ガシャポン総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
意外と無いようだったので立ててみました。
毎月発売される様々なガシャポン、全般についての感想や情報交換スレッド。
(HG・SR系が中心になるでしょうが)

マターリといければいいな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:30
最近パッとしないね。
ウルトラ再版が最注目商品になっちまう現状は
相当ヤバ気味。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 01:22
MSセレクションの再販は何時の事やら・・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:51
今度のボトムズ台紙の写真が異常にいい感じ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 10:47
SR未来少年コナン回したけど、ラナがあまりかわいくなくて
ちょっとがっかりしたなー。
パヤオさんは監修してないんだろーなー(笑)
ダイス船長が一番いい感じ。

そういえば、クリアがさっぱり出なかった(30個ほど回して
2個だけ…)んだけど、どゆこと?
単に運が悪かったのかなぁ…
SRときメモあたりから、クリア混入率が低くなったのか?って
気がしてます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 12:35
最近の、SDフルカラーの小型化には
多いに不満がある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 15:44
>2

それだけ、後発のコレクターが増えたってことですかね。
僕も初期ウルトラは持ってないから、再販はどーしても注目するっす。

最近のタイトルはだんだんマニアックになっていってますからね。
趣味も分かれるんだろうなぁ。

ちなみに、最近の俺的キラータイトルは、HGボトムズ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 20:12
ウルトラ再販のHGショップ限定販売ってのが
とっても不安。
手に入りにくいような気がして。
まぁネット通販で買うからいいけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:59
>>8
そういえば、昨年のウルトラ3再版はベンダー機に
入ってるのを見かけなかったな〜。
わたしはショップで予約購入しました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 02:04
MSは再版よりもさー、さっさとZZとF91出してほしいよ。
あと0083関係もね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 02:52
>>6
ステージ18の寒冷地仕様ジムは凄いねw
それとも一様、設定でも小さいのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 08:58
んなバカな
F91やVなら小さいが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 09:42
MSセレクション の海外版って何ですか?
日本で回したのなら、国内版で良いんでしょうか?
ヤフオクで質問されて困ってます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 12:04
ウルトラ25のラインナップ知ってる人います?
15煮えガンダム:2000/10/29(日) 03:35
仮面ライダーシリーズの怪人はダブると
ダメージがでかすぎる。なんだよ、あのデザインはよぉ・・・

ムカデラスが気持ち悪すぎて飾れない・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 04:57
>>12
じゃ、最近の小ささはただ単にコスト削減か・・・

MAセレクション2のパート1との出来の落差に
閉口なんだけど、あれって満足してる人います?
1が出来が良すぎたのかな。
17音キョン。:2000/10/29(日) 11:11
あああああ指人形のSDタイタンフォームのダブリで戦隊が組める…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 11:29
某有名サイト、復活したんだね。
早速、交換でトラブッたヤツが
相手の実名公表して文句いってやがるが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 20:36
それは何処?教えて。
20ていうか:2000/10/30(月) 00:43
今挨拶だらけでやんなる。

それだけで書きこむなっつーの!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:32
>>5
SRのコナンは見本写真の時点で嫌な予感してたけど良くなかったなぁ・・
yujinはやる気の有る無いが露骨に出るね。
ちなみに俺はクリアはジムシ−しか出なかった・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:36
現在、遊人はオタ路線まっしぐら
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:49
>20

なんとかしてあそこの管理人に取り入ろうとする
ヤツラ多いからね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 02:54
>23
だからそれはどこなのよ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 11:38
>21
そうですね、写真で予想は出来てましたよね…
でもクリアのためにドカ回し。鬱。
結局クリアは、ネット通販でセット買いしました。最初からこうしときゃよかった(涙)
そしたら、HGボトムズにもっと予算を回せたのに〜。

どうやらクリアは、1袋(50個?60個?)中に、各一個づつしか入っていないらしいですね、今は。
(ナムコギャルズもそうなのだそうで。)
クリアも揃えたい人間は、回して手に入れるのはあきらめた方がいいのかもなぁ…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:30
クリアは興味無い人にしてみたら「ハズレ」に等しいからね。
メーカーも苦情が多くて減らしたのかも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 15:15
ユージンの箱入りシリーズの話題もアリですか?
ガオガイガーFINALの3、重さと振った感覚でサーチして
彩色版5種をダブり無しでゲットできました。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:39
ユージン、とうとう「ホワイトバージョン」まで出してきたねえ。
自分で塗れっての?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:43
>24

ここのこと。…だと思う。
ttp://www.gasyapon.ne.jp/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:47
>28
ホワイトバージョンって…物は言い様、だと思いましたよ(笑)
アレ見たとき、アゴ外れそうになりましたもん。芸無さすぎ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:59
>26
クリア集めてる人間にとってはつらいですよぅ。
多分、こっちの方が苦情多いような気がする…
クリアいらない人にとっては、いい交換材料になっているじゃないですか(笑)

でも…逆に吹っ切れたな。
これからは回さずに、通販かヤフオクで買おう(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 09:27
雑誌等で告知された、ウルトラシリーズ再販の予約販売している店知らない?いちいちガシャ回すの面倒。公式には纏め買い不可、予約販売不可とバンダイは言ってるけどネ・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:02
SRナムコの永瀬キモイよ。
こんなんよりも
ベラボーマンと景清だしてくれよ〜 ゆーじーん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:16
雑誌(HH)で北斗の拳のガチャを見たけど、出来がひどかった。
絶対買わない。
ささやかな不買行為?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:21
>>33
あのメーカーは、マイナーものかギャルものしか出さんのだよ。
「侍魂 七瀬葵コレクション」なんてバカなもん出すくらいだから。
素直に覇王丸や天草を出して、
そのまま「KOF」に流れるようなら、買ってやったのに。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:33
>>35
七瀬葵モノは成功だったと思うぜ
景清や覇王丸といった渋い路線もいいと思うが売れんだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 20:47
>14

HGウルトラマン25 〜零下140度の対決編〜
 バルタン星人Jr、ウルトラセブン(ウルトラ念力ポーズ)、メトロン星人(チャブ台付)、
 ビルガモ、ガンダー(ポール星人付)、ブルトン


38>37:2000/11/03(金) 22:30
「メトロン星人ちゃぶ台付き」ってのはスゴイな。
出来ればダンも付けて欲しいところだが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 22:59
次はアンヌ鏡台付きか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 00:42
ポール星人の大きさが気になる…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:43
ナムコのやつやったけど、出来があまり良くないね。
パーツがポロポロ取れるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 03:54
>41
だよね。
ユージンのってほとんどの製品がポロポロ取れないか・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 20:33
つーか瞬間接着剤使わんとダメ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 01:33
やっぱそうなの?
でもそれだと飽きて、しまう時ちょっと
困るんだよね。
45名無しさんだよもん:2000/11/06(月) 10:55
瞬着だと白く曇ったり、分解の時に難儀するんで
私は木工用ボンドを薄く塗ってます。
乾くと透明になって目立たないですし、
跡も残りません。
46( ´∀`)さん:2000/11/06(月) 11:05
ティッシュをコヨリにして詰め込みます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 05:22
みんな、次に回す予定のガシャって何?

オレは「北斗の拳」まで何もないんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 09:40
>45
試してみた。細かいパーツが安定したし、首の座りも良くなった。
感謝age
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 22:19
秋葉のラジ館二階に最近置かれたガシャにお世話になり気味。
レインボーマンが置いてあるのにはビビった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 23:20
ダグラムっていつでるの?
51名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/10(金) 01:47
>>50
出ないよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 02:54
SDガンダムフルカラー
ステージ22(1月発売予定)
・GP-01
・GP-02A
・パワードジム
・ドム・トローペン
・ザメル
・ガンダムヘビーアームズカスタム

ステージ23(2月発売予定)
・GP-01fb
・GP-02A Ver.2.0
・シーマ専用ゲルグクM
・ヴァル・ヴァロ
・ガンダムナタク
・サーペント

……、サンドロックカスタムは?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:04
次の「仮面ライダー」ガシャ、
またクウガかぁ・・・・まだ続くのか・・・

そういや「ジョジョ」ってあんな中途半端で
終わりなの?

54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:38
「ジョジョ」はかなり売り上げがしょっぱかったそうなので
パート2は多分無いと思う。
DIOにザ・ワールド欲しかったなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 02:57
ジョジョよか、マクロスの続編の方がほしー
56名無しゲノムのクローンさん:2000/11/11(土) 03:16
今日、近所のスーパーのガシャで、ルパンと次元、出した!
顔も崩れて無いし、萌え!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:33
>53,54
出るみたいだよジョジョ第2弾。
ポルナレフ&イギー、花京院、ハイエロファント、チャリオッツ、
DIO、ザ・ワールド
かっこよい造形でした。来年2月かな?たしか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 03:44
>>57
ををっ!出るのか!こりゃ楽しみ。
5953:2000/11/11(土) 04:22
>57
おお、第2弾出ますか!
なんか嬉しい。

情報ありがとー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 04:49
SDガンダムフルカラー21はナイトガンダムだぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 12:15
SDガンダムフルカラー21は、今発売中の0080編

12月発売の
SDガンダムフルカラーエクストラステージが
SDガンダム英雄伝編
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:34
ちなみに23は
GP−01fb/GP−02A ver.2.0/ゲルググM
サーペント/ガンダムナタク/ヴァル・ヴァロ

GP−02Aはかなり具だくさん
ヴァル・ヴァロはシザース部分可動
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 20:57
>>62

>>52で既出です。
6457:2000/11/11(土) 22:12
>58,59

ttp://homepage1.nifty.com/otakuboshi/f.jojo2.htm

ザ・ワールドかっこいー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 05:11
おお、今度の「ジョジョ」は前回の棒立ちポーズと
違ってかなりカッコイイね!

ディオ素敵
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 05:20
どれもこれも立ちが悪そう。
ザ・ワールドはスター・プラチナと向かい合うように左向きが
良かったな って思うのは贅沢か?
67名無しさん:2000/11/12(日) 14:58
マクロスの第2弾を出してくれ・・・
第1弾のVF−1Sの出来が最高なだけに惜しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 03:40
>66
「ザ・ワールド」については同じ事思った。

でも、あのポーズだと「死ねィ!花京院!」が再現できて
いいかもよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 03:59
不愉快に思う人がいたら申し訳ないが。部屋をほじくり返していたら
昔のガチャのSDエルガイムのブラッドテンプルが出て来た。
フレームランチャーは付いているけどベイル貼欠落、ファティマ
も行方不明。相場はいくらくらいするのかね、これ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 04:54
5円
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 10:16
>>69
カプセル入りの完品、WFで400円くらいで売ってたよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 10:47
買い取り不可
73名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/14(火) 02:43
まじめな話、ガシャポン関係は、欠品があると買ってもらえないと思いねぇ。
7469:2000/11/14(火) 05:54
>>70-73
丁寧な解説ありがとうございます。なんとなく人が自分の持物を
お宝と勘違いする気分というのが判った気がしました。しかし
まだ完品が流通しているというのはびっくり。
75名無しでGO!:2000/11/17(金) 01:47
コスモスって会社どこいったの?
テレビ東京でCMしていたような。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 13:23
あげ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 17:02
ウルトラPART1とPART5、再版出たよ。
とりあえず1はバルタン狙いで数回、4は別に
もういらないんだけど付き合いで数回やった。
見た感じ、EXPOと差はないみたいだな。
7877:2000/11/25(土) 17:03

ウルトラPART1とPART4ね。
スマソ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 22:23
誰か
ゴルゴ13買った?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 22:34
ゴルゴ13がでてたけどメーカーどこなの?
81母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/27(月) 02:15
バルタンは、またリペイントか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 13:33
突起も色もまったくEXPO版とおなじ。
EXPOいかなくて良かったね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 14:05
>82
色調は、若干EXPOと違うぞ。(特に赤色)
バルタンはヨゴシ塗装が増えたような・・・
でも、ハンドル鬼回しする程の必要はないな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 17:28
ゴルゴ13ゲット。
メーカーはキャンバス(ってドコ?)
デキは・・・まあ、そこそこ。
しかし売ってる店が異常に少ないな・・・

85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:50
ウルトラの1だけど、バルタンは欲しい。
しかし、パワードのキャラがラインナップの半分
だからねー。あいつらがダブると本当に腹立たし
いしんで、回すのを躊躇してしまうよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 04:39
>>84
 こないだトゥナイト2でゴルゴの特集やったとき、キャラバン社訪問
 してたけど、昔からパチモン臭いガシャを発売してるメーカーらしいよ。
 最近のヒット商品は、「稲川淳二監修、ミニ心霊写真」(笑)だって。
 
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 01:55
それ持ってる>心霊写真
近所の子供等の間で流行ってた。
小遣いでそんなの買うなら遊戯王カード買えよ>ちびっこ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 11:18
>>87
いや、遊戯王買うガキンチョよりそーゆーの買うガキンチョの方が、
好感持てるなぁ(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:45
ゴルゴなんて出てるの?
うわー、すごい欲しいよ!

持ってるひと、出来はどんなカンジですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 02:29
>89
似てません
『捨てがたき人々』の狸穴にはクリソツ
9189:2000/12/01(金) 04:07
>90さん
そうですかー、残念ですなぁ・・・。

実物見てみたいなあ、メーカーHPあるのかしら・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 04:46
ゴルゴ、アソート5種類が全部ゴルゴなのが笑える。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 09:25
じゃ、全部当たりじゃん!
ていうか俺も一回やった。@秋葉某楠
似てないって言うか上田信の漫画に出てきそうな顔だ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 18:08
9589:2000/12/02(土) 03:13
>94さん
おお、ありがとうございます!あなたいい人だ!

