1 :
バリケーン:
リアルだけどレトロなソフビ。限定版も上手すぎる。
恐竜戦車とプリズ魔、帰ってきたウルトラマン地球初登場バージョンが
お気に入りです。マイナーキャラ入り交じっての商品展開、好きに
語りましょう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:42
個人的な感想となるが、マルサン・ブルマァク調などと呼ばれている
M1号をはじめとするソフビの中で、一番、レトロな雰囲気を持って
いると思う。
レトロというよりは、このメーカーの場合、ブルマァクの造形を継承
していると感じた。
(M1号などは単なる模倣で、別段、感動といったものは無い)
一番「グッ」と来たのが、アストロモンスの肌色成型色の奴。
これを見たとき、マジで「ブルマァクじゃん!」と思った。
でも悲しいかな、アストロモンスに続いて発売されたもので、これと
同次元で感動できたものは無い・・・・・
次点としては、ハイパーホビー限定のキングマイマイ(幼虫)が、
なかなか来るものがあるように思うな。
(現物を見ていないので、最終的なことは言えないけど)
と、まぁ、個人的な感想です。
こんなもんで良いでしょうかね? バリケーンさん
3 :
バリケーン:2001/02/02(金) 12:51
早いレスどうも。
同感です。M1がマルサンなら円コミはブルマァクですね。
私も肌色とメタリックグリーンにブルマァクを感じます。
そうそう、最近出来がキングザウルス化というかバンダイ怪獣シリーズ
化してる感じ。原型師がいっしょなのかな?
再生ドラコなんてバンダイの特大サイズといってもおかしくないし。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 15:27
レッドギラス発売!ブラックギラスと型一緒じゃないだろーな。
ノアの神、一般販売って色かえるのか?
バット星人とゼットン二代目は円コミの本領発揮ってとこ。
期待してるぜ!
5 :
アンドロメロス出そうよ〜:2001/02/02(金) 23:26
同じ色で再販するくらいの度量が欲しいね。
ちょっと定価高いし、タグかっこわるいし、イマイチな面も多い。
ファンサービスがあるようで、無い(全くってわけじゃないけど)。
バンダイ臭い感じが強すぎて、ちょっと残念。
ラインナップは、過去スレに同感!他社に比べても良いと思います!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 23:54
キャラコン限定の銀河連邦シリーズはキャラコンとの共同企画だから
一般販売や色がえでの販売できないらしいよ。
ノアの神の販売希望結構あるらしいからキャラコンでバージョン違い
で出してほしいけど。
7 :
名無しさん@い腹おっぱい。:2001/02/03(土) 00:45
色んなところがキングジョー出しているけど、ここのが
一番かっこいい。バンダイもこのてっぷり感を出して欲
しかった。あとお気に入りは改造ベムスター(グリーン)
とクール星人(ブルー)。ドラコやエレキング再生もい
いね。恐竜戦車と新マンを買い逃したのが悔やまれる。
あと個人的には、ギャンゴがイマひとつ。細身のキャラ
だけど前から見た姿に丸みが欲しかったなぁ。好きな人
ゴメン。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 01:04
>7
やべ・・・俺ギャンゴかなりスキ・・・
9 :
名無しさん@い腹おっぱい。:2001/02/03(土) 01:16
↑ゴ、ゴメン。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 02:24
M1に比べたらどれもカスだな(藁
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 02:37
色違いを同時に発売するのはやめてくれ〜
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 02:39
マルブル世代ではないんですけどアストロモンス
はM1の最近の商品よりぜんぜんヨイです。
特にあの色はサイコーですね。
13 :
名無しでGO!:2001/02/03(土) 02:52
M1に比べたらどれもカスだな(藁
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 03:03
M1って、ファンがカスなんだね・・・。
15 :
HG名無しさん:2001/02/03(土) 03:07
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 06:09
M1好きのくされじじいは相手にしない。他逝って。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 07:46
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 18:45
M1ってトラブルメーカーなのか?.........
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 22:04
円コミは仕事が丁寧でいいよね。恐竜戦車、帰りマンとか最高。
カネゴンもいい出来です。色の選択が抜群に上手い。
次は何が来るの?と期待させるメーカーです。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 23:30
>19
帰りマンのクリアは手抜きだが・・・。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 23:42
M1に比べたらどれもカスだな(藁
いい加減にやめて下さい。>るべらさん
23 :
名無しさん@い腹おっぱい。:2001/02/04(日) 00:22
ブルマァクファンの人には悪いが、ジェロニモンを
中々カッコよくしたのはいいね。
ザラガスもぜひ御願い。甲羅が取れるともっと良し。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:37
M1に比べたらどれもカスだな(藁
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:41
そろそろかかりそうだな。↓
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:42
遅かった!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:45
円コミに比べたらM1はクズだな(藁
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:12
こういうのがあらしっていうんだね!
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:30
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:34
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 01:50
M1に比べたらこいつらみんなカスだな(藁
33 :
カス:2001/02/04(日) 01:53
ゼットン2代目楽しみ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 02:15
ドラコ再生カッコいいね。畜光にこだわるのは
どうかと思うが。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 02:23
テレス鈍も出さな!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 02:29
怪獣殿下。ウルトラマン(緑目)のお面付。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 02:58
ジェロニモンを新規造型したように、ザラガスも出してほしい
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 04:03
ザ*ウルトラマン〜80も出せ!ちくしょー!
ばかにすんなー!
とほほ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 12:54
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 14:31
セブンのシャープな宇宙人を着くってほしいなあ。
シャドー星人とか。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:01
かなり反則かもしれんが、円コミのガラモンって
のも見てみたい気がする。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:34
見たい!それ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:34
>40
ステキだ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:41
80と限定で光の巨人
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:50
超獣ほしいねー、超獣
サウンドキラーとかガラン
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:04
超獣か。スレ違いになるが、ドラゴリーとメトロンJrを出した
というのは、Bクラに対する「ムルチ出せ」という煽りか?
それとも自分とこで出すかな。体色銀で。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 08:47
バサラとルナチクス欲しくない?
欲しい人結構いると思うぞ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 09:24
超獣の路線なら、同じ高橋昭彦氏が手掛けた流星人間ゾーンの恐獣も有り?
(円谷プロから見れば、東宝は本家筋だし)
「ジキロ」、「スパイラー」、「ガロボーグ」あたりを希望したい。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 10:29
LDがらみでピープロキャラの方が出しやすそう。
俺はガラダマみたく恐獣ロケットに入ったシリーズにして欲しいけど。
うれるわけねーか・・・・・
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 11:56
あまりマニアックになると
採算が合わんと思うが。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 12:18
かっこいいエースキラーとボリュームあるキングカッパー希望。
他は両面キャラだな。アシュランとかブリザードとか。
セブンガー出てるんだからアシュランださないとー。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 17:45
円盤生物シリーズを。ブラックエンドなんか欲しいぞ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 18:26
二代目ウーとか発売しそう。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 18:29
ゴモラUだったら商品になるかも。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 21:02
>>51 俺もカッチョイイ、異次元超人(この響きが好き)エースキラーが欲しい。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:19
M1に比べたらどれもカスだな(藁
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:20
今日、ショップでドラゴリー見たけど、すごくいいデキだった。
黄色の方がブルマークぽくってナイス。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:38
いいからアンドロメロス出せよコノヤロー
アイゼンボーグとアイゼンボー出せってんだよコンチクショー
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:38
>52
いいねぇ〜〜。
シルバーブルーメとサタンモアきぼー。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 00:41
M1に比べたらどれもカスだな(藁
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 09:28
>59
ノアの神みたく手に水晶玉もったブラック司令出たりして。
これはミニサイズでいいかな。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:50
ジュダ希望。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:50
M1に比べたらどれもカスだな(藁
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 01:03
別にM1号と比べてないんですが・・・
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 03:08
銀が連邦の新作
初代ウルトラマンが気になってしょうがありません。
ABCタイプ作るのか?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 10:59
>65
半身クリヤーにしてテレポーテーション版とか発売しそう。
ブルークリヤーで最終回のカラータイマー破壊版とか。
でも欲しいな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 12:12
色変えよりも種類を多く欲しいゾ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 12:24
M1に比べたらどれもカスだな(藁
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 12:29
Bタイプで泥まみれの初代マン。ジャミラ決戦タイプ。
.....だめですか?
Aタイプで頭変えて偽ウルトラマンとか原形改修してゾフィとか。
考えると色々あるなー
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 12:38
M1のニセマンあの出来でプレ値で買いたくないから
是非ニセマン出してくれ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 12:38
>>68 M1、M1ってうるせーな!!! M1の裏側はあらかたバラされてるじゃねえか!!! それでもM1と心中するっていうなら、オマエみあげたやつだな!!! さ、円コミについて話そうぜ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 16:05
えーと、ミサイル超獣「ベロクロン」を出してちょうだい
>71
のるなって
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 16:17
巨大ヤプールが欲しい。
二代目ベロクロンも。再生べムスター、エレキングときたらこれでしょ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 01:19
円コミはヘナチョコ怪獣シリーズが充実しているねえ。
ファイトイカルス、再生エレキング、ベムスター、メトロンJr…。
しかしいくらなんでもレッドマン版ペギラは無さそうだな。
リアル(ブルマァクのデットンより)タイプファイトテレス
ドン希望。
あと、戦えMJのパッキー。…いや待て、売れないなこりゃ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:53
円谷みずから、
ソフビでスペル星人を開放してくれ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:10
>70
同感!!!
ニセマン欲しいよね。
円谷ならカッコよさそう。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 15:04
あとはウルトラマンエースだね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 15:09
>75
ウルトラファイトシリーズ出してくれい。
イカルスの後にはバルタンだ。バルタンジュニア改造すればできそうだけど。
へなへなのエレキング、しましまのキーラ、くたくたのアギラなんかね。
その前にファイト版セブンが欲しいぞ。イカルスだけじゃかわいそうだろ!
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 18:05
>79
ゴーロン、ケロニア、ゴドラ、ウーだっけ?
コンプリートは。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 23:48
M1に比べたらどれもカスだな(藁
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 00:23
ドラゴリー買ったよ!グレー
あぁーん うっとり(濡)
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 04:32
会場独占販売品はネットで販売して。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 04:32
会場独占販売品はネットで販売して。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 12:44
>82
俺は黄色。
グレーは本家のミドルサイズで、黄色は超獣シリーズのイメージだよね。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 12:44
82>
僕も買ったよドラゴリー。
ちいと顔が恐すぎる気がするが、
出ただけでも嬉しい。
後はべロクロン希望。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 19:16
今月のレッドギラスも期待してるぞ。
これで耳無しセブンごっこができる。
今回のドラゴリーといい、集めて遊べる展開に好感。
はまるぜ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 23:20
M1に比べたらどれもカスだな(藁
∧
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 23:53
∧
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:02
ペガ星人希望。きれいな色で出して欲しい。
あと、プラチク星人も円コミのテイストで。
…まさかプラチク星人(骨)まではやらない
か…ベアなら…。やりそう。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:06
TDF隊員ってのは?
顔はクラタ隊長で
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:17
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:35
初代ベムスター!
Bクラ(ブルマァク)のそれって、
しらけ鳥みたいなんだもおおん(昭和40年代生まれ)。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:44
所詮、M1の二番煎じだな(藁
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:47
所詮、マルブルの二番煎じだな(藁
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:49
M1に比べたらどれもカスだな(藁
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:54
↑「M1」じゃなくて「M1号」でしょ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 02:57
M1に比べたらどれもカスだな(藁
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 02:02
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 02:06
マーミットに比べたらどれもクソだな(藁
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:00
ジャイアントに比べたらどれもミニだな(これでいい?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:09
M1に比べたらどれもカスだな(藁
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:41
キングザウルスに比べたらどれも大きいな(わ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 02:40
うちのカミさんに比べたらどれもカワイイな(泣
>105
ネタだよね…………(もらい泣
だんだんクソスレになってきたな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 07:52
>>107 カスを扱うスレは所詮クソスレにしかならんのだよ。
103=108はテレホの時間しか来れないのかい?(藁
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 11:15
ノアの神、一般販売するって本当?
成形色はあれ以外何色があるんだい?
蓄光で出そう・・・・
情報キボンヌ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 12:29
>>109 こういうバカがせっかく立てたスレッドをクソスレにしてしまう!
いいからアイゼンボー出せって言ってんだよ!
お願いだああああ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:56
何色でもいいから恐竜戦車再発してくれよう。
…いや、ピンクは嫌だけど。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:02
>109
俺もテレホタイムしか見ないが文句あるか?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:28
109>
会社の設備で、おもちゃネットしてんの?
それともプーーーーー?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:47
>>115 なに優越感に浸ってんだか?お前みたいのが来ると、ここもM1板みた
くなるからとっとと消えてくれ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 01:54
116>
おまえらどっちも妄想系じゃん。デンパくせぇ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 02:45
会場限定売れ残りを一般流通で平気でする
会社。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 02:56
一般流通でなに売ったの?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:02
ミニA&B
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:21
とんだ勘違いボウズだな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 12:39
>121
お前が。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 19:40
今度のトイフェスで発売する
ウルトラマンAタイプって
どこか写真載ってないんですか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 18:30
だれか〜。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 21:05
メガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 00:10
もういいっつーの。>125
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 00:23
らべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 04:49
だれが〜
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 13:09
メガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガ
らべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべ
メガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガメガ
らべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 15:31
ブルマァクミニソフビ復刻
ピッチアップ+価格下げきぼおうん
たけえよ。でもスキなんだよ、お前の事(勃。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 15:33
荒らしクンの為に、あえてMIとの比較してみよう
MI=初心喪失。女性隊員好き
円コミ=高い。レトロっ気イマイチ
以上!
132 :
少年は偉い:2001/02/18(日) 23:15
ア〜ン〜ド〜ロ〜メ〜ロ〜ス〜だ〜〜〜せ〜〜〜!!!!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:33
ナース希望
134 :
まんまん:2001/02/19(月) 05:06
>>133 それは宇宙龍?それともアンヌ大淫?
ま、どっちも欲しいけどね(我顔真赤
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:20
宇宙竜きぼう。
アンヌよりフジアキコ希望。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 22:20
ミニ(ミニミニじゃないよ)で
科学特捜隊〜HERTの隊員きぼお
男女セットで各チーム2000円くらい
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 22:38
アンドロメロスだせって言ってんだよっぉぉぉぉぉーっ!!
