装着変身!専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
装着だー!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 15:54
うぉううぉううぉーうぉー♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 15:56
気力だー♪

4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 15:56

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=965734673&ls=50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 16:03
次回から
「もーっと お邪魔 装着変身!専用スレ」として
リスタートします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 17:52
>>5
お前が望んだとおりのスレ立ててやったから、ありがたく思え!このヴァカ!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=985423880
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:22
安売りしてたから、とうとう買ってしまった。
思ってた以上にスタイルも良いし、可動範囲も広くて遊べる。
今更ながらグローイングフォーム付きが欲しくなった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:27

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 05:41
俺もグローイングだけ持って無いや;
買お・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 06:50
クウガの1〜4って、もう売ってないのかな〜?
2〜4はともかく、1が欲しいよぉ〜!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:21
>>10
そこら中に売ってるじゃん・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:24
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 01:51
>>11
うーん、自分の周りでは5、6の叩き売りはしてるけど、
1〜4は、全然見かけなくなっちゃってるんですよ。

>>12
ほらよって言われても・・・なんなんですか、これ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:18
1号とかはまだなのかあげ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:37

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:40
■■■■■■■■■■ 再 開 ■■■■■■■■■■


マシントルネーダーが発売遅れるけど、ガードチェイサー
やギルスレイダーもずれるのかな

17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:40

=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘

18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:41

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |               ≡〓          〓
 ( |   ""_____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          === 終 了===     〓
    \_  ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:42

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |               ≡〓          〓
 ( |   ""_____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          === 終 了===     〓
    \_  ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:42

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |               ≡〓          〓
 ( |   ""_____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          === 終 了===     〓
    \_  ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
  
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:42

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |               ≡〓          〓
 ( |   ""_____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          === 終 了===     〓
    \_  ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
   
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:42

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |               ≡〓          〓
 ( |   ""_____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          === 終 了===     〓
    \_  ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
      
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:42

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |               ≡〓          〓
 ( |   ""_____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          === 終 了===     〓
    \_  ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
         
2416:2001/03/27(火) 16:46
おー、短時間ですごく荒れたなー。実に豪快♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 17:16
宇宙刑事は是非実現して欲しいね
装着変身のあの重さ、実に小気味いいんだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:16
宇宙刑事も良いけど、まずは歴代ライダーコンプリートだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:39
>>26
欲しいか?<歴代ライダーコンプリート

写真で見る限り、なんか無理アリアリでカッコ良くはみえないよ。       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |              ≡〓          〓
 ( |   ""____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          ===カツオー!===    〓
    \_ ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
        

ちょっと楽しそうだからやらせてくれ
2827:2001/03/28(水) 01:39
失敗した
2926:2001/03/28(水) 01:59
>>27 欲しいっ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 04:03
出尽くしてるがやっぱ装着のフェイス今回手抜き!!
クウガと比べると雲泥の差;

なんでここまでファンをバカにするかね;
大人の女の子まで買う事実を忘れてるぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 10:38
>30
それは旧1号以降の旧世代ライダーの話?
肖像権云々の問題を考慮してああいう顔になったのではっていう
意見がどこかになかったっけ…失念しちゃったが。
3227:2001/03/28(水) 10:55
歴代ライダーに関しては、個人的には「ポピニカ魂」のフィギュアみたいにして欲しい。
写真で見る限りなんかピンと来ないんだよな。
サイクロンについていた1号のほうが雰囲気あると思う。

ただし、ちゃんと服と関節の干渉具合をちゃんと考慮に入れたものにして欲しいけどね。
「ポピニカ魂・サイクロン」が売れなかったのは、サイクロンそのものより、
ライダーフィギュアに対しての煮詰めの甘さにあったと思う。
33>32:2001/03/28(水) 12:17
うっ・・・た、確かに。
実は先日私もサイクロン購入したが、アレには参った。
スレ違いだからこれ以上書かないけど、激しく同意という事で。

でも、もしそうしたとすると服の部分はどういう材質になるんだろーか。 
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 12:44

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=965734673&ls=50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 13:41


       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \                 ≡〓 〓〓〓〓
 (⌒ /   (・)  (・)  |         ≡  ≡〓           〓
(  (6      つ   |               ≡〓          〓
 ( |   ""_____|            ≡≡〓              〓
   | / /WWWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                〓
   |  |                          === 再 開===     〓
    \_  ヽW                                        〓
    \  \WWWW〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓                  〓
    /ヽ     ̄ ̄/\              ≡≡〓             〓
                             ≡〓             〓
                              ≡〓          〓
                             ≡  ≡≡〓〓〓〓
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 13:43
>35
あ、一瞬びっくりした!

それにしても、意地でもこのスレ終わらせようとしている奴の意図はなんぞ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 14:02
>>36
スレ立てる意味ないから

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=965734673&ls=50

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■

3836:2001/03/28(水) 14:18
>37
そう思っていない人もいるんだから、勝手に決めつけて欲しくないね。

■■■■■■■■■■ 再 開 ■■■■■■■■■■

39お前名無しだろ:2001/03/28(水) 14:38
宇宙刑事が売れたら、次は何が来るのかね?
個人的には、レスキューポリスのリメイクを期待したいところだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 14:38

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オラオラ、
 ( ・∀・)<    クソスレばっかり立ててんじゃねえよ。
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)ノ


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   | 回線切って
 ( ・∀・) <    首つれや厨房
 (    )ペッ\_____________
 | | |  ヽ。
 (__)_) (´Д`)ノ

■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 15:05
>>39
装着変身にする意味が無いんだが、キョーダインはいいプロポーションになりそうで見てみたい。
いっそのこと装着でマシンに変身か(ワラ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 15:45
>>41
ううむ、そういう考えもありましたな!
無茶は承知だけど、ね♪
特警シリーズリメイクなら、是非ともあのヘタレ玩具「エクシードラフト」を!
…なんて思ったりする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 15:56
アレは非道かったねぇ >エクシードラフト
ソルブレインでの、ミニットブレインへの路線変更でも
アレッ!?と思ったわし。
一個一個の企画はわからなくはないけど、統一規格のものは欲しいよね。
4442:2001/03/28(水) 16:22
>>43
レスどーも♪
でも、「着化指令シリーズ」はアレはアレで捨て難いものがあるような気がしません?
「エクシードラフト」…思い出すたびに涙が…

なんかアマゾンの装着変身、前評判が良いようで
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:36
う〜、ガイバーが見たいのは私だけか?
ギルスの足パーツ見てたら尚更欲しくなったよ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 18:56

□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 19:31
>>45
殖装変身ガイバー1か。(w
俺もちょっと欲しいかも。
4843:2001/03/28(水) 19:38
あ、いいねぇ!>ガイバー1
聖闘士聖衣シリーズみたく、ガイバー1と3の身長変えてな(笑)

着化指令はいいのよ、着化指令は・・・(涙)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 19:43

□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□


50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 19:48
なんでそんなに終了させたいかなー(笑)
優良スレじゃん。
51>50:2001/03/28(水) 19:54
放っておきましょうよ。
ああ、いい風が吹いているなーって感覚で。
ここを駄スレと信じている、どーしようもない奴ですから♪

>>46.49
やるなら「しゃ〜ぷ」やら「も〜っと」みたいな無駄スレの方にしろやゴルァ!
 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:29
装着変身ギルスの涼の顔、全然似てないのに電ホに「髪型なんかもうバッチリ!」って・・・(涙
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:33
>>52
あれじゃ、ロンブーのアツシだね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:36
装着変身ギルス、人間体の目の焦点が定まっていないところがパチモントイくさい。
ホンコンで出回りそうだよな

折角ギルスマスクの出来がいいのに、葦原涼の顔があれじゃなあ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:23
ところで、涼ってちゃんとパツキンなんですか?
56つかよ:2001/03/28(水) 23:28
>>54 >>55
マスクかぶせちまうんだからカンケーないじゃん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:47
>>46.49
やるなら「しゃ〜ぷ」やら「も〜っと」みたいな無駄スレの方にしろやゴルァ!


58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:47
装着変身ギルスの発売日はいつなんですか?
もっとテレビで活躍するようになってからなのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 06:19
>>55
パツキンじゃなくて、茶髪。
チトサビシイネ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 07:39
>>56
それじゃ変身の意味ねーじゃんか
61でもさぁ:2001/03/29(木) 10:06
旧ライダー装着は全部その意味がないんだよねー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:13
>>53
上手いこと言うなぁ(笑)
でも>>56に同意だな、俺は。
>>61
『それを言っちゃおしまいよ』なんだけどさ、
クウガ、アギトと続いた、統一規格のライダー商品で
ずらりと並べてみたくない?
こーいう理由だけじゃ駄目?
せめてストロンガーには、チャージアップパーツが欲しいけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:50
>30
確かに俺もあのフェイスには、思いっきり萎えた。
装着変身と言うトイのコンセプトは賛成だし、主要ライダーシリーズ化も期待している。
でも、やっぱりフェイスがな〜。本当に肖像権クリアできないの?ワンフェスのように期間限定で改造パーツだすとかじゃだめかなあ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 11:27
はなっから激似にしようなんて思ってないんだろ。
過去にも皆無だったよ。
65お前名無しだろ:2001/03/29(木) 11:49
>>62
ヲレも欲しいな、チャージアップパーツ。
頭はなんとか成るかもしれんが、胸が問題だなぁ。
いや、「回れ」なんて無理言う気は無いけどさ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 11:59
スカイライダーも新旧両パーツ欲しいな。
でも二の腕とかの色から違うから無理か?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 14:49
>>62氏や66氏その他の方々がおっしゃる通り、私も装着旧ライダーは
バージョン違いを再現して欲しいと願っていたタチです。

だって装甲を交換して遊ぶとか、クウガの時の最大のウリだったプレイ
バリューが全くなくなっちゃうんだモノ。
1号2号、全バリエーション再現しろとは言わないが、せめて2タイプず
つくらいは・・・(アマゾンまでやれとは言わんが・・・藁)
価格を下げるために1体分のパーツの組み合わせにしてしまったという
なら、ちょっとどうかなという気がするのですよ。
もう少し高くても・・・それこそ「装着変身1 マイティ&グローイング」
くらいの価格だったとしても、大して売上げは変わらないのではない
か・・・と勝手に想像。 どーせ購入層は限定されるようなものだし。

>>66
出たとして、どちらかが限定版にされちゃったらイやかも・・・
6867:2001/03/29(木) 14:51
(誤)大して売上げは変わらないのではない
か・・・と

(正)大して販売数は変わらないのではない
か・・・と


 ・・・失礼。逝く
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 14:54
ライダー3つ出ていたよ。買わなかったけど。
どうしても上半身にパーツが集中しちゃうんで、
下半身が貧弱なのがちょっとねぇ。

G3みたく足にもアーマーが着くんじゃないかと思われる
宇宙刑事シリーズは期待。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 15:42
いまヤフオクのラーメンマン変身セットが出とる・・・・・・

あんなんあったんか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 16:40
エクシードラフトの装着は武器が良かったよ。小さいのにビックリする程の出来栄え、ポロポロ落ちるのはいただけないけど。素体も価格から考えれば妥当では?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 16:42
妥当じゃないよ。 ちゃちすぎ。
>エクシードラフト
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 18:02
ゴールドプラチナムを見てしまえば、エクシードラフトシリーズなんて藁って許せる。
これのどこがクロスだよゴルア
74>>73:2001/03/29(木) 18:05
ああっ、つ、ついに触れてはいけない領域にーっ(藁
75ゴールドプラチナムといえば:2001/03/29(木) 21:02
「ブルースワット」シリーズって、完成度どうだったんだろう。
自分買いそびれちゃったんですわ。
なんかあの布がうざったそうに感じられたのだけど、実際どうです? <お持ちの方

73の意思を継ぎ(?)、当然Gプラチナムは除く・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:52
>75
ゴールドプラチナムはそもそも素体がジュウレンジャーかダイレンジャーの
超合金じゃなかったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:17
最近、装着変身の影響でブルースワットシリーズを買った。
ノーマル3体がセットで6000円、プラチナムがWE LOVEで2500円
ハイパーショウは3000円、ブルーストライカーが2000円なり。
プラチナムのポッドは切なくて買えない。
あとバイクもあるんだよね?情報求む!

あ、忙しくてまだ全部未開封。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:19
装着型のバイブ持ってます?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 02:43
ブルースワットは肘関節が無可動なのが激萎えである。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 03:10
クウガの装着変身1、今でも売ってるサイトを教えてぇ〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 09:40
エクシードラフトからブルースワットまでは最悪だね。
唯一イイのがエクセレントポピニカくらい。
82>80:2001/03/30(金) 11:27
マジレスしまーす!
よく探せば、現在でも手には入りますよ。
どうしても安く入手したいという条件ならば別ですが…
小さな小売店なんか覗いてみてはいかが?

マイティだけなら、リニューアル発売しますけど・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 12:38
>>75
布の感じは悪くなかったよ。当時「実際の衣装と同じ素材」とか
言ってセールスポイントにしてたっけ。でも肘が動かないのは
俺も激萎え。

>>77
ブルースワットのバイクはシグナルマンのバイクに
なっちゃったしなぁ・・・。

>>81
排莢できるディクテイターもいいぞ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 15:02
薬莢詰まるけどな
85>84:2001/03/30(金) 15:08
薬莢が詰まるのは、初期生産分のみだよ <ディクテイター

改修後のものは、ちゃんとスムーズにギミックが作動するようになってる。
ちなみに改修前は、マガジンに赤いテープが貼られているのに対して、
改修後は側面部にスチールの細長いパーツが付いている。これで見分けが出来る。

当時磐梯にクレームつけたら、改修後のものとハンカチと、お詫びの手紙が入ってた。
なんか恐縮しちゃったよ。

…装着系ネタじゃないのでsage  
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:01
1号と2号はそれぞれ新旧のバリエーションとか欲しいと思うけど、出しても単なる
リペイントで終わりそうだなぁ。
ハイパーホビーあたりが桜島1号とかやりそうで何かイヤ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:13
>>86
しかもオレ、それを買っちゃいそうでイヤ(藁

装着変身ライダーマンきぼーん。
G3みたくアタッチメントたくさんつけてほしー。
ヘルメットは前後分割じゃなくて、上からやぁー!ってかぶせる
形で。

アマゾンはハダカから装着変身しないとダメだと思わない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:30
装着変身ガンダムレイカーきぼーん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:41
装着ギャバンが出るのならドルの頭を台座につけてほしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:59
>>89
いいねそれ!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:59
装着変身とはチトちがうのだが
DXビートゴウラム、安くなってたので買ってしまった。
ライジングビートゴウラムにライジングマイティ乗せて飾ってます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 03:02
>>89
クウガの棺みたいにスーツを納められるギランケースも欲しいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 03:35
今発売されてるやつと比べようと、先行の大阪で買った自分の新2号を見たら
片足の膝下にラインがないのに気付いた。
顔の歪みとか塗装ばっかり注意してたら、意外な盲点であたたた。
また、お客様センターに電話だよ。
これで、もう4度目。
1回目は装着クウガの顔の歪み。2回目はソフビのライジングタイタンの塗りエラー。
3回目は超装可動のマイティの石なし。
良く見ないで買う自分も悪いけど、バンダイは多すぎる。
めちゃくちゃ買ってるのにさ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 07:40
>>92
パーツの収納法でも一捻りしてくれると嬉しいよね。
そのキャラならではの味のあるものでさ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 07:55
やっぱりライダーマンとXライダーはヘルメットの被せ方にこだわり持つよね…。
だからこそ発売ラインナップに入って無いのかなあ?
「前後分割じゃ絶対に買わん!」って人どれだけいるんだろう?
俺は出してくれるだけで文句言わないっス。ラインナップに抜けのある方が落ち着かないよ…。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 08:41
>>86
自分で塗っちゃおうかと思ったんだけど、
指先がどうしても塗れないんだよね、材質的に。
旧なら旧、新なら新で統一してほしかったよ。
それともこれは今後の前フリなのか?
97名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 09:14
アメイジングマイティ欲しくない?
超装可動でも以下同文。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:05
>>1
うぉううぉううぉううおー!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:08
かぶってたーーーーーーーーーーーっ!
     
       
       
       
『うぉううぉううぉううおー・・』(小声)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 11:58
ハイパーホビーがやりそうな
装着変身ショッカーライダー〈リペ〉
101パーフケットさん:2001/03/31(土) 20:21
装着変身ガドルさん(ザギバスゲゲル選挙タスキ付き)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 21:21
装着変身で出して欲しいキャラ

「桜子さん」
「メビオ人間体」
「バルバ人間体」
「ジャーザ人間体」
「ザザル人間体」
「ベミウ人間体」
「小沢澄子人間体」
「真魚たん人間体」
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 22:04
ナニを装着するというのだ…(藁
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 22:21
水泳コーチ人間体モナー(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:03
おやっさん(初代・2代目・3代目)モナー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 05:50
装着変身「電波人間タックル」モナー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 07:14
>>106
オバハンはいらん。欠番。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 11:16
>>107
当時16歳なのに・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 12:54
107の守備範囲は12歳以下の
ろりぺど層と思われ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 18:25
セガが版権放棄しているのであれば、シャンゼリオンの燦然変身が欲しいあげ
111( ´∀`)さん:2001/04/01(日) 23:38
食玩のバダーは装着変身と同スケールなので並べて戦わせると楽しい。
アルティメット同梱のガドル、なんか小さくないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 23:49
>>111
ガドルのソフビはもともとどういうわけか他のグロンギ怪人より小さいんだよ。
どうもソフビの縮小ではなく原型の段階でちいさいみたい。
デキがいいだけに残念・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 03:14
1号2号V3の装着変身、いまだに現物を見かけないのだが
本当に3月発売なのかなー?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 06:44
>>113
もう売ってるよ。3月に買ったから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 09:57
>>111
ていねいに切り離して、素体にかぶせたら
装着変身バターバとして楽しめるよ!
あと、クウガもマスクはこのミニソフビの方が出来がいいから、
頭はこっちのをかぶせるとなおかっこよくなる。
アギトおもちゃのスレで誰かが書いてたけど、ツインヒーローのも
サイズはほぼ同じだからひとあしお先にギルスの装着変身も
つくることができるね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:17
七三わけはやめてケロ!<装着変身1号2号V3
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:47
クウガのについてきた直立不動スケルトン人形がすでに七三だったな、
そういや。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 13:48
>>117
っていうかさ、なんか“さぶ”くさくない? あの人形(藁
119117:2001/04/02(月) 13:58
>>118

ぶひゃひゃひゃ!
薔薇のタトゥーの人じゃなくて、薔薇族の人ってカンジだね(藁
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 13:58
七三わけの五代雄介
121111:2001/04/02(月) 14:46
>>112
ガドルの造形に関しては同意。メリハリが効いていて良い。

>>115
装着変身バダーは試してなかったよ、うち3体ソフビバダーが
あるから試してみようかな〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:30
旧一号・新二号・V3買ったよ。ついでにクウガも。
トイザらスに無かったからダイクマで。全部で5670円。

新二号は胸部アーマー脱着気を付けてやらないと腕の銀色のラインが削れちゃう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:55
旧1、新2号、V3ってザらスに入荷してないの?
今日逝ってもなかったんだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 08:37
1号、2号とV3、ここで酷評されてたけど、想像してたのより良かった。
満足ぢゃ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 13:15
俺も満足。
アマゾンとストロンガーが待ち遠しい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 13:38
なんかすごく出来が良いと思わん?
アマゾンとストロンガーってば。

http://www.figures.com/archives/images/00/26600.jpg

http://www.figures.com/archives/images/01/26601.jpg

127126:2001/04/03(火) 13:39
ごめん失敗。h削るの忘れてた。
コピペで移動してみて。
上がアマゾンで、下がストロンガーだから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 15:35
シャドームーンとブラックが楽しみ。
RXなんかまさに装着変身に相応しいアイテムといえよう(武器もあるし)。
129>128:2001/04/03(火) 15:59
もう過去にあったんだけどね。
リメイクという意味では商品化キボン
でもストロンガー以降どうなるか不安でもある。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 16:02
>>128 >>129
というか、RXのクロスシリーズ(だっけ?)が装着変身の元祖でしょ?
131129:2001/04/03(火) 16:47
>>130
そうでしょ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 19:57
>124
俺も満足してるが、肩の輪が付いてるのがどうも。
金型替えて欲しかった。削りゃいいんだけどさ。

シャドムーン、ブラック、RXって肩アーマー付く
デザインだった?これの為かな〜?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 20:21
でも、コンパチできるのって楽しいよ。
うちの子が、2号にアギトのあまってる肩パーツつけて
フレイムセイバー持たせてるの見て、おおっ!って思っちゃったよ。
アギト肩、シルバーラインが2号にぴったりで
妙にカッコイイんだな、コレが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 20:32
そうか、クウガやアギトであまったパーツをくっつけりゃいいんだ。
それこそ「オレライダー」作れるんだね。

「オレ設定」を楽しめるのはいいんじゃない?
135132:2001/04/03(火) 21:41
まぁそぅだね。
本当にリアルな物が欲しいなら、オオツカやらメディコム
の買えばいいんだしね。

あと股間接強くなってて良いね。
ヘタレにくそうだな。


136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 22:03
>129
宇宙刑事が出る時点で、全ライダー(ほぼ)出るでしょ。
たぶん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 22:07
1、2号、V3って売れてる?
小売店には各種2個ずつ入荷してるみたいだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:27
1号2号V3買いました。
思ってたほど違和感ないし、マスクも外さないので問題なし!
今後のラインナップが気になりますね。
6月のアマゾンとストロンガーの後はどうなるんだろう?

