MIUボトルキャップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの一種
どうせ後々スレが立ちそうなので、早めに作っておきました。

深海生物らしく、下の方でマターリ語り合いましょう。

↓公式ページ
http://www.kaiyodo.net/MIU/miu.html
↓一応ここから独立ということで「チョコラザウルス専用スレ!!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=980424353
2名無しさん:2001/03/02(金) 23:20
トイフェスで展示してたあのシークレットは出るのかな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 23:20
シークレットでクリオネを入れれば、婦女子にも人気・・・出ないか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 23:22
シークレットのヒントプリーズ。
みんなが知っているもの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 23:50
>>4
生き物ではありません
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 23:51
シークレットは出ないそうです。
ホビーロビーで直売するとか・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 23:56
>>5
あーなんとなく、わかっちゃったかも・・・。

>>6
150円なら歓迎なんだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:01
>>4
大きいものです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:03
>2
時節柄ヤバいとの事です。
10名無しさん@アリス:2001/03/03(土) 00:04
直売ということは、袋なんかで隠れてる<当てモンみたいにはならないの?
===⇒そんなわけねーか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:05
潜水艦は中止といってたのに潰瘍堂のウソツキ!
12名無しさん@屁:2001/03/03(土) 00:26
この前のトイフェスで、MIUシークレットは諸事情により、
生産直前でストップがかかり、
でも、完全に出ないわけじゃなくって、もしかしたら
海洋堂直営店で販売するかもしれないって、海洋堂のスタッフが
言ってましたよ。
あーぁ、欲しかったなSPの船(あっ、言っちゃった)

13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:05
潜水艦?船?
・・・深海という事は・・・
沈没船!?(海賊船みたいなやつ)
それならカッコ良さそう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:17
アルビン号とか?
深海2000とか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:20
いや!
タイタニックか、えひめ○だろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 01:34
>>15
時節柄そういうことはあまり...

17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:11
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 21:07
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 21:08
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 22:13
潜水艇NGは時節柄なの?
管理してるお役所がNOっていったんじゃないの?
21深海ギョッ!:2001/03/03(土) 22:26
といったとこで、SPネタ求む!
22名無しさん:2001/03/04(日) 17:55
>>9
サンクス。
やっぱ時期的になんかまずいよなあ・・・。
23名無しさん:2001/03/04(日) 19:25
それ以前に、地元でMIU売ってる所がないのが不安だ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:32
実物みてきた。材質がポリエチレンっぽいのが萎え。
チョコラやチョコエッグみたいなABS樹脂がいいのになぁ。
台座に英名書いてあったけど製品版もそうなのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:40
>>24
あのままらしいよ。>英名
ちなみに材質はPVCだね、たぶん。ABSでは抜けないからでしょう。
キャップ部分はある程度弾力がないとまずいし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 16:52
ど〜せみんな盲牌するんだからある程度弾力無いと細いとことか折れちゃいそうだからな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 17:17
シークレットはえひめ九です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 19:20
俺の住んでるあたりでMIUのペットボトル常備してるコンビには
1つしかない。…仕方ない、買占めるか。
29善人:2001/03/05(月) 20:59
海洋堂もイイ調子だけど、MIUもやっぱり人気かなぁ。。?
すぐになくなると思う?
イヤ!全種類ほしいんだけどね。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:04
まあチョコエッグほどは売れないだろうが、投入される数も少ないと
思われるので気をつけないと入手難ってことになるんじゃないかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:26
HLTでも売るらしいけど9本買ったら4.5kgだからなぁ。
盲牌もさせてくれるかどうかわかんないし・・・
ペプシに比べたら出荷数1桁ぐらい少なそうだから
売ってるとこさがすのも苦労しそうだなぁ・・・
32名無しさん@抱腹絶倒:2001/03/05(月) 23:31
HLOできいたらコンビニ3系列で売ります。っていったたぞ!
HLOでは無制限に近い状態で商品を置きますって沙。
コンビニから消えたらHLOorHLTに行こう。

>おいらは大阪者。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:35
ダイドーは大阪だもんね。
でも関東のコンビニでは圧倒的に弱いよ。
4月のキャンペーンの時ちゃんと導入できてたら拍手物。
34名無しさん@抱腹絶倒:2001/03/06(火) 00:51
キャンペーンってなに?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:21
1日ずれた話題でスマソが、
俺はプラスチックっぽい素材よりも
ゴムっぽい素材の方が好きだなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 08:18
コンビニは大体導入するでしょう。
こういう企画モノのときはお知らせがくるからね。
店長がヴァかぢゃなかったら大概採用するよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 11:12
>>36
あちこちで売られることを望むよ、ホントに。
大体ペプシなんかと比べたら全然数量が違うはずなので、
注文して1回入ってきて終わり、とか、チェーン全部の
発注数をまかなえないので関西地区のみ、なんてことに
なると困るんでね。
38名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:18
結局は「キャップ」だから全部揃えても、とは思うんだけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:01
キャップとして使う奴なんているのか?
結局は台座付きフィギュアナリ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 12:43
気がつく人がいるかどうかわからんが、深いところで続けてみよう。
HLTで見たけどやっぱ出来はいいね。
深海魚の発光器はちゃんと夜光塗料で再現するらしいし。
ダイドーのサイトにはまだ専用ページができないよ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 21:27
HLTでは今日からカートン予約を始めていた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:46
 どれだけ出荷されるんだろう? ダイドーってマイナーなメーカーだし。
43名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:03
HLTってなによ!
初心者質問で申し訳ない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 03:07
ホビーロビー東京の略
海洋堂のショップの事だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 04:15
HLTは秋葉原駅前のラジオ館の中にあるよ(あってる?)
HLOはそのver大阪で心斎橋アメ村のパルコ クアトロにあります。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 07:18
パルコデュエじゃなかったっけ?>HLO
4743:2001/03/15(木) 14:35
>44・45・46ほぉ〜!そうでしたかぁーわかりやした。
皆さん、初心者質問に答えてくれてありがとっす!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:03
なんか彩色版と蓄光の2バージョンになるってよ。
部分蓄光ならいいけど全部ってのは萎える。

彩色版の混入率低かったら鬱だ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:37
友人から聞いた「2色出る」ってのはそういうことかぁ。
彩色のみでいいのに…
50初心者:2001/03/18(日) 00:38
HLTでカートン予約はまだ受け付けてるのでしょうか?1カートンに何本入ってるのですか?深海生物もバージョンがいろいろあるのですか・・・、確かに全部蓄光はちょっと欲しくない・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:57
うわーそうかーやっぱ蓄光あんのかー! 10種類くらいなら
楽勝かと思ってたけど・・・そう世の中甘かないよな。ガクッ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:04
10種で蓄光アリって事は・・・
運が悪けりゃ3、40本以上はミウ飲まないとあかんのか。
ゲフッ。まあコーラよりは体にマシか・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:05
HLTのカートン予約は24本宅配料込みで4150円だったかな。
税込みかどうかは忘れた。
センジュナマコだったら蓄光でもかまわないが
もともとそんなにほしくないしなぁ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:37
1カートン24本、質問に答えてくれてサンキュウっす。
2カートンぐらい予約しないと揃わないかな・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 02:20
げ、蓄光は猛烈に要らぬ。こーゆー水増しラインナップは、いい加減に止めろ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 02:42
1カートンじゃ無理、と断言していいだろうね。(泣
運が悪ければ2カートンでも・・・ブルブル
57空しいさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 06:03
ユニヴァーサル・モンスターのペプシ、未だに余ってる。
1本100円で250本位買ったんで飲みきれなかった。
一日数本ずつトイレに流している・・・
またこんなになったらイヤだなあ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 18:37
あのキャップなら中古で百から二百円くらいでなんぼでも
買えるのに・・・。
でもまあ、ミウは悪くても50本以下で揃うじゃろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 19:00
蓄光版の情報ってどこに書いてあんの??
ガセだろ?

部分的に蓄光塗料使うとは聞いたけど…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 19:34
>>59
いや、HLT逝ったら書いてあったんだよ。9種、稀に蓄光版あり、みたいに。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:49
まあ蓄光の存在は諦めるとしても、その「稀に」の度合いが
問題だね。 稀って事は1/10以下くらいだよね潰瘍銅さん。
半々は絶対「稀」とは言わんからね。(藁
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:56
潰瘍堂の稀は1/2
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:05
袋の外から何が入ってるか分かるとかなんとか、どっかで読んだ覚えが
あるのですが、キのせいか・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:11
紙にくるまれて入ってるらしいよ
ある程度の盲パイはできるかもしれないけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 00:19
その紙は松村しのぶによる解説シートらしい。
だからあまり揉むなよ>転売屋の皆さん
66つちのこ:2001/03/19(月) 01:33
HLTでの販売ってジュースもついてくるの?
みんなは秋葉原から家までジュースごと持って帰るの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:36
捨てる
あたりまえだろ
あんな重たいもの
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 02:38
>>66
>>53を見れ。宅配だ墓毛。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 03:44
>>68
羽過はおまえ
宅配はカートン予約だけだろ
店頭販売のことだよ
近くでジュース買取してくんないかな ¥50位で
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 18:57
店頭販売は今のところ未定
チョコエッグよりも場所をとるので実施できるか微妙なところらしいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:46
店頭販売したら、ラジ館のトイレがMIU流し捨て場にされて
問題になりそうだ。(藁
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 02:53
オタクの皆さんのくさい汗が、
来月からは海洋深層水製になるのかと思うと、
ちょっとおもろい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 02:54
>>71

 藁た。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 11:43
そうか、ペットボトルはかさ張るから、ゴミ対策のためにも店頭売りしないのかな
75買うのも大変やな:2001/03/22(木) 15:33
ペプシの時もそうだったけど、関東じゃ店(コンビニ)とかで
袋外して好きなの選べっていうのは無いのか?
こちら大阪市内やけど、ローソン系列はムリだがセブンイレブン
系列とかの個人がやってる店では結構そんな販売してる。
今回も、MIUのキャップ頼んだら「ワカッタ!入れとくから」
てな感じで全種類分が店に来てれば努力無しで全部そろう。
ペプシの時は(スターウォーズ)客が東京から来たとか、噂を聞いた
同じ大阪の奴とかが、アホほど店に来てたと店主が言ってた。
店主いわく、オマケやしその分ジュース買ってくれはるからお客は
「好きなん選んでええよ」って感じ。逆に袋入りオマケをクチャクチャ
揉まれたり、ジュース入ってる冷蔵室の前で座り込んで探してる方が
迷惑らしい。今回もMIUヒットすれば、あの東京の5人組来るんかな?
76味は?:2001/03/23(金) 12:54
MIUっておいしいのか?
なんか変な味のする「水」があったような?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 13:02
そういうヘンな味の水はいっぱいあるよ
(ポカリスウェットの出来そこないみたいな)
MIUはちょっと甘かったような…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 13:23
キャンペーンの頃に販売する物は甘さを下げたリニューアル版だよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 13:31
ついでにいうとキャンペーンのイメージキャラは山口智子だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 07:39
>>76
ローソンでも店によっちゃあ袋から出してるとこもあるよ。
直営店じゃなくオーナー店ならその辺はオーナーの意向による。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 15:59
潜航艇は結局HLT/Oでしか売らないのか?
通販あるかなあ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 16:23
黄色く塗ってないだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 16:00
http://www.dydo.co.jp/figure/top.html
一応あげとこう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 16:04
何ー!物を選べんの?これ。こんなかさばるものなのにきっつい
のー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 17:53
a
86つちのこ(遅レス):2001/03/27(火) 23:59
>>70
情報ありがと。俺の書き方がハンパだったね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:24
ほえ〜 コウモリダコ面白い〜
NHKもたまには見てみるもんだなーと思った

http://www.nhk.or.jp/daishizen/fbangumi/koumoridako.html
88名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 02:01
あげとこう。
情報も求む。
89名無しさん:2001/04/06(金) 22:05
4月23日から発売開始予定だって。
90名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 22:11
スヌーピーを買ったんだけど、キャップにはならないんだね。
単なるコレクションか。
実用性ないんだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 23:02
キャップというか、キャップにかぶせるためのものでしょ。
滑り止めになるから蓋があきやすくはなる。
けどペットボトルのキャップが開かなくなることなんかまずないしなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:34
以前スターウォーズボトルキャップの時にサントリーが提案と言うか?
「ボトルキャップ?なんだそりゃ」と言う方にキャップ説明紹介チラシ
による所の情報じゃ、「ペプシをお洒落に飾って飲もう」(笑) が
一応、キャッチコピーだったみたいだ・・・(誰だそんな事考える奴は)
ボトルキャップの使い方用途として上げられてた一例に「アナタがいつも
無くしてしまうキャップがアクセサリーを付ける事により、ホラ!見つけた」
と書いてあり、それ読んだだけで脱力したものさ・・・
でも恥ずかしげも無く書いてあったチラシは一般小売業者向けの商品案内だ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 09:53
今回のぺプ死のキャップは袋から出して売ってる店が多いみたいだけど、MIUはどうだろ?
とりあえず解説シートとかただの紙切れなら捨てられる可能性は大きいな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 20:05
海洋堂が売り出す海洋探査艇を見たよ。
結構いい感じ。
MIUのオマケと同じような袋に入った状態で販売。
でも3色あって当然盲パイ不可。売価は300円だそうです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 15:48
潜水艇って結局ホビーロビーでしか売らないの?
96名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 22:46
[売ってる]の?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:09
来週からだというウワサ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 12:58
ヤフオクには現品が出始めたね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3563250
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:23
>>96
以下、海洋do.netより

探査艇がボツになっちゃったので、なんかわけわかめである。
でも、探査艇、海洋堂で別に発売するつもりなんで(たぶん同時期。
でもちょっと高め。生産数が違うのでそこはカンベン)そのときは
よろしく。

とあるので、多分大丈夫かと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:33
>>95
潜水艇、HLT、HLOならび全国有名模型店で販売、となってた。
海洋堂製品を置いてあるようなおもちゃ屋に入荷するかどうか
きいて見たら?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 16:02
>>100
ありがとう。
アクションフィギュア並みに入荷するとは思えないけど、HLTまで行かなくても
手に入れられる可能性はあるのね。
(潰瘍洞のアクションフィギュアってレッズだっけ、流通は)
ガレキを扱ってるとこならOKかも。探します。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:57
潜水艦見てきた。
でも色違いって言ったって、一部がちょっとだけ違うだけで
ほとんど変わらない。
900円以上使わせてやろうって、魂胆がみえみえで萎えた。
潜水艦自体の出来は良いので、残念。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 12:35
きっと黄色く塗るやつがいる>潜水艇
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 14:46
>>103
イエサブに飾ってあったらイヤかも(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 17:33
>>102
そういう人はひとつだけ買っとけばいいのでは?
確かに全体が白ベースで微妙な塗り分けだけだしね。
でもアクションフィギュアのリペイントなんてそんなのが多い。
ちなみに原型は東海村原八氏。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 17:50
>>104
秋葉のイエサブは、黄色くは塗らんかも知らんがきっと横のHLTで
まとめて買ってきて、3色セット1500円とかにして売るでしょう(w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 20:24
潜航艇は4/23発売だそうな。
初回生産数12
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 09:59
コンビニ発売分はコカコーラのファイナルファンタジー分と
重なって、MIUの販売が少なそうで嫌だな(同じく23日発売)
ヤッパ海洋堂居かねーと揃わんのか?
現時点でも近くのコンビニでMIU置いてる所は1ヶ所だけだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 13:58
>>108
セブンイレブンでも扱うので
そうとう出回るよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 15:02
蓄光版の混入率はどんなもんだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:49
ダイドーのホームページに発売期間は約1週間って書いてあるよ。
短いねー・・・。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 20:19
蓄光いらないよ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 21:38
今まで結構コンビニで見かけてたけど、最近どこにも置いてない。
ボトルキャップ付に備えて出荷控えてんのかなぁ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 21:58
たぶんそうだね。
今度のボトルキャップ付きからは、キャップが青くなるそうです。
(今までは白いキャップ)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 15:42
フィギュアを袋から出して売ったらセンジュナマコ余りそうだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 20:31
MIUの深海探査艇
もうHLTで売ってるよ
117名無しさん:2001/04/20(金) 09:04
>今まで結構コンビニで見かけてたけど、最近どこにも置いてない。
>ボトルキャップ付に備えて出荷控えてんのかなぁ?

じつは売れいきが悪くて普通のフェイドアウトかも…

118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 14:39
ちぇっ、探査艇赤ばっかり出るよ。どうも偏ってる気がする・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 14:51
HLT、深海調査艇一人30個までだって
そんなにいらないって(W
>>118
俺も一個買ったけど赤だった。。
120118:2001/04/20(金) 15:01
>>119
俺は人に頼まれた分含めて5個買ったんだよね。
そしたら全部赤でした(泣
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 16:52
>>1180-120
自分も今日HLTでお昼過ぎに買いました。五個。
結果は全部青...