あとフロルもネ
138 :
A1さん@思い出いっぱい。:2001/02/22(木) 23:37
フロルだったら狂素コレクションだって買うぞ!
139 :
ひろし@思い出いっぱい。:2001/02/23(金) 01:14
ウルトラの星シリーズ
アンドロフロル/釈由美子ボディ
大勃起決定!逝ってきます!
140 :
A1さん@思い出いっぱい。:2001/02/23(金) 03:05
納得!
そりゃあ権藤ボディーのティガよりゃあ
墨田ユキボディーの平和星人(激薄布)の方がイイ筈だよな
しかも唇イタリアンディープレッド(パールコーティング)
って板ちがいじゃねーか
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 04:17
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 09:01
レッドギラスいいねぇ。ブラックギラスと一緒かと思って見比べたけど
別物。向かい合わせてギラススピンさせてるよ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 14:03
森山いずみ隊員希望。ZATの制服かわいー
ブルマァクのはガニマタでオバサンみたいで嫌いだー
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 22:11
ブルマァクのZAT女隊員は、紀子様に似てると思う。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:34
色んな意味でフジアキコはアリだな。よし、決定!
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 02:36
ウルトラマンAタイプ買ったけど
すげー細い。
んでもってちょい内股ぎみ。
ま-ま-かな。
みなさんどうよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:50
造形、ちょっと中途半端な感じ。
B、Cも出るの?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:01
↑出すなら、B希望。Cは、何かありふれてね?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:47
TFにノアの神展示してあった。
流通版と一般版の2種。
流通版は青い石がチッこう、、、
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 17:59
一般版ってどんな色?以前の限定版以外に他の色って考えられないが・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:40
M1に比べたらどれもクズだな(藁
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 17:05
>たしか金色だったような、、、
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 22:31
あえてM1対決セットのAタイプと比べると
マーミットの出来の良さがわかる。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 23:55
セブンで2種類出したくらいだから
マンABC3種は確実でしょう。
スタンダードの飛行タイプ希望。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:01
ゾフィーもでるかな?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:06
円コミだったら、マンABCっていくより
「怪獣大決戦マン」とか「ウルトラの星マン」
とかいってほしー
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:08
M1に比べたらどれもクズだな(藁
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 00:36
ミラーマン復刻シリーズ
なかなか進まないね。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 05:06
>>158 売れないんだろうね
早くキチィファイヤー欲しいわ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 05:52
レオ怪獣どんどん出して欲しいぞ。
とりあえず初期宇宙人は欲しい。ブニョとられちゃだめでしょーに
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 10:15
>160
まさかブラックギラスとは別にレッドギラスがでるとは思ってなかったよ。
こうやってファンにフォローいれて楽しませてくれる展開に感謝。
二代目ゼットンの後にバット星人とかね。はまっていく楽しみがわかるよ。藁
俺としては兄弟シリーズでガロンとリットル欲しいね。
家族シリーズでキング、クイーン、ミニとトータス一家希望。
あ、ウリンガとアシュラン欲しいね。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 10:24
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 19:24
>159
タイガン、キングワンダーは大ラスに出してくんのかなー。
カンフル剤として次の次くらいのラインナップに入れてくんないかなー。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:14
NG版ミラーマンは出ないのかな。金型ないのかなー。
ケットル星人とツルク星人とカーリー星人が欲しいな−
あれ?ブルマアクで出てるのあるかな?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:26
アイゼンボーを出せと言ってるだろうが〜〜〜〜〜!!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:28
M1に比べたらどれもカスだな(藁
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:39
↑毎晩0時過ぎに出てくるね(w
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 00:43
前々から良いとは思っていたけど、ブラックギラス、レッドギラス
は素晴らしいっすね。
ドラゴリ−、アストロモンスも良い。
ヤバいな〜、買っちゃおうかな〜。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 11:11
ゼットン2代目どうよ?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 11:27
ミニソフビ値下げ希望。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:25
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 00:21
M1に比べたらどれもカスだな(藁
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:57
円コミに期待してます。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:11
>172
また0時になっておでましだよ(w
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:14
>174
日付見てみそ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 05:20
M1に比べたらどれも円谷だな(草
円コミはミラーマンモノ以外になんか香奈型持ってないのかしら(ブルの)?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 09:17
↑
ワラタよ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:30
二代目ゼットン、少し頭大きくないか?元が大きいから仕方ないのか?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 13:24
M1に比べたらどれも円谷だな(草
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:09
M1に比べたらどれも円谷だな(茶
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:26
M1に比べたらどれも円谷だな(酒
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 03:31
2代目ゼットンいいね〜。
おれは買う!(ピンクのほう)
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 10:55
ノアの神はいかがでしょうか
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 13:08
M1に比べたらどれも円谷だな(猫
185 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 13:49
いつも2色でるけど、色によって評価が分かれるよね。恐竜戦車とか。
ゼットンはどっちがいいんだろ?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 17:05
ゼットンらしさを求めればバイオレットだろうけど。
円コミでミニ以外でピンク成形出すの初めてだから今回はちょっと考える。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 17:06
ノアの神は金で充分。蓄光版はもういいよ(藁
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 02:05
>187
同意!
くれぐれも未塗装版はやめてね。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:22
>>187 俺ッち持ってないんだよぉ〜ぅ
もういいとか言わないでよぉ〜ぅ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:13
2色一度に出ると迷って買えないのですよ。
1色づつ出してくれたら全部買うのに!
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:50
まよわず2色買う奴って多いのかな?
さらに2個買いとかしてんのかな?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 11:00
中にはいるだろうね。
でも円コミはプレミア狙いのファンは少なそう。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 18:51
二十日発売!
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:31
age
guest
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 23:50
クリックするな ↑
罠
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 14:45
バルタンJrはプレミアついてるぞ。茶色恐竜戦車とか。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:10
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:33
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 20:43
ブタバルタンカモン!
201 :
名無しさん@い腹おっぱい。:2001/03/15(木) 19:45
↑80だっけ?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:54
>201
そう
あと怪獣大決戦
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 12:24
M1に比べたらどれもクズだな(藁
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:48
↑ お!ひさしぶりだな
205 :
名無しさん@い腹おっぱい。:2001/03/16(金) 18:48
M1スレが悲惨になってきちゃってるからね。
故郷を失って他スレでイチャモンつけてる、
バルタン星人みたいな奴だな。
キエテ、コシ、キレキレテ(藁
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 19:18
そういうわけでブタバルタン希望。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 09:09
ゼットン二代目発売あげ
無難にバイオレットをかったよ。
角の処理をもう少しうまくならなかったかな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 12:19
M1に比べたらどれもカスだな(藁
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 12:38
是非バット星人と並べたいところ。
来月か。
頼む!
いつかスフランのSTサイズ出してくれ!
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 18:01
ヤメタランス希望だな。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 01:19
ノアの神、一般版とネット版、
買うとしたらどっちのほうがいいかな?
スゲ-迷ってます。
みなさんどうですか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 04:26
両方買え。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 07:43
M1に比べたらどれもカスだな(藁
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 10:12
>>213 バラージの青い石だから蓄光より青いほうが俺はすきだな。
217 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 12:09
>212
そうそう、それとレオゴンも出して欲しいぞ。
218 :
名無し@若葉マーク:2001/03/23(金) 12:15
ボリバケドンは?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 16:00
ピッコロ王子なんてソフビ向きだと思うけど。
いかが?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 17:30
>217
爆烈同意!!!
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:02
欲しいのは、バルタン星人(「ウルトラマン怪獣大決戦」バージョン)かなあ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 17:08
なぜバードンとケムジラがでないのー
223 :
名無しでGO!:2001/03/27(火) 02:36
ノアの神(ネット版)、忘れるとこだった。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:50
円谷コミュの「ネット限定・ノアの神」買っちゃった。
最初つながり悪くて焦ったけど、無事買えた。
と、誰かがこのスレ上げてくれたので、ここにもカキコ。
ちなみに一般流通版も買っちゃったい!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 04:16
ネット限定、150個限定とかってホントかね?(w
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 10:32
円コミのおっさん、
よく新宿のショップで見かける
一○星。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 12:27
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 13:02
たしかに円コミの限定ものが全部そろってる。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 16:57
ネット限定ノア売り切れてた。
注文しといてヨカッタ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:18
恐竜戦車2期、結局あんなカラーになっちゃったのね。ゴジラブルーなどの
噂もでてたけど、ああゆう遊びのあるカラーもアリかな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 23:33
>恐竜戦車
なんだ一般流通じゃないんだ。でも温度で色が変わるアイデアは
おもしろいね!ネット限定またも150個とはまたしんどいな〜。
イベント行けないから頑張ろ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 10:37
俺もイベント行けない
でもネット限定あるだけましだーね
がんばらにゃ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:54
ガンバレYO!
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 03:09
ウルトラ兄弟、再版希望!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 08:49
恐竜洗車かっこええにゃ〜〜〜
236 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 11:39
age
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 19:27
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 17:01
バット星人あげ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:22
なんか恐竜戦車、イベント版以外に一般版の再版あるみたいね。
あと、イベント限定7上司も期待!
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:17
バット星人買ったけど、あんまりかっこよくないなー
本物がかっこよくないから、これでいいのか(藁)
それにしても牙は短くなってもキチンと抜いてほしかったな。
ゼットンの角同様。
しかし発売されただけでも感謝してます。
241 :
だれかさん:2001/05/02(水) 12:51
セブン上司あげ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:05
>240
あの牙はしょうがないね。
ちゃんとやるとしたら別パーツにしなきゃなんないだろうし。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 04:22
さて、いよいよ今日10時からだよん。
忘れてないだろうな?思い出しアゲ。
ウルトラステーション、つながらない。
スパイナーが爆発しちゃうぞ!age
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:38
恐竜戦車、売り切れたぞ!ゴルァ!ヽ(`Д´)ノ
みんな買えたか?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:39
30分で完売だ。ノアの神の時よりハイペースだったぞ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 10:45
>>245 >>246 15分くらい前に覗いたらあと149個って出てたのに??
スゲェ...恐竜戦車!
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 11:00
>>247 18分に手続き終了して、残確認に行ったら残り114個。
やっぱりもう1個買おうかと、再入店。35分完売しましたの画面。
もう1個はダメだった。
大阪(だったよね?)の方はどうなんだろ?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:33
10時からつないでいたのに買えなかった・・・。
だれか2個買った人わけてください・・・。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:28
251 :
249:2001/05/08(火) 01:40
いま行ったら売り切れ・・・
また買えませんでした・・・
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 00:49
>>251 キャラコンでも売るみたいなので、そう落ち込みなさるな。
253 :
249:2001/05/09(水) 01:32
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 10:57
キングマイマイ(幼虫)早く届かないかなぁ。
アレ欲しさに買ったようなもんだし。
って、まだ届いていないのが普通だよね。
遅れているのは、やっぱりM1のせい?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 14:23
うちにも届いてないよ。
ちなみに玩具人生の万城目もまだ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 16:12
今日、来たぞ。新マンセット。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 17:04
HH限定、うちも今日来た。
ところで玩具人生って次の号でるの?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:55
うちも届いた。
キングマイマイ(成虫)はイイネェ
キングマイマイ(幼虫)も負けず劣らずイイ味出してる
ヤドカリンは不恰好だけど、ものすごく重い(ちなみに300g以上あった)
コダイゴンはちょっぴり細めなのが惜しい
>>257 聞くところによれば、ブルマァクの帰ってきたウルトラマンの特集らしい。
ただ発売時期は未定
第3号が、あまり売れなかったと聞く
ソフビに関して言えば、なおざりな構成が失敗なのでは
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 21:00
そうかなあ,僕はそうは思わないけどなあ。みなさんはどうですか?。ではまた。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 22:46
キングマイマイの背中を始めて見たよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 01:52
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 02:13
え?「三匹のゲリラ」アニメ化?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 11:41
キングマイマイ・成虫は30年を経てようやく元の形になったか
幼虫はそこそこイイ出来みたい
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:36
>>263 オリジナルに近い彩色でお気に入り。
ムルチも同じようにだしておくれ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:58
商魂たくましいイシズキ&西村コンビは
キングマイマイ・成虫を一般販売するんだろうね
(元通りにした)ムルチは、また限定の機会にでも出すんだろうか
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:22
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 22:14
キャンセル待ちで買った恐竜戦車が来た。でも赤くするギミックが
試せない。一緒にお風呂に入るのもちょっとなあ〜。
268 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2001/05/16(水) 20:25
キーラ、かっこいい。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:16
キーラって他のメーカーで出てたっけ?
なんかの雑誌で見た気もすんだけど。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 10:08
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 16:09
キーラ、バンダイの特大版のようだ。
片手あげて招き猫。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 17:57
セブン上司欲しい
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:08
原型師変わったから質が落ちたか?ちょっとデカイし。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:10
セブン上司、首の間着ユルいんだけどおれだけ?
あ、ミニ恐竜戦車買うの忘れた。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:47
イベント行っていつも思うのだが、円コミの物は無造作にいっぱい並べてると気持ちいいなぁ。
レオ物しか買ってないのだが、他のも1色ずつでいいから集めたくなってしまった。
しかし、某Mのものは、並べてみてもあまり楽しくならんなぁ。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:54
また出たよ−恐竜戦車!もう買ったかね?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:33
恐竜戦車キャン待ちあるぞ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 06:29
店長のコメントによると追加生産されたんだね。
オレは発売時ネットで買えたけど、今回の追加生産は良いことだと思うね。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:14
恐竜戦車の色変だせたんだから、プリズ魔の蓄光に彩色したもの出してくれ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:56
なんか7月7日以降いっぱい出るみたいね。円谷英二のガレキ。
本家、も当然出すなソフビ英二君。100周年記念展の商品てこれでしょ?
281 :
名無しさん@胃拡張:2001/06/01(金) 02:45
ソフビでもアクションドールでも、ファイヤーマンのカチッとしたモデルって
見当たらないので、ここで出てくれるとありがたいのだが。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 22:08
パンドラ太郎が見てくれることを祈りつつ、あげ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 23:22
だれ?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 05:59
英二なんでいままででなかったのか不思議といえば不思議
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 16:55
しかしM1、ベア、マミなどソフビ作るのに円谷が版権なかなかおろしてくれなくなったもんで
最近冷や汗もんらしい。円谷の版権卸をぎゅ-じ゜っているアトピ−男その日気分で
ちがうらしい。こりゃたまらんわな。円コミは分離会社だからタスカッタナ−でも話しによると
円谷も映画の借金がおおくて、バンダイにその内吸収されるらしい。どうでもいっか!