で、勝手に予想!
4月 ギルス、5月 各バイク、6月 アマゾン&ストロンガー まで確定。
7〜8月がアギトたちのパワーアップ版登場。
9月 ブラック&シャドームーン&RX
10月 X&スカイ&スーパー1
11月 アギト関係後期メカ
12月 新1号&旧2号&ライダーマン
1月 ZX&ZO&J
2月 新ライダー   ・・・なんて感じだったら良いなぁー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:27
>>126
画像サンクス! いやぁ、なかなかいいカンジだねぇ。
俺、初めて買ってもらった超合金が「仮面ライダーアマゾン」だったから懐かしいよ。
あれは、ロケットパンチが飛んでたけどね。
旧ライダーたちは、アギトやクウガに比べてマスクの出来が良いよね。
もう、絶対ライダーマンとXを出してもらわないとイカンよねぇ(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:00
おもちゃショーの参考出品がアマゾンとストロンガーだっただけで
実は一緒に発売されるんじゃないかと期待<ライダーマン&X
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:03
>>138
だったら俺も集めようかな(笑)?。
その前に魔鈴やサラのボディ流用の『タックル』も入りちくり〜!
でも、『真』が入ってないけど...(汗)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:27
>>141さん
一緒に集めましょうっ!!
タックルは装着じゃなくて、アギト怪人セットみたいな
同スケールの可動フィギュアとしてでも良いから欲しいですね。
(装着じゃなくて脱衣しかしなかったりして・・・)
真は・・・欲しいですか・・・・?(藁)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 01:47
アニーは?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 02:05
装着変身ダグバ欲しい・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 02:07
>>142
確かにアレはアレなんだけど(汗)、全ライダーを商品化する!
というタテマエが無いと難しいキャラですし...
(過去マィティライダーズの件も有ります)
『真』に関しては造った責任を果たしてほしい、と思うのです。
>>143
B.スワットみたいに布製アーマーを装着!(脱衣可!)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 04:05
マイティライダーズ。
結局、ライダーマンとスカイライダーが出なかったんだっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 04:09
ライダーマンはかなり遊べるアイテムだと思うので
発売の可能性は結構高いのでは?
アマゾン、ストロンガーの発売予定があるという事は、
全ライダー発売する気はあると思うのだが・・・・・
やっぱり売れ行き次第なんだろうから、買うっきゃないでしょ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 07:49
この間の日曜日、V3買ったよ。
マスクパーツの成形が酷い。
横から見て見るとパーツの合わさる面がまっすぐじゃないから、思いっきり
黒い線が出るんだよぉ。
1号と2号が目立たない分、キツイなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 13:02
こうなったら素体だけ何個か欲しいな。
いろいろ改造出来そうじゃん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 13:05
>149
そういう貴方に、装着ライジングセットをオススメ。
投売りされてるから、一番安く手に入るかも。
 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 13:44
栄光の10人ライダーセットが、装着変身サイズなので切った貼ったで色々作れるぞ。
装着変身で出なさそうなのはこっちでフォローだ。
大量に投げ売り状態のアルティメットの素体で真とかJとか作ろう!(腿も隠すから関係ないし)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 13:47
そうなるとさ〜 パーツがたくさんついて来すぎるじゃん >>150
余剰パーツがたくさん出るのって、何か勿体ない気がしてイヤなのよ。
俺って貧乏性?

>>151 名案!
真とかJとかは、ソフビ装甲の方がイイ感じかもしれん。
153無責任な151:2001/04/04(水) 14:08
とか言いつつ、まだ試してないので上手く行くかどうか判らん。
勇気ある者(&金とヒマのある者)よ、誰かチャレンジ&報告プリーヅ!!
154150:2001/04/04(水) 15:44
>>152
いや、言われてみれば確かにそうかも。
あ、貧乏性のコトじゃなくて余剰パーツのコトね。
あとは、太股部分のモールドを気にしないなら「アルティメット」も
テなんだけど…結局素体だけで販売されない限り、パーツはどうして
もあまるからね。
余剰パーツだけでヤフオクとかに格安で出したら、売れるだろうか…?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 17:14
素体だけ売ってくれないかなぁ?
番台さ〜ん、みてたらお願〜い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 17:40
>>155
お客様相談センターに「素体が壊れてしまったので、それだけ欲しい」って電話してみ。
俺はホントに壊れて連絡したんだけど。確か¥1000位じゃなかったかな。
何体も買おうとすると嘘もバレるけどな。
157グリッターぴか☆:2001/04/04(水) 17:51
1.店頭で、買ったばかりの装着変身の素体以外のパーツが捨てら
 れる。
2.日本各地でどんどん捨てられる。
3.各地の溝が余剰パーツで詰ってしまい社会問題に。学校では「
 装着変身は素体以外も遊びましょう」等のお達しも。
5.番台、社会批判をかわす為に素体単品での発売を。


と言う電波が西の方から飛んできました。どうしましょう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 17:53
聞き流しましょう >>157
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 17:54
>>157
精神科逝って診てもらえ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:25
>>149-155

例えば素体だけの販売をしてくれるとして足や足首のパーツの
色なんかはどうなってて欲しい?
俺はもうしょうがないから全部黒でもOKなんだけどね。
変に色塗ってあったらイメージに合わないキャラ出来そうだし。
足はクウガやアギトと同じくメタリックでもいいけど。

それとも、みんなが言ってるのはサポートでも買える各キャラ用の素体
を一般販売しろって言う事かな?
161151:2001/04/04(水) 20:40
今、売り場で見て来たら栄光の10人ライダーセットにはライダーシンは入ってなかったよ…
旧1号2号、ライダーマン、シャドームーン、J、ZO、クウガ4色。
まとめ売りのソフビですら省かれるライダーシンに合掌。
結局全員揃わねぇのか…。
162名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 22:33
アギトスレでG3にユタカのソフビ着せてるのがあったな。
栄光の10人ライダー、買ってきて試してみようかな?
でも後から発売されたらそれはそれでアレだしな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 22:35
専用マシンもないしなぁ。シン。
装着変身で出たら、アマゾンやギルスの横に並べてぇな…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 23:21
>>146
マイティRsではアタッチメント交換をウリにスカイと共に
色々な媒体で告知され、未発売。
ネオマシーンの方はユタカから3パートに分けて発売、
そこにはライダーマンに空ライダー、ZOの勇姿が!
ライダーキャリア(ドタバッタン?)には『J』も居るぞ!
だがしかし、マシンすら無い(涙)『真』は......(笑)。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 02:22
だから、やっぱし真は要らなぁ〜い。
だって真って裸んぼだから、装着してみようもないし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 02:38
真カコワルイ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 04:33
このシリーズすげえな。
超合金じゃんか、これ!
この重さ、脚の鉄の感じ、超合金だよな。
すごいわ。1200円(櫻屋)で手に入ったよ。
1号、V3買った翌日すぐに2号、クウガ買っちゃったよ。
造形もこの甘さが玩具してていいね。
魂は結局玩具っていうより飾る用だけど
このシリーズは現行の玩具使ってるから、めちゃくちゃ感じがいい。
メディコムのシリーズやSICよりも玩具な感じがあって、だんぜんこっちの方がいい。
安いし遊べるし。
アマゾン見たけど、これは絶対買う。
クウガ様々だね。クウガのことよく知らないんだけどね。
G3も写真で見たら格好いいね、ロボコップみたい。買おうかなあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 05:47
>>161真の入っているセットも出てるってば^^;
169161:2001/04/05(木) 10:34
>>168
え!?そうなのか。シタリ文スマソ。
なんか出てたような気はしてたんだけど、売り場にあったバージョンには無かったんで。
バージョン違いがあったんだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 11:42
装着変身のアンノウン怪人セットも、出来がいいね♪
亀山(仮)が良い感じ。

www.figures.com/archives/images/96/26596.jpg

171170:2001/04/05(木) 11:46
おまけじゃああああっ!

www.figures.com/archives/images/19/26619.jpg

www.figures.com/archives/images/27/26627.jpg

www.figures.com/archives/images/10/26610.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 13:20
>>168>>169
真ライダーの入ってるセットは『栄光の7人ライダー』セットだな。
既に絶版。かつてはZXもこちら。
商品名が紛らわしいのが原因なのか、アソート内容を変えたのが『10人ライダー』セット。
いわゆる7人ライダー(ライダーマン除く)は『12人ライダー』のアソートだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 16:02
アンノウン怪人セットの続き出るかな〜?
カラス、馬ほすぃー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 16:14
>>170
もしかして膝や足首、稼動しないのか!?
175559:2001/04/05(木) 16:15
>171
かっこいい!宇宙刑事!これは保留してたG3も買うしかないな〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 16:18
黒豹ほしい、槍付きでほすぃ〜!
しかしなんで第1弾が白豹なんだ?
第2弾で白、黒のセットを期待してたんだが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 16:28
宇宙刑事、ちょっと頭が大きいかな?という気がしなくもないが、
そこで文句いうのはゼータクってもんだね! この出来なら。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:00
メタルダー、作んないかねぇ。
素体からして赤青か!?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:04
装着宇宙刑事、下半身部分も別パーツ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:13
シャイダーなら、素体の七三頭も違和感ないね(藁
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:17
>>180
うまい! 10点!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:33
ギャバンはハゲにしちゃえ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 18:01
天才っ!!>>180
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 19:53
>176
俺も黒豹、白豹ほすぃ〜

ただバンダイ的にソフビと同色にしたくなかったと思われ
カタログ写真の時は黄豹だったのに〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 02:03
装着変身(DXポピニカ等の関連商品含む)の
今後の発売スケジュールを教えてください。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 02:32

仮面ライダーギルス  4下  2200
 マシントルネーダー  4下?  2980
 ガードチェイサー   5下  2980
 ギルスレイダー    6下?  2500
 仮面ライダーストロンガ6下  1500
 仮面ライダーアマゾン 6下  1500
  マシントルネーダ、ギルスレイダは5下かもしれん。
  これ以上は知らんよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 02:34
あと
 アギト3大怪人セット 6下  2980
もあったね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 03:47
>>186-187
185書いたモノです。どうもありがとうございます。
怪人セット以外は全部買ってしまいそうです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 08:59
怪人セットは 微妙なラインだよね。
確かに装着変身と絡ませるモノも欲しいし、
怪人ファンはソフビをおっかけるだろうし。
第1シリーズ化されなきゃ意味がないよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 11:44
>>189
同意。
でも、なんか中途半端に終わってしまいそうなラインナップにも感じるんだよね。<装着変身
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 14:00
ここまで出てれば中途半端とは呼ぶまいよ>>190
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 14:39
怪人セット、「ショッカーセット」とか「デルザーセット」とか欲しいね。
193190:2001/04/06(金) 15:01
>>191
いやいや、装着変身怪人シリーズに限定して、今後は…という
意味だったの。わかりにくくてゴメソ。
とはいえ、冷静に考えたら全アンノウン怪人を装着変身化され
ても困るか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 16:38
怪人セットが商品化される、とか、
アギト以降のパッケージが吊り下げ方式になってる、とか
従来のソフビに替わる商品にしようって意欲が見えなくもないよね。
そのくらいのラインナップに育ってくれる事に期待してます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 18:00
装着旧1号購入された方へ質問!
今思い出したのだけど、旧一号マスクからはみだしている
髪の毛の表現ってどうなってるの?
豪快に無視してるとか?(藁
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 18:27
>>195
豪快かどうかは知らんが無視してるよ。
つうか、そんなもん表現して欲しいんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 18:36
装着変身っていう商品に期待するものではないのでは?<髪
198195:2001/04/06(金) 18:51
>>196&197
まずは196氏解答どうもです。
でも、ちょっと待ってくれ。
旧一号でアレがないってのは、かなり重大な問題だぞ。
‥言い方違うか。そう捉える人は多いと思うぞ。
旧一号の、ヘタしたら最大の特徴だからね。
アレは決して造形上のアラという訳じゃないのだよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 18:54
>>198
それは、ビートルやマットアローには、テグスが付いているべきだと
言うようなもんじゃないのか?
あれは目ぇつぶって、見ぃひんかったことにすべきところじゃぁ・・・
S.I.Cは、そこを逆手に取ったようなもんだと思うが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 19:34
実際の装着旧1号の髪はヘルメットの一部にされてるよ。
黒の艶ありの装甲みたく。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 19:34
>>199
そうかも知れないなぁ...テグスはオーバーかもね(笑)。
HGとかリアルタイプのフィギュアはともかく、クロスタイプに
なった時点で、グローブ、ブーツ、諸々は容認しなければ....
堅い事言うとその辺りも気になるでしょ。(宇宙刑事はハマリそう)
ソコソコ似せてあるみたいだし〜。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 19:41
やっぱり、来年、再来年に宇宙掲示もってくるんかな?

そのために装着変身で先行させてるとか。
203195と198:2001/04/06(金) 20:14
>>199
ケンカ売るつもりとかそういうんじゃないけど、それは全然違うと思う。
アレは、1号の頭は「マスクである」というのを視覚的に強調するための
ものだろ(実際の設定でそうかどうかは別として)。
あえて被りものである事を強調したという部分が良いのだよん♪
しかし、アレを造形上のアラだと思っている人達って、結構いるのね…
…あ、ごめん。しったか君のつもりじゃないんだ。気を悪くしたら許して。

>>202
そういう噂もどこかで聞きましたな♪
…と思い返して、それがここの特撮板だった事を思い出して鬱になる…
204通りすがり:2001/04/06(金) 20:16
>203
確かライダーの当初のデザインコンセプトは「バイク乗りの服装」だったね。
あのマスクはヘルメットのアレンジだから、被っているという印象を付けたんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 20:41
旧1号そのものを再現したのではなく、旧1号カラーなだけなのではないかと思われ。
後に新1号になったとしても新造形ではなく只の色替えだろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 21:47
アンノウンよりか未確認のほうが欲しい。装着変身バダー&バギブソンやら
装着変身ガドル、ゴオマ、ダグバ・・・、みんな未確認だったら誰が欲しい?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 22:58
>>206
ガドル閣下のフォームセットは大量に在庫が残ります。
究極の闇ダグバも塩ビのアメイジングクウガが付属するものの、やっぱり大量在庫が出ます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 01:03
バギブソン欲すぃ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 01:05
キョーダイン欲しい…
1号あたりで改造するか…
210名無しさん@餓死寸前:2001/04/07(土) 12:22
キョーダインなら装着変身でも許せるか。
別にスカイジェットやグランカーに出来る訳じゃないし。
上の方にもあったが、メタルダーはワシも欲しいな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 01:43
栄光の7人ライダーどこにもねえぞゴルア 改造してえ。
やっぱ絶版くせえよ。
212 :2001/04/08(日) 19:04
>>199>>203
あれは石森氏と東映の間でマスクの設定解釈が割れてそれでどうするか迷った試行の結果だと思うぞ。
すりあわせが出来て無かったような気が。
後頭部のラインのズレもそれっぽい。
213199:2001/04/09(月) 11:16
>>203
こちらも喧嘩を買うつもりはないけど、
過去の表現力の拙さに、もっともらしい理由を付けて美化しても仕様があるまい?
それ以降のライダーで、そういう表現がされていないということが
何よりの証拠だと思うんだけどなぁ。
214203:2001/04/09(月) 12:21
>>213
あ、もうすっかり会話が終わってしまったと思ってました…
すいませんね。とりあえずマターリ気分でレスをば。

私の直後の204氏が言ってる事が正しかった筈なんだけど…今となっては照明
するのも難しい事だから、これ以上色々意見しあっても無駄になっちゃうのか
な。ただ、212氏みたいな意見も実際あった事は知ってる。
いずれにしても、あの髪の毛を「制作上のアラ」と思い込まれちゃうと辛いな。
そう思っていない人達が視聴者側にも、製作者側にもいた事はまちがいないで
しょ。
例えば、新1号になってからも髪の毛が出ていた事もちょっとだけあったし、
旧1号にしたって、下面被ってからマスク装着すれば事足りただけの話。
わざわざつば無しキャップを下に被ってからマスク装着する必然だってないしね。
極論を言えば、V3みたいにエリで隠すみたいな工夫はできたでしょ。
アレが制作のアラなら、当時のヒーロー物で同様の状態になっている奴があっ
てもおかしくない。
多分、デザイン変更の際に解釈が改められたのではないかと考えているです。

装着変身1号、やっと実物見ましたけど、わざわざああまでして後ろ髪再現
しているのには驚きを通り越して感動すらしたよ(藁
単に、玩具とはいえ細かい部分も再現してくれればいいな、と思っていた
1ユーザーの戯言とでも思ってくだせえ。
気分害したらごめんね <213&199
決して他意はないから。    
215203:2001/04/09(月) 12:30
誤)今となっては照明するのも

正)今となっては証明するのも

 恥ずかしさ極まって逝っちゃう♪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 12:33
旧作は美化されすぎ。当時の造形技術が今と比べて劣るのは当然の事。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 12:39
ちょっとしつこくない? この話題。
むしろ特撮板での話題だとおもうが
218203&214:2001/04/09(月) 12:45
>>216
ひ、ひょっとしてそれってオレの事?
とんでもない! 別に美化しているつもりはないよ。
よく214読んでくれ。美化しているような表記はしてないはずだが?
単に、再現するべきところはちゃんと再現して欲しいと思っただけだっ
てばよぉ(泣)。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:32
毛があろうがなかろうが遊ぶのに関係あるめぇよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:40
今219がいい事言った!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:50
そう?
細かいことなんでもいいんだったら
それこそなんでもいいだろう。
おもちゃなんか買わなくってもさ。
222203&214:2001/04/09(月) 13:50
>>219
同意。反省…ごめんねみんな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:57
このおもちゃについては着ぐるみの細かな再現まではこだわる必要は感じないなぁ。
「着ぐるみを再現しました」ではなくて「仮面ライダーのおもちゃ」と割り切って(というのが適切かどうかわからないけど)
ガシガシポーズつけたりバイクのおもちゃに乗せたりして遊ぶべきだろうね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:11
223の言う通り!君、いいこと言った!