それにしても全部ゴルゴって・・・・
まあ、「第177話に出てきたクーパー(てきとう)」とか
入ってても「ハァ?誰」とか言いそうだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 20:44
ていうか別に喧嘩売る気ではないけど
フィギュア台頭になってつまんない
まだ”○○消し”とか言われてた頃のがおもしろい
個人的には、武器とか夜光のウンコとか
何に使うんだ?って感じの無意味なものが欲しい
コスモスはもっとそういうの作るべき!
そういう意味で心霊写真はかなりナイスです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:15
仮面ライダー15 4月発売予定
ライジングドラゴン 仮面ライダーアギト×2種 ザンジオー
ショッカー戦闘員 ザンブロンゾ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:32
新ライダーがアギトっていうのはやはり定説なのか?
ストーリーがクウガとリンクしてるらしいが・・・。誰かソース求む。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:13
特撮板へお行き。
http://homepage1.nifty.com/otakuboshi/f.rd.sb5.htm
俺がつかんでいるのはアギト×3タイプ、メカライダー(科警研製)、バイオライダー(謎の存在)
ってくらい。

10098:2000/12/06(水) 16:40
>>99
どうも。
どうやらソースは「てれびくん」とからしいね。
しかしこの歳でてれびくん買えって言われてもなぁ・・・。

それにしてもライジングドラゴンって何だ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:32
おもちゃ買うのも「てれびくん」買うのもそんなに変わんないっすよー。
(煽りじゃないよ)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:59
>>100
>それにしてもライジングドラゴンって何だ?

う〜ん、君は「クウガ」を見とらんようだね。
クウガのパワーアップ形態の一つだよ。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 15:32
>>102
テレビのクウガしか見てないと名前が出てこないよ(笑

>>100
ライジング=金の力
赤=マイティ
青=ドラゴン
緑=ペガサス
銀/紫=タイタン
黒=アルティメット

つうかおもちゃのパッケージには書いてあるがナー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 20:06
ゴジラ2001、分割ひどいなあ。
こんなの飾れないよ。
食玩の「ゴジラ名鑑」で目が肥えてしまったらキツイ。
105asdf:2000/12/09(土) 00:08
 いつからガシャポンになったの?昔はガチャポンだったのにー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:41
>>105
ガシャポンはバンダイの登録商標です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:05
>>105
ガチャポンは名前忘れましたが
何処かのメーカーが商標登録してしまっているので
バンダイが商標登録できたガシャポンを公式名として使っています、

だからガシャポンと言えるのはバンダイ製の物だけ
雑誌などがユージンのSR(スリムボーイ)の物を
ガシャポンと書いてしまうと
バンダイから大目玉を食らいます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 02:33
ライダーガシャ。

ライジングドラゴンが出るという事は、ひょっとして
ライジングバージョン4種出す気なんだろうか。

個人的には「クウガ」はお腹いっぱいですよ・・・・ゲフッ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:12
クウガもういらねー!
オレにとってはハズレ以外のなにものでもない。
ここんとこ連続でラインナップされてるから(しかも2種とか)
ライダー回すのがやになるよ、ほんと。
2号怪人もっと入れてくれ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:13
1号・2号、V3あたりの方がよっぽど胸ヤケしまくり。

たまにはZOとか出せよ罵ン堕遺。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:15
怪人や戦闘員もイラン人。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:29
怪人は個人的にはハズレ感強いな。
あまりかっこよくないし潰しも効かない。
戦闘員は潰しが効くからいいけど。交換材料に使えるし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 03:53
初期の頃のショッカー怪人レベルの塗装は、もう期待できないんだろうなぁ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 06:23
ロボライダーとバイオライダー、はよだせや。


115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:12
>>113
でも、実際のスーツも大体あんなだぞ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 23:41
1・2号ライダーの怪人全部だすとかいってなかったっけ?
今のペースだと何年かかるやら・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:14
>>110
激しく切なく同意。

ZO欲しいぞ!まさか今更
「リアルタイムが親の世代になるまで・・・」とかぬかして、
あと10年くらい待たなきゃ出てこないのか!?んなアホな。
古い怪人なんかより、とりあえず
「仮面ライダー」を全員集合させたいと思っている
ちびっ子や大人のファンは多いはずだ!!

みんな自分の世代に凝り固まってんじゃねえーーーー!!!
118109:2000/12/10(日) 00:46
う〜ん。ライダー勢揃いなら他に手段があるでしょ。ソフビとか。
やっぱライダーガシャは、ヘボ怪人の立体物が手軽に揃えられる
ところに意義があると思うんだけど。
つーことで2号怪人もっときぼんぬ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:56
この分だと、スクライドとかビャッ鬼が出るのって22世紀だよな…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:58
1つぐらい仮面のりだーが欲しい。ジョッカーでも怪人でも良し
121SR名無しさん:2000/12/10(日) 01:17
>>118
あのサイズで・塩ビ・ポーズ付きで確かにライダーは全員欲しい。

>>120
確かにノリダーも欲しいが、石ノ森・とんねるず・フジテレビ・・・
権利関係ですごいムズカシそう・・・(^^;)。
SRあたりで無理かなあ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:10
ノリダー人気が盛り上がってたときでも、一切ダメだったでしょ。
今じゃなおさら無理じゃない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:47
「妖怪人間ベム」ガシャ、出るんだね。

人間タイプ3種と妖怪タイプ3種。
・・・・・・・当たり、どれ?

ところでつい最近まで「ベム」ってあのガキンチョの方かと
思ってた。デカイヤツが主役だったんだね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:48
ノリダー、ガチャガチャはあったね。メーカーしらないけど。
バンダイ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:53
ノリダーのCDアルバム欲しい・・・
カラオケにも入れて欲しい・・・

スレと関係なくてスマソ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 02:56
>>124
デフォルメされてたやつなら無版権のパチモンかと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 03:10
ノリダー、マトモに出すと商売にならんのよ。
版権その他でね。
最近は東映、意志の森も寛大なんで金次第では
出せなくはないだろうけどね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:54
トンネルずが一番うるさそうだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 01:29
ウルトラの1弾・4弾あまりまくってんね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 04:11
「北斗の拳」もうそろそろだよね。

早くユリアを出して「こ、これは人形!」って
言いたいよ。
131ああっ名無しさまっ:2000/12/18(月) 00:54
ウルトラ再販、ネット通販できるところ見つけたので
申し込んだ。ところが発売から1週間以上たっても届かん。
しびれを切らしてメールしたら「本日発送した」の返事。
でも届いたのはさらに一週間後。ソバ屋の出前の確認して
るわけじゃね〜んだバカが。
それからまたそこのHPのぞいたら、1万円以上お買いあげ
の場合1セット購入可になってた。抱き合わせ販売だ。
初期のファミコンじゃあるめ〜し、ダレが買うか!

以上、グチでした。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 03:54
ウルトラ怪獣のシーモンスとシーゴラスってHG出てます?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 03:54
例えが面白かったので同情。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 03:56
>132
出てませんが、いつか出すでしょう。きっと。
こんな時間に同時とは。すごい偶然。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 04:02
>134
どうもです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 04:06
妖怪人間べム・べラ・ベロの変身前、変身後の計6体出してほしい〜〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 04:25
>>136
今度ユージンから出るやん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 04:38
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 07:36
>137
え?うそ?まじで?ホントに?
うれちぃ〜。。。ムフ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 23:48
エルガイムの2。もううってないかな〜
かいそびれ
141137:2000/12/20(水) 00:28
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 00:37
もーエルガイムだけのシリーズはでないのかな?
さんらいず列伝2にくみこまれてんの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 00:42
ベム(ニセ人間モード)は腕組みポーズか……。
「僕はあやしい者なんかじゃない!」といって
三本指の手を前に突き出すポーズが良かったのになぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:21
>>142
サンライズ3でエルガイムマーク2が出ます。
単独シリーズはもうないでしょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 22:57
エルガイム2 売ってないですかね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 02:04
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 02:12
>>144
ベムじゃなくてベロね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 13:26
MSセレクション17スゲー出来良い。
ザク、ドム、グフなんかサイコー。
149144:2000/12/23(土) 20:26
うぁ、オレってダサ……。

逝ってくる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 22:00
>>146
高いけど・・・どうもです
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 02:52
>>150
$BC5$;$P$b$C$H0B$$$H$3$"$k$h!#$
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 12:15
>>151
読めん(藁
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 11:32
俺自身は、これらのライダーシリーズに大満足
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 02:30
「北斗の拳」、バンダイにしては珍しく出来が悪いねぇ。
あんなケンシロウに
「・・・・どけ」と言われてもオレはどかないよ。

でもラオウは好き。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 02:31
>154
バンダイだからあの程度なのでは?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 03:17
>>144
サンライズ列伝3のリストしょもーん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 05:09
>155
そうなの?仮面ライダーとかウルトラマンとかって
レベル高くない?

ああ、それにしてもレイが出ない・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 05:36
ライダーは粒が揃ってるけど、ウルトラはイヤンな物も結構有る。
特に最近の手抜き塗装は何とかして欲しい。
ウルトラは21以降、さっぱりだねぇ・・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 02:20
>>158
>ウルトラはイヤンな物も結構有る。
それはヤメタランスのことかい?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 03:59
>>156
エルガイム・マーク2、ダイターン3、アイアンギア、トゥランファム、デュラッヘ。

ギャリアが入ってない時点で第4弾があることがわかるね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 04:02
サンライズ4の予想
ウォーカーギャリア、ジャンブーガラット、ザカール、ゴーグ、ガリアン
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/08(月) 04:07
いや!モチロンの事だろ? 吐けい!(w
なんでああいう一発ギャグみたいなアイテム
混ぜるのかねー・・・まだまだネタは充分残ってるのにね。
アイテムと造形さえ良ければ塗装はあんまり気にならないな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 06:01
モチロンの次はモットクレロンきぼ〜ん

まじなとこでは ブラックギラス、レッドギラスとか
レオアストラの兄弟光線(だっけか?)ポーズとかもほしい。

たまにはタロウやレオネタも混ぜてほしいですわ。ザとかメロス
とかもあってもいいのにとかも思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 10:27
もっと第2期ウルトラだしてくれ!
おれの希望
Aから ベロクロン、巨大ヤプール、サボテンダー、ブロッケン
Tから アストロモンス、バードン、エンマ−ゴ、ピッコロ
レオから レッドギラス,ブラックギラス、アクマニア星人
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:56
ハヌマーンほしい。ところでハヌマーンって版権どうなるんだろ?(笑
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 23:35
うーん、悪いけど俺は第一期以外のネタは要らないなあ
第一期ネタなんて、ほぼ何処を出しても有名だからな。
タロウやレオの一番知名度高いのと、セブン中のドマイナー物、
どっちがいいかって言われたら迷わず後者だもんな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:25
>>166
バードンよりもワイルド星人のほうがいいというのか、年寄り!

ギラス兄弟は「ギラススピン」再現可能でお願いします!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:28
ウルトラもライダーもガンダムも、初期の作品以外認めない、見た事無い
という輩がやたら多い。それはそれで構わんが、後期の作品を批判するの
であれば、それらを全て見た上でやってくれ。
169賛成:2001/01/09(火) 02:40
>163,164
確かに欲しいです。ファンの方には申し訳ないけど、
次回ちゃぶ台に腰掛けたメトロン出すのなら、まだ出してない怪獣
出して欲しいな!!
希望はモロボシ・ダンのウルトラ念力(レオの時の)出して欲しいです。
あとは80とかアンドロメロスシリーズも出して欲しい。

>168
その通り!とにかく良いキャラもいるので見て下さい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 03:01
166はリッガーやシャドウマン、サロメ星人のリーダー格の禿げたオッサン、
ゴリー(ライン川下りの船頭に化けた法被スタイル)でも欲しいのか? そのへんどうよ?
171166:2001/01/09(火) 03:39
>170
うん、欲しい。(w
って、人間まんまの奴まで例に上げていきり立つのは
気持ちは分るが揚げ足取りってものだぞ。でもリッガーはいいな。
それに、マジにちゃんと殆どのシリーズ見た上で言ってるし。
ザ・ウルトラマンまで見ちゃったよ。80だけは見てないな。
それと俺自身は要らないとは言ったが、欲しがる奴は馬鹿だなんて
いうような事は一言も言ってないよ。落ち着きなって。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 10:23
>>170
マゼラン星人のおねぇさんも欲しいぞ。
もちろん、恒星間弾道弾付き(^_^;)。
173スペル星人:2001/01/09(火) 23:43
ぼくも出してよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:33
かねてからHGキボンヌしていたポール星人がついに出るのは嬉しい
が、なんでガンダーのおまけなんだ!?
ガンダーは要らんから、レギュラーサイズで出せ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:17
「ウルトラセブン」登場の宇宙人や怪獣はまだしも、
セブン自体はもういいかげんにしろと言いたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:21
第3期ウルトラきぼーん。

ザや80やメロス。ヒーローだけでも揃えたい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:31
>>175
ホントだよ。Bのサイトーくんをどうにかせんとなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:34
コンプしやすそうなのでパワードシリーズが欲しいです。
パワードバルタン・レッドキングは造り直してほしい。
179名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 02:50
シャレついでに、ヘタレ怪獣シリーズってのどうか。
ゼットン2代目、エースのメトロンJr、タロウの
メフィラス2代目と再生エレキング、再生ベムスター。
全部トロけたグダグダの出来具合まで再現。
ヤメタランスやモチロンよりウケは取れるぞ。ウケだけは。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 06:52
>>179
ウルトラファイトのイカルスも入れて良いですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 06:58
>>179
ウルトラファイトの怪獣にすれば、
たぶん初期マニアも納得するね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 11:33
い、意外にいいかも・・・ウルトラファイトの
黒タイツバルタンとか。違う意味で見たい。(藁
183169:2001/01/11(木) 00:52
バルキー星人、ブニョ(ノーマル&蟹江敬三版)、ブラック指令、ムルロア(ウルトラベル付き)、
バンドン(パーツ交換で改造版も可。アイスラッガー付き)vsハゲセブン
前にも書いたけど、MAC版モロボシ・ダン(杖付き、パーツ交換でウルトラ念力ポーズも可)
これ全部出してくれたらうれしいな!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:55
バラックシップが欲しいな。
185エイティは勘弁してね:2001/01/11(木) 13:50
>184
それをいうなら先に、(ウォーターラインでいいから)アイアンロックスを!
186名無しでGO!:2001/01/11(木) 23:10
>>185
アイアンロックスなんぞ、そのうち出るに決まっとるやろ(担当者はセブンフェチ
サイトーだぞ)。そんなもん希望してもおもろくないやんか?
187俺もエイティは要らん:2001/01/11(木) 23:54
ポール星人まで出る(但しガンダーのおまけ)位だから、
アイアンロックスが出てもおかしくないな。つうか
早く出してくれ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 23:58
アイアンロックスにはミミー星人の円盤も付けて欲しいな。
189ネオ麦茶:2001/01/12(金) 00:55
初期のウルトラしか語れない年寄りどもは氏ね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 05:13
ネロンガとかガボラとかまだまだ大物どころを残してるけど、
第1期は小出しにしていかないとね〜。ネタが切れちゃう。
だから、水増しの意味も含めて第2〜3期からどんどん出し
てほしい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 07:42
>>190
激しく同意。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 08:49
ウルトラ念力ポーズなんかより飛行ポーズを出してよ〜 >HGセブン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 12:48
ある意味、自殺的なラインナップ

