■ベイブレード■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
web上であんまり関連サイトないね。
画像付きビットチップのデータベースとか欲しいよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 20:56
アニメ放映開始したのでageてみる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:01
残念ながら、ブームになるとは思えないな。

同じタカラのビーダマンは一瞬だけブームになったけど
すぐ終わっちゃったしなぁ。
4名無しさんは見た!:2001/01/10(水) 17:44
ブレイクする気配が無いけど、大丈夫?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 20:41
子供はビーダマン感覚でちょこちょこ買ってるみたいよ。
以下は正月明けのキディランドでの光景。

子「何買うか決まらないよ〜」
親「大きいのもいいけど、ビーダマンやベイブレード、
  パワーアップしないの?」
子「あ、それいいや、そうしよう」

子供を騙す大人の手口。けど、ちょこちょこ部品を
足してチューンナップしていく楽しさは子供に支持されて
いるようだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 11:50
まぁまぁ売れているみたい。「親子で遊べる新型ベーゴマ」ということで去年
の黄泉瓜新聞に紹介されていた。販売個数も載ってたけど、結構好調の模様。

後は、やおい大好き女がアニメ見てはまるかどうか。最近やおい系に力を入れ
ているブロッコリーで大会を開催するあたり、かなり狙ってやっているみたい
だが(藁
7へいすけ:2001/01/12(金) 12:06
同人系とかアニメ系の女性ファンって、結構玩具系も
フォローしているから侮れないよね。
ベイブレードの福箱の組み合わせ考察(54通り、さらに
1/18レアパーツ)とか、玩具サイトでもあんまり見ない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 14:25
>同人女
そしてタカラは又儲け損なう・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 17:06
>7
どこに載ってんの、それ?興味ある。
10へいすけ:2001/01/13(土) 00:11
掲示板で「これこれあって何通り」と考察してるだけなんで
コンテンツも画像もないよ。期待させちゃって、ごめん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:42
同人板では、アニメは来週から放置プレイという事で決定したようだが。
やおい女もあの絵じゃ萌えねえって
12名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/13(土) 11:34
レアパーツとかそろそろやめようぜ(汗)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 12:26
爆転龍、どうせなら関節部分を全部
ボールジョイントにしてほしかった。
TF、ミクロ、ビーダマンとの互換性は大事。
3mm5mmのジョイントがあるのは嬉しいが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 10:46
タカラのおもちゃ(ビーダマン、チョロキュウ、ベイブレ)って
イベントをしょっちゅうやってるから、やっても損は無いよ。

流石に独身20過ぎの野郎やってるのは怖いが
親子でやってる人ってけっこういるからね。
15グリッターぴか☆:2001/01/16(火) 11:42
爆転変型、リニューアルされるみたいだね。結構楽しみ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 12:30
あげ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:02
ライデン売り切れあげ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 12:41
どこ行っても売りきれで買えない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 17:17
ライデン>池袋ビックカメラにある時はある。安いし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 03:43
我が家の周りのスーパー玩具売り場では軒並み売り切れで、
小学生が悲しげに空の売り場にたまっている光景が見れる。
うちの周り(神奈川)だけなの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 19:15
>>15
関係者です。
只の色替え。すんまそん。でもポリだった所はABSになる予定。本体はクリアブルー。
シールは貼っちゃイカン。だせぇシール。
22グリッターぴか☆:2001/01/29(月) 13:42
ずるっ!<こけた
只の色替えか〜(藁

コロコロに載ってるデザイン画だと手足が微妙に変更されてるから、もしや
変型方法も変わるのかと思って期待したんだけどな…。

でも材質変更は嬉しいや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 00:32
ヲイ!>15!材質替わっただけで\100アップか!?ブルー1色しか出さんのか!?
とか言いつつ買っちゃう俺。age。
24グリッターぴか☆:2001/02/02(金) 12:25
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!な、なんでオレに怒るんだよ〜(藁 >>23
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
オロオロ )ノ `J
2521:2001/02/02(金) 14:40
>24
きっと俺に怒ってんだろうけどね(苦笑。
まあ、客に余り酷い事も言えんが、俺が決めたわけじゃ無いんで
諦めてください。
まあ、とりあえず爆転シリーズがこれで終わるわけじゃないので、宜しくとだけ言っておきます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 19:55
ベイブレード置いたらすぐ売り切れたよ。
大人気です。
27外山雄弥:2001/02/10(土) 20:06
すっごくほしいから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 23:29
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=981509041&ls=50
ヤフー板ではチョコエグにつづいて欲望丸出しのオオバカドモが。。。
29名無しさんは見た!:2001/02/10(土) 23:48
東北の百貨店です。
初売り用に大量に仕入しましたがまるっきり売れません。
でも、この板読んで安心しました、明日は予算達成だな。
30まぐどろん:2001/02/11(日) 00:42
>>28
ファミレスなんかでもよくぶら下がってるけどね。
そんな、高くなるとはおもえんが・・・
そこそこ人気はあるみたいだけど・・・

なんでも転売でもうけようとする人がいるんだなぁと思ったよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 04:20
そのへんでよく見かけるけど…
ホントにそんなに売れてんのかよ!?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 03:56
田舎にはある
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 22:49
放映してるとこでは売り切れ、してないとこでは売れ残りって
いうのが顕著だね。
34ぴおん:2001/02/15(木) 20:46
名古屋からですが、近所のおもちゃ屋にも全く見当たりません。どうしたらよいのでしょう?
35名無しさんは見た!:2001/02/15(木) 23:51
29です。
東京、横浜、千葉のお客様から問い合わせアリ
注文してもらい、発送しました。
地元の子供はまだまだですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 16:20
売り切れage
原宿キディランドではベイブレ、ミクロ、ビーダ共々
コーナーごと消滅してたぞ
マジで人気あるのか?
37へいすけ:2001/02/24(土) 16:38
こんな感じで、仕入れる先から消えてくところも。
転売がねえ、どうもなあ。
http://www.tamara.cup.com/charatoy-takara.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 17:51
売っている店あったら教えて
(行ったところで売り切れかな?)
どうにかしろメーカー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 19:26
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:15
宝関係者より***
小波の策略やねん。ホントの所は・・・
ベイ売れすぎたら遊戯王売れなくなるから。
宝の仕入れ・及び開発には既に小波の草が進入している。
だから、今月の新製品見てみ?
筋肉版ズケ一色だぎゃ。
ベイあんまりつくレンのよ。うるさくて
41:2001/03/06(火) 16:19
んなワケない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:47
原宿、竹下通りで転売ヤーがはりきってたぞ
爆転龍でもないフツーのが3000円台。
なんとかしろ、タカラ。限定品でもないのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 21:50
>>42
爆転龍は高くてもいいの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:14
定価がもとから高めだから> 爆転龍
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:04
真ハヤテ未だに見た事無い。まあしょうがないけど。
ホントに只の色替えなの?教えて君でごめんなさい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:38
クリアブルーになってるだけだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:42
真ハヤテ、マジ見ないねー。都内全滅か?(転売屋除く)
4845:2001/03/12(月) 00:24
>>46
ありがとう。なんかちょっとガッカリしたけど、それでも欲しいな〜。
そのうちメッキ版とか出そうだね、こりゃ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 21:56
はじめてアニメ見たけど、なかなか面白いねー。
おもちゃまでは流石に買わないけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:29
この前の日曜にトイザラス行ったら、「ベイブレード関連の商品は売り切れました」なんて
貼り紙があったぞい。
そんなに売れてるのかい??
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:49
タカラの株がめちゃくちゃ上がるぐらい売れてるよ。

実際子供はめちゃめちゃ熱狂してる。

ミニ四駆やヨーヨーほどではないみたいだけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 22:40
福岡も売り切れ続出。

近くのス−パーに10日〜2週間おきに不定期に入るけど
一時間以内に売り切れ。子供たちは遊戯王カードの超レアと
交換しているみたい(というか、遊戯王カードで遊んでいると
仲間はずれの様子さえあり。わずか1ヶ月で人気逆転)
年内はごくごく少数派だったのにね。
ちなみにヤフオクでは定価の3倍くらいで売られている様子。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 23:29
アニメをきっかけに泣かず飛ばずだったのが
一気に大ヒット商品になってしまいました、
少なくとも(最大瞬間風速的に)今の玩具業界の主役はタカラです
http://www.asahi.com/0313/news/business13029.html

でもこの勢いをウェブダイバーが台無しにするんじゃないかって
囁かれてるんですけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:52
A-16 ザラスHPで予約受付中!!
欲しい奴は急げ!!
5552:2001/03/16(金) 16:54
ヤフオクでは定価の5倍くらいに高騰!ものによってはそれ以上!
一個480円くらいのが3000円とかいうのはどうなのかなあ?
もちろん、買い手がいるから、そんな値段もつくんだろね。
とかいいながら、明日、車で1時間のデパートに開店前に一緒に
買いに行ってやると子供に約束した親馬鹿は誰だ(爆)
待てよ、往復の高速代考えたらヤフオクの方が安いかも(とほほ)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 03:40
>>55
買えたか?age
5755:2001/03/20(火) 13:07
>56

スタジアム+ベイブレード2個のセットとベイブレード+シューターのセット
とスナイパーシューター(全部ヤフオクで買ったら1万円以上だね)を
定価で買えた(マンセー)。一瞬で売り切れ(選ぶ余裕なかった、
親子3人で3つ手にしたのを買った)。開店と同時にラッシュは初売りの
福袋以来だった(疲れたけど、達成感あり:わらい)

家に帰ってみたら、ベイブレードが1種類オーバーラップしてたので
一瞬ヤフオク出品を考えた(でも同一機種で戦うのも楽しそうなので
やめた)。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 12:50
北海道も品切ればかり。
札幌、千歳、函館、滝川、旭川、富良野、北見と探したが
どこも入荷予定すらないって。
千歳のおもちゃ屋のオヤジが言うにはどこかの業者が買い占めているらしい。

5958:2001/03/21(水) 12:52
>55さん
うらやましいです。
6055:2001/03/21(水) 13:29
>>58

件のデパートは「いつ入りますか?」コールを5日ほど繰り返している
うちに声を覚えられたみたいで、ぽろっと入荷予定日を教えてくれました。
あと、近所の人の話では、おもちゃ売り場のあるスーパーマーケット
(全国展開)に毎日母親や祖父母が顔を出しているうちに「今度は。。。。」
ってこそっと教えてくれるみたい。とくに「孫に買ってやりたくて」が
有効とか。なんせ、入荷しても一瞬で売り切れるので、事前調査と気合
が必要ですね。いかん、シュートしすぎでキーボード打つ指が痛い(^^)

そうそう、テレビ東京系列の民放のあるなしも重要だったみたい。
でも、地域差はとうに解消されたかも(コロコロコミックはどこでも
人気だものね)←情報あれば書いてね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 17:32
大阪北部です。
近所のつぶれかけの玩具屋にありました。
「ランダムブースターV」という機種です。
店主に
「できれば1つにして欲しい」と言われたが
男2人兄弟なので強引に2つ購入するも4歳の次男が
シューターのゼンマイを巻きすぎてバネを切ってしまう始末
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 19:01
うちのガキがほしがってうるさい。
大阪でも売ってるとこ少なくて。
近隣の県で置いてるとこの情報希望。
6358:2001/03/24(土) 07:50
昨日偶然にも購入出来ました。
昼食に寄ったお店の隣のおもちゃ屋さんが騒がしいので覗いてみたら
ベイブレードが入荷しておりました。
まわりの子供たちに聞いて購入。
子供たちの中にスーツ姿のオヤジがひとりであれこれ聞いているのは
さぞかし怪しい光景だったことでしょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:39
赤ちゃん本舗新大阪店で3月29日に
入荷するとの情報を得ました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:18
弥不奥セット買い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:18
ここスレの297から読んでみよう
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=975388103
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 15:50
いっぱいあるけど??
金ないから替えないけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 13:14
いま発売されてるパック入りのやつ
あれなに?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:03
今日、博品館に売ってたよ。
結構、子供がたかってたな。

70Dubi:2001/04/01(日) 02:40
ダイエーのおもちゃ売り場は毎週末に
けっこうハイッテルヨ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 21:03
昨日、5歳の長男に何も知らずに、3種類とスタジアム買った。
近所の小学生が羨ましがってたので、ここ見たらびっくりした。
人気あるんですか?
兵庫県では、結構ありますが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 14:30
ヤフオクで価格崩壊中!!
上手くやれば定価で落札できるよ!!
73まりふぁな:2001/04/04(水) 17:38
AGE
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 14:50
札幌周辺で、よく入荷する店知りませんか???
弟だけが持っていて、兄が探しているのです。


7560:2001/04/05(木) 15:17
高知に出張したらJUSCOでいっぱい売られていました。
まさしくタカラの山状態(笑)
土産代わりにいっぱい買って店員さんに「こちらではなかなか
売り切れにならないのですか?」ってやや失礼な質問したら、
「いえいえ、お客さんは運がいいんですよ。日曜日にはいったばかり
です。それまでは在庫ありませんでした」でも、買ったのは水曜午後。
「福岡では入荷したら確実に1時間以内に売り切れますよ」って
答えたらびっくりされてしまった(汗)

全国のお父さん、近県でテレビ東京の放送のない地方は
まだまだ狙い目ですよ!
76それにしても:2001/04/06(金) 18:31
売り切れ続きで、目移りしだした子供が続出中
今の所ウェブダイバーに心寄せる子が多いけど
あれもタカラか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 19:10
北海道はほんとにない・・・
帯広なんかシューター売ってないもん!
欲しいも〜〜〜ん!!!
ダダコネアタ〜〜〜〜ック!!!!!!!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 19:14
ガチャガチャにそれっぽいのがあったよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 12:37
>74
日曜日の朝イチだったら結構入荷しているよ。
福住エスパと三越で見かけた

80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 21:35
定期age
8174:2001/04/11(水) 16:30
>>79
情報ありがとう!!
なんと近所のホーマックに売ってました。
探しても何処にも無かったのに、買い物ついでに見たら
「あら〜あるじゃな〜い」って感じでした。ヤレ、ヤレ、、、
8260:2001/04/11(水) 18:33
74さん、よかったね。

ヤフオクとデパートと高知での買出しでベイブレード館となった感の
ある我が家の現況報告。子供達はほとんどのベイブレードを改造
しており、原型を留めたものはほとんどなし。「これは何?」と
聞いたら「何たらに何たらを合体させて、ウェイトディスクを
何たらの奴に変えた奴で、防御力と攻撃力のバランスをとった」
とかえんえんと説明が続く(汗)。意外と奥が深そうですなあ。
ミニ4駆に近いブームとの↑の方の記事にあらためて納得。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:20
子供が欲しがるので、さっきドン・キホーテ(千葉市原)で買ってきました。
ベイブレードドラシエルS 698円
ベイブレードメタルドラシエル 598円
結構安いんですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 15:39
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 19:06
やっぱウェイトに劣化ウランとか使ったら反則なんだろうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:51
東京ではどこで買えますか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 04:18
>>86
内緒の話だが、秋葉原JR総武線ガード下のディスカウントショップのグッドマンとか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 14:30
>>87
今日行ってみたが売っていなかった
残念
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 15:05
>>87
あったところでプレミア価格じゃん。
90まいどの名無しさん:2001/04/24(火) 21:04
1週間でけっこう種類そろえたのに
シューターがどこにもない.....今はきれいに飾ってあります┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:14
>>89
売っているところだろ。
間違っていたか。ヴァカ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:23
探す手間(時間、交通費、靴底、自分消耗費、とろろ)を考えると、
やはりやふおく
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:12
ところでみんなネオクリスタル買った?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 20:42
ageとこう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 02:05
限定モノとかもあるの??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 10:05
>>93
何ソレ?聞いた事が無いアイテムなんだが。
>>95
今売ってるコロコロで限定カラーの全プレやってる。
送料込みで¥1000也。価値は出ないだろうなあ。
97もるでん・らけーて:2001/05/02(水) 10:45
たしか5/5にジャスコで限定のシューターの引っ張る
部分(藁 かウエイトが貰えるそーだよ。価値は出ない
だろうなあ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:02
ドライガーファング、機能が分からん…
99sage:2001/05/02(水) 11:18
>>98
Fシリーズもう出てんの?
マジ?
>>96
ネオクリスタル=トイザラス限定(速攻売り切れ)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 11:19
うぉー
ばかミスしてあげちまった
10198:2001/05/02(水) 11:22
>>99
ごめん。まだ出て無いんだけどさ、コロコロ読んでも分からん、って意味ね。
ほら、今迄のはちゃんと機能の説明あったじゃん?
来月はドラグーンファントムの特集らしいし…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:27
>>100
ドランザーフレームは?
103101:2001/05/02(水) 18:41
今、コロコロ読み返したらそんな訳なかった。ゴメソ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:18
どっかの板にGWに福井県のスーパーで7個買ったって
書いてあったぞ
105コロコロHOBBY GP in 鈴鹿:2001/05/05(土) 08:38
昨日の鈴鹿サーキットでのイベントで販売されたモノは5種類
ドラシエルS・トライグル・トライピオ・ドラグーンS・スパークナイト
全部で数万個は販売していた様子。当然すべて購入出来ましたよ(藁
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 08:41
な、何故今時スパークナイト!?
107パンプキング:2001/05/05(土) 10:56
>>106
まったくだ!?
なにゆえ!?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 18:30
在庫処分?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 02:17
ベイブレードも中国生産始めたから、ヤフオク用在庫早く処分しなくちゃ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 09:50
おとといからトイザらスドットコムでベイの予約が
始まったと聞いたが、今見にいったら普通の通販で
ガルマーンがあるだけ。10種類くらいあるって話だったのに。
見た人いる?ってゆーかデマ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:16
都内在住なんですが、どうすれば買えますか?
土曜の息子の誕生日まで間に合わせたいのですが。
ご教授願います。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:24
>>111
オークションに大量にあります。段取り良くいき近場の出品者なら、金曜日には手に入る。
それか都内の出品者で手渡しOKの方を探し落札する。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:43
>>111
まったく >>112 のいうとおり
ヤフオクが一番てっとりばやく安上がり
ショップを回ると時間&交通費の無駄をしたあげく収穫ゼロ
あってもプレミア上乗せ販売・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 04:46
キャラコバッチって知ってるか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 09:38
今月のマンガで出たピラニオンって出ないよなあ。
明らかにギミック寄りなんだけどデザイン的にアレだしなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 15:27
>>>111
たいていは土曜入荷らしいよ。
明日にでも、近くの百貨店、スーパー、おもちゃ屋に電話攻勢してみたら?
深刻そうに話をすれば、漏らしてくれるかもよ。
そこで仕入れた情報を元に日曜朝一で並べばいいじゃん。
はい、ゲットぉ〜!
どう?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:29
明日は、発売しないみたい。
電話かけまくったけど・・・
金曜日に、ベーブレーダーだっけ?>良く知らないです
四つ入ってるパターンを入荷したそうです。
昨日、今日は入荷予定は無いと言ってました。
来週らしいです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 10:32
うおぉぉぉぉぉぉ!!!
爆転龍が欲しいけどどこにも無い〜!!!
インターネットオークションは高い〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 16:46
あきらめなされ.......
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 20:14
ドライガーファングってもう売ってるの?
五月下旬とか言ってたけど、
友人がそれっぽいのを持ってたよ。あれなんなの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 19:43
つーか、生産調整すんのいいかげんにしろよ!!
こんなブラスチックのカタマリ 簡単に生産設備増設出来るじゃねーか。
市場の飢餓感あおって楽しいか?メーカさんよ。
タマゴッチのまねっこかあ。
自衛隊研修ずっとやってろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:35
>>122
激しく同意。
コロコロコミック買った人には全員に売るぐらいだから生産能力が
ないはずがない。
バンダイは調子に乗ってるうちに気がついてみたらたまごっちの
不良在庫の山で一時会社が傾いたぞ。
生産しぼって人気あるように見せてるといつかは天罰が下る。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:43
6月からは150万個→300万個に増産するってよ。
あと、コロコロの全員サービスも発送遅れるかもだってさ。
コロコロ見てみ、記事載ってるから。
125123:2001/05/22(火) 06:12
>>124
そういう問題ではない。
爆転竜や一部のブースターのようにそもそもアイテムとしてカタログにありながら
実際にはほとんどおもちゃ屋への出荷をしていないものが多数ある。品薄感をあおる
戦略のため。
コロコロは確かに遅れるかもをと書いてあるが、実際に申し込めば10日で届く。
見るだけでなく申し込んでみ。すぐ来るから。
126へいすけ:2001/05/22(火) 07:16
カタログに載ってる(昔の)商品が
実際には出荷されてないことなんて
よくあることだと思うんだけどねえ。

近所であった縁日、玩具系の屋台がすべて
ベイブレードのくじ引きで、怖かったよう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 09:03
バイトしてるおもちゃ屋で先月、爆転竜入荷したとき
子供にはあんまり人気なかったなあ。最後には
「こりゃ売れんだろう」とか言ってたミニベイブレードまで
完売したけど。スーパーベイブレードが最初に
なくなったのにはびっくり。アレ、子供には魅力的な
アイテムらしいですね(藁
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:20
>>125
ワシんとこには全プレ応募して1ヶ月以上経つけど、まだこんでぇ
それにオモチャ屋に出荷してないんじゃなしに、流通ルートんなかに
ややややがかんでいるから一般市場に出回ってないだけなんじゃけどな
その証拠にテキ屋はえっらい仰山もっとるだろ
ついでに言うと爆転龍ね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:23
とにかく何でもいいから欲しいぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 17:34
おいおい、そこのお店なんで店頭販売じゃなく、店頭くじの
景品になっているんだよ。
クレクレと言っているのは、くじにつかう為か。
しかも、店頭のB社や立石の商品の在庫削減に使うか!
せめて、うちの44億の在庫削減に使ってくれよ〜

だから、問屋に流さないでザラスに納品しろといったろ。
少なくても店頭で販売してくれるんだから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:17
「ベイブレードは売り切れです。次回入荷日は未定です。」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:48
>>123
たまごっちは生産調整で調子に乗ったのではありません。
買えない買えないって声に躍らされて、
増産体制構築してしまって、作りすぎただけじゃねーか。
欲しいのはわかるが言ってる事めちゃくちゃだぞ?

欲しい人全員に行き渡ったとたんにブームなんて終わるのさ。
買ってみたらそんなに長い間熱中するもんでもないし。

夏休み後には叩き売り。年末福袋にはベイブレード沢山。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 07:47
>夏休み後には叩き売り。年末福袋にはベイブレード沢山。

そのとおりだね!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 10:09
>>133
子供のために奔走している親だけがバカを見るのですな。

今年のクリスマスあたりにじいさんばあさんがベイブレードを
孫にプレゼントして嫌われたりするとかわいそうな気もしますが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 11:12
ちきしょう、普通のベーゴマしやがれ、息子!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 17:11
ドライガーファングってもう売ってますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 17:17
>136

yahooオークションにはもうでてたよ。
凄い値がついてたな。
138137:2001/05/23(水) 17:21
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:16
ドラシエルフォートレスってもう売ってますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:13
まあ、生産調整でないにしても、たまごっちと同じ徹を踏もうとしてるな。
おもちゃなんて正味期限が短いもの、短期投資で短期回収できなきゃショウモない。
稼働率何%か知らんけど、この程度の精度のモノの射出成形機・金型なんてたいしたこと無い。
もう3ヶ月も売り切れ状態つづけてるメーカなんてバカそのもの。
まあ、だからつぶれる寸前だったんどろうけど。
残るのは、在庫の山と、悪印象だけ。
そろそろ新聞に「ご迷惑おかけしてます」ってだしたら?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:12
>140さんの言う通り!