すでに出資していますが何か?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 13:07
こりゃまた失礼!
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:13
円谷英二生誕100年記念期間限定販売ソフビ
Aセット:円谷英二・アボラス・バニラ
Bセット:ゴジラ・ゴメス・ジラース・ミニ円谷英二
各15,000円。
円谷英二誕生100年のとこクリックすると画像もあるよ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:16
誕生100年じゃなしに生誕100年。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:40
ウルトラステーション見てきたよ。
アボラスいい色してるね。バニラが楽しみ。
でもAセットもいいし、Bセットも捨て難い。
円谷コミが作るゴジラも楽しみだね。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 17:48
セブン上司ってもう発売なし?
スーフェスであるかと思ったら無かった・・・
大阪だけだったか・・・
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 19:02
セブン上司はワールドキャラコン&円谷コミの合同企画だから
他のイベントでの発売は無かったんじゃないの。例外で売れ残った
タロウダイナマイトバージョンが他のイベントで売れれていたパーターン
とかあったけど。前回のジャンボーグA&ナインみたいに二回に分けての
販売やノアの神みたいに流通版もでると思うよ。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 12:32
↑
どうもありがとう。
んー、期待して待つか。
とりあえずアブソーバ上げ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 02:27
みんなウルトラステ-ションの伝言板見た事ある?
結構興味深い事書いてあるから見てみたら?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 09:48
>>294 情報どうも。
早速いってきた。すごいねー店長自らが消費者に答えている・・
限定品についての考えもちゃーんと答えているねー、凄い。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 23:57
アブソーバってもう売ってる?
20日発売って書いてあったけどまだ、出てない
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:01
>>294 M某とやらにも見習って欲しいものだ(藁
298 :
名無し:2001/06/22(金) 01:07
ケムラー…。ケムラー出して欲しいな。甲羅開いてるヤツ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:25
ベアモとともに、地道に欠番を埋めていってほしいです。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 02:25
>296
売ってたよ!
あんまり欲しくなかったけど
実物見てたら欲しくなって来た。
かっちょいいよね〜
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 03:31
円谷100年記念セットも楽しみだね。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:13
赤いアブソーバ、リアルで素敵。
欲を言えばマルサンバイラスのごとく複数足で立って欲しかった。
でもいいかんじよ。
303 :
296:2001/06/22(金) 12:14
>>300 円盤生物マニアなので(藁
できることなら、12種コンプして欲しいですw
今日、買ってきま〜〜す。情報サンクス
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:52
これでレオキックバージョンとで遊べる♪
あ、ブニョがいたなー(恥
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 22:14
レッドとイエロー両方買いました〜
やっぱり円盤生物はいいなぁw
コノ調子でデモスとブリザードを!!
あ、7月 恐竜戦車(再販) 8月ウルトラファイトバルタン
9月 ノーマルパンドンだってさ〜
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:18
ファイトバルタンってジュニアと似てるような。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:13
ジュニアの色変え再版かね>ファイト
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:50
ジェロニモン、キーラに次ぐ新造型STソフビはぜひザラガスを
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:36
ゾフィもだしてぇ〜!
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:07
ゾフィーもいいけどウルトラマンBタイプCタイプも出して欲しい!
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:11
蓄光パンドン
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:30
>>298 ケムラーなぁ。ヒレ閉じガボラなんてぇのは…、売れんか。
前にも書いたけど、円コミ版ガラモンが見たい。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:31
何を作ってもM1号にはかなわんよ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:32
ザラガスに1票!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 04:48
メロス
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 10:12
>>312 >>ヒレ閉じガボラなんてぇのは
限定で出しそうじゃない?首だけ変えれば出来るし。
ナイスアイディア!おまけでウランカプセルだな♪
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 19:41
個人的な意見ですけど、ジャンボーグAの怪獣出ないかな〜
指揮官達なんかカッコイイのにな
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 19:58
319 :
317:2001/06/25(月) 22:04
>>318 わ!大きい奴の事しか知りませんでした!良いですね!有難うございます!
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 05:17
円コミ版ウインダム見てみたい
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 18:53
ミニG・Hセットはあるだろうか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:09
キティファイヤー、タイガンは出ないのだろうか?
残念ながらミラーマンシリーズは出ない可能性あり。
一般的に知られていないし先回も売れ残った。
古物が高値になっているが
あくまでオタクの間での話だし難しそうだ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:58
プラチク星人の骨ホネバージョンとか、第4惑星のロボット長官は無理かなぁ!?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:49
マゼラン星人マヤきぼーぬ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:58
畜光バンドン
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:01
畜光キリヤマ隊長
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:03
蓄光おもちゃじいさん
蓄光はM1号やらせとけ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:28
ウルトラファイト、
イカルス、バルタン以外に誰がいたっけ?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:34
アギラ、ウー、エレキングとかは常連だったね。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:38
ゴドラ星人、テレスドン、ウーあと思い出せない。
あと汚いセブンも。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:46
そうだ、キーラもいたな。
ウルトラファイト版セブンきぼん!
どんなのだ(ワラ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 05:01
<<333 きっと目が黒いゾ! ウルトラファィト版セブン!
335 :
334:2001/06/28(木) 05:06
<a href="../test/read.cgi?bbs=toy&key=992332821&st=334&to=334&nofirst=true" target="_blank">
>>334</a>
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:58
ウルファイ版コンプリートしてくれんかの
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:56
ファイト版セブンの商品化は無理って聞いたことあるよ。
怪獣はともかく、セブンに汚い塗装するのがマズイらしいよ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:08
なるほど。自分で汚すしかないか・・・。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:34
汚い塗装しなくてもスーツを濃い目の赤、マスクを白っぽいシルバー
とかで当時のアトラクスーツっぽく塗装すればいいと思うんだけど。
でも汚しがないと、ファイト版ぽくないかな〜。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 06:13
汚い塗装しなくてもスーツを濃い目の赤、マスクを白っぽいシルバー
とかで当時のアトラクスーツっぽく塗装すればいいと思うんだけど。
でも汚しがないと、ファイト版ぽくないかな〜。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:04
アブソ-バまじいいねZ〜Z
触手よく動くしかなりあそべまっす〜
目もかわいいね
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:26
円谷100年記念セット、画像出てたね。
う〜ん、全部で3まんか〜
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:27
では、セットキボウ
怪獣殿下セット…ゴモラ、ウルトラマンBタイプ、怪獣殿下(お面バージョン)
手下セット…バルタン3代目、ケムール2代目、ザラブ2代目
これなら、1セット1万5千円も惜しくないな。
あと円谷英二出すんなら、英二、カネゴン、ペギラ、パゴス、ガラモン、ゴーガ
カネゴン(主役3人を除く)のウルトラQ番宣(?)スチールセットも欲しいなぁ。
もち、ガラモンとゴーガは小さくして。でも7体じゃ値も張るか…。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:58
いいセットだ>345
番宣スチールセットはマルブルタイプのミドル希望!
値もおさえられるかもよ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:38
マルサンと同じデザインって許可いるのか?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:02
>>346 ガラモンミドルはM1号から出てるので無理では・
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 09:27
円コミにゃ二期怪獣をどんどんやってほしいよ、やっぱ。
バードンとかバサラ、タイラント、ピッコロ、
バルキー星人とか味のあるタロウの怪獣がいいなぁ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:33
ナースきぼんぬ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 03:48
福島の円谷イベントいくひとはいるのかにゃ
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 20:25
セット通販してくれるので我慢>福島イベント
353 :
円盤生物たん:2001/07/04(水) 23:00
>>349
いいですねぇ〜 個人的にはロードラとジレンマキボンヌ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:35
ジ、ジレンマ…渋いっすねぇ。ジレンマはナメゴンを
超えられるか?いや超えんでもいいけど。
俺はマシュラかな。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:45
君はマシュラだったのか。354よ。
356 :
先生:2001/07/05(木) 00:45
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 01:15
8月のイベント限定はなにかな?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 09:37
ジレンマってブルマァクの金型発見されたそうだから
そのうち出るでしょ。わくわく。
俺はドロボン希望。スーパースワローはさんだカンテラと
カラータイマーをおまけにしてね♪
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:40
ドロボンにカラータイマー盗られた帰マンも欲しいナリ。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:50
>>355 おもろいね。
ヤメタランスに精神を毒された帰マンとかね。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:50
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:18
そんじゃぁ、テンペラー星人の回のウルトラ6兄弟人間体
セットキボ。温度でウルトラサインがおでこに出るとか。
あ、でもゾフィーはなぁ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:41
温度で透明になるネロンガ
温度で黄色になるエレキング
364 :
円盤生物たん:2001/07/06(金) 01:05
マシュラいいなぁw
あとは、ガイロスとかビーコンかなぁ
円コミュの人が見ててくれるといいなぁ(うぇ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 05:41
>364
見てもらいたいなら、ウルトラステーションの伝言板にカキコしたほうがいんじゃない?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 08:42
第四惑星ロボット長官希望。
これはベアモデルっぽいかー
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:48
改造べムスター、エレキングくりゃ
改造ベロクロンとサボテンダーだよなー
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:49
ダイナマイトバージョンにあわせて
カタン星人きぼーん!
369 :
362:2001/07/06(金) 19:55
人間体って…冷静に考えたらZATの隊員セットだすね。
夜更けに何書いてんだか…ウツダす。
今まで出た中では、キングジョーが好きっす。キーラのボリューム
もいい。新マン買い逃したのが無念。
370 :
円盤生物たん:2001/07/07(土) 17:10
>>365 書いても店長がシカトしてるみたいだからねぇ・・・
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:47
100周年ソフビゲットあげ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 13:49
>>369 俺はバレーチームのセットだと思ってたよ(藁)
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:43
福島の博覧会行った人情報きぼーん
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 22:13
ガス人間第一号きぼんぬ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 00:07
またスパイナー恐竜戦車のキャンセルが出とるね。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 17:36
8月5日のトイフェスって何だすの?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 02:17
円谷セット予約いってきま〜す。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:31
YO!
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:09
珍光パンドン
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:43
畜光パンドン
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 09:25
バニラアボラス英二セットとどいたよ。
英二人形がありそうでなかった逸品。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 10:31
ゴジラゴメスジラースのBセットの円谷英二人形は
スタンダートなの?
写真みてるとミドルサイズかミニに見えますが・・
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 11:59
↑スタンダードなり
結構大きめ、監督は¥600ソフビ並の大きさだが
出来は良し。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:30
情報ありがとう!
Aセットの円谷監督とBセットの円谷監督、どっちが
おすすめ?いま迷ってる・・
両方はとても買えないので・・Aの方が大きいのですか?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:36
両方買いなはれ〜
二つで一つ・・
でけぇ箱できまっせ〜
戦車もきたし、
ノーマネーっす。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 07:49
>>384さん
Bセットの円谷監督もスタンダードなら、迷わずBセットにすべし。
俺もまだ買ってないけど。
通販はもうお終いなのかな?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 09:50
2001年から2002年12月31日までの期間限定許諾商品。
円谷セットは東宝、円谷プロ、円谷英二プロジェクトの合同版権商品(円谷
コミュだけの商品ではないってこと?)だからこれからイベントや円谷英二
プロジェクトのHPなんかで販売予定とか。
ぜんぜん売れなければ、生産ストップすると思うけど、いちよ、販売期間1年半。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:06
英二セット、9月発送分販売中だよ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:32
畜光パンドン
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:17
おーい、Bの円谷人形はミドルサイズだよー
バンダイサイズじゃ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:40
ミラーマン怪獣一応まだ続くんだ!やった!
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:20
トイフェスでゲリラ販売アリ!?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:27
あり
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 08:41
畜光パンドン
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 03:25
WFで蓄光パンドン買ってきたYO!
色がスゴクきれいね!
造型も申し分なし!
すてき!
さすが円コミっってかんじ!
そういやファイトバルタン、画像でてたね。
おれもトイフェスで見たけど
一般発売のほうがいい感じだったので買わなかった。
今思えば市場限定の改造パンドンかっときゃよかったな。。。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:05
パンドンは改造パンドンの流用?
それとも全くの新規造型?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 10:28
今度発売されるノーマルパンドン(以前でた改造パンドンの腕をノーマルな腕に差し替え)を
畜光でぬいて販売した物。だから腕だけ新規造型だね。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:51
M1号に続いてベアモも批判されてるみたいだけど、
円コミってあんまり聞かないよね。
なんかあったら聞いてみたいな。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:20
ここもその内ボロが出るぞ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:31
今更だけどピンクのパンドン、いいね!
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:31
今度発売される一般流通版パンドンは、もっといいよ。たしか赤にメタリックブルー
の吹きつけ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 01:13
プリズマ再版希望!!!
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 01:27
ファイトバルタンってどう?
個人的には、足、がに股にして稼動させて欲しかった
んだけど。つん立ちじゃ面白みに欠けるなァ。
と、言いながら買っちゃったけど。ウルトラステーシ
ョンチェックしながら買ってるのって、ワシ含めて3
人位みたいですな。アリャリャン。
405 :
404:2001/08/21(火) 01:37
稼動…。アリャリャン
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 16:52
たしかにパンドンいいぞ。
光りかたもボンヤリでキレイだ。
円コミってマルブルとは違うんだけれど
リアルなのはとてもリアルで、それでいて玩具なところがいいよね、
と君が言ったから
8月5日は円コミ記念日。
いまさらだけど、蓄光パンドン買っといてもよかったな...次イベントでも出るかな
そういや、プリズマも彩色版で満足して蓄光買い逃したっけ...
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:20
畜光パンドンは、ワンフェスとトイフェスでそれぞれ200個づつ売られたみたい
だけど、午後3時過ぎても結構余ってたみたいだから畜光イカルス同様、円コミの
HPや、次回のイベント(イリサワブース)で売るんじゃない。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 06:17
age
410 :
404:2001/08/22(水) 11:16
今、ギャンゴとキングジョー、ウルトラステーションの
ネット限定にでてるよう(キャンセル?)。
でも、どっちも発売して随分になるのに、今頃なんの
キャンセルなんだろ?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 00:59
ファイトバルタン、店で見たけど
なんか味気ないなあ。
迷うわ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:57
ウルトラステーション復刻ブルマァク3体セット残り50個ってなによ?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:14
ずいぶん売れ残ってるなぁー
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 06:09
売れ残りの抱き合わせ販売?