ネロンガ、ナメゴン、チャメゴン、パンドン、
ガラダマ入りガラモン、アンヌ

絶対無理だな(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 17:40
>>190
やっぱネロンガはクリアじゃなくて透明ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 17:45
仮面ライダーの新商品(黒い最強戦士編)が出てた。
1800円使ってコンプ……今回はまずまず。
人気キャラ揃いのクウガシリーズのラインナップはともかく、
クラゲダールとモグラングに需要はあるのかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 18:48
バカモノ!
旧怪人を出してこその「HGシリーズ」だろうが!
というかクウガはもういい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 18:55
>193
なんでチャメゴンなんだよ(藁
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 18:56
あ、前にウルトラに混じってブースカ出てたからか。
ごめん。逝くわ。。。
199195:2001/01/12(金) 19:04
>>196
んにゃ、旧怪人いらんってわけじゃなくて、
『クラゲダール』と『モグラング』っていうキャラクターに対して
需要があんのかなあって言ってるんだけど。

俺はクウガも旧ライダーもどっちも欲しいよ。
どっちも好きなんで。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 19:32
モグラング、ダブってもいいじゃん。
量産型の名札作って楽しもう
201193:2001/01/12(金) 20:20
>198
いや、考えてみるとチャメゴンはやっぱショボイかも。
代わりにゴメスかスカイドンかガボラかムラマツキャップ(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:13
>>196
クウガは子供たちのためのものだ。文句あるか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:15
>>202
激しく同意。
子供が200円という大金をはたいて、出てきたのが訳のわからん怪人
だったら、ショック大きいよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:15
ライダーやりました
モグラングが14連ちゃん出ました
当分ガシャポンの機械は見たくもありません
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:19
>>204
マジ? ネタ?
マジだったらすごい確立だ(うらやましくはないが)。
その機械の中に、もうモグラング入ってないな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:23
14連?
それって数操作されてるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:25
>>204
つーか、それ完全に混ぜられてるぞ。一袋50個だから、全6種だと各
8〜9個だ。最初から故意に混ぜ合わせ(人気者抜き取り)されたか、
あとからあとから注ぎ足されたのか。まさか黄色い潜水艦じゃないよな?
208214:2001/01/13(土) 00:28
ネタじゃないです。
8連くらいで鬱になって、その後は一体どこまで
出るか少し楽しんで回してました。
でも今考えるとやっぱり嫌だ…
209214:2001/01/13(土) 00:30
場所は名古屋大須です
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:56
悪質な店ならやりかねん。混ぜ合わせ&人気者抜き取り。
その店で単品売りしてて、アルティメットフォームあたりが
クソ高い値段で売られてたら確定カモ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 02:59
>204
すごいね、それ。
そりゃ、鬱にもなるよ。

自分は「電波人間タックル」4つ連続で、鬱になった事がある。
ストロンガ―、欲しかったなぁ・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 02:57
でも2号の怪人たちをあの出来で立体化できるのはガシャポンくらいのもんだろ。
だから本来なら1シリーズに3体以上は入れてほしいんだけどクウガによってそれが削られてるんだよ。
次のライダーにもドラゴン(電気版)が出るみたいだけどまだ他のライジングも出すつもりなのか?
もういい加減にしてくれよ。
ライダーは一体いればいいんだよ。アギトもいらんよ。いらんです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 03:36
>>212
現役は別シリーズにした方が絶対売れると思う。大人はどっちも回すだ
ろうし、子供はなじみのある現役を回す。今のような売り方だと、子供
はまず回さんだろう。

でも、バンダイはアタマ良くないからなあ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 03:40
俺はどこでもいっしょのトロを出そうとしたら
怪傑ズバットが出てきた・・・中野ブロ−ドウェイのとある店・・
在庫処分でもこれはあまりに酷い・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 03:54
>>214
MS11(∀)を回したらMS1が出てきたという人もいる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 03:55
>214
いいじゃん、ズバット。
ヒーロー物の中では当たりの方だよ。
今、なかなか手にはいらないし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 04:27
>>214
快傑
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 04:52
いいな、怪傑。 ある意味正しい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 06:26
ガシャほど隠密に不良在庫処分しやすい商売もねえしなー。
でも違うシリーズのアイテム混ぜるようなトンデモ店は
抗議かチクったほうがええでー。でもいい歳して
ガシャの事で店に怒鳴り込むのは、オバハン的勇気がいるな。(藁
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 17:39
>>215
うらやましい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:45
>>212
怪人怪人ってウザ〜。

怪人が立体化されているのがHGぐらいしかないという主張は、
すなわち世間の需要があまりないという事じゃないか。

旧作マニアの欲望に、幅広いライダーファンを巻きこまないでくれ。
カッコ悪い怪人は無理にラインナップしなくてよし!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:50
>>221
あんた言い過ぎ。
それでもやるのがHGだろ。旧作ばかりに偏るのは確かに問題だがな。
でも、グロンギも随分出たほうだよ。
ウルトマンガイアなんて、いまだにガンQだけだしな。しかも、放送終了後にようやくだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:55
せめて、ウルトラ、ライダー各作品とも初回と最終回のメイン怪獣くら
いは網羅してくれればいいのだが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 01:58
せめて、あとゴウマだけでも…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 02:21
ゴウマはあんまカッチョよくないので、
ダグバだけでも・・・。

というかロボライダーとかZOあたりってまだ?(イライラ)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 02:29
>>225
とりあえず、アギトが一段落ついてからだろうな。
オレ的にも、ロボライダーとバイオライダーが出てくれんと、ブラックやRXを飾れなくて困るんだが。
ま、気長に待つけどね。
2号怪人だろうとグロンギだろうと、みんな好きだから。そこらへんに転がってる年寄りとは違うのだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 02:33
>>226
良くぞ言ってくれた!!ありがとう!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 04:45
オモチャの嗜好ごときで選民意識出すなよ、ガキンチョくん・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 05:04
エジプタスとドクダリアンまでは2号怪人続けてくれ〜!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 06:08
昔の欲しいって言っただけで噛み付いてくる
狂犬小僧がウロついてるから危険だぞ。(藁
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 07:52
>>230
お前はその逆で噛み付いてくる死に損ないの狂犬爺だな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 10:26
新作、旧作で不毛な議論やめな。
ある程度売れなきゃ、企画そのものが御釈迦になるんだぞ。
売るためには、最大公約数的な方法、つまり今のような新作旧作入り混ぜてやるのが一番リスクが少ない、という事だろうよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 13:59
充血し涙ぐんだ目、真っ赤に紅潮した頬、かたかたと小刻みに震える奥歯と
膝頭、じっとりと湿った手の平、張り裂けんばかりの鼓動と脈拍、熱く臭い
い鼻息を激しく出し入れしつつ、急速に真っ白になっていく頭をフル回転さ
せて精一杯の煽り返しのレスを打ち込む哀れな>>231・・・・・

逆さにしたお猪口並みの器、正に激小物。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 02:11
でも怪人のデザインはグロンギよりショッカーの方が断然良い。
確かにグロンギ怪人の統一性あるデザインはそれなりに評価するが
ショッカー怪人達の勢いと思い付きでつくられた着ぐるみ丸わかりのデザインには遠く及ばない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 12:53
まあ新旧の優劣やりだすと、また荒れるからよしとこうよ。

HGウルトラ2の再販出たね。 やっと念願のアイテムが
手に入ったよ。 このアイテム、みんな中古じゃ
プレミアつきすぎで買えなかった。うれちい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 16:45
引き出しの整理中昔のガシャポンが出てきた。
キュベレイマーク2の金属製の奴とサーバインの金属製の奴。取ってたのか捨てそこなったのか。
なんか懐かしいが、箱はないしなあ。不燃ゴミか金属ゴミかヤフオクか・・・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 23:35
>>233
こういうアホは特撮板に逝ってくれ。ここはガシャポンスレッドじゃ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 02:02
>>234
おまえ、それ誉めてんのかけなしてんのか、どっちだよ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 07:03
237、238=231のコソコソ煽り返しってのがバレバレ。(藁
一日間を置いて頭を冷やしてたのかな?

せっかく軌道修正してんのにタイミング外した
セコイ反撃で空気壊すんじゃねえよ。失せな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 07:49
>>239
ご苦労さん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 12:08
>>237
特撮板はただでさえ荒れまくっているので、
これ以上バカを誘導しないでください。お願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 14:09
いいかげんに本来のガシャスレに戻せよ!
閑話休題。
ウルトラ2の再版は、どのくらい塗装変わっているの?エレキングの白さが気になる・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 21:34
ウルトラ2の再版は、どのくらい塗装変わっているの
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 00:33
>>239はホント陰湿な奴やな。とりあえずここからは消え失せろや。

>>243
気になるような変化はなさそうだ。ただ、こだわる奴はとことんこだわっているが。
俺としてはブック違いのEXPOだと思っている。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 05:08
エレキング角が曲がってるよ。
曲がったうえに塗装がひび割れてやんの。
磐台に交換してもらおっと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 00:26
すんません、ガチャって塗装、なにでしてます?
自分、水性のでフツーに・・・。
はがれないっすかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 00:29
>>246
水性はヤバいと思うぞ。下地にラッカーを吹いたとしても、ちょっと
難ありだな。ラッカー系オンリーで逝くのが一番良いのではないかと
思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 02:17
ユージンのSRピープロ、回してきたよ。
ユージン最初期からラインナップにあがってたくせに
なかなか出なくてやきもきしてたけど、待たせただけ
のことはある。
いい出来だ〜〜!!
明日も鬼回し決定。
そういやクリアーが出なかったな。入ってないのか?
249249:2001/01/21(日) 16:44
>247殿
ワシにも教えて下され。m(_ _)m
サフェーサーを先に吹かなくてもいいの?
サイクロン号に乗った透明ライダーとかサイドマシーンに乗った透明のキカイダーを
塗りたいんだよね。
250247:2001/01/21(日) 23:56
>>249
もちろん、下地処理としてサフか白、または明るいグレーは吹いた方がいいと思うぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 14:41
2号怪人を希望しているおっさん連中は、
そのキャラ自体が死ぬほど好きなんじゃなくて、
ただ「旧怪人をコンプリートしたい」だけなんだろ?

クラゲダールがもしRXの怪人だったらブーブー言ってるくせに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 20:40
V3のキバ一族、アマゾンの獣人、新の○○ジン、ブラックの怪人が好き。
でも今のペースでは、いつ出るのやら…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 21:09
>>251
まあ、それはそれはでいいじゃんか。
クウガはいらん! とか騒ぐのは勘弁だけどね。
旧作もクウガも好きな身としては。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:49
>>253
でもクウガは終盤萎えたね。がっかりだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:27
仮面ライダー1号・2号 PART×× ○○編
仮面ライダーV3    PART×× ○○編
          ・
          ・
仮面ライダークウガ  PART×× ○○編

っていう出し方してくれれば良かったのにね。       
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 00:33
>>255
そしたら、スーパー1とか劇場系ライダーなんか見向きもされないぞ。
俺は手を出してしまうかもしれんが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:59
現行ライダーのキャラが混ざってると回すのほんとにツライのよ。
今回の14なんて4/6が俺的にはハズレキャラだもん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 02:05
>>256
俺も買うぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 02:10
コンプリートブックやホビー誌の、HG記事のコメントは
明らかに旧作ラインナップをひいきしていて
たまに読んでてムカツクな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 02:16
>>257
同じツラさを俺は、旧怪人が出ている時に
何べん何べんも味わってきたぞ・・・。

結局やっぱりシリーズを分けてくれる事が理想なのだが、
ビジネス的に考えるとそれも無理。
よって、あまり他の世代のキャラを外せとか言うのはやめようや。
それぞれのシリーズにファンがいるのだから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 02:18
↑何べんも何べんも・・・の間違い。ゴメソナサイ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 02:47
スイングあずまんが、1カ所でしか見た事が無いんですが…
バカ売れなのか生産数がよっぽど少なかったのかはてさてどうなんでしょう…??
その一カ所も翌々日には別の物に変わっていました(涙)。

ライダーの盛り上がりに水をさすようでアレですが総合スレだからいいんですよねぇ?(滝汗)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 07:48
>>262
単に生産数押さえていただけみたいよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 10:44
>>262
地方だと、問屋がハナから発注かけてなかったケースが多いみたいですね。
まぁ、あずまんがなんて知らないよね、問屋のおじちゃんおばちゃんたちは(苦笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 12:18
あずまんが、ゆーたらおっちゃんは吾妻ひでおの漫画を思いうかべるよ。
わてもそうでんねん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 17:15
本当にシリーズ分けるのって無理なのかな?

「クウガ+アギト」と「仮面ライダー(Jまで)」の2路線ぐらいなら
どちらもそれなりに儲かると思うんだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 18:31
>>266
「クウガ+アギト」
全ライダーファン  (50%)買う
(新作も旧作も好き)
平成ライダーファン(30%)買う
(子供、クウガファン)
旧ライダーファン  (20%)買わない
(旧作怪人大好き)
「仮面ライダー(Jまで)」
全ライダーファン  (50%)買う
平成ライダーファン(30%)買わない
旧ライダーファン  (20%)買う
「クウガ+アギト」+「仮面ライダー(Jまで)」
全ライダーファン  (50%)買う
平成ライダーファン(30%)仕方なく買う
旧ライダーファン  (20%)仕方なく買う

やっぱり混ぜた方が売れるんだよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 18:38
少なくとも、これから3〜5弾は、「クウガ」1〜2種、「アギト」2種、
「旧作ライダーor怪人」2〜3種のラインナップになる?