しかし、ヤフオクで見たけど何でコマに3万もだせるのかな?
昔、白のたまごっちに10万ってのもあったけど買った人は、そのたまごっちどうしてるのなー
ほんとに今、不景気なの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:12
>>140

もういいんだよ 終わりなんだし.....
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 16:26
大丈夫、ビーダマンのノウハウがあるし、
たまごっちみたいにはならないよ。

今、絶好調だからやる事すべて間違い無し、
イーカラ、ビール、ベーイブレード、そしてだっこちゃん、
みんな、大ヒットしているから玩具業界はまかせといて
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 17:49
>>141
欲しいものは欲しいんだよ
欲しいものが高いからといって
買うヤツを馬鹿にするやつはみみちゃんなんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:23
ちょっと前のタカラでは信じられん状況だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:39
>>145
だぁね、倒産の噂もあったべ。
新社長ってそんなにヤリ手なの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 19:50
今週末出そうだね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:17
26日発売だよね。
当日は入り口決めて、お一人様一個限りだってさ。
(トイザらスだけど)
何時から並ぼうか悩む〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:44
どこのトイザらス?どこの店舗でも26日なの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:22
虎Fのこと?
5/30でないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:28
虎Fのこと?
5/30でないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:46
まあ、盛り上がろうぜ!
モノが売れない時代、これだけ調子に乗れたんだから、あとでのしっぺ返しは
チャ〜ンと覚悟しといてね、タカラさん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:55
そーそー!
俺は今でもバンダイを許さない。
タマゴっちの自作自演の生産調整&新聞謝罪にはおそれいったモンだ。
154148:2001/05/25(金) 01:24
>>149&150
そうです。トライガーFです。
岐阜のマーサ21ってところの店舗では26日だそうです。
他の所はわかんない。
電話掛けて聞いたから間違いないですよ。
あとうちの近くの他のおもちゃ屋さんもいろいろ聞いたけど
どこでも26日発売だったよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:22
バンダイしかりナイキしかり。
タカラも反動はくるんじゃない?
156名無しさん:2001/05/25(金) 17:23
君ら相変わらずだね。1日2時間は2ちゃんねるやってるんでしょ。
そういう暇人(全員じゃないけど)にうってつけのサイト紹介してやるよ。
説明は・・面倒くさい。下のを見ればわかるさ。
一言いうなら会員登録しないと何にも始まらないよ。
けど、絶対得するよ。登録も5分ともかからん。
どうだ。2時間に5分なら暇人にとってみりゃ十分だろう。
あと、会員登録の紹介者IDの欄には、「227837」と書いてくれ。もっと得するから
じゃあな ホームhttp://www.fruitmail.net/   
登録https://www.fruitmail.net/cgi/signup.cgi
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 19:53
>>156
ヘソの匂いでもかいで気絶しとけ
158たかお:2001/05/25(金) 23:33
遊戯王のカードと抱き合わせで売っているおもちゃ屋は「天誅」だぁー。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:00
160ビッグカメラの「グ」ってなんだろ?:2001/05/26(土) 13:19
ビッグカメラ池袋本店先ほど予定数完了。
「多分ある」「多分ある」と店員に言われつづけて2時間以上並んで買えなかった客約200人超。
店内を子供連れとはとても思えん(wおとうちゃんおかあちゃんの怒号が鳴り響く。
待ち疲れたガキは泣き叫び、ヲタの兄ちゃんは店員の胸倉つかみ・・・いやあ酷い光景でした。

結局一人4個まで優先予約販売することでカタがついたみたいだけど
たいした儲けにもならんだろうに涙ためて(るフリとみたが)謝っている
担当のココリコ遠藤そっくりのお兄さんお疲れ。
161OZリビンキライ!:2001/05/26(土) 13:34
朝一番にお店に入って聞いたのに
「入りません」「知りません」の一点張り
「全国的に今日発売ですよ!」と言うと、
「そうだとしてもいつ入荷するかわかりません。」
あっても店頭にいつ並べるか内緒なんだってさぁ(-.-)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 14:33
さぁ〜仕入も終わったし、そろそろヤフに、
上げるか。儲けはいくらになるかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 14:36
今は、子供より大人の方がマジになって探してるよね
今日Fの販売でもおばちゃんが買えなくて大騒ぎ
子供は、あきれてたよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:02
>>161
そういう対応の店は、まずまちがいなく
発売日の前日に店頭に出してすでに完売済みだとおもわれ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:08
みんなタカラが悪いんだよ・・
あと2ヶ月はこの状態が続きます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:09
トイザらスに朝7時半から並んで買いました。
160個入荷したそうです(書いてありました)
近所の小さなおもちゃ屋では入らなかったみたい。
やっぱこういう時って大手が強いんだなぁ・・・と実感しました。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:10
店に電話で問い合わせても
「入荷するかどうかわからない」って答えのところが多い。
店の入荷状況の把握具合ってそんなもんなの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:21
ザらス、目の前でコマ完売。かなりの種類があったのに・・。
ちくしょう。
こんなことなら真っ先にならんでおけばよかったな。

まぁ新商品は西○でGETできたからよしとするか・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:45
今後の展開
ベイブレード現象とかで、テレビに再度取り上げられる

孫の為に、朝からおもちゃやに並ぶおばあちゃんにインタビュー&孫登場

ベイブレードの仕掛け人とかがもっともらしく登場

タカラ本社に突撃インタビュー「うれしい悲鳴です!」と製造部長

話題はベーゴマとなり、衰退する鋳物産業に焦点

プロジェクトXで日本の精密鋳物の話に
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:47
> 話題はベーゴマとなり、衰退する鋳物産業に焦点

只のベーゴマも本当に売れてるらしいぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:52
>>170
俺もニュースで見たよ。WBSあたり。
通常時の1.5倍以上の売上だそうな。親の世代が買ってるんやろか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:52
い、今でも チンコ巻きとかいうのか?!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:57
チンコ巻きって??
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 16:06
ベーごまの紐の巻きかたの当時の呼び方
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 16:17
へー そうなんだ。
男の遊びはネーミングが変だね(w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 17:12
ドライガーF売り切れだったからメタルドラグーンを
買ったんだけどシューターを差し込む穴(?)がゆるくて
シュートする前に落ちちゃうんだよね。かなりイラつく。
これって不良品か欠陥商品じゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:51
>>176
もしかして初心者さん?初心者だとして話し進める。
はめ込んだあと、少しベイを右に回してみそ。(下から見て)
それでロックされないなら不良品。御愁傷様。
178176:2001/05/26(土) 21:22
いや、ロックはされてるよ・・・
ご愁傷様、俺。
メタルドラシェルの軸ははずれてなくなっちゃうしもうだめだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:03
チンコ巻き、対してマンコ巻き。
こち亀でもやってたネタだね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:26
何処で売ってるのさ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:11
また来週?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 17:20
>169

どっちでもいいけど、
プロジェクトXじゃなくて、「プロジェントX」じゃなかった?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:28
持ってる人に頼むと、
「もう飽きたから、あげる」って結構貰えるよ。
所詮、メーカーが煽ってるだけの、貧弱なおもちゃ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:55
なんだい?プロジェントXって。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:06
>183
早くみんなの優しさに気付けよ、モルディブ代表。
186183:2001/05/28(月) 23:34
ありがとう。気付いたよ。 縁は大事だよ。
そうだよ、チョットしたコミニュケーションで、馬鹿メーカの増長を防げるんだね。
よくがんばったよ。感動したよ。タカラ・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:46
ほしけりゃ並べよ。
水をさすなよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:51
で、今週末はどうなるの???
どっかのお店で手に入るのかしら???
誰か〜教えて!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:06
毎日朝10:30に店に行け2、3日で手に入るかもな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 09:48
どこの店???
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:21
せめてガキ共には行き渡るように、ちゃっちゃと出荷してやれ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:08
ヤフオクの本人確認済ませてるヤツ
すぐヤフオクに行け!!
1円で買えるぞ!!
今ならライバルがいない
ウハウハだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:17
>>192
残り1日以内のを全部見たけど見当たらなかたよー。
それ以上長かったらその値段で落とすのは無理でしょ。
それとももう終わったかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 12:25
>>193
今現在、落とせるモノがあるんなら
情報提供なんてしないと思うよ
吊り上ってしまうもの・・・
しかし、めぼしいものには入札(挨拶入札)しとかないと
ヤバいと気付いた出品者が出品取消しちゃうかもね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:10
そうずら〜
196名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 18:34
コロコロの分が届き始めてるね

はぁ、次の入荷はいつだろうか。
早くブームが去ることを祈っちゃうよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:51
>>192
ありがっちゅ
おかげで1えんとはいかないけど
ていかいかでかえました
ありがっちゅ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:05
別のルートで30日入荷って聞いたんだけど・・・ガセネタ?
ほんとに入荷されるの?朝から並んじゃおうかなあ〜誰か情報もってたら教えて〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:56
メチャ安く落札されちゃったよ!
ヤフオク本人確認ができないらしく、入札者減。
とりあえず俺はビッダーズへ行くぞ!
エキサイト、楽天、eBayは駄目だね。
200 :2001/05/30(水) 08:29
月末に発売情報は聞いたけど、月末の範囲が曖昧
先週の土日が月末かもしれない、、

ゴーヤーマンも月末発売と言って28日発売だったしね。
201発売してた:2001/05/30(水) 22:42
電話したら、一軒目は「予約受けますがお渡しは3ヶ月後」
二軒目は「今日入荷したからお取り置きします」
なんだこの違いは。速攻取りに行ってファングゲット。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:02
>>192
ありがとう!!本当にありがとう!!
限定逆輸入もんが
チョット前では考えられない値で落札できたよ!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:05
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:08
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:11
うそっ
これって荒らされたとかジサクジエンとかじゃなくて
素の相場がコレくらいするものなの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:21
>>204 は少し活きすぎ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:25
少しなの?
属性ないんで知らなかったが大変なことになってんだねー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:17
ヤフオク臨時認証できるぞ!
209おひょい:2001/05/31(木) 17:53
今日,新宿高〇屋に沢山並んでた。TELで、お取り置き可能!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 20:22
今日はザらスや近所のおもちゃ屋にもあったよ。
もしかして入荷日はだいたい同じなのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:12
6/3に売り出しがあるってのってたよlivedoorのFREEホームページ
電子モールの中のempityvampirのページ!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:15
213ラズ:2001/06/01(金) 23:02
なんで西友系のオモチャ売場は売らないんだろうか・・
だっこちゃんは大量にガラスケースに入って売ってたぞ。
214名無しさん:2001/06/02(土) 00:15
ゲーマーズ秋葉原店のホームページにご丁寧に在庫状況が載ってる。
そんなところにまで手を出さないとヤヴァイのか……最近のトレカ屋は。

ちなみにここ→ http://www.broccoli.co.jp/cgi-bin/shop/shopintro.cgi?shopname=akiba
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 01:13
うーむ、今後はゲーマーズもチェックか……。

>>213
西友にも売ってるのでは?
今日行ったらスタジアムだけ売ってた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 02:04
ゲーマーズっつーかブロッコリーがアニメのスポンサーじゃん。
ショタ属性ヲタ女でも引き込む気か。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 08:53
オタ女にはサッパリ受けてないみたいだ。

閑古鳥の鳴く同人板スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=986831297&ls=50
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 09:16
>>214
アプするなヴァカ!知ったか野郎が!転売ヤーが殺到するだろが!!
地元の子供や、気が付いたやつがよろこんで買ってたのに!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 23:05
え〜、、、今、ちまたで大ブームの、
え・・・?バチカン・・・?
ああ、わかったから、あっちいってなさい、まこと。
すみません。・・・今、バチカン共和国で大ブームのベイブレード、
ん?なんだ、まこと、え、なに、べムブルード?ああ、わかった。
バチカン共和国で大ブームのベムブルードと言うのヲ探しているんですが、
ふたし憂いエ゛くせ絵師熊゛三須は荷ら゛゜阻止す書けつさいとち、

コラ、ケンジめちくちゃいいいしないすすすすまんにに編間ン
いちてきうんこうんこんうとんこんうんこむちちちちああこらやめろっとちっ
あ、こんななん書きこむしとかんとうんこ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:29
たまたまヤフオクですごい(?)人気があるのを知り、
おもちゃ屋逝ったらすごい沢山あるんですけど。
ある店では、1種類1ヶの限定はあるものの2割引だし。
はい、ここではテレビ東京なんて入りません。
221バイト:2001/06/03(日) 02:10
>>201
いつ何がどれぐらいはいってくるのかわかんないです
この前はワインダーばかりだったし・・・(それでもすぐ売れたけど)
入荷した当日の問い合わせの電話では取り置き可能ですけど
通常予約はしてないです
店が発注しても届かないんだから予約なんてできませんよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 07:24
土曜とか、おもちゃ屋の開店時間に行けば結構買えるもんだね。
この週末に10個ぐらい買っちゃったよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 08:40
>>>222
オレも。
イトーヨーカドーで\15,000分買っちゃった。
小出しにして、週に1個ずつあげてたら
3,4ヶ月持つもんね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:39
今日、町田の小田急にワゴン一杯あったよ。
ドライガーFも結構はいってました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 22:07
純粋に欲しいのに並ぶ余裕がないから買えないよ。
転売ヤー対策として店頭で梱包のビニールまで開封しながら
売ってくれる店がどこかにあったらいいのにな(藁
今なら絶対損はしないだろうし。
226さん:2001/06/06(水) 23:41
本当だよね、純粋に欲しいのに買えない。
だけど、ネットのオークションにはずらりと並んでる。
まるで、コンサート会場の「チケットないかい〜あったら買うよ」状態
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:12
>>225
>>226
並ばずとも少しは努力すれ。
デパートや大手スーパーなら、開店直後。
漏れは、ハナからデパートや大手スーパーは行かないけどな。
ちょっとのオツムあれば、↑以外で楽に買えるよ。
東京、横浜でもあるところには、いつもある。
もちろんプレ値ではない。
種類、品数はないけど(これがヒント)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:12
ドライガーF弱くないすか?
暴れすぎ。
229さん:2001/06/07(木) 00:35
努力してるぞ。
土日は開店と同時にデパートに入る>都内
平日は、チャリで近所のデパート、大手スーパー巡り
電話もキチッと入れてる・・だけど全部裏目。
新宿で並んだ日は、池袋で大量販売、、、
入ると言われて待っていても、、入らなかったりだ。
毎日、こんなことの繰り返し。運が悪いとしか思えない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:50
>>228
同意。
速攻で相手を倒すか、自爆してリングアウトが多し。
低速時の持久もドランザーSやウルボーグに比べるとへぼへぼ

>>229
だからオツムが、さ。
オークション批判すんなよ。あっちの方がオツムが上だと聞こえるぞ(藁
運じゃなくて、オツムだよ、あんた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 02:01
だな。229は「無駄な」努力。オークションで買う方がもはや賢い。
232さん:2001/06/07(木) 03:19
無駄な努力だわね、オツム足りないわよ(笑)

売ってるお店は判ってるんだけど、タイミングが合わないのよ。
面倒だから今日は、新宿と池袋を両方行ってみるつもり。
オークションは面倒だし、熱くなって値をつり上げそうだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 08:07
今日は、売ってないと思う。
234さん:2001/06/07(木) 09:36
教えてくれてありがとう。
1日は大量に出回ったらしいね。
ワゴン一杯だってさぁ、、
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 12:54
DXシューターのパワー測定、取説みたいに9500なんか出る?
コントロール無視して、思い切り引っ張っても7000代止まりなんだけど。
236東京の人なら地方に親戚がいたら:2001/06/07(木) 13:51
聞いてみるといいですよ。
友達の大分の親戚が「いくらでも売ってるから送る」
と言ってくれて、しょっちゅう頼んでます。
237さん:2001/06/07(木) 16:38
>>236アドバイスありがとう。
ジュニアタイプだか四つコマが入ってるプラスチックタイプをとりあえず
送ってもらうことになりました。あと、池袋でコマが2つ入り、
小さいスタジアムが付いてるタイプが買えました。これはちゃんとした
コマらしいので嬉しいです。しかし山積み状態で大量に置いてあり驚いた。

>>233言うように、今日明日はどこも入荷予定が無いと言ってました。

形だけは、なんとか揃ったので嬉しかった。
238おめでとさん:2001/06/07(木) 17:51
よかったね、とりあえずバトルできるね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 19:58
>>225だけど、私もいちおう努力はしてるよ。発売日調べて並ぶくらいだけど。
普通に仕事してるから、平日の朝は無理だし、夕方にはすでに売り切れ。
土曜の朝も、毎週開店と同時に襲撃ってわけにもいかないし。
値段が高騰してないころはヤフオクでもいくつか落としたりしたけど
定価の倍以上は払いたくないし、有料の登録もしてないし。

言ってて思ったけど、これじゃ努力してるうちには入らないっぽい・・・。

ところでプレ値ってなんですか?よければ教えてください。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:13
>土曜の朝も、毎週開店と同時に襲撃ってわけにもいかないし。

この理由がよくわかんないだけど……。
私も働いてるけど、土曜の朝狙って行きますよ?
ていうかこれ以外の方法で入手するのって困難だし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:31
>>240
ごめんなさい、怠けてるだけです。
さすがに確実に入荷するって確認できれば行きますけど、
何回か無駄足踏んだから嫌になってしまいまして・・・。
ベイブレード以外にも休日にやりたいことあるし。
そんな根性で手に入れたいってのが間違ってるんだろうか・・・。

開店と同時に襲撃するんじゃなくても
普通に手に入ったらいいのにって思っただけなんだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:58
トイザラスだと前日の5時すぎに電話くださいっていわれる。
デパートでは(高島屋、三越など)、土日発売が多いので木金に
電話くださいっていわれました。
ダイエーは平日でも入り次第並べるそうです。(場所によっては違うかな)
電話リスト15件くらいに金曜中心に電話入れてます。
DXシューター8200くらい出せましたよ。
子供が興奮してバトルしたら、1週間でケーブルの中を切ってしまいました。
ワインダーいれるときによく認識しないし、兄弟で2つ買ったのにとほほです。

売ってしまいました。これは関係ないか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 21:24
>>235
おれ9000以上出るけど、自爆するからあんまし意味なし。
バトルするぶんには6000ぐらいの力加減でも充分すぎるのでは?

>>239
ベイブレードのことでクヨクヨ悩んだり、気を揉むぐらいなら、
割り切ってヤフオクで買えば?どうしてもヤフオクがいやだったら、
自力で買おうとせず、236みたいに友だちとかに頼んでみたら?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 21:29
今日、池袋ビックに夕方行ったら、入荷直後だったのか氏ぬほどうなってたよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 21:40
トライグルってはねますか?
子供が80回くらいまわして、はねたのがたった1回なんですが。
なにか、はねさせるこつってあるのでしょうか?
まわし方とか、相手のベイの条件とか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 22:25
いいな〜トライグル。
絶対弱いだろうけどあのバカギミックは一度試してみたい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:32
>>243
うん。そうだね。そうするよ。ヤフオクは無駄に高いから嫌だったんだ。
でも今だったらそう高値にもならないだろうし、さっそく認証手続きとることにするよ。

今日の夕方、ベイとは別件で池袋ビックいってたよ・・・。
人と一緒だったし、雨降りそうだっかたら急いで帰ったから
おもちゃ売り場覗けなかったんだ。そうか、あったのか・・・。
ツメが甘いのもGETできない原因なんだな、きっと。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:50
>>245
おっしゃるとーり、トライグルめったにはねません・・・
馬鹿ヨワです・・・
ついでにFシリーズ1番手ドライガーファングこれも弱い・・・
ウルボーグ対策に開発したんじゃないの・・・?
ヨワすぎ・・・
やっぱウルボーグ最強、2番手はドランザー、3番手にキッズドラグーン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 00:54
>247
それがいいって、なんだかんだ言っても
ヤフオクが一番ラクで安上がり・・・
しょうがないよ・・・
並べねーよ・・・あんなかには・・・
SET売りのでも買って近所のガキに売れば
1ッコ当たりの単価はそんな高くないゼ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 01:02
えっ、ウルボーグ最強説あるの?
俺のはガルマーンに勝てないんだけど……。
251みんなが買えるといいね」:2001/06/08(金) 16:23
彼女が親戚の子供の誕生日にベイブレードをプレゼントしたいから、
いっしょに探してくれないかと、頼まれたので、
スーパーやデパート、大型おもちゃ店等、
半日かけて探したけれど、どこも売り切れだった。
しかし、彼女と偶然、立ち寄ったヤマザキ系のコンビニにベイブレードが
20個程売られていたのを発見した。
私自身、ベイブレードに興味はないけれど、コンビニは穴場じゃないかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 16:57
ちょっと前まではセブンイレブンやエーエムピーエムで買えることもあったけど
、最近はさっぱり。穴だけど不確定すぎるし。
253いつでもどこでも名無しさん:2001/06/08(金) 17:37
池袋ビッグ 11時の段階ではドラグーン山積みでした。昨日からあったけど
また箱ごとふえてました。
254さん:2001/06/08(金) 18:16
わぁ〜!といざらすネットで一個だけゲットできた。

なんか次は、紐で回すのが売り出すのね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:22
こういう流行りモノって、
品薄で買えない時は悔しいけれど、
当たり前に店頭に並び始めると、何故か寂しく思うんだよね…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 18:59
>>253
え!ファントムもう出たの!?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 20:02
いや、ストームでしょう。
ストームも全然供給が追いついてないですから。

ファントムの発売日はえらいことになるんだろうな……。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:15
うわ〜い
どらしえるふぉーとれす
かっっちゃった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:29
ふぉ〜とれす?ネタバレなのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:27
ベイブレード、ファミレスで買ったって人もいたな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:53
やば、ちょっと作りすぎたかな、
さて、また生産調整のヒモをしめますか。
生かさず、コロさずっと。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:02
>>258
おれなんか
どらんざ〜ふれ〜む
かいぞうしちゃった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:06
ドラグーンF、ファントムって読むんだよね?
ファントムって「P」だよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:21
あ、そう言われりゃそうだ。

……でもコロコロには「F」で「ファントム」って
しっかり書いてあるしなあ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:56
辞書もなんも引いてないから知ったかぶりなんだけど、
Pではじまるファントムは「怪人」っていう意味で
Fではじまるファントムは「幻影」って意味なんだと思ったよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 00:34
一番強いベイはどれだと思う?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:15
>>266
買えねー!とか愚痴ばっかでつまんないスレだと思っていたけど、
こういう話題、待ってましたよ。
強いかどうか言い切ると荒れるかも知れないから、好みを言います。

素のまま>ドランザーS

Jプロジェクト>アタックリング=キッズドラグーン
        ウエイトディスク=エイトワイド
        スピンギア=ライト
        ブレードベース=ドラシエルS
        シューター=EZシューターグリップ

みなさんもお気に入りを教えて!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:43
>>267
わかってるね〜、嬉しいよ○━━( ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄)━━○
なかなかイイトコついてるよん♪あんた
>>230>>248 にも同じヨウナ意見があったけど
純正は朱雀か狼、
ジョイント系なら
AR=趙雲子龍、WD=ヘビィアタック、BB=スパイラルチェンジベース
でシューターはスプリングでお決まりのおだまり!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 17:26
ドラシェルSはどう?安定して無い?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:12
>>269
安定?
安定はしてるけど・・・
弱くも無く・・・強くも泣く・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:14
最近のは総じて弱い!ドライガーFなんかなんだって感じ!
AR=フロスティックドランザー(ゲキリュウオウ、ビストールも同様)
WD=エイトワイド
BB=メタルボールディフェンサー(A14のでは無)
もしくはドライガーSのメタル軸(暴れるのでヤスリで少々丸くしてやる)
これでどうでしょう?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:16
269です。ドラシェルS+エイトワイドどう?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:20
>>269
持久系にはでかいWDはNGかも?
高さがあるので出来るだけ中心に質量が集まるように
ヘビィ等の小さ目のでトライしてはどうかな
274269:2001/06/09(土) 22:29
おーっ!!さっそくやってみるっす。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:30
>>271
エイトワイドよりエイトバランスが良いんじゃない
俺もドライガーSの軸削った、なかなかだったよ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:42
トライガーFすごい人気の割には激弱だな。
せっかく買った新型が激弱では子供も泣くだろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:42
きのう、ドライガーF購入。初めての1個目なのに弱いのか?これ!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:49
>>277

>きのう、ドライガーF購入。初めての1個目なのに弱いのか?これ!!

いやいや、そんなことはないですぞ。かなりよわい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 22:55
ドライガーFがこれじゃFシリーズはFailだな
ファントム、フレームはも期待薄か?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:03
弱くても良いじゃん。最新作なんだし。俺なんかローラーディフェンサーしか持ってね−ぞ!!ゴルァ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:03
ドラグーンFは割と堅実な出来だと思うよ。
ARに追加で弾力性のある刃が付くんでしょ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:10
攻撃型で右回転ならARはキッズドラグーンしかないでしょう!?
あのアッパーはデジマ凄えぇぇ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:16
攻撃型使いこなすのどうすればいい?
すぐどっか行っちまうぜ
BB変えたら攻撃力はどうなる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:29
>>283
わかる〜〜〜〜(;´Д`)
攻撃型BBはヤンチャしすぎで、すーぐ場外乱闘・・・
ARを攻撃型にしたらBBは別に持久型(狼のベアリングベース、
朱雀のスパイラルチェンジ)を斜面から滑らすようにシュートすれば
いい感じだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:36
そうそう、即場外だよね.
だから軸の角を少し丸めてやると良い.
>>271>>275もやってるみたい.
286VX:2001/06/10(日) 03:00
知らんうちにホビー色の強いスレに!いいねーっ!

俺セッティング
アタックリング =フロスティックドランザー
ウエイトディスク=スパークディスク
ブレードベース =ドランザーSにウルボーグのNSKベアリング搭載。

攻撃タイプはちょいと怖くて実戦に出せないや(w
アタックリング =キッズドラグーン
ウエイトディスク=ヘビーアタック
ブレードベース =フラットベース

かな??一応。グリップベースは俺には使いこなせないよ…
シーボーグの軸先を少し切っちゃうのもイケルのだが、
今や組み換えのみのレギュレーションに変わっちまったし。
287VX:2001/06/10(日) 03:12
で、俺予想。
ドランザーF…3軸が切り替わるらしい。ロケット鉛筆か!?

ドラシエルF…内臓メタルボールが×4に。

ウルボーグ後継機…NSKベアリング内臓で、攻撃軸との切り替え。


あとはヨーロッパチーム、だっけ?それについての情報キボン。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 03:38
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/ははQチャの常識となりつつあるサイトで、Qチャット常連たちのあらゆる情報がここに集められている。ここはQチャの荒らし情報だけではなく、常連たちのドラマが記録されたQチャの歴史資料館とも言える。数あるコンテンツの中でも、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって相当数、整理・統合されており、これからあなたがQチャットで遊んでみようと思う時に出会いから友達作りまで役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ない娯楽サイトだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 13:06
>>286
組換えのみのレギュレーション?
メタルボール入れたり、誰かさんみたいに削ったりしちゃいかんのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 18:42
>ドラシエルF…内臓メタルボールが×4に。

メタルボールのギミックって意味なくない?
立って回ってる限り、ボールは一生外側にいるんだけど。
遠心力を増す効果は期待できるのかもしれないが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:36
ベイブレードの攻略といえばココ! みたいなHPってないですかね。
一応検索してみたものの、アニメのやおい系ページと区別するのが大変で……。

ここの盛り上がりにも期待してますが。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:41
トライグルを買ったよ。

ジャンプ攻撃で確実にリングアウト! ……自分が!
バカだけど笑えるから許す。
293カタログからの情報:2001/06/11(月) 15:23
>>287
ユーロチームベイ
爆転変形ギミック搭載型。実践向きではないと思う。

グリフォリオン…青いグリフォンがベイに変形。巨大な翼が特徴。
サラマリオン…赤いサラマンダーがベイに変形。剣と楯を構える。リザードマンか?