安くしなくちゃ売れないYO!
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 04:30
次回WCCの限定は「80」の"光の巨人"だ!!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:29
最近リアルさが突っ走り過ぎてレトロ感が消えてると思いませんか?
ファイトバルタンにマルブル(+タカトク)な雰囲気が感じられません。
単にキャラクターで買っちゃったし、決して悪くは無いけど・・・。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:32
ちょっとバンダイ過ぎ。小さくしたら700円シリーズと変わらないよね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:04
ヒーロー側を加速すべきだね。ミラー、ファイヤー、メロス、アイゼンボーと逝ってほしい
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:09
じゃあ、どんなのがいいんだよ。
ないものねだりばかりしてんなよ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:43
バルタンJR持ってる人に聞きたいんだけど、
あれって自立しないの?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 03:51
自分が買ったのは、イベント限定版は両手を前に出せばバランス取れるけど
通常版は、どうやっても後ろに倒れちゃう。
金型から抜く時に下半身は伸びちゃうことがあるみたいな話を聞いたけど…。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 19:39 ID:kY1Mfrpw
ファイトバルタンも手ぇ下ろすとキングジョーみたいに
倒れる。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 19:51 ID:VccDo7e6
キーラから原型シ変わったんでテイストがリアル志向になったらしいぞ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 19:55 ID:kY1Mfrpw
通常版の新マン欲しーよ。
店とかでも見かけない。
425 :
オレのは:01/08/28 01:31 ID:CxzPhgkc
>>420 腕を後ろに持ってかない限り、上げても下げても自立するよ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 13:09 ID:khGYoExo
レッドキラーはいつじゃ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:09 ID:OsiWPuPE
復刻ダークロン人気ねえなあ。思いっきり売れ残ってるじゃん。
これじゃキティファイヤーでるかどうかアブねえな・・・
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:38 ID:zqCo4nds
ダークロンもキティファイヤーも人気ないからね。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 00:54 ID:hJlW8FkM
ホントにヒレ閉じガボラ出すみたいだね。なんか閉じたままだと
萎えだが。開くわきゃないよね〜。
何度もしつこいようだが、甲羅開き(又は開閉式)ケムラーキボン
ペギラをもう少しリアル寄りにしたヤツも見てみたい。マルブル
もいいんだけど、あの頭…。ツノとったら、あんなスキンヘッド
オヤジいそうですな。形、ツヤが。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 23:26 ID:lZqMxxi6
>>427 「ミラーマン」商法で失敗した本家ブルマァクの轍を踏むかも。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 02:17 ID:b/H.s/gQ
マミトもM1もイマイチだったウーを出してほしい。二代目でもよし。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 11:58 ID:OZxqQrVA
タロウの後期バージョンに期待!
ってもダイナマイトバージョンの頭つけただけか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 12:04 ID:cITwG9wc
ゾフィやアストラは出んのか?
とりあえず80までは出して欲しい。
+アンドロメロス
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 09:57 ID:dsF2G8DA
最近の円コミアイテムはなんか魅力が薄れてきたような、、、
まえに書いてあったけどホントバンダイの600円サイズを
でかくしただけにみえてきた、、、
ヒ-ロ-物はいいんだけどね。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 11:45 ID:0KixJ/2A
マルブルではないよね
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:24 ID:JRGxSop.
>>432 成型色がどす黒い赤とか、銀色模様が茶色くなっちゃってるとか
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 14:25 ID:3jioKdNw
これも既出だけど
円コミは二期以降の怪獣を中心に商品化して欲しいな。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 18:08 ID:b96pCBkg
言えてる〜
>>433 に同意。
レオまでがターゲットのようだけど、
できることなら80を含めてやってほしい。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 12:19 ID:y.JtWctw
オコリンボール欲しいね
妄想ウルトラセブン
80版バルタン星人なんかすぐ商品化できそうだが。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 12:21 ID:MGK5m3oc
パンドンあげ
442 :
名無しより愛をこめて:01/09/23 03:19 ID:QOEH0FzE
今後の発売予定
10月下旬…後期版タロウ
11月下旬…ボーズ星人
12月下旬…ナー○円盤
1月下旬…モ○ロン
10月イベント限定…ガボラ(ヒレ閉じ版)
12月イベント限定…光の○人
…だって。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 17:18 ID:ncIu.v9Y
早よレッドキラー出せコンニャロ〜
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 10:29 ID:OsZipS8A
サメクジラ希望
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 15:08 ID:OsZipS8A
最近のはレトロっぽくないなー
バンダイ化しとる。
バリケーンやプリズ魔のようなリアルレトロを目指してよ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 23:01 ID:MfOnklAs
age
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 22:30 ID:f9VWmd0I
レンボラーとメカギラス出してー。
ヘッダー付きの袋入りより、バンダイの1期の頃の様なラミネート加工のタグ付けた
方が絶対カッコイイと思うが・・・どう?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:36 ID:jFuMhfJc
そろそろ「円コミの銀河連邦・怪獣郷シリーズ」と称した
カタログを同封するのって
これまたレトロでいいんじゃないかなー
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:41 ID:BYMA9c3g
>>447 お前は完全に万代っこじゃねーか。あっちいってろ!
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:58 ID:jFuMhfJc
足型シールをいれたら
ポピーっ子?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:00 ID:OA2C6PbU
それやられたらヤバイ。>足型
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:40 ID:jQDk6FEs
>449
頭硬いっすね。ただの意見じゃん。オメーの凝り固まった考えの方が
よっぽど変だぞ。
453 :
よし君:01/10/03 18:58 ID:13zs0mEk
出来は納得してますし,ラインナップもレオ怪獣とかウルトラファイトとか改造・X代目とか、ベアモデルとはまた違ったマイナーキャラを出していて嬉しいですね。
ただあまりソフビのサイズが大きくならないように願います。
454 :
いかる:01/10/08 10:12 ID:ziKuPNcM
M1号やベアモデルにくらべて造形センスは大変良い。ただ、つい作り込みすぎて
しまうのがご愛敬。しかしこれもオーナーの熱心さゆえと解釈。ブルマァクが倒産
せず、現在まで存続していたらば、きっと円コミ的に造形が進化していったはずだ
。また、チョイスされる怪獣もマニア好みの渋さでグッド!
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:05 ID:URC33dEQ
ガボラ買った。
置き物みたい。
つぶらな瞳がグー。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 21:48 ID:QsFyQEvW
ブルマークミニソフビ一般販売するのね、、、
ってゆうか早く次だしてYO!
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 18:06 ID:rVMEFiy1
ボーズ星人すばらしい
マイナーキャラチョイスに感謝
ピッコロ希望!
458 :
よし君:01/10/17 19:05 ID:aua0A9P6
うん!ボーズ星人いいよねー!
459 :
いかる:01/10/18 00:07 ID:C3ibRXDh
ここのスレは和やかでいいね。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 16:17 ID:QPdoOFZv
ウルトラマンBタイプを見たいぞ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 16:40 ID:EOpTFmSy
ぞふぃーとか明日トラとかとばすなよぅ(むかつき気味)
映画・怪獣大決戦初代マン是非希望。
以前当日版権イベントでガレキ出てたけど素敵過ぎた。
兄弟並べるならしわしわAとかBとか筋肉もりもりCじゃなくって
あの「アトラク用改造」みたいなブッたるんだウルトラマンが一番かっこいいと教えられたよ。
ウルトラマンBタイプいいカンジ。
買っちゃお。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 20:43 ID:A1jFsStb
ニセまんもつくって欲しいぞ
でも、ぞふぃが先か
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 12:19 ID:3Jw1IXvA
>>461 それをいわれたら
レオの耳無しピンクセブン発売希望と言うしかない。
というかウルトラファイトキャラコンプリートきぼーん
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 22:08 ID:QP78o/gi
耳なしピンク・セブン、最高!署名集めても出すべし。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 23:28 ID:iptHUElW
円谷ヒーローをソフビ化するにあたって、ダメージ版や汚れたバージョン(ウルトラファイト版
セブンとか)の商品化は無理とのこと。
個人的には、ハヌマーンとか成田版NGデザインのセブンとか欲しいんだけど、著作権等
の問題でこれも無理みたい。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 12:52 ID:v+JA2Yte
エースはどうしてでないのでしょうか?
初期タイプ、通常タイプ、エースロボット、ブロンズ像バージョンと
商品展開が面白そうなのに。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 13:01 ID:A6Kp8pP+
467>
銀河連邦って、名前なのにね。
466>
アナタ誰?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:14 ID:mIX4zgoC
確かに初代ウルトラマンはAもBも飽きたね(商品化は、ですよ)。即、買おうという気にはならない。
ガラッと違うウルトラマンを求めるなら第三次ウルトラブームのポピー時代のイメージだね。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 17:20 ID:g6JWweDS
↑同意でやんス
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 21:34 ID:R+oG1+on
467さん、いいとこ突いてる!
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 09:36 ID:+jLn0AVo
エースがありゃゾフィも欲しくなるねー、
コンバーターとか手につけてもらって出してほしい。
そうだね、後はノアの神見たく手に玉でももたせて
初登場の命を持ってきたバージョンとか。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:55 ID:E0nUU2Xq
なにげにウル●ラステーションの伝言板みたら来年の発売ラインナップの
予定表が載ってたゾ。レオ怪獣のガ●ンとリ●トルが出るらしいヨ。
でもエースは何処にも載ってなかった・泣。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:33 ID:xBYiqOW9
エースはデブだから。でも大好きだよ。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 02:26 ID:3ezG4Y66
グランドキング希望!
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 00:59 ID:4D+LX2Pf
ナ-ス円盤みた?
ゴジラヤにでてるYO!
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 02:13 ID:/N8pdQ8/
ガボラ、これは何と言ったらいいのか。すでに、マルブルでないし、かといって、
子供の頃、こんなオモチャが欲しかったというのも事実だし。やるな。円コミ!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 02:34 ID:nMDrkhGe
レオ好きの私にとっては、うれしい限り。
にせアストラも期待。
あと、円コミのガラモンってのも気になるなぁ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:16 ID:yblwogcf
ウルトラマンBタイプ、発売から1週間たとうとしてるのにまだ45個くらい
売れ残ってるね。買おうか悩んだけどそろそろ注文します・笑。
480 :
バンダイ信者:01/10/27 19:55 ID:BOBwiOY4
481 :
名:01/10/27 20:15 ID:dL7eI3Vl
後ろ足の可動は殺してもいいから、ケムラーの
甲羅を開閉できるようにして出してくれないか
しら、円コミ…。
四つんばいバージョンでね。
不恰好になっちゃうかな。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:41 ID:KEqBNbEY
モチロンが出るそうな。
ちょっと欲しいぞ。
ピッコロとマシュラ、グロンなんか結構ソフビにしたら
面白いとおもうけどなー
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:38 ID:bwO16+X1
>>436 あたったね。
おそれスすまそ・自殺しました。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:42 ID:hA9g8otL
第二次以降の隊員ほしい。
城野エミ(必ずボイン)出たら恋をしてしまうかも
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 17:43 ID:wc36vFsp
隊長シリーズきぼ〜ん。
特にMAC隊長とか。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:38 ID:k2i91pCu
ドックンと子タロウほしいな。
ミドルサイズで。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 12:39 ID:u/ETahvR
それに併せてちちははも欲しい。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:56 ID:ksFnmTe2
ジョーニアスをきぐるみっぽい造型で出せ!(命令)
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:11 ID:PwBb7KI/
ZATの女性隊員を円コミでリニューアルしてー
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:47 ID:0y5K31wC
メカシリーズとかも出して欲しい(妄想)
マットジャイロやバルタン星人円盤とかソフビにむいてる?デザイン。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:14 ID:ve4VQmhj
城野エミに5000点!!!
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:46 ID:R8qrm2nq
ボーズ星人ひさびさ万代臭さが無いね。いいよ。
でも色がいまいち・・・
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:57 ID:NgIBfBQD
いや、造りすぎでしょ。気持ちは分かるけどね。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:58 ID:87QoC9CD
ここいらで人気投票と言うか、どれがいい!これはカスダナって言うのをall聞きたいぜ
僕はね、新マンとレオと恐竜戦車が良いと思う。
程よくブルマアクっぽい
バット星人とかガボラはうんこかな
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:03 ID:87QoC9CD
ガボラはいらないね。何であんな事しちゃったんだろうって思う
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 11:15 ID:Z9YeDT8n
イイ!:レオ&マグマ&双子ギラス、クレイジーゴン、プリズ魔
組み合わせが嬉しいものや、ボリュームのあるものがスキ。
カス:う〜ん、メトロンJr.、ヒレ閉じガボラぐらいかなぁ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 11:48 ID:NpE3CoKF
造りすぎは戒めて欲しい。ゼットン二代目もちょっとくどいよね。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:50 ID:3E1IQLrb
でもね。円コミの気持ちはよくわかるな。きっと円コミのスタッフと同じ年代だから
だと思うんだけど。ぼくらは子供時代にこんなソフビが欲しかったんだよ。
499 :
ボークス大阪ショールーム:01/11/06 22:49 ID:oHj2WLBo
お宝クラブ「夢の国」で、円谷コミの商品が種類は少ないですが安価で売られていま
した。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:47 ID:aFexFp3H
ナース素晴らしい出来あげ。
昔、マルサン製の円盤状のナースのソフビがあるというデマがあったけど
とうとう真実になったか!(^-^)
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 18:18 ID:OyKw7Fnw
ナースはゴールドと畜光あるけど、私は迷わずゴールドです。
ゴールドはソフビ自体に金粉練り込んでるみたいでキラキラしてます。
各400個づつの生産です。セブン怪獣だから、最近のマイナー怪獣路線
よりは生産数多いみたい。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 13:23 ID:ylYRTfJX
最近眺めていて気がついたのですが、円コミもベアもメタリック・ブルーの吹き付け
に頼りすぎていませんか。確かにメタブルは見栄えもいいし、格好の良い仕上がりに
なりますが。それとキングマイマイ幼虫はトゲが痛すぎ。マルブル路線を行くのなら
せめてST基準を満たすような優しい配慮を造形物に忍ばせましょう。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:05 ID:A8BIEqMZ
新マン怪獣でよく見るパターンだけど
肌色にブルーって美しいね
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:12 ID:goOWOPbF
>502
あんぎらすの棘はどうよ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:12 ID:goOWOPbF
>502
ダークロンはどうよ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:14 ID:goOWOPbF
愚論県やおくスターもイタイな
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:16 ID:goOWOPbF
ビーコンも忘れてはいけない
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:17 ID:goOWOPbF
結局ブルマァクは優しくなかったのか?
