は意外に多いよ。
・・・マジレス、カコワルイ。(゜∀゜)
28 :
名無し:2001/03/31(土) 11:41
>27
プラモじゃなくてトイの話。
29 :
27:2001/03/31(土) 11:45
>28
本当にごめんなさい。逝ってきます。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 12:00
レギオスが無理ならライドアーマーの金型は残っているのか?
海外へ流れたのならあきらめるしかないね タカトクバルキリーみたいに
31 :
ロバくん:2001/03/31(土) 13:47
>>23 丁度その頃、学研で仕事しててTOYの人から聞いた話で、
「学研は自社工場を持ってないから、下請け会社に出す
んだけど、コストを下げる為にかなりタタくんだよ。」
「だから、下請け会社は材料費とかを切り詰めるとかする!」
「金型も海外に、売られちゃったよ!」という話です。
「HENSHIN ROBO」とかで、「レギオス」出てました!
(お国がらで、ミサイルはオミットされてた。)
小さいレギオストレッドボンバーを出して欲しい。
(型は海外に流れた。)
あと、プラスチックが悪いので手放すなら今だと
思います。 ロバくんや友人達は、みんな手放したヨ。
墓まで持っていくなら別だけど・・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 17:45
ライドアーマーもアジアかどっかのメーカーから型流用でいっぱい出たよ。
日本でも売ったはず
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:37
そうだったんだ!?
知らなかった。
うーん勉強不足だなー。
34 :
名称未設定:2001/04/04(水) 17:39
出るらしいよ
35 :
完全変形DX名無しさん:2001/04/04(水) 18:36
naniga?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:38
なんの移転先なんだか・・・誤爆か?
38 :
34>35:2001/04/06(金) 04:49
学研のトイが復刻されるという記事がなにかの雑誌に載ってた、と会社の先輩が申しておりました。
39 :
完全変形DX名無しさん:2001/04/06(金) 13:20
40 :
名無しさんι:2001/04/06(金) 21:25
学研のトイってモスピーダ以外になにかあったっけ。
41 :
ロバくん:2001/04/06(金) 22:33
「ギジギジ」が出て来る「ワルワル大辞典」の奴とか、いろいろあるヨ!
タイトル忘れた! 「ドクターベル」が出て来る奴! ・・・何だっけ?
TOYの人が言ってたけど、学研って「ファミコン」の前に家庭用
ゲーム機とか出してたらしいけど、コストをケチっててジョイスティック
が折れたりして不評で売れなかったらしい!
悪い質のプラスチックって見れば判るよね! 試作品(他社)のガルビオン
なんか、学研のに質が似てた! 足首に全部ヒビ入ってた!(藁
チックンタックンってなんかオモチャあったっけ
43 :
ロバくん:2001/04/07(土) 22:25
↑あ、それだ! 「チックンタックン」だよ! 超合金みたいなのとか
ゼンマイで歩く奴とか出てたヨ!
女のコが可愛ければ、もっと売れた(アニメ的に)のにネ!
学研のトイといえば、「電子ブロック」
あと、LSIゲーム機なんてのも各種出してたな〜
学習雑誌なんか出してる一方で、ゲーム機出してたんだからなあ〜
(当時、インベーダーゲームが社会問題化してた)
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 22:04
で、復刻情報はどうなった?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:00
学研の鉄道模型もいろんな意味で有名
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 21:39
まだ諦められない・・・レギオス・・・
するわけないジャン。ネタだよ>復刻
49 :
34:2001/04/11(水) 00:18
フィギュアなんたらって雑誌に書いてあったって言ってたけど・・・
俺そっちの雑誌方面詳しくないからわからん、すまん
俺自身記事を確認したわけじゃないからね
50 :
完全変形DX名無しさん:2001/04/11(水) 00:33
プラモくさいな
51 :
ロバくん:2001/04/11(水) 01:06
↑そういえば、そんな広告見たネ!(藁
52 :
34:2001/04/11(水) 01:44
プラモのやつなら定価で売ってる場所知ってるから買うわ。
DVD記念の可変レギオスね。
プラモなら、造ったことあるけど、あれ結構しんどいよ。
しかも、変形させて遊んでると壊れちゃうし(涙)
54 :
34:2001/04/12(木) 00:27
うん、知ってるよ。
俺は青いのを最初に買って色を塗らずに作って
次に赤いのを買って色塗りながら作ってたらいつまでたっても完成せずそのまま破棄
そして10年の時をこえてまた買おうかなって感じなんですけどね。
学研で変型するキットってあったっけ?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 14:36
>54(34)
学研のレギオスキットで可変するヤツかな?