例によって、楯部分が回転部分。ただし、前回の爆転龍と違って、組み替えのできる競技用ベイを採用。
ベイそのもののギミックは不明。恐らく何もないと思われる。
グリフォリオンは7月予定¥980
サラマリオンは8月予定¥880 知ってたらスマソ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 17:36
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 21:53
>>291
まずは基本的なところから。

>タカラ公式サイト
ttp://www.takaratoys.co.jp/bey/top.html
ひらがなばかりで読みにくい(藁

>BeyBladeNet
ttp://members.tripod.co.jp/beyblade/
改造系。最近掲示板がイタイ。

>帝国大劇場別館
ttp://homepage2.nifty.com/tsuru_/
同人系だが情報濃ユイ。このスレの最初の方にも出てるな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 22:08
ベイ本体のパーツ換えについては参考になりましたが
シューター関係はどうですか?
ドラゴンワインダーが2コ欲しくてドラグーンSとアニメバージョンを
買ったのですが、友人いわく「ワインダーが長いと手ブレしやすい」と。
ベイグリップシューターはシュートの醍醐味がないのでいらん!
と思ってたのですがやっぱ子供にはこっちのほうがいいのかな〜。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 23:03
>>295
そんなかでどれが一番使えるー?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 23:44
まだ1個も手に入れられないんだけど、最近の以外のベイってお店で購入できるの?
できるんなら組み合わせとして、どれがいい?
299287:2001/06/12(火) 01:27
>>293
情報産休。爆転変形かー。これまた手に入れにくそうだ…
しかし、結構値が張るねー。こんな価格でもブースターだろうし。
今月売りのコロコロには情報出そうかな?
ちゃんと数出して欲しいなあ。未だに真ハヤテ売ってる所すら見た事ないし。
300ドラシエルS:2001/06/12(火) 07:29
最近ワンダーライフのベイブレードの本を手に入れて”サイゾー”が欲しくなりました。手に入るかな?

土曜にドラシエルSのウェイトをエイトワイドからヘビーに変えました。教えてくれた方ありがとうございました。
前より安定している気がします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 11:48
今、ベイブレードって簡単に買えるの?
302限定満腹:2001/06/12(火) 12:50
今、都内のおもちゃ屋から帰ってきたけど売ってたぞ。
片寄っててビビッタけどね。
303名無し@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 13:24
どうすんだ?サイゾーのイエロークリアだってよ・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11006806
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 13:56
>ワインダーが長いと手ブレしやすい
おれ、横に引いても縦に引いてもだいじょうぶ。
手ブレすると思ったら、しないように工夫しな。がんばれ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 14:41
>>297
それくらい自分で見て決めろや、ヴォケ。

公式は浅く広い情報。新製品情報は割と遅い。
大会レギュレーションが載るのでチェックするくらい。
BeyBladeNetは改造記事が充実していて参考になる。
データベースは画像が少なく今一つ。
帝国大劇場別館はデータベースがピカイチ。改造記事は無いが掲示板に
「シューターを分解してギア比を調べる」などの濃いネタが載ることあり。

あとは実際に見て決めろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 15:56
>>303
イソ、ォコ」ケケ、ス、ハタホスミ、キ、ソクツト?ノハ、ヌチ、、、ヌ、ニ、筅タ、ハ、「。ト。」
307297:2001/06/12(火) 16:31
>>305
情報産休!!
BeyBladeNetはあれだね、
工房がやってるだけあって改造面が充実してるな
データベースの画像が少ないのも金がないからだろ(藁
308297:2001/06/12(火) 16:41
帝国大劇場別館のデータベースは
各種の性能が把握しにくいな、画像の量は良い感じだが。
309297:2001/06/12(火) 16:50
>>294
そこのやつとBeyBladeNetのやつがケンカしてたな、
転売してる工房ウザイ、BeyBladeNetの方を支持
310297:2001/06/12(火) 16:51
別に関係ないな、スマソ
逝ってきていいか?
311名無し@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:45
>>297
逝くなよ、お前みたいな純粋な奴は俺は好きだ。
312297:2001/06/12(火) 23:45
>>311
スマソ、逝く代わりに
BeyBladeNetに行ってきた(藁

>データベースの画像が少ないのも金がないからだろ(藁
と言ったが、あそこの管理人が始めた時期が今年みたいなので
旧モデルは手に入るわけがないな、失言スマソ。

BeyBladeNet、影から応援してるぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:59
>>302

やっぱり売ってるところも有るんだね・・・。
こっちの方は、ベイブレードの「べ」の字も無い。
しょうがないから、友達に頼んだ。

有るところには、有るものだ・・・・。
「1000個欲しいか?」と聞かれた(種類も選び放題)・・・・。

そんなに要らないので、少し頼んだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 19:26
>>312
ウム、BeyBladeNetは将来性のある良いサイトだ。
ロクに内容も無いような転売サイトに負けず頑張ってほしい。

帝国大劇場別館は元々同人女のサイトだからナー(藁
しかしもうコロコロ7月号の情報が載ってる。ドラグーンF弱そうだ。
315名無し@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 22:26
今度のコロコロ全員プレ、『青メッキウルボーグ』だな。
ウルボーグ強いか?しかもメッキとかいって剥がれそうだな・・・鬱

http://www.coro.shogakukan.co.jp/corocoro.htm
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:01
そりゃ使ったら剥がれますわな。
うーん、ウルボーグか。ドランザーのほうがよかったな。
317ドラシエルS:2001/06/14(木) 15:35
age
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 15:41
>>314
個人的にはあそこのドラシエルMが好き。
「スパイラルドライバー!」にはワラた(藁
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 16:09
あげ荒らし発生中
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:47
37ベイグリップシュータを手に入れたんですが、すぐにバネがはずれて空回りして、使い物になりません。
こんなものなのでしょうか? 
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:02
>>320
あれはまともに打てても威力低いのでお薦めできません。
シューターから外れないほど弱いし(藁
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 12:13
>>321
そうでしたか。 兄弟で遊ぶときの力の差を克服するいい方法になると思ったのですがね。
ちなみに兄弟は、3歳と6歳です。 やっぱ無理かな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:13
うちも一緒。3歳と6歳で遊んでいます。
3歳児もなかなか上達しました。

今日池袋Bigにて箱積み発見。
324ドラシエルS:2001/06/15(金) 22:04
JプロジェクトだとメタルドラシエルとドラシエルSの軸を交換しても良いのでしょうか?

今日わたしもトライグル手に入れました。跳んだ着地にも弾き飛ばされるので自爆以外でも結局場外。でもみなさんと同じく馬鹿さ加減に惚れてます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:18
>>324
パーツのみの交換なので、
ブレードベース内でのパーツ交換は不可だと思います。
よって禁止かと思います。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:30
ヤフオクで卑怯な売り方したやつ発見!!
これは43のドーム(相場1万〜1万5千)のベイだろ!?
それも中古を・・・http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10904590
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:20
名古屋で売ってるところ教えてちょ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:51
>>326
卑怯か?最初の価格が3000円から出てるぞ!!相場が1〜1.5万なのは知らんがあんたが買えない値段だからそう思うだけなんじゃないか?
この人はすごく親切だと思うが。。。。
オークションとして成立しているから別に良いのではないか?
329名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/16(土) 09:38
買う方が熱くなったんだろうね。

うちはオークションじゃ買わないよ。
コツコツ探してあるモノを買う。
無理して大金払って買うのは子どもの躾に良くない。
(買う側が大人だったら底値無しだろうけどね)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 09:53
うーむ。
地域による差はあるんだろうけど、街で普通に買えてるけどなぁ。
うちのお子達は幸せ?

子ども達はガンガンに使って、キズだらけのシールはがれまくり。
玩具は“使いたおしてナンボ”。
ベイブレードにしてみれば、これはこれで幸せ?

大人がやっても結構面白い。
こんだけ売れればタカラも幸せ?
うーむ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 12:55
>>328
お前、出品者本人だろバーカ!!
どこが親切なんだよ!!
俺はいらねーよ、バーカ!
なんで商品説明欄にチャンとドームの中身って書かねえ!?
そのくせ、さもベイたちが見たことも無い限定パックに入ってたような
煽り入れやがって素人のとーちゃんかーちゃんから、金しぼんじゃねーよ、ばーか!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 12:59
>>328
で、なんだ【同じく限定品のスケルトンタイプ・クリアーイエローの
イージーシュータもお付けします。(ワインダー無し)】ってあるのに、
(画像の箱はお付けできません。本体とワインダーの計4点です)って・・・?
お前、シューターとワインダーの違いもわからねえ、ただの転売屋だろ!?ばーか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:58
>326
これはドームじゃなくて、28のベイバトルセットだと思うぞ
確かに今では入手困難だが、中古のベイをこの値段は無いと思う・・・
君の言う通り、商品説明がフィルターがかって悪徳に近いのは確かだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:50
>>329
子供の誕生日のプレゼントでリクエストされんだけど、見つけだすことができなかった。
こんな時、探すのが大変だったんだけど、
今思えば、オークションがあれば、買えたよね。

しばらくしてから、トライグルとトライピオを見つけて買ったんだけど、
ジャンプしない!、あんまり廻らない!で、いまいちのおもちゃでした。
今では、いくつか増えたので、おもしろいですけど。
>>330
千葉県ですが、市内で、お店においてあるのを見たこと無いです。
出張で、他県に行ったときに道沿いのおもちゃやで見つけることができる状態です。

小さなおもちゃやさんで、ベイブレードと純正じゃないスタジアムのセット販売していたところも
ありましたよ。
ドランザーS+スタジアム 1500円
ドラシエルS+スタジアム 1500円
おかげで我が家には同じスタジアムが2つある。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 21:39
うーむ。
純正じゃないスタジアムってなんかイイなぁ。凄そう。
タイガーマスクの特設デスマッチリングみたい…(そんなんじゃないって)。

トライグル入手。
ブレードベースのロックを甘くしておくと、
約70%位の確率で跳んできます。…ただし場外(笑)。
これはこれで楽しい。幸せ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 12:05
hage
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 01:19
はげ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 02:15
<font color=red size=+3>ハゲ</font>
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 17:21
私のトライグルはまだまともに飛んだことが1回もありませんが
ジャンプしたあとによっぽど運が良くてスタジアム内に落ちたとしても
回転は絶対止まってるよね・・・。究極の自爆攻撃ベイだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 21:01
今週末のドラグーンF、どこで買えばいいの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:53
うーむ。
ドラグーンF難民。流浪の民。凄そう。

今度発売される(もう出てるのかなぁ?)赤いスタジアム。
青や緑(U型)と同じ大きさ?
それとも、黄(トリプルステップ型)と同じ?
どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:23
思ったんだけど、ベイの改造の話とどこで入荷したとか話をわけませんか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 05:41
hagehagehage
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 07:28
わけなくていいです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 10:00
分けないほうが良いです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 14:34
俺もわけてほしい。改造厨房ウザイ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:51
スタジアム、ふたまわりぐらい大きいサイズの出ないかな〜。
3人で回すと(回すな!)狭い。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:53
>>346
転売ヤー?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 16:34
ところで、ベイブレードのドレスアップシールって、なに?
何かのおまけ? 教えてください。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 16:46
>>348
激しく同意
てか、販売情報だけ希望するヤツはただの転売屋じゃねぇか
販売情報スレなんて転売屋の溜まり場になるぞ(藁
351うーむ。:2001/06/19(火) 20:45
あのー、赤いスタジアムのサイズをどなたか…。
トイザらスのHPに写真があるんですが(TAKARAのHPになぜ無い!)
サイズまでは判別できず…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 21:11
>>351
業者向けカタログによると、パッケージの大きさは
いま出てる黄色と同じです。
なので、スタジアム自体の大きさも黄色とほぼ同じでは。
ご参考まで。
353342ですけど:2001/06/20(水) 00:00
よけいな発言をしてしまったみたいだ。
まだベイブレードを手に入れられないので、誰か入荷情報を知っている人がいたら
教えてほしかったんだよね・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 03:31
>>349
「シール列伝」という商品の中に入っているものではないかと思われます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 04:06
>>303
いまいちですクリアータイプでもないし…
普通のサイゾーのほうが良いと思います
356うーむ。:2001/06/20(水) 08:22
>>352
おぉ!なるほど。ありがとうございました。
業者向けカタログか。そういう裏の取り方もあるのか。
357ドラシエルS:2001/06/20(水) 14:56
サイゾーって今も生産されてるんですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 15:02
>>354
 ありがとうございました。
 シール列伝ですが近くの店で買えました。
 シール張り替えればきれいになるかと思ったけど、目的のシールに当たるのは難しいですね。
 ドレスアップシールは、一袋に1個あるかないか程度なんですね。
 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 18:53
子持ちの初心者です。
子供がウルボーグ、シーボーグが欲しいというのですが、どのような物でしょうか?
タカラのHPの写真じゃ小さすぎて…
子供も友達が持っている物なので、自分も欲しいと言っております。
どこかに大きい写真の載っているサイトを教えてくれませんでしょうか?
360>>359:2001/06/20(水) 19:13
ヤフオクで検索かければすぐ見つかるよ。
あと、今月号のコロコロコミックで、限定版ウルボーグの販売やってる。
もっともこれは頼んでから来るまで時間かかるだろうけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 20:16
>>360
ありがとうございます。
画像は確認してきました。
あまり子供にホイホイと物を与えたくはないので(躾の問題上)
性能がわかるサイトはないでしょうか?(ご迷惑おかけます…)
それが必要なベイブレードなのか?と言うのを息子と話したいと思います。
どこかにございませんでしょうか?
362>>361:2001/06/20(水) 20:29
前にもあがったけど「帝国〜」んとこにいってみ。
ここのベイDB、写真付きだからそれなりに役に立つかも。
URLはここ↓
http://homepage2.nifty.com/tsuru_/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 20:46
>>361 >>362
そっちもいいけどこっちもな
http://members.tripod.co.jp/beyblade/
ちょうどLaboratoryってとこでロシアチームの事が載ってるぞ
子供にはわかりやすいく作られているから大人でもわかるだろう。
タイミングが自作自演っぽくて嫌だな(藁
364sage:2001/06/20(水) 20:47
>子供にはわかりやすいく作られているから大人でもわかるだろう。
わかりやすいくってなんだ…スマソ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 20:48
また間違えた、スマソ(汗
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 20:49
>>361
http://homepage2.nifty.com/tsuru_/
こちらなんて、いかがでしょう〜?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 20:51
あ・・・同じ方が、いらっしゃいましたね・・・すみません
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:54
あのさ、
だから売ってないんだよ。
中国で増産してるなんてポーズにだまされてるの?ミンナ
いまだに手に入らない人が圧倒的でしょ。
流通調整始まってるんだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 10:14
二年前の発売当時はマグネットスピナーにも負け
イベントではタダで配っていたベイブレードが
今じゃこんなに・・・(;;)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 11:24
>>368
たしかに、特定ベイ一本釣りはヤフオクでも行かない限りかなり難しい。
特に新発売でもなく、かといってそんなに古くもないベイの場合はね。
子供と違って大人は足で探す時間がとれないからなあ。
>>361さんは子供にとりあえずのお金もたせておいて、見つけたら買ってもいいよ、
と言っておくというのも手かも。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 14:34
>>361
性能って。。。
友達のところで遊んで一番強かったのが、ウルボーグだったんじゃないの?
今度の土曜日はに、ドラグーンFってのが売りに出されますので、買いに行くと良いですよ。
それが買えれば、ヤオフクあたりを使えば「ウルボーグ+シーボーグ」に化けるんじゃない。
うちの近くのデパートのおもちゃやでは、整理券で24人までだって。
けが人がでなければいいが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:23
ドラグーンファントムの一般販売っていつ?
先行販売は明日、明後日だよね。こういうときは首都圏に済んでる人間がうらやましいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:14
>>372
早いところは今日から売ってるぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:42
ごめん、ドラグーンF今日買えちゃった……。
フラッと西友行ったら売ってるんだもんな……。
ランダムブースターも2個ゲットしたよ。

全国のチビッコ達、ごめん。
375名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 19:13
>>374ずるいよ。お兄ちゃんキライだぁー!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:33
>>362 >>363 >>366 サン
ありがとうございます。
>>363サンの紹介してくれたサイトで子供に確認して話した結果、
上級者向けのようですが、使いこなせるように頑張りたいと思います。
今日ドラグーンFを探しに行ったときに有りました(笑)
それと、>>361サン、性能ではなく、友達が持っていて自分が持っていないから、
とのことでしたが、実際の所強いようですね、

皆様ありがとうございました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:36
>>374
すみません、ほんとうですか?
どこの西友でしょうか?
378374:2001/06/22(金) 21:08
ホントですー。
三軒茶屋店ですが、俺が最後の1個を買ったので
いまから行っても意味無いです。

ラッキーに頼らず手に入れるなら、やはり
明日並ぶのが賢明かと……。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:13
うーん、残念。
でも、ご回答ありがとうございました。
やっぱ、並ぶしかないですねぇ。
ビッターズのオークションで、もう先行オークション
やってますね。
もう6000円だったかな。
380 :2001/06/22(金) 23:13
明日発売なのに・・・明日のトイザラスとWHF
はスゴイことになってるだろうなぁ。
381ドラシエルS:2001/06/22(金) 23:22
ダラグーンFの話題で持ちきりですね。いまさらトライピオを買って喜んでる私っていったい...
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:44
てゆうか並ばないと買えないものなんですか?
明日は10時開店のデパートに30分前に行こうかなと思うんだけど、
買えないかな?
383ぺの1号:2001/06/22(金) 23:51
アニメ未放送地域ならば並ばなくても買えますよ。
未放送地域の親戚なり友人なりに代理購入を頼むのが、一番楽で確実な手だと思われます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:54
俺はドラグーンより、ランダムブースターを
買えるだけ買いたい……。
385382:2001/06/23(土) 00:00
>>383
そうなんだ。都内に住んでるから明日は新宿か池袋に行こうと思うんだけど、
やっぱり都内はだめなのか・・・
ところで仙台ってアニメの放送やってるの?知り合いがいるもんだからね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:18
東北では放映されてないので大丈夫かと。
387うーむ。:2001/06/23(土) 00:54
タカラのBBAがやっと更新されて、
赤いスタジアムのサイズがフェンスの数から確認できました。
352さんの御指摘通りでした。ありがとうございました。
…けど、ドラグーンFの拡大写真、違ってないかぁ!?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:46
いや〜、新しいヤツのファイティングトップ?
こりゃぁ、いいね〜♪懐かしいよ
手乗りとか、綱渡りとか、子供達に披露してやったら
スゲー、スゲー、って大騒ぎだったよ♪
コレも攻撃型とかって書いてあるけどバトルするのかな?
俺のは攻撃型ってあるんだけど・・・?
しかし、今の子はこんなコマ廻せねえのな!?
巻き方から教えてやってサ、お父さん大尊敬の巻だったよ♪
イイ日だったなぁ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:28
ドラグーンF、うちの近所は抽選販売だって。
10時ちょい前に行けば一応整理券もらえるみたいだよ。
でも外れたらせっかくの早起きがムダになっちゃうんだよね……。
390ぺの1号:2001/06/23(土) 03:08
>>385
放送地域は「アニメージュ」誌を読めば判りますよ。
あの雑誌は地方の再放送アニメまでもカバーしておりますので。
どうもタカラがベイブレードの地方での放送に余り力を入れていない様で、
ウェブダイバーよりも放映している地域が少ない様です。
テレ東のある福岡と未放映地域の熊本とでは、やはり温度差がありますねぇ。
地方では抽選販売なんてのはまず有り得ませんぞよ。
391名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 05:36
幕張メッセ行って来ます。
特別販売があるらしいけど諦めてる>A-25 ベイブレード ドラグーンF

ベイブレードのブースで行われる大会でも子どもに見せて起きます。
前回と違い、今回はベイブレード人気のお陰で盛り上がりそうです。
混雑して入るのも並ぶかな・・
392 :2001/06/23(土) 09:33
仕様が違うんですか?<WHFドラグーンF
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 09:36
age
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 10:37
>>392
ただの会場販売でしょ。
只でさえ品薄なのにバージョン替えとか出来ないと思うけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 16:44
━━━━━ドラグーンF発売日には笑えた!
ドラグーンFを買いに来たカモを カウントしてたのってオレだけ?
(ぎゃは。百貨店におもちゃ売り場直通エレベータ用意されてやんの。何そんなに急いでんでだ?って)
でも結局は300人くらいしか並んでないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ドラグーンF発売日には笑えた。まじで
百貨店行って、手を叩いてわらったなぁ。
ヘタレ共が「目の前でドラグーンFが完売して」ガキが泣き叫んでる間、
俺は近くの椅子でジュース飲んでた。アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ家にデジカメ取りに帰って、ここにUPしてやろうかと思ったよ。
でもドラグーンF発売のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 17:55
>395

買えなかったので僻んでるブタ発見。(藁)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:31
誰か、すげゴマと戦わせてみてくれうよう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:49
くれうよう。
399名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 19:53
幕張開場9時の完売と言われました。
こんなことなら、デパートに行った方が確実に買えた。
失敗したけど、面白かったからいいや。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:19
>>399
あまいなぁ、実は翌日配布分も当日に回したんだよ
だから11時ぐらいまで販売してたんじゃないかなぁ
うちは、近くに住んでるから9時に並んで10時半に
ゲットしたよ
401名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 21:25
エッそうなの。
行列の最後で「ここからだと6時間待ちます」と言い切ってた。
詐欺だね・・。
402名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 21:38
>>400さん、399,401です。
明日、また買いに行こうと思ってるけど、
明日の分はもうないの?売らないの??
九時半の段階で「ここから先は買えません、完売です」と
ハッキリ言いきってた。だから、会場に入らないで引き返す
人がかなりいました。滅茶苦茶腹立つ!

まぁ、ベイブレはあきらめがつくけど、
ロックマンが酷かった。うちの息子、データー配信で並んでたけど
ドンドン抜かされて、最後は人混みに揉まれて危なかった。
一歩間違えたら将棋倒し大事件になっていたと思う。
スタッフの対応の悪いさに、スタッフに怒鳴る親が多かった。
目のまで怒鳴り初めてちゃって大変でした。
だって、配信の限度の人数表示してないのに、早々と終了しちゃって
残ったのは長蛇の列と、その列からはじかれてデーター貰えないで
泣いてる子と怒ってる親と、、、怒ってるスタッフ、
汗かきながら誤り続けてるめがねを掛けた小太りのおじさん。
午前も午後も収集つかないの強制終了したのは、
疑問でした。だって終了後、スタッフが暇そうだったからね。

それに比べて、ベイブレの手際の良さ。大会に出場する子は
外に受け付け会場を設けて対応。揉めることもなく穏やかに
試合が続いていました。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 22:48
>>402
おいらも明日行くけど、今日の会場は8:15だったらしいから
9時に完売なんてのはごくごく普通の事ではないのかな。
明日も同じ時刻の開場すると予想。
404 :2001/06/23(土) 23:05
ドラグーンFは明日も販売するよ。心配すんな。
つーか、みんなデパートで買ったんじゃないの。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:10
新宿の小田急でドラグーンF買えました(ベイブレード初ゲット)!
9:30分にいったら整理券配ってたよ。Noは129だった。
ランダムブースターはすでに売り切れてたよ。
ついでに赤いスタジアムも買いました。しかし一個しかないのでガチャガチャの
人形にぶつけて遊んでます。けっこう吹き飛ぶから楽しい(暗い)
しかし対ベイブレードだとどうなのよ?30秒ぐらいしか回らなくない?
弱いのかな?
406シーボーグ:2001/06/23(土) 23:17
ベイブレード探してます。
代理購入という形でも良いので御願い致します。
金額は応相談ですが基本的に定価以上で買取致します。
宜しいという方、お手数ですがメールにて御連絡下さいます様御願い致します。
407400:2001/06/23(土) 23:18
>>403
かなり大量に放出してたから明日の分がどのくらい残っているか疑問?
>>402
行列のルール守れない「親」が多くてびっくり! さりげなく子供を前方に
忍ばせてちゃっかり「順抜かし」してたもんな。 ホント、ムカツク!!
子連れで来ておきながらハズかしくないのかなぁ・・・・
茶髪両親の比率が高かった。それをドキュン親って言うんでしょうね(わら
行列整理のスタッフに「どうにかしろ」と文句たれたら、「ああいうヒトって
言うこと聞かないんですよ(泣」って言われてそれ以上何も言えなかった。
注意して「逆切れ」された日にはこっちの身も危ない御時勢だもんね。
それと限定販売会場に入っても「一人1個のみ」と再三アナウンスされて
ながら、2〜3回ゲートを逆送させて子供に買いに行かせる親もいた。
ほんと、あぁいう人種に何らかの鉄槌下したいと思うのはオレだけではあるまい。
408nanashi:2001/06/24(日) 03:50
たしかにきのうのイベントはひどかった。
でもきょうがあるじゃないか。。。
寝ずにじゅんびちう
409名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 12:52
>402です、本当に不思議です。親が子供に横は入りを指示してる。
バカ正直なうちの息子は、真面目に並んでしまいベイブレ手に入らず。

会場中どこでも親が順番待ちの件で怒ってる。
こども達は並ぶのが苦じゃないから、楽しそうに並んでるんだけどね。
(並びながら、他の子のプレーを見たり、知らない子と情報交換してる)

怒ってる大人達を見たうち子達が言ってました。
「早くならばない方が悪い、僕たちは一時間前から並んだり
 ジッと大会を見て自分たちの順番を待ってるのに、遅く来て
 早くしろとか、させろとか言う方が悪い。怒ってる大人は可笑しい」

楽しみにしていた、ベイブレードが手に入らなくても子ども達は、
「残念だったね、6時に出てくればよかったね」と手に入らなかったのは、
自分たちの計算ミスと思って、スッキリ諦めてるのに・・。
大人はスタッフに、怒る(怒鳴る)、食い下がる状態。