「アギト」はともかく、「クウガ」はどっかで一括精算して欲しい…。
個人的には「新作」2、「旧ライダー」1、「旧幹部」1、「旧怪人」2
が理想なんだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 18:47
1度出たライダーのポーズ変えはいらないよ。
それよか、おやっさんとか滝とか出してほしい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:02
>>269
人物は肖像権というのがあるからなぁ・・
許可が降りないと作りたくとも作れないでしょ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:18
それに人物を似せるのは難しいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:26
>>270
でも本郷と風見は出たじゃんかヨ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:43
>>272
だから、許可が下りたんだって!ダンも同様じゃないの?
274名無しさん@お尻いっぱい。:2001/01/23(火) 23:45
日本の役者で絶対ダメっていう人
あんまりいないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:55
金額にもよるけどな。
それに小林昭治さんは故人だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:55
佐々木剛は絶対ダメ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 00:06
行方不明だしな。また・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 02:22
>>276
う〜ん、バンプレのキーホルダーでは一文字のフィギュア出てたじゃん。
絶対ダメってことはないでしょ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 11:05
>268
激しく同意!旧幹部がポイント高し!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 23:20
地獄大使も許可いるのかな?顔だけだったけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 02:40
>佐々木剛
マスク被せるSD塩ビ人形なら昔、「仮面ライダー倶楽部」の食玩で出てたし
(地獄大使もあったな・・・あれ?暗闇大使の方だっけか)、
今もたぶんユニファイブのストラップとかで出てるんじゃないの?
たぶん許可とってないんだろうけど(笑)。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 02:45
人気シリーズものの、後ろの方って損してるよな。
Gガンダムとかメタルダーとかジェットマンとか、
シリーズでさえなければとっくに出ていると思うんだが・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 03:00
ところでさ、タイムファイヤーっていつごろ出ると思う?
2010年頃かな(TT)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 03:16
そうそう、戦隊はいつも6人目が出る頃出せばいいのにね。
もしくはロボットとセットで。
ポーズがどうこうとかいつも言ってるしなあ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 03:17
>>283
タイムファイヤーなら、色塗り直せばなんとかなるかも・・・(^^;)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 05:03
Vレックス欲し〜!
287パオパオ:2001/01/26(金) 00:56
さあ皆の衆、某ガシャクラに戦いを挑むのじゃ〜!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:01
村枝の漫画、燃え〜!
新造形の新1号、新2号欲しくなったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:10
>>288
出さんでええ! これ以上1号と2号はいらん!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:14
2号のライダーキックポーズは欲しいかな。
1号とは逆向きでね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:16
>>290
あ、それは確かに欲しい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:31
話がループするけどやはりアリガバリ〜の2号怪人が欲しい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 01:34
>>291
待ってりゃ出る!
294288:2001/01/28(日) 01:38
>>290
つーか、出なきゃUSO。
でも、キックはそれで打ち止めにしろよ、万代。

俺も既出ライダーのポーズ変えより、未登場キャラを
充実して欲しいけど、1号2号は別格だよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 03:53
ひそかに少年仮面ライダー隊の川口君がほしい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 04:48
>295
そんな事言うなら、俺は山本リンダをリクエスト!(藁
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 05:49
ショッカー首領のマーク?がほしい。

ランプは当然クリアパーツで。
298249:2001/01/28(日) 09:31
>247殿 その節はサンクス。(返事が遅くなってすまんネ)←オレはヘンな日本語(2ちゃんねる用語)は書かない、...って「サンクス」が変か?!

>290殿
 キックを受けようとしている怪人は誰がイイ?
実際に2号ライダーから「ライダーキック」を頂戴している奴ね...ってほとんどの怪人がライダーキックを喰らっているかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 10:27
>>298
やっぱシオマネキングでしょ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 08:21
上げときますです。(Hi)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 12:05
2号怪人がブーイングを受けるのは、律儀に放映順通りに出し
てるのも一因かもね。
ウルトラみたいに、ランダムにチョイスしていけば面白そうな
んだが。
ピッケルシャークきぼーん。
302このスレ好きなので:2001/01/31(水) 17:15
また上げときますデス。
303質問です:2001/01/31(水) 18:14
ライダーonlyだとわるいのでsageで
バイト先にウルトラの再販がはいると
買い占めていく人がいるんですけど
プレミア憑きますか?
プレミアつくんだったらオレが買っときたいので
おしえて m○m
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 20:17
つくよ。パート1ならパワードもの、4はグレート&シラリー、
2はセブンが間違いなく激ヤバ即ゲットだ!!
補充の時に抜いとけ!!
穴埋めにバルタン、カネゴン、エレキングをつっこんどけ。
こいつらは不人気だからな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 22:49
やめろ。そんなこと転売野郎に教えるのは!
パワード関係これ以上手に入りにくくなったらどうするんだ。
馬鹿正直野郎め
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:59
プレ目当てで、大して興味も無い奴がハイエナみたく
寄ってくるんじゃねえよ。プレっつっても小銭稼ぎ程度だろうがよ。
バクチ打ちたいなら先物か株でもやってろ。小物め。
馬鹿に無思慮に下衆な知識教える奴も同類だ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 05:02
転売ヤーが新参者にお怒りのようだな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 07:01
でも304と305は いい奴だと思うがな(笑)
309パオパオ:2001/02/01(木) 12:29
だからさあ、こういうくだらん話はガシャPクラブだけにしてくれ。
310恐怖!!質問男!:2001/02/01(木) 13:17
ケッケッケッ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 19:22
ドラゴンボール・超サイヤ人伝説発売あげ。
1箱200円てのは良心的やね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 22:27
ドラゴンボール、品薄らしくて、早くもプレ値で売ってるなあ(w
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 06:44
新宿ヨドバシカメラ前のウル2再販は、
怪獣が抜かれていて
ひたすらマンとセブンが出てくる・・・。
横から覗いても、見えるのは赤色ばかり。

抜いた担当者に氏の制裁を・・・!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 09:27
今年の夏か秋に、ウルトラのベスセレ3が出るってショップの
ニイチャンから(営業→問屋経由で)聞いたんだが(ネタかね?)
出るとしたら何が?

予想スレでやれって言われそうだけど、最近ネタ無いみたい
なんで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 11:41
ベストセレ3
ティガマルチ、ダイナフラッシュ、ゼアス、アントラー、ミクラス、
ザラブ、ゴドラ、マン(Aタイプ)、ケムール、ブースカ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 12:25
>>315
これまでの傾向から、次のベストはパート13〜18あたりからのチョイスになると思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 13:28
>>315
ベムラーを入れてくれないとイヤン。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 23:20
なんで?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 23:52
ウルトラ13〜18からのベストって言ってもなー。
このあたりになると、いつも店頭でダブついてた印象しかないから、
あんまりありがたみないな。
それよかベスト2で漏れたやつらをセレクトして欲しい。
特に9〜11なんて全滅だったしさ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 23:56
ジャックのカラータイマーの色を変えたみたいに、
リペイントしてくれないと、もはやその辺はナー・・・。

セレクションされて出ない物があるなら、素直に再版の方がいいよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 23:58
ウルトラ25回してきたよ。
はっきし言ってガンダー以外はカスだ!
メトロンにちょっと期待してたんだが、ヘボヘボで萎えちゃったよ。
次のウルトラまんこ相撲す!!編に期待しよっと。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:08
>>321
まだ手にとってないけど、写真で見る限り、カスそうだもんなあ。

メトロンはクリアでもっとリアルにしてほしかった・・・。
ブルトンのチョイスは嬉しいけど、あの色はダメすぎ。
↑ふにゃふにゃの素材に変えてたらまだマシだったかも。
323パオパオ:2001/02/07(水) 00:13
アタマ悪いヤツ多過ぎだな。まるでガシャPクラブみたいだ(藁
324名無しさん:2001/02/07(水) 00:15
>323
早くバスジャックして来いよメカート
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:45
相変わらずしょぼい出来なのね>新作。
まじでエッグや百鬼夜行見習って欲しい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 01:04
>>323
オマエモナー(藁
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:07
秋葉原のガシャポン専門店「S・A・M」について教えてください。
電話番号や営業時間、定休日などが知りたいのですが、ネット上を探しても見つからないのです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:22
>>327
ほいよ。
電話・FAX/03−3251−9686

スタンプカード見たんだけど、これしか書いてなかったのよ。
定休日と営業時間くらい書けよな…。
あと、ここ、昼飯時、店一時的に閉めるよ。店員が無礼なおっさん1人しかいないから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:36
ありがとうございます。
ところで申し訳無いのですが、S・A・MはHGの仮面ライダーはどれくらいそろっているでしょうか?
また、何時くらいに行けば大丈夫でしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:41
お店の方の自作自演というのは勘繰りすぎ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:45
違います。マジで知りたいんです。本当です。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:49
店員の無礼なおっさんって、どのくらい無礼なの?
333328:2001/02/08(木) 02:51
う〜ん、オレが行くのは、大体昼間なんだよね(3〜5時くらい。今の時期だと夕方かな)。
ライダーものは…普通(笑)。
だって、ここって新品しか置かないし。
セット販売もしてるし、特売もやるけど、新しいやつは特価にならない。
ライダーなんて売れ筋は、そうなる前に売り切れるよ。

アキバで中古狙いなら、別のスレで言われてたSPOTを薦めるよ。
イエサブなんか行くなよ、品揃えはいいが、高いんだよ、あそこ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:52
マジメな話、ショップで買うよりも
ヤフオクとかで探したほうが安いぞ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:01
ズバリ聞きます。
池袋のドリームスポットとSAM、品揃えはどっちがいいですか?
あと、都内で、「ここはいいぞ」というガシャポン専門店はどこだと思いますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:11
>>335
新品に限っていえば、日本中捜しても、「アキバエリア」以上の場所はあるまいよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:15
アキバ近辺に存在する、全てのガシャポン専門店が知りたいっていうのはダメ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:17
328さん、せえらあ屋についてはどうお考えですか?
339328:2001/02/08(木) 03:32
>>338
行ったことないんで知らん。
340328:2001/02/08(木) 03:32
>>337
多すぎて説明できません(w
341328:2001/02/08(木) 03:35
>>332
客が持ってきた商品(詳しくは知らんがギャル系)見て薄く笑ってた。
その商品は、あんたのとこの商品だろうに。
…というくらい無礼。
自分のことじゃなくてもムカつかない、こういうの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:36
そこをなんとか!
ちょっと古い物で、どうしても欲しい物があるんです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:38
>>342
なんか、妙に食い下がるな、あんた。
なにが欲しいんだよ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:43
仮面ライダークウガのマイティフォーム
しかも塗装の出来が良いもの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 03:48
ガシャクラ逝け。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 07:46
サーバイン出るから、AGE!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 11:30
>>346
詳細きぼーん
サンライズ列伝?
348パオパオ:2001/02/08(木) 12:37
そういうくだらん話はガシャPクラブだけにしてくれよ。 
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 22:19
このスレでSAMの存在知って、ちょっくら電話したんだけどさぁ、なるほど無礼なおやじだ。
商売人のとる態度じゃないな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:12
>>347
いや、「ダンバイン5」…最新って、「5」だよね。
4月発売予定
ラインナップは、

サーバイン
ズワウス
ボチューン(近衛師団用)
ダーナ・オシー
ビルバイン(ウィングキャリバー形態)
ガラバ
351347:2001/02/09(金) 01:16
>>350
サンクス
エルガイムはサンライズ列伝に組みこまれちゃったのに、
ダンバインはきっちり続編(完結編?)が出るんだね。
ズワウスは盲牌楽勝だな。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 01:25
>>351
わからんよ、重さではガラバも結構あるだろうし。
353名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 02:15
かなり前のハイパーホビーに載った、EXの葦プロロボットコレクション
ってどうなったの? 情報キボンヌ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 10:57
EX葦プロ
売れそうにないのでポシャったにカネゴン4つ賭けます。
出るとしても、有名どころはSRに出されちゃってるもんなー。
ムゲンキャリバー、バイカンフー、アールジェタン、キングスカッシャー…
だめだこりゃ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 13:39
>350
ダンバイン「4」だろ。
でもガラバ大きそう。スケールはちゃんと既存ABと同じなのか?
ダンバインのラインナップもこれで終わりだろうな。フォウやバラウ、ドロとかも欲しかったのになあ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 14:45
>>354
70身合体ゴッドスルメッチきぼー。(ムリ)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 00:42
355>
ここみて大きさというかサイズ比率を確認してみな。
ttp://homepage1.nifty.com/otakuboshi/f.sdgm.a2.htm
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 01:55
チャム・ファウ入れてほしかった…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 01:58
葦プロよりタツノコのが可能性高そう。
ゴーディアン、ゴーダム、ゴールドライタン、大巨神、逆転王、三冠王
つーか出せや磐台。遊人でも可。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 02:07
>>359
大巨神とかはタイムボカンシリーズで出るでしょ。
他のはマイナーなんで、ユージンにくれてやってかまわん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 05:57
ダグラム出るのか!!!
スゲー
全部のCB出してくれよ磐梯さんよぉ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 21:33
ダグラム続編があるとしたら…
第2弾 24部隊用ソルティック、デザートガンナー、アイアンフット、ブッシュマン、ブロックヘッド(色変え)
第3弾 ビッグフット、ブリザードガンナー、マッケレル、サバロフ、ダグラム用トレーラー

たぶん出ないんだろうなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 22:58
HGの98年モノ(通常物のみ)コンプしてますが
欲しい人いませんか〜
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 01:21
ダグラムとソルティックの頭が
透明パーツだったらどうしようウヒャ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 11:39
タカラはボトムズに続いてダグラムも売り渡してしまいました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 13:23
やべぇ…クラブガンナー馬鹿になってしまいそうだ。

色バリエーションやってくれんかね。Xネブラ対応型とか。
そーゆー色バリなら許せる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 03:37
 ガンダムEXってまだネタあるのかな。
まさか艦船シリーズにいってしまうのか?
 ザンジバルやグワジンなんかいらないぞ。
でも、ギャロップ&カーゴなら欲しいかも。
 