509 :
502:01/11/12 13:07 ID:arQb2coZ
アンギラスのトゲがブルマァク時代に市販品の段階ででカットされたことは有名です
。またダークロンやビーコンなどはトゲがあるといってもキングマイマイほど痛くは
ありません。506,507氏はハイパーホビー誌上限定のキングマイマイのトゲに
触ったことはありますか。もちろん、当時のブルマァクは優しかったですよ。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:12 ID:A8BIEqMZ
十年くらい前の復刻版のアンギラスは元型からだから
とげがむちゃくちゃ痛い。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 13:43 ID:SugG6uL7
イテェ位がガキのおもちゃには丁度いいんだよっ!
でも確かにマイマイのとげは痛すぎる。
わかるわかる。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 19:21 ID:JwpS26ZI
>509
円コミマイマイ幼虫とビーコン、ツインテール、グドン等々ブルマァクと比べてみた。
確かにマイマイ幼虫はイタイ。
509氏のおっしゃると売り。トゲトゲした発言スマソ。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:03 ID:U+56K19a
キングザウルス・ゲスラがいちばんイタい。
514 :
502:01/11/13 23:50 ID:matZf00Q
>512
言いたいことを理解していただきウレシー!またよろしく。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:03 ID:uCypEa1K
>499
ウルトラマンBタイプ4000円、確かに安いとは思う。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 11:14 ID:QZH8dTaC
最初は¥5000ときいて高いとおもっていたソフビだが
慣れって怖い。確かに¥4000ときいて安いと思ってしまった。
¥700のソフビが安っぽくみえてしょうがない。
ほんと慣れって・・・
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:26 ID:wF279Nuv
中国人の作った怪獣おもちゃなどに愛情は湧かない、というのがおじさん世代かな。
日本のどこかでせっせとおじさんおばさんが作ってこそ
怪獣玩具だ!
と、反論覚悟で言い放ちたい。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:30 ID:Qkd8XIPI
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:32 ID:CgxU8t3t
国粋主義者だ
戦後の苦しい時代を頑張って立て直してきたおじいちゃんなんだろうね
このあたりで隠居させてあげよう
きゅっ!
520 :
517:01/11/15 14:38 ID:TEbAI/wI
ウゲッ!・・・・ぽっくり
(519は人殺し決定)
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:55 ID:CgxU8t3t
あ、逝っちゃった・・・
手を洗っても手を洗っても落ちないよ・・・
地の臭いとラッカーが落ちないよー
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:27 ID:XHSM3W8O
ミニコントか・・・いいもんだな
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:47 ID:FDKgh0YM
やっぱ、クレーマー団体が滅びないことには怪獣おもちゃで夢一杯っつー時代はこねえんだろうな〜
くさればばぁ消せ!
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:48 ID:6EpQJbT9
エースを出さないのはやはり「銀河連邦」っつーことで
何か意味があるんだろうかね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:50 ID:CgxU8t3t
連峰だっつーの
526 :
524:01/11/15 17:37 ID:rbD4HNt6
あは〜ん ごめんなさは〜い
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:49 ID:E5LlGdar
レオ宇宙人シリーズやってくんないかな。
ババルウとかケットルとかカーリーとか
アシュランも欲しいな〜
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 22:10 ID:013UFHuN
その前にヤメタランスきぼーん
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:02 ID:ReFUUScf
ビルガモ、再販キボーン
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 06:45 ID:FcBlKuf4
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 12:27 ID:lzKjK6sJ
80・・・たまらん!おすっこ漏れちゃいそう。
一緒にヒロインくんのソフビも付けてほしいなぁ。
てれびくんセット。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:49 ID:XVILRMm/
>530
ありがとう、今度こそ買わねば
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:47 ID:6A3vCWXo
おいらのビルガモは夏の間に前屈みになっちまった。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 23:14 ID:+Vn8+dXj
ビルガモは、生産数が一番少なかったらしいからね、なかなかお目に掛かる
ことできなかったので非常にうれしいよ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 06:53 ID:SEqabHh2
>534
生産量が物によって違うのですね。何でビルがモ少なかったんで性根。
なんにせよ再販するのは良いことです。
536 :
名無しより愛をこめて:01/11/18 06:56 ID:Z9IQM1cU
ボーズ星人は、今までのなかで一番少ない生産数だって。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 16:04 ID:MdhfKdnG
>536
そうかもしれませんね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:44 ID:/JCss9Qu
レオみたいな後期シリーズでしかもマイナーときたら少なそうー。
ブラックギラス・レットギラスは出荷用として各色350個づつって
聞いたことあるけど。
539 :
名無しより愛をこめて:01/11/19 00:57 ID:mh7CTAPh
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:22 ID:FojhB20u
それでもボーズ星人を出す意義って一体…
ノーバが欲しいなあ。
あともう少しまともなブニョ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:22 ID:YD8/AxvP
ベアモデルのブニョはだめ?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 09:12 ID:uaan1GxN
ボーズ星人買ったあげ
青の入ったグリーンの成形色が久々にレトロだ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:51 ID:E7eswgub
流通限定ウルトラマンBタイプ ネット販売分完売age
しかし完売まで1カ月ちょっとかかったナ。
544 :
544:01/11/25 03:59 ID:3OY7OFB/
>542
んなレトロ?
写真じゃあんまだけど・・・
ぱっと見、ブルーのほうが強そうだからこっちに決めていたのに。
迷っちゃうなぁ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 18:29 ID:5a3/eQUL
まあ、悪い出来で腹が立つってほどじゃないし。
546 :
542:01/11/26 17:56 ID:efdIpRNE
>>544 あらら、迷わせてしまったみたいでゴメンね。
ここの所、円コミに限らず復刻レトロソフビって
既出ながら成形色が濃いからスプレーが生きてないんだよね。
私もボーズ星人は最初はブルー狙いだっけど、中間色のグリーン見て
妙に新鮮に見えたって訳ですー。
ザザーンとかキングストロンに近い色かな?
リアルさならブルーだと思う。確かに。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:36 ID:pGYiblMB
>>543 流通限定ウルトラマンBタイプ ネット販売分完売したにもかかわらず
今日見たら12体追加されてたゾ・・・キャンセル分?。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 12:39 ID:5BIk2RdI
モチロン、通販でもうってくれないかしら・・・
ものすごい欲しいんだよ
80でるみたいだね
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 16:22 ID:3zTLd+6T
>548
ハゲ同!
最近タローのビデオを見ていて、タローマンセーになってしまった。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:29 ID:QHgOnq2b
80!80!80〜!!!
待ってたよ。キングザウルス時代から君の事を!
さぁ早く!速く!端役でろおおおおおおお!!!!!
蓄光、クリア、何でも来い!
買う!飼う!カウゾ〜!!!
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:31 ID:ZF5SBjtr
誰か551に10カートン納品してやってくれ。
553 :
551:01/11/30 17:33 ID:RDq10aaf
Wellcome!!
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:46 ID:1eWgAHRl
俺にはモチロン一つ納品して
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:48 ID:T2RDOW8G
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 17:56 ID:3DTpNs12
ヤダ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 21:16 ID:4NfOHVWZ
あぁ〜やっぱり「ジョーニアス」は飛ばしちゃう訳ね・・・
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 03:59 ID:NT3KEWCB
ヤメタランスを出してからだろう。
モチロン!!欲しいよぅ
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:12 ID:ZqNhhb3/
ナース円盤そそられるんだが、あれで5000円はチト高い...
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 04:29 ID:1OumtxoE
¥5000でもほスィーよ
円盤。。
光の巨人はどうよ、買ったシト。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:23 ID:pf9QrvPh
怪獣郷は(オリジナル)ミニソフビやらないのかねぇ?
ミニ80とか出せばいいのに
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 16:56 ID:LHn4Neht
>>562 いいねぇー
ミニで円盤生物シリーズをコンプして欲しい。
しかも円盤形態で!
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 15:51 ID:cyp3yJoD
蓄光ユリアン出せよー
でも何だか分からないか・・・
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:57 ID:2PWlXWCw
膣腔80入手。
いいねぇ。
やっぱ初代マン〜セブンオマンセーの時代は着実に去りつつあるな。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 22:07 ID:uCcDpYQf
>565
だな。
でも80まんせー時代ってのは永久に来ないと思うよ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 22:20 ID:+b19kJEe
>>561 ナースいいよね!!
俺怪獣郷あまり買わないんだけどアレは欲しい!!
でも手間かからなそうな造形ではあるよね。
5000円は高いかも。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 10:09 ID:Pn35398y
お正月用にモチロン
569 :
:01/12/14 19:20 ID:D6usTg0V
80頭でかくない?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 19:23 ID:IvK0B3mH
他のもでかいでしょ。デザイン的にデカさを強調するような顔なんじゃない?
デカさを・・・デカサヲ・・・デカ竿・・・でっかい竿・・・きゃ〜!
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 22:17 ID:KhiDASdF
2色展開するなら、片方は「肌色成型」に統一して欲しいな。もう片方は
斬新な色使いってことで!
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 01:34 ID:0riVYJlb
片方は「リアル彩色」、片方は「斬新な色使い」のがいい。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:04 ID:/Fro6AL9
斬新って例え?hぁ?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:45 ID:TmoqeoD5
えっ、生誕セットAっておわり!?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:11 ID:Cu33SG2P
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:11 ID:iItu/0pY
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 06:52 ID:8XeKclSp
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:07 ID:A1CTYVVz
ナースどう? 買った人。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:13 ID:FMQRbd3y
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:43 ID:/zwy0J02
>>578
ふつう
目がつぶら。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 19:21 ID:flys5OIU
ナース、あれで5000円はやはり高いな。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 01:57
ナース、今日買いました。
良いです
5000円でも買いです。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 02:05
どれもクズばっかやん(wwwwww
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 01:14
円コミのソフビってなんか味気ないよね。
レトロぽくないというか。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:02
それが円谷コミュニの良い所
マーミットよりよっぽどええの〜ん。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:21
ナースは置き場に困るね
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 12:22
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 15:35
最近、これだ!ってのが無いね。
はっきり言って、造型と価格で買う気は消える。
バンダイクサ過ぎるし、高い。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 15:51
ガロンとリットルに期待。
今年はバードンなんかをだしてほしいぞ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 16:04
今のベアモデルの造型と、円コミのチョイスが合体すると丁度良いと思うんだけど・・・。
マーミットは最高(のはず)の原型師を使っておきながらビニパラ失敗しちゃったのが痛いね。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 16:17
80怪獣出してくれたら期待できそう。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 18:05
マーゴドンとガルタン大王かなー
ファンタス星人とそのUFOも捨て難い
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 20:41
>>591 80怪獣なら、ザタンシルバー、ゾラ、メカギラスあたりが欲しいな。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 19:25
ガルタン大王は突起が多いから円コミでは期待できないな。
なんせリアル嗜好強いから。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 16:41
モチロンどうなんですか!?
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 17:48
モチロン、色も作りもパーツの分割もなかなかよし。
久々に気に入ったよ
次はバサラを!
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:27
ブタバルタンって時間の問題かな?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 15:16
WFでの限定品は何?トイフェス出店になるのかな?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 16:02
ザ・ウルのロボット怪獣「メガザウラ」を作ってくれよ!
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:44
80出るんなら80怪獣かもね
UGM隊員出してくれい
MAC隊長も杖と怪獣ボールつけて出して。
そうするとセブンガーと遊べるし
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:00
>>598 畜光カネゴンと復刻ミニソフビG・Hセットだよ。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:00
WFは蓄光カネゴン。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 07:58
現物見たけど、ぱっと見じゃ蓄光に見えなかった。円コミの蓄光は、ナース円盤や
イリサワ限定パンドンなど色つきの成型色が多い。今回はブルーか?プリズ魔み
たいにあんまり光らなかったりして。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 19:04
601>
新作は無いんだ。モチロンは、勿論いらないし。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:10
ウルトラの母・太陽バージョンとか出そうじゃない?
マント着けてクリアーレッド成形とか。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:01
一般流通品発売予定
2月 メフィラス星人
3月 レオ(アームブレス付)、アストラ
4月 ガロン、リットル
(ソース:HJ3月号広告)
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:23
円コミ、マンセー!あげだ、あげだーっと!
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:45
>>606 何かパッとしないね。レオは使い回し状態だな(w
ガロン&リットル&アストラはやっぱりねって感じ・・・
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:53
レオ好きの俺には嬉しいラインナップだけど。
マルサン&ブルマァクの後期の造型を意識して作っている?
ほんまかいな?バンダイを大きくしただけじゃないか?
今後は売れそうもないね!!
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:15
時間の問題>円コミ
僕もレオ怪獣は喜んで買うよー。
でもレオ怪獣ソフビ=円コミみたいな感じだけど
ブニョを出したベアモデル(庄野企画)も偉いよねー。
最近、確かに造型面での魅力ガタオチだ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 11:54
セブン60が欲しいです
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 09:28
激しくガイシュツだがなぜエースがでないー
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:34
Cセット、Dセットはどーする?
ギドラは良さげだが、、。Dは、、、。
初ゴジはスーフェス限定のマーミット版の方が好きだなあ。
飛行は欲しくないっす。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:39
円コミの初ゴジはイマイチだよね〜
飛行ものはいつかは出ると思ってただけに
おれは素直に欲しいと思いました。
619 :
バリケーン:02/02/06 15:10
レオ怪獣もっとだしてほしいね
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:25
>>615 派外道。
ドラゴリーとメトロンJr.出しといてエースとマリア1号が無いとは何事。
621 :
バリケーン:02/02/08 13:27
>>マリア1号が無いとは
(・∀・)イイ!
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 14:32
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:50
英二記念セットたけぇよ
>>625 写真を見ると一般販売版だよね?
田舎にはまだ売れ残ってるよ。
よかったらヤフオクに出品してあげようか?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:30
おれも欲しいが、いなかってどこ?
>>627 うちの近所だけなのかなー。今夜買いに行くよ!
新品だけど袋とかは多少汚れてるかも。
どこって具体的には勘弁してよ。
ヤフオクに定価で出すからさー。
円コミで他に欲しいものある?