結局学研はレギオス&モスピーダ共に可変はオモチャのみで
キットではソルジャー、ライドアーマー形態のみ。
レギオスは1/48、モスピは1/12.両方ともイマイの可変サイズ
だけど、当時はあと数百円出せばイマイ版が買えたので学研のキットは
買ってないけどね。プロポーションはそんな悪くなかったけど
可も無く不可も無く、って当時の印象。
しかし、最近出てるモスピDVDで学研のオモチャCMが
映像特典で付いてたけど、改めてレギオスのカッコヨサにナイタよ。
(モスピーダもね)復刻、有り得るなら欲しいよ。イベントでシール添付
済みを在り難がって二万以上で買うのは・・・ね。
復刻が無理なら、やまとにバルキリー同様新規に作ってもらって
夢の可変戦闘機対決ってことで。(そっちの方がもっと無理か)
万代が版権持ってっちゃってるって話を聞いたけど、ならMGでもHGでも
いいんだけどね〜。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 14:40
ちょっと話ズレるかも、だけど
イマイの可変レギオスのビームガトリングガンって
サイズ的に1/72の方のアーモソルジャーに合わせると
驚く程ピッタリでカッコヨカタよ。
まあ、1/72のガトリングガン自体が異様に小さ過ぎる
だけなんだけどね。
ズレついでだけど、
学研レギオスは、アニメに忠実な変型パターンだったように思うけど、モスピーダ
(ライドアーマー)は、アニメとは全く違う変型だったよね〜??
イマイのプラモはどうだったのだろうか??
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 22:18
レギオスの後ろにくっつく
長距離支援爆撃機みたいなの在ったと思うんだけど
あれ名前何だっけ。
あれ自体も変形するんだよね?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 22:44
>57
イマイのレギオス?、モスピーダの方??
まあ、もとよりあの変形自体難しいよね、モスピーダは。
イマイのプラモはある意味オモチャと同じ、改良点というか、
勝ってる所は、タイヤ脇の噴射ノズルの姿勢制御ファンが
ちゃんと開く所かな??。それとサバイバルパックの装備と
レイタイプにも出来たし、やっぱブロウスペリアもある点は
評価高いよね。今みてもプロポーションは良好。
イマイ、恐るべし。
イマイの可変レギオスの再現度もスゴイよ〜。
アーモダイバー形態なら、イマイの方に軍配かなと。
でも、学研もイマイも、アーマサイクルの収納だけは
出来なかったよね〜・・てこれは鼻から無理だけど。
>58
かなり上の方にも名前出てたけど、『トレッド』ね。
アーモボンバーAB-01。これすら変形した時は
驚いたけど、レギオスにはトレッド、バルキリーには
スーパーパック、みたいなもんだよな(藁。
でも、今見てもカッコイイんだけど、あの爬虫類の
ようなデザインライン無視した機首だけは
いまだ謎。
60 :
ロバくん:2001/04/12(木) 23:01
↑小さい可変レギオスに付いてたトレッド(市販されたかは不明)は
レールが付いてて、大気圏突入シーンも再現できたヨ!
トレッドも、腕は曲がらなかったけど可変出来たっ!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 01:02
その小さいサイズの可変するトレッドって
市販は結局されなかったんでしょ??。
一時イベントでベラボーな高値が付いてたみたい。
販売されなかったらあきらめもつくけど
在るって知ったら、やっぱなんとかして拝みたいってのが
人情だよね〜。でも、こういう憧れのもの程、現物拝んじゃうと
「こんなもん??」ってカンジなんだろうけど〜・・・。
>60さん、当時持ってたの?、。それとも見た??。
触れた事あるならそれだけでウラヤマしいよ〜。
62 :
ロバくん :2001/04/13(金) 01:40
↑あ、それスーフェスで売ったのロバくんだと思う!
でも、相場の何分の一くらいだったらしいヨ!
(更に1割引いたけど・・・)
レギオスの部分は市販されていました。
新宿のアニメックにも飾ってあったので
海外とかで出たのかも!