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 04:24
可変MS・MAやZZのゲテモノMSがたんまりと残っとるで〜。
この辺のやつらは200円カプセルで出すと、MS16のキュベレイ
みたいに小さくされちゃうからな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 13:04
>>368
Z・ZZ系MSはガチャのアンケートでは人気がないという話です。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:16
今度のMS18でマゼラアタック出んだよな?
だったら次は、スパロボのパイルダーみたいに、
ドップ3機セットとか、出してくんないかな。
レアでガルマ塗装混入とかなら、鬼回し増えて
盤台も塗装の手抜きしなくなんじゃない?
かみさんのチョコエッグ見てるとあの塗装がうらやましいよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:32
ドップもいいけど、ボールをアソートすれば鬼回し野郎を
大量発生させれるぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 10:04
量産機で1セット組んだらどうかね?ドップ(3機セット)、ボール、ジム(バリエーション3種類くらい)・・・。
無理かなあ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 23:09
んじゃあ、こんなのは?ドップ(3機)、ガトル&ジッコ、セイバーフィシュ&パブリク、
デブロック&ドンエスカルゴ、ファンファン&フライマンタ、61式戦車(2機)
絵的には物凄い悪いが、ガシャPクラブは大騒ぎだぞ(藁
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:15
 自分的にはドップもボールも欲しいが磐梯(のカプセル担当)
はだしたがらにような気がして残念。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:21
ショッカー戦闘員10体セット。
うち、1体が赤戦闘員。

欲しいよね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 02:41
いらない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:10
 猿真似パクリが得意な磐梯(例:ダイノゾーン、デジモン)、
「赤毛のアン」や「ハイジ」の後追い物をやってくる可能性が大。
また、他メーカーの妨害は得意なので一度磐梯が手にした版権ものは
よほどのことが無い限り手放さないでしょう。他のメーカーにやられて
売れたら悔しいから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:55
>>377
断っておくが、デジモンは名前がポケモンと似ているだけで、システム的にはたまごっちを発展させたものだぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 03:18
>>378
もともとはそうだったかもしれないけど、
いまはポケモンから受けた影響のほうがでかいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 03:42
アニメのほうは似ても似つかぬものだぞ。
「戦いの時だけ進化」はいいな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 04:12
377>
げほげほ、でもデジモンってベースは「たまごっち」だったじゃん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 04:53
HG 東映ヒーロー列伝3
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 05:37
そいやHGはアニメ系ダメダメだけどデジモンは出来が良いような?
384名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 13:39
>382

月光仮面とダイヤモンドアイのお友達だよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:58
HGウルトラで5兄弟がAキラーに十字架にかけられてるのと、
ヒッポリトに液体かけられ、銅像?になったのをそろそろ出して欲しい
と思うのはわたしだけでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:18
ショッカー戦闘員(骨でキーッ!ポーズ)
の再販って、今後出る予定ありますか?
デルザー軍団出してくれないかなあ。
あとマニアックなとこで、
トリプルファイター合体前3人激ほしいっす。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 07:46
ガオレンジャー出るよね?ね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 07:50
>387
例年どおりだと、5月末〜6月くらいじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 01:43
一つ目タイタンってまだだよね?
あとジェネラルシャドウもどうだったけ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:50
そろそろ、でるよね?私も知りたいっす。
391(*:2001/02/20(火) 04:37
>>382
コンドー○マン?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 08:13
ガシャではないが、ティガやダイナで出ていた
「モンスター超全集」の『仮面ライダー』シリーズ版きぼぼぼーん。

1号〜アギトまで、全怪人をきっちり出してくれたら、どんなに爽快なことか!

そうすればHGのラインナップも、2号怪人2号怪人ってうるさく言われず、
まんべんなく出していけそうだしね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 08:15
あと怪人は、下半身が人間なので、怪獣よりは造型がラクそう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:35
>>392
尻すぼみになるのが目に見えているので、いらない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 13:03
>>392
クウガとアギトのは死んでもいらね〜
BLACKとRXもいらね〜
栄光の7人ライダーの怪人なら買うよ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:05
>395
こういう頭の固い奴もいらない。(藁
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 18:33
Q2使うにはNTTで手続きしないといけないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 05:32
>>391
コンドー○マン?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 05:43
age
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 05:43
 
401ガース:2001/02/23(金) 07:42
まあ、コンドー○もガシャも、ゴム製ということで・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:46
なんか、ショッカー怪人がそろうより、グロンギ怪人がそろうほうが早いような気がしてきた(ダグバやバルバを含めても30人未満…)。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:45
バルタン星人JRの出来の良さに
びっくりおったまげ。
2代目ゼットンも出してね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:32
>>403
同意。ただ、何を勘違いしたのか「塗装がデタラメ」とか言っている奴
や「小さい」などとぬかす奴が多すぎてウザい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:42
すいんぐあずまんがの再版が始まったようだな。
ミニブック表紙の忠吉さん、再版では「!」しているぞ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:28
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 13:39
アギトの怪人はバリエとかどうなるんかな?
毎種3体出てるけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 17:58
3体出たのは豹マンだけだにょ(亀甲マンとヘビ夫&ヘビ子は2体ずつ)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 18:30
トランスフォーマーズのメガトロンとかアーシー
もう出てる?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:50
いろんな意味であまりの衝撃のため、一応書いときます。
MSセレクション19
 ガンダム、ガンタンク、シャアザク、量産ザク、
 ブルーディスティニー1号機、ジム、ゾック
ZZじゃないんかい!!
 
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 00:56
>>410
結局、ファースト入れないと売れん、という事だろ(藁
412407:2001/03/06(火) 01:16
>>408
中途半端な知識を正してくれてありがとね。
豹、さすがに1種しか出ないでしょうね。
でもクウガもアギトもよくできてる。カックイイ。
ヴォカァ好きだな。
413407:2001/03/06(火) 01:18
>>410
ねぇ、もしかして・・・PS2編第2弾ってことじゃない!?
情報ソースはFAX?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:24
豹出んの?
あんまかっこ良くないから別の怪人にしてほすい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 01:28
>>414
あれでも、いちおうブチのデザインらしいのだが。
416407:2001/03/06(火) 01:39
>>414
あ、すみません。
HGでアギト怪人が出ると仮定してのお話です。
誤解させて申し訳ない。

>>415
そうそう!出淵裕デザインなんですよね!
ビックリしました。

フルカラーステージ25、SDボトムズ、らんま1/2、HGルパン5、あずまんが2
なんかもラインナップ発表されましたね。
うー、楽しみ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:04
ガオレンジャーは結局また5人だけか。
6人目とか、ロボとか、敵とか、入れて
盛り上げて欲しいんだけどな。

そう考えるとパート2もありっちゃーありなんだよね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 02:22
410です。
>>413さんへ・・・
FAXじゃないです。
ガシャ売ってる人に聞きました。
確かにPSのゲーム云々って書いてたような気がします。

また某HPで「ジム、ザク希望」とか出るんだろうな。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 03:03
PS2版のゾックなら欲しいな。
ありゃすでにゾックではないという話もあるが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 10:55
も〜っとおジャ魔女どれみDXつーのも気になる。
くっつくんですの大サイズ版だっつー話もきいたんだけど、実際のところどうなんだろ。
フィギュアだと嬉しいけど。
421教えて君@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 11:02
日本の動物4弾をコンプできたんですが、キャラクターボックスって
キタダニリュウも入れられるんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:01
>>421
エッグスレに逝けよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:22
みなさんに教えていただきたいのですが。
クリアバージョンというのは、価値があるのですか。
最初は、不良品だと思い捨てていました。
今でも、3割ぐらいの確立ででます。
普通の色のついたのと、交換してもらえるのでしょうか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:46
>最初は、不良品だと思い捨てていました。

いくら何でもネタだろコレ……。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 13:36
>>423
yujinあたりの、混入されてるクリアの話だよね。

クリアの価値観は人それぞれだね。
いらない人間にとってはゴミだし、欲しい人間にとってはレア扱いになってる。
個数的にはレアとはいえるんだけどね。

最近は、1袋(60個入り)に1セット分しかクリアが入っていないようだし。
以前は2セット分は入っていたんだけど。
でも、欲しがる人間があまりいないので、特に高騰はしてないみたい。

クリアも集めている人間に対してなら、十分交換してもらえる。
物と相手にもよるけど、通常2:クリア1でもあまり文句は出ないと思うよ。
426421:2001/03/06(火) 13:38
>>422
すみません。スレ間違えました。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 14:37
>420
「くっつくんです」とは別にでるみたいです、「どれみDX」。
「DX」は少女向け作品のガシャフィギュアにHGの代わりに付くブランド名
みたいだから、本作もおそらくフィギュアタイプの商品と思われます。
それにしても、プライズでも出来の良さそうなキーホルダーフィギュアが出るらしいし、
バンダイもようやく「どれみ」の(大きなお友達相手の)商品価値を理解したらしいね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 15:50
>>421 >>422 自作自演かよ。変な奴。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 16:15
>410
う〜ん。次は0083あたりで来ると思ったんだけどなあ。
ジムがどんな造型か楽しみだから、まあ、よしとするか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 18:33
MSセレクション18、グニャグニャやね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 12:06
グニャグニャ?合成ゴム!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 12:09
ほんとグニャグニャ。Zなんかまじ凄いね。
しかしジ・Oくっせーな。
433名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/07(水) 12:55
合成ゴムだと一度ついたクセが直らないね。
お湯→冷水でも時間が経つと元に戻る。
かなりダメっぽい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 14:14
てこたー、ハイパーガンダムと同じ素材!?何故!
臭いのイヤン。シャク返せー。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 14:29
ミニブックには塩化ビニールって書いてあったよね?
でも確かにぐにゃぐにゃなんだよなぁ…
436名無番長:2001/03/07(水) 14:51
ゴムのとエンビのとがありました。ほとんどエンビですが。
http://www.hayariki.com/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:17
↑このリンク、なんか関係あんの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 15:48
たしかにグニャグニャ。
たしかに臭い。
でも・・・。
やっとジ・Oの立体物が手に入った。
うれしい・・・。

でも、臭い。
439名無しさん@ガッデム:2001/03/07(水) 18:43
パート2のダンクーガで断空砲フォーメーションに改造している画像を見て自分もやりたいな〜と思って回してみた。
4000円突っ込んでも出やしねえ〜
クリアなんていらんから彩色ダンクーガくれよ! イエ○ーサブマリン抜いてるとちゃうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 21:01
イエサブで回したの!?
抜いてるにきまってんだろーが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 21:25
イエローヌキマリン
442イエローサブマリン:2001/03/07(水) 21:38
抜いてますとも。ガンガン抜きますよー。
彩色ダンクーガは当店店頭にて御買い求め下さい。
1個2500円と割安ですよ。
買い取りは、ブック付きで150円と他店より高く買い取り致します。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 21:52
イエローサブマリン御中(抜き担当様)
>彩色ダンクーガは当店店頭にて御買い求め下さい。
>1個2500円と割安ですよ。
よし100個 買ったー!
じゃ買取して欲しい品と相殺して!!
こっちのキカイダー01の
ワルダー1700個下取りしな!


444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 22:16
ジ・尾、バウンド犬、いいね〜♪
バウンドちゃんと自立するし、ボリュームも文句無いね!
これだけ塩ビ使えるならサイコガンダムとキュベレイ
もっとでかく作れるハズなんだよなぁ。
作りなおしてくれないかなぁ…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 22:32
バウンドドックすげー出来良いわぁ。Zはメカコレクションとリンク
するらしいね。多分ハイメガランチャーだと思うけどさ・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 23:20
イエローヌキマクリン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 01:21
ほんと。キュベレイはリメイクして欲しいよな。
ギャプラン、アッシマーあたりと一緒にメカセレで出してくれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 02:21
ジ・Oの、あの「うんこ色」がムカツクので彩色を落としたいのですが、どうすれば上手に塗料が落ちますかね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 02:52
Vカラー(ソフビ専用塗料)のうすめ液で落とせるよん。
強烈臭いけどね。
450>449:2001/03/08(木) 03:04
お恥ずかしい質問ですが「Vカラー」と言うのは何処で、幾ら位で買えるのでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 04:06
うーん・・・「Vカラー」案外売ってないんだよね。
やっぱり大きな模型店か、ソフビのキット(ゴジラとか)なんか
を扱ってるようなガレキの店じゃないと置いてないかも。

値段の方は「ミスターカラー」のシンナーよりは、ちょっと
高かったかな?っていうぐらいだと思ったけど。
452グリぴか☆:2001/03/08(木) 12:10
瞬間接着剤の剥がし液でも綺麗に落ちるよ〜。
100円ショップで売ってるのを使ってるけど、全然問題なし(ソフビ表面も
気持ち溶してるような気がするが)。

他スレで先輩方に教えて頂いたやり方っす。諸先輩方に感謝。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:15
MSセレクション、Z編はもう終りなんかねえ。
アッシマ、メッサーラ、ギャプラン、ガブスレイ、バイアラン
パラスアテネ、ボリノークサマーン、ネモ…
がんばってもう1シリーズくらい出してくれんかの。

Z編のMSセレクション人気ないのは造形がショボイのが多い
せいか?今回の18は良かったけど15とかひどかったし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:20
>>453
ここしばらくのMSは、アニメ版とPS版が交互に出そうな感じだな。
問題は、アニメ版の方だ。俺もZ編はもちっと欲しいよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 11:00
MSセレクションって、ずっと全7種になるのかなぁ?
種類が増えるのは嬉しいっちゃぁ嬉しいけど、コンプリがちょっと大変。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:50
大きらいな別名クズルパンこと
新ルパン3世の
HGルパン4がもうすぐでるが
興冷めの寒い出来ですな!
(SRでやれっちゅうの!)
これだけ飛ばします!
HGルパン5に期待!
457名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/10(土) 01:28
>>454
俺もZ編がもっと欲しい!
リックディアス(黒)、ネモ、ギャプラン、アッシマー、メッサーラ、
バイアラン、バーザム、ガブスレイ、パラスアテネ、ポリノークサマーン
まだ沢山あるね。
Zガンダム自体はもういらない。増えすぎると愛着なくなる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 01:30
>456
キミがサムいよ
459454:2001/03/10(土) 01:33
>>457
だけどさ、「ガンダムを入れないと売上が落ちる」というのがBの言い分
なんだよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 01:41
今日、秋葉の家寒に逝った。

マゼラアタック 900円

(゚Д゚)ハァ?