リアルなのがほしけりゃ、そういうのも出てるんだしね。
スタチューとかRAHとか。
225222:2001/04/09(月) 15:21
まぁ確かにある程度リアルなものが欲しいという気持ちは玩具
に大してもあるけどね。
223氏のは確かに良いお言葉!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:30
話題変えるぞー。
プラデラの簡単なつくりで構わないからバイクシリーズが欲しい。
ハスラー素体にカウルを装着、なんてね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:42
それ、結構いいアイデアかも。
ハリケーンみたいに元車と変身後にギャップがあるマシンもあるけど、
プレイバリュー高そうだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 15:53
ライダーマンのはそのまんま?(涙)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:03
もっと突っ込むと、スカイライダー以降のリメイクマシン版になっちゃうのね、全部(泣)
230( ´∀`)さん:2001/04/09(月) 16:12
特に文句はないが宇宙人みたいな拳だけ何とかしてくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:29
>>228
その代わり、シート下にヘルメットやアタッチメントが収納されます。
232228:2001/04/09(月) 16:42
おおう!その手があったか!
装着変身とは違う、バイクにだけ付属してくるアタッチメント
なんてあったら売り上げもよくなるね!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:58
>>231
す、すまん…言わせてくれ。
その前に、物理的に収納不可能だと思うが…
234228:2001/04/09(月) 17:04
>>233

す、すまん…夢だけでもみさせてくれ…(藁
235233:2001/04/09(月) 17:07
>>228&234
す、すまん…ヤボだった。じゃあ俺も一緒に夢に付き合わせてくれ…(藁
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:08
バンダイの人、ここ見てねぇかなあ。割といけると思うぞ。>バイク
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:10
>>234
す、すまん…それ以前にライダーマン本体を出してもらわんと…。
238233:2001/04/09(月) 17:20
>>237
す、すまん…それをすっかり忘れてた…って、俺じゃないか(藁
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:27
ポピニカ魂の失敗は痛いよなぁ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:36
す、すまん…ライダーマンマシーンに負けず劣らずカブトローのプレイバリューが無さそうなのだが…(藁

チャージアップパーツ付きか!?
241233:2001/04/09(月) 17:55
>>240
す、すまん…アクション用(250cc版)に組み変え変形というのはどう?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:10
>>241
す、すまん…どう違うのか知識が無いので判らん。ビデオでも借りてくる事にする。
243241:2001/04/09(月) 18:34
>>242
す、すまん…通常は400ccで、アクション用は250ccのバイクが元車なのです。
アクション用は、後ろの尻尾みたいのがかなりコンパクトに作られているので、
すぐわかると思う(OPですぐ確認できるよ)。説明不足でマジゴメン…
もっとも、よく見るとバイク全体の大きさも違うんだけどね(藁
244242:2001/04/09(月) 18:40
す、すまん…わざわざ説明有難う。しかし、ベース車の流用が効かないのは問題じゃないか…?
ならばオマケとして無人で走ってくるカット用の黒子さんを付けるというのはどうだろうか(ワラ
245241:2001/04/09(月) 18:49
す、すまん…実はそこが問題だったのだ(藁
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:54
す、すまん…ちょっと思いついたコト言わせてくれ。

もう、バイクの形状にはある程度目をつぶるしかないのでは?
それこそ七三分けのようにさ(藁
素体バイクを1つ設定して、それにコンパチで各マシンのカウルなんかを
装着できるようにするってのはどうかな。
リアルを求めるんじゃなくて、おもちゃとして楽しめる方向に行くのなら
これもアリだと思うんだけど。
247226:2001/04/10(火) 00:57
>>246
す、すまん…最初に>>226で俺が言った意味はそういう事だったのだが…。
最大公約数ならハスラーだと思ったんだよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:09
す、すまん…す、すまん…す、すまん…す、すまん…お、おまん…こ、すまん…す、すまん…す、すまん…す、すまん…す、すまん…す、すまん…す、すまん…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:16
>>248
間違い探しだな
250246:2001/04/10(火) 01:25
>>226&247

す、すまん…読解力が足りなかった…

って、すまんはもうええわい!(藁
とにもかくにも、226さん、夢をありがとう!ですな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:55
>>226
劇中で形が特別変わらない設定の、例えばバトルホッパーとかどうする?
元からハスラーベースには出来ないってのもあるのだが。
252名無しさん@んなこたぁどーだっていーんだよ!:2001/04/10(火) 07:25
>>251
確かに、RH250とかTS200を作れと言うのは酷だなぁ。
でもバイクとセットにしてくれると、とてつもなくプレイバリューは広がるので
おれもどり〜ん、失礼、ドリーム野郎になる事にする(爆)。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 09:53
でもセット売りオンリーとかはすごくイヤン(;´Д`)
新1号とかは単品で出さないで新サイクロンとセット売りの方がいいのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 09:55
はよギルス出せやゴルァ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 12:25
とにかく旧ライダー装着は、バリエーション増やしてほしいものだわ。
せっかくの商品化なんだからね。
マニアックに、全部の1号バリエーション出せとは言えないけど、さ。

>>254
ギルスってそろそろじゃなかった?
256254:2001/04/10(火) 13:43
>>255
四月下旬なんだけど、前倒ししてくれ〜って言いたかった(藁
257255:2001/04/10(火) 14:40
なるほど…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 15:39
>>251
あくまでおもちゃと割り切って装甲を取り外し出来るほうが
楽しいな。
バトルホッパーの装甲をはずしてアクロバッターにするって
いう遊びもできちゃうよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 15:48
>254
装着ギルス今週末らしいよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 16:12
旧1号と2号を買ってみたんだけど、これってレゴとかキューブリックに性質が近いよね。
ガシガシ種類を出してほしい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 07:29
言いたいことはわからなくもないが・・・
キューブリック呼ばわりは誉めことばじゃないだろう>260
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 07:38
キューブリック…というか「クロス」まんまですが(笑)キューブリックがクロスっぽいんでは?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 18:02
ちょっと嫌な想像。アーティストスペシャルとか出ないだろうな?
なんかライダー好きなのって芸能界色々いるからさあ。
264名無しさん@拳を極めし者:2001/04/12(木) 01:41
限定品とかやる暇有るなら、V3のマスクの合わせ目の隙間を何とかして欲しいぞ。
赤いマスクに黒いワレメは目立ってかなわん。
自分で塗れやゴルァとか言う声も出そうだが、成形品のパーティングラインがフラット
に成ってないのはカンベン。
調整してたらあっという間に、七三分けのおにーさんのアゴの塗装がマスクにこすれて剥げてしまいました(涙)。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:48
今週末発売という噂の装着ギルス、
明日あたりからチラホラと「入手した」とのカキコも登場すると思うけど
出来れば感想も添えてカキコして下さいね。
お願いします。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:50

クリアーグリーンで抜きゃあいいんだよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:16
目のうらに素体の頭写らんか?
そこも白か銀で塗ればいいんだけどさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:54
旧1号、2号、V3、クウガの単品で使ってる素体、クウガシリーズのじゃなくて、
アギトシリーズで使ってる腰に回転入ってるヤツで出してほしかった・・・

こだわる人はアギトシリーズ買ってつけかえろってことですか?(藁
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 03:07
>>268
でもアギトシリーズの素体って、下半身が専用になってるし、
V3に至っては、色が・・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 04:07
歴代ライダー素体も評価できるよ。
クウガ、アギト素体より下半身の間接固いし。

腰回転はこれからも無理だと思うよ。
腰回転できるデザインにされたアギト、G3、ギルスに比べて
デザインに幅がある歴代ライダーでは辛いのでは?
1、2号、V3の胴アーマーとベルトの間ないしね。
ただ出来そうなやつでは腰回転を取り入れて欲しいよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 04:11
あと、アギト素体と歴代ライダーの素体分解したけど
かなり構造が違うので、
ドライバ1本で移植だっ。つーのはたぶん無理ぽいよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 08:34
ギルス買って来よう・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 11:03
間接がかたくなってるのは確かにうれしいね。
ウチにあるクウガなんて、軟体動物みたいになっちゃってるもん。
もうまともに立たないよ。

『アロンアルファ流し込み作戦』って実際どれくらい有効なの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 11:08
>>273
アロンアルファは怖いので、液体糊でやってみた。
いまいちだった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 11:20
一度ライジング素体の腿を分解したんだけど、
股関節のボールジョイントに両面テープ貼ってあったよ。
なんか手抜きの印象がぬぐえなかったね。

ラジコン用とかのネジロック使ってみた人いない?
276今更こんなのもアレだけど:2001/04/12(木) 12:23
すいません、時期外れのネタです。
>>275さんのを読んで思い出したのですが、装着変身クウガの1と
装着5ライジングセットの素体は、股間接の強度がやはり違うの
ですか?
自前のものでは確かにライジング以降のものは強くなった感がある
のですが、前のに比べてほとんどいじってないから…
マイティ&グローイングの奴は、やっぱりヘロヘロになっちゃいま
したね。
あるいはその両面テープに秘密が?!(藁 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 12:48
うちのアルティはヘロヘロくんだったよ。最初から。
両面テープの貼り忘れ?(藁
278276:2001/04/12(木) 14:35
っていうか、ホントに両面テープ程度で補正できるんなら安いもんだね(藁
279275:2001/04/12(木) 14:42
装着1、アルティの素体には両面テープは貼っていなかった。
貼っていたのはライジングだけ。

アルティは動かしていないからさほどぐらつかないけど、
装着1は動かさなくくてもぐらついていた・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 18:50
戦隊のレッドが25人入ってるセット、装着変身のアーマーに使えそうだ……。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 19:17
>>280
赤い素体が出ればねー。
って、ZX待ちかよ!?出ないだろ!?
282246:2001/04/12(木) 20:14
でもZXって装着変身にぴったりのデザインだから
期待したいんだよなぁ〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 22:04
>>273
けっこう有効だけど、指関節には流すな。割れるぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 07:59
実際、膝があんなに早くクタクタになるとは思わなかったなぁ>マイティフォーム
そういや単品売りのクウガって出回ってるんですか?
ギルスで盛り上がりそうなところ申し訳ないんですが、イナカなもんで未だ見て
ないんです。
未確認生命体第4号の情報キボンヌ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 09:44
>>284
都心部では山積みです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 10:33
スーパー1が商品化されたら手袋のビロビロもダイキャストになるんでしょうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 10:44
>>286
その可能性大…。アルティメットみたいに前腕はプラ製でもいいんだけど。
スーパー1は手首の抜き差しが必須になると思うので、どちらかといえばアギト素体を使って欲しいのう。
クウガ素体でも抜き差し出来なくはないが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 12:33
ギルスやっと買ったよ。
めちゃめちゃいいね、これ(但し、涼の素顔を除く)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 14:24
ギルスはザらス通販が店頭より500円安いよ。(1799円)
送料かかるけど、交通費とかと天秤にかけるんだったら
だいぶ良いんじゃないかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 17:33
明日からCM解禁かな?<ギルス
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:31
>>290
黙れ田畑智子め!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:34

だれ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 17:12
装着変身ギルスのCMぜんぜんやらなかったな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 21:06
通常の予定では下旬だったから
それぐらいでないかな?

でもどうCMするんだろ
アギト+G3、アギト+ギルスでやるんかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 21:18
東映Vシネマ・アギト番外編「仮面ライダーギルス」政策決定あげ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 21:23
↑ソースは?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 21:36
本編でも能天気な主人公より、人の心の機微を知るギルスにメロメロ
な私としても気になるう・わ・さ。ソースはどこ?>296

(それにしても苦労人だねぇギルちゃんは…)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 23:33
ネタを信じるなって
299295:2001/04/16(月) 07:51
みんなごめん。
俺の夢なんだ<仮面ライダーギルス単独影像化

でも、やって欲しいってまじに願ってるのは俺だけか?

Vシネマと言わずとも、一度翔一、アギト、G3その他諸々のキャラを廃して前後編でギルススペシャルをやってくれんかなぁ?
(ガイアの「アグル誕生」の時みたいに)
クウガの時と違って、アギトが出ずともギルスをガンガン活躍させりゃガキンチョ共だってそこそこ満足出来るだろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 10:03
ネタか!ネタなのか!?よくも僕の心を踏みにじったな!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 19:22
>>300
実は最初からネタって踏んでいたくせに(w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 10:57
子供向けおもちゃの装着変身シリーズに宇宙刑事っていうのは
どう考えても唐突だよね…

というコトは、新・宇宙刑事シリーズがはじまるっていうのは
あながちネタとも思えないんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 11:00
>>302
同じこと考えた。
装着変身に出来るし、(来年)20周年で区切りもいいし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 12:56
ギルス、足がブーツっぽい作りになってる。
1号とかもそうしろよなー。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 13:52
ギルスの踵辺りの塗装が擦れあって剥げていくよ〜(泣
306ぎゃあ!:2001/04/18(水) 22:50
ウチのV3の踵も良く見たらエーライこっちゃえーらいこっちゃナースエンジェル!ってな事になっとる!
金属同士だから擦れて剥げてんのよ。
クウガってこーゆーことは無いもんなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 00:06
ダ○クマ座間店にてDXビートゴウラムが1980円で販売中。この値段なら買いでしょ?近くの方はどうぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 12:17
DXビートゴウラムが2
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 12:31
1000円未満ってのもザラだったらしいからね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 20:48
情報は情報として素直に受け取ろうよ>308
確かに松戸某所の1000円ショップにゃビートゴウラムと棺桶セット(笑)が
共に1000円で売られてたし、珍しくは無いのだがそれはあくまで特殊なバッタ物
ルートの商品だからさ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 23:45
そろそろ、マーミットとかユニファイブあたりが
装着変身のモドキ商品を出さんかなあ。
個人的には強化外骨格シリーズきぼ〜ん。
ありがちだけどね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 23:49
>>308
オマエみたいなヤツはもう来るなよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 00:15
>>311
Mミットはともかく、U5じゃ駄目だろ…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 10:21
フルアーマーガンダムとパーフケットガンダム(藁 は、
よく考えたらモビルスーツの装着変身的展開だな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 15:17
クウガの単品売りの意図がみえません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 15:19
去年の商品からの切り替えだよ >>315
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 16:14
中身一緒ですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:41
仮面がライジングの物になってるらしい。それだけ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:48
松戸某所てどのへんの事
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 19:50
今まで持ってなかったチビッコも買ってくれよ!>>315
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:58
>>318
ちょっと質が落ちたような。
322名無しさん@胃拡張:2001/04/21(土) 00:21
装着変身1:アギト3フォームセット(以下、装着1)の、例の角〜鼻部分について、
バンダイの相談センターに問い合わせてみたのですがね、曰く…

現時点で出回っている、あの
「金の塗料だか樹脂だかで接いだ、しかしいささか雑で逆に目立ってしまっている」
バージョンは応急処置的なものであり、いずれ本格的に自然で滑らかな仕上げの
物に改良してゆく方針である、との事だった。

ただし、いつ頃のロットからになるかは未定だとも。(少なくとも相談センターに
よると。バンダイにせよタカラにせよ電話窓口で言えるのは決定済み事項の、
それもせいぜい一ヶ月先あたりまでの事のようだからね。)

G3とギルスは買ったがアギトは保留にしてたので、本当にこの話通りに進むなら
更にもう少し待った方が良さそうかな?(現行版うまく加工する自信ないし。)

しかし去年のクウガでRフォームセット発売の際に角がシャープな物に変更された
故事に則ると、装着1ではなくいずれ登場するであろう新フォーム発売時に初めて
根本的な改修がされるのでは、との推測も出てくる。
その場合はマスクだけ別途部品注文でもしたものだろか。
(もっとも新フォームでデザインや配色まで変わってたら元も子もないけど)

もう買われた方もまだの方も、どうしたもんでしょうね?