ちなみに、家にあるレギオス(小)は首がポロッと逝ったヨ!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 02:37
レギオスってやっぱいいよな。
変型も無理が少ないし。
再販希望あげ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 04:51
ブラックレギオス(無人レギオス)も欲しいあげ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 05:54
正直バルキリーより、変形の落差がある分
レギオスの方が好きだよね。
学研の復刻は当然望むけど、出来れば新規金型で・・って
ゆーのは夢また夢か?
ガンダムとか超合金魂とかではこんなモンまで出るか!、って
のまで出るようになったけど、レギオスの番はくるかな〜。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/13(金) 13:16
68 :
ロバくん :2001/04/13(金) 20:00
>>64 学研本社ビルの知育トイ部門入り口に、当時ジオラマが作ってあって
ブラックレギオスが飾ってあったヨ!(でも、色を塗った奴だった。)
>>59 説明不足でスマソ。学研のモスピーダの方です。
しかもあれ、フィギュア(スティック人形?)がまたがれないんですよね・・・
テレビCMではまたがってカッチョ良く疾走してましたが・・・
70 :
学研モスピ:2001/04/14(土) 00:21
スティック人形がんばってまたがらせてたジョ
股間広がらないから不安定だけど
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 05:31
>>68それでもいいや、テレビに出てきたのかっこ悪いから(笑)ブラックレギオスの画像、アプできないけどバンダイが昔出していたEBのアートミック大図鑑に載ってますよ。
>>692モスピーダはプラモのも玩具のも人形は乗れますが…サイズが合わない(笑)玩具版はハンドルすら無いので、固定出来ない。
ライドアーマーの方は、設定画からして嘘が多いですからね。
中の人間は肩幅が異常に広くて首が異常に長くて・・・
みたいなネタありませんでしたっけ。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 08:43
どうせだすなら、ライドアーマーは1/6で出してほしいなぁ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 11:04
しかも、スティック(学研版)顔似てないし、目も塗装されてない(藁
75 :
59:2001/04/14(土) 14:35
>69(57)
いえいえ〜。一応確認しただけなので。イマイの可変モスピーダの
上手いところは、オモチャにはないハンドルが、変形時のタイヤ支柱を
固定するフックになるんですよね。ただ、肝心のタイヤ移動用のプレート
(オモチャはプレス板のところ)が薄っぺらのプラなので、スゲー怖い。
金属パーツふんだんに使うのはいいんだけど、こここそ使う所なんじゃって
思いますよ。それでも、カッコいいんですけどね〜。
昔、友達から借りたオモチャではスティックをむりやりまたがらせたから、
そーいうもんだと思ってたけど・・・。もとよりライディングスーツの
ブーツが太いからイマイ、学研ともにキビシイっすよね。
ライドアーマーなんかブリスター入りのアクションフィギュアなんか
似合いそうだけどね〜。取り敢えず四種とシークレットでシノブの
ブラックモスピーダに、そのフィギュアに絡められるインビットも
欲しいな〜・・・。やまと、宇宙の戦士出した暁にはモスピやってくれい。
76 :
69(57)です:2001/04/14(土) 23:34
>>75(57)
ていねいにありがとうございます。
そうですね・・・アクションフィギュアのライドスーツ+アーマーバイクってパターン
も良さげですね・・・
*あ、スレの話題と外れ過ぎですね。すんません
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:56
54
>>53 DVD記念のやつはさくらやに大量にあったけど、変型するやつじゃないのね。
箱の中身を開けて見れる店は重要ですね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 01:59
プラモのレギオス間違って買うところだったよ
緊張して箱あけた瞬間 びっくりした チイサ〜詰め合わせじゃん
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 02:59
可変レギオスはもっとでかくて薄い箱だったかなぁ1/48だっけか
もうかなり昔だから「箱絵変わったんだなぁ」と思って買う人いただろうなぁ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 04:29
>>72それは多分モスピーダのムックとかに載っていた、透視図だと思います。
しかしレギオス・モスピーダ人気あって嬉しいなぁ。マイナーかと思ってたのに(泣)あ、私の記憶では玩具のレギオスは1/35だったような…。
赤い奴の顔が一番好みだなぁ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 06:35
>78、79
今回のDVD記念再販では、まだ可変レギオスは出てませんね。
ちょっと前のカコ悪いCGで描かれたオーガスの可変キットの再販版の
パッケージから小さくなったから、多分レギオスも小さくなるんだろうけど
本当に再販するのか??。
>80
学研可変レギオスは1/35ですね。密かに一緒に入ってた同スケールの
ライディングスーツが嬉しかったり〜。アーマサイクルも欲しかったけど(藁。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 19:23
うつみ宮土理
84 :
80:2001/04/16(月) 05:54
>>82 ああ良かった、記憶違いでなくて(笑)確かレギオスって小さいロボットだと思ったから。
85 :
喜八郎:2001/04/19(木) 21:31
ワシャまだ諦めんぞー!!!!!!