ビルガモかな
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:37
セブン70・60欲しいわぁ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:36
>>632 くそったれ!楽天で買うより安いじゃねーかよ!
円コミ逝ってよーし!
あ、632くん、HN「sage」じゃさがんないよ
634 :
ナタニキラー1号:02/02/09 20:33
>>632 スーフェスでも何でもイベント行くと円コミが売ってるぜえ。
しかも山積みだよう(笑)
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:35
Cセット、Dセット、通販しなくてもイベントで買えばいいよね。
送料もったいなし〜。あ、手で持って帰るにはデカイ?
636 :
ナタニキラー1号:02/02/12 12:11
>>635 そのうちABみてえに一般販売しそうだよなあ。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 12:55
80売ってない・・・
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:33
>>636 でもイベントに行くと交通費とか入場料かかるからねぇ。
っていうか、そもそもの単価が高いと思いませんか?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:43
高い!せめて三千円くらいに押さえてほしい。
でも六千円出してノアの神を買ってしまった。
かなり勇気がいったが、やっぱりカッコイー。
MG5出ないかな。その前にカワイイ系怪獣も
出してほしい。ピッコロとかね。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:50
ベロン、モットクレロンとか
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 20:53
怪獣郷で石堂淑朗出してくんないかね。
それもノーマル版、蓄光版、ゴールド版
の三種類。中島春雄や円谷御大がソフビ
になる時代。真にソフビ向き顔のおっさ
んだよ
642 :
バリケーン:02/02/18 10:27
そしたら円谷一、金城哲夫、成田亨の御大達がほしいねー
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:26
円谷コミュニケーションズって、円谷エンタープライズの何?
コミが経営やばくなってもプロが助けてあげるのかな?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 12:35
642>
禿同!そこに実相寺昭雄、上原正三、高山良策も加えてくれ!
成田先生の原型は、本人にお願いしよう!
645 :
バリケーン:02/02/18 13:11
>>成田先生の原型は、本人にお願いしよう!
ソフビというより彫刻になりそうで(・∀・)イイ!
題して「ウルトラマンを作った男達セットA.B」というのはどうかな?
あ、冬木透も忘れられないねぇ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:09
そういえば昔、成田先生の彫刻ウルトラマンとセブンが
ソフビで複製販売されてたの持ってる人いる?
確か、宇宙船に広告載ってたよね。
正直、いらん
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:23
>>646 持ってるよ。良い時代だったね。
ヒューマンが出なかったのは残念。
オリも欲しい〜>宇宙人Mと宇宙人S
ヒューマン、金型は作ったんだけど、
売れないだろうからって出なかったんだよね。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:31
既発のミニセットとハイパーホビーのバックナンバー見返して思ったんだけど、
成型色の色はあの記載時点で決まっちゃってるみたいなの?
発見金型が55種類みたいだけど・・・全リリースまでもうちょっとか。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 02:00
スレ違いだけど、
そのうちM1が西村本人のソフビとか出しそうだなあ。
「畜光西村」とか限定で。
なんて、ここ読んで思いました。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 02:06
こんどのメフィラスかっこいいね!
テレポバーージョンがいい!
バンダイぽいけど、、、
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:21
っていうかメフィラスはマルサンの時点で充分リアル且つかっこいいと思うんだけど
654 :
バリケーン:02/02/25 17:34
ウルトラマンBタイプでも
テレポーテーションバージョンやってくれないかしら
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:45
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:48
ガロンとリットルってセットで発売されるのか
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 15:21
>>656 それで8000円位になるならまんせーだなぁ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 09:12
なんか最近ソソル商品ないような気がする。
ってゆうかレトロソフビっぽくないな。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:49
英二記念Cが届いた。
どっちもかっこよいとは思う。キングギドラはそこそこレトロ感も漂う。
しかし、高い!高すぎだよ!高杉俊介!
660 :
カイバーグ ◆U8QB1nIM :02/03/10 23:28
ノーバとガメロットが欲しいなー。
無理かなあ、やっぱ。
>>659 値段に納得したから買ったんじゃないの?
満足したならいいじゃん。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 13:24
ゾフィーコンバーターバージョンとかでないかね
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 02:56
ガロンとリットルまだ?
とかいって、あげてみる
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:29
マンのBを買ってみてかなり経つけど
ヘッド、体、手、足、とどこも流用パーツが無い事に
昨日初めて気づいた。やるじゃん。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:55
円コミで出すというガラモンどんなのになるんだろう
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:13
アストラっていつ出るのかな?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:26
明日とら
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:36
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:39
みなさん、目フィラス買ったかい?
どうもテレポート版の方が売れ残ってるみたいだけど、何でかしら?
俺はテレ版買ったんだけど。みんなはどっち?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:51
>>669 テレポート版の方があっという間に売り切れたから
増産したんだって。
あとアストラは4月中旬になるってさ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:02
よし君とかいう奴!てめーどこにジャンボーグ9出してんだよ?
リンク貼ってみろ、糞厨め!
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:52
そろそろゾフィー、エース出さないと円コミやばいんじゃないの?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:13
>>672 おお!そういえばそうだ!検索で探しちゃったよ!
オレはいい歳だし疲れてんだ。
円谷コミもっとデフォルメしろ、癒されたいんだよ!
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:36
アゲトクヨ!
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:13
アストラ、今日出てたよ!
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 11:18
ガロンとリットルはでてるのか
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:08
バードンとケムジラをセットでだして〜
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:13
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:17
この人は、何か都合があるんでしょう。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:19
レオにさくホビの値札ハケーン
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:09
ガロン、リットルはどうなってるage
685 :
ナタニキラー1号:02/04/30 17:32
ガロンとリットル スーフェスで見たけどよう
首のトゲが大きくてみょうに尖っててよう
玩具らしくなくて親父世代には少し残念だなあ
686 :
ナタニキラー1号:02/04/30 17:34
まあ あれはあれでいいげどよう
年寄りの偏見だなあ (笑)
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:31
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:48
とりあえず後期80はやめてくれ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:15
agare
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:36
ヤメタランス欲しいぞ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:04
キャラコン限定、セブン(大)はどうするの?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 04:04
過去にイベントにて「おまけ」として配られた「プリズ魔の指人形」って
全部で何種有ったのか知ってる方いますか? ずっと検索かけてるんですが
結局判りませんでした。教えてください。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:06
たしか7色だったと思うが。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:06
新マン二期、カラータイマー赤くない方がいい気がする・・・
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:08
◎金
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:38
>694
どうもありがとう!! 頑張って集めてみます!!
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:39
>693でした。間違えてごめんなさい。改めてありがとう!!
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:49
キャラコン限定、セブン(大)はどうするの?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:23
ガロンとリットル買った。
イイぞこれ。
でも円コミのってなんかみんな前かがみっつーかうつむき加減じゃない?
もうショウケースいっぱいで床に置いてんだけれども
そうすんと顔見えない。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:05
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:03
セブン大、期待してたんだが、中途半端。
2,3千円高くてもいいから、もう3回りぐらい大きくしてほしかった
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 11:13
>701
でも台紙が良かったよ。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:34
>>701 ヤフオクで見たけど、確かに中途半端だね。大きさもバランスも。
行かなくてよかった。
しかし、M1との共同企画って、なんか意味あったのかな〜??
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:52
タイラント、ウルトラマンエースめちゃくちゃ嬉しい。
グランドキングいらんかも。
ガボラはヒレ開き?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:36
M1の担当部分ってもしかして
台紙用の原画提供のみとか?
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:05
Uステーションの新マン、評判悪い割に売れ行きイイネ。
昨日購入しようとして入力中に売り切れたから焦ったヨ。
エース、スゴイ待たされた(感涙)。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 11:50
ヤフオクに半値で出品、ってのが減るんだろうなぁ・・・
そうすっと定価スタート端数入札で極力安く、ってのがますます増えるのか。
708 :
バリケーン:02/05/29 17:15
ミステラー星人 善なんて今考えると
なんとマニアックなのかと思っちゃったよ
という訳でヤメタランスを希望したいな
ルナチクスとかもいいねぇ
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:04
ドラコ劇中版あげ
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:23
>>704 グランドキング出るの?
出したらチョット引く・・・マジでいらん。
アストラ(双子の王子バージョン) ※アストラのボディーにレオの顔
が欲しい・・・マグマに捕まる前の姿ね。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 14:23
&ロン希望
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 15:12
>>710 そしたらボディ新造形しなきゃなんないじゃん。
っていうかレオ好きの俺でもそりゃいらない。
グランドキングは小さくなってしまいそうで嫌だな。
かといって、ちょいデカくなって8000エソとか言われても困る。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 15:26
6月…ドラコ2種
7月…再生エレキング(一般流通版)
8月…ウルトラマン(Bタイプ・テレポーテーションver.・イベント流通品)
発売ケテイage
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 16:21
ジャイアント・グランドキングなら欲しい。
通常の怪獣郷サイズならバンダイの初版持ってるからいらない。
てか、
>>704のグランドキングのソースは???
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:57
ウルトラステーションの店長が発表しておるよ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 08:56
コスモスのせいで円谷経営縮小→怪獣郷・銀河連邦シリーズ今年で終了
になったら鬱。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 10:18
ガラモンはまだ?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:16
>>716 リアルだけどね。
コミュはどっちかっつーとバンダイの傘下でしょ?
関係ないんじゃない?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:31
バードンとヤメタランスを出すまでは
がんばってくれい
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:00
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:22
ドラコ萎え〜
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 19:39
もう一回りサイズ大きくしてブル刻印入れろよ>円コミ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:30
ベアモのドラコの方がいいとおもわれ
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:04
うへぇ。最低の出来だな、ドラコ。マジいらん。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:05
NG版って・・・・
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 09:17
二代目を改造したものなのね
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 13:47
ドラコはベアモデルでじゅうぶんだね
NG版も最低だし売れなさそう
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:59
先月復刻も出たばっかだってのに・・・
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:17
ドラコ、横から見るとまあまあ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:12
サクホビで見たけど、ドラコ ひどすぎる…
ここまで酷評されるアイテムもめずらしいね。
あまりの不人気にもう増産されないだろうから、レア物好きな人は買い占めては
いかが?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 10:22
円コミでは珍しいかも。
お褒めが殆ど無い・・・
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:06
結構、気に入っているけど。
NG版なんかクリアーパープルきれいだし。
でもウルトラステーションの写真写りは良くないね。
あれじゃ購買意欲なくすな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:22
ドラコというキャラ単独ではどうにもならんでしょ。
(他社製品でも)レッドキングやギガスと並べて、初めて価値が出るんじゃないの?
俺は買ってない&買う予定も無いけど
名前はかわいいんだけどねぇ、ドラネコみたいで。
円コミのレッドキングってのは見てみたい。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 21:55
8月の一般発売商品(恐らく銀河連邦のエース)分から値上がりするってよ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:11
>>736 そら来た。コスモス関連損失の穴埋めとも取れるか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:13
ショップでHH誌上限定キングマイマイ(幼虫)が5000円で売られていたので買った。
当時は、キングマイマイはいいなと思ったが、セットの他のやつがあまり気に入らなかったので買わなかったんだ。
で、やっぱりいいな、これ。色もいいし、全身のトゲトゲもいい。
いい買い物をしたと思う。
セブン(大)、よっぽど売れなかったのかな?
みんな、買ってやれ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:13
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 18:14
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 03:12
頼む!!もうひとまわり大きく造ってくれ!!
さすれば最強なんだが・・。
あ、大セブンのことじゃないよ。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 11:52
エース決まったし、次は・・・ユリアンかジョーだな。
ゾふーはほっといても出るだろうし。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:08
ゾフーはどのタイプになるのかな?
ヲレ的にはレオ時期のバミューダがずり下がってるヤシがいいな。
映画ZOFFYのポスターになったヤシ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:31
>>742 激しく同意!
ブルスタンダードより一回り小さいのが辛い・・・
これが通常のSTサイズでブル刻印でも入っていた日にゃ売上3倍は
確実と思われ・・・
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:19
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:24
以上 自作自演でしたー!
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:29
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 14:26
宇宙サイボーグって2回生産されてるからね。
通常版は1回だっけな。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:15
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:32
>>740 販売方法に不備があったのは、WCC事務局のせいだし
今に始まったこっちゃない。
エースはまだか?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:09
エレキング売れてないな
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:18
エース出たらゾフーもほすい
母も父もほすい
キングもほすーい
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:19
エース出たらゾフーもほすい
母も父もほすい
キングもほすーい
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:14
ユリアンとUSAトリオ出して欲しいなぁ。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:20
テレポートっている?
>>757 お店に並んでいるか尋ねているのか?
欲しいかって尋ねているのか?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:58
このスレの前の方で書いてあったことが現実となったな
>テレポート
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:39
>>759 メフェラスがあるからね。誰でも想像がつくと思う。
それとも、もっと前にあった?
761 :
各メーカーの中で:02/07/27 01:40
実は一番寿命が短そう
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:31
そうかなあ?
おれはまだまだ新作を期待してるんだけど。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:48
アブソーバを出す心意気が嬉しい。
ボーズ星人を出す男気がすばらしい。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:00
>>763>>762 禿げ同!!!!
一発目でプリズ魔ってなかなか出来ないと思うゾ。
パラゴンを出してくれ。
ツブラヤもういいよ・・・・・
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:37
パラゴン、フェミゴン、レオゴン、・・・まだまだ出して欲しいものはイパーイ
HPの店長の書き込みにやる気ゼロを感じる。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 12:21
期待してるのになー
タガールと遊べるガンザを出してくれそうなメーカーったら
円コミしかない!
ついでにクイーントータスも頼む
出してくれと掲示板に書くと、その予定はありませんとあっさり
言う店長。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:37
ガラモン、いいね。トゲを一体化しつつ元のイメージ通りだ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:43
>>771 う〜ん・・・
逆に言えば、ますますレトロテイストは無くなってるよね。
正直、欲しくない。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:38
レトロでもリアルでもないどっちつかずな感じだ。
折れは、値段は高いが最近出たアトリエG-1のガラモンを買うよ。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:51
何なの!あのガラモンの造型は!