ゲームショー、ホビーショー、玩具を買う行列は、文句言う人は並ぶ資格無い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 19:46
ドキュンの奴らのことなら違う板に行け!
ベーブレードの話しようぜ.
ドラグーンFは結構まともに出来てるな、ドライガーは今一だったけど.
ドランザーFに期待するぜ.
ところで、ファイティングトップ上手く回すにはどうすんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:03
WHFに行ってきました。息子が、ベイブレード友達(ベイ友?)
がたくさんできて凄く喜んでます。朝早くから並んで良かった。
412名無し@涙:2001/06/24(日) 21:08
朝も早くから 何時間も並んでゲットした
スーパーベーブレード ドラグーンF B-9・・
音はなるけど光らない!!!
すぐ 店に クレームしたけど 在庫ないから
(スーパードラグーンFは6個しか入荷しなかった ドラグーンFは45個)
月曜日に連絡をくれるそうです・・・
うそだろーーーーー??
タカラ〜 許せん!!
A-25とB-9を 二個づつ買ったから(家族総出で)とりあえず
子供をなだめたけど・・(兄弟で交代して使えと)
パッケージ開けて え? なに? どうして??(;_;)
子供が納得しても 私の怒りが収まらない!!
交換までどのくらい待たされるんだろうか・・・
検品してから 販売して欲しい〜 してるのかな??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:43
全く入荷してない店もある。問屋が出荷調整してるらしく、出荷できても
他の売れ残り在庫との抱き合わせらしい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:54
いちいち、検品してるわけ無いジャン。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:56
>>413
その問屋って? モ〇ガング?
416名無しの笛の踊り:2001/06/24(日) 22:06
ほんと、お客もマナー悪くて、ムカツク。
たかが、ガキの玩具じゃねえか。つうか大人の方が熱狂的でバッカみたい。
といいつつ儲けさせてもらってるけどね。
あきらかに転売目的の奴とか逝ってしまえ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 22:52
綺麗に飾ってコレクションしてる人もいるよね。
そういうの見ると専用ショーケースとか欲しくなる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:06
>>412
タカラに連絡した方が早く手にはいるのではないですか?
DXシューター買ったとたん調子悪くて電話したら、
「明日発送いたします。ついたら、購入した不良品を送りかえして
ください。」っていわれましたよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:10
昨日のWHFでなんとかドラグーンFをGETしてきました。
シュート加減にもよるけど、なかなか強くて楽しい!
ドラグーンSでは勝てなかった、友人使用のドラシエルSに勝利できましたv
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:35
WHF、子供は知らない子とベイの見せっこしたり
ベイバトルしたりして楽しそうだったなあ。
大人げないとは思うが親だってベイバトルやりてえ!
帰りに駅前のビルの玩具屋で誰かが忘れて行ったと思われる
ドラグーンF発見。ガメちまおうかと思ったが一応店員に
預けてきた。何時間も並んで買ったんだろうに、忘れんなよ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:45
>>420
嬉しくなると意識が飛んじゃう事ってあるよな。
俺が子供の頃、欲しかった物をやっと手に入れた時に、
レジでお金を払ったまま、商品とお釣りと忘れたままダッシュして、
自宅へ帰ってしまった記憶がある。(馬鹿)
>>420は正直でイイ奴だと思うぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:36
しかし売ってねぇなぁ..........
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:43
ランダムブースターって土曜日に発売してたのか!?
欲しかったー!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 04:06
ヤフオク、A-25&RB4 出品しすぎで価格崩壊近いな!
425>421:2001/06/25(月) 12:28
>420は確かに親切かもしれんが、預けたおもちゃ屋の店員がガメちゃったら意味ねーな(藁
もうプレ値でガキに転売されてっかもよ?
426名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 19:56
ドライガーFとか言うのが手に入りました。
今日、息子の友だちが集まり対決し遊んでいましたが・・
「それと一緒にやりたくない、ぼくのベイブレが傷つく」と
怒り出した子がいました。帰るまで3時間怒鳴り放しで困った。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:09
>>426
ベイブレードで対戦したら傷つくのはあたりまえじゃないですか。
最近のお子様って・・・(汗)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:33
甥っこはベイブレードをどこでもかまわずシュートするから軸がぼろぼろ、
アタックリングぼこぼこ。

消耗品ってことを実感するよ。ほんと。
おれ、オタだから、おもちゃ3個買いとかするけど、
ベイブレードは消耗品だから複数買いしてるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:45
>>426-427
そのお子様は極端すぎだけど、
ドライガーFってかなり動きが激しいから
「傷つけられる」って思っちゃうのは仕方ないかも。

実際は、ぶつかれば攻撃、防御に関わらず双方とも傷つくのだが。
430ドラシエルS:2001/06/25(月) 21:16
おもちゃは遊んでナンボ。傷付くのが嫌なら飾っておきなさい。
昨日トライグル壊れちゃったよ。つめが折れてジャンプできない、重心が高い。とほほ...
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 22:30
>>426
そんな子にベイブレードをやる資格は無い。
>>430の言う通り傷ついてナンボ、
そんな子にはベアリングジャイロスがお薦め(藁

そういえば、マジカルストリンガーの発売は中止か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:53
ベイブレード版の普通のコマ回せる?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:39
みなさん、カラーリングとか独自にやってますか?
タミヤのスプレーでも買って挑戦しようかと考えてるんですが
なにせ不器用なもんで・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:56
塗装するとはがれて汚くならない?シールを貼るぐらいがよいのでは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:33
塗装がはげてきて汚くなったなと思ったら、
1度全部落してから再度塗りなおせばいいと思う。
オリジナリティーが出せるので塗装には賛成。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:51
>>433
ランブーで好きな色の買え
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:06
ランダムブースターって何がはいってるの?ドラグーンやウルボーグの色違いとかはいってるの?
438うーむ。:2001/06/26(火) 15:30
>>433
そんな方におすすめなのが銀色の筆塗り。
下地に関係無く発色するし、塗りムラは起こりません。
はげた時もチョチョッと塗れば元どおり。
スプレーはあれで結構、技が必要。
(特にBBみたいにチッコクてディテールがあるものは…)
ただ、BBがすべてウルボーグ化しますが…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:07
>>437
ランダムブースターは、アタックリングもウェイトもベースも
すべてバラバラの組み合わせで入ってます。
なので「ドラグーン」といったモデル名で呼ぶことはできません。
ちなみに色もバラバラ。ピンクとかも入ってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:52
>>437
ランブー4の当たりがドラグーンSのブルーメッキだ〜な
小当たりが中国チーム3種類のクリアだ〜ね
はずれでも、キッズドラシエル、キッズドラグーン、ナイトドランザー、
ドライガーS、メタルドラシエルのパーツだがね
カッチョいいぜピンク・ドライガー!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:57
>>440
ワタクシ、ピンクのドライガーのビットシール替えて、
ガルクスと言う事にして悦に浸ってます。2重アタックリングじゃないのが残念。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:12
>>441
うぉっ!?
それはいいっ!!
そういえばそうだねガルクスカラーだよ、うんうん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:05
塗装+細ペンでオリジナルカラーを1つ作ったけど
かなり労力使うよ。パーツが小さいからミニ四駆より大変。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:25
やべぇガルクス作りてぇ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:33
>>432
気合入れてシュートしてはダメなようです.
これで回るのかな?って程度に柔らかく投げてみてください.
糸が伸びきった頃に引き戻すんですが、タイミングが難しいですね.
回ったら、その後徐々にスピードUPです.
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:18
ガルクス、ピンク色のガルオンがランダムブースターで出れば作りやすいのに。
ダブルアタックリングだし、イメージは近いよね?
あー、でも虎の方が近いのか…。
447誰か教えて!:2001/06/26(火) 23:07
ところで質問です!
ギアのあるベイとないベイってどう違うの?
てゆうかそもそもギアにはどんな効果があるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:50
おおい、何だよコレ?
どういうことだよ?まだキャンペーンも始まってないだろ!?
なんで出てくるんだよ、コイツ、パナソニックのお店の経営者だな?
いいのか、天下の松下の看板しょってるヤツがこんなことして・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7134422
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 09:14
チクったれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:32
今日トイザラス3件はしごしたけど、全部ブースターだった。
そばにはDXシューター山積み。
なんか、売り方があやしいと思うのは、考えすぎかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:40
>>447
シューターの力作用をロスなく伝えます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:22
>>450
ブースターすら売ってないこっちとしては羨ましい

ちっこいベイブレードが出たらしくそれは売ってたけど・・・
453:2001/06/28(木) 01:25
全て無料です!
★でも業者じゃないからね、個人の趣味のページです!
あみ〜ご、のりピー、加藤あいの胸ポッチ
メダリスト高橋○子&鈴木紗理奈の入浴シーン、
常盤貴子&浜崎あゆみ、今井美樹、幻の乳房!
酒井若菜&飯島直子&釈由美子&パイレーツ&優香の乳首見えてる!
パンツ丸出し深田恭子...ほかにもいっぱい!絶対に驚く内容ですよ!
http://www.muvc.net/takara/index.htm
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 04:35
>>447
左回転に交換できるってのが一番の違いかな。
あと、ギアなしは4重構造だけどギアありは5重構造になって、
何となくパワーアップした感じがする(藁
455名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 09:02
>>448
絶対に一般に広まる商品じゃないってさぁ、
5000円以上購入した人に抽選の権利、抽選で一万人だけだって。
フェアーを行う、お店でも現品は置いてないとか・・
それも7月末に発送だったかなぁ??抽選だったか?それくら貴重だそーだ。

ベイブレードが傷つく件、でアドバイスありがとう。
息子の友達に説明、理解させました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 10:31
パナ坊の広告見たとき
「かっこわりー、こんなの欲しい人いるのかな?」と思ったけど、
高値がついててびっくり。うーん、わからない。
スパークリングアタックは火花が出て、かっちょいいと思ったけど。

ベイ傷つく件で思い出したけど、
以前家の子の友達が、他の子のベイ借りてバトルして、
アタックリング壊れてしまった時、壊された子が
「壊れてないのと交換して!」と粘ったので、泣きながら交換してた。
その後日、家の子とバトルしたら、その子の別のアタックリング壊れ
てしまって、交換して欲しそうにしてたけど、
「正式なバトル?で壊れたなら仕方ないよね」って私がいいました。
かわいそうだけど、それをし始めたら、友達とバトルってできない。
でも、ちょっとかわいそうだった。
大人(大きい子?)同士のバトルの場合はどうなるんでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 10:45
スパークリングアタッカー、ノーマルだと激ヨワ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 12:19
>>455
昨日、コッチでパナ広報に問い合わせたトコロ、
【パナソニックのお店】有力店には見本として配ってるってサ・・・
その見本品を私腹を肥やそうとしているカスがパナの店にいるとはね・・・
評価や出品物みたら一発でパナの店ってわかるだろ!?
459名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 13:08
>>458
そうなの?白状したんだね。
私が電話を入れたら「ありえません」と言い切ってた(笑)
内部関係者しかいないのにね>出品者
問い合わせが、一件じゃないから慌てて調べたんだろうね。
パナ側も社会現象になってる人気商品だといまいち自覚してない
んだろうね。
460といにゃらす:2001/06/28(木) 14:05
本日、中国産大量に入荷しました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 15:05
>>460
中国産の類似品? 正式な品?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 15:19
>>454
スピンギアの特徴
1、左回転・右回転の交換が容易
2、重心が下がってスリ足&タックルが強くなる
3、スピンギア未対応シリーズのようにビス止めの手間要らず
4、忘れた・・・

ところでみんな、ウエイトディスクは何使ってるよ?
俺はワイドアタックかワイドサバイバーだ!
アタックリングをウォーライオンやタイガーディフェンサーみたいな
小さいのを使ってワイドアタックで弾き飛ばす!!
ワイドサバイバーで攻撃を受け流す!!
相手のタイプによってアタックとサバイバーを使い分けるよん♪
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:20
>>461
正式なものらしいよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:31
>>462
そのワイドアタックってジャスコ限定ってヤツですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 16:54
オレはベイブレードは詳しく知らないんだけど・・・今まで国内生産だったの?
だったら、生産が追いつかないのは当たり前だよなぁ・・・。
466信者@出張中:2001/06/28(木) 20:09
たかが駒ごときで騒ぐなって。
タクティクスオウガ外伝でもやろうよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 20:45
>>464
それはゴールドですね
シルバーはランダムブースター4でしか手に入りません
ある意味WDマニアにはコッチの方が当たり
でも一番欲しいのは桃色の虎
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 20:49
へ〜、ピンクがいいんだ?
モモレンジャー好きなのかなぁ?
俺はイベント限定の真っ白とか集めてるから白が欲しいね
でもランブーはツートンで入ってるから、色揃えるの大変だ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 21:18
>>467-468
ホレ好きなの選べ!!
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%E9%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A5%D6%A1%BC%A5%B9%A5%BF%A1%BC&alocale=0jp&acc=jp
1つ忠告しておくぞ!未開封に騙されるな!!
未開封?なワキャー無い
470信者@出張中:2001/06/28(木) 22:31
たかが駒ごときで騒ぐなって。
SuperマリオAdvanceでもやろうよ。
471457:2001/06/28(木) 23:42
451,454,462なるほどね、 教えてくれてどうもありがとう!!
今日いくつかベイを手に入れました。
その中に旧ベイ(ギアなし)があったけどいわれてみればそんな気がする・・・
世間的には知らんが
俺的にはガルマーンのWDをエイトバランスに変えるといい感じだ
スパークリングアタックカーの火花がうまく出ないんだけど
なんかコツとかあるのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 08:20
>>471
うちの息子は、スパークリングアタッカーの石の奥に、ほんの少しの
テッシュをつめて石が出る長さを多くして、火花が出やすくしていますが、
正しい方法かどうかはよくわからない。
もしや、危ないかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:39
トライピオとかDXシューター辺りから中国生産が始まってるとオモータよ。
でも同時期のトライグルは日本製。パーツ精度の問題?余り関係ないよなー?

PS:どっかにグリフォリオンの画像ないですか〜?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:15
神奈川に住む人は東神奈川サティ、天王町サティのどちらかのゲームの方、
明日たくさん入荷するから逝ってみな。
無くても文句言うなYO。(藁
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:55
ヤパーリ ウテナイヨ
タカラ シムアルヨ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 12:08
ランブー手に入れました。キッズドラグーンのARが入ってたけどケッコウな大きさなのでびっくりしました。
477通りすがり:2001/06/30(土) 21:18
もう恥ずかしいくらい初心者質問でごめんなさい。。。
ベイブレードのシューターで、定価700円くらいの
鉄砲型?ガンタイプ?のがあると思うのですが、
何と言う名前か教えて下さい〜。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:19
>477
スナイパーグリップのことか?
479471:2001/07/01(日) 02:27
>>472 なるほどね、なにか詰めればいいのか。
でもテッシュはちょっと怖いよね。
消しゴムの消しカス固めた奴とかどうかな?
というか、皆さんそろそろベイの話しようよ!
俺はドラグーンFとガルマーンがお気に入りだ。
シーボーグはなんかいまいちだった。
他にはナイトドランザーと
メタルドラグーン(ただし軸を削ったら鉄むきだしになった)と
スパークリングアタックカーがあるけど
これでできるおすすめの組み合わせってある?
俺的には AR ウォーモンキー
     WD エイトバランス
     SG ライトスピンギア
     BB ファントムグリップベース 好きだ!

なにせ初心者だからよくわからんがどうでしょうか?    
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 08:14
>>476>>477のいうとうり、スナイパーグリップ。
「ピストルのやつください」って買いに来る子供が結構いるから。
「タイガークローっていうやつください」や、「ガルクスください」
って大人もいたがガルクスなら私も欲しいくらいです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 11:20
>>471
260〜300の辺りで一度盛り上がったんだけど、
ここはそんな話より、買えた買えないの話が多い.
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:39
>>479
ベアリングベースは結構性能いいぞ。ウルボーグが出る前までの持久型最強機だったもん。
ちなみにオレは
AR=アッパードラグーンかスマッシュタートル
WD=ワイドアタック
SG=ライト
BB=メタルボールベース
の攻守一体型か
AR=トリプルリング
WD=ワイドサバイバーかワイドディフェンス
SG=ライトベアリング
BB=SGベアリングベース
の当り負けしない持久タイプのどちらかを愛用中。
勝率は2個とも結構良いぞ。
483477:2001/07/01(日) 23:28
スナイパーグリップですか。こんな質問に答えてくださって
本当にありがとうございました!!!
484479:2001/07/01(日) 23:46
>>483 そうなんだメタルドラグーンのBBって結構使えるんだ。
軸いじらなけりゃよかった、すげえ後悔・・・
シューターはどう?なにがおすすめですか?
できればタイプ別で教えて欲しいな。
ちなみにおれはスターターの奴しか持ってないよ。
485999:2001/07/02(月) 00:05
ベイブレード売っている所知っていたら教えて下さい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:29
やふおく
487482:2001/07/02(月) 18:56
>>479>>484
イージーシューターグリップ付けるだけでだいぶ違うはずだよ。
手ぶれがかなり無くなるからシュートが安定するし。
あとおすすめだけど、贅沢をいえば昔出てたパワーシューター+ドラゴンワインダーが良かったかな。
現行品で同じギア比のシューターはDXシューターになるんだけど正直値段高すぎ。
あと強いて言えば>>477が質問してたスナイパーグリップかなぁ
ヘタクソが使うと即スピンアウトするんだけど、うまいヤツが使うとコマがいい具合に攻撃してくれる。
スナイパー使えないとか言ってるヤツって大抵経験ハンパのヘタクソちゃんが多いのよね。
488999:2001/07/02(月) 20:07
すみませんけどやふおくは、どこにあるのですか教えて下さい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:12
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:49
俺のは、
AR ウォーモンキー
WD エイトへヴィ
SG ライトSG
BB SGメタルボールベース
S  スナイパーグリップ+ドラゴンワインダ−
どう?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:40
>>487
パワーシューターは駄菓子屋とかで海賊版が売っていました。
しかし、構造材の強度が低いためすぐ壊れてしまいます。
個人的にはEZシューター+EZシューターグリップ+ドラゴンワインダーが好きです。
あと、スプリングシューターは強く引きすぎるとギアが空回りしてしまいます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:08
200円で売ってるベイブレードの偽物
右回転シューターで回すことができて
ドラシェル、ドラグーンFより強かったよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 10:53
偽者ベイって、ウエイトがムクなのな。
強くて当然の仕様だよ。もう2、3個欲しい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 12:58
いま類似品いっぱいあるから、偽物って言われてもどれのことだか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:11
本当にいつになったら品不足解消されるんだ
496 :2001/07/03(火) 16:19
品薄が解消されたとき、それはブームが終わった時だ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:40
神奈川、東京周辺で売ってる店情報きぼーん
正しい情報くれたらそれなりの謝礼はします。
メールで送って下さいな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:00
今週末、最悪来週末には解消されるはず。
景品屋が山のように在庫持ってたからついついゲーセン用に、
6箱(1箱36個)頼んだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:39
いや解消はされないでしょ。今は出せば出すだけ売れるから。

でも秋になったらブーム終わってるんじゃないかなあって気がする。
冬まで持ったら立派。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:12
ウルボーグ本当に5分も回り続けるのか?
俺は1分30秒位しか回せないぞ!
なんかコツがあったら教えてチョ!
スプリングシューターとカタパルトグリップをもってるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:58
最近バンダイでもワインダーで廻すこまのおもちゃ出してない?
あれってどうなのかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:59
もともとDCのゲームのキャラだよ
知らないね。はい すいません
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:41
>>501
今日デパートで見たのに早速商品名忘れた(藁
お問い合わせも来てるし(当方おもちゃ屋バイト)
TVCMもやってるようだがイマイチ。
見た目かっこよくないし、1個950円は高いよ。
504501:2001/07/04(水) 02:24
>>503
あれのワインダーってベイブレードにつかえるのかな?
ドラゴンワインダー並ならそれだけのために欲しいかも。
実際ベイブレードにあやかって出した感が強い気がするんだけど、
俺の勘違いかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:08
ガチャポン100円の、なんちゃってベイブ。
期待以上に良かった(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:36
週刊アスキーでベイブレードの取材してるヨ。カオスって漫画
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:07
>504
エッグなんたら〜ってヤツね
ワインダー使えるらしいけど、並の長さだて
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 14:45
>>504
アレってずいぶん前から電撃ホビーマガジンとかで通販してたよ。
たしかにベイブレより多少後発だけど、今のブームにあやかってって感じじゃないっぽい。
一般販売開始はブームにあやかってだけどね(藁
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:24
19:30よりトイザらスHPにて予約販売開始AGE。
510rtyh:2001/07/05(木) 19:31
全然つながらねーぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:34
>最近バンダイでもワインダーで廻すこまのおもちゃ出してない?

なんか出てたな。しかし個人的にはむしろキャラコバッチ復活希望。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:55
>497
今日18:00の時点でマルイのおもちゃ売り場ランダムブースターとか
山のようにあったぞ。
誰も気づかない位置においてあったんで明日もあるかもよ?
513名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 00:30
トイザラスで買えた上げ。
だけど、スタジアムバックはリックタイプなのかな?バック?と
思いつつ頼まなかった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:34
今度出る、A−31,32,33のマスタードラグーン、
マスタードランザー、マスタードラシエルってどんな物?
情報きぼーん.
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:39
おいおい、なんで商品の箱の映像が出るんだ?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11907270
516製品案内から:2001/07/06(金) 00:44
>>514

マスタードラグーン・・・キッズドラグーンの成型色変更。究極の攻撃型というのが売り。

マスタードランザー・・・メタルドラシエル(!)の成型色変更。鳥じゃねぇじゃん。究極の持久。

マスタードラシエル・・・キッズドラシエルの成型色変更。(だと思う。これのみ写真が不鮮明。)そうなると究極の防御か。

最大の売りはDXシューター対応のビットチップだと思う。
恐らくDXシューターのヴァーチャルバトルでは最強なのでは?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:49
>>516
情報ありがとさんです.
これらは、ベースブレードとかは違うんですかね?
製品案内ってどこにあるんですか?
518516:2001/07/06(金) 00:55
ごめん、小売店用の営業の案内書類から。

小さい写真なんでブレードベースまで判別できないのです。
もしかしてアタックリングも間違ってるかも。
でもマスタードラグーンは自信あるよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:57
しかしここも盛り上がらなくなったな。そろそろブームの終焉なのだろうか…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:07
かもしれない、理由は子供に行き渡らないから。
クラスで持ってる子はコロコロ全プレ一個だけの子が多い。
持ってる子は4〜6個持ってる。貴重品だから、公園で遊ぶ事は無い。
友達の家で遊ぶにしても、強いコマを持ってる子がいつも勝つ。
段々、遊ばなくなりゲームにまた戻ってる。

いいコマを持ってる子の親は「友達の前で使わない」と
言い含めてるから、一人で孤独に回してもねつまらんよね。
気軽に買えないと、飽きてくる。
521菜々氏さん@最近どうなの?:2001/07/07(土) 09:15
>>520
うっそ!?もうそろそろ買えるだろ?
うちの近所では1人2〜3個ずつくらい持ってるぞ
>いいコマを持ってる子の親は「友達の前で使わない」と
コレの意味がわからん・・・こんなこと言う親は・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 11:43
情報仕入れて、週末朝早くに並べば必ずGETできる.
持ってない奴は努力が足りない.
朝6時から並ぶ小学生は多い.7/20も凄そうだ.
自慢じゃないが家は30個くらいある.やふおくも利用したが...
高かったぁ、でもそれもボロボロ!子供には値段なんか関係ないもんね.
ところで、ブルーメッキウルボーグが今日届いた.
コロコロ発売当日に速達で出してやった、3週間はちと長いが.
しかし、ちゃちぃメッキだなぁ.
まぁ、これも直にボロボロだな...
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 12:21
そうそう努力が足りない
努力もせんヤツが手に入らん、手に入らんって文句ばっかり言うな
惚れた女が自分に落ちんいうて周りに文句言っとるみたいなもんで
なっさけな〜
あぁ、なっさけな〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:57
先週の土曜日に、近くのおもちゃ屋さんで、大量にあったので、今日も行ったら、ぜんぜんなかった。
まぁ、こんなもんだろー
うちには、20個ぐらいはあるよ。
ヤフオクもつかったけど、出張とかで、おもちゃやさんに寄ったりして、平日行くと買える可能性が高いよね。
千葉県だけど先週初めて県内で買えた程度だったのに、子供の話を聞くと20個ぐらい持っている子供がたくさんいるようだ。
4000円もするシューターを買ったら、学校ではみんなもってたよだって!?
どうなっているんだろう????

今週末はお祭りなのだがベイブレードの「数合わせ」がきています。
ベイブレーダーとか、類似品とか輸入物とかいろいおあって面白いですねー
一回だけひくかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:20
漏れも5時間ぐらい探し回ってやっと都内で売ってる場所見つけたよ・・・・。
やっぱ探し回らないと買えないね。やっぱ努力した人ほどたくさん持っているんだなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:29
子供が幕張の大会に出場希望(まだあたってない)を出してます。
古いものはあまりもってないのですが、あたらしいシリーズ(Aの何番)
は、ほとんど持ってます。
どんなのが強くなりますか?
グリップ、シューター類もけっこうありますが、おすすめは?
親ばかすんません。
子供の友達は(3人チーム)、トライグルのベースにトライピオの
リングで出ると言い張ってますが、いやっそれだけはやめさせたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:01
>>526
わはははは♪トライグルのBBにトライピオのAR!!
笑いました!!!いいセンスをお持ちのお子だ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:07
>>520
持っている子が少ないから、ベイブレードでは遊ばせない親がいるの。
親が努力して手に入れた物を外に持って行って取られたり
壊されたら嫌みたい。実際に、ゲームボーイ、遊技王カード狩りする
悪い中高生がいるから、用心するみたい。

あと、スタジアムを買わない親も多い。手に入るハズなのに買わない。
自慢じゃないがうちには3つある。「スタジアム使わないから禁止」
と言ってます。言っても絨毯、フローリング、畳でする子が多くて困る。

ベイブレードの数だけ、親が暇人なのね。と言われるので困ってる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:14
昔のベーごまと違ってテクより金持ってるのが勝つようになったんだねえ・・。
嫌な話・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:10
今日の出店では、一杯ベイブレードがありましたが、
パナ坊のベイブレードを6つ並べている店もありました。
数合わせは、まぁ当たらないでしょうが、射的にもありました。
あれなら、頑張ればとれるかも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:14
別に努力をしなくても地方の知り合いに頼めば簡単に手に入るよ。
この手を使ってうちにはここ1週間で10個ばかり手に入れたよ。
しかし努力しないと手に入らないおもちゃってのもどうだろう?
どうしても欲しいてひとならわかるがそこまでしてって考える子も
多いんじゃないの?