323買った人(TT):2001/04/22(日) 02:22
>>322
「ふざけんなー!!」とか言ってやりたいよ、もう(泣)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:20
発売と同時に買うマニアが泣きを見て、
「お誕生日にね」「クリスマスにね」という親のいいつけを従順に守る
子供のところに良品が届く。そういうものなのか・・・。
325323:2001/04/22(日) 18:27
>>324
そーゆーもんかも知れませんね(−−;;;
まぁ確かに本来のターゲットに良品が届けば良いんですけど、
子供って俺等みたいにお店で品定めってあんまり出来ないと思うので。
やっぱりもーちょっと考えて欲しいと思います。

あ、G3の触覚も個体差激しいですね、最近の物は。
かなり萎えるっスよ、やっぱり。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 19:20
ギルスの装甲、G3の様に前が開く物にした方が絶対よかったと思う。
って言うかデザイン的に絶対前が開くと思ってたんだが・・・
背中の隙間がちょっと目立つ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:03
>>326
設計ミスじゃないかなあ。
328名無しさん@拳を極めし者:2001/04/23(月) 08:42
ここに書き込みが出来るくらいの年齢ならば、ある程度食玩からの移植とかで
自分の心をごまかせるかも知れんけど、子供にはあのマスクパーツの酷い出来は
辛いわな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 09:45
このスレ読んだ後
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=986483183&ls=50
を読むとおもれぇな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:52
ごめん真魚ちゃん、俺、ageなくちゃ!
331お前名無しだろ:2001/04/24(火) 11:47
角〜鼻も気になりますが、歯(クラッシャー?)の最下部が
塗装されてないのが気になりますね。
モールドはあるんだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:28
目が大きすぎてマスク部分が狭い事もな・・・

ギルスの顔はやや平面になってるし。
333名無しさん@餓死寸前:2001/04/25(水) 07:09
村枝賢一の「仮面ライダーSPIRITS」のせいだろうか、1号からV3までの
売れ行きが尋常じゃないと玩具屋勤務の友人から言われた。
ライダーファンとしては嬉しい話だな。
334坂下千里子:2001/04/25(水) 08:09
>>333
でもあの「さぶ」っぽい髪型は、ライダーファンとしては寂しい話だよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 08:45
「仮面ライダーSPIRITS」読んで、俺不覚にも泣いちゃったよ。
もうヘタレといわれてもイイや、俺。
ライダーファンよ、魂のパルスを共振させようぜ。
んで、装着変身で遊ぼう!
村枝賢一マンせーage
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 09:27
じゃあ、いよいよライダーマン発売させなきゃなあ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:40
>>322
もしかすっと、新フォームのアギトは着ぐるみから既に
鼻と牙の間が分かれているデザインになってたりして・・・

番台ならマジでやりかねん・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:17
阿呆発見>>337
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:41
G3のベルト、触っただけで緑の塗装が全部剥げたage
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 07:32
うちのブイスリャァ!は箱から出してみたら金属パーツの塗装が一部ベコベコに
なってて、触ったら剥げたというより塗料が砕けたようになってた。
速攻サポセン送りにしたけど、届くのはどう考えてもGW明けてから。
スッゲー鬱。
341お前名無しだろ:2001/04/26(木) 12:10
なんか、クウガの頃と比べて品質が低下しているような気がするな。

原型もそうなんだけど、塗装をもっとしっかりやってくれ〜。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:57
トライゴウラムも再販してほしい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:03
>>341
激しく同意。どれもみんな凄く雑になってると思う。
344名無しさん@ゴルゴムの仕業だ!:2001/04/26(木) 21:48
今月の各ホビー誌に、アマゾン・ストロンガーだけじゃなく、宇宙刑事の写真も
解禁になってたね。
ああやってみると、ギャバンがマッチョにみえるのは、首が見えないせいか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:25
>>341 デフレの影響かな?価格は安くなるけど品質が落ちるから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:04
宇宙刑事、テカテカ光って欲しいナリ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:11
HJのどっかの広告写真に載ってたと思うんですが、
ポピニカ魂サイクロンに装着版1号は乗せられるんでしょうか?
ヌルい質問でスマソ。
348名無しさん@拳を極めし者:2001/04/27(金) 22:11
>>347
ハイパーホビーで乗せられるって書いてなかったかな?
確か今月のHJの広告写真ってそれと同じ写真だったと思うが。
違ってたらスマソ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:26
>>347
クウガ乗せてみたけど相当苦しいぜ。
装着素体は腰曲がらないし(前後に)、
サイクロンは車高低いし。あの写真も足伸びきってるじゃん。
350名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 22:38
装着変身対応のバイクって
サイクロンと比べるとデフォルメされてるから
乗せるのはちと苦しいよ。
トライ&ビートチェイサー、サイクロンの倍近い大きさだし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:43
それなりの割り切りは必要って事なんだなぁ...。
確かに可動素体としては、ポピニカ魂の方が上だしな。
値段相応といってしまえばそれまでなんだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 23:01
ユタカが対応するバイク出してくれると嬉しいんだけどね。
新サイクロンとカブトロー欲しいんだよね。
こんな機会でないと商品化なんて無理だろ(TT)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:42
宇宙刑事の写真、雑誌でみたけど写真写りのせいかギャバン
ちょっと顔おおきくない?引き替えシャイダーはベスト
プロポーションにみえる。初めて奴が格好良く思えた。
354347:2001/04/28(土) 04:46
あ、返答どうもありがとうです。
可能ならポピ魂サイクロン買おうかと思ったんですけど、
やめですね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:55
3大宇宙刑事の専用バイクも出してほしい。プレイバリューが広がると思うから。
356名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 11:51
>>354
いや、でも乗せられない事はないですよ。
1号+2号組み合わせて旧2号にして
サイクロンに乗せてあげるのも楽しいかと・・・
357名無しさん@んなこたぁどーだっていーんだよ!:2001/04/28(土) 12:14
ビンボーなワシはゲーセンの景品でチャレンジ!
サイクロンはデカいのでまるで、大人の自転車に無理に乗ろうとする
小学生みたいだったが、ハリケーンは多少オーバーサイズ気味ながら
それなりにカッコがついた。
試してみるもんだな。
358名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 13:53
↑ナイスアイデア!!
早速試してみよう。
情報サンキュです♪
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:18
赤い光弾ジリオンのバイクにG3を乗せてたホムペがあったけど、アレ格好良かったなぁ。

オールプラ&塩ビパーツ製でも構わないので、もっとバイク物を出して欲しい。
1000円くらいのシリーズなら結構装着変身とセットで売れると思うんだけど。

360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:05
プラデラで頼む>番台
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 11:30
やっぱポピニカで出してほしい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 13:40
皆さん諦めているのか、クウガ素体最大の弱点である腰の回転については言及されませんね。
ライダーも宇宙刑事も決めポーズは腰が入ってないと締まらないのでライダーは今の所パスしているのですが、どうにかならんでしょうか?

テッカマンブレードのプラモやペプシマンのアクションフィギュアみたく、みぞおちに関節を設ければベルトの干渉は解決できそうですがどうでしょう?
宇宙刑事はG3買ったとき、「この構成なら宇宙刑事が出せる!!」と期待していたのですが、腰が・・・・。
ま、出たら買ってしまうと思いますが。やっぱクロスの上下分割してるあたりからノコギリでギコギコやるしかないでしょうか?
363名無しさん@んなこたぁどーだっていーんだよ!:2001/04/29(日) 13:50
>362さん
私の友人はクウガの部品をフリマで見付けてきたゴールドクロスの素体
とニコイチにして腰可動するクウガを造りました。
本人曰く「ベルトとアーマーの部分で装着変身の素体ブッタ斬って、
パテで中身埋めてポリキャップと太目のプラ棒で腰の回転軸作った方が
簡単だった」との事。
ただこのままだと、やはり腰回転がベルトと干渉するので0.5mmくらい
胴の長さを増してやる必要があると思いますが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:34
装着変身ストロンガーにはチャージアップ用のマスクは付かないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:41
>>364
いえそれならば、Sの字を回転させられる胸パーツも(藁
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 17:04
装着変身のテッカマンを希望!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 17:16
チャージUPver.のストロンガー、イベント限定とかで出そうな予感・・・
368>367:2001/05/02(水) 17:56
ストロンガーにはコイルアームも付けて欲しい(笑)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 19:32
ライダー1号とかで使われている素体、汎用で
役者と全然顔違うけど、沢村大に似てるような。。。。
370名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 23:54
だから宇宙刑事出すんでしょ?(藁
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:12
アンノウンが売れれば、他の怪人も出るかな?
とりあえず、ダグバ希望。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:37
>>371
俺的にはライダーそれぞれのライバル怪人を3体ずつセットして欲しいのう。
前にも書いたような気がするが、デルザーの改造魔人は全部欲しいぞぉ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:39
>>369
オレは結城譲二に似ていると思ったヨ
ライダーマン、出してくれんかな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:54
旧1号、新2号、V3に合わせた怪人3体セット出ないかな・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:58
ギャバンのまん丸顔は、ちょっと修正して欲しいナリヨ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 12:48
シャリバンとシャイダーはちょこっとね・・・。クライムバスターとビデオビーム
ガンが付いてないし。ミスったなバンダイ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 12:58
付くんじゃない? >クライムバスターとビデオビームガン
あれはあくまで参考出品だし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 13:33
>>377
よかった・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 13:36
装着変身のシャドームーンを希望!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 13:36
ライダーマンは口もマスク扱いだろうねえ。
381362:2001/05/04(金) 14:16
363さん、ありがとうございます。やはり腰で分断してポリキャップ仕込むのがベストですかね。
しかし、三大宇宙刑事がマスク取ると皆、沢村大・・・・。悪夢だ。
シャリバンとシャイダーは銃もそうだけど、ホルスターをどうするんだろ?やっぱ付けないの?
あと手刀パーツが無いと「レーザー、Zビーム!」とか「グランドバース!」が出来ないんだけど・・・。
バンダイつけてくんないかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 14:47
>>376
ハイパーホビーの記事には単なるミスですって書いてあるけど、
写真に写ってないのがミスなのか、付属してないのがミスなのか…
前者だろうけど。あと、現在の見本だとパンツの部分は外れない
みたいだけど普通は外した状態では飾らないからいいのか?
383名無しさん@んなこたぁどーだっていーんだよ!:2001/05/06(日) 16:56
>>381=362様
付属品には平手が欲しいね、確かに>宇宙刑事
アギトで手首交換出来てるんだから、不可能じゃないと思うが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 00:46
アギトの素体みたく手首交換できればいいけどねぇ。>宇宙刑事
クウガや歴代ライダー素体と同じだったら…。
385名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 19:51
一応クウガの手首も抜けますよ。
ライジングで試したけど、ほとんどアギトと一緒でした。
ちょっと硬いけど大丈夫です一条さん(^^)d
386名無しさん@拳を極めし者:2001/05/09(水) 19:56
たった今、手元の旧1号の手首も固めだけど引き抜ける事を確認!
よし!これでライダーマンが造れるぜ!
>>385さん、有難う!
387384:2001/05/09(水) 22:35
>>385
俺もV3で試したら引っこ抜けた。
壊れるんじゃないかと心配したけどやってみるもんだなあ。
有り難う!
388名無しさん@BGM:マクーの攻撃:2001/05/09(水) 23:59
ギャバン、素体の顔似せてとは言わんから、せめてスキンヘッドにしてくれんかのう。
勿論、ギャバン買ったらV3と対峙させて「お前は宇宙刑事アラン?!」て遊ぶ予定也。
装着変身で怪傑ズバット出ないかなぁ・・・勿論、ギャバンと対峙させて(以下略 )。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:15
怪傑っていうなぁ! 快傑って言え!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 02:54
無理だろうけど装着変身規格でレスキューポリス全部欲しいな。
当時は一年毎に規格変わってたからサイズまちまちなんだよな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 03:11
レスキューポリスというか、メタルヒーローの発売は
宇宙刑事の売れ行き次第なんじゃないだろうか・・・?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 03:27
ちびうさ…もといセーラームーンも装着変身で欲しい…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 03:40
マッドギャラン、装着変身で甦って欲しい。当時未発売の
恨みを晴らす為に!!
394ミニモニ:2001/05/10(木) 11:32
俺はザッシギャランが好き。
395名無し@BGM:マクーの攻撃:2001/05/10(木) 12:36
あっ!快傑だった!スマヌ。
メタルヒーローはインジケーターとカメラアイの発光バージョンが欲しい!
そして、「レーザーブレード!」とポーズをつけたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:00
レスキューポリスのリメイクよりも、RXのリメイクのほうが先じゃぁぁぁっ!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:02
↑アウトシャイダーもナ!
398完全変形DX名無しさん:2001/05/10(木) 13:21
の〜てんき
は?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 14:48
無茶苦茶言うスレになってきたな(w
じゃあ俺はウイングマンが欲しい。

で、そろそろアメイジングマイティ、何かの形で出る頃だと思うんだけど。
400385:2001/05/10(木) 19:19
いえいえ(^^
カスタム頑張って下さいね384&386さん。
でも改造用の素体として考えると¥1500は安いですよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:46
>>399
ガドルは付けなくても構わないから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:53
代わりにアンノウンの様に稼動するダグバを付けてほしい。
403名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 11:15
ハイパーホビー見たけど
ストロンガーは良い出来やねぇ。
まじにチャージアップ仕様キボーン。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:20
>>402
吉祥寺ユザワヤにアルティメット改造のダグバが展示してあるよ。
顔が丸いけど(藁 良い感じ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 06:44
アメイジングマイティはハイパーホビーの誌上限定通販になります(嘘藁
406名無しさん@実は386です:2001/05/16(水) 08:03
ところでストロンガーとアマゾン、何時頃の入荷になるんでしょうかねぇ。
正直楽しみですが。
一応お陰さまでライダーマン造れました。
作製にかかった費用総額が約5000円。
ソフビセットが3200円+装着変身1500円+消費税・・・。
まぁ、本人としては満足してるから良いんですが。
407名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/16(水) 09:13
>>406
ちょっと質問してもいいですか?
自分もライダーマンに改造しようと、バラ売りしてたソフビと旧1号の装着変身を
用意しているのですが、手足の金属パーツと手先のプラ?パーツの塗装はどのよう
にされました? ここがきれいにシルバーになるんだったら、さっそく作ろうと
思ってたんですよ。あと、ロープアームならぬ鎌アーム(ワラ は改造されました?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 09:51
アプしてくらさい。
409386=406:2001/05/16(水) 20:03
僕はひたすら手抜きにガンダムマーカーのシルバーを重ね塗りしました。
鎌アーム(笑)はカッコ悪すぎるので、ゲーセンの景品のライダーマンの腕をヨロイ
元帥気分で切り落とした上で、電動工具で中を抉り出して腕にはまるようにしましたよ。
ついでに腕を切ってしまったためにジャンクとなった景品の首も切り落とし、顔部分と
中身も削ってヘルメットも作ったのですが、素体の頭が小さいので大人用のヘルメット
を被った幼稚園児のようになってしまいました(苦笑)。
もっとも、このダミーヘルメットのお陰で変身前のポーズはつけられたりしましたが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 14:18
何故誰も次がシャドームーンとZXである事をに突っ込まない・・・
411おしえてくん:2001/05/17(木) 15:33
>>410
え?そうなの?情報源は何処?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 15:54
>>410
ちょっと待って! それは本当なのか!?!?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 16:18
情報源は内見会かなんか?
G3−Xってのは正式名称に決定したの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 16:47
>>410らしいね、何故にZX?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:28
マジスカ!?
ライダーマン、X、スカイ、スーパー1の運命は…?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:50
ブラックも・・・トホホ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:11
逆にいえば、(シリーズが打ち切られ無い限りは)ブラックまでは
発売されるってことでは?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:18
ZX? RXって聞いたのはデマだったのカ…??
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:19
そっかそっか、でもホントにネタじゃないんすか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:20
なんか、納得しねぇな・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:58
そんなに自演するなよ
どうでもいいがマジネタだぞ
422420:2001/05/18(金) 00:12
ハァ?上は知らんがオレは単レス!
でも、こうなると次も予測不能だなぁ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 08:01
次は大方ZOとかJとかね(笑)
そんな事より新1号がイベント限定と聞いたが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 09:04
マジで?プリズムホールかな?
ショッカライダとかも待ってりゃ出そうだな〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 09:34
まあ、いい意味で裏切られたと思ったので素直に今後のラインナップの期待度が高まってくるな。
ZXなんざ絶対出ないと思ってた位だし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 09:40
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´σ`)/  < デスガロンとグランザイラスが欲しいでしゅ
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
427407:2001/05/18(金) 14:02
>>406
アドバイスありがとうございました。
金属パーツは塗料膜を剥がして再塗装しようと思っていたのですが、
素直に重ね塗りします。面倒くさいしね。
問題は鎌アームか…。プライズ物なんて集めてないしなあ。

しかしシャドームーン&ZXって、マジですかい?
ライダーマンどころか、Xも造らなきゃならんのか…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 14:27
順番通りの発売順序だと先細りになると思われ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 15:01
おいら業者なんだけど、磐梯に問い合わせしたら「そういった話はない」と言ってたね。
もっとも、それは先方にも6月までの商品情報しかないかららしいんだけど。
逆に「どこから聞いたのですか?」って聞かれちゃったわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 16:59
冷静に考えてみれば、ブラックださんでシャドームーンってのは
おかしな話だな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:41
でもさ、でもさ、世の中RXは出してもなぜかBLACKは出さないよね。
やっぱりすでに消滅してしまった存在だから、並べる必要もなしと軽視
されてるのかなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:56
シャドームーンはBLACKの方と並んでナンボのような気がするんだがなあ。
433名無しさん@実は386です:2001/05/18(金) 23:14
>>432
激しく同意です。
RXはデスガロンとかの方が組にしたら決まるのではないかと。
実際、ユニファイブのヤツ(実はプライズと同じだが)だって、
BLACKとSムーン(こう書くと某美少女戦士みたいだ)の
セットだったから素直にカッコいいとか思って買っちゃったし。
確かに、両方とも超合金でそこそこのものを過去に出してしまって
いるだけに、今それよりもクオリティの低いものは出せないよなぁ、
と磐梯に期待してみる。
でも一番今欲しいのはスーパーワンだが。
あの手がネックといやぁ、ネックだけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 23:24
でもブラックとRX両方でてこその装着変身だとおもうがな。
バンダイさん、もしどっちかのみを商品化する場合
このシリーズの最初の企画意図を思い出してほしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 00:21
素体の顔を光太郎にして、BlackとRXの両パーツを同梱して1パッケージとかででないかのう。
もちろんバイオライダーとロボライダーのパーツも込みで。
436:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:15
>>435
というか、クロスシリーズを再販した方が早いンとちゃう。
あ、サイズ違ったっけ?
437(・∀・)チェキ!:2001/05/19(土) 01:22
シャドームーン、ZXの真偽はともかく、ここまで出るとやっぱバイク欲しくなるなァ。
ポピニカ魂じゃうまく乗らんから、「実写を精密に再現しました」ってなものよりもっと玩具然とした、乗せて遊べるバイクきぼ〜ん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:30
バイクがなかなか出ないのは、ビートゴウラムの痛手からバンダイが未だに立ち直れない所為です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:11
どうも、ZXは誤植かなにかで、RXが本当なんじゃないかと思うんだが…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:05
シャドームーンってどう考えても全身アーマーだよな。
値段は¥2.980しちゃうのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:50
>バイクがなかなか出ないのは、ビートゴウラムの痛手からバンダイが未だに立ち直れない所為です。

わけわからん電話つけて値段高くしちゃ、そりゃ誰も買わんよな。
442(・∀・)チェキ!:2001/05/19(土) 04:09
一部には大好評だったけどな(ワラ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 05:15
旧1号、新2号、V3、クウガ
アマゾン、ストロンガー
ZX、シャドームーン