俺も。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 09:59
そーいえばRobotechではインビットの玩具も出てるんだよね
クラブとかイーガーとかゆーやつ
ブリスターの奴?
凄く雑な造りだったよ。
一応海外土産だったけど・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 12:26
レギオスの後ろにくっ付くブースター(未販売)も併せてきぼんぬ。
90 :
:2001/04/20(金) 14:47
だからそれが「トレッド」だっつーの。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 12:47
俺もageとこ。
学研レギオス復刻は、琥珀色の男の夢何処に〜っすかな。
しかし現実的に復刻はどーなんしょ?
別に学研からじゃなくても、ともかく同じカタチで復刻
されればいーんだけどな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 13:28
どうせならバンダイに版権売り渡して、
モスピーダ イン アクション!!
きぼーん!!!!!!!!!!!
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 15:40
>>92 いンや、ハイメタル レギオス だ!!
チボ〜ン!!!!!!!!!!!!
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:14
とりあえず100は超えさせたいので(藁。
番台、版権握ってる事は握ってるんでしょ?
以前スパロボ登場ロボ募集の時のポスターにはレギオス
シッカリ描いてあって驚いたけどな。
インアクでもハイメタルでもリメイク有り得るなら
それにこしたコトはないんだよね〜。
最新技術が投入されたモスピーダのオモチャ達、見たいよね〜。
しかし、今やるとなるとリファインはやっぱ
荒牧さん(現フリー)?、元ARTMIC。
それとも最近はサンライズ仕事が多い山根さんか??
まあ、リファインなんて必要ないか、アレで充分
だもんな、モスピーダのメカは。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:36
いっそ超合金魂に!って無理だよな・・・
まさに
『失われた伝説(ゆめ)を求めて』
96 :
ロバくん:2001/04/21(土) 23:32
わーい、OPだネ! ウマイウマイ!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:20
>95
超合金魂なら、1/72くらいのスケールで製品化かな。
いいな〜、あのくらいの大きさで、バキバキ変形させても
頑丈なレギオス・・・。んで、トレッドもあって、別売りか
セットかな。セットで¥9800くらいなら、喜んで
3セットは買わせて貰うよ。
98 :
名無しさん@妄想中…:2001/04/22(日) 00:54
3色出たら全部買う!!
99 :
:2001/04/22(日) 01:47
1/72だと少し小さすぎるかも・・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 02:35
レギオスのスケールって怪しいよね
101 :
97っす:2001/04/22(日) 02:59
あっ、プラモのレギオスで1/72あったんで
こんなくらいかな〜〜・と手元の1/72アーモファイター
見ながら思ったんだけど、確かに小さい(藁。
ってゆーかもともとバルキリーより小さいからね。
トレッド込みなら丁度いいかな〜。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:11
バルキリーはバトロイド時全高12.68m
レギオスアーモソルジャー時は?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:25
ファイター時しか今は分からんが
10.25m。(初版アーモファイター取説から)
ってことは、アーモソルジャー時も
やはり小さいことは小さいってことか??
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 10:26
当然、モスピーダも収納可能。
しかも収納形態からバイク形態に可変。。。。
きぼ〜〜ん!
105 :
坂下千里子:2001/04/22(日) 18:35
俺はフーケ専用がいいな。
たしか「LS」ってメーカーもレギオスのプラモ3種類出てましたよね…?
1個100円だったと思うけど…。アーモファイターのキャノピーの形状がいまいちだった様な…
うー、気になって眠れないのでレギオスの身長調べました。当時発売された別冊アニメディアのムックによると・・・8・75mだそうです。ちっこいなぁ。
残念ながらトレッドの身長は不明。対比図を見る限り、レギオスの倍近い!