まぁ俺はそこまでして欲しい部類にはいると思うけどね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:15
>>529
昔のべーごまでは、廻せなかったので、遊んでもらえなかった。。。
今は、誰でも参加できるので良くなったと思っている。(勝てないかもしれないが)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:25
>>520
そりゃ、違うだろ。
少数しか持っていない子は、親に分別があるだけだろ。
頭悪いな、おまえ。
せっかく、そいういう話が少なくなって良スレ化して来たと思ったのに
止めてくれよ。まったく。
>>1 を見りゃ分かるだろ。そういうスレじゃないんだよ。どっか逝け!

>それから入手情報を欲しがるヤツへ
買えない、どうすれば良い?という書込みは止めて欲しい。
頭悪い、依頼心が強い自立していないってことを晒して恥ずかしくないのかい。
何度もここで書かれたことだけど、
時間掛けたくないなら、やふおく行けよ。
金を掛けたくないなら、体使え。
どっちかしかないだろ。
な、もううんざりだから、止めろな。頼むから。

東京駅を起点にして30分以内で行けるデパートで、先週の月曜日入荷。
そんでもって金曜日夜まで売っていたのを目撃。
入るところには、タイミング次第では、それだけ需要を賄えるくらい大量に入る。
どこかなんて、勿論言わないけどな。

最近、やふおくだって、ドラグーンFを除けば価格も落ち着いているだろ。
ランダムブースターだって、(たぶん嘘の)未開封だって安いぞ。
出品者側になって、少し考える余裕作れよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:27
>>526
漏れもバカ親です。
先月の幕張の大会に息子が出ました。
予選が4回戦(3人で1回勝負)まであり、3回戦まで進みました。
長時間並んで、たった1回シュートしただけで敗退しなくて良かったかと。(藁
ジョイントは以下の通り。
AR=アッパードラグーン
WD=ワイドディフェンス
BB=SGメタルボール

BBは、攻撃型のは自爆する危険性があるので、持久型か防御型が良いと思います。
腕があれば、もちろん攻撃型でも可。
いろいろ試して、相性が合うヤツを見つけるのがとにかくベストとか。
健闘を祈ります。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:57
>>534
ありがとうございます!
アッパードラグーンはキッズドラグーンのやつですね。
息子に教えてやったら、ネットでいろいろ調べてました。
参考にさせていただきます。
あとは、息子のシュート力強化かな?(小3です)
もしも、参加できたら、ご報告いたします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:57
子供って攻撃型を好まない?
うちのも
AR=アッパードラグーン
WD=ヘビィアタック
BB=メタルチェンジベース
でよく自爆してる。

うちの近所の子らは、ザらスやダイクマが近くにあるから
けっこう買えてるみたい。学校とか広場にスタジアム
持っていってやってます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:54
スゲエな、
持ってるだけで、努力がたりねえとか説教たれるか・・
まあ、価値観・思い入れは人それぞれだからな。
それにしても、そんな環境つくってるタカラが一番悪い。
むかしのタマゴっちの時よりひでえな。長すぎるよ。
メーカから直々に言えばいい。
「買えないのはお客様の努力が足りないからですよ」ってな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:07
>>526 おれはトライグルもトライピオも持ってないけどやってみたいぞ。
 その組み合わせでレフトスピンギアにしたら空とびそうだよね!
 だれか試しみて感想をかいてくれ!(うまく機能するかどうか)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:57
>>537
じゃけえよ、本当に欲しいもんが簡単に手に入るか?
なんでもかんでも手に入るかよ?
欲しくても手にはいらんもんがあるだろ!?

なんでもかんでもヒトのせいにすんなよ
需要があるけえ供給が追いつかんのんじゃろ!?
お前馬鹿か!?自分は情けないですって言よーるようなもんで!?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 02:53
>>539
537は自分の価値観がないうえ、なにごとにも思い入れも薄いから、
流行りのおもちゃを手間暇かけて手に入れて、楽しんでいる人の
気持ちがわからないヒッキーだからしょうがないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:02
>>538
レフトスピンギアが手に入ってすぐ試したよ
トライピオで、WDをはずしたけど、全然飛ばなかった。
パワーの問題か?
542名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 15:17
>>533
商品の販売情報抜かしたら、このスレ落ちぱなしだと思うよ。
543ヒッキー:2001/07/09(月) 16:22
オマエらの思い入れ、価値観はよーく分かった。
まあ、トイレットペーパーや灯油のように、必需品じゃあねーからな。
これからもおもちゃを大切にな!
ただな、持ってる人vs持ってない人の構図が長く続きすぎて、健全じゃあない様な気がしたのさ。
ユーザのオマエらの情熱に水をさすつもりはないよ。
544名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 17:09
>>543爽やかな人ね。
545540:2001/07/09(月) 19:31
>>543
ヒッキーは言い過ぎた、ごめん。
>持ってる人vs持ってない人の構図が長く続きすぎて、健全じゃあない様な気がしたのさ
ストレートにそう言ってよ。でも、単純にヘビーユーザーと新規ユーザーを比較してないか?
持っていない人っていうのは、何ヵ月もベイブレードを手に入れることが出来ずに困っているのかなあ?
もし、そうだとしたら、自分が「欲しい!」と思っているものに対して、認識や理解が浅いわけだし、
そういった認識や理解があるにも関わらず、手に入れることが出来きないのなら、
自分が「欲しい!」と思っているものを手に入れるべく、特になにもしていない、
すなわち、思い入れが薄いってことじゃないかな?
 あと、供給が安定しないことに対して、一概にタカラを責める気は無いけど、おれベイブレード好きだから、
一過性のものにならないようにタカラにはもっと、がんばってほしいな。
546名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 20:56
少なくても、ココを読んで書き込みしてる人には優しくしたい。
ただ、情報として読んで得しての人はイヤだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:36
基本的に欲しがってるのは子供
子供が努力したところでたかが知れてるよ

だから入手できるかは親の理解と協力かな
平日入荷は小学生が学校終るころには完売してる
うちは田舎だからジジババが親の代わりで走り回ってるけど
たかがおもちゃって思ってる大人も多いよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:14
馬鹿親かもしれないが、子供が欲しがっているものを探すのって、おもしろいと思わない?


先日、自分の子供のころを思い出して、気になったので聞いてみた。
「作ったので遊ぶより、作ることの方が好きだろ?」「うん!」
やっぱりなぁ〜  そんな気がしたよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:50
つーかガキが欲しいものは必ず与えるのか?
いいなあ、漏れは欲しいものなぞあんまりかってもらえなかったヨ。
おやの財布事情考えて文句もいわなかったが反動が成人してから。。。。
やべー。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:22
>>549
そんなホイホイ与えるわけないじゃん♪
こんなに手に入れるのが難しいからこそ社会勉強になるんだよ
欲しいんなら手に入れるために何をしたらいいのか考えさせてるよ
まず、子供は金が無い⇒モノを買うには金がいる⇒モノを買う為の金は
ワシらぁ親が一生懸命働いた金⇒お前らも金を手にしたいならお前らに
出来るお手伝いでも何でもしんさい⇒手伝いや善行に応じた小遣いをや
る⇒子供達が働く意味や意義を知る⇒ワシちょっと嬉しい⇒頑張って手
に入れてやる(おしまい
って感じでいるよ
551名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 01:57
探すの楽しいよ。ないないと言いながら、とにかく目に付いた
店は入るよ。まるでゲーム感覚だ。

容易くは上げない。試練を与えて渡してる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 15:58
https://www.e-ministop.com/mall/
今日入荷してたよー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:35
>>551
同じです。
試練を与えすぎたのか、封をなかなか切れないのが2個ある。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:58
>>553
うちも同じです。息子2人なので、ここぞというご褒美用にそれぞれの、
欲しいのをずーとキープしとくと、欲しいのがコロコロかわっていて、
あんまし喜ばなかったりする。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:05
まぁまぁ、そう熱くならずに!
努力したい人は努力すればいい.ウダウダ言いたい奴は言えばいい.
所詮、コマだよ.
それに、そんなに無いものかな?やふおくも相当こなれちゃったよ.
1ヶ月前はサイゾーのイエローバージョンを15万で買った奴いたけど
(2chでは自作自演では?ってカキコあったけど..)
流石に3万でも売れんようになったらしい.今日は1万だよ.
Aシリーズとか20番台以降のものは安いよ.
交通費とか考えるとこっちの方が安いかも.
これからは、ほんとにベイブレードのスレにしたいものだ!
sageばっかりになっちょうかね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:03
なんだ?ここの住人は広島県民が多いのか?
んじゃあたやすく買えるだろ?
そっちはTV放映してないし、うちの実家の方毎週おもちゃや入荷してるよ。
毎週両親に買ってもらって送ってもらってるけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:04
東京でも結構見るぞ ゲーマーズで
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 02:23
>>556
TV?
やってるよ!?
ケーブルでもBSデジタルでも
たやすく買える?
買えないよ!?
朝早くから行けるじいちゃん、ばあちゃんたちに荒らされてるよ・・・
(;´Д`) トホホ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:48
すみません、ここで聞いていいでしょうか?
過去レスもまだ読んでいないのですが・・。
息子が友達のベイブレードをかりて遊んでいて壊してしまいました。
息子もはじめて遊んだし、私もまったく知識がなかったので、
「ごめんね、探して同じのを返すよ」と約束しましたが、
今日半日探してどこにもありませんでした・・。
オレンジ色のトライグルというやつなんですが、
今、あまり売ってないものなんでしょうか?
ちなみに千葉市在住で、
トイザラス2件とヨーカドー2件、
ジャスコ、サティ、ダイエーを見てきました。
まったく知らないのでよくわからないのですが、
違う種類のものじゃダメですか?
560あいこ:2001/07/11(水) 20:53
>>559
パッケージに書いてある、サービスセンターにご連絡してみては如何ですか?
もしパッケージがなければ、オモチャ屋さんで書き写してくるか、
電話で聞いても教えてくれるはずですよ。
ウチは、タカラさんではないのですが、他のメーカーさんのサービスセンターに
電話したときは、ずいぶん丁寧に対応してもらいました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:43
>>559
トライグルのようなあたらしい物でしたら、タカラのサービスセンターで
壊れた部分のみ、切手で売ってくれます。
こまかく、部分売りしてくれますので、まずは電話してみてください。
逆に、箱ごと購入する事はできないようです。
うちの、崩壊トライグルもこれで何度復活した事か。
部分によってはシールも買ったほうがいいかも。
オークションで手にいれる手もあるけど、来週テレビにトライグルが
でるせいか、値があがってる気がします。(気のせいか?)
でもね、息子さんに人のベイを借りてバトルしないように、
教えてあげたほうがいいようですよ。
こういう問題起きやすいので。
562559:2001/07/11(水) 23:56
>>560-561
ありがとうございます。
やはり、なかなか手に入らないものだったんですね・・。
ということは、お子さんにとってはとても大事なもの・・!えーんどうしよう(泣)
主人が渋谷と妙典のおもちゃ屋を見てきてくれましたが無かったそうです。
明日、メーカーさんに電話をしてみます。
部品だけ売ってもらえるとよいのですが、
実はどこが壊れたのかよくわからないんです。
壊れた現物はお友達のところだし・・。
床に、2ミリ×2ミリくらいのプラスチック片がおちていたので、
これだと思います。
まさか売ってないとは思っていませんでした・・。
ごめんなさい!甘くみていました!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:36
>>562
そういうことなら、100円ぐらいで我が家のものを譲ってもいいけど。
と思ったけど、受け渡し方法などどうすればいいかわかりません。
ちなみに成田市在住。
564ーセンマ:2001/07/12(木) 00:39
近所の祭りでベイブレードが大量に・・・。
なんで屋台で売ってて、店に入荷しないんだよ(゚Д゚)ゴルァァァ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:27
>>564
ざらすとかに入荷してもそのテキヤさんたちが買い占めるから。
はっきり言えばあの人たちもテンバイヤー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 02:12
テキヤはたまごっちの時から、やってる事変わらんなー!
567名無しさん:2001/07/12(木) 03:29
トーゼンです。弱い人を食べて活きています>ゴクドー
やつらはそのために活きてるので、なんでもします。転売なんてどーでもいいほうですね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 04:55
e-ministop.com1日半でA-1到着(都内)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 10:48
トライグルはなかったのだけど、
今セブンイレブンの通販のページで5個セット3000円で売ってるよ。
店頭受け取りなら送料もいらないし、いいかも。
ドラシエルS、トライピオ、ドライガーF、ガルズリーえーとあとなんだっけな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 15:17
>>569
もう完売御礼だって・・・鬱だ
571559:2001/07/12(木) 17:18
「なるほど、入荷したらすぐ売れちゃうんだから、朝イチがいいのね」
と気づいて、朝からトライグル捜しの旅に出ていました。
売ってないですね・・。
トイザラスで、トライピオというのを見つけて、
「これじゃだめかな、○○別売りって書いてあるけど○○ってなんだろう?」
なんて考えながら店内を一周して「やっぱり買っておこう」と、
戻ってきたらひとつも無い!
平日の午前中で人もまばらなのに、いつの間に!一体誰が!
なんて、きょろきょろしちゃいました。

利用したことがないのでちょっと二の足を踏んでいたのですが、
ヤフオクで買うことにします。(なんだかちょっと負けた気分)
それと、スレ読んで勉強します・・。
レスくださったみなさま、ありがとうございました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:45
経営の苦しい問屋は、現金が欲しいがため、支払条件の悪い玩具店より
現金買いの現金問屋やテキ屋に流すのよ
あーやだやだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:09
>>571
ヤフオクは参加するのに、毎月お金がかかるのでは?
あまり利用しないなら、ビッダーズとかのほうかよいかも。無料だよ。
楽天は利用した事ないのだけど、どうかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 23:36
>>571
○○はシューターのことかなぁ
確かトライピオってブースターだし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:42
>>573
ビッダーズ・・・利用は無料だが・・・
肝心の商品は高い!!!!!!!
今ならヤフオクの方が買いやすいし安全
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 11:01
7/20にローソンで何か売るらしいんだけど
詳細を ご存知の方お願いします
577>576:2001/07/13(金) 13:23
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:29
ローソンの戦闘開始は何時からでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 13:12
息子のコロコロには7月下旬としか出ていなかったんですが。
7・20で間違いなさそうですね。
で、何時から?>関係者
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 14:25
グリフォリオンもその日?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 13:47
コロコロ 8に
7月21日 トイザラスオリジナル ってのも出てますね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 02:21
トイザラスオリジナルって人気出ますかねぇ?変な絵(ジェフリーとか)付いてたりして(笑)
ドランザーFもまだ見たこと無いんで誰か画像upしてもらえませんか〜?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 14:44
>>582
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=155004&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=5&TABLE_NAME=tab_top_0102
これなんですけど、ネットでも販売するようですね。
何時頃からアクセスできるんでしょうか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 23:31
>>582
前回のザらスオリジナルドラグーンは速攻売り切れでした。
ただの色違いなのに、そんなに人気?って感じで。20,21日と
2日連続で大行列の予感。っていうか確信。
20日のやつは前日フライングで出しちゃうトコとか絶対あるはず。
19の夕方くらいからちょっとまわってみようかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 01:10
こまの次はメンコみたいだね。
なんか地味そうだ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 01:27
やったことないのに、なんですが

たとえば日本一になった人と同じセッティングで
その日本一の人と対決した場合、やはり勝てないのですか?

グリス調整とかの違いで(^^;;
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:49
普通の新製品は20日じゃない
その次の週の土曜日だったと思う・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 17:11
>>586
グリスの調整も要るなら、それもセッティングの項目の一つじゃない?
後はシュートの感じとか、パーツ自体の疲労とかも関係してるはず。
シューターなんかはド新品よりはある程度使い込んだ方が良さそうだし、
アタックリングなんかはかえって使い込み過ぎてると破損の原因になるだろうし。
そもそも運の要素の大きいバトルだから。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 19:51
ざらス 7時半から予約開始ってメールが着たけど
全然つながらないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 20:05
ざらス予約完了30分かかった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 21:01
一応予約できた。
8時過ぎから再開してやっぱり30分以上掛かってしまった。
2個目に挑戦するか。
592名無し@びっくり:2001/07/19(木) 14:32
都内のヨー○堂並べば買えたのに、明日は抽選販売になっていた。
抽選券は昨日から配ってるらしい・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:12
さっき ローソンに行ったら売ってました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 02:58
すいません。ローソンって他のアイテムと同じくロッピーですか?
良かったらコード教えてもらえませんでしょうか。
それとも店頭販売なんでしょうか?
595ローソン命:2001/07/20(金) 07:07
レジに山ずみでしたので、3個買いました。
店に入ったのに、レジにおいているのがわからず
、ロッピーでみたら売り切れでしたのでした。
こんなことがあるのですね。
10:00すぎには完売になるでしょうね。
596 :2001/07/20(金) 07:47
トイザらスオリジナル ベイブレードドラシエルS マックススペシャル
タカラ
1,499円
☆7月21日トイザらス全店とオンラインショッピングで同日発売!
オンラインでの販売開始は7月21日早朝(21日午前4時頃までに情報が更新されます)からとなります。
*予約販売の予定はございません。 *お一人様 1個限り
*数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。

597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 10:57
ローソンで午前10時前に3個買えた
(ただし新製品じゃなさそう)
>>595さん同様レジ横に十数個残ってました。
特に一人何個までとか制限もなく、
全部買うこともできそうな雰囲気でしたが、自重。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 10:59
>>596 過去の経験から、午前3時ごろ更新と思われ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 18:48
ドランザーF入手。明らかにSより性能が低下してるのだが…
ただ軸が切り替えられるだけじゃねえ。フリーシャフト無くしてどうすんねん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 21:50
>>599
ここの住人にはそんな話しても無駄!
ベイブレードそのものの板でも作らないと....
それに買えない事をメーカーのせいにしては愚痴ってる奴らが多いから
買えた奴にはレスしないんよ.
確かにAシリーズになってから段々機能低下してます.
見栄えとかギミックは進化してますが...
ドランザーFはドライガーFについで弱いですね.ドラグーンはましだったんだけど.
ところで、切替える時にスピンギア外さないと動かせないのは漏れのだけかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 23:04
B-11かっちょえ〜〇━[^∇^]━〇
って買ったけど
ベイブレーモードは・・・指でつまんで・・・クルクルッと・・・
ショボッ!!( ̄Д ̄;) ガーン
602526:2001/07/21(土) 00:59
以前、子供が幕張大会にもし出場できたらで、アドバイス下さった方々へ。
ご報告遅れましたが、抽選はずれてしまいました。
子供もがっかり、親もかなーりがっかりしてしまいました。
アドバイスありがとうございました。
夏休みのいい思い出になると、わくわくしていたのですが、残念です。
デパートの大会にでも参加してみようかと、計画してます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 03:26
予約できますよ。物凄く重いですけど。
604 :2001/07/21(土) 03:32
なんとか買えました。とりあえず安心。
ザラス行きに備え、今から仮眠します。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 04:01
ザラスオンライン重過ぎるぞゴルァ!!!!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 04:12
もううりきれかよ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 04:13
ザラス限定品買ったぞ
近所にザラスあるけど、並ぶの面倒だし
買えるかわからないし、送料負担してもオンラインの方がいいね
608七刺さん@東京:2001/07/21(土) 07:12
 質問です。ドラグーンFの変形型ベイブレードが売ってたんですが
これってまともにバトルが出来るのでしょうか。
ベイに変形した写真がふつーのよりでかかったので勝負にならないのでは
と思い、ふつーのベイブレード(とらんざーF)を買ったのですが…。

ハイパーダッシュモーター(規格外)で戦っても面白くないしなあ。(´Д`;)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 08:50
召還変形、酷過ぎ。 マジで何とかならなかったのか。
今までの爆転変形シリーズが下地にあってこの体たらくかい!?
ハヤテの大型モデルなだけで良かった気がするぞ。
値段は3倍だけど、出来は1/3じゃあっ!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 11:49
オイ、今ざラスのオンラインストアで限定ベイ売っていたぞ。
売り始めは早朝じゃなかったっけ?
すぐに「在庫無し」にならなかったのか?
みんな店舗の方押掛けていて見ていないみたいで軽く買えたぞ。
寝坊してヤベェーって思っていたけど、凄く得した気分。。
611名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 17:54
ザラス限定品がもう壊れた。
まだ、数回しか対戦させてないのにアタックリングの一片がへし折れた。
ドラシエルSと対戦させたんだけど、こんなに簡単に折れるのか>涙

いままで買ったベイブレードは、こんなことなかった。
なんか悲しいです。お客様の使い方が悪いと言うことで諦めてください。
だってさぁ、はい諦めます!愚痴でした。
破片が飛んで目でも入らなかっただけ良かったと思うわ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 18:31
>>611殿
そんな簡単にブッ壊れたんすか?
漏れも心配になってきたな。
でもケガしなくって良かったっすね。
ザラスは各店舗にクレーム言ったって、まずダメだぞ。
あいつ等ドキュソ社員はなんでも「面倒くせぇ〜」が口癖だからな。
まともに相手してもらえないよ。
クレーム出すんだったらザラス本部に文句いうべし!
あとタカラに壊れた部品だけ売ってもらうと言う事はできんのかな。
ともかく泣き寝入りはすんな!
ガソバレ〜
613名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 18:44
>>612アドバイスありがとう。
他の人は何も言ってこないから。と言われました。
子どもが遊ぶモノだから壊れて当然だと思うが、なんか悲しかった。
ザラスって訴訟王国アメリカから来たんだよね?と思いつつ
部品販売は?と聞いたんですけど、こちらでは売ってるだけ。だとか、
月曜日タカラに問い合わせて見ます。

しかし、並んで思ったけど、オークションで高額の金額を出して
手に入れた方が楽だと思った。
明け方から並んでくたくた親子状態。
二倍程度の金額で手にはいるならオークションの方が楽かもなんて
並びながら思いました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 21:20
>>611
えっ、うちの店もなんかクレーム来ててお取り替えした
みたいよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 00:03
さっさとチケット配って1時間早くオープンさせてたから余裕でした<店
9時すぎに来た人にはチケット行き渡らなかったみたいだったけど。
616ザらス店員:2001/07/22(日) 09:02
えっ、ウチの店多分一杯余ってる。だって360個あるって言ってた…
ザラスはほとんど本部の指示だからお店で出来ることなんてあんまりナイよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:16
>>611
クリア素材自体に強度がないので壊れても仕方がないと思われ…
問い合わせるのならタカラのお客様サポセンが吉かと…

ちなみに、クリア系はスピンギアのみを使用中〜
618ザらス店員:2001/07/23(月) 00:00
やっぱり余ってた。買って!送って!ってゆうキトクな方はメールくれ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 09:11
>>618

ザらス店員さま
メアドがエラーになります。
メールください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 09:13
>>618

メアド間違えました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 15:31
トイザラスでマスターシリーズを店頭販売するのは
いつですか。
教えて下さい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 21:25
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/usa_net_bank?
こういうヴァカは逝ってくれ、頼むから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:17
>>622
無料宿泊券にワラタ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:48
ザらス店員 様