まぢでイヤ。店員さんもっとよくシャッフルしてくれ。
たのむから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:00
ふーん、そうだとするとどれがレアとかってことじゃないわけだ。
出荷時には色が区別されてるのか?
ワザとダブらせて買わせてるとか。いや、単によく混ぜてないだけか…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:01
でさ、MIUって美味しいの?
なんか「ただのしょっぱい水」ってイメージがあるんだけど・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:08
MIUはポカリスエットみたいなもんだよ。
中毒になるほど好きじゃないが、飲むのはコーラより楽。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:16
MIUの味はそういう感じなんだぁ〜(しょっぱい?)
今まで売ってるのは知ってたが、買おうとは思わなかった。
似たようなモノならポカリ買ってたし・・・
コーラより楽と言うならマダましだし、上等だよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:18
HLTひとり4個までだった。赤3青1・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:38
しかしHLTのねーちゃん日増しにタイド割るくなってるね。
キャップの事聞いたらムシしやがったよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 19:06
今日、知り合いの菓子問屋に入荷したMIUを3ケース買った。
台座でフィギュアを覆い隠す感じで、盲パイガードになっているよう。
蓄光は1ケースに2〜3個の割合だった。
百鬼夜行2の金色よりコンプするのは難しそうだ。
もっとも彩色以外は興味ないけど…。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:52
これはちょっとぼり過ぎじゃないかい?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8792314
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:04
どいつもこいつも金、金、金ですな。
ええかげんにせぇって…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:26
漏れは、ねーちゃんに3個取ってもらったけど、ちゃんと
3色出たよ。
で、あれ箱で買うときちんと3色の数セットになるって、話してたヤツがいた。
でもそんなにいらねー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 03:29
探査艇、HLOでももう売ってるの?それとも23日から?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 19:35
〉〉127 それってよくTVでてるねーちゃん?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:17
そのねーちゃん萌っえ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 22:50
>>109
どんな根拠があって相当出まわるなんて言えるんだ、クォラァーー。
オレが問屋から仕入れた話じゃ、3万ケースしか生産してねぇって聞いたぜ。
初回生産分かどうだかしれねえが、たった3万ケースじゃ
相当なんてデマワラネエんだよ!刺ね!呆け!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:14
>>135 マジですか? コンビニは無理っぽいなあー。HLTなら確実に買えるのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:17
ねーちゃん萌えっけど、後ろ姿が以外と太めで、ショック。
前からだとそう見えないのに・・・
MIUに関係ないので、sage
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:36
>>127
ダイエット中だからいらだってるんじゃない?(藁
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:54
>>127
生理中だから・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:56
>>127
禁煙中だからいらだってるんじゃない?(藁
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 05:35
多分同じねーちゃんだと思うけど
俺、あのねーちゃんのぱいぱい見た事あるよ。
去年の夏、えりぐりのめちゃめちゃひろいVのサマーセーター着てて
いっぱい買ったので大きな袋を下に置き、詰めて貰う時、前屈みになった。
うまく入らず、数分その姿勢だった。
ピンクのブラからはみ出しそうな、柔らかそうな大きいぱいぱいが丸見えだった。
逝く度に思い出すよ。また夏が来るなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:26
おいおい、いよいよ今日からだろう!
とりあえず上げとくぞ。
コンビニ・スーパー等、入手した人の情報きぼん。
143名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 02:32
チョコラザウルスよりも、俺はこっちを待っていた!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 08:28
普通のコンビニは今晩以降の入荷じゃないかな。
とりあえず何件か回ってみるけどね。
HLT/HLOの情報もよろしく。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 09:47
>>135
ちなみにペプシのピーナッツやコークのFF Xが何ケース出てるのか
教えて欲しいかも
1ケースって24本のこと?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 11:54
>>141
洩れはソリ残しのワッキーに萌っ。
話がそれてスマソ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:10
昨日、探査艇を買いに行ったら明日からと言われ
さっき買いに行ったら売り切れだと言われた
ふざけてんかHLオーサカ!ゴルァ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 14:30
>>147
HLTは色がダブったら交換しますとか言ってたぞ。
俺はダブらなかったから換えてないけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 14:43
なぜか最初からミツクリザメが3匹も!
思いから5本しか買わなかったのに。鬱だ…
150149:2001/04/23(月) 14:45
思い-->思いでした 逝ってきます…
151149:2001/04/23(月) 14:48
変換できない…「重い」 あ、できた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 14:49
思いだろ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:13
深海探査艇、どうもホビー系ショップに並ばねーと思ってたら
セブンイレブン専売商品になったって話(しかも連休明けからの販売)。
しばらくホビーロビー以外では買えないのだ〜!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:37
洋角で打ってるぞ。ここは千葉。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:55
>>154
俺も153のいうような話を聞いたが実際に売ってるところがあるってのも聞いた。
で、kaiyodo.netを見に行ったら所謂専売ではなかったけれど、
今回生産分のほとんどは7/11に流れるようだ。流通請け負ってるのはレッズ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 16:27
HLTには行列が出来ました。
深海探査艇一人3個まで。
何回も並んでたキモい夫婦が店員に顔を覚えられ、
もう並ばないでくださいって言われてたのに
しつこく並んでた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 16:46
潜航艇の話ばかりだが、HLTではMIU自体は売れてるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 17:21
>>157
なんだか店外特設カウンターあったよ。
例のねーちゃんが座ってた。
何してんだろかと思いつつ中で10本買って帰ったよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 18:11
 近所のコンビニで山積みだった。早速購入。期待してたオウムガイは出なかったけど、他は集めたよ。造形、塗装ともに丁寧で好感が持てるね。チョコエッグのように分割ラインが入らないのが、個人的には嬉しいよ。これは材質のおかげかな。
 一番のお気に入りはホウライエソかな。クリヤで透けているエラや鰭、シルバー塗装が良い感じ。
 ところでクリアバージョンって珍しいのかな? 15個買ったけど、2個しか入ってない。どうせなら塗装版の方が良いんだけど・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 18:34
大阪船場辺りのローソン、ファミマ、サンクス、ampm廻ったけど
何処も置いてなかったぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 18:42
>>159
ホウライエソいいねえ。
素材がPVCだから分割しなくても抜けるのでいいよね。
塗りも一番丁寧かも。
162160:2001/04/23(月) 18:56
というかMIU自体が置いてなかった。サンクス1軒だけ置いてあったけど
袋無し。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:09
前にも誰か書きこんでたけど、コンビニは新製品の入荷が夕方〜深夜に
なることが多いらしいよ。だから明日くらいから置いてるところが
増えるんじゃない?

164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:16
これから夏だし、MIUはもともと好きなので箱買いしてきた。
24個中、蓄光2個、彩色版は全種が2個以上という驚異的な
偏りのなさ。DyDoマンセー。
蓄光は透明度の高い素材でできててなかなか綺麗だね。
集めなくてもいいとは思うけど。
この素材でクリオネとか欲しいな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:21
MIU自体置いている店舗が殆ど無い。
自販機にはあるんだけど意味ないし・・・
千葉で発見した人いる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:27
MIU、ペットボトル自体の外側のシュリンク部分が何種類もあるんだね。
って別に集めるほどのもんじゃないけどさ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:48
チョコエッグ・妖怪・チョコラと来たので、それほど違和感はないけど、
一般の人が見たら、ダイドーはナニを考えてるんだと思うんだろな・・・。

とりあえず4つ購入。コウモリダコの色がおもちゃっぽくて萎え・・・。
フクロウナギ・・・あ!今、紙と見比べて蓄光だとわかった。
こんな冗談のような形の生き物がいるなんて自然はおもろいね。
えーと次はこのピンクの・・・ザラビクニンって言うのか!?Σ(。。;)
かわいいのに怪獣みたいな名前だな・・・。
エイリアン+サメのミツクリザメはしっぽの感触が萌え〜。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:59
やっぱホウネンエソの紅いエラ萌え(w
169168:2001/04/23(月) 20:13
ホウライエソでした スマソ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 20:57
12本買ってもう8種集まった。
蓄光はいらないと思ってたけどセンジュナマコだけ欲しいなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 21:31
何か蓄光の評判が思ったよりいいみたいだね。妖怪よりはいい感じ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:36
蓄光っていうよりクリアっていったほうがしっくりくる。
っていうか偏り全然なくていい感じ!
盲パイできなくても問題なし!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:39
いまヤフォク見て来たけど、探査船なんであんな値段上がってんの?
こんなのいるか〜?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:15
kaiyodo.net見た?
なかなか面白いこと書いてあるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:19
俺はこのシリーズあんまり興味ないけど
探査船だけは気になった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:33
>>175
そういう人も珍しいかも。
以外にこのスレには情報多し。>>94-107を読むべし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:09
今日、MIUのこと聞こうとHLTに電話しても全然つながらねえ!
結局買いに行っちゃたけどいったいなんでなのよ?
前にもこんなことあったなあ・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:24
探査船増産かぁ。
まぁ3色自分の分だけ手に入れちゃったから影響ないっちゃないけど。

ところでホウライエソ、お腹の転々とか触手の先が蛍光塗料かと思ったら
全然光らないね。そういうもんなの?
チョウチンアンコウとかにも自分で蛍光塗料塗らないとだめなのか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:39
「コンビニまわったけど全滅」
シーズンスタートって感じだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:14
あ、もう発売してるのか・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:16
一箱(24個入り)買って彩色が揃わなかった
1と8と9で13個も出やがった
チョコラも1カートン買って20種しか出ないし(もちろんSPも0)
ついてない・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 02:24
>>177
俺は聞いたよ。店員が
「うるさいから、受話器はずしとけ」って話してたのを(マジ)

>>179
これから発売するんだよ
全滅って・・・火曜の夜まで待つように
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 03:44
だまされるな!! 181は転売屋だ!!
ちょっと前に書いてた奴と同じでオレも
2セット(2×9=18)蓄光3種、ダブりたった3ヶだ!
超良心配合(チョコラと大違い)
市場は急速に冷める!!!あせるな!
184183:2001/04/24(火) 03:46
ちなみにオレはコンビニで今箱買いしてきたとこ。
京都だ!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 03:59
>>183
何処系のコンビニ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 04:05
ろ〜そん!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 04:11
今までMIU置いてなかったコンビニでもあるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 04:16
こちら大阪市内に住んでるのだが、近くのコンビニには無かった。
他コンビニには置いてあるのか?と知り合いに聞いてみたところ
「MIU自体置いてないよ」と言う返事をもらったよ・・・鬱だ
MIUを常時置いてないコンビニでも今回は置くんだろうか?
変な話だが、全種コンプ出来なきゃ別段「直接ショップ行くかぁ」
となるのだが、近くのコンビニに置いて無い 又は取り扱いしない
は、何故だか非常に腹立たしい気持ちになるんだよなぁ〜
ちぇ!京都はもう売ってんだよな、他地域もチラホラ聞くし
今日も仕事行く前にコンビニ覗いてみっか!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 04:21
MIUって塩ッ辛いポカリみたいで不味いもんな
190むー:2001/04/24(火) 09:48
こちら東京ですが、ファミリーマートで発見。
他のコンビには調べていません。
あまり買っていないので、偏り状況はわかりません。
191出遅れたよ。:2001/04/24(火) 09:55
こっちは東京都内。先程8時にコンビニ4件回ったが、あったのは1件。
3本だけだった。2件完売、1件は注文してないみたいだ。
あった店(711)の店長らしき人に在庫を聞いたら、棚を見て無くなってるので
驚いて在庫確認に逝ったが完売だった。
次の入荷を訊ねると、「コレ、確か初回オーダー分しか入荷しない筈なので、
今後については、なんとも言えない。」と言われた。
やはり昨夜入荷した、コカのFFXは山積みだった。
と言う訳で探索の旅に出ます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:06
オカチーの呂損にあったよ。コカのFFも一緒に。
193むー:2001/04/24(火) 10:10
こちら東京都調布市ですが、僕が買ったファミマではレジ前に大量にありました。
場所で温度差があるみたいですね。
むう、そんなに急がなくても大丈夫かと思ったけど、さてどうしよう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:28
まあ予想された展開ですけどねー。
コカコーラやペプシとはやはり規模が全然違いますから。
俺的にはノーマルコンプできればいいやって気持ちでいます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:54
大手のスーパーとかで発見した人いませんか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:59
まだ蓄光版見たことないんだけど
センジュナマコも蓄光ってすぐわかる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:00
東京都江東区、今まで置いてなかった近所のセブンイレブンに大量入荷
冷蔵庫に6列ほど、さらにレジ前の棚にも置いている。
イチオシのようだ。セブンイレブンの品揃えって各店違うんだっけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:00
俺のチョウチンアンコウ、見本の色(深緑?)と全然違うんだけど、
なんか青紫っぽい感じで・・・
色違いバージョンってあるのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:02
198
>>197
俺も昨日、江東区の711で買ったよ。
ローソンは売りきれてたみたい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:11
近所のローソン(神奈川)は今夜入荷と言われた。
あと内袋が臭い・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:50
>>196
暗くすればすぐ分かる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:06
朝は職場近くのコンビニには全然置いてなかった。
昼の探索行ってきまーす。
203191出遅れたよ。:2001/04/24(火) 12:14
ちなみにこちらは板橋区です。
なんだよう、うちの近くのコンビニは売れないと読んで
数ケース位しか仕入れなかったって訳か〜。
>>197
コンビニって直営とフランチャイズで品揃えが違うと聞いたことがある。
フランチャイズだと、店長がある程度仕入れる品を決めれるらしい。
間違ってたらスマソ。
夕方、江東区に住む友達に電話しよう。情報ありがとうね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:18
柄が体から抜けるよ!やたー!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:21
千葉の八千代市のローソンで箱買いできました。
昨日の夜入荷したみたいで、今日の分まではあるみたいです。
183さんの言った通りです。箱買いで2セット蓄光3ケ、ダブリ3ケ(24本入り)
近くの7/11は売り切れ、虚しく3フェースがら空きでした。急げ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:26
 こちら新宿区西早稲田。段ボールに入って山積み状態だった。全部で20本買ったら、すぐにコンプできたよ。同率に配合してるのかな? フルタの悪質商法が立証されたような気がする。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 14:25
イイ事教えてやろう。
関西地区のセブンは、MIUは新規扱いになったから
入荷してるぞ。俺発注担当してるので。
ちなみに入荷限度が4ロット(カートン)。

関西以外のセブンはしらんがな。
ま、お早めにぃ〜。
208207:2001/04/24(火) 14:30
あ、入荷限度ってのは1回の注文での話ね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 14:39
>>207-208
でももうキャンペーン分はメーカーに在庫ないよね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 14:49
HLT売りきれてた・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 15:00
こちら板橋区。サンクスにてゲッチュー。
25本買って全部揃った。ていうか、買い占めた。
よ〜し、これで一安心。さあ、今度はコカコーラだ!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:04
6本買って3種類しか出なかった、、、
オレの運が悪いのか、、、
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:04
ミツクリザメで尾ひれの形状の違うのと少しピンク色したのなかった?
あとフクロウナギで目玉(黒い点)のないやつと向きのちがうやつ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:08
ミツクリはピンク濃いのがあるよね、
1箱で2セットできず・・、オニキンメだけ2個出なかった、
でもフ○タに比べればね・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:14
探査艇、出来はまあまあだけど塗りがよくないね
300円という値段を冷静に考えるとちょっとなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:17
探査艇は邪道じゃない、付いてないんだから。
ノーマルでなんか色違いとかなかった?
217むー:2001/04/24(火) 16:17
あう、しばらく大丈夫かなと思っていた近場の店で最後の一本だった。
手に入れたのは堤燈アンコウ、鬼キンメ、蓬莱エソ
蓬莱エソは塗りが細かいっすね。
でも欲しいのは、こうもりだことせんじゅなまこ…

アンコウ、キンメ、エソだったらダライアス版が欲しい。
(ゲームネタでごめん)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:37
各地のMIU情報求む
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:41
ウソだろーって感じ。信じられないよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b8812136
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:44
関西のコンビニでMIU自体売ってないんじゃねーか、置いてねーよ。
って、>>207、セブンイレブン逝ってくるぜ!!

ガセだったら許さんぞえ、、、
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:02
関西情報
ローソンにて購入
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:03
うげっ、MIU不味いよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:04
>>219

 何じゃ、そりゃ? オレも信じられないよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:07
>>222
MIUはちょっとしょっぱいポカリって感じかな。
でもダイエットペプシよりはまだまし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:18
24本も飲めない・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:19
スポエネ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:21
関西情報
僕もローソンでみつけた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:21
>>225
体洗っちゃえよ。海洋深層水使ってるからお肌にいいぜ。
229220:2001/04/24(火) 17:23
関西セブンイレブンで買えたよ!!