一瞬我が目を疑った。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 01:44
>>460
その程度で驚いちゃあいけねぇぜ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:00
>458
え〜っ!
ろくでもないクズ作品ぞろいの新ルパンがすきなの?
(アルバトロスとさらば愛しのはのぞく!)
どうしておせーて!!
おれも吐き気がするくらいきらいだけど!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:06
>>456>>462
お前らのしょぼい価値観だけでルパンを語らん方がいいぞ(藁
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:06
>>460

マーク2+Gディフェンダー ¥4000

ってのも見たことあるぞ。オイオイMGと同レベルかよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:11
>>464
あそこはね、箱ものバラひとつの値段で「箱買い」出来るのよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:23
>463
はいっ、わかりまちた!(藁
(わーい、クズ好きって本当にいるんだー!)
何寝言いってんだろ。
あんなモン見るとこなんてねーよ!ヴァカ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:27
>>462
赤ジャケのルパンが一番知名度高いだろーが。
作品自体の出来は、たしかにあまりよろしくないエピソードが多い。
つーか本数が膨大なためまっとうな評価がなされてない。
「一作目とカリ城が本物だね。あ、新ルパンもアルバトロスと最終回だけは認めるよ(笑)」
なんつーのは知ったか野郎のほざくたわごとだ。
だいたい緑ジャケのルパンのフィギュアなんぞ腐るほど出てるだろ?
おれは新ルパンのHG化には感激してるよ。
ピンクジャケも期待してたのに、次はまたカリ城なんだと…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:38
赤ジャケルパンが放送されなければ、ルパンなんてここまで知名度高く
ならなかっただろうに(藁
469466:2001/03/10(土) 02:43
わるかったな
どうせアニメ誌の批評読んだだけで本編見たことねーよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:45
>>469
こういうヤツにルパンを語る資格があるのかい?(藁
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 02:58
>>466
オマエ内股で歩くだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 03:05
でも新ルパンをリアルタイムでみた
本人から言わせると、
やっぱり1話からすでにクズとしかいいようがない。
あと元祖天才バカボンも同じ類だな!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 03:07
>>472
クズの言う事だから説得力に欠けるな(藁
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 11:13
最近パチンコ台でルパン三世をモチーフにしたものがあるけど、
決まって絵柄は赤ジャケなんだよね、
妙なプライドだけは高い自称マニアはともかく
世間一般ではルパン=赤ジャケ

ピンクジャケは出しても売れんでしょ
初期顔ならともかく中期以降はディフォルメがきつすぎて正直嫌い
不〜二子ちゃん全然色っぽくないのが致命的(藁

しかし日本アニメ史に残る迷作『元祖天才バカボン』をクズ扱いしてる時点で
>>427の言ってることに微塵の説得力もないな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 16:54
おいおい・・・
ガシャの購買層をパチンコする一般人と一緒にしちゃいかんよ。
結局ガシャる大人なんて一般から見れば奇特人間って事を忘れてる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 18:55
今日、MSセレクション18買いました。
10回回して、Z1、百式1、BD1、ハンブラビ2、
ザクタンク2、マゼラアタック3でした。
ジオのために回してたのに、ジオ出ない・・・ 鬱。
またいつか万代書店で買おう。
それにしても、マゼラアタック基地外って、そんなにいるの?
1個持ってりゃじゅうぶんだろう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:46
>>476
こっちはジ・Oダブりまくりだ…
野球チームまで組めちまう…。Z出ねえ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 22:45
>>477
おれもΖが出なくてあせった。
ジ・オとマゼラばっかり出てゲンナリ。
479名無しさんお腹いっぱい:2001/03/11(日) 23:33
マゼラはライダーで言えば、戦闘員なんだろうなあ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:41
>>476
ガシャPクラブに投稿してみな。基地外どもがたくさんたかってくるぞ(藁
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:15
ま、自前でマゼラアタックがダブるぶんにはありがたいんだけどね。
ワンオフのジ・OやZがダブると、結構萎えるんだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:27
悪ぃ、俺マゼラ基地外だわ(藁
マゼラ10両並べてMS17のガンダムと対峙させてる。
その分、他のモノもダブリまくったけどね。
ジ・オや百式は知り合いに押し付けまくったよ。

バウンドドックはMA形態にお手軽改造。
って雑に切った貼ったしただけだけど、結構楽しいよ。

まぁ、楽しみ方は人それぞれだから、別にいーじゃん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:30
>>482
だが、残念な事にそういう楽しみ方を理解できないヤツも多いんだな、
これが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 01:34
新宿ヨド橋にはガザCがごまんと飾ってあるぞ
つまりは量産系を店のディスプレイの為に抜いたっつーことだ

こんな店で回したくないよな
485名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/12(月) 03:16
>>484
今は無くなってる。
代わりに妙にリキの入った(藁)最終回再現ジオラマが展示中。
通りかかる輩は話のネタにでもどーぞ…ってことでアゲ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:24
今のマゼラバブルはすごいな……。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:29
来週は不二子バブル
再来週はシーボーズバブル
来月は戦闘員バブル
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 00:48
くずで長いだけの新ルパンの不二子のこと?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 07:51
クズでウザいだけの>>488のこと?


490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:06
ちがうよ!
ガキ好み新ルパンの不二子のことでしょ!
俺も大嫌い!!
(新ルパンファミリーのキャラが嫌い!)
こんにゃくは斬鉄剣で
切れないなんて話なんかがあるんだぜ!
あんなシリーズなくてよかった!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:13
こんな>>490も無くて良い(藁
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:57
HGのキョーダインはいつでんの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:07
>>492
あんまり当てにならないけど雑誌には
4月下旬って書いてあります、
しかしよく混ぜてない機械でやると
ゴンベスばかり連続で出てきそうで怖いな……
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:07
「新ルパン」がなければ、平成の時代までルパン関係の新製品が出続けていることはありえないということに気づかんのか、ノータリンども。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:11
>>494
ウルトラ、ライダー、ガンダムにも言える事だ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:18
493そーなの?3月上旬かと思っていつものとこ2,3件回っちゃったよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 03:23
新ルパンだったら初期の世界まわってるころが好きだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 11:10
>>488>>490
つーか板違いだと思うんだがな。
こんなところでクダ巻いとらんとよそでやりなよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 13:30
お気に入りのHGをきれいに飾ろうと(株)ウエーブのTケース「L」ステージを
購入!(中が段になっているやつ)しかし広告とか箱の横の絵はアテにしては
だめだぞ まず 尻尾のある怪獣は段が邪魔で横向けないと入らない
後ろの段には背の低いものしか飾れないHGのキカイダークラスはOKでも
ユージン レインボーマンサイズでは 透明ケースに頭がつっかえる 失敗したぁ
500名無しさんお腹いっぱい:2001/03/17(土) 15:44
今更騒がなくとも知ってます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:24
 新ルパン論争はさておき、今後のHGで予想できるのは
カリ城編で伯爵辺りが混じったものが出そう。
 あとは最終回辺りのアルバトロスとシグマとラムダも
知名度は高いので可能性はある。
 新ルパンは特に有名な敵役がいないので、それだけの
くくりで続けるのは難しいのではないだろうか。
 ピンクジャケット版はまず出さないと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:23
>>501
”新ルパン論争はさておき”って、おいてねーじゃん。
503かかし:2001/03/17(土) 20:38
ば=かかかかか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:00
クズの新ルパンなんてどうでもいいよ!
あんなのは知名度じゃなく露出度が多いだけ!
HGなんて別にいらん!
子供だましのどうでもいい作品で
CSの再放送みかけるとむかつく!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:09
>>504
なんだかんだ言ってしっかり見ているのが笑える。
506504:2001/03/17(土) 23:56
そりゃあやってれば見ちゃうよ!
むかつくけど!
507504:2001/03/17(土) 23:59
そりゃあやってれば見ちゃうよ!
むかつくけど!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:02
>>506、507
人の2倍むかつくのか?(藁
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:05
>>504は、単なるヘタレや(藁
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:17
楽しんでるとこスマン
HGのライダー1っていつ再販したの?
今日たまたまあったんで回したよ
2穴だった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:24
>510
ガシャPクラブにでも書き込んでみな(藁
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:27
えー再販予定なんてあったっけ? もう有るからいいけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:34
そーなんだよね
再販予定ある なんて聞いてないしね
裏の新製品宣伝らんにはクウガ登場!!(2月下旬)
とか書いてあった
ちなみにアンケートの締め切りは平成12年3月末日
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:37
って一年前じゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:43
>510
勘違いしてヤフオクにだすなよ!
そんなの定価価値だ!
516510:2001/03/18(日) 00:47
あほか

517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:51
ただの売れ残りクサイですな。
1より2か3だったら再販でも嬉しいけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:55
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               <価値とか言ってる奴が一番
          ∧ ∧        価値を気にしてるんだよなー
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  <オマエモナー
 || (_○___)  ||    └─────────
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:06
>>501
次のルパンはコレだってよ。6月。
ttp://homepage1.nifty.com/otakuboshi/s.l3.5.jpg
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:27
クラリスの頭が気になった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:28
がんばるちよちゃん
よりによって あれかい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:33
ついでに気になったのが
MSのブルーディスティニー1 の後に付いてる - <これ
コンパチ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:36
HGキョーダインはいつ出ますか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:38
3体で小隊ってどう言うこと?
ブルーで3体一緒に戦ったことなんてないじゃん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:38
毎日数回近所のガシャ機をチェックしているんだが、MS18の減り方が
すげえ!
朝満タンだったのが夕方空っぽってのが数回。鬼回し野郎増殖中なんだな。
あしたのジョーや、うる星やつらは全然減らないのに。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:58
それは良いことだ
そんな彼等にいっぱい投資してもらいましょ
売上倍増
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 02:37
>519
突撃隊はカゲやショッカー戦闘員のように
ナンボデモホシイ病患者対策かの?(藁
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 06:07
ライダー1の再々版は、目の色が死んでいるので
俺は大嫌い。

初版や再版は良かったのに。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 18:09
話は戻るが、ルパン出たね。
うーん、まあこんなもんかな、って出来。
うるさがたにはイマイチかも。なんか新ルパン不二子の
立体物を見てると、CR機を思い出しちまっていかんわ。(藁
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:35
CR?あー!
クズの新ルパン不二子のことか!
クズは露出度高いから
一般の馬鹿に受けるんだよな!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 03:53
赤毛のアンなかなか出ねーなー。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 03:57
>>529
プププ(藁
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 04:06
ルパンの好み、ガシャの購買対象如きで選民意識剥き出しの530に乾杯。
ああ恥ずかしい。まさか成人じゃないよな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 04:20
なんか、いよいよ300円ガシャポンの時代らしいぞ。

ん〜。EXは抵抗ないけれど、自販機はちょっとやだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 12:05
ルパンは何でもイイよ〜。
集めてて楽しいし。
こだわるのは良いけど、そんなにクソとか言うなヨ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 23:33
>533
乾杯?(藁
おいその時間はいいこだから寝てろ!
(乾杯っておまえ、どこぞの真似して…。)
>535
クソじゃくなくてクズだよ〜ん!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 23:38
ルパンの話題になると必ず煽ってくるノータリンがいるようだが、たった1人で複数いるように思わせるとは、ご苦労なことよ…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:26
>537
いえいえどういたしまして!
ルパンの話題になると必ず煽ってくる
ノータリンにすぐレスつけるクズファンもいる!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:34
↑自分がノータリンなのは認めるわけね(藁
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:34
たかがルパンの事でしつこく暴れてるのは一匹だけだしな。
ウザー。 もういいからほっといてガシャの話しようや。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:53
>540
あのさ、ここってとっくに終わってるよ。
ほんとネタないな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 07:24
ここは映像作品云々よりもガシャ商品自体を語る場所です。

いいこだからこちらへいこうねー>クズいうひと
http://salad.2ch.net/anime/index2.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 16:54
300円カプセルは、大型の怪獣やMSが出そうな予感。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:06
300円ので、HGのスケール違い補完をして貰えると
すっげー嬉しいが・・そう上手くいくかなあ。
マイナーなアイテム多いからなあ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:10
そんな悠長な状態じゃないのでは?
HGシリーズ全体の基本値段を、
300円にシフトさせていこうとする動きだと思うんだが、どうよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:30
>545
それは意図してるだろうね。意図してないと言ったら大嘘だし。
でもガシャは煙草みたいに小刻みな値上げ出来ないよな。
220円くらいにしてってワケにも性質上出来ないし。

出来や手間から考えて、いくら中国で生産でも
いつまでも200円では有り得ない商品とも思うのよ。
別に企業の味方する訳じゃないけどね。
でも300円でダブリまくりってのは相当キツそうだよね・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 04:15
赤毛のアンは凄い・・・
コナンの原形師はこの仕事を見て反省してくれぃ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 02:16
おっと、良スレはあげとかないと!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 02:17
叩けぇ、叩けェえ、たぁたァけェェえええ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 02:17
あー、春休みってヒマだなぁ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 02:18
って奴が2ちゃん全体に多いんだろうねー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 15:31
妖怪人間があったんで2回回した。
妖怪ベロと妖怪ベラが出てきた。
ベロの首はボールジョイントだ。
早速トロンと首をかえてみた。
ちょっと鬱になった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 22:11
>552
面白そうなのでオレもやってみようと思った。だから回しに行った。
でもSD英雄伝2とラブひなガールズを回してしまった。
意志弱いぞオレ・・・。

ラブひなガールズは方々で酷評。
ウォーターラインと比べれば、そりゃあ棒立ちで愛嬌もないわ。
でもこのくらいの出来が普通なんじゃねえの?と思った。
素子=着物という安直さには絶句したが・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 22:51
EXPOの怨念がこもっているウルトラ再販も
5が発売、あと残りが3と6で、7〜10は再販無理か!
うわさのMS4やライダー2以降の再販は?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:11
>>547
「未来少年」のことを言っているのだろうが、
「名探偵」の出来もかなりヒドかったな〜。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:30
なんかも〜、ショップ店頭のガシャ機は信用できん!(怒)