次は真&ドラスで決定だな。
444名無しさん@実は386です:2001/05/19(土) 09:04
え、ZOの立場は何処へ?(答え:無い)
というのはさておいて、真実は一体何処にあるんでしょうか?
ともかくこのシリーズが色々発売されていってくれるのが一番なんですが。
装着変身という割には、着せ替え要素をもってるのは現行商品だけなので、
素体のみの発売とか、アーマーのみの発売とかして欲しいんですけど、意外と
素体共用ができない物の方が多いんですよね、残念ながら。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 09:17
Xライダーの立場は…。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 16:17
>>441
一体何が!?
447446:2001/05/19(土) 16:21
>>438の間違いでした。すんまそん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 17:23
敵が欲しいよこのシリーズ、タイホーバッハローとか
よろい元帥なんか良いと思うのだけど。
449名無しさん@実は386です:2001/05/19(土) 18:23
>>448
同意!
問題は、アーマーを着せる形で成立するヤツで無いとカッコ悪い
事だよな。
ライダー怪人は何割かはこの点をクリアーできると思うので、是非
頑張って欲しいざんす。
450名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 01:12
鋼鉄参謀とかどう?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 01:31
イカデビルきぼん
無論、素体の顔は死神博士
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 01:33
アンノウン3体セットに期待しよう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 01:43
>>452
あれは只のアクションフィギュア(装着しない)やろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 03:32
装着変身十面鬼は……無理だろうなぁ
455名無しさん@実は386です:2001/05/20(日) 08:39
個人的にはデストロン怪人キボンヌ。
カメバズーカ、カニレーザー、原始タイガー、ザリガーナのように他のライダーも絡めて遊べるヤツが
良いですな。
ヨロイ元帥・・・仕方ない、ユニファイブのフィギュア刻んで中に関節仕込むか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 12:54
いいね怪人シリーズ、V3のボデイに大砲バッハロー胸アーマーをつけて
手は、マシンガンスネークとピッケルシャークで最強の改造人間ができるぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 17:34
「キミの手で新たな怪人を創り出せ!」とかいうキャッチで。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 04:44
怪人より全ライダーコンプリートが優先!
早くズラ〜っと並べたいよぉ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 04:48
シャドームーン、ZXの真偽は?
どこから出てきた話なの????
個人的には両方好きだから嬉しいけどさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 07:33
シャドームーンもZXも装着変身にしやすいデザインだよね。
ライダーマン、X、スーパー1は、こだわり方によっては
商品化しにくいんだろうなぁ・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 07:35
上から被る、左右分割、腕のビラビラ・・・・どうすんだろうね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 09:23
>>459
思うに、付属品が必要なライダーは商品化しないかも。
>ライダーマン、X、スーパー1
なんかさ、目に見えそうじゃない、ライドル4種、カセットアーム7種、
ファイブハンドがそろってないって、クレーム付ける輩がさ(ワラ
知り合いでガガとギギの腕輪がそろってないってブツブツ言ってる奴が
いるのよ。
>アマゾン
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 09:47
付けたら付けたで「余計な物つけなくていいから安くしろ」ってのも出てくるしなあ。
464:2001/05/21(月) 20:45
あの、Bだけど、ライダーシリーズは1500円売価の中で出来る範囲のことはやるよ。
同じシリーズ内で値段が凸凹すんのは不自然でしょ。

役者さんの顔の件も肖像権絡みでNG。(と、言うより使用すると値段が跳ね上がるんだよ。
数人の高いロイヤリティーが発生する役者さんの肖像権を使用して他のアイテムまで値上げするのはマズイと思うし)

あと、後続アイテム(バイク含む)については今の商品の売れ行き次第ってところか。
現状、企画は進んでるけど何とも言えない。

てなことで、もっと意見・苦言ください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:19
このシリーズ足の裏の処理を何とかしてほしいです。
脚をハの字にして飾れないです。
466名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 22:30
>464
ホントか?(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:27
>>465
「足首の間接を」じゃなくて?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:30
女素体を開発してタックルとベルスターとアンドロ仮面を作ってくれ。
469:2001/05/21(月) 23:37
>>468
激しく同意!とくにアンドロ仮面!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:49
ベルスターは変身じゃないけど 脱がせてどーすんのよー
471465:2001/05/22(火) 00:34
脚をハの字にして飾ると足裏がペッタリ地に付かないというか…
気になるだけ、バンダイのハイコンバルキリーみたいにちょっとだけ
内側を斜めにしてくれると気持よく立たせることができるかもと
思っただけです。あんまり気にしないでね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:27
股関節もボールジョイントにして欲しい。
太股が上腕みたいにまわるのでもいいけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 04:04
>464
いや、同一シリーズ内で価格に差が出るのは別に不自然でも不都合でも
ないよ。現にアギトだって他と比べてオプション乏しいギルスだけ
780円分安いじゃないっすか?逆に価格横並びにする為に何の
付加価値も持たせずギルス¥2,980だったら激怒ものだけど。
 どっちかというと「単にライダーの形した人形ならなんでもいい」
みたいなスタンスで統一単価に縛られて、そのキャラの持ち味を無視
した商品出される方がよっぽどイタイっすね。
役者に顔似せられない理由は了承。でもその時点で脱がす事に
意味がなくなる訳だしそれなら装着変身としての持ち味としては
フォームチェンジ(ストロンガーのチャージUPなんかがコレに
あたるね)とか武器付け替えな筈なんで、すくなくとも最初から
そういう設定を持つライダーに関しては再現してもらいたい所。
役者の顔に似る似ないは大人の観点なんでとりあえずそっちに
置くとして、「定価維持の為に遊べる部分を削りました」じゃあ
玩具として非常に勿体ないと思う。
それから自分の観察したケースのみなんで軽く聞き流す程度で
良いけど、子供には「全身可動」って部分はあまりビビッと
来ないみたい。ソフビ人形でも子供の脳内ではかっこいいポーズを
自在に展開させてる様でね。だから可動はあまりセールスポイントに
ならないよ、って話っす。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 04:10
おれが子供の時は超合金の足が可動するコトに
ビビビビビビッときたけどなあ。
あのころはヒザが曲がるロボなんて全然なかったし
なんで曲がらないんだ!?といつも思ってた。

その「子供」っていくつくらい?
475473:2001/05/22(火) 04:58
>474
もうすぐ7歳。可動に関してなんだけどね、やっぱ大人の観点と違うと
思うのが例えばどのポーズで置いてもきっちり立つ様に足首も
自由に可動して欲しいって思うんだけど、子供的には置いて飾る
もんでもないんで別に良いってスタンスらしい。ソフビ人形なんかを
ガンガンぶつけて遊ぶタイプだからなのかな、彼的には足から怪獣
人形にぶつければそれはキックなんで脚の可動も別に望んでない
様子。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 07:24
アンドロ仮面が交際相手に殺害されたので発売出来ません。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 10:06
>>472
股関節はボールジョイントだよ。
分解してみ。

ただし腿の側のクリアランスがないからほとんど意味が無いけどね(藁
ちなみにライジングでは紙両面テープが貼られていて、それでヘタレ予防してた。
バンダイにしちゃチャチぃことしてるなとオモタヨ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 12:17
>>474
そりゃ、あんたの時代とは違うでしょ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 18:18
装着変身とはちょっと違うが、ビートチェイサー2000
ブルーライン、大放出だ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10258381
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:13
可動を問うかどうかですけど
歴代ライダーの装着変身という商品自体が
現役の子供たちを対象としているかどうかによるのでは?
個人的には大きいお友達がターゲットのような気が・・・。
そしたら現状程度の可動は必要だと思うんだけど。
481バンダイ:2001/05/23(水) 00:36
次の展開はアンドロ戦士シリーズを検討中です。

是非皆様で盛り上げて下さい。

宜しくお願い致します。
482473 :2001/05/23(水) 00:43
>480
可動の事を引き合いに出したのはですね、装着の持ち味を活かす努力も
無しに「可動するんだからそれで良いじゃん」的な事じゃダメよって
事をメーカーに提言したかったんすよ。それも重要だけどそれだけじゃ
オモチャとして売りの部分が乏しいんじゃないかな、って事で。
子供の話をしたのは、可動します位の売りじゃソフビ人形の方に
行っちゃうよって意味です。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:09
>>481
コスモテクター外すとやせっぽちのゾフィーですか?
484名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/23(水) 06:16
437さんも書いてたけどやっぱバイク欲しいねープラデラでも良いんで
(というかサイズ的にはばっちり。ブルースワットもそうだったし)
この際再現度は問わないんでオフロードタイプの基礎部分使いまわして
カウルだけ個別に作るって事で何とかならんかなあ。とりあえず
サイクロン(改)の方なら確か旧1号、新2号どっちにも通用するんで
(厳密にいうと旧1の方はちょっと違うけど)良いんじゃないかなぁ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:49
バイク大歓迎!旧サイクロンだけでも欲しいよ。
バイクの中身を統一すればコストも抑えられそうだね。
486名無しさん@実は386です:2001/05/23(水) 21:03
装着変身って股関節が意外と可動狭いのと腰自体の前後スイングが出来ないから、
旧サイクロンのようなマシンは結構厳しいかもなぁ。
魂サイクロンとゲーセンの景品見て思うけど、かなりの前傾姿勢を強要してるし。
オフロードベースの改造サイクロン以降のマシンならまだ乗せやすいかもしれない。
487:2001/05/23(水) 22:38
多数のご意見、ご提案ありがとうです。
担当の思いこみと意気込みだけで進めてしまった企画内容にまだまだ甘えの部分があったなと、
反省することも多々あり、今後もこの板を参考にさせていただきます。

正直、このシリーズ危ない橋を渡っているのは事実なので、全てのご意見を反映することは出来ないんですが
より良いシリーズにすべく努力は続けていきますのでよろしくお願いします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 03:50
Bさん本物なんだったら
シャドームーン、ZXの真偽に答えてよぉー
あと発売順の基準ってなんかあるのー?
489:2001/05/24(木) 09:04
>>488
発売基準はソフビライダーの売れ行き順。
ZXの噂の出所がよくわからないが、今の売れ行きでは難しい。
シャドームーンを出すなら当然ブラックとペアでだすつもり。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 09:11
Xライダーはやっぱり人気無いのか…ちょい鬱。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:01
テレビくんとかテレビマガジンで特集でも組めば少しはXも
売れるかも、他のライダーに比べると扱いが小さいような気がする。
492アリカポネ:2001/05/24(木) 13:33
Xライダーはクルザー込みでなら欲しいな、
歴代ライダーマシンのなかで一番好きなのですけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 13:37
>>491
同意。玩具と同じで人気がないから扱いが低いんだろうけど。
でも逆に、扱いを大きくして人気だしてやってもいいじゃん、って確かに思うなあ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 14:50
仮面ライダースピリッツ読んでたら欲しくなってきた〜色々
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:29
漏れは宇宙刑事スピリッツも村枝に描いて欲しいぞage
496:2001/05/25(金) 02:18
Bさん 丁寧にありがとうございます。

ソフビライダーの売れ行き順と人気は一致しないですよ。
だって出来が・・・バラバラじゃないですか。
このシリーズって現役のアギトやクウガと
過去の歴代ライダーを同じスケールで遊べる点が
人気になっていると思うのです。飛ばされたXやライダーマンだって
装着変身として出したら仕掛けが多くて遊べるので
玩具としての評価は高そうな気がするのですが・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 06:07
>496
そうね、子供って武器とか付いてる奴の方を「トク」って理由で
選んじゃったりするよね。「マイティ」っつってたのに店頭で
タイタンの剣に心奪われて当初の方針なんか忘却の彼方、
「タイタンが良い!」だってさ。
その玩具の仕様しだいで人気なんて如何様にでも変わるだろうし
ライダーマンでも付け替え腕の2本もつければコロッとイクかもね。
498:2001/05/25(金) 09:08
>>496
>>497
営業が納得せんのよ。
キャラクターのこと何もわからんくせして・・・・。
頭の悪い営業なんとかならんか?。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 09:47
成る程。納得しました。
スレッド主旨とは異なってしまいますが、ウルトラの様に
ライダーソフビのリニューアルというのは今後、計画されてますでしょうか?
ライダー全般担当、って訳じゃなければ筋違いでしょうけど。
また恐らくは営業部の声が響いているのでしょうが…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:42
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 09:02
501
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 09:05
502
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 09:05
502
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:08
>>484
バイクはポピニカでなくちゃダメ!
505名無しさん@おなかいっぱい。:2001/05/26(土) 17:58
Bさん開発と営業ってうまくいっていなの?
最近のB物って番組制作者にナメられているような気がするけど、
その辺も原因なのかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:05
>>505
アルティの件はBさんはもういいだろ。
むしろ、悪いのは東Aだろうし。
現に特撮板じゃ東Aのバカメガネが叩かれまくりだし。
507名無しさん@おなかいっぱい。:2001/05/26(土) 18:18
アメイジングマイティ希望だけどソフビ売上が基本じゃ…
せめてライジングマイティを低価格にしてもらえれば2体買って
色塗り直すのだけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:38
ソフビも出てないタックルはどーすればいいっちゅうねん。

ってハナっから出るわきゃないって、解って書いてるのも不毛だな・・・
509:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:56
仮面ライダーSPIRITS 〜機鎧の海〜 を読んだら、Xライダーが欲しくなったよ。
自作しようにも素体そのものを塗り替えるのは難しいよなあ。関節部分の問題を
なんとかクリアできないものかしら。
510名無しさん@拳を極めし者:2001/05/27(日) 07:50
>>509
激しく同意!
自作改造するとしたら、素体のオールペンから始まって、胴体はミニソフビ、頭は
ゲーセンの景品利用なんて具合になるでしょうね。
どんだけの時間と労力が要る事やら。
ライダーマンみたいに簡単にはいきそうにもないので、正直鬱です。
511:2001/05/28(月) 07:59
>Bさん
人気の順に発売して安定した売上だけ確保したいってのは
わからない事ではないですけど・・・。
ソフビの売上と装着変身への期待値は別物なんですよぉ。
アンケートはがきを封入するとか
どっかの雑誌でアンケートとるとか・・・
ユーザが何を欲しがっているのか掴んで欲しいのですが・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:31
>>511
でもB社さんの営業は俺らマニア層よりも子供の意見のウエイトがデカイんでしょ?
開発のジレンマ大きそうだよ。
513:2001/05/28(月) 15:18
>>511
>>512
今回のような旧キャラクターを商品化する場合
「安定して売れる」ってのが絶対条件なんよ。
何だかんだ言ってもお子ちゃまの売り上げ比率ってのは皆さんの想像以上なんで。

よしんば登場順に商品化していって、ライダーマンあたりでミソが付くと
シリーズ中止なんてこともあり得るのが現実なんですよ。悲しいよな。
ライダーマンのかっこよさなんてライブで観てなきゃわかんないだろうし・・・。

それと、Xは準備中だから情報を待っててください。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:09
>それと、Xは準備中だから情報を待っててください。
ちょっと“だけ”光が見えてきたかな。

しかし、そんなにライダーマンって嫌われていたのかぁ・・・。
すっげー鬱。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:30
なんかその辺の事情に詳しい人に以前聞いた話だと、
とにかくライダーマンの人気はいつも最悪なんだとさ。
で、メーカーもそれをよーーーーーーーく知ってるから、
商品化にはものすごいためらいがあるんだとか。
ソフビセットの中に紛れ込ませるのが精一杯だとか。
思うに、今のG3人気以上にマニアと子供との人気差が
開いていたのではあるまいか。
本放送当時、関連商品がなかった(あったかもしれんが、
あくまでメイン商品という意味)のも、これが理由らしい。

以上、その方の話そのまんま。
Bさん、これって本当の事なの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 18:04
Bさん、あなたが本当の関係者なら情報は凄〜くありがたいんだけど、
立場は大丈夫なの? 守秘義務とか・・・。
ありがたいだけにちょっと心配。

ライダーマンはS.I.Cでも止まってるよね。
ライダーマンの単独ビデオがあるそうだけど、あっちの売り上げは
どうなんだろ?
517ライダ‐マン:2001/05/29(火) 04:43
Bさんへ
幼少時にライダ‐マンを見たときは、正直
カッコ悪いと思いました。
ですが大人になり、V3のビデオを見てライダ‐マン
というキャラクタ‐の存在感を再認識したとき、
私はライダ‐マンをとても気に入ってしまいました。
バンダイからSICのライダ‐マンが発売すると聞いたとき、
びっくりするほど喜びましたが、その後、発売の
アナウンスを聞きません。
発売が後れても構いませんから、皆から愛されるライダ‐マンを
発売して欲しいです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 09:09
ライダーマンとウルトラマンタロウの良さは、大人になってから
分かってくるのよ(シミジミ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:27
やっぱり番組の主役を張っていないからねぇ<ライダーマン
悲しいかな、どうあがいても「V3の脇役」なんだよ。
マガジンZの漫画がなければ、やっぱり「カッコ悪い」って評価は変わらなかったと思うし。
俺もライダーマン好きだけど、こればっかりはなぁ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:32
>>518
そうか?>ウルトラマンタロウ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:38
>>519
近頃発売された「仮面ライダーV3大全」によると
平山Pはシリーズ第3弾として考えてたみたいね。
結城役の山口氏にも「頼むよ」みたいなことを言って
いたから彼には悪いことをしたと思っているそうな。

装着変身とかけ離れたからsage。
っていうか、ライダーマンスレになってるな、ここ(w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:58
オモチャが駄目なら何かの形でライダーマンのカッコ良さを
チビッコに分って貰いたいな。


子供の人気=強さだとオレは思うので、
ライダーマンには改造人間のような不死身さとパワーは無いが、
状況判断に優れ華麗で確実なテクニックで敵を仕留める、って
な具合にチビッコにアピール出来れば、プライドの桜庭みたい
にブレイクしないだろうか?

結果だけではないところにライダーマンの良さがあるけど、是非
チビッコ達にも彼の良さを早く分って欲しい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:21
デザインに難ありすぎ・・・桜庭もだけどね(W
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:22
>状況判断に優れ華麗で確実なテクニックで敵を仕留める

 そうか? 短気で突っ走りでむちゃくちゃやってるという
印象と記憶しかないぞ?
 煽りじゃないんだが、それ結構理想入ってると思う。

 もっとも、自分はそんな所が好きだったんだけどね。
頑張ってたのと、一生懸命だったのは認めるけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:25
>状況判断に優れ華麗で確実なテクニックで敵を仕留める

村枝か山田ゴロの漫画の読みすぎ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:31
ストロンガーやZXと初対面した時の様子見てると、「状況判断には優れ」てないよな。
527524:2001/05/29(火) 15:00
>>526
激しく同意。
茂を見ていきなり襲いかかろうとするもんな〜(藁
528522:2001/05/29(火) 17:01
劇中のライダーマンはバイオレンスの犠牲者のように被害妄想が激しいのは確かだけど、
また違ったライダーマン像が出来ないか意見しただけです。

自分勝手でスマソ

あの程度の体力で敵に真正面からぶつかるから彼が弱く見えるだけで、唯一の
長所である頭脳明晰である点を有効に活かす闘いが出来ないかなと。
または仕事人のように暗殺専門で頑張るとか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:35
おいおい特撮板で別スレ作った方がいいんじゃねぇか?
この話題は好きだけど、ここはおもちゃ板の装着変身スレだからな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:42
>>528
ライダーマンはあの弱さこそがテーマだったわけよ。
彼が弱く見えるんじゃなくて、弱く見せるのが製作者の狙い
だったんじゃないのかなぁ?
弱いゆえに復讐が困難であるジレンマはガキには難しい
と思うけど・・・。
大人になって観直すと結構くるものがあるね。
>>529指摘のようにスレ違いなのでsage
531524:2001/05/29(火) 17:44
>>528
ああなるほどね。それは失礼。
ちょっとうまく伝わらなかったのかな? ゴメソね。

>>529
ごめん。ごもっとも。

でさ、マシントルネイダーとかのバイク発売遅延の噂ってどーなのでしょう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:16
そこが奴のいいところだ。
533522:2001/05/29(火) 21:52
結局、ライダーマン出して欲しいです。
それだけです!!