オウムガイ、いいぞ〜。
MIUは俺は好きかな、ポカリ系ではアクエリアスの新しいヤツが一番。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:25
>>228
顔洗ってみたけど…ベタベタして気持ち悪いよ〜。
第2段とかやるんだろうな…オエッ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:32
汗っぽい味するね。
彼女の汗だと思って飲みほすべし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 17:35
1
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:20
それにはキャップはついてないよ。>232
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:55
>>233
え?そうなの?ダイドーのホームページには対象商品になってるのに。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 19:04
じゃあ古い商品なのかな?
近所のコンビニのはついてなかったよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:04
コーラはあるのにMIUのない店が多い…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:13
アンコウ、キンメ、エソだったらダライアス版が欲しい。

↑まだ、微妙にルートが完成しない、、、オニキンメは
ラス面のストームコーザーだね。黒いから、、、、(めちゃ強よ)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:20
MIU不味いんだよ・・・海洋堂のフィギュアがなかったら売れないよ。
239ロバくん:2001/04/24(火) 20:30
今日、会社の近くのコンビニにやっと入ったヨ!

チョウチンアンコウ以外、みんな夜光版だたヨ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:34
>>239
何ケース買ったの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 21:16
1.5リトルにもついてるYO!
でも500のと同じで1個しかついてないから買っちゃダメだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 21:32
ふう…五個買ってみたけど重かった〜
オウム貝がほしかったけどホウライエソがいいね
ホウライエソならダブっても許す♥
MIUのんだことないけどここ見てると…不味いのかな?
チョコラよりMIUのが個人的に好き

「深海の生物について」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=984469703
相互リンク!!
243名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/24(火) 21:35
俺も早く買いてー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 21:43
>>242

そんな板があったのか…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 21:46
こういうのは意外に糖分が多いから水の代わりにガブガブ常飲すると
糖尿病になるから気をつけろよコノヤロウ!
さらに虫歯にも充分気をつけろよバカヤロウ共!
246242:2001/04/24(火) 21:55
>>244
あるんだYO!
マターリ、マターリ、レスがついていく板なのであります

>>245
なんかワラタ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:00
だから体洗えって。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:07
うーん、残業中に飯を食いに出かけてコンビニを覗いたが、
結構あちこちで抜かれてるなあ。
1軒のサンクスなんか、明らかにキャップのみ万引きされて
ボトルがごろごろとカップラーメンの棚に転がってたぞ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:27
残業してる場合ぢゃナイ!見張っててヤレ。
250245(w:2001/04/24(火) 23:15
ここの(チョコラも)雰囲気、俺チョコの初期に良く似てる
動物好きが出来のよさを褒め称えたり
売ってねーよって嘆きあってた頃の
あんまり金の価値が出ない方がいいね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:22
ゲホゲホ・・・まだ後20本あるよ・・・・・
MIUオレンジとかMIUグレープフルーツとかに変えろ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:39
>>245
おまけにしょっぱいつーことは塩分もか?
253245:2001/04/24(火) 23:41
しょっぱいかな?
ビタミンCのすっぱさが出てるのかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:45
とりあえず仕事場で見せびらかしてみた。
チョコエッグのよりは好評。

第二弾が有ったらコシオリエビが欲しいねーという話になったんだけど
他に何か第二弾が有って出たら嬉しいってものは有る?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:07
東京多摩市です。ローソンでようやく見つけました。
しかし残り一本・・。提灯アンコウだったけどまぁまぁ良い感じ。
蓬莱エソとタコとセンジュナマコがゲットできればコンプしなくてもいいなぁ。
探査艇は欲しいカモ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:32
>>231
クソ不味かったMIUが、
童貞の俺には
神秘の味に思えてきたYo!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:38
センジュナマコってチャンピオンのB・Mみたいだね。

フクロウナギの眼かわいすぎ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:50
結局コンビニにしか入らないのだろうか?
スーパーでもう少し安く買おうと思っていたのだが・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:56
入ると思うけどね。
実際他の掲示板で安く買ったって話も聞くし。
でも今週半ばまでに並ばないと望み薄。
260八王子堀之内:2001/04/25(水) 01:02
7−11にて購入。
261181:2001/04/25(水) 01:28
>>183
俺は1箱買って本当に揃わなかったから愚痴を書いただけなのに
どう転売屋と関係あるのかぜんぜん理解できん!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:32
東西線の木場駅近くのローソンだと袋から出してキャップに
付けた状態で売ってるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 04:13
フィギュア王に出ていた黄色いヒレの潜水艦はなんなんだ?
もしかしてイエサブ限定か?(藁
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 05:43
>>181
そうか、本当に揃わなかったのか、ゴメンよ〜。
しかし、箱買いで通常2コンプ+蓄光3種ってのは
何人も確認してるから、初期ロットは片よってるんじゃあ、、、
それとも、後期ロットが、あまりものの詰め合わせなのか、、、
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:14
初期ロットで10ケース程買ったけど、全然揃わなかったよ。
1ケースで1コンプすら出来なかった。
10ケースで出来たコンプ数は15セット。
240本でだぜ。鬱だ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:47
これ、第2弾出るのかな? 出るなら雌と同化した雄アンコウ、リュウグウノツカイ、シーラカンス名前を忘れたけど3本足で立ってるように見える奴をギボーン。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:47
え〜と、貴様、買い過ぎ、ってことで。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 08:23
11本で彩色コンプできた。うれしいぞ。
MIUの味もおいらは好きさ。

東京亀有付近のセブンにはかなり有りますぞ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 08:39
ぜってー第2段やってほしい余な。
ダイドーに直訴しようゼ! なんつって。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 08:50
亀有か、、、、両津が馴染みの駄菓子屋に行くと、
チョコエッグの旧弾がゴッソリ残ってて、転売して大儲け、
味を占めて贋作を自分で作って売りさばくが、
調子に乗ってアジとかカマキリとか、無いものまで作ってしまい、
ばれてリンチに、、、その時海洋堂の人が止めに入って、
『コレを作ったのはあなたですか!是非ウチの会社に、、、』
ってことで人気造形士に、麗子や中川が様子を見に行くと、
タコ部屋でボロボロになった両津が、、、
『もう10日も寝させて貰えないんですよ、部長助けて〜!』
『天職もう帰って良かったじゃないか、両津。
   もう帰ってこんで良いぞ。』てな話は、もうあった?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:05
>>270
あはは、ありがちー。
ヒゲ伸びているね、両さん。髪の毛後ろで束ねてさ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:18
ミツクリザメ、尻尾が曲がってるヤツとまっすぐなヤツがあるけど
バージョン違いって程でもないかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:52
深層水つかってるから血圧が下がる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:55
全部で何種類ぐらいコンビニ販売では出てんの?
一応9種となってるが、彩色・蛍光入れたら何種類なんだろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:04
ミツクリザメくらいかね、色違いとか尻尾の曲がり方が違うやつとか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:05
コンビニにまだあるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:05
>>274
18種類だよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:38
台座の型ってみんなおんなじかと思ってたらひとつひとつ違うのね。
支持棒を差す穴も違うところに空いてるし。
今まで気がつきませんでした。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:42
>>278
岩の形は同じでしょ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 11:46
センジュナマコのは全然違うよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:29
ホントダ
282181:2001/04/25(水) 13:36
>>264
俺が買ったのは23日のHLTだから多分初期ロットだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 14:04
あの・・・5個買って五個ともナマコだったのですが・・・
いや、狙ってたんだけど、5個は・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 14:05
5こ買った。オウムガイかホウライエソかセンジュナマコかチョウチンアンコウが欲しかったんだけど。
見事に全て出ませんでした。まいる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 14:31
蓄光ナマコなら、10個分くらいの価値はあるよ。
今回のチョコラとMIUの件で、初期ロットは間に合わない
のが在るから、気をつけろ!って教訓が出来たな。
ムササビみたいに暴落するんだろか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 14:53
ミツクリザメ大量発生中。もういらないよ〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 15:00
28本も買ったのに、ナマコだけ出ません。ああ…
288名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 15:03
俺はミツクリだけ出ない・・・。子供の頃から憧れだったミツクリ
は絶対に欲しいぞ。
289むー:2001/04/25(水) 15:10
現在:あんこう:鬼キンメ:蓬莱エソ:こうもりだこ:ザラビクニン
とりあえず重複なし。
そろそろ危ない…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:18
こちらはチョウチンアンコウが出ません。近所のMIUは、私と
あともうひとりと見られるコレクターに買い尽くされました。
遠くから持ちかえるのは重いし、仕方ないのでどっかでキャップ
だけ買うかな。ヤフオクだと200〜300円くらい?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:05
>>286
うらやましい・・・。
64本買って、
フクロウナギとザラビクニン11個で
ミツクリザメ1個・・・。

片寄りまくってるー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:07
まだお店にあるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:14
箱買いすればそんなに偏らないよ
294291:2001/04/25(水) 17:20
箱買いしたんだよ・・・。
まだあるみたい。

前にも話題になってたけど、初回オーダー以外は
ハンパものなのかな・・・。だったらひどいよー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:30
ヤフオクも暴落してきたね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:36
げぼごぼ・・・ううっ・・MIUまずいよ・・・
あと18本・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:46
MIU、コーラより飲みやすいよ。炭酸はちょっと、量は飲めない…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:51
>>296
ガムバレ〜もうちょとダ〜
299BBQ:2001/04/25(水) 19:23
全然、近所に無くて諦めてたら一番近いコンビニにたくさんあった。
昨日は影も形もなかったのに・・。
FFも売ってたので競争は避けられるかな。
ホウライエソとザラビクニンがでた。
300名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 19:27
蓄光が前評判と違って大人気みたいだね。妖怪の時はあんなに
嫌われていたのに。ヤフオクでも彩色より高いしね。集めてる人
いる?
301優しい名無しさん:2001/04/25(水) 20:07
今日、大阪のホビーロビーに行ってきました!
なんかシークレットの舟は限定ではないって張り紙がしてあって、5月下旬に再入荷って書いてありました。
ヤフオクで高騰していてビビリ入っていたけど、ゆっくり集められそう。
初めて飲んだけど、そんなにまずくはないし。
302MIU飲みすぎて@お腹いっぱい :2001/04/25(水) 20:31
MIUもこりゃ暴落必至だな。
俺の周りのヤツらも利益が出るうちにと放出がが始まっているよ。
この前までのチョコエッグみたいにはならないみたいね。
これで儲けようとしていた業者さんご愁傷さま〜〜〜。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:31
再販時にカラーバリエーションが増えてたら鬱だ…>探査艇
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:59
ヤフオクは、手間と諸経費とカマされる危険性がねえ、、、
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:02
初期ロットは賞味期限がいつのやつですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:05
名古屋の中区は見あたらないなぁ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:10
>305
12/28です。暴落してるよ・・うえっ、うえっ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:59
船ダブリは自分で好きな色にぬるアール。
船体の横にりぞっちゃでも書くか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:06
↓↓↓↓↓相場は禿げしく下がりぎみ。↓↓↓↓↓
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:12
でもマターリ集められるからこのぐらいの種類がイーね、むしろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:28
オークションとかじゃなくってとっかえっことかできるトコってあるの?
蓄光のコウモリダコいらないんだ。
カラーのが欲しいんだけど誰か取り替えてくれないかなぁ…
312名無しでGo!痛金編:2001/04/25(水) 22:38
ふらりと寄ったファミマにMIU置いてあったけど、フィギュア無し(しかも白キャップ!)

ちなみに今現在、約30個購入で、彩色版コンプ、畜光版2.4.5.6.9と5種。
そういえばナマコって、畜光以外で足の色が白と緑のがあるけど、塗装ミス?

>300 彩色版より高いのは、やっぱアンコモンだからじゃないでしょうか(藁
313蓄光だいにんき!:2001/04/25(水) 22:41
あるよ、蓄光なら2:1ぐらいで取り替えてくれる。
ネットだと送り賃が高くつくので
近所のおもちゃ屋さがせ。買取してるような所。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:04
>>313
ほんと?
おもちゃ屋なんて最近行ってないけどちょっと見てこようかな。
トレカとかの買取をしててガレージキットとかフィギュアに強いらしいおもちゃ屋があるんだ。
そういうとこで良いのかな。
ありがとう。

ナマコは蓄光でも良いような気がするけどやっぱり本物が光らないものを
光らせても意味無いような気がする。
カラーのの、色塗りまで本物に近く作ってあるところが良くて欲しいんだもん。
蓄光にしたから本物と全然ちがうのって変な気がする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:05
お願い、もう店頭にMIU置かないで。
値が下がるよ。まだ生産されるの?
316名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 23:09
センジュナマコはあたってもあんまり嬉しくない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:22
>>315
おまえみたいのは氏んでください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:24
>>315
まだまだ生産されるよん。
よかったね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:24
そおか?けっこうブリチーぢゃん?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:30
もう「たまごっち商法」は終了ってことで。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:47
うちの近所まだないぞ。スーパーもコンビニも・・・
コンビニなんてフィギュアなしのが置いてあるし。
東京練馬だというのに・・・ねりまだからか(鬱市
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:08
>>321
俺は隣の板橋だけどイレブン、ファミマ、ローソン、スリーエフ、
でたくさん見かけたよ。
探せば見つかるんじゃないかなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:09
>321
どのあたり?有楽町線沿線のコンビニには普通にあるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:10
>>306
サクールKはどうよ?

港区の店には有ったが。箱で買えとばかりに箱ごと出して
有ったんで、思わず買っちまったい。
中身はまだ出してないんだが、このスレ見たら怖くて開け
られないぜゴルァ(゚Д゚)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:13
今1ケース買ってみましたが確かに偏り少ないですね。
彩色が各2〜3個、畜光3(アンコウ、ナマコ、ザラビクニン)でした。
彩色があっさりコンプできてしまうと畜光は変に人気がでてきてしまう
ような気がします。
326名無しでGo!痛金編:2001/04/26(木) 00:18
>315
あなたの発言は営業妨害にあたります。しかるべき措置を執らせていただきます。
−大同度凛乎株式会社−
−怪世童株式会社−

・・・・ところで、大同や潰瘍童の関係者ってこういったスレ見てるんだろうか(藁
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:54
お願い、もうMIU売らないで。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:08
>>327
ウザイよ、ヴォケ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:09
↓↓↓↓↓相場は禿げしく下がりぎみ。↓↓↓↓↓

330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:13
>>318
えっ、初回ロットオンリーじゃないの?追加生産するんだ〜。ほっとしたよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:20
俺は22本かって通常2コンプしたからもういいや。
すっきりと終了しました。
まだ集めてきっていない人、頑張れ。

なんかフィギュア眺めていると水族館へ逝きたくなるならない?
深海魚の水槽の前でウンチク垂れるヤツがいるかなぁ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:26
蓄光あるんだね。知らなかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:31
今日ファミマで見つけ、店員のおばちゃんに
「すいません、箱で欲しいんですが、ありますか?」と聞いたら、露骨に嫌な顔され、
「キャンペーンの奴でしょ〜そんなに〜ちょっとねぇ〜」と言うので
(別に本数規制販売してる紙が貼ってある訳ではない。)
じゃあ、箱じゃなくカゴに入れてレジに持ってってやるよ。24本。と思ってたら
こちらのムカついた顔見て「ちょっと電話してみるけどねぇ。」と言い、何処かへ電話。
奥からいきなり笑顔&低姿勢で1箱持ってきた。
家帰って開けたら、コンプ×1、蓄光×2、
ミツクリザメとフクロウナギが5〜6個ダブった。泣いたよ。
>>325さん、偏ってますよ〜。
334333:2001/04/26(木) 01:34
>>331さん、ほんと、うらやましい・・・(T-T)。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:34
>>330
こんな、オマケのフィギュアを
追加生産する訳が無い!

逝ってよし!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:36
昨日と今日 滋賀県の平和堂で100円で売っていたよ。
20本買ったら蓄光が五個もでたよ。
オークションで売ったら十分もとが取れるよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:43
>>335
やっぱり、そうですか・・・
うちの周り、もう無いからちょっと期待したんだけど・・・
・・・・・
逝ってきます・・・鬱出汁脳。
338333:2001/04/26(木) 01:46
>>336
あんた、幸せだね。うらやましいよ。(T-T)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:50
>>333
そのファミマのババアは店の奥で君の為にチョイスしたに違いない。
なわけないか..
じゃぁ、ババアを見返してやれ!!
340321:2001/04/26(木) 01:52
ちょっと遠いコンビニに遠征したら売ってました(T^T)
で、10本買って開けてみたら
蓄光×6個
オウムガイ×3個
ホウライエン×1個
・・・色付き2種類だけ(ToT)・・・とほほ

341340:2001/04/26(木) 02:12
ようく見たらナマコ2個を蓄光のほうにカウントしてました。
・・・しかし嬉しくない(ToT)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 02:15
畜光3(アンコウ、ナマコ、ザラビクニン)箱買いするとこのパターン多くない?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 02:18
キャンペーン一週間の予定だから、もう追加しないんじゃないの。
早く売切れろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 03:23
>>343
そんなにオークション上昇してるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 04:33
俺は箱買いでミツクリ、エソ、フクロが蓄光だった。
346名無し:2001/04/26(木) 05:53
>>345
当方もまったく同様。
ひょとして、オニキンメ多くなかった!?
347名無し:2001/04/26(木) 06:04
参考までに箱買いの内容。

[通常彩色]
ホウライエソ×2
チョウチンアンコウ×1
フクロウナギ×1
コウモリダコ×3
センジュナマコ×1
オウムガイ×5
ミツクリザメ×1
オニキンメ×5
ザラビクニン×1

[蓄光]
ホウライエソ×1
フクロウナギ×1
ミツクリザメ×1

以上。
よく見るとオウムガイも多いな・・・。
フクロウナギもっと欲しい・・・。
348名無し:2001/04/26(木) 06:07
↑彩色オニキンメ+1ということで。
計算ミス鬱。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:03
会社の近所のマイナーな某コンビニ、今日から並び始めた。
こんなところにも入れてるんだ。今回はダイドー頑張ったね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:06
蓄光は、9種類のうちの3つがだいたい同じ組み合わせで出るように
詰められているみたいだね。
チョコラザウルスの偏りと較べたらかなり良心的。
(種類が少なめだからできるって話もあるが…)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 12:03
近所のコンビニは昨日から置いてたけど
袋から出してキャップに付けた状態で売ってたよ。

ノーマル9種+蓄光フクロウナギとミツクリザメ
労せずしてGET!