ウルトラ5の再販があって、シーボーズ1個だけ欲しかったのだが
(まさか抜いてないだろうなあ)と思い覗いて見たら、
ちょうど斜め前のわざとらしい位置にシーボ入りカプセルが!
う〜ん、でも少なくとも1個は入っているんだからと
回してみたが、案の定、
3千円継ぎ込んでも出てこんかったよ・・・(T.T)。
(ちなみにウルトラの父も出てこなかったナー)

コスモスの当たりボールみたいなセコイマネすんな!!
うえ〜ん。今月の食費が・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:00
>>556
同情するよ。
ひと月の食費3千円なんだね。かわいそうに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:09
近くに旧SDのエルガイムとパトレイバーがあった。
復刻版てかいてあったけど、デッドストックだよね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:22
>>558
か、パチモン。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 03:06
>>558
一回まわしてダボ穴とミニブックのチェックをして
本物だったら空になるまで買い占めな。

ヤフオクでとんでもない値段で売れるぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 04:38
>560
旧SDにはダボ穴なんてねーべさ。
562561:2001/03/27(火) 11:58
すまそ。
『背面押しピン跡』のことだわさ。

二重になってたら偽物
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 15:20
スパロボクロニクル3買いました。
とりあえず5個。
なんとしてもエルガイムMk-2が欲しかったのだが、アイアンギア・ダイターン3が各2個とトゥランファムという結果でした・・・。
明日も買わねば。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:20
シーボーズとかカネゴンとか
結局のとこででくる数が少ないんじゃなく
手にした連中が複数確保して手放さないだけだな。
ヤフオクで高く売るとかな!
(でも店で抜いているのは確かだな。)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:49
>564
そんなの当たり前田のクラッカーでしょう。
ガシャ○○のフリマを見れば分かるっしょ。
提供でシーボーズなんて1/10で、希望が9/10だよ。
シーボーズバブル真最中!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 05:28
とにかく俺も友人もヒッポリトの連続コンボに
まいっちんぐだ。 色が派手だから出た瞬間分るのが鬱だ。
中身の半分くらいヒッポリトじゃねえだろなオイ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 20:32
久々にやっちまったよ…
ウルトラ5鬼回し〜!!
満タンから残り数個まで私一人でやりました。
結果は7セット+ダブり少々。
逝ってくる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 20:41
age
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 20:48
ウルトラ再販へにゃへにゃなのがなぁ。
萎え。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:03
再販とか見つけると人に買われるくらいなら
無理してでも独り占めしちまおうという心理があるのかな?
希少価値をあげる身近な方法か!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:22
563>
エルガイムマークUは振った時音が出ないのを選ぶと高確率で手に入るぞ。パーツ分割
とかビニール包装のせいで箱いっぱいにつまって入ってるから振ってもガコガコしない。
バイファムの敵ロボも似た感じだがサイズの関係で少し重い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:23
ユージンの妖怪人間ベムって
人間体の時の指の数が5本になってんな。
やはり奇形はまずいってことか・・・
573竹輪:2001/04/01(日) 07:20
クロニクル

箱のデュラッヘ?の足元あたりとバックの黒との間に白い線が
はいっててそれの色のかかりかたで数が少ないのは一発でわかります。
これだとエルガイムとアイアンギアになるのですか?じっくり見たら箱で解ります。
どっちがはいってるかは解りませんが。

手間がかかるのかもしれないけどこういうのは
本当にサーチできないように作って欲しい。店でぬいたりサーチ知ってる人が
抜いた後のボックスで(出るわけ無いのに)どれにするか迷っている
サラリーマンの方などを見ると悲しくなります。
客からしたら嫌だろうけど売るほうが無作為に一つ渡して販売するほうがいいです。
販売前から抜いてる店員がいる店、そういう店は潰れてほしい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 22:39
>>573
オレには白い線とやらは見えないぞ。もっと詳しい解説きぼーん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 12:39
おれも詳細きぼーん!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:07
HG円谷英二コレクション
ゴメス リトラ ナメゴン 初ゴジラ 逆ゴジラ 初アンギラス

おれは、英二のフィギュアが欲しかったな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:58
>>573
どういうことかさっぱりわからん……。
手元に箱が3つあったから見比べてみたけど、
違いなんかないように見える。白い線ってのは縦? 横?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 06:16
すいません書き方まずったです
あと言われてみたら僕のはやとちりだったのかも知れません。

ボックスの内訳は多分、多分ですが
全種類二つずつだと思われます。五種類ありますが全部箱の色が
微妙に違うのは間違い無いと思います。
あれから調べたのですが売れてしまっていて確かな情報とは言いきれませんが…。

とりあえずデュラッヘのボディ色で判別可能なレベルです。
他の人が自分の欲しいのを当てたらその箱と全く同じ色の箱を買えば
当たるはずです。手元に自腹で買った大胆3が有りますので
大胆の箱のデュラッヘの特徴だけ…。
・他のに比べて紫っぽい
・背景の黒とデュラッヘの左足左側との間に白い線がはいっていない。

です。
白い線がなぜでるのかは知りませんがたしかに有ります。
デュラッヘ写真の淵と背景の黒との間に白いものがあるはずです。
挟まれていると言えばよろしいでしょうか。
(大胆にはそれは無いです)

もしかしたらデマながしてるかも知れません。
その時が怖いので名無しになります。スンマセン
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 05:16
間違ってなかったけど
説明下手ですね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 08:13
すみませんが教えてください。
田舎に住んでいるので、赤毛のアンがありません。
都会に買出しに行ったほうがいいくらい、出来がいいのですか。
また、どこに(大阪、名古屋希望です)売ってますか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 09:10
>>580
大阪なら、日本橋のガシャ&プライズ系ショップがおすすめです。
たとえばツートップの裏手を一区画北上したところにある、
TOY'Sタンポポってお店にはセットで1200円で売ってました。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 12:15
580です。
ありがとうございます。連休に行ってきます。
ハイジも買いということでよろしいでしょうか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 00:59
ハイ。痔
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:10
全然おもしろくないよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 03:30
HGライダー、アギト編発売あげ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:20
アギト編って怪人以外全部同じに見える…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 06:15
デルザー軍団出してくんないかね。
いっぺんに出さないでいいからさ、
各ライダーとVSって感じで。シリーズでね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 07:00
ゼネラルシャドウと鋼鉄参謀くらいは
そのうち出るかな?>デルザー軍団
個人的には全員欲しいんだけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:20
絶対出ないだろうケド…
ブラックの三神官変身後の大怪人キボ〜ン

んにゃ、パート25くらいには出るかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:13
だったらクライシス帝国の面々もきぼむ。
ボスガンとガテゾーンだけでも。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 03:07
つーか、クウガとかアギトの瑣末なバージョン違い
出すぐらいなら、真とかJやZO出して欲しいよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 05:15
クウガ系嫌いじゃなかったけど、ここまで似たような
バリエーションばっかりやられると正直萎える…
593名無しん!<@>トウッ!:2001/04/12(木) 05:49
仲間がいて嬉しいぞ。オレもその辺のやつらきぼおうん!
クウガ系も嫌いじゃないけど、途中のシリーズが
おざなりなのがちょっと不満だなあ。

●待ってればそのうち出そうな順・・・
デルザー>大怪人>ZOとか>クライシス

●オレの希望順・・・
真やZOやJ(ロボやバイオも)>大怪人>
クライシス幹部(ジャーク将軍第1希望)>デルザー軍団
594589:2001/04/12(木) 08:22
同士よ!

ZOは、仮面ライダーの20人目だか20周年だかの
メモリアルで作られたって聞いたことがある。字面を
見てみそ。20→ZO
だから、パート20でシンとかJとかと、まとめて
出たりして。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:14
アギトの首、長すぎる上に角度がおかしい。
短くして頭部を左に向けると、格段に格好よくなった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:34
真・ZO・Jは版権がややっこしいらしいから
どうだろう?
あと人気もないしね。
>>594
その話は聞いたことあるけど
正確に20周年じゃなかったと思うよ。>ZO
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:38
次回からライダーは1シリーズにつき2つに抑えて欲しい。
でないと飽きる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 00:39
まぁ、放送中ってことで勘弁してやろうや。
少しは見習え、ウルトラ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 10:16
これどう思うよ。
出す方も出す方だけど、入れる方もねえ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=35058803
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 15:43
>>599
現在61
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:16
そういえば次のライダーもアギト、クウガまみれなんだよな・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:31
>>599
あまり詳しく無いのだが、初版3穴ってなに?
初版なら4穴でしょ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:56
最低落札価格十万だと。(藁
結局落札無しだけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:11
>>601
クウガはもう、あそこまで揃っちゃったら、
ライジングペガサスも出してもらわんと気持ち悪い・・・(^^;)

アメイジングはいつかキックポーズをリペイントしてくれればいいけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:19
個人的に、ダグバくらいは出してほしいけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:31
直立のライジングマイティはなしか?
あれだけキックだと非常にすわりが悪いんだが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 02:22
クウガバリエーションはもうクドくていらないから
クウガ怪人ちゃんと出せよゴルァ!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:29
G3萌え
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:32
ゴウマは絶対出せ! 最初の形態だけでいいから!
一番おおく登場した怪人なのに…。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:36
>>609
食玩でガマンシロ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:49
>>610
サイズ的にどうなの?
612名無しさん@教えて仮面:2001/04/16(月) 00:03
Mk2についている変な台座みたいなのはどうやって使うの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 01:40
ほんとMk2判別簡単だね。振って中身がほとんど揺れない奴かつ軽目。
100発100中。すでに4個。こんなにいらないんだが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 02:19
ウルトラ3の再々版を発見。すでに半分ほど減ってた。
1発目ダダ。2発目ゼットン。
オレコンプ完了。
パワケム出なくてよかったす。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 02:54
あのさ、デジモンのリアルコレクションシリーズって、めちゃめちゃよくね?

02のパート3を回してその凄さを再確認。
素材変更でへにゃへにゃなのが残念だけど・・・。
俺アニメはろくに見てないけど、1コ組み立てるごとに
カッチョエ〜!ってしびれてしまうよ。

「HGシリーズ」なんてブランド名でしかガシャを集めてない奴はかわいそう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:45
>>615
なんか臭う・・・臭い!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:51
ヒーロー列伝3
1発でバロム1が出たから、もうオシマイ。
このシリーズ売上悪そうだけど、どう?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:00
今回のデジモン、素材がベタベタしてんなあ。
出来は俺もいいと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:04
バロムよりドルゲ魔人シリーズ出たら俺、狂喜するだろな。
ノウゲルゲとかクチビルゲとか。出っこないけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 15:09
ドルゲ魔人はユージンが出せばよいね!
621名無しさん:2001/04/26(木) 16:20
>619
さすがにドルゲ魔人は出ないだろう。ショッカーでさえ、まだ道半ば(というか、まだ先はとてつもなく長い)のだから。
でも万一、出すならやっぱり「ヒャクメルゲ」(藁)。
622>621:2001/04/26(木) 19:11
キノコルゲとセットで出して欲しい(藁
623もるでん・らけーて:2001/04/27(金) 10:01
ドルゲ魔人がでたら、下半身二つくっつけて「ゲルゲルゲ」って
言い出すヴァカが必ずいるぞ。って、そりゃ俺の事だ(藁
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:19
ところで、ガンダムメカコレの新作ってもう出てるの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:42
出てないよ
楽しみして毎日おもちゃや行ってるけどまだみたい
明日(つか今日 なかったら鬱
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:45
>623
一人ツッコミナイス。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:46
HGダグラム、回して来た!全5種はすぐコンプだね!
(言っておくけど、例の東京都先行発売地域ね。)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:53
赤毛のアンやっと見つけたけどなんかクリヤーばっか…
ここのレスにもたびたび出てくる不正行為すか?
つーか塗装版のほうがレアだったり。コストの為に…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:57
>>628
赤毛のアンって残っているとこあったのか。いいなあ。
秋葉原じゃ売りきれて5月中旬入荷予定だって。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:23
>>627
東京じゃなくても回せるよ(藁
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 07:41
いまだに ガチャ回しているの?
ネット環境があるんだったら セットで買いなよ...
俺も ガチャ集めて 何年もなるけど... 部屋に飾れにないくらいの
量になり 今じゃ 買ったやつ未開封で そく 箱ずめだ...
初期のガチャは 専用ケースで保管...
この 専用ケースは 偉く 出来がいいんだよ
すでに しっている 人も いるかも しれないけど
http://www.oos.co.jp/wisteria/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 16:57
>>631
収納する中身より高い棚(藁
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:40
>>631
もうやめたら
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:48
賛成
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:56
>>631
案の定、しっぽのある怪獣は棚の上だね(w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 13:07
>>629
4/1だったかにラジ館の海洋堂2Fで見かけて1個だけやって、翌週いったら
全然無かった。
 さて、秋葉原に4/27行ったら偶然ある店で見つけてほぼコンプリート
できました。いかにもな店なんだけど盲点だったみたい。
 クリア版レアというけど、ラブヒナの時もクリアばっかだった。ムービック
生産力無いんじゃない?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 13:31
クリアはレアじゃなくて純粋にはずれだと思いますです。はい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:22
今日久々にHLTに行ったら、ラスカル、フランダースの犬、ピーターパンの
原型が飾ってあった。
アンと同じシリーズだと思うが、アンよりジオラマの芸が細かくなって、
さらにすごい出来だった。
(フランダースの犬のお迎えシーンとウェンディー(テェディベア)が
特にえがった)
たしかにこれなら某社が邪魔したくなるな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:41
バンダイ8月予定
HGウルトラマン27・THE FIRST CONTACT編    全6種 上旬
ネオバルタン、ウルトラマンコスモス(コロナモード)
バルタン星人(劇場版ウルトラマンコスモスファーストコンタクト)
ザザーン、ベロクロン、アストロモンス