もしまだ余っているようならば、お願いしたいのですが・・・
よろしければメールください。お願いいたします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 09:54
>>624
……。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 13:48
今日お昼に池袋ザらス行ったら古いのが山積みになってたよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:26
>>626
古いのってどんなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 16:14
すげごま。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:24
ベイブレード大増産ですね.
これで皆さんもこのスレでギャーギャー言わんでも良くなりますかな?
それにしても北米進出とは(藁
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:05
いいかげん「手に入った」とか「どこに売っている?」話はつまんないよ。
そろそろ組替えについて考えようぜ!
それができないなら別スレたてようよ!
631618のざらす店員:2001/07/27(金) 00:06
しぃましぇん…メルアド間違えてました…。あれから日が経ってるのであるか判りませんけど…
どらんざーFとどらぐーんFとどらいがーFだったら確実にある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:32
あっ、おもちゃ板復帰したんですね。
水曜日某ザらス逝ったら限定品10個以上残ってたし
他にも100個くらい売ってた。
ここはアニメ未放映地域なんだけどね。
そっか・・・大増産したのか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:40
大阪で中国語(だと思う)のベイブレードを見たよ
確かにキャラはあってる
中国でもベイブレードやってるのかなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:45
>>633
中国産パチモンベイブレ?
激レアじゃん!(藁
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:10
大阪梅田三番街キディにドランザーFとドラグーンFとドライガーF
売ってたよ。各一人一個購入可能。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:48
ジャンピングベース買ったよ。トライグルよりこっちの方が好きだ。びよよ−んって動きが良い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:14
予定
A-36 ワイボーグ 10/ 780円
A-37 シーボーグU 10/ 480円
A-38 ベイアルティッドドーム 10/ 3980円
ビットチップコレクション3 10/ 250円
B-15 ミニベイスタジアムフォートレスディフェンス 10/ 1500円
A-39 ウルボーグU 11/ 780円
福袋2002 12/ 1000円
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 16:57
みてみて
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 19:53
今日 ビックにあったよ。シーとマーンとズリー、DXシューター(ンザー)もあった。増産されてるんだね。マスターシリーズも手に入り易いと良いな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:18
ところでGBカラーのソフトって人気あるのかな?
バイト先の店では入荷したけど全く売れてないよ
予約とらなかったし割引とかしないから
から他店に流れたのかもしれないけど・・・
641名前なし@疑問:2001/07/28(土) 22:32
ト○ザラ○で マスターシリーズは予約できたけど、
ためしに ヨ○カ堂の抽選てのに、申し込んでみた。
結果 絶対変〜 だって 「公開抽選でなく抽選は店長と店員数名でやる」
という説明で、当選者は公表せず、当選者のみ電話連絡しかくれない
こんなのあり??
642おもちゃやバイト:2001/07/28(土) 22:36
今日は開店直後は個数限定してたけどみんな何回も並んで
30個くらい買ってたお客様も。それに比べてGBソフトは4本しか
売れませんでした。
マスターシリーズの箱に書いてあるキョウジュを見て、子供に
「この人は強いの?!」と聞いてるお母さんがツボにはまって
笑いをこらえるのに苦労しました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:40
>>3
バカ発見!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 15:29
今日のEX大会には行って来ました.
こっちはドライガーSのブルークリアが限定で買えました.例の3個入りWDも.
事前予約だったので、開店5分前でOKでしたし、良い色のドライガーSもGOOD!
参加賞がマックスのビットシールだったのはどうでしょうか...
しかし、優勝〜3等のブラッククリア、ブルークリア、オレンジクリアのドラシエルSは欲しかったな.
皆さんの方はどうでしたか?
増産でたまごっちの様にならないように、タカラさんこれからも良い企画してくださいネ.
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:42
やふおくにブルークリア沢山出てますね.
コロコロには限定品販売なんて書いてなかったんですけどね.
次回はドランザーSのレッドクリアなんか期待しちゃいます.
これからのEX大会は欠かさずに出なくっちゃ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:51
グ…グリフォリオンのキットレビューを誰か…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:56
EX大会、娘が3位になってオレンジドラシェルもらえた!(嬉
しかしビットシールが入ってなかったので参加賞のシールを
はっていました。
今日はデパート、玩具店、ハンズなどどこに行ってもベイ関連
商品があった。1日のうちにこんなに見たのは初めて。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:03
ベイは意外としっかりしていて、それなりにバトルできます.
HAYATEのやつよりは数段ましです.
軸にベアリングはありませんが結構回ってます.
個人的には、グリフォリオン合体用の突起がBBにあり、
スタジアムに接しやすいのではと思っています.
ベイじゃないグリフォリオンは....
HAYATEの方が出来が良いと思いますけど、これは個人の好みですね.
649名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 12:39
昨日ゲーセンの景品でドライガーFとドラグーンF入手。
ドライガーは定価とさほど変わらない額で捕れたのだが、
調子にのってドラグーンにも手を出したらエライ額に....
ところで、ドライガーFの回転が落ちてくるとカチャカチャ音が
するのですが、これって組立方がまずかったのでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:04
http://www.jpba.net/ulteel/index.html
こいつかなり持ってるぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:24
最近、中国語版の正規逆輸入品が出回っているが、巷で見かける?
やふおく以外ではどこで売ってるの、情報きぼんぬ.
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:50
本日、ローソン(ロッピー)でドランザーF
とドラグーンFを注文。 午前11時ごろで
なかなか繋がらなかったがあの時間でもなん
とか注文できるもんですな。

今月中旬に、ローソン店頭でまたベイブレー
ド発売予定とのこと。 多分新製品ではない
ですが、チェックしてみてはどうでしょう。
 店の人が話してくれました。 お店によっ
ては入らないところもあるので注意。
653 :2001/08/02(木) 00:18
650で買うやつアホ。めちゃ高すぎ。ヤフオクでもあそこまで高くないぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:54
>>649
多分オートクラッチが動いている音だね。それで正常・・・というかきちんと動くんだ・・・
ちゃんと機能しないの多いんだよ、ドライガーF(^^;

>>651
ttp://www.monomaniya.com/index2.html で売ってるね。ってヤフオクの出品元なんだけど(藁
655649:2001/08/02(木) 23:53
>>654
なるほど。
教えていただき有り難うございます。
しかし、なんだか不安にある音ですね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:46
今日も滅茶苦茶売ってるね
ビックとトイパークをはしごした
もう今月下旬のサラマリオン待ちだね 
657ahoahoahoaho:2001/08/04(土) 23:19
658public void:2001/08/05(日) 06:03
 あの、パッケージにアニメキャラの描いてない
ベイブレードを見かけたのですがこれってベイブレードなのですか?
A-xxとかじゃなくて単にxxって数字が書いてた。
659忍者:2001/08/05(日) 06:10
 この前バイト先でベイブレード品出ししたら
10分もしないうちに即なくなりました。というのも
30くらいのオヤジがドライピオを除くすべて
がばっと持っていきやがったから。
転売目的だとしたら気分悪いが、やっぱりお父さん
たまには子供たちに感謝されたいのかなとも思った。
ちくしょうA-2俺が狙ってたのに…。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:16
>>657
完璧なブローカーですな。
661名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 07:32
>>657
こんな出品のしかた、やめてくれよな。
オマエこそ、ブラックリスト逝きダ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:02
>>658
アニメ放送前の商品じゃないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 12:33
番号だけのヤツのほうが好きだけど。色々遊べるし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 18:32
>>659
タダ単にトライピオが弱いからそれだけ買わなかっただけかもw
独り占めしないでみんなに廻してほしぃょぅ
665658:2001/08/06(月) 18:50
 へえ、アニメ放映が先じゃなかったんですか。
アニメが人気だから関連商品としてベイブレが出てきたのかと
思ってました。教えてくださってありがとうございます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:18
おととしのクリスマスプレゼントに甥っ子と姪っ子が買ってもらってたなあ。
あれまだ持ってたら自慢できるだろうに。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 07:37
グリフォリオンですが、息子と遊んでいたら、ブレードベースの
軸以外の4本の突起の内、2本が折れた。昨日タカラに電話して
ブレードベース部品だけ頼もうと思ったら、折れやすいと苦情の
電話が殺到しているらしく、盆明けにはなるが、改良部品を無料で、
送ってくれるとのこと。折れていなくても、未開封でも(w、もらっ
ておいて損は無いと思うよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:10
ロッピーで買えなかった・・・。増産との噂なのに、店でも常時おいているわけでない、
やっぱり、オークションで買うしかないんだろうか。どのオークションが今狙い目ですかね〜。
知ってる方情報キボンヌ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 17:14
機種は何が欲しいの?
それ書かなくちゃ・・・
全ての種類があると思われるのはやっぱしヤフオク
出品者の取引もこなれてるしね
670無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/07(火) 17:44
>>667うちはドラシエルSのアタックリングが破損。
先月からずぅーーと電話をかけてるけど一度も繋がらない。

今日も一日中繋がらない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:10
別に電話つながらなくてもいいんですよ。
アタックリングは50円、シールも50円、それと送料120円分の切手いれて、
メモにベイナンバーと破損部分と送付先書いて郵送でOKです。
それから、どのくらい待てばくるかは分からないけど。
3週間かかった事があったけど、今はもっとかかるのかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:55
イトーヨーカドー限定っていうウワサをきいたんだけど
本当?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 22:22
うちもグリフォリオンが破損。やはり電話通じない。
タカラ〜電話回線増やせ〜。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:57
イトーヨーカドー限定品は8月8日に発売だよ。○○のブラックバージョンです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 07:20
http://shop.7dream.com/default.asp
セブンイレブン通販いっぱい売ってるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 17:09
みんな限定買えたかい。ゴ−ルドディスクカッコイイね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 20:56
立川のゲー●ーズに爆転龍が4種。
他ドライダガーS他あまりまくってる。
ちなみに一人3個までな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 21:40
もう下火だねベイブレードも・・・。
どこでも売ってるじゃん。テンバイヤーは終わりだな
679  na:2001/08/08(水) 22:28
いつもトイザラスの通販で買ってるんだけどさぁ・・

>>675さんのお知らせでセブンの通販に初挑戦したが・・
トイザラスって、抱き合わせ販売だから欲しいコマがあっても
スタジアム、変なカバン、ケース、シール、カードなどが
抱き合わせだからコマの数だけ無駄がでる。

セブンの通販はいいね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 23:20
10日発売のコロコロにまた大会の出場募集がのってるそうですね。
3年の息子がまた、興奮しそうです。
ついでに、親も期待してしまうー。今度こそ、出場させてあげたいな。
本とは自分がでたかったりして。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:13
ベイブレードひょっとしてもうブーム終焉?
前回入荷のとき全然並んでなかった。
今月はどうなるんだろう?
682  :2001/08/09(木) 00:29
>>680うちの息子も発売前から興奮してます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 09:39
>>678,681
一時のローカルな状況だけで判断するなぁ
昼間あっても、昨日どっさりあっても情報がまわればアッという間に
なくなるもんよ。
他府県なら行かぬが677さんのように丁寧に情報だしてみな。
そして後日また見ればわかるだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 09:42
どこでも買えるようになれば終わりってどういう理屈なんだろうね?
ホビーとしての楽しさには変わりはないのにね。
イヤな風潮だよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 11:24
ヤフオク相場はだいぶ下がったね。
流通が安定し始めたのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 11:56
684に同意します。
子供たちが大勢で気合いれて、シュートするのって、すごく
楽しそうで見ているほうも、エキサイトする。
いろいろ工夫して組替えたり、友達同士で情報交換したり。
なかなかよい遊びだなぁと、親も推奨しておりますが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 12:47
ドラシエルFはどーやら八枚刃・・・。
と言うかベイブレード人気ダウンってFシリーズの性かもしれない。なワケないか。
688名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 02:10
人気ダウン・・・ドライガーとドランザーはともかく、
ドラグーンFだけは強いと思うのですが・・・。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 02:15
良い男で1980で売っていたよ7ドリームで定価480円と聞いて
ビックリ。
酷い状態だったんだねえ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 14:37
>675
いまさらだけどマジでありがたや。
691   :2001/08/10(金) 19:36
池袋のコンビニにドライガーFが大量に売ってた。
ここのスレ読んでいて、コンビニに売ってた、どこに大量に売ってた・・
と書いてるの読んで「マジ?」と思ってた。本当に大量に売っていて驚いた。
692超初心者:2001/08/10(金) 22:46
コロコロコミック(7月号)で 子供にせがまれるまま
全員サービスのウルボーグを申し込んだ。6月に頼んで
やっと最近きたんだけど 初歩的なミス シューターがついてない。
セット(5000円くらい)のなら 通販で売っているようだが シューターだけでいいんだよぉ!
今回のブームくらい 大人のガメツイ陰謀が渦巻いているものはないと思う。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 04:46
>今回のブームくらい 大人のガメツイ陰謀が渦巻いているものはないと思う。

それは気のせい。あんたがそういうことが解る年代になっただけ。
基本的におもちゃ業界はいかにして子供のこづかいを巻き上げるかっっちゅーもんです。
もっともいまではこづかい巻き上げる対象が子供に限らないけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 07:53
本日ジャスコ限定ウエイトディスク300名様限り。無料よ。
但し配布は小学生のみよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 08:50
>>693
同意。シリーズもんや強化パーツ…ets、収集癖の触手をくすぐるような
発売。いつの間にか大人の方がはまってたり。勿論知ってて金出す大人は
いいけど、金の重みがまだ十分に身についていない子供は、犯罪に走ったり…。
鬱、スマソ、スレ違いかな、逝って来ます。
696    :2001/08/11(土) 10:24
>>695
>子供は、犯罪・・

かなりの数で起きてるらしい。
手に入らないから、買って貰えないからと
友達の家から盗んで来る子が多いらしい。

うちは、手に入れば買うよ。
コマ買ったくらいで、ゲーム買ったくらいで
子供が悪くなることはない。
躾として与えず、親が有頂天で自慢してる間に
子供は友達の家から盗んでくる。盗んできて物が増えてる
ことに気が付かないバカ親多すぎる。
697695:2001/08/11(土) 10:46
>>696
(他の皆さんスレ違いでスマソ)
うちも、つい有頂天で、買い続けてた(ビーダマンなんだが)。
気がつくと、買ったばかりの新しいやつがない。調べてみると
うちに来て遊んでいた他所の子がもって帰っていた。
その子はそんなに悪い子ではなかったのだが、相手の親の家に行って
事情を話し返してもらった。すでに改造されていたが…。
小学校3年生の話。。
うちの子供は他所から取って来るような事はないが、もって行かれても
何とも思っていなかった。物の大切さを教えずに、買い与え続けていた
ことに、海より深く反省。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:19
>>694
サンキュー!ってもうこの時間じゃないか・・(>o<)
全国規模でやっているかも不明だし
ソースがあるの?御近所ジャスコでの掲示?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:20
ガキなんざ、獣と同じで恥よりも欲望を満たすのが優先だからね。
万引きなんざ何度されたことか。
エアガンの中身だけ持っていく糞ガキもいたし。

ガキが反省せずに大きくなったら大人でも万引きするようなドキュソ
になるんだろうねえ。

いくらでもかね巻き上げてください>メーカー。
700キリバンゲッター:2001/08/11(土) 11:21
700貰う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:41
>>699
おもちゃ屋さんの激白でした(クス
糞ガキ様も大事なお客様ダショ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 13:09
>>701 おまえ日本語読めるか?
中身だけもってく=泥棒 だぞ
おまえは泥棒を客人として扱うんだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 13:34
>>702
ドロガキの肩を持つつもりは無い。しかし無差別に
金巻き上げろ、はね〜だろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 19:55
>698
いまさらなんですが、PM6:00頃、ジャスコに行ったら、
まだたくさんウェイトディスクありましたよ。
明日はカラーワインダーだそうです。
これも小学生以下限定ですけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 23:11
うちの近所のジャスコでは
10日ワインダー200名
11日ウェイトディスク200名
14日ベイブレードカード100名
15日シール100名
あくまでも小学生以下限定ですが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 08:42
どなたかストームのアタックリングきぼーん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 16:17
ようやくセブソのセットもA.Bセットが完敗したみたいです。
今日Aセットゲット。でベイブレードカードとシールとゲームって売れてんの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:41
>>707
バトルやってるとそれなりに傷んでくるので、塗装したりシール張り替え
をやって見映えを良くしたりしてますよ。>うちの子
塗装はメタリックカラー系が多いかな。自動車用の塗料がベストかも。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:29
>>708
カラーウェイトディスクを作りたいのですが、良い塗装(もしくはメッキもどき)を
ご存知でしょうか?
情報お願いします.
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 09:06
そろそろこのスレもパート2を立ててくれ。
でないと鬱だから氏ぬぞ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 09:21
>>710
そう思うなら自分でスレ立てろ!
だから2チャンネラーって言われるんだよ.
712sage:2001/08/13(月) 09:50
sage
713age:2001/08/13(月) 09:51
age
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 09:55
sage
715イオンの店員:2001/08/13(月) 09:55
本日13日J渋川店販売ほぼ全種類個数300個くらい
仮に残った場合は26日に再販予定
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:22
皆さんカスタマイズシール使ってます?
向きが合わなかったりして、意外と出来が悪いんですけど....
300円の割には...タカラしっかりしろ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 02:51
御徒町でプレミアム価格で「ベイブレード」売ってる奴らは氏ね。横流し品の類でぼったくるつもりがありあり。タマごっちのときもそうだったぞ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 09:28
>>709
お手軽にやりたいのであれば、ペイントマーカー(三菱)がお勧めです。
予め除光液(マニキュア落とし)などで、ウエイトディスクの油分や汚れ
を落としておく方がキレイに塗れます。
色もいくつかあるので、お店(文具屋)でご確認下さい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 12:09
ベイブレード模倣品の情報
http://www.takaratoys.co.jp/what/bey2.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 15:16
>>719
ここまで同じだと性能も同じなんだろうな。
ガルオンがサイゾーになってるが・・・・
721名無しちゃん:2001/08/14(火) 16:05
昨日、東京タワーに行って来たんだけど・・・
みやげ物屋の店頭に「ベイブレード」ちらほら見かけたなあ・・・

ただし、タカラベイブレード2個+パチもんベイブレ、さらに謎のぬいぐるみが抱き合わせになってて
お値段 ¥2500!!

しかし、>>719を見るにつけ、セット内のタカラ製品も本物かどうか怪しくなってきたなあ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 16:30
>>718
情報ありがとうございます.
実はコロコロ限定WDのまねをしたいと思いまして、
以前からメッキWDを見ては欲しがる奴がいまして...トホホ
ラッカー系だとぶつかると剥げてしまいます.
焼き付け塗装とかしないとダメですかね.
青、赤、緑くらいは作りたい!
723超初心者:2001/08/15(水) 22:01
692に書き込んだものですが
その後 秋葉原のおもちゃ屋で500円でシューター買えました。
定価280円でしたがね。
お店の人に「返品はできませんよ いいですか?」と念を押されました。
ベイブレードも付属品も山のように売ってましたが みんな割高。
いったいどこで手に入れてくるんだい!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:18
うーむ。
今日は都内および近郊で爆転龍シリーズ4種、ドランザーF、ドカイガーS、
ドランザーオートチェンジバランサー、ドラシエルメタルボールディフェンサー等々
が山積みだったけど。割引はなかったけど、定価だったぞ。
シューターもスプリングとDXドランザーシューター、あともう1種(名前忘れた)
もあった。知り合いはポルタなんて、これまで珍しかったものもあったと言ってた。
もはや、安定供給かと思ってたが。
ゲーセンの景品でも最近よく見掛ける。

>>723
そんな訳で、都会でプレ値で買うなんて、オマヌーでっせ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 00:56
ベイブレードってよ
シュートする時に落ちないときあんべ!
あんま楽しくねー!
それに力がある奴がやると加減しなきゃいけねーし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:14
約半年間戦わせつづけてきたベイがついにご臨終。
スピンギアが左で攻撃型だったせいかARがBBにめりこんでまったく外れない。
ぶつかる衝撃の強さを物語っていたよ・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 01:23
おもちゃ売り場のあるビック●○ラが近くにある人は是非そこへ!
どんな物でも30%OFFだぜ.
最近は流通量が多くなって、家族皆で行けばほとんど全種類買えるよ.
池袋、立川...後はどこ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 08:57
なかなか、買えない

ストレスがたまる

買えるようになった

衝動的にたくさん買った。

奥さん激怒!

子供には秘密

私だけかな?
729超初心者:2001/08/16(木) 16:59
>>724
そういや大昔 都心ではファミコン本体を並んで買っていた頃
沼津あたりの普通のおもちゃ屋で ファミコン見つけて大喜びで買ってきた人がいたっけ。
冷静にみて需要の高い土地で買おうとする方がおかしい。
あとから考えてようやく気がついた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 17:16
>>728
沢山買ったら、ジョイントで勝負です.
随分前に最近のは弱いとカキコしたのだが、最近これは強いというやつができた.
BBはSGベアリングベース(ウルボーグの奴)
WDはスパークディスク、無ければワイドディフェンス
ARは防御系が良い
1.ウイングクロス(フロスティックドランザー、ゲキリュウオウ)
2.リバースウルフ(ウルボーグ)
3.ダブルウイング(ドランザーS)
4.タイガーディフェンサー(ドライガーS)

リングアウトは時の運、持久戦になれば絶対に勝つ!
大会で負けたのはやはりSGベアリングベースにスパークディスクだった.
今度は勝つぞ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:07
>>730
いいね!『俺セッティング』の話は読んでて楽しいよ〜。
ARならグリフォリオンの「クロスグリフォン」も防御タイプの高性能。
これ、明らかにAR「ウイングクロス」の後継形状だよね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 20:25
>>731
グリフォリオンのはちょっと大きい!
スパークディスクの内側に収まらないとNGのような気がする.
ベイブレードって暴れまわる方が好きだけど、
勝つには攻撃をしない、受けないのパターンかな.
かといって、小さいARのスターシェイプ(デスドライガー)、
マックスシールド(ドラシエルメタルボールディフェンサー)、
トライアタッカー(サイゾー、スパークナイト、ポルタ)では
なんかバランスが悪いみたいだ.
たかがベイブレードだが、嵌ると奥が深いぜ!
次はシザーカッターなんか試してみようかな.
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 22:21
>>729
あのな…。漏れの話は、都会も都会の大繁華街のことだぜ。
都会で買うのがオマヌじゃなくて、都会においてプレ値で買うことがオマヌ
だっつーの。
漏れは首都圏以外のことは知らんが、場末のオモチャ屋でベイブレードを置
いるところは見たことない。
流通量を言えば、やっぱ都会じゃないのか?
チミがプレ値で買ったアキバにも定価売りしているところはあるよ。
御愁傷様(−人−)
734店員:2001/08/16(木) 22:58
明日愛知県の豊橋市にあるザラスに大量入荷します。
つーか今晩並べました。
ウソだと思うなら行ってみなー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:31
730です
コロコロ9月号に大会ベスト8のベイが載ってますね.
おっとっと、被ってます、これ.
確かにウォーライオンも良いARです.
それとアッパードラグーンのを試しましたが、???でしたね.
やはり、運も関係ありますかな.
後はシュートのパワーかぁ.
パワーシューターは売ってないし、DXシューターは高いよなぁ....
736名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 01:41
昔こんなのあったよな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:10
>>716
小学館から出ている爆転スッテッカーは出来良いよ.
キラキラシールでは無いけれど.
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:24

スッテッカーじゃないステッカー!
オマヌな漏れ.逝きます.
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:59
「青龍に選ばれし戦士 攻撃のドラグーン 木ノ宮タカオ!」
「白虎に選ばれし戦士 持久のドライガー 金(こん)レイ!」
「朱雀に選ばれし戦士 平衡のドランザー 火渡カイ!」
「玄武に選ばれし戦士 防衛のドラシエル 水原マックス!」
「BBAに選ばれし研究員(w マスターシリーズ キョウジュ!」

「聖獣戦隊 大日本!」
「ワァーン、ツゥー、スリィー、ゴォーー、シューット!!」

<「おーい、はよ、はじめようぜー」 by TEAM EURO or TEAM WHO

板チガイ? スマソー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 22:54
741スタンダード名無しさん:2001/08/17(金) 23:43
今日アカホンで色々出てた。小学生の男の子たちが懐具合と相談しながら、
1,2個買っていく横で6個も買ってしまった。
ドラシエルSにメタルボールが入っていなかった・・・鬱だ。
タカラさん検品はちゃんとしてね。
742BTクルーザ:2001/08/18(土) 05:01
昨日、○MAにあるおもちゃ屋をのぞくとDXシューターがあいかわらず売れずに
沢山残っている・・
ほしいちゃ、ほし〜いが本当に高すぎる!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:19
オークション > おもちゃ、ゲーム > こま > ベイブレード > その他
usa_net_bank 氏の対応に困っている方  [ 友だちにメールを送る ] [ カレンダーに追加 ] [ ウォッチリストに追加 ]
--------------------------------------------------------------------------------
出品者の情報
出品者(評価): moonee (127)
支払い方法
・銀行振込

発送方法
・出品者が送料を負担
・支払い終了時に発送

エスクローサービス
出品者はエスクローサービスの利用を選択していません
出品者のその他のオークション
出品者の評価
出品者に質問する
商品の情報
現在の価格: 99,999 円
残り時間: 20 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 99,999 円
入札単位: 1,000 円
開始日時: 8月 17日 7時 50分
終了日時: 8月 19日 7時 50分
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 14:17
最近ドラゴンワインダーより長いワインダーが出回っているけど、
ありゃ大会じゃ使えないよね.
DXシューターは高いねぇ.
でも、やふおくでパワーシューターが2000〜2500円で取引されてるから、
(ほんものかいな?)3割引のビックに行けば同じくらいで買えるはな.
DXシューターって本当にギア比変えてるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 14:33
気付いてるかも知れんが、DXシューター付属のドラゴンワインダーは微妙〜に短い。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 20:22
近くのスーパーで大会があった.
さすがにDXシューター使いは少なかったなぁ.
ベアリングベースは結構なとこ行ったけど、
勝ったのはウォーライオン+SGメタルボールベースだった.
4歳のお子ちゃまだったので小学高学年はちょっとショックだったような(藁
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 22:57
ゲームボーイ用ソフトも売れてるようだけど
この手のおもちゃをコンピューター上でやっても面白くないと思うんだけどなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:35
トライピオってどうよ?
あのAR強いの?
シーボーグのBBにトライピオのAR、エイトヘビィとか聞いたが。
弱いかね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:39
我使用攻撃型闘場ではメタクソ弱い。
一触場外か自らAR擦って減速停止。
トライグルといいUSAは自爆系が多い(藁
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:56
>>749
トライグルをバネ出しっぱなしで使うと、そこそこ使えると思うがどうよ?
トライピオは流石に厳しいが。(笑)
751ゴンちゃん1号:2001/08/19(日) 23:10
ところで皆さん、対戦相手ってどうしてるんです??
オフ会やってる、とか??
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 01:25
今日初めてベイブレやったんだが
ドライガーF、高速回転時ブレードベースから
金属部分が出て相手のビットチップをふっとばす
威力なんですけど・・・。重量が他のと比べて重いので
当たり負けしない。ドライガーFって強い?弱い?
友達がトライピオとジャンピングベース組み合わせて
爆笑でした。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 10:04
>>751
俺も対戦相手に困ってます。はまってるベイ仲間は住んでる所遠いし・・・
何処かで年齢制限の無い大会とかやってませんかねえ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 16:17
age
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:54
激しくガイシュツかもしれませんが
Fシリーズ、ドラグーンはスペルがphantomなので
あてるべき単語が間違ってる様な・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:30
>>755
たぶん、
ファントム→FANTOMU
フレイム→FUREIMU
ファング→FANGU
なのだと思われ。
757755:2001/08/20(月) 21:36
>>756
なるほど!
じゃぁ、ドラシエルは
フォートレス→FOHTORESU
な訳ですな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:54
>>755
英和辞典引いてみし。"fantom" もちゃんと載ってるから。
("phantom" と同義)