352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 12:21
まとめて買えないので今日もこれから買いに行きまーす
蓄光でないかなあ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:15
うえっ・・・げぼごぼ・・・はぁはぁ・・・あと14本・・・MIUまずいよ・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:40
ミツクリザメ依然続々と発生中・・・(泣
オウムガイ欲しい〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:56
>>353
よくがんばった!もうそのへんでいいぞ!
あとは海に持っていって再び海洋深層水にするしかないな!
ちなみに「MIU」ってネーミング何か意味あるのかな?
356もるでん・らけーて:2001/04/26(木) 14:08
「うみ」の反対。これホント!

コーラはコーラ煮で大量消費も出来るけど、MIUはなぁ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:21
我慢できず便所に捨てました
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:29
なんでみんな急いで飲みきろうとするの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:31
凍らせてアイスにしたが食べ過ぎでゲリピー。
その電解質補給にMIUを飲む。
鬱だ...
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:31
すぐ次の何かを買うからだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 14:59
ボトルキャップをつけるのにあわせて?テレビCMも始まったけど、キャップのことには触れず。
 
良きかな良きかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:12
まだまだ夏はこれから。
マターリ飲みましょう。

捨てちゃダメ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:43
>>353のチミ、がんばってるね。
何度もクドいが彼女の汗だと思って・・・
飲むべし飲むべし!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:00
MIU115円のとこ見っけた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:03
実はラジ館のトイレやゴミ箱にたくさん捨てられてるんじゃないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:04
(´Д`)
飲めば飲むほどのどが渇くぞ!
塩分が多いのか?
もう飲まないぞ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:55
飲めば飲むほどのどが乾き、
手に入れたら次々と新手のターゲットが現れる。

それが人生と言うものだ。
バラで3本買って、蓄光フクロウナギ&ザラビクニンと
彩色チョウチンアンコウが出てきたんだけど
アンコウの体皮の色、見本の紙と全然色が違う。(汗
(見本は黒っぽい色なのに、漏れのはド紫)

せめてもう1つ彩色のがあって、そっちも見本と
色が違うなら構わないんだが。
369名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 19:22
>>368
確かにね。でも俺のもともとのイメージではチョウチンアンコウの
色は紫だからこっちの方が良いかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:09
>>345 >>346
僕も同じ蓄光でした。
それにしても、1ケース買ってちゃんと2セットコンプできて良かった。
このスレッドのおかげです。ありがたう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:17
あとはフクロウナギが出れば彩色版は揃うなー。
蓄光は興味ないのでどうでも。
店頭バラ売りで買ってるんだけどあんまり片寄ってないのが嬉しい。

どーでもいーけどキャンペーン終わっても買いつづける人っているの?
なんかスポーツ飲料のわりにのどの渇きは取れないしこれ買うくらいなら
アクエリみたく薄いのの方が美味しいと思うんだけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:42
なんか、後味しょっぱいしねぇ。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:38
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KENKEN191919?

なに?こいつ。
入札妨害じゃん。しかもコメントウソだし。
5月初めのファミマはそんなに数無いはず、取扱店舗も少ないって
書いてあるじゃん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:49
ここまで妨害するほど転売って悪いことか?
当事者どうし納得すりゃいいんだから第3者がとやかく言うもんじゃないよな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:55
なんか恨みでもあるのかな。
まあ入札する側も勉強するのが当然だと思うけどね。
そもそもオークション以外の掲示を出すのはルール違反。
376よこっちょ:2001/04/27(金) 00:09
試しに3本買ったら2つが畜光...。
手前から3本素直に買っただけなのに...。
かたまって入ってんのか???

とりあえず彩色と交換に応じてくれる人はたくさんいそうなので、
一安心。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:17
チョコラ集める過程で思ったんだが、最近セコイ奴多すぎ!
ライトユーザーをだまして100円〜200円もうけて、嬉しいか?
こんな掲示もアリだと思う。(先の事は解らんけどね。MIUもどうなるか?)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:01
箱で買って1セットしか揃わなかったので、バラで追加購入。
簡単に2セット出来ると思ってました。が・・・
現在の所持数、
ホウライエソ×6、チョウチン×4(蓄光×2)、ウナギ×6、
タコ×6(蓄光×1)、ナマコ×5(蓄光×1)、オウム×4(蓄光×1)、
サメ×9!、ザラビクニン×2(蓄光×2)、
そして・・・オニキンメ×1!
これで地震が来ても飲料水には困りません。・・・号泣していいですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:04
ちなみに蓄光を( )してますが、+という意味に取って下さい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:20
まだ売ってるのかよ・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:17
プレミア急上昇狙ってウズウズしてんだろうけど
キャンペーン一週間だけっつっても
店頭で売り切るのも一週間で終わる訳ねえじゃん。
チョコエッグと違って一般人ほとんど知らないんだからな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:23
>>380
まだ売ってるよ。
火曜日に完売し、「再入荷はムリ」と言ってた店(711)に
今日4ケース入って来てた。
多分明日の夕方までに完売するだろうけど。
でも、どうなってんだろう?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:48
あ、俺も同じだった
東京某所ローソンだったが
再入荷しませんと言われたが
今日入っていた
速攻、売れていたが・・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 09:46
>>377

セコかろうが何だろうが、おまえに関係ないだろ。
イヤなら入札しなけりゃいいだけの話。
オークションにあんな掲示して有りなわけない。
てめぇ、オークションってなんだか知ってのんか?
あの書き込みはおめぇかよ。逝ってよし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 10:02
深海探査艇についてはkaiyodo.netが「大人の事情」で異例の書き直し。
もとの文章は販売をキャンセルした某コンビニを揶揄したものだったね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 10:36
「うえっ・・・げぼごぼ・・・」君、今日は何本まで飲んだかなぁ。
報告待ってるよ。
387むー:2001/04/27(金) 10:40
なんか、他に購入者もいないようなのでこちらではマターリ購入中。
俺、これ1日1本以上飲めない。
オウムガイ・フクロウナギ・センジュナマコ・ミツクリザメが無いけど
センジュナマコが手に入ったら購入やめると思う。

蓄光版オニキンメいらないなぁ。
金色に塗ってゴールデンオーガにしようかしらん。
<ダライアスネタでスマソ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 10:57
>>377
最近のヤフオクは金儲けというよりも手っ取り早いダブり処理という使い方に変ってきているのにきづかないのか?
100円200円のためっていうんじゃないんだよ。
もちょっと考えてから発言しやがれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 11:23
チョウチンアンコウが出ない。
いい盲パイ方法はないかなあ
ナマコ、オウムガイ、コウモリタコは、盲パイ出きるのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 11:34
昨日から並び始めたコンビニから1日で消えうせた…
まとめ買いか?
また別のトコ探さなきゃ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 11:48
>>388
同意ッス。
切手可とかいう人は大体ダブりの処理が目的だよね。
出品者も入札者もお互いにハッピーならそれで良いと思う。
自分もそうだし。

でも有料化でこういう使い方も難しくなるんだろうね。
あんまり関係ない話なのでsage。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:50
冷たいまま一気に飲むとおなかに良くないので常温にした方がお勧めです
あと手元に置いて仕事中にちびちび飲んでると、歯が常に砂糖漬けになっている状態なので危険です
飲むときに飲んであとは口をゆすぐようにしてください
分かったか馬鹿野郎
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:19
スポーツドリンクの飲みすぎで糖尿病者が増えてると
テレビでやってたYO!みんな気おつけてネ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:35
ああ、俺もここ数年で完全に糖分過剰摂取だな
コーラにチョコに…でも捨てられない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:39
(無題) 投稿者:taku  投稿日: 4月27日(金)00時26分29秒

海洋堂のホームページが書き換えられました、海洋堂から出す予定だった「深海探査艇」そのことにかんして、ですが「深海探査艇」はセヴンイレブンとホビーロビーしか販売がなかったのでありますが、セブンイレブンに入荷したやつが本来は「深海探査艇」がはいいている箱がちゃんとしたパッケイジでしたのですが、たえだのダンボール箱できてしまいセブンイレブンがオールキャンセルしてしまい、そのことに関してかいてあったのですが多分セブンイレブンの圧力により、販買をまかされていた、レッドが海洋堂に頼みホームページが書き換えられたのです!!!
--------------------------------------------------------------------------------
>>385
こんなことを書き込んでるヤツがいたよ。
それにしてももっと日本語勉強しろ(w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:52
ダイドーのページに蓄光バージョンの情報がアップされたよ。
ああいう写真を見ると欲しくなるなぁ。

http://www.dydo.co.jp/figure/top.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 14:01
ふーん、蓄光素材で成形するんじゃなくて蓄光塗料を塗ってあるんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 14:03
>>377
チョコラスレでトレードをする人間を揶揄してたのも君か?
‥なんか、寂しい人だな。

件の深海探査艇警告の掲示、気分はわからんでもないが、明らかに規約違反だし、
なにより「マイナス評価な奴が何を言うか」って思う(藁)
399BBQ:2001/04/27(金) 15:13
深海生物については全然詳しくないんだけど第2弾希望。
オウムガイがイイ感じで気に入ってます。
クリオネは深海生物になるかな?人気あると思うっす。
400377:2001/04/27(金) 15:20
俺は昔からトレードしてきた人だよ。
それだけに最近増えた、プチ転売屋みたいな奴らが
はらたつ! コンプ目的なら、なんでティラノが3匹もキボンなんだ!
掲示をちゃんと読んでないような申し込みにいちいち
断りのメールを書くのは、もう飽き飽きだ。
401むー:2001/04/27(金) 16:17
>399
クリオネは捕食しているところがきしょいからあんまり好きでないなぁ。
深海魚ではないけど、リーフィー・シードラゴンあたりがあるとうれし
い。
チョコエッグの中にも魚はあるけど、あの数の中から当てる気は起きな
いから、このシリーズで出してくんにかなぁ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 16:46
スーパーでは、おまけが付く前の白キャップ山です。
安売りしてるとこでは、商品回転させようとしてるから
深海付きが来週あたり出てくるのに期待してます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:32
このシリーズすごくイイね!!
PVCだからチョコエッグとかと違って造型は損なわれないし、なにより壊れにくいのがいい。
蓄光も感じいいしね。
2弾出して欲しいね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:42
確かに第2弾出して欲しいですね。
ラインアップに入るとしたら何がありますか?
ボウエンギョとか…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:55
タカアシガニでヒステリックエンプレス、
フウセンウナギでリスクストレージを再現したい、ってのは
俺だけじゃないはずだ。
あと深海魚がモチーフのボスっていたかなぁ。
っていうかダライアスボスシリーズをどっかで出して欲しいぞ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:55
カニなんかもどうよ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:48
昔図鑑で見た、腹の中に別の魚を丸ごと入れちまってる魚、
ああいうグロいのはダメ?
408k:2001/04/27(金) 20:19
>>405
蛍烏賊でネオン・ライト・イリュージョン
マッコー鯨も深いとこすきだよね
サンキャクウオも深海性の筈
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 20:59
ダイドー!!もう出荷するな!!値がさがる〜〜〜〜〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:09
もっと出荷しろ! 安くなってくれたほうが集めやすい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:27
オウムガイ出ねえ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:33
10本を五回に分けてあちこちで買ったのにダブりなし。
蓄光が一つだけダブりといえばダブり。
盲パイもしてないのに。運がよかった。
どれも面白い形で気に入りました。
413名無しさん@拳を極めし者:2001/04/27(金) 22:08
このシリーズ、チョコエッグほどエライ状態にはならないので集めやすい。
コーラも結構しんどいし。
それにカテゴリーが深海に限定されているので、集めててもそんなに破綻が
無いのは良いです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:25
>>408
今回は、外伝とUだったな! チョコラでファッティグラトンが
出たから、深海魚でルート成立するか?と思ったが
なかなか、、、Tはキーンベイオネットとデュアルシザースあたりが、、
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:12
>>414
チョコラでファッティグラトンなんて入ってないだろ。
ミューのオニキンメのことか??
416オウムガイの法則。:2001/04/27(金) 23:22
封を開けて、ありゃ?台しか入ってねえぞ・・・

キャップの内側にオウムガイが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:23
お前ら、オウムガイにはもう1つバージョンがあるの知ってた?

ヘッドギアをしたオウムの青年らしいぞ。コンビニへ走れ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:27
帰れ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:32
ナイスツッコミーィ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:41
クリオネは、チョコエッグでやって欲しい。
いちおう、北海道沖の流氷の下ってことで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:43
センジュナマコなんかかわいい…
10匹ぐらい欲しいぐらい好きだー、萌え!(笑
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:19
次があるならコシオリエビがッ希望です
チューブワームでしたっけ?ニョロニョロみたいなのも
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:40
センズリマンコ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:47
>417
ペイントされていないオウムガイのこと?
なんか、物足りないんですが。
ペイントされてるのが出て欲しかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:30
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9016167

いい値段つけているね。転売ヤーは逝ってくれ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:58
>>425
哀れだね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:44
>>424はひょっとしてマジボケ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:47
>427
ということはこれは不良品?
ミスなのでしょうか。
本当にペイントされていないのです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 03:00
>>428
暗闇で見てみ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 03:12
>429
うをを、蓄光!
ありがとうございました。
謎が解けて嬉しいが、他も
蓄光タイプがあるのでしょうか。
百鬼であんだけ泣かされたのに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 06:12

カワイイ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:21
上のほうで蓄光について書いてありましたね。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 08:00
>>425
馬鹿な転売屋だな〜
2〜3日前なら1.5Kくらいでは売れたのにねぇ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 13:04
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 13:30
うえっ・・・・げぼごぼ・・・・ぶへっ・・・ごぼっ・・・
はぁはぁ・・・・あと・・・6本・・・・もうMIUなんて・・・・
箱買いした俺・・・馬鹿じゃん・・・・まだ売ってるよ・・・・・ごほっ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:54
    Re: ヤフオクの謎 投稿者:な★な(♂) - 2001/04/27(Fri) 23:54:18
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/KENKEN191919?
で?こういうことをしろと?これもルール違反なのに?
情報を伝えるのは結構ですが、だからと言って入札している人に文句を言うことはないでしょう?
もう一度言います。人が何にいくらで入札しようと人の勝手です。
---------------------------------------------------------
慌てるアンタは転売ヤー?(笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 16:15
>>414
ミスティックパワーは、なし?

438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 16:33
「うえっ・・・・げぼごぼ・・・・」君、あと6本か。
毎日頑張ってるねぇ〜。
明日も報告まってるぜ。ヨロシク!メカドック。
439名無しさん@んなこたぁどーだっていーんだよ!:2001/04/28(土) 16:44
1ダース買って、普通のアイテムは全部揃ったよ。
別に蓄光タイプは要らんなぁ。
チョウチンアンコウやホウライエソはともかく、オウムガイなんて
あの鮮やかな色彩が楽しいのに蓄光版じゃスッゲェ損した気分だ。
440ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 17:29
 こんなにちょろく彩色コンプリ出来るんの転売成り立つの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 18:27
彩色と光の割合ってどのくらい?