気長に待ちます。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 15:01
Bさーん、どうしたの?!
 age
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:28
ここに来てるのバレて社内でつるし上げられてんだろ・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:28
そりゃヤバイバ! <スレ違い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 11:41
内見会で忙しいんだろ?>>534
トリニティーでもつくってあそぼ〜
538:2001/05/31(木) 21:06
仕事が忙しいとなかなか来れないです。
それ以上に 535 みたいな事書かれると来る気もなくなりますね・・・。

とりあえず守秘義務に抵触するようなレスはしていないんで問題ないですよ。
と、言うか多少問題になってもいい商品ができればいいんですから・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:03
>>Bさん
>それ以上に 535 みたいな事書かれると来る気もなくなりますね・・・。

気にしちゃダメだって、ここ2chなんだから。
ホント「人を見たら泥棒と思え」の精神に近い物があるな。
あ、トルネイダー買ったよ。小さな売り上げ一個だけど。
540名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:39
え!?トルネイダーもう、というかやっと出たんだ!!明日買いに行こうっと。
ホンダ車好きなんでたまりませんよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 12:04
オレも昨日マシントルネイダー買ったぞ。装着アギトはまだ買ってないけど。
542安彦:2001/06/02(土) 22:21
装着変身ミクロマン
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 23:40
>>541
マシントルネイダー搭乗の為に装着変身アギトをわざわざ買ってきたら、
多分後悔すると思うぞ(w
詳しくはアギトおもちゃスレを参照のこと。
Bさん、乗せたときのあれはなんとかならんかったんかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 23:58
トルネイダーあったけど買わなかった。
プライズでいいの出るだろうから、それを待ちます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 22:36
俺も〜。買いましたすごく良いよ〜。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:10
>Bさん
俺、装着変身の大ファンですけど
眼の部分がクリアーパーツでないのが唯一
納得いかないのです。そのへんどうなんでしょう?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:47
>544
プライズでトルネーダとビートチェイサー出るね
ソフビと同スケールのやつ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:51
>546
食玩DXライダーの頭削るのは?
ストロンガー、アマゾン以外は出来るぞ。
まぁ初めからクリアの方が良いに決まってるけどね。
549名無しさん@ゴルゴムの仕業だ!:2001/06/06(水) 00:15
>>548
クウガでやってた人は結構あちこちに居ましたね。
かくいう俺もやったけど。
結構薄肉になるまで削らないといけないので、電動ツールは欲しい所です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 21:59
装着変身アマゾン&ストロンガー待ち遠しい〜。
551ムヂ:2001/06/07(木) 16:11
かなりかっこよかったですね〜。楽しみ♪
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 20:54
ageます。
553名無しさん@拳を極めし者:2001/06/08(金) 21:58
昨日溝の口のマルイの中にあるイエサブいったら、クウガの棺桶セット(苦笑)が
1500円で3個残ってた。
数メートル隣の壁には、定価売りの新2号が・・・。
一寸悲しいが、これ現実なのよねん。
554ムヂ:2001/06/09(土) 09:02
>553ライジング良い出来だと思うんですけどね〜。
僕はカブトムシ入りのが欲しいです。
>装着変身アマゾン&ストロンガー待ち遠しい〜。

一瞬、装着変身アストロガンガーって見えた(笑)。
556:2001/06/09(土) 09:56
オジサン発見!イエローカード!!
557オヤジ:2001/06/09(土) 10:10
>>555
それはそれで欲しいなあ(w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 10:15
>557
素体が恐いコトになるんじゃ・・・?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 16:42
素体はいつも通り七三分けの人でしょ(w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 18:10

>553

 千葉でも1500円で売ってました。ライジング3体目だけど購入。
お得な買い物でした。
561名無しさん@拳を極めし者:2001/06/09(土) 19:39
昨日ヤフオクで買ったチープトイ版のXライダーソフビが届きました。
家にあるゲーセンの景品のXと装着変身新2号との融合合体で装着変身サイズの
Xライダーデッチアゲ計画を発動しようと思います。
完成は一体何時になるやら。
出来ればアマゾン、ストロンガーの発売前には何とかしたいなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:30
クウガのマイティ・グローイングセットの素体と、
ライジングセット・リニューアル素体を比べると雄介の
顔のモールドと塗装がヌルくなってるのも肖像権がらみ?
563名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 23:43
しかし肖像権うんぬんって本当かいな?って気もするなぁ。
ちょっと前にSDでマスクがとれるライダーのストラップって
あったけど、あれって言い逃れ出来ない程藤岡や荒木に
そっくりなんだけど?2頭身にデフォルメすればアリになっちゃう
のか? こういう事があると「定価を抑える為にやむなく」と
いうより”手ぬき”に見えちゃうんだよなー、ストラップ程度の
商品で出来る事が玩具で出来ないのか!?って。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:20
そうだな、ガチャポンHGでも本郷や風見が出てたからね。
565名無しさん@ニセ事情通:2001/06/10(日) 13:11
肖像権云々というのは別に公式に発表された訳でもない。
感覚的には変身サイボーグと同じで、着せ替えは出来ても、着せてしまえば基本的にこのオモチャって
それっきりじゃないですか。
それに、ライダーのボディで頭が露出してるキャラなんて、それこそ旧1号くらいだし。
コストベースを考えたら、いちいち頭の造形なんか換えられないと思いますが。
566名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 13:26
装着変身はシリーズがズラっと出るからね〜。
1号で本郷再現するとそころシリーズで、
宇宙刑事とかでも再現されてないとファンは納得しないでしょ?
単体でポン!と出せる物とは一緒に出来ないんじゃないですか?
567名無しさん@拳を極めし者:2001/06/10(日) 16:31
要するに基本フレームでしかない訳だな、このアイテムの素体は。
ボディの色や線くらいである程度のバリエーションが作れる以上、頭の部品を
あえていじらなくても、外装がそれなりに納得の出来る内容と価格なら、この
位のオミットは止むを得ないか。
といいますか、あまり私は最初から気にしてないけどね。
とにかくメーカーさんが色々なキャラを出してくれる事を切に望むだけです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 16:42
どっかのサークルで作ってくんないかな、それぞれの専用ヘッド。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 16:48
クウガの装着変身の4体セットが近所のおもちゃ屋で半額で売っていたので
思わず衝動買いしてしまったがお買い得だったのだろうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:37
>>569
さくホビでも売ってたぞ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:45
歴代幹部も装着変身で出して−
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:52
>>570

つかさくホビでは8割引だたような
573名無しさん@拳を極めし者:2001/06/10(日) 20:10
ライジングは半額以下ならいい買い物だと思いますけどね。
決して品質が悪いとか言う訳でも無いし。
ただ単に放映時期が終わったので値下げというだけの話・・・であって欲しいなぁ。
携帯つきゴウラムみたいに末端価格1000円なんてものも有っただけに少々不安。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 22:09

 ダグバの装着変身欲しい〜。

 ライジング、放送終了直後に900円で売ってた。
最近見たのは1500円。普通のクウガ買うより安いね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:21
むしろ、装着変身アメイジング&ダグバが欲しい・・・
576名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:44
>565
それならそれで素体の顔がのっぺらぼうだとかマスクが外れない
一体型ならまだ諦めもついたもんだけどね・・
そういう割り切り方すると胸やベルトが外れる事も無意味になっちゃうな
最初からあの大きさで関節可動のみのアクションフィギュアでも
作った方がまだ良い物が出来たんじゃないかい?
”装着変身”と銘打つ以上は変身に重きを置いて欲しいってのは
贅沢なのかい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 01:10
東京に行ったことはあるか?
摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だと思うぜ。
東京の都心をぐるっと取り囲む、山手線っていう鉄道があってな。
池袋とか新宿とか渋谷とか、都心の繁華街を結んでるんだけど、これがいつ乗っても混んでるんだ。
よくみんなあんなラッシュに耐えてるよな。感心するぜ、マジで。
そして、山手線の内側には、都心全域に網の目のように張り巡らされている地下鉄があるんだ。 全部で12路線もあってな。
便利だけど乗換えとかが結構ややこしいんだな。ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線があるんだ。
正式名称を東京6号線っていってな、去年の秋、三田から目黒まで延長されて、東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。
直通電車に乗れば神奈川県の武蔵小杉まで行ける。将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便利になるよな。

さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。
営団丸ノ内線で池袋方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、大手町なんて大して遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。
目黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、半分は途中の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら隣のホームの営団南北線の電車に乗り換えないといけない。
ちょっと面倒くさいな。だからここでは逆方向の電車に乗ることにしよう。

大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられる。その次は水道橋。中央線に乗り換えられる。
次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど、去年の12月に都営大江戸線が開通したおかげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に乗り換えられるようになった。
もちろん大江戸線にも乗り換えられる。春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。
ここからは山手線の外側だ。巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新板橋は埼京線の板橋や東武東上線の下板橋にそれほど遠くない。
結構便利だぜ。まあ、JRも私鉄も、都心から伸びる鉄道はほとんどみんな放射状になっているから、板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離れていくけどな。
志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点まで高架線だ。はっきりいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。
蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は次の高島平から発車する。
終点の西高島平まではあと二駅だけど、その一つ手前の新高島平で降りておこう。

新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。
これを昇ると歩道橋に上がれる。
間違えて駅の外に出ちまっても、左の「高島平3・4丁目方面」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。
歩道橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、すぐ高い建物に突き当たると思う。そうしたら左へ進む。
そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。
たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。その建物の、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。
エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か真ん中の8号機に乗ろう。
そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。
 そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓からこの高島平団地をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。
そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついていないんだ。だから下界の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。
結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。そう、顔を出して、体を十分に乗り出して。そしてそのまま飛び降りて死ね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 18:41
>>575
アメイジングよりアルティメットでしょ!
579コピペ荒らしと知りつつも:2001/06/11(月) 18:44
>>577
思わず読みこんでしまったよ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 19:11
>>578
アルティメットは既にあるじゃん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 19:36
>>580
いや、だからそっちを買えってことでは‥
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 12:48
他に装着変身に向いているキャラって
何があるかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 13:26
アステカイザー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 16:45
無理なのはわかってるけど、それでも装着燦然シャンゼリオンが欲しい……。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:33
>582機動刑事ジバン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:13
アンドロメロス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 20:02
アンドロ梅田
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 20:08
アンドロ仮面(すきすき魔女先生)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 20:52
アンドロ軍団
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:11
>586>588>589
今の子供達にゃわかるのかな〜。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:19
テッカマン。後は超合金のペガスがあれば・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:29
ジャンパーソン。一番ありうるね。
値段がタカソー。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 22:27
って言うか、メタルヒーローシリーズは装着変身に向いてるでしょ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:16
593>同意
595名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/12(火) 23:22
新2号の手足を銀色に塗り替え、サイドの1本線を真中1_をつや消し黒で塗ると
あら簡単! 新1号の出来上がり〜ぃ。お試しあれ。
注)掌や手の甲にスジがある場合は気を付けろ。それは指パーツの取り付け時に
発生した亀裂だ。乱暴に扱うと簡単に壊れるゾ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:25
595ありがとう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 01:56
ユタカのリアルプラヒーローシリーズのRX買ったんだけど、
誰か装着変身に改造した人いる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 11:39
age
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 19:39
>>582
ジバン、ジライヤきぼんぬ

上にもあるけどシャドームーンとかもきぼんぬ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:22
装着変身アルティメット&フル可動ダグバの対決セットを希望!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:54
三体セットビーファイター。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:57
装着変身フクロウ男爵、チャンカンフー、きぼん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 03:23
とにかくさっさと宇宙刑事出せ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 11:53
レーザーブレードつくの?ギャバン以外はビームガンつくの?_
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 12:33
やっぱり、7:3の兄ちゃんですか?>宇宙刑事
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:17
全員沢村大ですか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:32
>>604
付くに決まってるじゃん!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:20
>>607ありがとーー・・・ってまじ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 05:11
アマゾンとストロンガーまだ?
610名無しさん@拳を極めし者:2001/06/16(土) 07:19
丸1月遅れか。>アマゾンとストロンガー
なんかちゃんと出るのか不安になってきた・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 07:49
タックルだしてくれー!
ストロンガーとセットにすれば多少高くてもうれるだろ。
612607:2001/06/16(土) 11:53
>>608
製品版にはスーツもメッキ処理されると思うよ。ノンメッキ&武器なしバージョン
はあくまでも参考出品として解釈してほしい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:27
>>612そうなんですかー。だとしたら幾らぐらいになるのかな?
614b-2:2001/06/16(土) 22:42
三体怪人セット買ったよ
615G3:2001/06/16(土) 22:59
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 01:32
>>615
みんな、トチ狂って入札なんかしないようにな。
玩具は、自分で買うこともまた楽しみなのだ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 02:13
仕事中、ヒマだった(ヲイ!)んで、各商品対応の怪人セットを考えてみた。

旧1号編
・蜘蛛男(ショッカーベルト脱着可)
・コブラ男(頭部の換装により「改造コブラ男」再現可)
・トカゲロン(バーリヤ破壊ボール付)

う〜ん、オーソドックスすぎてつまらんな(w

新2号編
・イカデビル
・ショッカー大首領(頭巾、蛇頭付)
・カメバズーカ

支離滅裂だ(w
まぁ、仕方がないといえばそうなんだけど。
カメバズーカに注目!

V3編
・ハサミジャガー(両手を合わせてのハサミを再現可)
・タイホウバッファロー(両肩の大砲に弾丸装填可)
・カニレーザー(斧、盾付。頭部の換装により「ドクトルG」再現可)

目玉はカニレーザー。再現できるだろ、このくらい。
新2号編のカメバズーカと合わせれば、第1話を再現することができる。

アマゾン編
・モグラ獣人
・十面鬼ゴルゴス
・ゴルゴスの人面岩(ゴルゴスと合体可)

人面岩はデカイので、一固体とした。
実質的には2体セットになってしまったが、小さくしたり、値が高騰するよりはいいかと。

ストロンガー編
・タイタン(服装はスーツ姿。頭部の換装により「一ツ目」「百目」再現可)
・ジェネラル・シャドウ(マント、同等の大きさのシャドウトランプ4枚付)
・鋼鉄参謀(鉄球付)

幹部ばっかり…。
プレイバリューは高いと思うが、後が続かない面子だな。
でも、ブラックサタンの怪人って、インパクト弱いし…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 02:59
質問です。
装着変身って、サイズ的には1/18くらいですかね?
教えて下さい。
619613:2001/06/17(日) 08:12
>>617面白い〜。。。
俺はサボテグロンとゲバコンドルが欲しい・・・。

>>614
まじっすか?もう店頭じゃ発売なの?
他に発売してるのある?
出来はどうっすか?
620名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 08:24
1号2号V3の装着変身って売れてるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 09:46
>>620
全体的にパラッと売れて、ピタッと止まったようだね。
なかでもV3が一番動かない・・・
この展開は、非常にマズイ気がするなぁ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 12:07

>>618

身長13cmだから計算してみ。
よく1/12だと言われてるけど、1/13が適正?
623名無しさん@拳を極めし者:2001/06/17(日) 12:27
>>621
選択が中途ハンパな感は無きにしも非ず。
旧1号でなく、新1号ならば3つそろえてもカッコがつくんだけどね。
普通のユーザーは色塗ったり、改造しようなんてしないし。
頼むから本当にアマゾンとストロンガー出してくれないかなぁ。
中止なんてのだけはカンベンだ(マジで)。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 15:19
ネタでもなんでもなく、聞きたいんだけど、装着変身ってそんなに良いか?
宇宙刑事ならまだしも、ライダーはそんなにオモチャ的に合ってないと思うんだけど。
625名無しさん@お腹いっぱい.:2001/06/17(日) 16:54
>624
激しく同意
装着変身ってパ−ツを交換していろんな遊びができるのが利点のはず
しかしそれがあてはまるのはRX、クウガ、アギトだけ
はっきりいってあの3人以外のライダ−特にあのスマ−トなデザインの1号からス−パ−1でやると中途半端な人形にしか見えないと思う
626名無しさん@拳を極めし者:2001/06/17(日) 18:11
>>624>>625
個人的には安価でかつ、そこそこに動くライダーのオモチャというだけで
嬉しかったりもするんですがね。
近年、仮面ライダーSPIRITSみたいな漫画が出てきたこともあり、
一寸でも感動を覚えた作品のキャラのオモチャが手元にあるって、それ
だけでも嬉しくなる事が有るじゃないですか。
出来はそりゃ、ガシャポンや各種ドール物の方が遥かに良いですけどね。
627613:2001/06/17(日) 18:28
>>625同意。
っつーかRXさっさと出してぇ・・・・。
もー後はどうでもええっす。
ブラック・ブラックRX・ロボライダー・バイオライダーの
アーマー付でよぅ・・・。
もちリボルケインもネ。
シャドームーンの場合はサタンサーベル付でネ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:36
>>627
ついでにシャドーセイバーが付けば合格。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 19:30
ビルゲニアもつけてください
630613:2001/06/17(日) 20:49
>>629ええ・・・。でも顔丸出しジャン・・・。
>>627に追加。バッタ男もつけて〜。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 01:04
新1号と旧2号、アーマー単体売り希望。
632名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 04:20
関係無い話で申し訳ないが、桜島1号って旧1号とどう違うの?目が赤いだけ?
633名無しさん@拳を極めし者:2001/06/18(月) 07:28
>>632
スチール写真で比べてみる限り、桜島の方がスーツの色も全体に色が
濃いです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:31
>>614ねぇ・・・まじで三大怪人セットでてんの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:39
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 18:46
ホントに出るのかどうかもアヤシイのですが…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:15
age~
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 07:59
age
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 11:05
age
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:50
agetaage
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 19:20
age
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:01
もうここも終わりかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:44
結局ギルスレイダーって固定フィギュア付で2500円ってたかいよね・・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:22
>>643
なんでここでバイクの話を?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 08:43
>642
とりあえず、アマゾンが出ないことには
話がつづかないっスよ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 08:56
>>644
いや・・・あれって装着変身関連っしょ?