漫画だよマンガ
バンダイの手踊りガラモンみたいでやだ。
新作はガラモンという事でかなり期待していたんだが。。。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:26
値上げはやーね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:51
キティファイヤァー、楽天で買えるのかとオモたよ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 13:20
円コミ版ガラモン、見てみたいな。とは思っていた。
もう少し細身なのを想像していたんだけど。
>>774 ねぇ。あのままちっちゃくしたら、食玩のオマケにでも
なりそうな…。
色がつくと少しは違って見えるのかな。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:55
ガラモンはハズしたってことでOK?>ALL
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 07:51
>>778 ここ最近のは全部ハズしまくっている気が・・・。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:11
WFのついでで、午後トイフェス行ったらガラモン売り切れだったよ。
買うつもりは無かったけど。
実物見るとチョット欲しくなった。次は8/18らしいよ。
とりあえず造形どうのまえに、モノクロはいらん。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 02:55
>>781 俺もモノクロは要らないので聞いたら、モノクロで売るらしい。
2期発売は色替えの予定。ガラモン
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:29
ガラモン実物見たらつい買っちゃった。
確かに造型のクセは強いが、
HHで見た印象より全然良かったので。
カラーは、モノクロというより
セピア調といった感じでちょっと上品な感じ。
でもすこしデカくないかコレ?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:13
ガラモンは死んでも買いません。
そもそも、
怪獣郷らしくない+マルブルっぽくない+高い
この3点がネックだと思う。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 16:35
ガラモン、目が大きすぎ?
番台700円シリーズでも出たらうれしいが。
円混みガンダーきぼんぬ。
あの造型は番台700円シリーズにこそふさわしいとおもたよ。
さすがのガラモンマンセおじさんもションボリしとった。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:43
ジェロニモンの頃が懐かしい。
ゲンケイシをころころ変えとるんだろか?
ガラモもひれはよかったが、
顔がマンガではがくし。
次はなにやらかすんだろ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:46
ガラ本家を買え
ガラ本家はいいぞー
へへっへへ持ってるもーん買ったもーん
けへへへ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:42
>>787 次はそのガラモソの首を少し長くしてピグモソとして売るです。
>>787 よっぽど嬉しかったんだな。まるで子供みたい。
俺、昔の取ってあるから、大枚はたいて買うって心理がイマイチ
わからんのだけど。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:26
エースはどうよ。
エースもちょっと・・・・。会場限定でブロンズ版を出すそうだ。
もういいや。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:38
ガラ本家ってマルサンの事?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:22
ピグモソまじすか?
誰買うすか?
ふーせん付けて店頭用すか?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:30
やっぱオニバンバとかやってこその
つぶちゃんだよな。
誰もメジャーあいてむ期待してないし。
べあもも似合わないゴジラとか
やめて早くあんのん出してほしい
もんだ。なーすもどーした。
つぶにエンバンさきこされたぞ。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:12
アンノンでてます。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 14:21
>>796 だったら、80怪獣やグランドキングだろ。
ファイティングべムもいいなぁ。・・・ってわかる?
とりあえずアンドロメロスものは欲しいね。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:33
ファイヤーマンとその怪獣を出したら認知してあげませう。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 02:36
運子ツブレヤ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:53
ちゃんちゃん。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:21
500円UPするならおまけでもつけとくれ
この時期に値上げはかなり痛いよ
>>802 500円値上げくらいケチケチいうなら買うな。と店長が申していました。マジです。
同感です。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:50
買うのやめよう
てかもうほしーの無いけど
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 16:34
>>803
ファンに対して何も思いやりのカケラも無い発言だこと
>>805 500円値上げくらいでそんなにムキになるの?5000円値上げじゃ
ないのだから。500円アップで昼飯抜きで怪獣買うの?(藁)
805ではありませんが、色々とやりくりして買ってきた人には
やはり少し痛いのではないのでしょうか?
何とも思わない人はいないかと思います。
どうかここは荒れませんように・・・・
>500円アップで昼飯抜きで怪獣買うの?(藁)
かなりワラタ
別に漏れも金持ちではないが、定価の1割アップ程度なら諦めるよ。
5000円単位のものを買う人ってそんなに苦労はしてないと思う。
節制してまで買うほどのものじゃもうないでしょ。イベントでも
楽天では余りまくっているのだから、そんなに焦ってどうするの?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:42
値段云々よりも
ラインナップにひかれるものが少なくなってきたな
値段上がったって良いものは売れる。
この辺心配・・・って余計なお世話?
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:22
半額でもいらねーのばっか
どこかでも投売りしてんじゃん
でも売れてない
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:42
500円ぐらいアップしても、出せば必ず買ってくれる固定客の数は減らない
なんてセコイ考え自体がヤなのよ。
彼らが出してる商品は既にブルマァク後期のテイストがない。
どうやったら離れていった客が戻ってくるのかを考えなさい。
造型がヘボでも成型色・スプレー色が「らしい」ならまだ買ってやるよ。
ガロン&リットルなんて・・・。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:09
500円アップって、結構でかいと思うがなぁ。
気に入ったの一個二個買っておしまいって人なら問題も小さいと思うが・・・。
それに、他のメーカーも調子にのって便乗値上げされたら大変だよ。
ますます人が離れていく。
>>813 値上げ便乗で集めている人が減るならそれまでの人気。いちいち
外部を気にして集める自体、飽きが来ている証拠の様な気がする。
たかが500円だろ?子供じゃないのだから。
>>812 嫌なものなら買わなければいいのと違う?
>>815 おっしゃるとおり!
だから私は買ってません。
ただイチメーカーとして売上を伸ばすのに
努力を怠ってはいませんか?ってこと。
肌色成型のレオ怪獣なら買います。
817 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 03:01
エースがサクホビに並んだよ。出来は・・・・・・・
818 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 11:58
マイナー(不人気)怪獣でしかも高い・・・苦戦は強いられそうだな。
ウルトラ兄弟は順調じゃない?売れてるんでしょ?
819 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 18:25
値上げは仕方ないと思うけど、問題は製品だよな。
はっきり言って造形的にリアル路線暴走してる以上、レトロテイストファンは離れちゃうよ。
820 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 21:37
リアルなら徹底してリアルにして作って欲しい。
リアルを期待しているファンもいるのだから。
どっちつかずの造型では、どちらのファンも離れて逝っちゃう。
821 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/15 22:29
ブルマアクもリアルかどうか判らないものが多いぞ。
まあ、お先はそんなに長くはないでしょ、このメーカー。
823 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 00:59
824 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 01:01
>>822 あまりリアルにすると、某大手が圧力かける。
825 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 01:47
>>824 値段と購入対象が違うので、文句は言われない。文句があったなら
あんな出来には成らない。
あんな出来とはあまりにも的を得ている。
827 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/16 21:42
値上げを肯定してる奴がいるようだが、その根拠を訊きたいものだ。
>>827 値上げの肯定は向こうがやるから、しょうがないと言う理由。
文句言っても円谷には届かないだろ。2ちゃんだし。値下げ
を望む嘆願書でも出すか?
買わなきゃいいんだよ。
それで終わり。
828みたいなアフォな消費者ばかりだとメーカーも商売楽だねえ
>>830 お前のほうがアホゥ。消費者は受け手でしかないんだよ。
殿様商売を気がつかないか?アフゥ。嫌ならかわなけりゃいいの。
>>828-829の意見が正論。
まあ、いずれ7000円位になっても買う奴は買うだろうな。
それはそれで本人の自由。
ただし俺には理解不能(笑)。
ぐわんばって買い続けてクリクリ〜。
>>832 なんで理解不能なのか、理解不能(藁 藁)。欲しいから
買うんじゃないのけ。
834 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 12:48
どっちにしろ、定価では買わないでしょ?
イベント版でもない限りは。
定価で買ってるヤシの方が多い。
836 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 16:37
そお?
円コミは定価で買うものではない
838 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 18:25
>>833 欲しいかどうかは値段によるところが大きいじゃないのけ(藁)。
値段にふさわしい商品かどうか。
500円値下げなら話はわかるがのう。
>>836 ワシも定価じゃ買ワン。
835の意見には根拠が見当たらんのぉ。
どやって統計をとったのか、ひとつ聞きたいもんじゃて。
839 :
おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/20 19:51
840 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 15:31 ID:Pbs9KYbJ
に せ も の ??
>>838 地方ではサクホビみたいなところない。というかこんな商品置いている
店がない。
842 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 22:42 ID:I0LlnzdB
定価買いを肯定するヤシはアフォまたは関係者ってことでよろしいか?
843 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 19:16 ID:kqBPYJFF
アフォとは思わないけど、定価は高いよな。
レトロ風とかいう奴全てが高いと思われ。ベア、M1、円谷諸々。
845 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/23 20:54 ID:ZsAEtarR
M1は4,000円で円谷は5,500円。あきらかに後者の方が高い。
M1は限定なんかでボッてるからなぁ
エースのタールも似たようなものかと。
1000円とか500円でぐだぐだ文句言うんだな。M1は最初3000円だったぞ。
1000円も値上げしてるじゃねぇか。M1信者はウザイ。
お前が1000円でぐだぐだ言ってるじゃねえかよこの夏厨房。
828=831=833
必死な定価買い厨。
エースのタールver.
要らなすぎる
853 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 12:26 ID:lq3AdXh8
一気に5兄弟タール版出せば・・・
買わないか・・・
854 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/31 19:16 ID:CPEyCqT+
エースなぁ・・・
いまいちだったなぁ・・・目のあたりが
5000円で金の亡者扱いか。ホント貧乏の集まり。しんでしまえ
856 :
鍵三郎:02/09/01 01:37 ID:TNyaMbYJ
○スト×ビー△木店で一ヶ月前から再生エレキング取り寄せ頼んでんのに
全然入って来ねぇ・・・夏休みの帰省で行った都内の各ショップで
見かけた時に買っとくべきだったか? 何やってんだよーイ○サワよー!!
857 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/03 12:38 ID:RGH50iKI
キティハイヤー買う人〜
855よ、オマエの物言いは関係ない奴までムカつかせる。
自重しろ。
859 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/07 11:08 ID:OJ4ofa9b
怪獣ソフビにはまってる人は基本的に貧乏(なハズ)
稀に大金持ち(医者とかいる)
タールエースとか嬉々として買っちゃうタイプは絶対財布の紐がゆるいヤシ
だから、蓄光はいらねーってのに(怒)
はやくノーマルだせよなー!
売れ残りのガラモン、通販シロ。
862 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/16 17:49 ID:JRVw72cH
メトロンのクリアやらガラモンの蓄光やら。。。。。。。。
もう駄目ぽ
863 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/18 17:55 ID:ajzFEf53
ガボラの開きと、Aタイプ流通版・・・・あまり嬉しくない新作ラッシュだナ・・・・
864 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/19 18:56 ID:OX3QRjD+
866 :
864:02/09/20 16:21 ID:???
>>865 いや、もうちょっと高く買ったので悔しいだけ(わ
次は巨大ヤプールです。
868 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 00:46 ID:wiHqqo0G
エース怪獣はサイモン星人とジャンボキングを出したら面白いのに・・・。
でもサイモン星人はイラナイ・・・。
870 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/25 03:07 ID:F1QboFl/
871 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/07 12:46 ID:/vWKew+l
さあ、蓄光ガラモンを語ろう
ダメだアレ。
ヤプールクリアに期待。
通常版も肌色くるみなのがほんのり嬉しい。
でもカタチは今まで以上に強烈なバンダイ臭。
メトロンjrがまだ余ってたよ
874 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/08 11:31 ID:cmODEcbN
ヤップルクリアなんて出るの?
875 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/08 11:41 ID:AovfUyUe
>>874 出るYO。
飾ってあった。流通限定だって。
876 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 17:14 ID:b61FeATB
ガラモン、画像で観るといまいちだったが実物はけっこうよくない?
877 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 21:45 ID:DBo0iObc
>>876 良いと想うよ。
ただ、色が残念。あれでは「カラーTVで見た白黒ガラモン色」だよ。
ちゃんと「白黒TVで見たガラモン色」で出して欲しかったょ
始めから「家にカラーTVがあった」世代の人だから、無理なのかな?ね、山N君
878 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 23:20 ID:ZAn6kbtg
円谷セット、ギドラ(誕生版)ガラモン(逆襲版)セミ人間(ミニ)
普通にガラモン売って欲しいんだけど。
879 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 23:33 ID:273Kg7u+
逆襲版ってまさか胸にマークが付いてるだけ?
880 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 23:54 ID:ZAn6kbtg
>>879 ショップの人が言ってたんで詳細は不明だけど12月発売予定で
セットで1万5千円だとか。今月末の雑誌なんかに詳細でるかも。
881 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 02:45 ID:W5+/Sprc
882 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 10:57 ID:VaLL+8jR
どうでもいいけど東宝系とウルトラ系まぜて売るのはやめて欲しい、、、
ギドラ(誕生版)ってなに?火の固まり?
884 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/18 14:18 ID:gteXNo5S
タイラント期待したいがバンダイ臭には気を付けてほしいね。アストロモンスの頃のような感じがいいな
885 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 01:34 ID:9YrBeF3+
↑いやー、でっかいバンダイでしょう。
886 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/19 15:56 ID:JSQzYj8Q
ギドラ誕生版ってまさかクリアオレンジにしただけ?
何にしても、抱き合わせ商法はかんべんしてほしい。
887 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/22 18:57 ID:gqMx4enx
ヤプール販売開始。
888 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/23 11:51 ID:F1wu/Q3H
ジョーニアス出せ!
ヤプール、最近の円コミとしては気に入ったので買った。
バンダイの\700を大きくしただけにも見えるけど…
890 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/12 13:49 ID:qXmIFmgK
>>888 そーだ!そーだ!ジョーを出せ!
で、顔は
本放送当時版の「映画版」「アトラクAタイプ」「同Bタイプ」
または近年の「電飾入り版」(アトラクはこれの使い古し)
および 「平成14年劇場版」
のどれになるのやら。
891 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/13 12:26 ID:+rEhp5tC
個人的には「アトラクAタイプ」「同Bタイプ(ポピー版?)」で欲しいな。
まぁ、基本的には
「映画版」=「アトラクAタイプ」=「電飾入り版」=「平成14年劇場版」
だからね
892 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/14 00:33 ID:CICCJwKg
↑円コミっぽくてイイね。
最近アンパイばかりでつまらん。
893 :
鍵三郎:02/11/14 00:42 ID:LSJP2ff4
でかいのばっか出してねーでさぁー、
バンダイ700円サイズでマニアックなの出して下さいよぉー
1500〜2000円の価格帯だったら買うからさぁー
(もちっと高くても買うけど)
あのサイズが一番コレクションに向いてのよ、マジで
894 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/19 20:00 ID:JevLXTuL
なんかずいぶんトロピカルな巨大ヤプールの流通限定が出るね。
中に電飾仕込むと面白そうだけど、いらね〜。
ウルトラステーション限定のニセアストラ。
次はキング。
896 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/21 19:22 ID:wei3FG0P
>>894 つーか、定価5500円じゃどんなのだっていらねー。
897 :
鍵三郎:02/11/22 14:09 ID:???