小さい辞書だと載ってないかもしれんがの。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:39
ベイブレードに最近ハマッてしまった方々、過去に色んな事が書いてありますよ.
暇つぶしに(夜のお菓子にはならんがの)最初から読んでみるのも良いよ!
まぁ、買える買えないの話がメインだけど、それはすっ飛ばしてね!
俺セッティング、名前の由来とか....
760しんのママ:2001/08/21(火) 00:25
皆さんすごいです!どこで購入してるんですか?都心に行っても売り切れだし・・・毎日子供に泣きつかれる母はこまってます。どなたか情報教えて下さい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:51
>>760
週末をメインに大手スーパー、トイザらス、量販店に開店前から並んで下さい。
みなとみらいのザらスは、6時でも危ない(買えない)時があるって
聞いたけど、もはやそんなひどくないと思う。
でも、根性と根気は必要です。無ければヤフオクでどうぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 04:45
トイザらス・オンラインの販売アイテム増えましたね。
ただ、ほとんどが抱き合わせなのが不満です。
http://www.toysrus.co.jp/toys/cat.sp?select=3&cat=5
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 08:43
>>760
トライピオ、シーボーグならローソン2,3軒回れば見つかるかも。
ロッピーや、セブンイレブン通販も要チェック。
アニメ未放送地域の友人に頼むのも手。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 09:37
>>755
激外出
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 09:56
>>758さん。
教えてくれてどうもです。

>>764
ガイシュツでしたか、すいません。
766755=765:2001/08/21(火) 10:02
あらら、名前欄とmail間違えてる。
オマケに764さんは呼び捨て・・・
かなり恥ずかしい上に、ベイ本体の話題で無いのでsage
767しんのママ:2001/08/21(火) 20:05
ありがとうございます。さっそく週末に行って見ます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:36
ズル賢いジョイント

BT:「BB交換」
AR:フライングディフェンス(トライピオ)
WD:ヘビー系
SG:ライトスピンギア
BB:ジャンピングベース

どうだ!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:17
768>>BT:「特別ルール無効」で返されるだろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 16:20
なんかコロコロのベイブレードの記事がアホ臭く思えてくるのはオレだけでしょうか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 21:38

消防の読む本にアホ臭いはなかんべ〜.
それを知ってて読み込み、レスするのが厨房ぜよ!
772滂沱の涙:2001/08/23(木) 01:51
>>768
ルールはともかく作ってみたくなるな、それ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:56
>>768
ワラタ
774sage:2001/08/23(木) 12:21
>>768
それって某所の掲示板に出ているような…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:59
先ほど、昨日溝口のザラスで購入したドラグーンのベアリング入りの奴で、
親指が掠ったら薄皮がむけました。
そこから血がにじんできまして・・・。
回転中のベイブレードには触れないで下さいという一文はあながちウソじゃ
ない事を痛感。
これ、ドラシエルみたいに尖がった奴が当たったらどうなった事かと思うと
恐いね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:13
>>775
いえいえ、鍛え方が足りません.
攻撃型の暴れん坊を一掴みにしなければ、真のベイブレーダーではありません.
ベイブレードを愛すれば、決して牙を剥きませんよ!
血が出ても、愛の鞭と思いましょう!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:19
わたしもさっき愛の鞭を頂戴しました。
足の人差し指に。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:31
息子の誕生日だったので以前より隠していたドラシエルS(MAX−S)、ドラグーンF、トライグルをあげました。
しっかしトライグルは笑わせてくれた。自爆の嵐。
でも、一回だけジャンピングアタックがきれいに決まった時は感動した。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:35
おれはモルディブ代表のベイがほしい。
でないかなあ。でないだろうなあ。
自分でつくるか・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 04:22
サラマリオンあげ
781768:2001/08/24(金) 08:42
>>752
ガイシュツデシタ。ゴメンナサイ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 09:22
ニンジャゴマって強いの?
ベアリングスティンガーってのだけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 11:20
>>775
うが〜。某スポーツのようにエイズ感染への配慮から公式大会では出血した際
には止血しなければバトルを続行できないかもしれませんね。(笑
同日MM21Jモールのザラスに行きましたがとワインダー、DX接続コード
、ザラス仕様のキャリングケースしかありませんでした。
平日は溝口店のほうが売切れ率が高いと思ったのですが失敗ぃ・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:37
シューターっていろいろあるけど、
最強のシューターって、どれだろう?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 12:51
適当にビットチップをDXシューターに当ててたら分かったけど。

・グリフォリオン
・サラマリオン
・ユニコリオン

後一つ、なんじゃろ?アニメには出るみたいだけど。
漫画のを見る限りだと、ドラゴンかありゃ?
っていうかユニコリオンって出るのか?

……サラマリオンの発売日って何時だっけか。ログ読む気もしない程鬱だ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:15
>>785
明日だよ!ちなみにうちの店には48個しか入荷しないから
並ばないでね。
ユニコリオン?人に優しくされると魔法が使える、手塚キャラな
ベイブレード(ウソ)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:19
>>782
あっまーい!!
サッカリンよりも甘い。
ジン兄ちゃんのベイが素組では最強。
てゆか、大会行ってる?上位は大抵ベアリング搭載機だよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:22
>>787
書き方はムカツクけど正解。
メタドラはFシリーズカタナシの強さがある。
ファントムが競り負ける持久系・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:34
うちの店はサラマリオン入荷6個だよ
田舎だからねぇ・・・
明日発売なのかは連絡がなかったため不明
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:49
>>785
アンフィリオン。
因みにロシアの残り一つはファルボーグと言うらしい。
ユニコリオンも含め、ベイの発売は無し。
今までもガルクスとかトライゲーターとか発売は無かったし。
791775:2001/08/24(金) 22:57
>>783
レスどうも(^^)。
とりあえず傷口はふさがりましたが、水仕事の時は指にシミます(涙)。
本日仕事帰りに、たまたま残ってたウィングディフェンサーを購入しました。
早速組み立ててメタルドラグーンとぶつけてみた所、恐ろしい勢いで弾けて
両者リングアウト。
今度はスネに痣が出来ました(自爆)。
792785:2001/08/24(金) 23:18
>>790
サンクス。
しかし、なんでDXシューターにユニコリオンのデータがあったんだろ。
アースシェイカーって必殺技で。
ビットチップコレクションにでも出るんだろうか。
ファルボーグ−ファルコン
ワイボーグ−ワイバーン
だろうか?……その場合ファルボーグはトライグルとかぶるから違うか。
アンフィリオンの聖獣はなんだろ?ドラゴンっぽいのと……どんなんだ。神話板にでも行ってみるか。

個人的に、発売したら「あほかい」と思うのはトライホーンだったりしている。
っちゅーか、ちとブ厚過ぎないかあれ。どんな構造だ……。
793水原マックス:2001/08/24(金) 23:34
>>792
イーグル(鷲)とファルコン(隼)は違うヨ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 23:43
ところでドラシエルFの発売日ってのも明日なんですか?
いろいろ調べてみてそういううわさを聞いたのですが、
おおもとの宝に電話が繋がらなくてはっきりしないんです。
もし知ってる方がいましたら教えていただけないでしょうか・・・
795水原マックス:2001/08/24(金) 23:48
>>794
今週の発売アイテムはサラマリオンとミニベイタイガーファングだヨ!
因みに抽選外れたネ…(涙)
ドラシエルFは9月だと思ったネ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:11
794ですが、ありがとうマックス。9月発売ですか・・・。

怪我の話が出てましたが、私はベイよりワインダーに引っ掛けて
負傷することが多いです。大人数でバトルしてると特に危険。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 07:27
ベイのシューターって基本的に子供が扱うサイズを前提にしてるでしょうから、
大きな手をもつお友達(笑)は、やっぱり扱いにくいでしょうね。
実際問題、私は標準よりあからさまにデカイサイズの人間なので、イージー
シューターだと、指を引っ掛けてしまう事が多いです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 17:55
今日いっぱいありました。しかしスタジアムなど必要な物がなく本体だけでした。
ミニベイスタジアムタイガーファングのビット知ってる人いませんか?
>>797
俺はトライピオでやりました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 19:47
>>797
ハァ?
800キリ斬り:2001/08/25(土) 19:55
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 21:48
>>799
ちょっと説明が足んなかったね。
>>798は判ってくれたみたいだが。
ようするに、『俺は手がデカいんで、イージーシューター使うときにうっかり
高速回転し始めたベイに指が当たってしまう事がある』と言いたかっただけなのよ。
ちなみに、ドラシエルメタルボールディフェンサー(長げぇ名前だな)使用。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 22:59
一番痛いベイブレードは何かな?
やっぱり、メタルドラグーンのシザーカッターですかね.
あれは気合で掴んでも痛ーい!
鍛え方が足りませんか?
803     :2001/08/26(日) 00:13
知り合いの子は、弟が回したコマで足をザックリ切りました。
スタジアム使わないから駄目だよね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:45
スタジアムと言えば攻撃型、持久型が出ましたけど、違いますか?
A−5と水色のでっかい奴(DXベイスタジアム)持ってますけど....
大会じゃA−5かDXスタジアムですよね.
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 00:51
サラマリオンのブレードベースの突起がもう折れた。
いったいどうなってんの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 01:41
バンダイのEGGでも買ってろ、馬鹿
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 13:22
嫌に下がってるのでage
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 23:20 ID:W4rI8ORA
このスレは逝ってしまったんでしょうか?
手に入ったら、カスタマイズで語りましょうよ.
シールなんかどうですか.
カスタマイズシール、爆転ステッカーの話は出てましたね.
最近お気に入りは、シール列伝の中のドレスアップシール.
ドライガーSのパラレルレアっぽいシールは良い味出てます.
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 02:20 ID:c0KGEwmI
カスタマイズシールといえばベイブレスナックですかね。
どーでもいいけどあのスナック不味いです。
810Proxy規制中!:01/08/27 16:00 ID:h9BzkMOg
皿マリオン発売記念age
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 19:38 ID:E2VVwsUo
>>809
同感です。シールはなかなかだが、菓子は...
812名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 21:00 ID:/4Q7W.S6
アマダのシール列伝のカスタマイズシールが一番抜き型の精度がいいと思うのですが。
ただし弱点は、ひと袋の中に必ず入ってる訳じゃ無い事……るー(T_T)
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 22:06 ID:rOlnjm4A
ドライガーSのドレスアップシール、やふおくで買ったずら〜!
送料、手数料込み込みで310円だったら安いんじゃないかい.
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 23:55 ID:DtySw1dM
ベイブレードCCGスターターとドランザーSブルークリアバージョン
の抱き合わせがでるって。イラネーヨCCG.
815名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 02:18 ID:PLlImFKI
うちの近所のおもちゃ屋でやる大会はなんでもありなので凄いです。
ふつうにジョイントしている子供はまずいません。

ウェイトディスク2個付けメタルボール8個つけは当たり前。
なかでも偽ベイブレードでBBがドランザーSに似ているやつはそれだけで
けっこう強く、純正品を相手にしませんでした。
これはかなりショック。。。

で、最強はベアリングジャイロスのWDをつけたやつ。
もう大人と子供の試合のようです。
持久型なんてウルボーグだろうがマスタードランザーだろうが一撃で
吹っ飛ばされるので、意味ありません。

皆様も一度おためしあれ。
816768:01/08/28 10:48 ID:QKs3isio
失礼、ジャンピングベースはSGのない方なので、SGはつけません。
ごめんなさい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 14:39 ID:RwLYLXPg
>>816

そのネタどっかで読んだよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 15:04 ID:RwLYLXPg
>>778
古いレスで恐縮ですが、トライグルは最強の可能性を持っていると思います。
どんなに速く回っていようが下からの突き上げは最強ですから。

・ジャンプした際に自爆しないようにジャンプを低くする。
・伸び上がるだけでジャンプしないのが理想。
・そのためにはAR、WDを重いものを選ぶ、ばねの強さも調整。
・かならずジャンプ攻撃がでるようにひっかかりを調整する。
・接地面もやすりでケアし、バランスを調節する。

ただし、あくまで1対1の場合ですが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 15:07 ID:BVn..URo
>>815
そうか〜、他流試合では純正は弱いんだね。メーカーもいきなり最強を
売り出したんじゃ、後が続かないから小出しに…
お約束かな。
820オレンジ色のにくいやつ:01/08/28 16:32 ID:C4xAQLpQ
トライグルのカスタム、面白そうだねえ。本当にやって強くなったら、教えてほしいな。
ちなみに足(軸)はどのくらいケアするべきなんだろう。下の引っ掛かり(ARの下のはね)が
相手のWDより下にあたるくらいにしちゃうとだめなんだろうなあ・・・
トライグルで強いの倒すなんてかっこいいよ!!
821818:01/08/28 17:21 ID:RwLYLXPg
これは大会で強いトライグルを持ってきていた小学生と色々話したときに聞きました。
でもなかなか絶妙なバランスなんだよねぇ。

まあ、最強と言いましたが、
・3人で戦う事が多い大会ではあまりつかえない。
・低重心のベイが相手だと効果があまりない。
というのはその小学生も言ってました(笑)
事実、彼は大会ではそれを使わなかったし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 02:30 ID:MMu4czXg
ドランザーSブルークリアあげ

買い損ねたら、ロッピー!
823名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 06:29 ID:oNM9Bbbw
とりあえず10時に問晒す逝こう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 06:32 ID:oNM9Bbbw
つーかCCGみんなどーするよ?
ベイブレードの描かれたカード・・・捨てるか。
やってる人いる?
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 13:35 ID:4022HWGA
限定セット、ざらすで買ってきたけど、
カードいらねー、コマ抜いて、ヤフオク
で売れるかな。

カードスターターセットって、1000円
だから、600円が箱代とドランザーSブル
クリ分か。そう考えると高いな。
826オレンジ色のにくいやつ:01/08/30 17:38 ID:bjo6U6SY
同感。
ところで、ドランザーSとFだとどっちが強え?
827名無しさん:01/08/30 19:38 ID:XK4SKBR.
>>824
捨てるくらいなら欲しい・・・。

トレカ集めたがリなんでCCGはコレクションとしてやってます。
でも純粋にカードゲームとして見てもけっこう面白いと思いますよ?
ベイと比べちゃうと迫力ないし、ルールも大人には簡単すぎるかもしれないけどね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 20:23 ID:mCoIW23E
今日、ザラスで売ってるの見てきたよ。>例のセット。
1499円也(税抜き)。
一緒に売ってたのが電池入れて使うタイプのシューター2種。
結構な数が残ってたんだが、どうも子供はともかく子供に頼まれた親が
わかってなかったらしい。
首かしげながら何度も手に取ったり戻したりしてる中年女性を数名
見かけた。
829sage:01/08/31 11:38 ID:TFkZeW8g
>>828
GBA発売当初にワンダースワンを手にとり、ようしこれだ!と言ってレジに並んだオッサンと同じだ〜(笑
電池使用シューターの2種って、ひとつはA-15マックス使用のシュートポイントをレーザーで照らすスナイパーシューター。
もうひとつは何でしょうか??DX系なら値段が違うし・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 12:47 ID:LaMiwBnY
ドランザーFって、
もしかするとF型で一番弱いよ。

ちなみに素組みで強いのはウルボーグかメタルドラグーンのベアリング機だと
思うのだがどうか?
あとドラシェルF、教授用ドラシェル(名前忘れた)も結構強い
831名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 20:52 ID:kpseGxKE
今日、横浜のゲーマーズに行ったら、ベイブレードの在庫が結構ありました。
スタジアムやイージーシューターグリップなどなど。
ベイブレード本体は、
ドライガーS、ドランザーF、ドラシェルS、ドライガーF、サラマリオン、グリフォオンなどなど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 22:46 ID:jeSclWWo
たしかに浜に限らずゲーマーズは穴だよね。
でも最近はベイも下火が見えたくさいけど。

>>830
教授用ドラシェル=マスタードラシェル
確かにコイツのアタックリングは強い。
ちなみに同じベアリング機種でもメタルドラグーンの方が
安定性は上だと思う。ただメタルはアタックリングが貧弱
だから格好悪いんだよなぁ・・・
なお、ウルボーグ2はゴム軸のおかげでグリップ力が低下
しており、かつての面影はないな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 05:15 ID:Whq42BiM
メタルドラグーンで質問なんだけど、
最高で何分回る?
俺は2分前後ぐらいしか回りません。
ベアリング2コにしたりグリスとか塗ったら
もっと良くなるか?ならないか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 14:20 ID:KXcJjr7k
素組みでももう少し回ると思うが?>>833
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 22:58 ID:6.EriBbw
>>833
うちでは一番まわるのはマスタードランザーです。
ウルよりもメタルドラよりも。
ノーマルワインダーで3分以上回る。

ただ、メタル軸はあまりにも攻撃型に弱いと思うがどうでしょ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:08 ID:6.EriBbw
ところで、こういったベイブレードの話で盛り上がっている
ホムペって他に無いの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:33 ID:kDoHPxUg
あげ
838水原マックス:01/09/03 01:58 ID:1JVCE0.2
今日、某でじこビル行ったら、普通に新製品買えたネ!
さすがはスポンサー様と思ったヨ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 16:29 ID:s5wwbTxQ
9月下旬発売の、ランダムブースター5に関して、
どなたか詳しい情報を、教えて下さい。
840名無しさん@お腹いっぱい:01/09/04 08:44 ID:RLpdgf6.
この間、王子駅近くにある中古ゲーム屋に行ったら
シーボーグが1600円台で売っててワラタ。
今時その値段で買う奴いないっつーの。

ベイを簡単に手に入れるには、玩具屋の人と顔見知り
(常連とも言う)になれば早いよ。
俺はこのパターンで確実に新製品ゲットできてるし。

買うつもりがないのに、行き付けの店に行くと必ず
「○○入ってるけどどうする?いらなかったら店頭に
出すけど?」って言われる(笑)
たぶん他にもこういう入手の仕方してる人いると思うよ。
841833:01/09/04 23:44 ID:.o0Kv9qs
なんかメタドラの持久力がさらに
激しく低下中。1分半とか。
かなり鬱。
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 01:24 ID:mT7TSsfM
公式大会で改造禁止というのはつまらないと思うんだよね。
まあ、大勢の子供たちのためにはそのほうがいいのだろうが、
パーツ交換だけにするならもっと多種類のパーツを売って欲しいのよ。
結局みんな似たような構成になってるし。

リビジョンを分けて、そっちは大きさと重さだけ制限で後は改造OK
という大会もやって欲しい。

パーツ付け替えだけじゃもっと品種増やさないと飽きられちゃうよ
タカラさん。
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 01:28 ID:mT7TSsfM
>>839
当たりが「ガンメタドラシエルS」という情報はゲット。
844名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 15:50 ID:sir5qels
age
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 18:37 ID:sir5qels
色々なHPを見るとガルオンのARとドラシエルSのBBの評価って高いのだけど、
どうでしょうか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 09:16 ID:5BUscTTw
ドラシエルFってもう売ってるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 10:51 ID:s5.rb/t2
>>846
9月下旬です。おそらく22日でしょう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 11:18 ID:U4noDsiA
>>840
わははは。
アンタは懐がユルいカモだって思われてんだヨ(藁。
店頭出すより、ユルいアンタに売ったほうがそりゃ確実(藁。
849846:01/09/06 12:14 ID:5BUscTTw
>>847
さんきゅ。
アレって強そうだから、絶対ほしいんだよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 12:49 ID:s5.rb/t2
>>849

どうでしょうねぇ。
ドラシエルSのBBとかあまり大会で上位にいませんけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 23:26
メンテさえすればドランザーSが最強だと思いますけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 01:13
>>850
個人的にはドラシエルSは好きだけど
ドラシエルSのBBにガルマーンARはなかなか面白かった
ジョイント次第か
一応ボールで調節できるし
853850:01/09/07 01:28
>>852
個人的にはボール2個程度ではたいした効果はないのではないかと。
4個以上という改造が許される大会ならいけると思いますけど。
ただ、そんな大会はではベアリングジャイロス積んだ攻撃系にやられる気が。。。

それからウォーライオンの評価が高いのはなぜなんでしょう。
丸いからかな。。。
あまりいい思い出なし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 01:41
ウォーライオンですが、やはり2枚刃のとこはグリスをつけたほうがいいのでしょうか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 10:02 ID:JFIFrVc2
age
856名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 13:39 ID:DFmdcmdw
>>854
相手のギアLorR次第かな。
自ギアがRの場合
相手R:フリー回転ARが自ギアと逆回転にて持久力sage
相手L:フリー回転ARが自ギアと同回転にて持久力ageにてグリス有効
フリー回転ARは接触後の回転方向次第、グリスで回したいなら持久効果だし
逆に瞬接で不可動にすれば攻撃系かなと未接着ゆえ勝手な推測。

>>853
噂ほどでもないねぇ、ウォーライオン

ホエールアタッカーLギアいけまっせ
857オレンジ色の自爆野郎:01/09/07 18:48 ID:Xj17iyY6
今日ザラスにグリフォリオン、サラマリオン、トライピオ、ドラシェールメタルB、ガルズリーあと3種類くらい売ってたよ。
さあ急げ、明日の午前中には無くなるかもよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 22:22 ID:v2wcLCrg
ARは攻撃型ならアッパードラグーン、防御型ならウォーモンキーを使ってます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:13 ID:FPpYTzjA
首都圏では、BBの入手はどうなのでしょうか?
うちの方(超ド田舎)では、相変わらず抱合せ販売。
チョロQやスタジアム等とセットで1700円代。
でも、それでなきゃ手に入らない(鬱
860age:01/09/09 10:21 ID:dk4OjzLc
昨日セブソイレブソにぎょーさん売ってたぞ。カタパルトとか珍しいのもありました。
でも持ってたのでサラマリオンだけ購入。
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:08 ID:P13eybs2
お祭りに行ったらベイブレードくじなるものを発見。
1回1000円だけど、必ず1つベイをもらえます。
ちゃんとタカラの本物でした。

ブルークリアウルボーグもあったんだけどそれは当たらず、
ドライガーSをゲット。
1000円ならけっこう許せるよなあ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:11 ID:P13eybs2
>>858
うちは防御型はローラディフェンサーを使ってます。
フリー回転は意味無いと思うのですが。
要は丸くてはじきやすければいいのでは。
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 14:02 ID:mVxUjoPk
age
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 15:08 ID:uZZC/4S2
>>862
と言うとドライガーSのARも実用的かな?あ〜ドライガーS欲しい。Fなら持ってるんだが…ねぇ?!
865トライグル+トライピオ:01/09/10 15:22 ID:KUC2gfx6
やっとグリフォリオン,サラマリオン手に入れたけどこいつらどうよ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 17:45 ID:WRdrGVVc
A-36 ワイボーグ 10/ 780円
A-37 シーボーグU 10/ 480円
A-38 ベイアルティッドドーム 10/ 3980円
ビットチップコレクション3 10/ 250円
B-15 ミニベイスタジアムフォートレスディフェンス 10/ 1500円
A-39 ウルボーグU 11/ 780円
福袋2002 12/ 1000円
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 23:42 ID:INW11.dg
昨日、ちょっとした機会があったので、キャラコバッジとベイブレードをぶつけてみた。
大人と子供の戦いと言うか、ドーベルマンとチワワくらい差があったな。
当たった瞬間に場外に舞うキャラコバッジが馬鹿馬鹿しくて愉快だった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 02:30 ID:NB45AmWg
>>864
ドライガーSはいいですよね。
そのままでもけっこう戦えると評判ですし。
我が家では持久力もFよりありました。

>>865
その2つはコレクション対象品です(笑)
でもグリフォリオンのARは使っている子いたなあ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 14:44 ID:R6fem0Iw
ウルボーグとドライガーSを戦わせてみたところドラSの方が分が良かったです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 16:35 ID:mNdoPfvs
AR:マスタードラシエル
WD:ワイドディフェンサーorワイドサバイバー
SG:ライト
BB:ドラシエルS
かなり強いケド、ウルボーグには分が悪い。
ドラシエルFが、とにかく楽しみ。

あと、サラマリオン、思っていたより強い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 16:54 ID:R6fem0Iw
>>870
それって持久勝負で負ける事が多いのでしょうか。
はじき負ける事は少ないでしょうし。
先端をケアすれば持久でも負けないと思いますが。
ARがでかくて懐が深いので、下から突き上げられ回転力を失っているだけでは。
ワイドDならそれと同じくらいの大きさのARがいいのでは。
872名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 10:34 ID:0AQ2w5Qk
今度公式大会に出るのですが、レギュは正規品の組み替えのみなんだよね。
メタルボール8個とか車高を低くしたBBとか作ったんだけど使えないのかなあ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:25 ID:z.SBuk3M
某デパートで3000個販売とのこと、これはヨユーか。やっと落ちついたか、
やれやれと思っていたら、モーない。どうして?
皆欲しいのは買ったんじゃなっかったの〜。
あ、欲しいから、オイラも悔しいのか・・・。
クソッ!!
もっと売れー!
874870:01/09/12 13:09 ID:Yf1t2Lf.
>>871
アドバイスありがとうございます。
それが…はじき飛ばされてしまうんです。

>ワイドDならそれと同じくらいの大きさのARがいいのでは。
そうですよね。でもマスタードラシエルのARは気に入って
いるので、もう少し重いWDにしようと思います。
ワイドサバイバーか、もっと重量系のやつ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 13:11 ID:0AQ2w5Qk
昼休みにちょっとデパート巡りをしたらローラD、メタルドラ、ドライガーFを発見。
でも買わなかったけど。
3つめのウルボーグが欲しいなあ、前の2つは改造しちゃったので。
876名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 16:41 ID:e56W34NM
>>875
どこのデパートですか。
877875:01/09/12 17:11 ID:0AQ2w5Qk
東京駅周辺の大○、高○屋、三○です。
878876:01/09/12 17:37 ID:e56W34NM
>>877
ありがとうございます。会社は直帰することにしてさっそく
逝ってきます。
879875:01/09/12 18:34 ID:0AQ2w5Qk
売り切れたたらスマソ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 09:54 ID:oAE/qAcw
>>870(874)
実際に計ったことがあるんだが、ワイドサバイバーって、
ワイドディフェンサーより軽いぞ(w コロコミ全員サービス
の記事には、確かに、「重い」って書いて有るのだが。
それに重量系といっても、ほかも大差ないぞ。
881876:01/09/13 13:00 ID:rQEA5UuY
>>875
昨日はどうもありがとうごいました。
高島屋が一番多く残っていましてローラーディフェンサーなど買いました。
882871:01/09/13 16:38 ID:wZAG29KE
>>880
確かに正規品はどれも大差がないのが実情ですね。
ワイドエイトは持久力があるというが、エイトヘビィでもそんなに差は無い
んですよね。