>>645
全くもって続きませんよね(^_;)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 11:09
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 11:32
ロングブーツなんだけどなぁ、ストロンガー。
こりではショートブーツやん。

限定(通販?)で、チャージアップVER出してくれないかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 11:56
ってか、はよ発売してくれ…じらしやがって。(w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 12:10
>>647
アマゾン
ストロンガー
売ってるやん!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 12:19
店でモウ売ってるのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 13:32
aaaagEEEeeee
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 14:19
3[
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 14:21
オレの股間はストロンガー
チャージアーップ
ギュイーン
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 14:43
コンドームセットアップ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 14:55
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 16:05
age
入荷・・・・か・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 18:55
ストロンガー、肩あがらないね、これじゃ。
腕を上に上げるポーズができないね・・・

1/144ゲルググの悲劇。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:10
今日G3買ったベさ。
とっても良い感じだベさ。
一応何個か品定めして良いの買ったベさ。
塗装がシドイのがあったべさ。。
角の当たりヒビ入っていただべさ。
店員にラッピングします?って聞かれたのさ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:23
いますぐ返品してこい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:15
のんのん・・・けどその中でも良いの買ったベさ。>>660
お心遣い感謝だベさ。それにしてもギルスレイダーとか
出るの遅いだわさ。ここももりあがらないだべなぁ〜?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 23:29
>>658
それを言ったら、どれも変身ポーズなどとれん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 01:37
>>658>>662
旧1号のパッケージの無理やりポージング写真には笑った。
664名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 03:05
旧1のお決まりポーズやろうとするとクウガのポーズに
なるのね。ひょっとして人形に出来るポーズ、っていう
いわば消去法みたいな意味であれに決定したのかね?
アクション付けた人のインタビュー記事では「格闘と
して不自然がない様に腹ががら空きにならないポーズを
考えた」とか理屈つけてたが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 09:59
age
666名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 10:26
>>664
現場がそこまで玩具側に気を使うわけはなかろう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 12:46
まーったくでぃ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 13:30
ストロンガー・アマゾン6/23発売記念age
ひろなたん見てるかなー?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:15
ガードチェイサーに乗れるだろうか…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 15:37
>>668
ストロンガー見る度にあの子の事思い出しちまうのか…(泣
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:56
ほんとに、「ストロンガー見ました!」だな……
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 19:59
だな・・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 20:45
>669
HH誌では腰が2、3mm浮いてたぞ
674DX:2001/06/21(木) 23:07
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10621534
早く入札して下さい。
注文数が決めることが出来ません。

25日以降は送料についても検討します。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:37
>>668>>670
ひろなって誰? なんか特撮板でみたようなみてないような・・・。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:41
>>674
いい加減こういうのやめろよ…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:45
>>675
知らない方がいい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:08
素体人形を役者に似せられないのなら、コンセプトを
変えた方がいいかもね。

正義の心を手にしたサイボーグが、地球上のあらゆるヒーローに
変身して悪と戦う!とか(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:27
>>678
いちいち設定作る必要なんかないだろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:29
おお、いいねえ
おまえサイボーグ版にいけ!
このタカラオタが!
681678:2001/06/22(金) 14:47
>>680
いや、サイボーグをあざ笑うように書いてみたのよ。
最後の(笑)でわかってほしかったな…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 15:08
泣くな、ここは2ちゃんだ。
そういうこともある。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:44
アマゾン&ストロンガー、ホントに明日発売なの?
ギルスとアマゾンを並べて飾るのが楽しみだな〜。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:48
そうですねー。でも地域差で発売されないってこともあるんですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:15
今更ながらに質問・・・。
装着変身1の仮面ライダークウガの足が
非常にゆるゆるでたたないんですが。
どなたか解決方法を教えて下さい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:44
>>683
新宿さくらやには今日あったヨ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:08
アマゾンだけ買ったよ。非常によろしいね。
ギルスと並べて立たすと、いかにアマゾンが凶悪なデザインか
わかるっていうか際立つ。アマゾンサイコー!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:11
アマゾンのマスクの分割がカコイイ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:12
>>687あなたうらやましいある。
アマゾン良い感じあるか?詳細希望ある
ストロンガ−はどな風ネ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:18
>>689
ストロンガーはあんまり好きじゃないから、よく見なかったんだよね。ごめーん。
出来は悪くないと思うよ。すごい重そうな感じだった。
>>688も言ってるけどマスクの分割が独特。僕も気に入ってます。
あとツノが短い。ツノっていうかイボみたい。
後はほとんど不満ないなあ〜。
まあ僕は結構採点甘いんで、細かいところは他の人にお任せします。

あ、当然素顔は沢村大です(藁
691689:2001/06/22(金) 19:33
そーっすか・・・。これは買いですねー。
サイフが淋しくなりやすね〜。ありがとうございます。690
692687:2001/06/22(金) 19:44
さらに気付いた事。

体の赤ラインが手塗りなんだろうけど、太かったり細かったり
かすれてたり、削れてたりする。気にする人は気にするかも。
僕は逆に気に入ってる。

グローブとブーツの塗装はちょっとマットな感じ。

胸のプロテクターは背中にひれがある関係で真ん中ではなく
少しずれた所から開く。

マスクの分割が独特って言ったけど、前後分割っていうのは
変わりません。

アマゾンい〜わあ〜。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:59
羨ましい。
俺も明日買いに行こう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:50
アマゾン、ストロンガー購入
パッケージ写真がオリジナルじゃないのね
プリズムホールのスチールだ
当時の使えばいいのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:55
ストロンガーの胸の開閉が当時の超合金っぽくてジーン
でも1回オープンしただけで塗装ハゲた
判り易く言うと、あれだ、「設計ミス」
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 08:29
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 09:15
どこにでもコピペすんなよ馬鹿もん。
698689:2001/06/23(土) 11:47
age
699693:2001/06/23(土) 14:28
アマゾンとストロンガー買った。

アマゾンはポーズによっては腕のヒレが
内側にきちゃったりするのが不満かな。

ストロンガーはマフラーに赤い塗料がはねてて、
それを上から白で塗り直したようなあとがあった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 15:48
おーおぞらにきけーー

アマゾン買うよ!シリーズ初買いだ
701689:2001/06/23(土) 16:04
age怪人セットはぁ〜?
702せたっぷ:2001/06/23(土) 16:11
がいしゅつかもしれんが、なんでXとライダーマンは飛ばされたの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 16:24
今週はガオマッスルとアマゾン、ストロンガーが入荷。
怪人セットは来週入荷だよ。(ガオハンターやガードチェイサーもね)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 16:24
>>702
がいしゅつだと思うなら過去レスを読めよバカ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 16:47
>>703教えてくれてありがとう。
ギルスレイダーのギミックに少し希望を持とうかな・・・。
まぁ後ろのがのびたり縮んだりだけだろうけど・・・・。
ギルスレイダー持ってないしいちおーガードチェイサー買い増すわ。
あ・・・・でも怪人もほすい・・・・。
ザラスのホームぺ−ジで注文しようかなと思ったんですけど
手数料バカみたいに高い気が・・・・。これって送料じゃないんでスよね?
送料は箱の大きさによって違うとかかなり曖昧ですけどだいたいいくらなんすか?
違う話しですいませんがひとつ知っている方お願いします。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 17:38
Xライダーは改造中です
父に造ってもらってます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:03
ストロンガーも思ったよりイイね。
肩はあがらんけど、ヒーロー然としたプロポーションに燃える。
仮面も似ているし、こっちも買いだと思うよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:04
あの顔は量産型なんだ…。
709勝手に思い込み@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:12
装着変身で新1号とライダーマンとxがでないわけ。
この3品は手の込んだ物になるので1500円では販売できないんでは無いかと思われます。

勝手な理由
新1号はショッカーライダーとコンパチになる。
ライダーマンはアタッチメントが豊富。
Xはライドルの使用の際のベルトの形状と通常形態の2種類とライドルが何パターンか付属するため。

といったように考えると、スーパー1も発売される事は無いだろう。

だからこういった商品は「装着変身DX」とでも名づけて発売しちゃえばいいと思う。

↑このような商品についてBA※※AIに問い合わせないでください。あくまで思い込みですから。

我が家のストロンガーは太もものラインの塗装がはがれ始めた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:51
ショッカーライダーは、怪人セットみたいに「装着」も「変身」もなしでいいから¥980くらいで出してほしいな。
あ、マフラーは、ちゃんと6色付けてね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:46
今日、次世代ホビーフェアで新形態アギトの
装着変身が展示してあったよん

劇場版の新ライダー?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:52
>>711
赤いツノのヤツなら、劇場版新フォームだよ。

鼻筋ちゃんとつながってた?(w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:59
接近して見れなかったからなぁ
剣とナギナタ同時に持ってた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 03:09
>>709
お母さんに教えてもらったんでちゅか?
715   ↑   :2001/06/24(日) 09:23
これまた、頭の悪いお方・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 09:43
>>713
それって
トリニティーフォーム(いわゆるキカイダーフォーム)では?
既存の装着アギトで再現できるヤツ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 13:03

そうそう、キカイダー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 13:41
>>709
がいしゅつ。
過去スレを読んでね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 16:49
たった今、次世代ホビーショーから帰宅。
残念ながら>>711の言った新フォームは展示されていなかったよ。
G3Xすら無し。
昨日だけだったのかなぁ?
72063:2001/06/24(日) 22:05

      ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (     )   糞スレッ
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      .(__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)      逝って
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )       よしッ!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――    滅!!!
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:43
ビックでアマゾンとストロンガー見てきた。
アマゾンは、どうせだからアルティみたいに軟質部品で
腕パーツを作ってくれたらよかったのにって思うのは私だけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:00
特撮板の「仮面ライダーは今年で終了!」スレッドで、
アギトの後番組は「赤影」か「宇宙刑事」のリメイクらしいと言う
レスを発見した。
どちらの作品が放映決定になっても、バンダイの装着変身シリーズは
そのまま残るようだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:01
その2作は毎年企画はあがってる(ワラ)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:06
探偵型ギルス(忍者風味)ライダーが
最有力なんじゃないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:15
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:46
山吹はないのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:52
俺、ハローマックで山吹を1個、百円で買った記憶がある。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:18
>>722
-------------------------------------------------------------
>>250の続きですが
勿論、「仮面ライダー」シリーズの企画書もありました。

それと、東映やバンダイは予想外の「ギルス」人気(対象児童の)に
かなり戸惑っているようでした。(「ギルス」の関連玩具がここに来て
かなり出ているようです。玩具化に力を入れていないキャラだったので、
玩具のラインナップを急遽、増やす事が決定された模様です。)
そして、「アギト」の後も「仮面ライダー」だとしたらば、「ギルス」に
インスパイアされたキャラが主役になるようです。
----------------------------------------------------------------
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:21
今日の妄想はこれにて終了します。
ありがとうございました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:24
ライダーマン&Xがでないと装着変身買う気しねー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 01:25
>>722=仮面ライダーアギトのおもちゃ PART2スレの283
大バカ厨房(藁
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 01:27
電波ゆんゆん 発信やんやん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 08:43
装着変身 真魚
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 10:05
装着変身 太一
735はぁ・・・:2001/06/25(月) 10:12
装着変身 おやっさん カレー付き
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:31
粘着変身 ジライヤ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:50
粘着荒らし 厨房
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:56
装着変身アマゾン購入。

アマゾンのデザインってこうしてみると
スゲーな。まんまトカゲだもん。
それでいてカッコイーし。
ジャングラーが欲しくなったYO!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:29
>>735
近頃の厨房は、おやっさんと言えば「きたろう」なのか?
鬱だな・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:43
装着変珍 ポコイダー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:54
>>739時代の流れだべ・・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:30
装着変身 変身忍者嵐きぼ〜ん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:47
↑林寛子と黒澤優フィギィア付き。
744ダイエットの広告写真:2001/06/25(月) 22:49
>>743
使用前→林寛子
使用後→黒澤優
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:50
小林昭二マンセー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:14
>>743
林寛子、レッドビッキーズのユニフォームで発売きぼーん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:21
装着変身やまだくにこ。
やまかつウインクバージョン。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:38
装着変身タケちゃんマン(「7」バージョンの帽子付属)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:46
装着変身あみだばばあ(使用された全タイプのあみだくじ付属)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:00
装着変身タケちゃんマンなら、タケちゃんマンロボのパーツ
(当然変形可)も一緒に入れてくれ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:28
DXポピニカ サラリーマンスクーター(乗車形態のサラリーマンが付属)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:33
装着変身仮面のりだー。
またかーって思った人多数♪
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:41
装着変身 はっぱ隊
754ぶははははっ!:2001/06/26(火) 16:43
ボディの他には葉っぱパンツだけ?
 あ、交換用ヘッドパーツで全員できるとか・・。
755お前名無しだろ:2001/06/26(火) 16:51
G4は装着変身、出るのかねぇ?
映画オンリーらしいが、年末くらいにリペイントで
G4Xとか言ってTVに出てこないかなぁ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:34
装着変身ダメダメボーイズ。
村上ショージにはスケッチブック。明石家さんまには電飾。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:41
装着変身かまへんライダー(5体セット)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:57
装着変身シャイングレー&キラキラピンク
759わてが名無しでおまんがな:2001/06/26(火) 21:17
装着変身こまわり君
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:01
装着変身アホアホマン。アホアホロ−プ付き
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:05
装着変身ネモトマン。カミタマン人形付。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:10
装着変身ジャンボマックス
763名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 22:47
装着変身セーラームーン。

……めちゃくちゃ欲しい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:55
装着変身モーニング娘。

売れるぞ絶対!!出したほうがいいぞ万代!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:15
装着変身ダイアポロン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:23
装着変身マチルダさ〜ん さ〜ん
 さ〜ん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:55
なんかなにを装着してなにに(orなにから)変身するんだかわからんもんも混じってきてますな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:16
つうかつまらない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:23
装着変身セキネ大使
カマキリスーツとソフビ ノレー元帥付き
770名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 01:49
装着変身ガンダム。
試作機、G-2、G-3、パーフェクト、FA、レッドウォーリアまで。

オプションDXセットには、是非Gアーマー。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:52
>>770
GFF買えよ(藁
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:01
そろそろ怪人三体セット。
これの売れ行き次第で今後怪人たちが出るかどうかが左右されます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:07
みんなで素体の名前を考えよう。
まずオレ。

番田 伊太郎。
774名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 02:11
>>771
カトキデザイン、嫌いなんすよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:11
一手四氏郎
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:11
七三太郎。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:22
クウガの怪人3体セット

ン・ダグバ・ゼバ
ゴ・ガドル・バ
ゴ・バダー・バ

これ以外の組み合わせってあるか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:38
>>777
ゴオマ3形態セット。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:08
女性怪人セット欲しー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 08:14
>>777無い!これでたら間違えなくかってしまいやす!
でもガドル閣下は全フォーム再現して欲しいので
単品できぼーん。

ゴ集団とダグバはいいとしてもメ集団とズ集団はぁ〜?

っつーことで・・・・。
装着変身・ズ集団三体セット。
ズ・グムン・バ(最初出てきた蜘蛛怪人。1号怪人なだけにはずせない)
ズ・ゴオマ・グ(コウモリ怪人。こりゃもう義務って事でよろしゅう!)
ズ・ザイン・ダ(これも当然かな〜。なんか特徴的でしょ?)

ザイン(サイ怪人)の変わりにバヅーも良いと思いません?


未確認生命体メ集団装着変身三体セット。
メ・ギイカ・ギ(イカ怪人。欲しく無い奴いる?ぐらいかっこいい)
メ・ガルメ・レ(カメレオン怪人)
メ・ギノガ・デ(キノコ怪人)
781あいこ:2001/06/27(水) 08:56
メ・ガリマ・バ(姐さん・・・ゴホン! カマキリ種怪人)あたりは
入れないとマズイんちゃいますか?>>780
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 09:00
あ、あいこ姉さんがこんなところに・・・。ひそかにファンです^^
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 09:45
みんな、バラ姉いらないのかーっ!?(´Д`)
一条との対決セットとかどうだ?

>>781 あいこさん
女性体怪人のセットとかも欲しいね!・・・子供に売れないか。
784あいこ萌え:2001/06/27(水) 09:58
装着変身アイコは出ますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 10:09
でも、コスチュームはダイキャスト・・・>>784
コスチュームって?(w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 10:29
>>781振り向くな!ですね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 11:24
ネカマに媚を売る童貞デブオタども
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 11:46
それを僻む童貞デブオタ腋臭付き>>787
所詮近親憎悪だよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 12:33
振り向くな!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 13:13
>>788
泣くなよデブ
791780:2001/06/27(水) 13:15
>>781
かまきりねえさんのメ・ガリマ・バ好きなんですか?
たしかにちょいと印象的なキャラですよね。
792あいこ:2001/06/27(水) 14:52
幹部怪人好きとしては、押さえておくべきでしょう。>>791

装着変身あいこは、ワンフェスのみで限定販売です。
ウソです。
何に変身せーちゅうんですか?(笑)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 15:03
とりあえず、セーラー服、白衣、スッチー制服なんてどう?>>792
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 15:13
ネカマウザい
795780:2001/06/27(水) 15:17
>>792幹部怪人なんですか?あのお姉さん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 15:52
で、ストロンガーとアマゾンは買ったのかね?
797あいこ:2001/06/27(水) 15:56
幹部怪人でしょう(笑)>>795
ザイン・ダとガリマ・バとガドル・バは。
(場合によってはドルド・グも)
ズとかメとかゴって、それぞれキバ一族とかツバサ一族とか
デルザー軍団みたいなモンでしょう。(ゴだけ特別扱いかい!:ひとりボケアンドツッコミ)

おこづかい足りません>>796
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:41
>>797
>おこづかい足りません

けど、今の内に買わないと来月の「SPIRITS」アマゾンだから、きっと売れちゃうよ〜?
読んだら欲しくなっちゃうよ〜?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:54
>>797
あいこさんってバリバリのヤンママとか思ってたけど、
最近の書き込み見てるともっと若いみたいね〜。
でも装着変身のアマゾンはいいよ〜。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 17:28
あいこは嫌いじゃないが、つられて書き込む奴が、
痔の時カマを掘られるくらいイタイ。
801あいこ:2001/06/27(水) 17:48
がーん!
定番として追加生産され続いたりしませんかねー
ちゅうか、アマゾンとか買う前に、1号〜V3、クウガ、アギト
買わなアキマセンやん〜

>>799 ヤンママちゃいますよ

まぁまぁ>>800
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:25
む、何も買ってねえのに此処に書き込んでたってえのかい!?
ねえちゃん、一個買ってみ。装着変身の本当の良さが解るからな( ̄ー ̄)ニヤリ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:26
>けど、今の内に買わないと来月の「SPIRITS」アマゾンだから、
>きっと売れちゃうよ〜?