>>894 どーなるんでしょーね、ニセアストラ。
ウルステのページの写真、間に合わなかったので
普通のアストラにウルトラキー持たせて撮った奴だったし。
一部パーツ交換って書いてあったけど、キーを持つ手に
変わるのかしらん。
WCC15、タイラントクリアも追加
899 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/29 03:59 ID:eKyToUC0
タイガン発売決定age
900 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/29 07:32 ID:Oay7Zagr
最近の魅力ない新作乱発にめまいクラクラ・・・。
先にビッグアイ出せYO!
902 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 11:13 ID:IO5/L/2M
アストラって6000円もするのね・・・
待ちかねたよ、タイガン
しかしこれでビッグアイは半年先、へたすりゃ一年以上先か、ハァ
あぼーん
905 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/11/30 21:53 ID:mmeGGDuR
すみません、クリアタイラントやタイガンの情報ってどこに出てるんでしょうか?
検索してみたのですが全然該当しなくて・・
もし良かったらリンク等張ってもらえないでしょうか。お願いします。
907 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/01 12:50 ID:hb931bYz
HMVの帰りマンミニ復刻(グロー)5体入。帰りマンdvd3枚買わなあかんみたい。
それでもみんなほしーと思う???(俺はソフビだけなら買うけど…)
908 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/06 12:49 ID:QpNffqUf
909 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/06 12:53 ID:vZWHUXtB
>>908 909
コレクション辞めて手放すなら半額からだろうから
3000円以上で売ってる転売バカがいかに多いか一目瞭然って訳だ(ワラ
>>910 って言うか、いつも通りのタケツ2000の宣伝だって!
他人が作った検索サイトを無断でリンク張る事自体、根性が腐ってるな
あのバカこんな所にまで出て来てるのか。
赤王の掲示板で見たけど、コレクターからは総スカン食らって必死なんだろ?
913 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/07 11:32 ID:59KPRhR3
>>911 なにそれ??
っつーか半額でもいらねーっつー罠(藁
>>913 ワラタ
来年は離脱組みが増えて、1000円台でも売れないかもな(w
WCC速報
タイラント格好悪すぎage
そうなの、ショーック
ノーマルが青だからクリアの緑ぽいのを注文したのだが、ショボン。
917 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 14:27 ID:vhu7Xfss
クリアヤプールどうよ?
918 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 16:52 ID:EfUJ65AE
にせアストラ買いに行った人いないの?
919 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 18:44 ID:5xSe0H5Z
クリアヤプール、異次元登場バージョンて感じ?
クリアタイラントは冥王星での怨念うずまく誕生バージョンてとこか?
920 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/08 18:47 ID:oOAXSNto
クリアヤプールは、電飾を入れると綺麗な感じ。
クリアタイラントは、透けててヤな感じ。にせアストラは単に濃いだけ。
因みにどれも余りまくってたぞ。
921 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 10:35 ID:xkIMHjk9
922 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 12:41 ID:t/SsWEov
円コミHPによると今後クリア版をどんどん出すみたいだけど、どんなものがでるのでしょうか?
時刻 : 2002/11/27 11:50
題 : 儲け主義ではない!
現状の生産体制では相次ぐ原料、人件費の高騰により生産原価が最初に
比べてかなり高くなっております。その中でこの一年間は小売価格を上げ
ずに頑張ってきました。今回の値上げをするにあたり担当者には商品開発
の中止を促しましたが、小売価格を多少上げて採算コストにあわせるのを
条件に存続しています。
このままで行けば間違いなく怪獣郷、銀河連邦の新規生産は不可能な状
態になっていきます。現在予定しているラインアップも新規造型は大幅に
減少しています。
我々は企業として生き残るために数々の努力をしています。ファンあっての
商品ですが大元の製造元が消滅しては何の意味を持ちません。販売方法
等にも異論を唱える方もかなりおります。『ネット通販してくれ』『イベント会
場のみの販売にしてくれ』『一般の小売店で扱えるようにしてくれ』等々、我
々はその全てにこたえることは出来ません。したがってその時々の環境に
よって販売方法を決定しています。この一年間は必ずネット通販をしていた
ので、以前より商品が手に入れやすくなって入ると思います。
現在販売予定があるクリアモデルですが、以前は技術的に生産が難しかっ
たのです。それを改善して今回メトロン星人からチャレンジしています。今後
のラインアップを考えた上で必要な技術だったのです。それは、二重構造ソ
フビ(ソフビの中にソフビを入れる)を企画しているためです。詳しいファンなら
どのような商品を企画中か想像がつくと思いますが、ただ単に利益を追求し
ているのではなく我々には我々の理由があって行動しています。そこを察し
て理解していただきたいと思います。
にせアストラ、ウルトラマンキングは今回新百合ケ丘オーパにSHOPを期間
限定でオープンしています。そこの集客にラインアップしました。価格はにせ
アストラが6000円、ウルトラマンキングはまだ原型も出来ていないので価
格未定です。この2体は『ULTRASTATION』限定ですので、店頭販売、楽
天市場店での販売です。ただし、にせアストラについては新百合ケ丘のSH
OPが1月末までなので、そのSHOP期間が終了するまではネット通販はい
たしません。逆にウルトラマンキング(1月末発売)はSHOPでの販売期間は
1週間くらいしかなく、その後ネット販売されます。
どうか長い目でみて当社を応援していただければ幸いです。
925 :
920:02/12/09 14:05 ID:XTSgb+6t
>>921 サンプル展示のみでした。「ここでは売らないんですか?」と聞いたら
「すみません、新百合ヶ丘だけです」と言われました。
ただ、新百合ヶ丘に行った人によると、余ってたようですので、残りを
ネット販売することもありえるのでは?
926 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/09 19:32 ID:PYzHE+/e
>924
>二重構造ソフビ(ソフビの中にソフビを入れる)
今回のWCCで限定発売されたUSトイズのシャンプーボトル
タイプ・ゴメスみたいなモノかな? クリア好きとしては
気になる企画だね〜。
本当は、英二セットEのセミ人間が、二重構造の初お披露目になる
予定だったが、受注が取れずに発売中止になってしまったそうな。
多分今月のHJでお詫び広告が出ると思うよ。
928 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 11:39 ID:Pif6jBKf
二重構造
ライブキングのおなかの中に東光太郎とか健一君が入っている。
929 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 12:14 ID:E375xcaw
二重構造
エースバリヤー状態のメトロンJRとか
930 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 19:17 ID:bVOf89iv
二重構造
松坂慶子の中に・・・(略
931 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 20:53 ID:E375xcaw
二重構造
シルバーブルーメに喰われたMacとか
932 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 22:27 ID:iaJIKocp
新百合はなかなか行ってられんなー 今までWCC限定の
銀河連邦限定品、全部集めてるんだけど「にせアストラ」
スッゴクほっすぃ!(一応、怪獣郷だが。)早くほっすぃ!
ヤフオクで買うしかないか…… そんなに上がらなければ
競うつもりなんだけど、倍とかいかないよね?
933 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/10 22:33 ID:4GWG8hX3
>932
メーカーの限定戦略にまんまと引っかかってるヤシハッケソ!
予想より捌けてるらしい。
店長はネット販売は微妙と言ってた。
都内の人なら買いに行った方がよいと思われ。
実際の販売数は同じでも、限定、ココでしか買えない、売れてる、少ない等の
プロパガンダをばら撒くメーカー
その情報で色が違ってオマケが付くだけでも心理的に欲しくなっちゃう罠
それを利用して買い貯めする転売ヤー
今の円コミはそう言う構図で成り立ってる
937 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 11:40 ID:7/596UnF
>>936 お前馬鹿だねぇ。
いかにも限定品買えないイナカモンor貧乏の僻み全開じゃん。
限定品叩くヤシってそういうヤシラ。すっごく迷惑。
938 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/12 16:53 ID:bKK6R1hv
>>937 迷惑ってことは、あなたはメーカーか転売屋のどちらかですか?
ま、どうでもいいやそんなこと。イナカモンと転売屋の口論なんて。
俺は、自分が欲しいモノが買えれば、どうでもいいよ。
>>938 どうでもいいなら下手な煽りは無視しなさいよ
それが大人のマナーってものです
>>938 俺もどうでもいいよ。イナカモンと転売屋と妄想君の口論なんて。 (w
>>937 ハァ?
あんなクリア連発がそんなに嬉しいのか?
同じ出すなら、色変え限定品よりも新規金型の方がイイに決まってるじゃん
限定マンセー房はすごく迷惑
>>941 ハゲドー
限定品=希少価値=皆が欲しがる、とでも思ってるんじゃねーの(w
>937
こう言うヤシに限って、大阪限定とかだったら大騒ぎすると思われ(ワラ
>>941 > 限定マンセー房はすごく迷惑
どうして迷惑なんだろ?
欲しくない商品がどうなろうといいと思うが。
迷惑ということは結局欲しがってることの表れじゃないか。
>>941−43
糞転売ヤーが自分の小遣い稼ぎを否定されて頭に来てるだけです。
ココも転売屋に荒されたくなかったら、以後放置の方向で。
>>944 937のアホな書きこみ真似しただけだろうが。
Tケツ自分のカキコミの正当性を訴えようと必死だな(w
またあいつかよ・・・
身勝手転売宣伝でスレ潰してばかりいないで、いい加減消えてくれ
転売屋と負け惜しみ君の口論はもうたくさん!
じゃ、話を戻して・・・
クリアソフビってそんなに難しい技術がいるの?
20年も前からあるような気がするんだが
950 :
Tケツ様:02/12/13 11:33 ID:4nNEvSNd
951 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/13 11:41 ID:jtqVY4jy
>>950Tケツ様 950get新スレ立てなされ
・・・はともかく
近頃は「どうせ買うなら限定版1個でいいや」なパターンが多いなぁ。
一般カラーとかと合わせて、同じ怪獣2個も3個も買う気しない。
一般版は成形色もさえないしね。
Tケツウザイから来るなってば!
953 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/13 13:21 ID:RFSal4AB
怪獣郷はなぁ〜、ただのでかい怪獣ソフビだからなぁ。
欲しい連中には行き渡っちゃってるわけでしょ。理論上、全国に300〜500人程度の。
それをいくら安く出されても新規ファン以外にはスルーするしかないよな。
新規コレクターにはいいかもね。3〜4000円で買えるってのは。
T氏に拘る粘着、いいかげんウザイよ。
スレ潰してるとしたらあんたらだ。
953の流れを無視してまで↑こう書くヤシも同様にウザ
951
屋プールも鯛ラントも一般の方が色が良いと思われ
957 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/13 23:28 ID:Bok+xK7W
>>949 綺麗にクリアにするのは難しい、って
聞いたような聞かないような。
確かにキンザウは全然透けてないしネ。
931みたいのが欲しいね。
円コミ初心に戻るキボンヌ
>>957 クリア技術って磐梯の700円ならともかく
円コミは一応レトロ調ソフビってジャンルなら
当時出来なかった事を今やることをユーザーは求めてるのかな?
959 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/14 01:48 ID:mHjPcetI
なんだ英二セットE楽しみにしてたのに・・・。
961 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:02/12/19 18:10 ID:usI6wuSZ
お!
963 :
山崎渉:03/01/07 17:56 ID:???
(^^)
ヤフオクで9000円くらいで落としてたヤツがいたが、
結局、ネット通販するんだね、にせアストラ。
ヨカッタ、ヨカッタ・・・
965 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/10 15:55 ID:lDDtFVqJ
あげだ!
966 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/12 20:55 ID:IlTKu8lU
タイガン販売開始age
967 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/12 20:56 ID:GnCLck5d
968 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/13 21:08 ID:5qe5izOp
タイガン順調に売れてるみたいね。(もう残り5個)
次回はまた半年先かあ。早くビッグアイが欲しい。
キングマイマイ幼虫は欲しいかも
970 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 15:06 ID:hNv7nfeo
リペイントとはいえ・・ハイパーホビー限定って約束じゃなかったの?
そりゃ10年20年経っても再販しちゃいけないとは思わないけど、ちょっと早過ぎないか?
971 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 15:10 ID:PgCIb8kX
>>970 イジワル言うなよ・・・。別に馬鹿売れ商品じゃないんだし・・・。
だったらヒレ閉じガボラと改造パンドンも再販しちくり━━━━━━ヽ(`Д´)ノ
973 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/18 17:57 ID:0VIORIF9
>>972 そのうち出るでしょ。
円コミは新作をセーブして、再販ものが増えるらしいからね。
全部クリア版を経由するのかもね。
974 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/19 00:37 ID:5MBiWG96
クリアヤプールとクリアタイラント買いました。
ブラックライト用オブジェのつもりで。
ヤプールの色使いはスゴク気に入ってるがイマイチブラックライトに反応せず。
タイラントはもっとクリアだったら良かったのに・・と思ふ。一番好きな怪獣だが、バランスも何だか細身すぎで威圧感なさげな感じ。
結局畜光版ナースを置いている。
975 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/19 00:42 ID:Noz6wEgT
煽られてるのは感じるが通常版とクリア版で価格が同じだから許す。2つともなんかは、買いません。
クリアよりも蓄光がいいなぁ〜〜〜っ!!!
ノアの神のとか出されたら、神々しくて
拝んじゃうよ、マジで。
977 :
おもちゃ板@名無し名称論議中:03/01/20 00:08 ID:3m8+amxs
っていうか通常版がますますいらなくなってくる。
ノマールヤープル買わなくて良かったぁ〜、と感じる。
978 :
山崎渉:03/01/21 22:11 ID:???
(^^)
age
980 :
名無し IN THE DARK:03/02/03 00:31 ID:Rl3zBY6s
次のプリズ魔、楽しみです。可能ならば、もっと
よく光る蓄光版も一緒に再発して欲しいなぁ・・・。
>>980 リペイントだったらいらねーや、と思っていたのですが、まさかあんなうれしいことをやってくれるとはね!