しかしこの本レギオスの前身「コンドル」が載ってたり、レギオス・モスピーダ・インビットのボツデザインや、ラフでスーパーレギオスまで載ってる。おいしいカモ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:12
ガンダムの半分ぐらいか・・・ダグラムと並ぶぐらい?
さくらやかどっかにLSのやつあったよ。
ピタバンはこのメーカーだっけ?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:45
あのコクピットサイズから10mって・・・ハイテクだねぇ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:55
LSって倒産してなかったか?
実家の近所に会社があったが、日を追うごとに廃墟のように・・・。
>>107 面倒だったらいいけどどっかにアプ
キボゥ
>>111 面倒というよりアプするスキルが無い・・・。
>>108 ピタバンは確か「日模」だったと思います。最近2個セットで再販されてたような…。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:37
スマートなバルキリーも良いが、無骨なレギオスも男らしくて好き(*´ε`*)
115 :
ロバくん:2001/04/24(火) 00:40
>110
バブルの頃に、潰れたヨ! 土地か、株か何かに手出して・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:47
レギオスのギミックで泣かせるところと言えば、アーモソルジャー時の肩のポッドかな。
ファイター時にはちゃんと蓋になるという無駄の無さが素敵。
>>116 プラモの方ですね。そこに銃が付くのも美味しいゾ!
レギオスって、ノーマル状態でもアーマードバルキリー並にボリュームあるのがたまらんです。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 09:49
>>77-78
しかし、3体別々のキットなのに、それぞれの造型は可変のやつより
劣ってた気がしたのは俺だけか?ちいさいからしょうがないのかな。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:01
いいカンジに100超えたっすね。
LSの金型はアリイが幾つか買いとって
ちょこちょこ出してますね。ってことは
モスピーダの金型関連もアリイとか?
だとしたら、ニチモのピタバンマクロスみたいに
再販きぼ〜〜ん。
>107
学研アニメディア別冊のモスピーダムックは
「アートミックデザインワークス」の載ってないラフデザインも
あるので侮れないっすね。企画書イメージイラストでは
アニメックの特集の方が多かったかな?、でもDVDも発売
し8たことだし、もう一回モスピーダのカンペキムックなんぞ
お目にかかりたいものだなァ・・・。
>117
センサーポッドだね。あの蓋はホント
無駄が無いよね。ってゆーか、レギオスのセンサーポッドって
いいバランスで付いてて、個人的にも大好き。
>>119 センサーポッド
自分が言っているのはプラモのオプションパーツの事ッス。まぎらわしくてスミマセン。
にしてもレギオスは面白いです。羽をたたんだり、肩のスライド、ファイターの機首の移動とか、妙にこっている。
あ、DVD出てたのか・・・俺、映像メディアにはうといからなぁ。買おっと^^。
121 :
116:2001/04/26(木) 01:24
肩のポッド、ってだけじゃわからんか・・・・
俺が言ったのは、ミサイルポッドじゃない方のアンテナ付きの四角柱状のもの(基部が蓋)っす。
そういえば、ミサイルポッドの方には銃がついたね。
じゃあ私の間違いってことですねハズカシー。
どうでもいいけど、あのアンテナつきのセンサーポッドってビーム出そう。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 10:30
しかしモスピーダって、本編でも燃料を探す話ばかりで
なかなかメカが活躍しなかった記憶があるなぁ・・
タツノコプロはロボットメインのアニメは作らないからねぇ。
サンライズあたりが制作していたらもっとメカが活躍して人気出たかもね。
アニメの話題なのでさげ(藁
>タツノコプロはロボットメインのアニメは作らない
ゴーダム、、、ゴーディアン、、、ゴールドライタン、、、
言葉が足らなかったね。
ロボットメイン→ロボットのアクションがメイン
ってことで。
そういやトレッドあたり出番が少なかった・・・特にロボット形態は一回限りなんでは?