んなこたない。普通に買えるから大丈夫だ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:58
装着変身真魚たん。
着替えが楽しめます。
805あいこ萌え:2001/06/28(木) 01:54
>>792
ぜひワンフェスで探してみます!なにかの間違いであるかも知れません!
コスチャームは体操服が好みで御座います。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:55
>>805
お前、あいこ見たことあんのかよ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:06
>>806
昨夜、夢に出てきたYO!
808あいこ:2001/06/28(木) 08:06
>一個買ってみ。装着変身の本当の良さが解るからな( ̄ー ̄)ニヤリ

なにかひとつと言うたら、G3・・・かな? ニヤリ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:49
何故寄りによって>>808(w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 09:19
>>809
オプション多いし、装着部分も多いんで>>808のG3はいい選択だと思うが?
画面でのヒーロー性と玩具の出来は必ずしも一致しないからね。

まあ、あと2、3ヶ月もすればG3‐X登場の煽りを喰らってワゴンセール行きか?
811北条:2001/06/28(木) 12:46
ふふふ
GXは私のものですよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:27
>>811
執権殿、何を言っておられるのですか。
813あいこ:2001/06/28(木) 14:56
>>810
イチバンオイシイキャラやからですわ
>>811
うん、装着変身で辛抱しとき、北条さん。(笑)
814萌え:2001/06/28(木) 15:06
G3は私も好きです。欲を言うならアンカーに鎖が欲しかった・・・。
意外に良かったのがギルス。脚が重たいので安定感バツグンなんですよ。
装着変身って重心がどうしても、上に偏りがちなんですよね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:12
装着変身ライダーマン!!激!希望!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 18:12
もうでてますか?怪人セット。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:28
G−4も装着変身出てほしいとこだが、
映画版新フォームの白いアギトもでてほしい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:38
早売りで、3大怪人セットを購入。
正直言って、期待ハズレな出来だった・・・
特にトータスロードは目が大きすぎて出目な上、
正面から見るとロンパって見えるんで、かなり悲惨な顔になってる。
他の2体はまあまあだけど、ソフビの怪人シリーズに比べると
やはり塗装も造形も辛いなあ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:59
>>818そーなんすかー。もう売られてるんですカー。
でも感想聞きましてちょいとしょぼん・・・・。
もうちぃっと詳細キボーンっす。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:24
ども、以前マシントルネイダーで”アギトの足をいじればライディングポーズが出来そう”と無責任なことを書いた者です。
で、股関節削りこみ、腿で横ロール可能な改造クウガを乗せたところ、全然駄目でした!(苦笑)
あれはベルトに干渉するまで股間を削るか、腹部にボールジョイントを入れて前傾姿勢を可能にしないと無理です。
なんというか、装着変身が乗れないバイクを出すなんて・・・。

で、脇役二人のバイクはちゃんとライディングできるの?
おしえてプリーズ!
821名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 02:44
>814
アンカーの鎖、やってる人いるね
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9398/kenkyu/agito/agito.htm
簡単そうだし俺でもできそう。 しかし贅沢いったらきりないけど
最初からこういう仕様だったら楽なのにね。
付属の武器といえば、久々にウィンスペクターの着化指令出してきたら
付属武器のいい加減さに激しく萎えー
822萌え:2001/06/29(金) 03:04
>>821
なかなか素晴らしい改造ですね。ホビーとしての玩具の一端を見た気がします。
付属武器なら「ハイパーショウ」が玩具的に良かったです。
823名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 04:26
過去スレ見たら
以前G3改造してたここ
ttp://www15.tok2.com/home/sg3202677/g3.html
もギルス&アギトやてるね。
アギトの腕アーマー、ギルス方式にした方がかっこいいね。
824あいこ:2001/06/29(金) 09:32
>>821-823
いいHPを教えてくれてアリガトウ!
G3の腰アーマー改造くらいやってみようかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 09:56
あれーー?宇宙刑事はー?出ないのー?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:31
>>825
慌てちゃいかん。年内に発売すりゃいい方だよ。
827ダガムヂ:2001/06/29(金) 12:35
ギルスレイダーとかガードチェイサーもう売ってるらしいですね。
ヤフオクでありましたよ〜。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:06
age
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:24
アンノウンセット、俺は気に入ったけど。
こういうのを待ってたんだよね、アギト達と絡めて遊べるし。
子供にも受けるんじゃないかな。

歴代ライダーに合わせた怪人セットもぜひ出してほしい!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 21:26
アンノウンセット、ガードチェイサー、ギルスレイダーの感想はみんなこっちに書いてるよ。

仮面ライダーアギトのおもちゃ PART2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=991608405&ls=50
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 22:55
>>829そうそう!!歴代ライダー!
幹部級はやはり単体で2タイプのアーマー付き・・・・は
流石にできないだろうけど。
売れ行き聞く当たり好調らしいのでひょっとしたら???
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:40
これ見れ。

>>617
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:53
ageますべー!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:05
良かったな、アルティメット付属のガドル。
他にも怪人が出たぞ。これでもう一人ぼっちじゃないな
835名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/01(日) 20:21
X作ったところも見つけた。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~KANETAKA/x.htm
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:41
食玩のゴ・バダー・バも忘れないでね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 09:20
漏れ、トリニティーフォームで飾ってるゾ>装着変身アギト
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:18
改造用に、素体だけ別売しないかな?
つーか鎧余りすぎ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:15
装着変身のG3-x楽しみ〜♪
けど一体値段はお幾ら?それと素体はつくの?

ギルス第2形態どんなだろう・・・。
アギトバーストフォームは?
それとストロンガー・アマゾンのお次は??
以前までカキコしてたBさん!教えて下さいまし!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:33
バーストはリペイントで劇場先行発売です
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 14:42
「バースト」って名前はデマだってさ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 16:17
>バースト
デマ流したヤツコロス
843あいこ:2001/07/02(月) 17:24
何も殺さいでも(苦笑)
情報、交錯してますなぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 17:44
G3-X、ついに本編に出てきたね!カコイイ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:18
そ・・・そうっすか?僕は右肩の『G3-x』と言う字になえてますが・・・。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:37
>>845
最近のガンプラみたいだね。
847すぱろぼマスターU:2001/07/02(月) 19:51
>>845左肩だろ。わたしはカッコイイと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:10
GUNDAM SYSTEMS
849845:2001/07/02(月) 22:11
>>846そうなんですよねぇ・・・・。黄色くて・・・ださ・・・。

>>847ご指摘さんきゅっす!。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 04:16
みんなでお願いすればクウガの敵もフィギュア化されっかもね。
っていうかユニファイブやれ、自分のほしいもんばっか作ってないで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 04:43
>>850 ユニファイブには作らせないほうがいいと思うぞ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:13
ageるね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 11:55
>>851
ユニファイブもう長くないってさ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:37
age
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 07:06
ここもうすたれてるよー。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 12:48
G4はガンプラの悪乗り改造みたいでイヤ。

ガンプラの悪乗り改造自体は好きなんだけどさ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 13:01
投稿者---ロートロエッガー(2001/06/05 06:34:10) p32-dn04toyosiki.chiba.ocn.ne.jp
きついトレードというより、
うるさい長スレッドが気になりますねえ。
あれをどうにかして、
制限できないもんでしょうか。
内容は無視すればいいのですが、それに占領繰り返しは、
無視できませんよねえ。
無理目のレートに関してはしかたがないと思います。
いんちきプロの方が最近はめっきりふえているようなんで。
無視するしか対策はないのでは。
=============================
OMAEMONA〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:13
ageるね・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 03:49
怪人セット発売age。
すげえいい感じじゃん、でもアレみてると
クウガの怪人セットがないのがものすごく寂しい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 08:12
>>859
アンノウンの皆様の売れ行き次第では出るんじゃない?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 09:11
ageるよー。
そそ!クウガの怪人の方が魅力的なのにネ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:11
わたしも怪人セット買いました。
下手に装着変身しないぶんプロポーションもいいし、
動かしてもパーツ取れないし。

惜しむらくは腰布(?)が邪魔でマシントルネイダーに
乗せられないことかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 10:58
装着変身ゴ・ベミウ・ギとか欲しいなぁ。
装着前は水着のお姉さん:D

[絶対無理]
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 13:09
>>862まったくですな!!!
863それほすぃ・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:08
>>861
魅力的なのは人間体の方でデザインのみ見比べると
そう「クウガの方が!」って言うほどでもないと思うよ。
もちろんクウガにもカッコイイ怪人いるけど、アギトの
クラゲロードとかカメロードのシルエットなんかはクウガ怪人
には無いカッコよさだとおもうけど。

商品に関しては出て欲しい気もするけどお子様はもうすでに
クウガのことなんか忘れてるのかもね。そしたら厳しいかも。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:26
クウガは、作品内容と同様に
終盤の玩具の売れ行きが大失速したからなぁ。

クリスマス&お年玉商戦に合わせて、ガドルvsダグバvsアルティクウガの
三つ巴大激突バトルでも放送してりゃあねぇ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:04
目立ったやつだけでいいから出して欲しいなあ>クウガ怪人セット
それも今回の怪人セットの売れ行き次第か・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:43
ああ、アメイジング…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:06
怪人セットは出来がなぁ…でもかかとおとしはできるぞ(笑)

そしてソフビのG3-Xの大型銃を装着変身に持たせるとでかくていい感じです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 11:20
>>868燃え上がるほど同意!!!
だせよ!!!バンダイ!!!!・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さん。(藁

それとぉ!!!バンダイ!!
装着変身のギルスリニューアルしろぉぉおおお!!!・・・・・してください。
まず口を開けるように!!
そしてヒールクロウつけてくり。。
871名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 14:00
↑構造上ギルスの口は無理なんでない?
ギルスの第二形態装着変身で出るなら、
ヒールクロウをセットに入れて欲しいんですけど。
G3−Xのライドル(笑)みたいに。
872870:2001/07/06(金) 14:05
>>871
んじゃフェイスオープンモードもう1つ!!
ダメージマスクと角差し替えでやれば結構できそうでは?
ヒールクロウは絶対ね。
それと足も高だかとあげられるように関節を・・・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:18
これからの装着変身シリーズ予想!!
とりあえずRX四体セット!!
棺桶つきでさ!
もったいぶらずにさっさとだしな!バンダイ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:11
>>873x
そりゃ予想じゃなくてお前の願望じゃネェか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:20
怪人セットにV-1を入れてくれ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 15:27
全体的な印象としては
グロンギ怪人:細いツリ目でムスっとした顔
ロード怪人:目ギラギラ、歯剥き出し
877873:2001/07/06(金) 15:44
>>874あ!そうだね(藁
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:45
>>876
どっちも「日本人」ってかんじだなもし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 21:58
グロンギのほーが魅力的ですやん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:02
デザイン的にはロード怪人の方が魅力的。(おれには)
でも、キャラは明らかにグロンギ怪人の方が立ってるよなー。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:11
>>880
>>865も言ってるけど、グロンギ怪人の魅力は
やっぱ人間体の存在が大きいでしょ。
ただ悪い奴っていうんじゃなくて、あくまで人間とは違う
価値観と誇りに基づいて行動してるところとか。
怪人体は彼らの内面の暗喩みたいなもんだから、
単体じゃいまひとつキャラが立たないと思われ。

おもちゃと関係ないのでsage
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:09
アンノウンで遊んでると、無可動のガドルが哀れに思えてきますな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:05
>>882
おまけガドル、他の怪人より頭一つ分小さいしね。
やはり間接可動、武器・各形態差し替えパーツ付でリメイクを・・・

後、武器がヘナヘナの素材なのだけはどうにかならないのか・・・?
(安全面の配慮とかで仕方ないんだろうけど)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 06:00
ジャガーロード、リペイント3体セット希望
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 08:58
もうセットにこだわらなくていいから、良さげな人気怪人を単品売りキボンします。
単価下がればお子さん方の購入率も増えないかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 09:01
>>884
どうせなら赤、青、黄、白、黒の5体セットでどう?
ついでにトータスロードも、銀、黒、金(金型改修が必要だが)
セットで・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 15:06
1000円で一体づづは?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:23
ワンフェスで装着変身サイズの怪人作ったら売れそうだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:49
現役モノの版権おろしてくれるかどうかが問題だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:50
888げっとおめでとね!
891某関係者:2001/07/07(土) 19:52
G3−RXは、眼の色が変わるのと、ガードチェイサーに専用大型武器が付くだけです。

商品展開は、今冬セットでの販売予定です。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:48
>>891
アギトのおもちゃスレには書き込みしてないね、そのネタ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:08
なによRエックス?って
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:22
アギト玩具スレ2によると、
ガードチェイサーの外箱の背面に貼られていた白いシールをはがすと
その下に「G3−RX」って書いてあるんだってさ。
むこうのスレでは誤植隠しだろうということになってるけど、
891がホンモノなら、G3-Xの第2形態ってことになるね〜。
895893:2001/07/07(土) 23:28
ありがとーごぜーます894
第2形態カー。いずれにしてもライダー増えるのは
イイ!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:35
>>894
G3−RXねえ・・・。ネタ臭い気もするんだが。
つか、ガードチェイサーは購入済だし、小さな白いシールも
発見したが、その下には全く別のことが書いてあった。
他にもシールがあるのか? あるんならどこ?

ところで全く別の話になって恐縮だが
「仮面ライダーSPIRITS」に登場した仮面ライダータキ(藁
の装着変身が欲しいのは漏れだけか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:12
>>896
あれってさ、スカルマンとゴーストライダーの
イイトコ取りみたいでカッコいいよね。
今度ゴーストライダーのフィギュア改造して作ってみようかな!
898888:2001/07/08(日) 01:21
>>890
ありがーとー。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:38
装着変身に合うマフラーって既製品でないかな?
ドールとかの流用して。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:47
ageるね!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:14
アマゾン、やっぱ面白いや!
ワイルド系だから、他のライダーがやったらヘンになりそうなポージングも許されるんだよね。
両手カギ爪&ガニ股ですら、格好良くキマってるように見える。
これにはさすがのギルスもマネできない(普通しないけど)。
他の装着変身の武器(剣、槍系)を持たせてもあまり違和感なし。
動かして一番遊べる装着変身は、アマゾンかも。
902901:2001/07/08(日) 20:16
ん、900がせっかくageたのにsageちゃった。

ところでこのスレなら、次スレ立ては950でいいのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:29
うん、新装開店したいねー。タイトルはなにがいいかな?
904 :2001/07/08(日) 22:42
「装着へんちんポコイダー」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:15
>>904
がいしゅつです>>740
906904:2001/07/08(日) 23:17
すまみせん・・・・逝って来ます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:17
そういや、東京ドームでやる仮面ライダーワールドの
限定販売品ってもう公表されているの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:39
>>907
装着変身と同サイズのV1システムのソフビ。



                     だったらいいな……
909あいこ:2001/07/09(月) 08:49
V1大人気?(笑)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:36
誰か新スレッドたてない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 12:46
立てろよ>>910
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 13:44
V1出して色替えでソルブレイバーとジバンも出してヨン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:55
V1システム云々より、素直に北條が欲しいと言わんかい。
顔だけでも可。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:58
主婦?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:21
いや・・・出して★伊部?>>914
916名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:32
怪人セットに北條きゅんを…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:38
新装着変身がでるよー!第一弾は
小沢澄子
沢渡桜子
そぉしてベミウちゃんの水着姿だ!!
すごいだろぉ!!
しかも電動式だぞぉ〜。
どこがってぇ〜?
それは秘密だよぉ〜。
んなわけで>>918次よろしく!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:50
無理言わないでくれ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:53
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/09(月) 22:33
「困ったお客様」とは、(↓)のようなスレで917にような妄想をして(それ
ぐらいは許す!)、その上でメーカーに「こんなの作ってぇぇぇ」
と、電話してくる人でしょう。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=985409849&ls=50

いないと思うでしょ?いるんだよ、これが・・・、いやマジで・・・。
920917:2001/07/10(火) 07:26
うっそ・・・ん?まじ?どんな神経なのよ?
これだからだめだね。大人は。
921あいこ:2001/07/10(火) 08:33
V1のボディって、ジバンや無いよねぇ・・・
ウインスペクターでもソルブレインでもエクシードラフトでも
無い気がする・・・むむむ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 09:29
V1=G4
923名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 09:40
はぁ?>>922
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 11:52
G4の姿、記者会見で発表されたねぇ〜。
もし装着変身が発売されないならG3-Xを少々改造すれば
なんとかなりそうだYO!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:26
どっかで限定発売かなあ・・・。
ブルーラインみたいに・・・。
頼むから全国発売してちょ!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:30
やっぱ劇場で限定販売→一般販売って流れでいくんじゃねぇの?
G4は。
あ、でも最近のウルトラ関連商品とか見てると最初から一般販売
ってパターンもありえるか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:49
さぁ、腕に覚えのある人は装着変身V1を作るのだ!
そしてHHに投稿するのだ!


…そして掲載される頃には何のキャラだったか
わからなくなってしまうのだ(涙)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:23
>>927
そしたらソルブレイバーに塗り替えればいいヤン
929名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 04:57
ホントだ、プライズのハリケーンがぴったんこ!

新サイクロン、ジャングラー、カブトロー出してよー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 10:06
それってどこで手の入るの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 10:43
もう出荷終了
932お前名無しだろ:2001/07/11(水) 17:57
>>921
ジバンの改造だよ。
933あいこ:2001/07/11(水) 18:05
アリガトウ>>932
頭がソルブレイバーで、体がジバンですね
それで何で勝てぇへんかなぁ、北條さん(笑)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 18:58
V1のことをこれからはソルジバンと呼ぼう!(藁)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:02
胸はG3-X風に統一されてるよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 19:25
V-1って、銀色で腕や足の裏にアーマーないから、
後ろから見るとちょっとギャバンっぽい。

ところで新スレ立てないの?>>1
937名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:41
>>936
900あたりで950が新スレ立てるってことになったかと。

>>933
実弾こもった銃を冗談でも人に向けちゃあかん。
そういう常識すらなかった報いかと。ってマジレスしてどーする(藁
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:41
>>936
900あたりで950が新スレ立てるってことになったかと。

>>933
実弾こもった銃を冗談でも人に向けちゃあかん。
そういう常識すらなかった報いかと。ってマジレスしてどーする(藁
939名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:09
>>933
足はエクシー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:12
特撮では、「再生」が弱いのはお約束だろ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:07
>>907
ライダー新1号がイベント限定で出るという話をときおり聞くんだが…
実際どうなんかね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 03:22
ディオスはどう?まさか名前が変わるとは思わなかったが
943あいこ:2001/07/12(木) 08:47
おおっ新情報どうも!>>939
あとで本見て確かめてみます〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 15:31
これからは装着変身の着せ替えとして
ユタカサイズのソフビは常にキープしなきゃ
ならないな。
またいつV1みたいなのが出てくるかわからないし(笑)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:53
ディオス?名前が変わる?何のことだ?まさかギルス?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:40
アマゾンとストロンガーの次は何が出るの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:43
>>946
G3−X。
あ、ゴメン、怒った?
948946:2001/07/13(金) 13:15
訊き方が悪かったね、スマソ。
アギト関連じゃなくて、歴代ライダーで次の装着変身は
何が出るの?

もしや宇宙刑事か!?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:55
そろそろ新スレたてようYO!
950947:2001/07/14(土) 01:29
>>948
あ、ネタとしてのつもりだったんだが・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:31
>>950
新スレ立てよよしく〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:59
赤くなっちゃった。誰か新スレ立てれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:36
タイトルは「装着変身2!」とかでいいの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:26
「■■装着変身!!〜その2〜■■」
こんなかんじか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:01
『超変身!〜装着変身其の弐〜』
こんなのはDO?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:09
新しくスレ立ってるけど、品が無さすぎ。
出来れば>>1さん、責任もって立て直してね(手屁)
957名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/14(土) 17:41
1じゃないけど仕切り直しで作ってみました。
余計なお世話でしたか?(−−;;;

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=995099931
958名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 18:25
いや、もうぜんぜんオッケーでしょ!
いやいやマジでさ。
959ki:2001/07/21(土) 21:44
960名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 00:06
貧弱なちんこ画像です。見なくてもいいですこんなの。
私の第一形態くらい。
961名無しさん@お腹いっぱい。
気持ちがイイから、デモンズテイルが伸びちゃたーよ