ワイドD、ワイドSは丸くて大きいというのが特長でしょう。
懐からの突き上げを少なくし、受け流しやすいです。
重さよりも形に長所があるわけですね。

ただし、パチもんの重いWDをつけると強いのも事実。
私は気持ちだけでも重いものを選んでます。

ゆえにベアリングジャイロスが最強なんですけどね。
883    :01/09/13 19:01 ID:o2obpbBM
エアーベイスタジアムは、空気入れて抜くタイプだから
持ち運びに便利そうだ。買おうかなぁ・・
884871:01/09/14 01:34 ID:6m5X3QLI
>>870
ところで弾き飛ばされる話ですが、うちで試してみると確かにちょうど突き上げを
くらうくらいの高さですねぇ。
でも他のベイには強いのなら、ARの相性ですかねぇ。
まあウルのARはあまり大会に出ないのでいいのでは。
885 :01/09/14 08:50 ID:ZKzfSLA6
>>883
バトルする所の素材が普通のベイスタジアムの奴なら買うよ。俺。
デカイし ぱっと見 値段からすれば売れ残りそう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 12:28 ID:RVplifCc
>>883
武者修行をするにはいいかも(笑)
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 22:34 ID:c801kNFU
すみません教えてください。DXシューターが3種類ありますが、
あれは回転自体を電池とモーターでやるんですか?
電池はゲーム機能に使うだけで、回転は普通のシューターなんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 23:34 ID:HhkCQtdU
>>887
たぶんゲームに使うだけかと。
電池が無くても回りますし。
車のおもちゃで勢いをつけるとさらに進んでいくのがあるじゃないですか。
あれの原理のようです。
分解していないのでわかりませんけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 00:34 ID:r95XF0SQ
ユーロベイ、有形ブロック遊びが最高だと思うのだよ。
ある意味タカラ玩具の王道だね。
890ロバくん:01/09/15 00:36 ID:uxj6gDBE
ゲーセン(ゲームファンタジア系列・名古屋栄ヤングマン)
で3つ取ったヨ! 終焉も近いの?
891887:01/09/15 00:47 ID:K.uOrbvI
>>888
ありがとうございます。
勢いがつくということは、普通のイージーシューターよりは
回転が速くなりますか?
892888:01/09/15 02:53 ID:dftmyLzk
>>891
ついているような気もしますが、他の方はどう思います?
ただ、子供が片手で持つには重くてシュートが安定しないような。。。
893名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 03:15 ID:GpF7N5DY
今日、初めてベイブレード買った。つーか、やっと買えた。
ところで、みんなのオススメ(強いと思う)ベイって何?
894名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 16:37 ID:bmLXBmew
ドラグーンFとやらを1個買って見たが
いきなり、一番下の赤いポッチ(大型グリップ軸)が取れちゃったんだけど
接着剤で付けていいの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 00:56 ID:gopEGXTQ
BeyBladeNetの掲示板が荒らされてる・・・
利用者としてはかなり鬱になる・・・
どうせ荒らしたヤツはこのスレに居るんだろうけどな(藁
ベイブレード関係サイトの中でも優良サイトなんだから迷惑かけるなよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 01:18 ID:07Hvtrfs
>>895
そうですか。
でもこのベイブレード掲示板って2chのほかの板に比べると変な書き込みは少ない
ですよね。
穏便な板なのであまり生臭い話はしないように(藁

ところで私もベイの情報を求めているのでBeyBladeNetのアドレスを知りたいのですが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 10:34 ID:FoRaLvYs
BBN管理者はきついことも書くけど、管理するぞ!っていう姿勢がみれられていいと思う。
それより、掲示板CGIのビックリ☆ボード便利!
カコ(・∀・)イイ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 10:35 ID:FoRaLvYs
やった!IDが「フォー・ラブ、Yes」
899名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 10:41 ID:FoRaLvYs
>>895
過去ログにいっぱい出てますんで。
900895:01/09/16 15:30 ID:5H0It3nc
>>896
ttp://members.tripod.co.jp/beyblade/
ここね、荒らしの書き込みが2ch系だったのよ。
ここにアドレス載ってるからここからかと思ってしまった・・・
気分を害された方スマソ、これからも利用していきたいから気が気でなかったです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 16:00 ID:Ck1r5bzo
札幌BIGOFF、9・16 12:00現在でドラグーンF、ドライガーF、
グリフォリオン、攻撃型スタジアムが各ダンボール一個ずつあるのを確認。

レジ横で販売、三個限定かかってたけど周りの子供は見向きもしてなかった…。
まぁ、このラインナップじゃしゃあねぇか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 19:58 ID:y5/UaYWA
>>897 >>900
言われてちょっと見に行きましたが、過去ログを見るとなんとなくわかるね。
私は敬遠、掲示板は管理が全てではないよ。
「削除、削除、削除するぞー」
と言う姿勢には反対。
ただ管理人17歳か。。。どういう書き方が相手の癪にさわるかまだわからんのかもね(藁
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:08 ID:y5/UaYWA
それとこの管理人さんの日記を読みましたが、
17にもなって休日に家族でベイブレード大会に出場。
さらにガオレンジャーを見ている。
製菓学校に通うべく勉強中??

たぶん自分の高校にこんなのいたらはっきりいってキモイ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:09 ID:y5/UaYWA
おっと修正。
高校→高校時代
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:42 ID:GeAJoOfA
>>902
削除されても仕方がないんじゃん?
あそこyahooに登録されてるから小学生から大人まで来るし。
厨房もいっぱい来るしな(藁
削除しないとやってられんよ、大手サイト様は。

それと、あそこの管理人よりも酷いようなヲタはこの板にいっぱい居るぞ(藁
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 21:25 ID:y5/UaYWA
>>905
あのね、荒らしを削除するのはいいよ。
だけど、そうではないものに対して削除をちらつかせるのは違うんじゃない
と言ってる。

>それと、あそこの管理人よりも酷いようなヲタはこの板にいっぱい居るぞ(藁
下を見てどうする(藁

そんなにあの管理人を援護する義理でもあるのかね君は。
907名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 21:51 ID:y5/UaYWA
ん、この板ってこのベイブレード板のことかい?
日本でベイブレードに夢中な17歳が何人いるか知らんが、めったにいないだろ。
結局は小学生以下向けのおもちゃだし。
青春ももっと別のことに使おう、と自分が同級生だったら言いたい。くさいか(藁
908名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 21:53 ID:y5/UaYWA
結果的に生臭い話にして他の方スマソ。
***************この話終了*****************

それではベイブレードネタに復活お願いします!
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 22:30 ID:qFKFxulQ
昨日秋葉原のブラックゲーマーズで8個くらいベイが売ってた。
普通に定価くらいで売ってたけど、同じ街中のグッドマンは正札880円の
アイテムが1980円。
うーん、謎だ。
でもグッドマンって、世間的にどうでもよくなってるアイテムは問答無用で
たたき売りしてくれるからなぁ。
もっともここがベイ叩き売り始めたら、流行は完全に終焉してるって事だし(苦笑)。
910ロバくん:01/09/17 00:13 ID:n.5yytaE
先週、名古屋のゲーマーズで普通にいぱい売ってるとこ
初めて見たヨ!(子供が来ないので穴場と思われ!)
911名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 04:51 ID:OYK9mie6
バイブレード
912埼玉在住ブレーダー:01/09/17 10:19 ID:OlIOw6l2
しまんとがわ様に削除依頼をしたのは私です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 15:27 ID:vUfVW3Ec
そろそろヤバイね。新スレ立てるか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 17:05 ID:f8Ro3AWA
>>913
新スレならずいぶん前からあるYO!
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 19:00 ID:apOJRkis
新スレたてたよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 19:09 ID:apOJRkis
新スレ

■ベイブレード■ 第2戦
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=1000720781
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 11:57 ID:uq2JTe2w
勝手なお節介ながら

購入後のプレイ情報(改造・組換・大会)は
■ベイブレード■ 第2戦
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=1000720781

購入前の入荷・入手・新商品情報は
ベイブレード Part2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=998001258

ということで御願いいたします。
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 13:36 ID:E/qo05J6
正式な新スレ
■ベイブレード■ 第2戦
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=1000720781

早い時期にたてすぎて荒らされてるスレ
ベイブレード Part2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=998001258

勝手にジャンルワケしてる人
ID:uq2JTe2w
919名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 13:46 ID:ldQmi0ig
>>917 はマルチポストわがまま厨房
>>918 はマルチポスト嫌い偽善者
>>919 は暇人
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 14:42 ID:iP0Zm.rQ
630のような意見もあるし、かなり供給されてきているようなのでPart2は寂れ購入情報放置スレでよし
第2戦もなんかヲタ工房スレってる
921埼玉在住ブレーダー:01/09/18 18:04 ID:ZXPm6WGI
だからなんだよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 12:55 ID:OMZK.nss
>>919
ワロタ
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 00:17 ID:Rneg5hgM
924名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:34 ID:m520OnDa
さげ
925名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 19:38 ID:6GU+6bZo
まだ1000いってないのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 09:03 ID:IDbFWxUs
age
927名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 21:38 ID:K/Cenkt7
もうちょっと使ってから移行しても良かったねぇ。
ベイブレードでしりとりでもやって終わらすか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:02 ID://ejpGxn
BBNが無くなってるね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:14 ID:HQjxuJNZ
引越しじゃないか?<BBN
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 14:24 ID:HQjxuJNZ
あれ、そういえばPart2がdat落ちしたね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:52 ID:ngtl87u9
1 アルティメットドラグーン
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 11:25 ID:dqpjlvY+
2 サイゾー
933名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 19:24 ID:6Yyy2lmy
3 フロステッィドランザー
購入お薦め度 ★★★★☆
アタックリングのウィングクロスは使えると評判。
丸くて薄いため攻撃を受け流すが弱点は軽さ、あっさりリングアウトも多し。
これを付ければ強くなると勘違いする輩も多い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 21:28 ID:ilrZedMz
4 ゲキリュウオウ
購入お薦め度 ★★★★☆
フロスティックドランザーのクリア版。
WDがワイドである分3よりはレアか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 01:16 ID:Es1I7jNk
5 メガロアーム
購入お薦め度 ★★☆☆☆
レアなことはレア。でもクロスドラゴンって大会で使ってる人見たことないNE!
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 09:43 ID:rxs8/pWN
6 スパークナイト
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
コレクターさん向け。オレンジクリアで綺麗。
937名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 14:04 ID:KcEfvvxc
7 ポルタ
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
コレクターさん向け。レッドクリアで綺麗。
938名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 14:08 ID:KcEfvvxc
8 ビストール
購入お薦め度 ★★★★☆
ゲキリュウオウのそっくりさん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 15:21 ID:9zcKBM+5
9 マケンドー
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
ネーミングセンス ☆☆☆☆☆
コレクターさん向け。パープルクリアで綺麗。
940名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 15:23 ID:9zcKBM+5
10 ベイスタジアム
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
絶版なのでレア度は高し。でも小さい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 21:25 ID:06x0u2TH
11 ベイシューター
購入お薦め度 ★☆☆☆☆?
レア度は高い、でも使えない、コアなコレクター向き。
942名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 11:01 ID:hyZsxg5t
12 スパークディスク
購入お薦め度 ★★★★☆
通常のワイドサバイバーより若干重い。
けっこう使える。でも個人的にはワイドディフェンスの方が高評価。
943名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 11:17 ID:hyZsxg5t
13 ジャンピングベース
購入お薦め度 ☆☆☆☆☆
あんまりレア度も高くない、お笑いアイテム。
944名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 11:43 ID:hyZsxg5t
14 ベイバトルセット
購入できたらいいが、無理だろうなぁ。
オークションでも見かけないアイテム。
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:51 ID:9KBoOLSl
15 バクシンオウ
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
レア度は高い、でも使えない、コアなコレクター向き。
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:59 ID:Yi7ogqkq
16 パンプキング
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
レア度は高い、でも弱い、コアなコレクター向き。
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:02 ID:R2VQFiOG
17 ドラグーングリップアタッカー
購入お薦め度 ★★★☆☆
攻撃系のBBの中では一番使える。持久力もグリップ系の中ではある方。
レア度も高いので機会があれば購入を進める。
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:09 ID:R2VQFiOG
18 メタルドラグーンベアリングスティンガー
購入お薦め度 ★★★★★
持っていて損は無い、ジョイントを考える上で必須のベイブレード。
持久性というより安定性が一番ある、と思う。
ちなみに素組ではそんなに強くない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:12 ID:R2VQFiOG
19 イージーシューターグリップ
購入お薦め度 ★★★★☆
別にこの製品でなくてもいいが、1個くらいは持っていたい。
イージーシューター単体よりシュートの安定度が増すことは間違い無し。
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:15 ID:R2VQFiOG
20 イージーシューター
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
この製品自体はレア。コアなコレクター向き。
951名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:17 ID:R2VQFiOG
21 U型スタジアム
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
大会で使われることもあまり無い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:39 ID:2xFpNJuu
ベイブレード人気あるんだね。タカラ大儲けだ。でもここで書き
込みしてる人って大人なんだよね?一人で回して遊んでるの?
大人も参加できる大会があるとかなの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 13:46 ID:354Rj2hA
ベイブレードどこに行っても売り切れです。いつ、どこにいったら買えるのでしょうか?クリスマスまでに間に合うのでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 15:56 ID:TpA5VpsC
>>953
過去ログくらい見ろヨ!
このオシエテ君がッ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:48 ID:sDbBUEaS
>>952
煽り君再登場。
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:51 ID:sDbBUEaS
22 バウンドアタッカー
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
レアではあるが使えるパーツであるかは疑わしい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:53 ID:sDbBUEaS
22 バウンドアタッカー
購入お薦め度 ★★★☆☆
左回転で持久系を狙うにはいいかもしれない。
試してみる価値はあると思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 18:50 ID:sDbBUEaS
↑失礼
23 バウンドディフェンサー
959名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 18:53 ID:sDbBUEaS
24 スライディングシューター
購入お薦め度 ?????
持ってないし、大会で使ってる子も見たこと無い。
個人的には謎な一品…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 18:56 ID:sDbBUEaS
25 ローラーアタッカー
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
攻撃力はあまり無い。
丸いので受け流しはするが凸凹があるのでいまひとつ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:00 ID:sDbBUEaS
26 ローラーディフェンサー
購入お薦め度 ★★★☆☆
丸く小さいので防御タイプにはお薦め。
これで車高が低ければいいのでが…残念。
素組でもけっこう名機。
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:03 ID:sDbBUEaS
27 ドランザーオートチェンジバランサー
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
個人的にはドランザーシリーズ最弱だと思う。
963名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:05 ID:sDbBUEaS
28 ベイバトルセットDX
欲しい〜。でももうオークションで見かけることも無い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:09 ID:sDbBUEaS
29 パワーシューター
購入お薦め度 ★★★★☆
理論的には確かに25%アップ。
ただし1分回るものが1分15秒回るというわけではない。
シュートしにくいという弱点もあるが1つは持っていたい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:11 ID:sDbBUEaS
30 ウィングアタッカー
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
回っているベイを手で掴むと痛い(w
966名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:13 ID:sDbBUEaS
31 ウィングディフェンサー
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
回っているベイを手で掴むと痛い、その2
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:16 ID:sDbBUEaS
32 ドラシエルメタルボールディフェンサー
購入お薦め度 ★★★☆☆
ドラシエルシリーズでは最強だと思う。
旧レギュレーションではボールをたくさん積めるので強かった。
個人的には旧時代の遺物。
素組の中では強いほうだと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:19 ID:sDbBUEaS
33 スパークリングアタッカー
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
火花がでるという芸を持つお笑い担当ベイ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:20 ID:sDbBUEaS
34 ドラグーンS
購入お薦め度 ★★☆☆☆
旧カラーリングなのでレア度は高い。
左回転は持っておきたい。
素組では大したこと無い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 19:23 ID:sDbBUEaS
35 ドライガーS
購入お薦め度 ★★★★★
ARもBBも使える。必需品。
大会上位入賞者でも使用している子は多い。
ドライガーシリーズ最初にして最強。
971名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:26 ID:eOGHmz86
36 デスドライガー
購入お薦め度 ★★☆☆☆
一般の評価は低いが、個人的にはこのARは使えるような予感。
欲しいのだが、オークションでもけっこう高め(T_T)
972名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 16:54 ID:Z0eYcE6f
おもしろいからAシリーズ以降のレビューもやってください
973名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:06 ID:KVBmWh8i
37 ベイグリップシューター
購入お薦め度 ☆☆☆☆☆
力の弱い小さい子向きという事で我が家も購入したが…使えない。
ベイが離れないし、シュート力は弱い。
974名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:12 ID:KVBmWh8i
38 ベイスタジアムセット
オークションでももう見かけない…。
限定付のやつは貴重だなぁ。
とするとアルティメットも将来???
975名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:17 ID:KVBmWh8i
39 ナイトドランザー
購入お薦め度 ☆☆☆☆☆
欲しければマスタードライガーとして復刻してるのでそれを購入するべし。
弱さ爆発。
回転しているときに手で掴んだときの痛さはNo1(w
976名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:23 ID:KVBmWh8i
40 メタルドラシエル
購入お薦め度 ★★★☆☆
マスタードライガーとして復刻している。
このBBは単体で回したときの持久力はNo1だと思う。
文句なしに良く回る。
ただし!バトル時の持久力とはまた別だと覚えとこう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:35 ID:KVBmWh8i
41 EZシューターグリップクリアバージョン
別にこれで無くてもいいから持っておこう。
兄弟がいる場合は色分けしよう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:40 ID:KVBmWh8i
42 カタパルトグリップ
購入お薦め度 ★★★☆☆
ちょっと違った使い方もできるEZシューターグリップ。
握りやすいものを使おう。
カタパルトは効果があるか個人的には疑問。
979名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:51 ID:KVBmWh8i
43 ベイトーナメントドーム
このタイプのスタジアムはフェンスが広いのでアウトしにくい。
気兼ねなく攻撃型が使えるという特長がある。
けっこう盛り上がるよ、このスタジアムのバトルは。
980名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 18:53 ID:KVBmWh8i
44〜46 爆転龍シリーズ
これって何なの?どうやって遊ぶの?ただのプラモなの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 19:08 ID:KVBmWh8i
47 キッズドラグーン
購入お薦め度 ★★☆☆☆
マスタードラグーンとして復刻している。
ARの攻撃力は確かに高いだろう。デザインも好きだ。
実際子供たちにも人気がある。
やけくそで絶対攻撃タイプを作るならこれを選ぼう。
が、少しでも持久を考える時には…使わないほうが賢明である。
982名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:06 ID:KVBmWh8i
48 キッズドラシエル
購入お薦め度 ★★☆☆☆
最近マスタードラシエルとして復刻した。
これまた子供に人気のAR。だけどね、はっきり言って強くないよ。
車高が高いと突き上げを食らう余白を増やすだけ。
攻撃タイプの車高の低いBBのほうが相性がいい、と思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:22 ID:OybtCbyO
A-1 ドラグーンSアニメバージョン
購入お薦め度 ★★☆☆☆
仕切りなおし第一弾。
左回転とドラゴンワインダーをまだ持っていない人は購入の価値あり。
一時期ヤフオクで5000円を越えてたなぁ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:26 ID:OybtCbyO
A-2 ドランザーS
購入お薦め度 ★★★★☆
個人的はドランザーシリーズ最強にして素組最強だと思う。
ちなみに砂場なんかで回すと隙間に砂が入って大変(笑)
親御さんは注意(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:32 ID:OybtCbyO
A-3 ガルオン
購入お薦め度 ★★★☆☆
ガルオンといえばARが世間でも高評価。
実際日本チャンプも使っている。
ただ、個人的には2枚刃否定派なので、持って無くてもいいと思ってる。
某番組で某カリスマ小学生が「2枚刃で攻撃力を増強!」とか言っていたが、
WDがワイドDだと2枚目の刃は相手に触れないぞ。
ちなみに左回転時には2枚目を裏返しにすれば強いらしいが…効果は不明。
986名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:35 ID:OybtCbyO
A-4 スプリングシューター
購入お薦め度 ★★★★☆
個人的にはお気に入りのシューター。
ギア比1.12倍(だっけ?)の上、指を掛けるとこが大きくて持ちやすい。
ただし、大人の場合ね(ww
これで子供相手に容赦ないスパーリングをする(www
987名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:37 ID:OybtCbyO
A-5 ベイスタジアムトリプルステップ
購入お薦め度 ★★★☆☆
スタジアムをどれを買えばいいか迷ったらこれがお薦め。
公式大会の予選はだいたいこれを使う。
988名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:43 ID:OybtCbyO
A-6〜8 ベアリングジャイロスシリーズ
購入お薦め度 ★★★☆☆
こんなのベイブレード人気にあやかった偽物商品じゃん!
とか思ったら甘ーい。
実はひとつは持っていたい製品。
まずARはそのままでも防御持久系として使える。
WDはそのままでは使えないが改造すればかなーり使える。
と言っても公式大会は使用不可。
あくまでローカル大会で違法改造ベイを迎え撃つために使うのだ!
WD2枚重相手にも十分戦える。
989名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:46 ID:OybtCbyO
A-9 ガルズリー
購入お薦め度 ☆☆☆☆☆
攻撃力最大のARという触れ込みにだまされた小学生が多数いた(w
実際大会で並んでいるときに薦められて困った(w
この手のタイプのベイは大会予選1回戦でサヨナラする。
990名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:49 ID:OybtCbyO
A-10 ガルマーン
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
素組ではまあまあ強い。
でもただそれだけ。
ARの凸凹が無ければいいのに。
991名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:54 ID:OybtCbyO
A-11 ウルボーグ
購入お薦め度 ★★★★★
ひとつは持っていたい。
別に大会で使わないにしろ、練習相手用に使える。
ジョイントの方向性を変えたターニングポイントとなったベイ。
素組のブルーメッキウルボーグが大会で多数出てきたりしたが、
そういうのは予選を通れないレベル。
992名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:58 ID:OybtCbyO
A-12 シーボーグ
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
でた!脅威の逆持久大将!
星をひとつ付けたのは左回転時のARに可能性を感じるから。
また内緒だがあるスタジアムで使うとけっこう凄い(?
993名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:39 ID:Nkm/J2i4
A-14 ドラシエルS
購入お薦め度 ★★☆☆☆
持久も防御も中途半端。
だけど3人バトルなんかではけっこういいかもしれない。
2人バトルでは用無し。
994名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:41 ID:Nkm/J2i4
A-15 スナイパーシューター
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
ライトスコープは意味が無い。
個人的にはただ重いだけだと思うが、人によっては一番手にしっくり
くるという人もいる。
995名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:44 ID:Nkm/J2i4
A-17 トライグル
購入お薦め度 ★★☆☆☆
実はこのスレの過去ログにもあるのだがけっこう可能性も持っているベイ。
2人バトルで無敵になる可能性もある。
また、ARはけっこう高評価。
見た目もかっこいいしけっこう好き。
ウルボーグ2のARはこれのパクリではないかと思われる(w
996名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:47 ID:Nkm/J2i4
A-18 トライピオ
購入お薦め度 ☆☆☆☆☆
久々のお笑い担当ベイ。
スペシャルルールでWDはずしをくらって左回転だったら空を飛ぶのだろうか。
とか色々考えさせられる。
これで強いジョイントを考えたら英雄かもしれない(w
997名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:51 ID:Nkm/J2i4
A-24 ドライガーF
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
攻撃時の見事な暴れっぷりと持久時の貧弱な空回りは見るものを哀しくさせる。
考えすぎて裏目に出ちゃったベイ。
現在大量流通中。
998名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:54 ID:Nkm/J2i4
A-25 ドラグーンF
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
左回転とドラゴンワインダーを…ってしつこいか。
車高が高くして何が攻撃型ぞ。
攻撃型にしては持久力はあるほう。
現在大量流通中。
999名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:56 ID:Nkm/J2i4
A-27 ドランザーF
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
ドランザーファンを哀しくさせたベイ。罪は重い。
でも青、黒、赤と揃えるとなかなか壮観である。
現在大量流通中。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:08 ID:Nkm/J2i4
A-28 グリフォリオン
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
壊れやすいことで有名。バトルに使ってはいけない。

A-34 サラマリオン
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
おなじく壊れやすいことで有名。飾っておくべし。

A-35 ドラシエルF
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
究極の企画倒れベイ。
2人バトルで相手がこれを使ってきたら勝利したに等しい。

A-36 ワイボーグ
購入お薦め度 ★☆☆☆☆
実際あまり強くないのだけれど、この重量感は好き。
一発芸向き。

A-39 ウルボーグ2
購入お薦め度 ★★★☆☆
素組では弱さ爆発である。NSKベアリングが泣いている。
BBはジョイントの材料にはなる。

A-40 シーボーグ2
購入お薦め度 ☆☆☆☆☆
何これ?っていうぐらい拍子抜けのベイ。

A-41 ドラグーンV
購入お薦め度 ★★★☆☆
マグネスタジアムがあれば楽しいと思うが、今までのベイバトルを根底から
覆してないか??
テンワイドのWDなんてけっこう可能性はありそう。
ドラグーンFを買うよりはこっちがいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。