442な☆な(♂):2001/04/28(土) 19:07
>>436
俺は転売屋じゃないよ、転売できるものなんて持ってないし。
ただ人に文句をつけるくせに自分はルール違反をするやつが嫌いなだけ

>>441
コンビニに来た案内によると蓄光の割合は10分の1らしい。
実際は1箱24本の中に3つぐらいだね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 20:04
蓄光結構イイ値段で動いてたよ。
今はもうダメだけどね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:40
HLTでカートン通販できた。
送料込みで4000円くらい。24本入りで、カラーが2コンプ、
ミステリー3個が入ってた。
個人的には、一緒に入ってた「目に言う」という小冊子がお気に入り。
445♪一日一本三日で三本♪:2001/04/28(土) 22:49
むう。やっぱ彼女の汁だと思っても飲み切れんわ。

バラ購入分はクリアしたんだが、まだ箱買い分が・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 23:44
>人が何にいくらで入札しようと人の勝手です。
邪魔するのも勝手デース。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 23:56
やたー
ナマコとタコ交換でもらター
オウムガイばっか出る
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:04
>>445
彼女にワカメMIUをやってもらっては?
これなら本物の彼女汁も入ってGOOD!
ナイスアイデア賞。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:07
俺もここ数日こればっか飲んでる。。。
蓄光がなければ15本ですんだのに〜〜〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:19
よく利用する711とファミマでは袋からあけて売っているのでありがたい
オウム貝はいっこかぶってるけど
蓄光も集めようかなとか思ってきたよ
451名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 00:24
なんでそんなあわてて飲むかな。
賞味期限は年内だからゆっくり飲もうや。
合計28個買って、あと蓄光3個でフルコンプ。
近所のダイエーでは一本100円になってた。
452名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 01:40
センジュナマコ三個もあたっちまったよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:23
>>451
自分は449では無いけど、スヌーピー、MIUときて、FFもある。
何でも欲しくなってしまう自分もいけないんだけど、家に100本近く
ペットがあるとさすがにね。

最近じゃ、会社に毎日持っていくのが日課だよ。(W
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:43
>>442
読んだけど、別にいいんじゃないの?
辛口はグ○ンじゃなかったっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 04:39
クリオネ蓄光にしてシークレットで出せばよかったのに。
離れて見ると何の生物かわからんし、マジいらん。
ちなみに蓄光率は30%(10−3)。鬱だ・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 04:54
そろそろ人気投票やらん?(1位=5点〜5位=1点)
ちなみにマイ評価は、
1フクロウナギ
2ミツクリザメ
3オウムガイ
4チョウチンアンコウ
5ホウライエソ

部屋に飾ろうと思うのはここまで。
他はさほどフィギュアとにするほどのキャラではない気が・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 05:26
>>454
AーTOY(っていうかエッグ板)でパルコのイベントは女性のみ
って情報最初に流したのグレ〇だったんだよな。
(グレ〇は他の板からの情報ってなことをいっていたが)
当時はヤツの情報に踊らされたなぁ。 鬱山車脳

ちなみに漏れの評価は
1、オウムガイ     2、フクロウナギ  3、ホウライエソ
4、チョウチンアンコウ 5、オニキンメ   6、ザラビクニン
8、コウモリダコ    9、センジュナマコ
センジュナマコが盲パイ出来て良かった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 06:43
ザラビクニンを正面から見ると
かなりカワイイ顔してるw
459名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/29(日) 06:56
オニキンメ、ロンパリ説
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 07:18
出来で言うと、
1.ホウライエソ、2.オウムガイ、3.オニキンメ、4.フクロウナギ、5.ザラビクニン、
6.チョウチンアンコウ、7.ミツクリザメ、8.センジュナマコ、9.コウモリダコ、
かな。
ホウライエソのエラがいいよね〜。
461グレン:2001/04/29(日) 07:36
>>457
そのとおり。2ちゃんの情報を鵜呑みにしてしまった俺がバカだった。
でもちゃんと訂正、謝罪もしたよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 08:20
ちゃんと訂正、謝罪もしたよ。

↑最後にこうゆうこと言うと、ヤフオク等でもめるもと。
『反省の色がかんじられません!』とか言われてな(藁
気をつけようね、ぐれんタン♪
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 10:03
最初にパルコバレンタインキャンペーンは女性限定って書き込まれたのは
ヤフオク板だったね。懐かしい思い出だ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 11:21
>>442
昨日買ったこのうち4個のうち2個が蓄光
おとといかった4個のうち1個が蓄光が1個だった
蓄光もっと混入されていないか?
465「ヘルキャット」@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 12:01
グレンさん<あまり、不特定多数の掲示板で親切に書き込むと逆恨みした輩に叩かれるだけだぜ。
たしか裏チョコのほうでおなじようなことあなたが書きこんでいたよね。
466てつ:2001/04/29(日) 12:33
MIUはブルースケルトンの岩がきれいだなぁ〜。
MIUに、はまる、はまる...。

http://home.interlink.or.jp/~hotmenu/outland/toy1.htm
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 12:43
銀河高原ビール(だっけ?ビンが青いヤツ)のラベルを剥してMIUの蓋とボトルキャップ付けてる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 14:47
トレードでがんばって、蓄光ようやくコンプ!
カートン含めて67本買って、蓄光は11個。確率的にはまあまあ?
ちなみに彩色は3コンプ。
一番多かったのがチョウチンアンコウで20。
少なかったのはオニキンメで5。
出来がイイのはやっぱりホウライエソかな。でも、ナマコも好きだよ。
安くなったら盲牌してもうちょっとナマコ集めるかな...。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 16:45
>>461
>>462
>>465
そうそう、言い方には気をつけた方がいいよ。
噛み付いてくる輩はいっぱいいるからね〜。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 05:08
どうでもいいけど、「深海魚」って・・・
他に候補なかったのかなぁ。
他社はスヌーピーだFFだ、なのに・・・
でも、なんかそこに妙に惹かれて集めてます.
決してみんなを攻撃してないよ。
9種は少ないので続編希望
ネタが尽きたら深海魚でなくてもいいので・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 05:30
> ネタが尽きたら深海魚でなくてもいいので・・・

それじゃMIUのウリの「海洋深層水」をアピールできないのでは?

あっ、潜水艦とか沈没船とかいうネタもアリか?
ノーチラス号とかグリーンヴィ(以下自粛
472( ´∀`)さん:2001/04/30(月) 05:40
>>471
海洋堂からでるやん>潜水艦
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 06:00
>>472
あれは「深海探査艇」で、471の「潜水艦」とは別物と思われ。

出るなら漏れも欲しいよ、潜水艦。特に「なだし(以下自粛 (藁
474(;´∀`)さん:2001/04/30(月) 06:12
>>473
ごめんね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 08:03
シーラカンスとタカアシガニきぼんぬ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:45
タカアシガニか、いいな。

しかし大して深いところにいないオウムガイがOKなら大概の魚はOKだよな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 12:02
大王イカとかきぼーん
478470:2001/04/30(月) 14:16
マンボウ、シオマネキ、ハリセンボン、イトマキエイ
形がおもしろいものからきぼうします。
シーラカンス!いいですね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 16:02
エラー品が混じってた。
コウモリダコの台座裏の表記がフクロウナギになってる。
第2弾はリュウグウノツカイとメガマウスきぼーん!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 16:13
>>478
>>479
イトマキエイとメガマウスはチョコエッグですでに出ているよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 17:21
>>479
一緒だ!!
コウモリダコの台座がミツクリザメに
台座だけ送ったら替えてくれるのかな?
482名無しさん@おかしいよ、アンタ!(爆):2001/04/30(月) 17:45
難しいと思うけど、リュウグウノツカイきぼーん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:47
リーフィーシードラゴンのフィギュアなんか作ってくれたら
泣けてきます。
あとベタだがマンタも欲しい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 19:10
いっそのことサメシリーズでお願い!
ネコ、ネズミ、ホオジロ、シュモク!
485名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 19:17
>>484
それはイイ!チョコエッグでもいいから出して欲しいよな。
ジンベエ、ヨシキリ、イタチ、ヨゴレ、アオ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 21:55
さっき買ったヤツ開けたら、ちゃんとオウムガイ側に
棒が刺さっているに、台座とフィギュアを接続する棒
が3本も入っていたよ(w

487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:41
>486
さすがは中国の手品だね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:56
>>483
>>485
みんな、チョコエッグは集めていないのかな。
マンタとジンベイはチョコエッグで発売済みだよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:33
かぶってもいいからこのシリーズで欲しいよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:54
>>489
激しく同意。
会社も違うし、造形レベルも上がってるしね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:34
っていうか、マンタもジンベイザメも深海生物じゃないよなぁ。
シリーズ変えないとね。
昔、海洋堂が出してたアクアランドシリーズはよかったよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:52
もーそろそろ甘いものに付けるのは止めてくれ

by伊集院光
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:53
 そもそもチョコエッグって何でプラスチック製なの? パーツ割やパーティング・ラインが目立って仕方ない。
 オレも、このシリーズで色んな魚が欲しいよ。
494( ´∀`)さん:2001/05/01(火) 04:57
ダイドーに葉書出せばイイと思う。
私は連休中に書くつもり
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 07:26
とりあえずダイドーのMIU掲示板に要望書くぐらいの事はしよう。
俺は早々に書き込んでおいた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 07:48
俺はめいる送ったよ。
497485:2001/05/01(火) 09:31
>>488
知ってるよ。っていうか持ってるよ。どこでもいいからサメシリーズ
が欲しかっただけ。世界中のサメは400種近くいるんだよ。日本だ
けで121種。チョコエッグ風に出すにはいい数字じゃない?

MIUは反対から呼んだら海なんだし、深海ネタが尽きたら次はサメ
プリーズ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 10:48
三つに分けてパッケージされる、リュウグウノツカイとかあったら・・・やだな・・。
三種類集めないと一匹にならないの・・・・・
499ロバくん:2001/05/01(火) 10:57
>497
同意っ!
サメきぼ〜ん!
500深海生物好き:2001/05/01(火) 11:16
チョコエッグではラブカも出てるね。
サメもいいけどもっと深海魚を出して欲しいな。
深海魚って水揚げするとほとんどボロボロになってて
、図鑑でもひどい状態のものが多い。
生きた状態が模型とはいえ楽しめるし、もっと変な魚や奇抜なデザインの
生き物も多いので、生きた状態の資料が少なくて大変だとは思うが、
頑張ってもっと作って欲しい。
501名無しさん@んなこたぁどーだっていーんだよ!:2001/05/01(火) 11:43
>>500
激しく同意。
確かに水族館なんかで見られる標本も相当傷んだ状態だから、多少
ディフォルメがあっても、しっかりした深海魚や深海生物が欲しいですよ。
502497:2001/05/01(火) 12:17
>>500
ラブカ、メガマウス、ミツクリザメのフィギュアが手に入るなんて
夢にも思わなかったからマジで嬉しかったよ。

サメは深海魚ネタが尽きたらでいいです、もちろん。

>>497
深海魚の次は是非御願いしたいよね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 12:37
あまった台座にチョコエッグのイカを挿すとイイ感じ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 12:38
確かに続編は欲しいっすよね。
でも現実的には、こういうベタ付の販促品は結構コストが
かかるんだよね。

最初からオマケ付きが前提のエッグや、体力のあるコカなんかと
比べると体力のないダ○ドー的にはつらいかもしれない。
実際に今回の販促もコンビに定番導入させるためだって聞いたし...
夢が無い話なのでsage
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 12:46
ケース買いしたので結果報告。

彩色版:2コンプ+ホウライエソ・フクロウナギ・ミツクリザメ
蓄光版:アンコウ・ナマコ・ザラビクニン

理想的なバラけ具合だぁね。結論「漢は黙って箱買い」
台座の英語名が「そのまんまやないかいっ!!」なのばっかでワラタヨ。
しかし24本か…手始めに顔でも洗ってみるか…
506もるでん・らけーて:2001/05/01(火) 15:27
ミツクリがダブったんで口に穴開けて、適当なワイヤーをつけて
携帯マスコットにしたよ。「深海魚が釣れました」って感じで結
構良い。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:06
age
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:16
>500
じゃあ、リュウグウノツカイきぼ〜ん!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 02:03
センジュナマコの蓄光はあんまり大差ないな・・・

あとオニキンメでコンプ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 04:23
ジグラってミツクリザメだったんだ・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 05:05
>>510
あははは、懐かしいー!
旧ガメラ最終作でしたなぁ
飛行形態と陸上形態で、えらく大きさが変わってた・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 09:25
続編が出るなら、次元弾の砲台がついたマッコウクジラキボソ(w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:26
>>506
ナイスアイディア!それいただき!
ダブりをどうすっか悩んでたんよ。サンキウ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:14
朝1本、昼休みに2本。
トリプルナマコ(ノーマル)、鬱氏・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:42
水槽ん中が、とってもメルヘンでいい感じになったよ。
ザラビクニンやナマコの上をテトラが泳いでてウットリだぁ・・・(逝
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 14:20
やっと今日で5本買ったが、ザラビクニン2匹、タコ2匹、
オウムガイとタブリまくりだ。
ミウもう飲みたくない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 14:57
昨日NHKの再放送でやっていた「地球・ふしぎ大自然」を見て
欲しくなかった「コウモリダコ」に興味がもてました。
キャップのとは発光部分と色が違う気もしますが、まぁいいか
ttp://www.nhk.or.jp/daishizen/fsaiho.html
5183んち:2001/05/02(水) 16:52
近所のセブンイレブンでは
袋から出されてキャップの上に乗せて売っている
(ただし冷えていない)
おかげでダブリなし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 19:04
さすがに9種類だとダブりやすい。
コンビニで盲パイは根性なし(気が小さい)としずらい・・・
MIUはおまけがついた事によって売上あがったのかな?
あがって利益が出たなら続編をやっぱり魚シリーズでやってほしいです。
変に変えられるとコレクションする気がうせるし、
昔の(今の)集めたものがおはらいばこになっちゃうから
第1弾「深海魚」で第二弾「ネコ」とか「犬」なんてやられたらオイオイって感じ
(やっぱ魚じゃなくちゃ)ね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 19:06
このスレ細胞分裂したの?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=983488367
521深海名無しさん:2001/05/02(水) 21:13
なんだ、みんな深海魚じゃなくても良いのか。

つーかさ、深度に拘らず世界の珍魚・怪魚集めて
きたいんだったらさ、、第2弾からのシリーズ名は
「MIU珍怪生物コレクション」で良くねぇ?

深海sage
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 21:34
海洋探査艇って今売ってるの?
それとも連休明けにファミリーマート行くしかないのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:35
何故かチョウチンアンコウに限り二つとも蓄光・・
おかげで彩色コンプできないよう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:20
一昨日も昨日も今日もナマコ。
ナマコ地獄(;;)
52555:2001/05/03(木) 00:36
お尋ね
DYDO MIUの深海生物シリーズの「チョウチンアンコウ」に色が塗られていない、スケルトン状態のものがあります。
これって普通あるのかなあ?
それとも珍しいの?だれか教えてほしいな〜と思い筆をとりました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:45
畜光は素材じゃなく、塗料だそうだから
畜光にしようとして、塗り忘れただけじゃないの?
527名無しでGo!痛金編:2001/05/03(木) 00:48
>>525
それが畜降板。じゃない、畜光版。部屋を暗くすれば、あら不思議。
ちょっとだけ、珍しいものです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:51
>>524
地獄っていうなよぅ、ナマコかわいいじゃねぇかよぅ
そんなこというならくれよう、評判悪いけど今回のシリーズで一番好きなんだよぅ〜
ああ、センジュナマコたん…ハァハァ

ところで、今回のボトルキャップ付っていつ頃まで売られるものなんだろうか?
コンプねらいならやっぱ急いだ方がいい?
529524:2001/05/03(木) 00:55
>>528
こうなったらナマコ軍団編成しようか・・・

うちの周りではだんだん売り切れの店が増えてきてます。
53055:2001/05/03(木) 00:56
なるほど!部屋を暗くしたら分かりました。
全体が光っていたです。きっと塗り忘れですね・・・
どうもありがとう!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 01:01
ナマコだけ台座が平べったいから盲パイしやすいってのは既出?