でも作品自体はしっかりしていたので、楽しめましたよ。敵が強くなるにつれ、モスピーダ<レギオス<トレッドと使い分けるあたり良かったです。
玩具の話題からそれたのでsage
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:26
メカデザインは水準以上のできだったけど本編の作画が
ついていけてなかったからな〜
レギオスも普段はプカプカ浮いてバイクと同じスピードで
旅をしてるし。
結局再版は無理なのかね
>123
だからこそ、当時はレギオスやモスピーダがカッコよく動いた
話は網膜に焼き付ける気持ちで見てたから今でも印象に残ってるよ。
スティック達以外の軍人が出る話は良いのばかりかな。
「ジョナサンのエレジー」や「老兵達のポルカ」
はDVDで見直しても面白かったヨ。
まあ、最終回はナンだけど(藁
レギオスがカッコ良く動いた話なら、「要塞突破ブギ」とか
「N.Yビーバップ」は今でも満足出来たよ。
個人的にはもっかい機会があるなら見直して欲しいな。
2話のクラブVSライドアーマーの戦闘シーンは
かなり映画的で燃えるヨ〜。
こちらも大幅に玩具からそれたのでsage。
ジョナサン大尉!か・・・懐かしい・・
また玩具からそれてしまいますが(笑)作品は本当に良かった。でも確かに作画がイマイチな回があって、劇中では赤いレギオスがイオタだったり、トレッドがレギオスと区別がつきづらかった・・・。
でもねーでもねー、本当面白かったよ。
そうそう、色間違いメチャあったよ(藁
でも、話としては失敗自体はそんなないよね。
各キャラがかなりドライに描かれてて、ちょっと新鮮な
感じも見直したらあったけど、でも、一話のスティックの恋人
マリーンや、ミントのキャラ立ての仕方はやっぱ80年代、
イテーのなんの(苦笑)。ハレハレガッチーーン・・・。
第1次降下部隊の生き残り、ジムの人間臭さを改めて実感。
若いくせに上官ぶるスティックにブチ切れてマウントポジションで
罵倒しながら殴ったり、(「仲間割れのバラード」)いたたまれなく
なる演出も○。
ジョナサンや、生き残りの老兵達も、皆ライディングスーツが
正式な戦闘服なんだよな。ただのバイク用のコネクトスーツじゃ
なくて、皆が標準に着るってカンジに当時はSFを見タってカンジ。
だから、ライディングスーツのちゃんとしたオモチャ、欲しいン
だけどね〜。
またまたアニメ話なのでsage。
今日、出張で九州から帰ってきたところですが…、出張先の街に一軒だけある玩具屋兼駄菓子屋で学研のレギオス(イオタ)を発見!(残念ながら箱とビームキャノンは紛失していた)他にも、タカトクの可変ナイッキク、タカラのスコープドック、飛影の爆龍があったので、30分ほど交渉してまとめて15000円で即GET!(仕事中なのに…)。安い買い物でした。
肝心のレギオスですが、長い間埃を被ってたので、全体的に変色してて、白いところがほとんどクリーム色になってたのが残念ですが、(アルコールで拭いても駄目だった)内臓のスプリングとかはしっかりしているので、ちゃんと変形させる事が出来ます。ちなみに大分ではモスピーダは放送していなかったらしいので、お店の人はレギオスが何に出てくるロボットか知らなかったみたいです。
2年前にも石川県の輪島でクラッシャージョーのプラモデルをガレオンを除いてコンプリート出来たし…、これだから、地方への出張はたまらないんですよね…。まだまだ地方に行けばお宝が眠ってるかもしれませんね…。
>>133 良い買い物をしましたね。とても羨ましいです。
135 :
完全変形DX名無しさん:2001/04/27(金) 21:42
レギオスのイオタやゼータって元々純白じゃなかったろ?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:48
コマーシャル間に入るインターバルは
クールでカッコ良かった。
あれには惚れた
137 :
完全変形DX名無しさん:2001/04/27(金) 22:42
>>133 だからその「ガレオン」が欲しいんだよ みんな。
他は全然イラン(藁
138 :
名無し@完全変形:2001/04/29(日) 04:33
燃料 → GAS
ひとつずらして
レギオスの燃料 → HBT
どうでもいいことでスマソ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 05:10
そーいえばMOSPEADAってミリタリー・オペレーション・ソルジャー・プロテクト・エマージェンシー・(忘れた^^;)ダイブ・オートのでしたね。当時必死になって暗記した記憶が・・・(笑)
アメリカにいる友人から聞いた話なんですが、2〜3年前アメリカでモスピーダを放送していたそうなんですが…、その時にレギオスの完全変形の玩具が放送に合わせて売り出されていたそうです。彼の記憶によると、各パーツの色分けはされて無く、全て単色だったそうです。(彼の話が確かなら)もしかすると、レギオスの金型は今アメリカにあるのかもしれませんね。