うちのとこも白キャップに替わってきてる。
最後に一つと買ったらチョウチンアンコウ..
もう6個目だよぅ
532名無しでGo!痛金編:2001/05/03(木) 01:03
>528
ほぼ終了、在庫限りという所でしょうか。
近くのコンビニはすべてキャップ無しになっていた。
(ひどいところは白キャップのMIUに戻ってた・・・)
533名無しでGo!痛金編:2001/05/03(木) 01:06
じゃない、「ボトルキャップ無し」だ・・・蔚視。
534新ラベル?:2001/05/03(木) 01:35
きょうコンビニで見たのは、青キャップ、おまけ無しで、
ラベルになんか地図みたいなのが印刷されてるやつだった。
あれ、本当にMIUだったんだろーか.....
535BBQ:2001/05/03(木) 02:04
バラ買いでまったり集めてるけど、畜光がダブるとちょっと萎えるね。
彩色だけコンプの予定なんだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:23
みんな分ってる事だろうけど、
キャップが在庫切れになったらMIUまた売れなくなりそうで
いとあはれなり。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:47
売れなくなったら第2弾!まってるよ
FF、スヌーピーどっちもパテントが必要だけど
お魚さんはただですよ。(多分)
ダイドーがんばれ、みんな次を期待してるぞ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 03:14
近所のいつもMIUを置いているコンビニ。
結局、ずっと白いキャップのだけしか売っていなかった。
・・・そんなに売れてないのか?(^^;
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 08:21
本家あげ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 09:12
ラベルに「海洋深層水豆知識@」
ってあるから、A〜以降のシリーズ化を期待しちゃうage
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 09:17
って言いながらsageちゃったんで
Depth:3000−6500mに逝ってきます!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 12:11
>>540
Bまで見たことあるよ。
543nanasi:2001/05/03(木) 13:23
今日、初めて買いました。ナマコの畜光でした。さいさき良いですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:23
いい加減、品切れしてよ・・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 17:39
ウチの近所、2〜3日前から並びだしたよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 18:49
544死ね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 19:07
>>540 >>542
こっちの生物付きは、豆知識Cだよん
お互い、○数字見れてよかったね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 19:36
>>546
まあまあ、価格が暴落してから、
544から安く買おうよ。ワラワラ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 22:39
543<で思い出したんだけど、 ナマコってなんて土台が他と違うの?
550544:2001/05/03(木) 22:54
キィーーーーーーーーーーーーーーーー!!店に並んでるの撤去しろっ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:00
>>548
地底にいるからじゃないの。
(他は泳いでいるからね)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:47
>>515
塗料や塩ビ材質は、魚に大丈夫なのか・・・?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:52
>>525-530
???ネタか?ボケか?しかも光ってるのに塗り忘れとはこれいかに。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:53
>>551 なるへそ!
ついでに質問!蓄光の比率ってどんくらいなの?海洋堂ショップで箱買いしたけど(大人げない)一個だけしかでなかったヨ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:57
おれ12個買って2個。
センジュナマコ、オウムガイ。
センジュナマコは最初俺の目が腐ったかと思った。
よくみたら光モノでした。
556551:2001/05/04(金) 00:02
>>554
1ケース(24本)中3つらしい。
だから1/8かな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:13
>>553
1日分でもここ読んでリゃわかるだろーに、
いまごろ畜光版について質問あげるヴァカはほっとけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:13
>>556
えーっじゃぁ 24個買って1個のあたしは買う前に中身を入れ換えられたのかなー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:30
>>558
・・・ネタだよね?
割合だけで、別に選別して入れては無いと思う。
選別できるならサーチ出来ちゃうじゃん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:46
>>558
買うときにボトルとは別にビニール袋に詰めたもの渡されたんだけど、、、
561551:2001/05/04(金) 00:50
>>560
まとめてケース買いした何人かに聞いたら、みんな3つだった。
チョコラみたいな偏りはないみたいだけど。

買った場所はHL?
562523:2001/05/04(金) 00:54
チョウチンアンコウ3つ目(盲牌できる)も蓄光・・・
どういうこった?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:03
>>561
4階のHL!みんなザウルス箱買いしてたけど (笑)
他にもミュー買ってタ人はいた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:06
>>551
海底だろ。
565551:2001/05/04(金) 01:39
>>564
ごめん、そのとおり。

>>563
あそこはケースばらしているからね。ご愁傷様。
もうしばらくしたら人気も落ち着くよ。
そん時にヤフオクで買うのが良し。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:01
(T-T) ヤフオクいや〜ん ぼったくり時価いやいや〜ん
送料と手数料でWいやん〜
567でも:2001/05/04(金) 08:58
沈静時の回転寿司出品買い叩き
(゚Д゚)ウマー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:39
海底探査艇まだかなぁ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:41
ファミマ連休明けだそうだぞ。
570いまさらだけど:2001/05/04(金) 14:42
台座の裏側に和名が彫られてたのね。
過去ログ読むまで気が付かなかった。
571むー:2001/05/04(金) 14:54
センジュナマコ=Seapig
イルカ=海豚
うーむ
572名無しさん:2001/05/04(金) 17:35
イエサブに売った奴誰だ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 18:45
品切れ希望
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 18:48
>>573
テンバイヤーは死になよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:16
>>573
お前の寿命が切れるの希望
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:50
>>572 あれはバイト軍団が入れ替わり立ち変わりにHLTで買った物です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:23
全国規模の某スーパーでは、連休中は1本100円で売ってるよ〜。
もちろん箱買いも桶だよん。
盲パイもできるから、ナマコ狙いの人は行くと良いかも。
2つ買って1つ蓄光だたよXD
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 20:36
イエサブ氏ね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:24
>>572ちびっこい店員が指令を出していたのを目撃!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 02:08
いえー!
近所の100金てみっけたよMIU!
まとめがいじゃー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:52
けっこうバラバラに買ってるけど、かなり順調だよ。
最初に15本買って、そこですでに6種(蓄光4個)ゲット。
その後1〜2本ずつ買って、計25本でノーマルは8種。蓄光は6個出た。
それにしてもザラビクニンの彩色が出ねぇ・・・。
逆にオウムガイはダブりすぎ。オウムガイが一番可愛いからいいけどね。

蓄光タイプが評判悪いけど、個人的にはいいんじゃないかなと思う。
潰瘍堂にしてみれば蓄光技術を何らかの形で試してみたいだろうし、
試すとしたらこのシリーズぐらいしか考えられないじゃん。
まさかチョコエッグでやるわけには行かないだろうしね。
やだよ、暗闇で光るダッチやチャボなんて(藁
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 04:01
今日フリマで1個100円でバラ売りしてた。
急ぐんじゃなかった。
583むー:2001/05/05(土) 09:50
センジュナマコを最後にコンプ!
なるほどこれは盲パイできるわ。
多分このセンジュナマコ、蓄光版だろうけど別に問題なし!

カブリはミツクリザメ2(うち蓄光1)オニキンメ2(うち蓄光1)
ザラビクニン1コウモリダコ1チョウチンアンコウ1
わりと均等にかぶっている。

作戦終了!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:49
彩色コンプしました。
これで枕を高くして眠れます。
そろえるのが目的なので。
585名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 01:01
俺もコンプした。最後に出たのはホウライエソ。あんまりダブることなく
揃えられたのが嬉しい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 18:56
まだ売ってるのかよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 19:38
うってるとこじゃ売ってます。
蓄光狙いで一箱購入。蓄光0/24(涙)
自分で手作りしようかな・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:35
海底探査艇、ファミマ店頭で目撃したら教えて下さい・・・age
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 23:04
んっ。最近太ったな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 00:28
地元の図書館近くのコンビニではまだ山済みだった。あせってそんしたわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:18
彩色版コンプ完了〜、蓄光もあと4つ〜
しかしキャップを出して売ってくれてるコンビニでMIUをいつもまとめ買いしてたから
店員におもいっきし顔覚えられた上に、最終的にはザラビクニン出してもらうために
キャップの袋破るのまで手伝ってしまった(藁

ごめんなさい、そして有難う7-11の店員さん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:45
うちの近所は何処のコンビニでもスーパーでも
山ほど余りまくっとるぞ。場所は言わんけど。
まだたっぷり一ヶ月は余裕で残ってるだろな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:48
弓ラオ屡
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 03:43
今日から集め始めました。
とりあえず近所のローソンで10本まとめて買ったんだけど、
めちゃくちゃ恥かしかった・・・。レジに人が並んでたし。
みんな恥かしくないの??

今のところ彩色6種、蓄光2種です。
何とかサメの蓄光バージョンに小さいゴミが入っててムカツク!
何とかサメの彩色も違う色が小さくくっついてるのがあった。
ちゃんと作ってくれよ!頼むぜ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 10:45
海底探査艇まだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:23
まだ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:34
店に並ぶのは来週
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 12:42
おとといカラオケBOXにMIUを持ち込み。
「またチョウチンアンコウかよ!?(5個目)」と思ったけど、
ブラックライトでチョウチン部分が良い具合に光ることに気付く。
ちょっと救われた気分。
機会があればためしてみて頂戴。
ナマコだったらもっと良い感じかもよ?
599もるでん・らけーて:2001/05/07(月) 14:50
連休中に後部ドアのポッチとゆーか、鍵穴の所にエソのキャップ
を付けている車を見た。
やるな〜、青森ナンバーの人。俺もやろうっと。車持って無いけ
ど(藁

おまけ
ttp://www.powertoday.com/gedou/nautilus/nautilus.htm
喰うなよ(藁
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 16:41
ブラックライトで本当に光るの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 17:53
>600
チョウチンに緑の斑点があるでしょ?
そことちっこい目玉と歯が光るのだ。
ブラックライトって白っぽい色のほうがよく光るから、
ナマコがもっともお奨めかな、と。
ビクニンでも面白そう。
602(・∀・):2001/05/07(月) 20:27
>>597
ほんと?
603597:2001/05/07(月) 21:24
>>602
ほとんどの店舗では14日頃の入荷・15日に並ぶと思います
604BBQ:2001/05/08(火) 01:49
チョコタマゴとちがってあんまり受けが良くない。 まあ、見た目良くないし
ある意味予想できた。 が!コウモリダコが美味しそうというのには驚いた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:12
>>599のオウムガイは食う気になれないけど
606524:2001/05/09(水) 03:12
12個購入でナマコ4個ウナギ4個。どーするよ(;;)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 04:12
>>606
穴開けて、ストラップかキーホルダーにでもすれ。
漏れはトリケラ頭骨をキーホルダーにしてるよん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 10:46
14個買ってナマコだけ出ません。
トレードしてくださいw >>524
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 13:42
あのさ、これ飾るときさー、台座に表に名前、裏にサイズ・深さが書いてあるけど、
どっちを前にしてかざってる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 14:34
なまえ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 15:35
なまえ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 15:52
海底探査艇の台座には、何て書いてあるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 15:57
これを混入しとけば、10倍売れたのに、、、、
と書いてある。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 16:48
>>613
混入しなくても絶対数が少なかったから概ね捌けたんじゃないのか?
615名無しでGo!痛金編:2001/05/09(水) 19:49
いまならまだ、新規取扱の7−11に僅かですが(藁)残っている模様。
マルKや老損は既に絶滅の模様。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:11
もう、キャンペーン終わったのか?
キャップのついてないMIUが並んでいたが
二度と買うことはないだろう。合掌。
あ〜、しょっぱかった。
617名無しさん:2001/05/09(水) 23:17
地元は今ごろ入った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:26
ちょうちんアンコウばっかしだよクソ
619524:2001/05/10(木) 00:10
>>608
ただでもいいぞ(藁

ナマコウナギが怖いのでヤフオクで揃えよう・・・
620名無しさん:2001/05/10(木) 00:53
今日ちょっとさがしてみたんだけど
MIU自体ぜんぜん置いてない。。
しょうがないのでコカコーラ買った。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 01:30
あるところにはまだあるね.
畜光は欲しいものだけ手に入れたのでとりあえず肩の荷はおりたけど,
見かけると買っちゃうな.
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 02:02
昨日、家の近所のスーパーに入荷したんのを発見。
その時は荷物が多かったんで今日5、6本買おうと思って
見に行ったら、おまけだけ全部万引きされてました。
おおきいおともだちはやることがエグイね・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 05:02
>>622  友達選べよ。
624名無しの笛の踊り:2001/05/10(木) 08:39
>>623
おおきいおともだちってそういう意味じゃ
ないんじゃないのか・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 09:52
盲牌の弊害だよ・・・。
近所のコンビニ、もうセンジュナマコしか残ってない・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:22
蓄光ナマコ13個、ノーマルナマコ36個集まりました。
ナマコまにあにとっては盲パイできて凄く助かりましたよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:44
地方だとたくさんあるよ〜
まだ畜光コンプしてない…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 23:57
>>623
大きいおともだちってのは腐れコレクタの事と思われ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:01
>>625
今日ローソンでレジ前にある奴を高校生が座り込んで
ものすごい顔して盲牌してた。
あまりにキモかったんで他の店回るハメになった・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 03:09
オウムガイがさっぱり出ない。
ホウライエソばっかり。

がいしゅつだろうけどどうしても「ホウライエン」って
読んでしまう(w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 11:29
俺はホウライエソが最初の一個だったんだけど、その後一個も出ないよ(泣
オウムガイはなんとなく増えていって今最大勢力(6体+蓄光1)だ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:49
真っ暗にしても全然光らない真っ白なセンジュナマコが出たよ。
彩色ミスか?それとも元々こういう色なのか?

>>630
オレも全然オウムガイ出ない。

オウムガイの盲牌のコツきぼ〜ん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:54
台座から棒だけはみだしてるのがオウムガイ
634632:2001/05/11(金) 18:05
サンキュ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:31
海底探査艇、ファミマ店頭で発売は5月15日頃になると海洋堂のホームページに書いていたぞー!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:42
海底探査艇は箱入り?袋入り?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:11
ナマコ、畜光出ないとその差がわからない。
畜光はみんな同じ材質?
638おまけは欲しいが・・・:2001/05/12(土) 00:01
チョコエッグはなんとか全部食ったけど、
MIUはどうしても飲めん。
3本飲んで気持ち悪くなった。
みんな、良くのめるな。
それとも観葉植物にでも、あげてる?
639名無しさん:2001/05/12(土) 00:14
凍らせた。
多少味が変わる。
640おまけは欲しいが・・・:2001/05/12(土) 00:33
>639
サンキュ!
やってみよう。捨てるにゃ惜しいから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:12
蓄光はみんな同じ材質だよ。
ナマコの彩色は、表面にうす緑(青かな)ぽい白色が塗ってあって透明ではない。
蓄光は、蓄光というよりクリアってかんじ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:26
コンビニ行ってもなんか取り外されてるんだよなぁ・・・
それとももう在庫切れか!?
643632:2001/05/12(土) 02:37
早速盲牌でオウムガイを一発でゲット。んが、蓄光だったよ。
彩色がいいのに・・・。
ナマコも彩色ミスっぽい。友達のと比べたら足と角が緑に塗られてた。
俺のはボディだけ白に塗ってあるが足と角は透明プラッチックむきだし。

ふぅ、またコンビニ行くか。
冷蔵庫の扉開けっ放しでグシャグシャ盲牌すんの恥ずかしいけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 03:30
>>643
冷蔵庫の温度が上がるからやめなさい。
地球温暖化の原因は貴方です。
645637:2001/05/12(土) 04:17
>>641 ありがと、やっぱ同じなのね。
MIUは好きな味とは言えないが、コーラ系よりは全然イケます。
コーラは飲めないので捨てたこともあり…スマソ
チョコエッグとは違って台座があると飾りやすくていいね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 06:14
紫のチョウチンアンコウは彩色ミスなの?
647名無しさん:2001/05/12(土) 09:25
昨日、始めて買ったよ。
センジュナマコが出た。
最初、蓄光かと思って喜んだけど
彩色だった。がっかり。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 00:59
ヤフオクで全9種(彩色)が送料込みで670円
があるんだけど、買ったほうがいいかな?
まだ1個しか持ってないから。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:30
そりゃ間違い無く『買い』じゃないの?
送料込みだろ、欲しけりゃ逝っとけ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:37
今日セブンで買い物してたら、オタク風の4〜5人組が入ってきて
盲パイしてた。やめろよ。盲パイかなり迷惑。
普通に買いたい客に迷惑だし、袋にしわが入るし、まじでヤメレ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:03
ヲタは手があぶらっぽいし、
あとから買うほうも気持ち悪いよね。
人のことかんがえないとねー。
おれだったら「あのージュース買うんでどいてもらえませんか」
て言ってじゃまするけどね。
頭くるもん。
652 :2001/05/13(日) 07:23
>>638
俺は逆だな。チョコはとても一つ以上食えんがMIUはガンガン飲める。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 10:29
>>648それが落札値なら買っとけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 12:04
>>648
そんなことをここで書いたら落札できるものも出来なくなるよ。
男なら黙ってスナイプでしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 14:54
>>649>>653
アドバイスありがとうございました。
510円で落札しました。
送料が120円で計630円だそうです。
でも、送金の手数料のこと考えてなかった。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 17:30
やふおくはそれがあるからねえ>送料+送金手数料
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 07:11
第2弾情報は無いんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 11:33
深海探査艇情報はないんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 12:21
第二弾出るだろうね、清涼飲料水は夏に売らなくちゃならないから
真夏の頃に第二弾?ぜひきぼん!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 12:23
明日以降ファミマに並ぶらしいぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:52
ようやく飲み終わったところなのにまた飲むのか...鬱だ。
662ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:53
家の近くのファミマにも並ぶかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:54
664ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:01
張るな!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:07
来るな!
666ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:08
そうだ、663は来るな!665さん、もっと言ってやってよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:09
そうだそうだ!ついでに664も消えちまえ!
668ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:11
そんなことはない。663の間違いだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:14
いいや、664で間違い無し!
670ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:15
あーたに聞いてない、667に聞いてるんだよ。
671667:2001/05/14(月) 14:21
間違っていないよ。(落着)
672ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:29
どー考えても間違っているだろう?よく考え直せ。
673671:2001/05/14(月) 14:45
無用の事
674ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:51
蓄光を揃えるのが難しかったよ、今回は。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 15:54
シャーベットにしたら旨い
676名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:13
売ってネーぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 20:18
>>674
蓄光ってきれい?
1つも持ってないから、どんなのか知りたい。
夜とか光って綺麗なのかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 21:35
蓄光きれいだよ。
暗いところで光らせるよりも、明るいところでクリア物として見るほうが好きだけど。
ザラビクニンの尻尾とかの薄い部分ね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:46
ヤフオクで探すといっぱい画像あるよ
680名無しさん:2001/05/14(月) 22:40
かなーり明るいよね。 <蓄光
はじめて暗いところで見たときびっくりした。
681名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/14(月) 22:45
妖怪の蓄光よりは良い感じだね。全部揃えないと気がすまないって
程じゃないけど、1つ2つあってもいいかなって感じかな、個人的には。

もちろん彩色版が揃っていることが前提だけどね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 02:07
ファミマ情報キボーン
大阪ですが未だ並んでません探査船
683名無し:2001/05/15(火) 02:13
>>682
kaiyodo.netには、首都圏中心、って書いてありますけど!?
684682:2001/05/15(火) 02:18
>>683
マジっすか?
.netでファミマにもならぶって見てから毎日3店舗まわってた
鬱氏
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 09:02
ごんらぁ〜
本当に今日発売か
売ってないぞ
情報きぼんぬ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 09:59
潜航艇はファミマ各店“2個”ずつしか並ばないんだってサ。
687684:2001/05/15(火) 10:13
ふーん
買えた人いいね
今朝こりずに2店舗まわってきたよ
やっぱ無いね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 10:44
同じく2店舗まわってなかった。
鬱だ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:07
あるわけないじゃん、明日発売なんだから!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:43
本当に明日発売なの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:20
いずれにしろ増産がかかってるはずだが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:06
ココはひとつ、焦っちゃイヤン・・・ってコトで。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:27
>>686
え!2個だけ?それじゃ買えないじゃん!
潰瘍堂もっと作れ!売れ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:37
だからあせっちゃいや〜ん。
またすぐ売るよ。
じっさい出来は???だし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:41
潜航艇に黄色バージョンがあるってのはガセだよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 13:44
イエサブバージョンですな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:07
いや、モデルにした実際の潜航艇は黄色い配色なんだよ、マジで。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:41
http://www.jamstec.go.jp/ships/shinkai3.html
モデルはこのしんかい6500なんだろうね。
赤の彩色はしんかい2000っぽいけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:22
どうやら原型らしき写真が一部のホビー誌に載ってます。>潜航艇
確かにしんかい6500そっくり。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:47
全部黄色じゃないのね
701名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 17:28
提灯アンコウの彩色ver”歯”に萌えー
702名無し:2001/05/15(火) 21:48
ファミマに置かれるのはいいけど、これ、どの棚に置かれるの?
店入ってキョロキョロしてるの、恥ずかしいんですけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:08
>>702
レジの裏の棚に置かれるようですよ。
中途半端な茶髪のIQ低そうな店員に
「あのう、深海探査艇のボトルキャップください」
って言って店員から汚物でも見るかのような顔をされて
存分に恥ずかしい思いをされてみてはいかがでしょうか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:43
結局今日買えた人はいるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:24
ないねー
706名無し:2001/05/16(水) 00:43
>>703
レスどうも。
それにしても、イヤだなー、その作業。
夜中のドキュ店員の前では特に。

でも、男なら開き直りが大事かも。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:12
京都だ。ないぞゴルァ! (ひさびさに言ったな、、、ゴルァ)
708ヘルキャット@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:41
京都は首都圏なのかゴルァ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 08:58
まだないぞゴルァ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 09:05
ふんが〜
ないぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 09:16
今日入荷したって予約しておいた店から電話あった。やっぱ2コしか発注できなかったらしいよ。つーかほとんどの店は発注してないんじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:25
昨夜、ファミリーマートで深海探査艇買えた!
新商品を並べるレジの向かいの棚に恐竜のお菓子の隣に
2個転がってたのでつい2個買ってしまった。
そのあと他のファミリーマートを回ったけどどこにも無かった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:24
大阪もないぞゴルァ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:38
もうキャップ付きのMIU自体を見かけなくなった。
キャンペーンも終わりか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:59
ファミマあったよ。レジ前の棚じゃなくて奥のお菓子のところにトランプといっしょにぶら下がっていた。なんの表示もなかったので危うく見逃す所だったよ。とりあえずあった2個買い占めたよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:59
さようなら
ボトルキャップ
717教えて君:2001/05/16(水) 13:22
もう一回聞いていいっスか・・・
「深海探査艇の台座には何て買いてあるの?」

深度や学名表示には一体何と?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:28
>>717
何も書いてなかったよ!
なんか書いて欲しかったなぁ
719教えて君:2001/05/16(水) 13:45
>718
感謝!
え〜?でも無地なのかぁ・・・ガックシsage
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:10
何も書いてないし、台座のキャップの裏も(c)KAIYODOとしかないよ。
普通だと生物の名前が入ってるのにね。

でも、台座だけエッグやチョコラに使おうと思うと何か書いてあると
鬱陶しいからこれはこれでよし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:32
やっぱ売ってないね〜>ファミマ
知らない店員がほとんどで、聞いて回るのが恥ずかしいよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:09
これどう思う?
最落が高くて値付けがわからんけど…複製かなあ?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5228086
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:13
きれいだけどね。はてさて。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:57
複製じゃねーの?すべて偽りの友人の責任にするのでは。
ダイドーに聞けば分かるんじゃ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:59
>>722
なんか怪しいと思って評価見たら、どうも同人転売屋みたいだ。
余計怪しくなった…
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=RitzFX&filter=0&pageNo=5
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:14
つやがないのがあやしいんだよな。

塗装はがして染めたか、複製か?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:18
棒まで青いのが怪しひ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:33
怪しいもなにも、ありゃ単なる複製品だろ?
ダイドーか海洋堂に問い合わせるか通報するかしたほうがいいんじゃねぇの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:19
で、結局今回のファミマ発売は首都圏だけだったの?
関西の店舗で買えた人いる?
会用洞.netでは首都圏中心だったので地方にも可能性有ったのかと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 01:42
首都圏中心っていったって一店舗あたり2個しか入荷してないんだから…
結局4店舗廻って1軒しか見当たらなかったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:23
>>728
いや、塗料剥がしたんだろ、あれは。しかし、あんなの欲しがる
奴いるんだな。入札入ってるじゃん。自作自演かな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:28
>>730
首都圏限定だったな、結局。海洋堂ネットであんだけ偉そうにプレ値
物には手を出すなとかのたまってたのにお粗末だな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:52
ファミマで出たやつってそのままヤフオクに流れているみたいだな。
流通量が少ないんだから、転売目的の奴は逝ってよし!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 04:22
結局あんこアンコウを買うバカは居なかったね。

タダで貰ったのをためしに出品してみました。6千円で(藁
『セブン』の犯人、こいつ殺せばよかったのに、、、強欲の罪で。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 07:42
また潰瘍堂の常套手段、購買欲を煽るだけ煽ってちょっとずつ流通、ブームの引き伸ばし作戦だね〜。
関西ははいってきてないんじゃないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 07:45
>>722
塗装はがして青スプレーで一吹きですな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 08:43
…なぁ、詳細な入札履歴見たんだけど

[5月 16日 20時 44分] gobyo23 入札。数量: 1 で 3,500
[5月 16日 20時 44分] gobyo23 入札。数量: 1 で 3,200
[5月 16日 20時 44分] gobyo23 入札。数量: 1 で 3,000
[5月 16日 20時 44分] gobyo23 入札。数量: 1 で 3,000
[5月 14日 0時 3分] FIAT501 入札。数量: 1 で 2,500
[5月 14日 0時 3分] FIAT501 入札。数量: 1 で 2,300
[5月 12日 8時 16分] FIAT501 入札。数量: 1 で 2,000
[5月 12日 8時 16分] FIAT501 入札。数量: 1 で 1,500
[5月 12日 8時 16分] FIAT501 入札。数量: 1 で 1,000
[5月 12日 8時 15分] FIAT501 入札。数量: 1 で 500
[5月 12日 8時 15分] FIAT501 入札。数量: 1 で 100
[5月 12日 2時 58分] オークション開始。数量: 1 で 100

ヤフオク詳しくないから違うのかもしれないが、
こういう値の上がり方と入札の仕方って普通無いんじゃないか?どうなってんだ?ゴルァ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 08:47
>>737
そりゃ自作自演まるだしな入札履歴だな(稿)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 09:16
最落価格が設定されていたから探りを入れる為に500円刻みに入札していたんでしょ。怪しくもなんともないじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 15:43
あの文章と開始価格で6千円入れてるとは思わないよぅ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:30
そうだね。そこまでして欲しい物じゃなし。
出品者も様子見だったのかな。
742名無し:2001/05/17(木) 20:41
>>733
つーか、ここでみんなが騒いだから転売してるんじゃないか?
出荷少ないとか、各店2個とか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:12
深海探査艇って、ファミマで売った分も外装のパッケージは同じなの?
見当たらないからわからないよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:23
まさか、2次ロットはバージョン違いなんてこたあないだろうな?
潰瘍堂ならやりかねん。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 23:08
解説の紙くらい封入して欲しかったよ→深海
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 01:17
一部店舗のサンプルのレア物とな?超胡散臭いな。。
俺は販促用企画としてカラープリント貰っただけだぜ。
良くしてる営業さんなんでサンプルなんかあったら当然くれるしな。
一応今度聞いてみるか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 10:25
>>746
結果はぜひ報告してください。
テストショットであんな色があったらHLTとかに並ばないわけがないと思うけどね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 11:01
結果いかんでは詐欺か成立するってこと?最近良く捕まってるよね、
オークション詐欺
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 11:32
いや、取引は成立してないから詐欺とかじゃないけどね。
まあそれで値段が下がれば納得して入札する人だっているでしょ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 12:14
結局5千円くらいにプレミアついてるじゃん
751名無し:2001/05/18(金) 16:02
ファミマでレジ横にあるのやっと見つけたと思ったら、
予約分ですとかいって、適当にあしらわれたぞクソッタレ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 16:44
それは店員が買うんだよきっと
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 17:38
うちの近所にはファミマがない・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 18:41
>>722
棒が抜けるのを知らないで型取っちゃったってかんじだね!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 22:37
ファミマ全部で15件巡って3件で発見・・5個入手。
しかし2色しか出ない。とほー。
木曜からの探索じゃちょっと遅かったらしいなぁ・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:16
ウチの近くファミマ1件しかない。去年まではもう1件あったけど八百屋になっちまったよ
1件じゃなくて一軒かな?どっちでもいいや
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 00:19
結局、関東以外のファミマじゃ売られてないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 12:08
6月になれば再度ファミマと海洋堂にはいるそうだから、
やふおくでも値がさがるでしょ。(希望)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 17:25
うーん、結局ある程度高値で推移しそうな気がする。
近くにホビーロビーもファミマもない人が入手しにくい状況は変わらない。
大増産してくれることに期待しましょう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:52
しかし例えばこの値段まで出して買いたいか?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5874550
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 19:12
産前奈々百円はちょっと…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 20:45
しょうがないから発売日をしらべてHLTにいくか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:06
今日秋葉原で深海探査低の予約について聞いたら、
カートンで購入した人だけ予約を受け付けている、ということだった。
いい商売だよなぁ・・・。
やっぱり地道にファミマ回ろう・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:15
じゃあHLTではMIUがかなりだぶついてるってことだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:16
>>762 26日位に入るって聞いたけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:03
>>765
ありがと
なんとか都合つけていってみるよ。
たぶんみんなよりは近所だ(片道30分)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 22:24
これは1個でこの値段だしなあ・・・

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5777446
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:16
大阪のHLTは、現在MIUの倉庫になってます…。
せまい〜。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:28
>>767
1個でその値段って、、、。尋常でないな。
ファミマを探して見つからなかった連中が焦って入札したんだろうな…。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 00:42
あせらない、あせらない
近くのコンビニには、まだ深海生物1箱残ってた
さすがに他は、みんななくなってきたが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:31
>>770
は?
もうMIUはいらないよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 03:22
>>770
は流れを理解していません
773ロバくん:2001/05/21(月) 07:54
秋葉のHLTに逝った時、白い袋の潜水艦あったけど、「1カートン
買うか、コンビニで買ってくれ」とか書いてあったヨ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 09:14
それって立派な抱き合わせ商法じゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 09:28
そんじゃ問屋はみんな抱き合わせ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 10:35
俺、赤ばっかりダブりが5個くらいあるんだけど緑と取り替えてくれる人いない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 11:54
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/35855815

で、まだこれやってるやつがいるんだよなあ。
アクセス増えるのが嬉しいみたいなので見に行かんでいいけど。
気持ちはわかるが書いてることはなんか腹立つ。
------------------------------------------------------------
ご覧頂き、誠にありがとうございます。
高値で取引されている「深海探査艇」ですが、
5月15日頃にファミリーマートにて1個300円で売られますよ!
直接知り合いの方から、発注に関する報告書を見せて頂いたので信憑性は高いと思います。
増産分も更に5月下旬に販売される様です。
冷静になって、入札を1度お考えになられてみては?
それこそ、出品者(バイヤーの類)の思うつぼです!!
詳しい情報は、コチラ。嘘ではありません。
http://www.kaiyodo.net/
(中略)
※文章を一部抜擢※
GWあけにファミリーマートにて販売される。
さらに、5月下旬〜6月初旬ごろ、追加生産分が入荷する。
5月末の増産追加分をさらにどんと増やすことに決めた。

ここまで来ると、プレミアにプの字もありませんね。
ヤフオクで落札してる人は、お馬鹿さんですね。ぷぷぷ。
頭のネジが壊れた(金銭感覚のおかしい)人が多いんですね。ご愁傷様。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 12:43
別に腹なんか立たないよ
779名無し:2001/05/21(月) 15:08
>>777は転売屋。

ところで出品者はバイヤーじゃなく、セラーだよな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:39
HLT、今予約すると入手は6月末らしいよ。>潜航艇
鬱だ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 19:04
コンビニから深海魚消えた…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 09:08
結局このままいくとHLO、HLTは抱き合わせ商売、ファミマにはほとんど流れず、結局馬鹿を見るのは強欲潰瘍堂なんぞの話を間に受けた善良なコレクターってことになりかねんな。
鬱だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:28
確か今日からHLTで予約受け付け開始じゃなかったかな?
誰かやってきた人いる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:23
HLO、朝からいって来ました。20人位い並んでました。本日は商品が届いてないので
予約してきました。お一人様6個限り商品入り次第電話します、予約券と引
き換えで商品が手にはいるそうです。並んでいる間中電話鳴りっぱなし。
ほとんどが深海艇の予約の電話でした。なんか普通に買えるつもりで行ったのにガックリです。
785名無しでGo!痛金編:2001/05/27(日) 23:07
>>784
今日(27日)行って来たけど、既に予約締め切られてました。
店員は「まだ次回分が入荷する可能性がある」とか言ったけど、恐らく言い方から察するとこれで・・・・

欝だ思能。
786名無し:2001/05/27(日) 23:15
>>785
え、いつ頃?
キャラコンの帰りの午後3時半頃立ち寄ってまだできたけど・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:21
俺もそれ位の時間に行った時は受付てたぞ。
788名無しでGo!痛金編:2001/05/27(日) 23:29
>>786
言い忘れてたけど、HLOです。
一日乗車券の記録から心斎橋出が3時ちょうどだから、それから約10分後としても・・・・


結局、小出しにして煽ってる事が、ヤフオク出展者や食玩専門店等の第三者が儲けてしまうシステムだってまだ気づかねぇのか潰瘍童・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:50
>>788
私が3時前に行った時にはもうレジ上にあの張り紙(予約終了店頭分若干予定)
してあったよ。
790名無し:2001/05/28(月) 00:51
>>788
大阪のが商売人が多いということか・・・。
あとは、ファミマに走るしかないね。
今月末から、来月頭、マメに行ってみるしか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:55
結局、小出しにして煽ってる事が、
ヤフオク出展者や食玩専門店等の第三者が
儲けてしまうシステムだってまだ気づかねぇのか潰瘍童・・・

↑知っててやってるのにまだ気付かねぇのか788・・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:58
>>791
>>788 じゃないけど、そうだったのか…。
知っててやってるってのは勝手だが、そういうことをして潰瘍堂には
なんのメリットがあるんだろう。
何故、そういうことをしているのか謎だ。
793名無し:2001/05/28(月) 01:04
ttp://www.kaiyodo.net/で言ってることと違うよね・・。
ファミマのほうにたくさん出荷するため、
となぐさめでもいいから言って欲しいよ・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:13
ロバには腹いっぱい餌をやるな。と言ったところか、、、
一見、売れるだけ生産した方が儲かってイイじゃん!と思うかもだが
物を売るってのはそんな単純なモンじゃないんだよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:39
企業としての売上はたかが知れてるよ。
いくら出来がよくても購買数は少ないしね。
でも、「あの、プレミアが付くほどの商品を手がけた会社」という、
ハクというか、ステイタスはつくよね?
どっちが企業として優先すべきかな? 小学生でもわかるとおもうが・・。

それに、こういうことが前例としてあると、次回からは、
「この会社の商品は毎回予約してでも入手しないとな!
踊らされてるって解っているが、仕方ないよ!」
なんてコトを客に思わせるのも当然あるよ。

どう考えても>>792さんはいい人過ぎるyo!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:54
どう考えても>>795さんは海洋堂信者だyo!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 09:56
ちなみにHLTは品切れでしたね。
もう一度入荷があるそうですがそれで本当に終わりかな。
次は第2弾?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:04
潰瘍堂氏ね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:20
最近ではチョコラの売り方が酷かったね。
しかし商売とゆう点では正しい。
配分は均等で、数も潤沢で、中身が見えて、SPが無かったら、
24個買って終了〜〜だよもん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:11
HLT、探査艇店頭売りしてたよ。一人6個まで。ダブってもその場でトレードできるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:46
金曜日に予約した分6個、今日取って来た!(HLT)
開けたら、3種X各2個! やったね!

買いに行けない人は、通販聞いてみたら?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:53
買いよう堂シネ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:56
予約なんぞしてなかったけど買えたよ。
1対1のトレードするといってたけど、
ダブりは緑しかなかったみたい。

自分は一つあればいいのでどうでも良かったけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:33
>>803
見た見た。ストックは緑が山盛り。
他は無し。でも、一人赤と緑を交換しにきて
やっと赤が一つ。定員も喜んでたぞw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:46
2弾にリュウグウノツカイは入らないらしいね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:46
探査艇、さっきHLOで予約者以外は完売といわれたYo

次の6月入荷分っていつごろになるのか??
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:57
>>798 >>802
粘着私怨魔人(w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:31
>>806
サンキュ
夕方に行くつもりだったよ
ガックリするとこだった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:32
>>805
え?第二弾決定なの?
個人的にはメガネモチウオ(ナポレオンフィッシュ)をきぼーん(深海生物じゃないけど)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:33
6月末じゃないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:01
第2弾でるならマッコウクジラとダイオウイカ希望。
ホタルイカ蛍光塗料彩色バージョンとフウセンウナギ、
タカアシガニ、サンキャクウオ、ユメナマコ、ボウエンギョ、
シーラカンス(ゾウクラゲでも可)の9種セットとかなら
10セットぐらい集めるんだけどなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:34
タカアシガニはチョコエッグの方だってさ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:50
チョコラザウルスのシーラカンスはアロワナファンも納得の
珠玉の出来。   買った?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:06
初期Ver.の方が透明感があっていいよね。>シーラカンス
この技術で現生種も出して欲しい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:27
チョコラのアクセルロディクスは頭が小さいのがちょっと。
それ以外は鱗の感じとか文句の付け所がないんだけど。
(特に前期の透明感のあるやつがいい)
でもMIUで頭のでかい現生タイプのやつが欲しいなぁ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:25
MIUって第2弾あんの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:00
>>781
アホオクに、こんなんあったぞ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6337354
未開封24個だとよ。
818名無し:2001/05/29(火) 23:30
登録終了してるやつ! 安く買い叩くなら今だ!>>781
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:29
今日(昨日か)のHLT、ふつーに探査艇買えたよ。
6個制限はあったけどさ。
交換要員も3色そろってた。
ついうっかり6個かっちゃったから(すでに癖になってる)
あまりは妖怪第一弾のトレード用にでも出すかなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 10:09
>>816
ないよ、実現不可能
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 13:11
MIUの公式ページでは第2弾もありえると書いてあるぞ。
実現不可能なら最初から予定はありません、とか書くだろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:12
メーカーとして実利がとれなければ2弾目はないでしょ。
実売増+アピール効果がどの程度だったかをダイドーがどう判断するかだと思う。
やるにしても深海生物じゃ間口が狭いしなぁ。
やってほしいけどね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 15:35
>>821
ほんとだ書いてあるね。
ttp://www.dydo.co.jp/ps/index.html
その下の「超難問クイズ」の景品が「MIUの350缶を1ケース」
ていうのがツライ、、(もう飲みたくない)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:16
こんなに深く潜っちゃイヤンage

まだHLTで深海探査艇、売ってますかぁ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:20
大陸棚のパーツとかどうよ?レアで日本海溝とかあるの。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:43
どっかの掲示板に、松村と会って直接聞いたって話が出てたぞ。
第2弾の話。リュウグウノツカイの話もそこから来てると思われる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:36
5/31の午後にHLTいったときは探査艇うってたよ。
828824:2001/06/01(金) 09:48
>827
ありがとう!今日の会社帰りに寄ってきま〜す。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 16:06
HLTにMIUも再入荷。探査艇もまだまだあるようです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:37
なんかメチャいっぱいあったね>HLT
でも、やっと手にして思うんだけど・・・
このクオリティの低さはなんだ!>探査艇
魚と比べて明らかにショボンな感じだぞ、初期ロットはどうだったんだろう?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 12:01
探査艇、たしかにしょぼいね。
6個買ったけど5個は交換とかで出すこと決定。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 12:04
昨日のドルパで彩色コンプが1500円、
それに蓄光1個プラスしたやつ3000円で売ってるブースがあった。
業者ぽかったけど、あんなとこで買うもんじゃないとしみじみ思った。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 12:27
>>832
高過ぎ
834名無しさん@名無しさん:2001/06/05(火) 11:03
HLOも探査挺買えたよ
一人6個まで
1日に販売する数を規制してるらしい
久しぶりに行ってきたが
ほんと倉庫と化してるねHLOは
MIUが山積みになってた
だれか買ってあげてよ大量に
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 11:30
HLTは先月末あたり品切れしてたんだけどね。
もうダイドーにはないはずなのでHLOから持ってきたのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 18:29
もう完売したけれど、
近所(都内)のコンビニでは
ボトルキャップ物が全部、
袋から出された状態で売られていて、
すごく嬉しいかった。
MIUは両バージョンとも、ゲットに成功したよ。
スヌーピーも全種類、彼女にプレゼントできたし…
こういう販売方法ずっと続けて欲しい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 19:53
>>834 サンキュ
やっとお目にかかれたYO>探査艇
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:09
MIU、HLTではまた品切れ。探査艇はまだまだある模様。
探査艇がファミマに再出荷されたみたいですが買えた人いますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:30
今日、仕事帰りにファミマに寄ったらあったんで購入しました。情報、全然知らなかったんで、不意打ち嬉し。
840名無しさん@電話にはでんわ:2001/06/09(土) 08:13
近くのコンビニからMIUがなくなった。
ボトルキャップがなくなったら買う人がい
なくなったみたいだ、復活きぼんぬ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 09:53
MIUなんか、キャップ無しじゃ全く買いたくないですもんね。
つ〜か、オマケが付いてないペットボトルが
買えない身体になりました(W
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:05
東北の田舎なんで諦めていたけど、探査艇が入荷してたよ。個数制限もナシ。

でも3つ買ったら3つとも紫(藁
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 12:50
探査艇の塗りはなんであんなに適当なん?
ひどくないか?
844名無し:2001/06/11(月) 13:00
探査艇、塗装はがせないかな?
シンナーで落ちる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 15:54
ペンキのようにツヤツヤしてる白地に
墨入れはハイマッキー(極細)でやってみました・・・探査艇。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 20:56
うちの近くのスーパーではおまけ付MIU未だにてんこもり

誰も見向きもしない、ちょっと不憫
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 22:11
探査低あげ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:39
ファミマで探査艇2つ買いました。
紫でした(もうひとつは未開封)。深海生物と違ってチャチさ加減爆発にガッカリ
しました。
「しんかい6500」とか実艇だったらうれしかったのにな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:39
MIU自体はまだホビーロビーでは売ってるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:41
>>849
月曜日のHLTでは売ってた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:50
>>848
なんか実物は許可が下りなかったって話だよ。
ホビー誌には「しんかい6500」のカラーリングで写真が出てた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:06
>>851
実物だったら解説書付きになったんだろうな、残念。
せめてキャップに「Deep Sea Odyssey」と銘打ってあったらよかったのに。
何にも無いんだもんな〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 07:28
>>852
キャップに何もないから、チョコラやチョコエッグの海物フィギュアの台座に
転用できるよ。シーラカンスなんかに使うとグーな感じでした。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 18:07
なんか第2弾についての動きがあったらしいのだが・・・
情報きぼんぬ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:12
MIUの深海生物2が正式に決まった模様。
9月開始だって。
ソースはHLTで配ってたチラシ。(6/25発売分の模型誌に載るらしい)
シーラカンスが入るのは確定らしいけど他のはどうなんだろ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:12
いや、俺はワンフェス限定版ボトルキャップ発売と聞いたぞ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:32
>>855
広告には確かに現生のラティメリアらしき姿が載せてあったね。

>>856
それはワンフェスオリジナルの女の子キャラだよ。
まあボトルキャップには違いないが・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:44
またMIU飲まなきゃならんのか。
アマクテイャーン
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:56
探査艇はHLTで売りきれてたぞ。もう入荷はありませんだって。
860名無し:2001/06/18(月) 00:21
探査艇、色落としたら、砂消しみたいな汚ぇグレーでがっくし。
861って:2001/06/18(月) 13:26
砂消しって・・・
なつかしい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 13:48
>>854-857
何気に新情報が書かれているね。ありがとー。
女の子キャラのBCっていうのも続けたら一ジャンルですな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 14:21
>>860
色は何で落とせますか?
864名無し:2001/06/18(月) 14:46
>>863
グンゼのうすめ液で。
筆で塗りたくって綿棒でこそげ落としたけど、あんま綺麗じゃない。
浸しておけば、もっと綺麗に落ちるのかな。でも溶けちゃうかも。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 20:26
>>859
HLOにはまだあるよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:48
>>863
ガシャポンで定番なのだが、塗膜はがし剤(リムーバー)というのがある。
ホームセンターで一瓶700円程度で売ってる。たぶんこれで落ちるぞよ。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3749/gekkann4.html
867863:2001/06/20(水) 18:46
みんなサンキュ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:52
昨日ふぁみまで買ってきた。いつ入荷したんだろ?
869863:2001/06/22(金) 21:51
第2弾決定!
ttp://www.dydo.co.jp/dydo/release/010622.html
また買わなきゃ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:14
探査艇より畜光の方がいいなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:18
>>870に同意。蓄光よかったのに・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:22
こんどの探査艇、新しい型なんだね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:26
えひめ丸引き上げと時期が重なって、探査艇とりやめになったりして。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:36
蓄光よかったね。
でも、蓄光コンプするには100本以上飲まなきゃならん。
二度とゴメンだー
こんどは楽そうで助かる(色ちがい探査艇がちと出にくいだけと想像)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:36
最初の情報の頃の蓄光の嫌われようからするとえらい変化だね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:45
>>872
そうなの?
情報ソースは?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:48
>>876

 >>869のURLに行ってみ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:12
2弾ちょっと地味目だね。
1弾のオウムガイに相当するメジャーな生物がシーラカンスね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:21
妖怪の蓄光みたいなのと思われて嫌われてたんじゃないかな。
MIUは透明感もあってよかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:23
ハオリムシが嬉しいな。
まーさーかーハオリムシのフィギュアがでるなんて
いい時代になったもんだよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:32
>>880
俺もハオリムシうれしい。
いや、ハオリムシのフィギュアなんて今後もう絶対に出ないだろう(藁
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 12:32
リュウグウノツカイは今回も無し?
883第3弾はもういいよ:2001/06/23(土) 14:13
・造型総指揮:シリーズ企画製作(株)海洋堂/松村しのぶ氏
・アイテム: 10種類(深海生物9種/深海探査艇1種・3色)

  ・ハオリムシ     ・テンガイハタ
  ・ユメナマコ     ・ボウエンギョ
  ・ホソミクジラウオ  ・テンガンムネエソ
  ・メンダコ      ・シーラカンス
  ・ギンザメ      ・海洋探査艇(3色)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:06
01.06.25● MIU深海探査艇最後の出荷
緊急情報。ファミリーマートぶんの『深海探査艇』の最後の出荷が7月3日にある。
とはいっても、広い地域で発売できるほどの数は残っていないということで、
東京都豊島区のファミリーマート限定で行われるとのこと。数量 なくなり次第終了。
まだ入手されていない方はどうぞ。これ以上の増産の予定は、現在のところない
(まあ、深海生物第二集もあることだし、将来どうなるかはわからないが) 。
******************************

ちょっと怒りを覚えましたぜ>kaiyodo@net
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:11
なんで豊島区・・・?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:57
今後探査亭価値上昇期待上ゲ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:32
結局、探査艇は限定品だったのか・・・?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:38
結果的には限定品と言っていい数しか出回ってないような
漏れはコンビニで1回も見かけなかったよ
889コチャン:2001/06/26(火) 04:27
>>879
MIUの蓄光バージョンって、
発売以来ずっと、透明度の低いクリア成型バージョンだとばかり思っていたよ。
蓄光というと「百鬼夜行」の例の奴のイメージが強かったせいもあるけれど…
つい先程、帰宅して真っ暗な部屋の中で「ホウライエソ」と「センジュナマコ」が
鈍く発光している事に、初めて気が付いた。
情報誌等を読んでいないとはいえ、ファンとして少し恥ずかしいと思ったよ。
でも、MIUのボトルキャップのスレがあった事と第2弾がある事に
とても感動した。そして、「ハオリムシ」万歳!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:46
>>888
近所のコンビニでは山のように余ってる。
店が不憫で・・・。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:56
>>890
それはMIUであって探査艇じゃないだろ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:56
>>890
どこですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:20
俺の近くのコンビニにもあるよ
しかし探査艇ごときでごたごた騒ぐなんて
レベル低すぎやわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:43
探査艇どこにもないッス♪
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:16
>>891
いや探査艇。横浜のファミマ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:16
10以上は余ってたはず。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:17
買ってヤフオクに出した方がいいんだろうか・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:09
>>885
ファミマの本拠地だからだろ。豊島区。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:05
ワンフェス限定のMIUボトルキャップに、
なんで水玉蛍之丞デザインのキャラを。。。
深海生物シリーズが汚れたキブン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:09
>>899
やっぱりオタの天国海洋堂だね!
キモチワルイ!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:15
>899,900
同族嫌悪?
目クソ、鼻クソを笑う?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:16
それはそうと、そろそろPart2の用意した方がええんちゃう?
920踏んだ人が新スレ立てるってのはどうよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:23
そうだね。
2弾が出ることも決まったし、作っておきますか。
一応お役立ちリンクもつけとくかい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:56
・前スレ
・ダイドーのページ
・海洋堂

リンク貼るとしたらこんなところ? >>902-903
ファミマのページとかも貼っといたほうがいいのかな・・・
なんかろくな情報があるとは思えないけど。

あと、上のほうにあったオウムガイ食べちゃうページとか(藁
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:03
野生動物板の深海生物スレと相互リンクしてやってくれ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:55
>>905
>>242にあったコレ↓だな!
>「深海の生物について」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=984469703
>相互リンク!!
新スレ立てる人忘れないでね〜!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:48
ワンフェス限定の女の子キャラのボトルキャップ、
やっぱりクリアバージョンがあるそうだよ。
それで箱買いすると必ず手に入るそうだ。なんだかなぁ〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:31
水つながり・・・?
909無し:2001/06/27(水) 01:33
ここらでMIUについて語らないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:42
探査艇、シーラカンス、ハオリムシ、メンダコ以外の名前がわからない。
だれかおしえてください。どれがどれよ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 02:05
912899:2001/06/27(水) 02:16
>>901
ていうか、なんでいきなり女の子キャラなんだよと。
(水玉はほんとはどうでもいい)
後にも先にもフィギュアになるなんてこれっきりであろう深海生物がよくて集めてんのに。
でもワンフェスの客には深海生物じゃあ売れるはずないしな、やっぱ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 06:43
>>912
まあ、あの女の子キャラは以前からワンフェスで使ってきたものだからね。
(片方は今回からの登場だけど。)
ガシャポンのウォーターラインフィギュアとの合わせ技って感じでしょう。
海洋堂の売れ筋商品のアピールですな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 07:13
レス違いで申し訳無いんだけど、ワンフェスはいつまで水玉使うつもりなのかな?
なんかあんまり評判よくないし、あんまりガレージキットってイメージじゃないんだけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/27(水) 09:49
>>911
うわーありがとう
テンガイハタ綺麗だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 12:34
ワンダちゃんの股間の赤貝は深海生物ですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:41
ワンダちゃんたちのボトルの画像がでた。kaiyodo@net
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:42
ワンフェス限定のMIU、ワンフェス当日だけ通販してくれるとさ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:00
920を目前になんかぱったり動きが止まった(笑)ので、
新スレ立ててきました。↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=993650348
今後はこちらへどうぞ。
920名無しさん@お腹いっぱい。
920!