サクラ大戦3 全5種 中旬
エリカ・フォンティーヌ、コクリコ、グリシーヌ・ブルメール
ロベリア・カルリーニ、北大路 花火

HG-ifシリーズ カウボーイビバップ 全5種 中旬
スパイク・スピーゲル、フェイ・バレンタイン
ジェット・ブラック、ジュリア、エド&アイン

HGブルマアク魂   全5種 下旬
カネゴン、ゴメス、ナメゴン、ガラモン、ペギラ

コピペなので詳細は知らない。スマソ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:50
うひょひょー!
第2期ウルトラ第1話怪獣が3体も入ってるやんけ!
これは嬉しいなあ。
ところでネオバルタンって何者?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:52
>>640
ウルトラマンコスモスの敵。
クワガタムシ型バルタン星人
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:11
ザザーン大穴!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:19
これでようやく帰りマンの第1話が…(TOT)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 00:20
ところで、「HG−If」って新しいカテゴリーはなんだ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:10
>>644
うわさの300円ガシャでは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 12:24
ハイジはいつでるの???
雑誌にゃ4月下旬とかいてあるが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:12
>>641
バルタンは別にあるじゃん。
ネオバルタンは、アルティメットフォームじゃないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:49
>>638
をを!!そんな先まで決まっているのですか!
フランダースの例の昇天シーンが出るとは・・・最高。

トライガン胸像は猫が目茶ダブりそうでイヤン。
649名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/04(金) 03:24
サクラ3にちょっと期待。磐梯、以前はギャル系ヘボかったけど
最近はだいぶ造形が向上してきたからなあ。塗りは外れる事あるけど。
前のサクラは古いせいもあるけど、ヘボい出来で集める気にならんかったよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:25
>644

サイズが現在のHGより大きめ。
たしかカーボーイビバップが第1弾のはず。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:06
昔のサクラ大戦って売れなかったんじゃないの?
よく続編出たね。嬉しいけど・・・
ギャルガチャスレ逝ってきます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 12:52
バンダイのガシャポンワールドHPはやく更新してほしい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:59
ガンダムメカセレ早く欲しい。
今回は魅力的なアイテム無いけどね。
みんな次回に何を期待する?
俺は他のモビルスーツに合わせたサイズのキュベレイだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:00
年末の新作公開にあわせてゴジラのシリーズが発売になると思うけど
その時は是非サンダとガイラを混ぜて欲しいです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:04
>>653
メカセレは戦艦系充実させて欲しいね。
ザンジバルとか、サラミス、マゼランとか……。

マゼラバブルのようにマニアが東奔西走するかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 22:24
MSセレ19まわしてきたんだけど
ひさびさにプレミアムキャンペーンやるんだって。
プレ品はブリスター入りのHG(ガンダム、シャアザク)
個人的に過去2回(ライダー3、ダンバイン2)当ててるんで
今回もゲットせねば。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 22:38
ミニブックのアンケートで当たる粗品って何がもらえるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:44
>>656
羨ましい話ですなー。
俺もほぼ全部のキャンペーンに応募てるけど当たったことないす。
各100名とかだから、外れるのが当たり前だとは思ってるけど……。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:31
>>656
ひゃひゃひゃ、はいはいだいちゃん発見(藁
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 10:11
>>657
バンダイのアンケートで届くのはプライズ景品の余り物。

簡単なお礼の手紙と「1997 BANDAI」の刻印入りの
訳わからんキャラのキーホルダーが去年届いた。

ちなみにユージンならテレカ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 12:37
ユージンがいまさらチョコ玉子に便乗してるぅ〜。
パクリ、カッコわるい。こんなのいらんから、
またハンバーガー出してくれ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 15:05
HGボトムズ2期待上げ。
キリコ・マーシィドック・ストライクドック・スタンディングタートル・レッドショルダーカスタム
だそうな。
これでクメン編は一通り揃うってかんじ?
量産モノはSTタートルくらいっすか。キリコの出来に期待半分不安半分。

しかし、ここでストライクやRSCといった人気の高い機体を出しちゃって、
3以降があるのかちょっと不安。ファッティーくらい欲しいんだがなー。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 18:20
ストライクドッグ萌え〜。
ソリッドシューターはさすがに付かないみたいね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:58
ウヒョー!
ボトムズ2出るっすか。
15セット分くらい回し倒したお布施が効いたか〜?。
キリコはメット、素顔コンパチ希望ン(HGも最近コンパチ
づいて来てるから期待できそう?)。

第3弾(と言わず、それ以降も)ホスィー!
ラビドリ、陸ベル、タボカス、血袋…派手目でも未だこれだけ
残ってるし、降下犬、宇宙犬、ファッティーとかの量産型絡め
ればイケルのでは? (青騎士望むのはゼイタクか)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:12
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 22:32
665さん、画像ありがとー。
均等に出れば平穏無事ってところだね。
でも、レッドシェルダーっつーとこ読んだらコケた・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:17
ちなみに、マーシィとストライクの間にある長方形の中には「無断転載禁止」と書いてあった(w

おた☆はバンダイと一戦交える覚悟の様です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:19
がんばれ!おたく☆
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:04
ファッティーも欲しいけど、トータス・マーク2激しくきぼーん!
あと、武器セットとかも欲しいのお。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:32
ストライクドッグはファイナルに出ると信じて待ってるぞ…
671670:2001/05/11(金) 00:34
間違えたラビドリードッグです…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:34
ライダー、ウルトラ系で再版される予定のもの知ってます??

アントラーとか蝙蝠男とか死神カメレオンが欲しいが
たっけーよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:38
>>672
探した方が早い。ライダーあたりはそんなに高くないものが見つかる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:44
>>672
まんだらけに逝くよろし。そんなに高くないから。
中古だし、必ずあるとは限らないけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 14:27
ではリコールは当面なしと?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 14:47
はじめの一歩のガシャも出るんだねー。でもスイングかぁ・・・
スイングも好きだけど、やっぱリアルタイプも欲しいな。

ま、でも、バンダイだったらスイングのほうが無難か?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 17:24
すいんぐあずまんがの成功で、しばらくスイング攻勢がつづくでしょ。

スイングなら、バンダイ製の欠点、ボリュームのなさが隠せるからねぇ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:10
あずまんがってよく聞くけどんなんなん?

しらないふりじゃなくてマヂ知りたいいろんなとこで耳にする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 19:25
>>678
「電撃大王」っていう漫画雑誌に連載されている4コマ漫画。
絵柄はオタ向きだが(雑誌がそもそもオタ向きだし(藁))、
シュールな4コマ漫画とかが好きなムキなら、オタ気のない人でも
楽しんで読めると思うよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:21
>>678
悪く言えば、「ToHeart」のパッチモン。
一昔前までのオレの認識はそうだった。
暇つぶしに単行本買って読んでみたら、679さんの言うとおりで
ハマッタヨ。みんな登場人物キャラ立ってるし。

でも、あずまきよひこは、あずまんがだけだなー。オレ的には。


あ、HGボトムズの画像リンクくれた人、アリガトー!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:25
680=664ね。

アリガトー!! は>>665さんに。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:41
解説ありがとう。さっそく読んでみます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:30
日曜 東京に行ってミマス

まんだらけはどこが「掘り出し度」がヤバいスか?

え?教えナい?
お願いですからかまきり男は、かまきり男だけはっっ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 12:07
渋谷の屑ガシャコーナー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 21:55
MSセレクション19まだ見ないんだけど、
これに限らず都内で新作ガシャ入荷の早い店ってどこよ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:21
>>685
ttp://www3.plala.or.jp/bubuta/

ここで、はいはいだいちゃんとかいう奴に聞いてみな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:04
ガンダムメカセレクション2 発売あげ

コムサイ取れるの? 取れませんでした。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 21:44
メカセレ2、コンビニには入ってなかったよage。
コムサイ残念。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:37
>>687
何処に出てるの?
早く欲しいナリ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:37
1箱買ったら2セット揃いました。良かった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:46
>>689
2chでも有名なガシャSHOPに出てましたよ。
コンビニとかは16日あたりって聞きました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:42
なんかいきなり「8マン」が出てるんですけど・・・。
693クララが勃った〜:2001/05/16(水) 17:52
ハイジが出ていたのでとりあえず色付きはゲットしてきた。
クララの車椅子がいい感じ・・・
次の「ネロとパトラッシュ昇天!」が今から楽しみ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 18:14
>>692
「8マン」ってウルトラマンの8再販ですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 18:39
「エイトマン」でしょ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 18:43
「八幡」様かもしれない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 19:44
らんまHGも発売。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:47
さくホビでメカセレ2、BOXで¥2400。
ムサイは盲パイ楽勝だからバラで買うなら狩られないうちに
早めにゲットしたほうがいいよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:24
BOXで¥2400!?安いですね!!
田舎なんでコンビニくらいですよ〜。(T-T)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 17:51
らんま回した〜。
相変わらず小粒だけど結構いいんでない?
でも、回せど回せどあかねが出てこず、思わず涙‥。

ムサイは確かにすぐ判るね、こりゃ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 19:47
>>698、700
重いの? 軽いの? 音?
あのラインナップじゃ重い方かな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 20:47
>701
今日メカセレ2買いました。適当に7個買ったら全部そろった。
多分音だな、台座の音がするやつがそうです。
台座はZのウェブライダーとムサイの2個についてます。
あとは自分の判断でやってください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 21:36
俺もメカセレ2買ってきたよ。
予想以上にパーフェクトガンダムカコイイ!
どれもぐにゃぐにゃだからこれからお湯につけます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:48
あかねだけ出ない・・・。

ところで、HGによく付属してる透明だったり白かったりの
アレ・・・どうやって使うんですか?あの真中に切れ目が入ってるやつ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 00:53
はさんで立たせる。

ハァハァ…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 01:11
パーフェクトガンダム、サイズの関係からだろうがパーフェクトジオングと比べて
小さくてお得感が無い。あれなら200円カプセルで出せたんじゃあないのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 01:28
ハイジ売ってたよ、1400円で
彩色コンプ。
でもアンの方が塗りが丁寧だったYO-
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 02:38
>705
最初からうまくできた?
オレなんてさ、上にしてみたり下にしてみたり。
右から攻めてみたり左から攻めてみたり。
何度か経験しないとうまくいなかないんだよな・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 03:33
>>708
経験したことのないフィギュアオタに
どうレスしろと・・・(T.T)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 03:43
ガンダム系は再版なし男?あんでウルトラさんだけなんだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 03:45
ウルトラの相場が狂気じみているから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 10:30
今年はエキスポ無いのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 10:59
バンダイの300円ガチャと400円ガチャのランナップはまだ発表にならんのか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 11:22
HGらんま、従来のバンダイガシャフィギュアより一回り大きくなってない?
HG-IFへの布石?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:54
>709
えっ?キャラクターのポーズを支える補助パーツで悪戦苦闘したことないの?
オレなんて書いた通りあれこれ試したよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 00:59

 ハイジ、猫クリアで同じ猫が2匹入っていた・・・
確かに区別つきにくいわな。

 何故かクララばかりダブってちょっとブルー。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:22
300円ものってナにが予定されてんの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:06
>>713
400円ですとお!?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:22
ハンパな設定ね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 01:10
>>706
大きさは¥200だろうが、色が異常にややこしいから¥300に回されたと思われ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 01:45
>>717
あまり知られていないけど、タマゴアラモード(だったかな?)とか言う
バンダイのガシャが300円だったよ。
ガシャ機の200円と言うところが手書きで300円にされてた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 17:18
もうすぐリリースされる新しいガチャの機械は、
200,300、400の3種類の設定が出来るそうな。

ってことは、バンダイ的に100円ガチャはなくなる方向ってコト?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 18:47
722>
>ってことは、バンダイ的に100円ガチャはなくなる方向ってコト?

そりゃ困る、SDフルカラーはどうなるんだ?200円って気軽に回せないんだよな。
ダブるとダメージが大きすぎるから・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:18
>>723
その機械は既に出回っている。100円設定も可能だから心配するな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:43
ガシャバブルもはじけたね。
ゴジラ1やDXセラムンが2万5千〜3万以内でヤフオクで買える。
3、4年前なら4万ぐらいした。
ウルトラも再版ラッシュで急降下。
良い時代だ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 01:15
そ、それでも結構するのね。<¥
ガンダムやゴジラも再販して〜。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 11:56
セラムンDXも今が再版時だと思うんだがなー。

俺もガンダム再版して欲しいよ。
MS1、4とか多少無理して集めたけど、プレミア品だから欲しかったわけじゃないし。
それよか、安い値段で何個も買えるほうが楽しい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 12:50
トライガンはいつからでしゅか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 13:30
セラムンDXはあのまま再版出来ないでしょ。
あの塗りじゃ…ホントにオタ限定ガシャになっちゃうし。
ハニーDXも同じ。
MSは中途ハンパに2だけ再販したから、少しは脈あり。
EXPO騒動でウルトラ再版に無駄な力を使わなきゃ今ごろ
出てたかもね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:01
>>728
下手したらワンフェスで先行販売とか・・・?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:17
HG-EXというブランドの方向性もいつのまにか再販→新製品ってなってるから、
ウルトラマンやガンダム、ライダー以外のラインナップの再販は
難しそうですね・・・。
ツレがセーラームーン好きなんで是非再販して欲しいです。
新造型&新塗装で。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:22
再販は、とりあえず、すでにアナウンスされてるぶんが終わるまで待とう。
概ね好評なんだし(モノによってはあっという間に消えたし)、次が企画されるかもしれない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:24
>>731
一応、ツッコませてくれ。

>ツレがセーラームーン好きなんで是非再販して欲しいです。
>新造型&新塗装で。

それは「再販」ではなく、「新発売」というのだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:25
ガンダムは同じMSを何度も出してるから難しい面もあるんでねーの?
ガンダム、シャザク、量ザク、グフ、ドム、シャズゴックなど…。
昔のヤツはフォルムも甘いしねぇ。
735731:2001/05/22(火) 00:38
>>733さん
そ、そうだ・・・。あは。さんくす。
736J-9:2001/05/22(火) 00:42
PATLABORガシャは 出ないノ?
737名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/22(火) 23:34
ポケモンのガシャポンでセレビイがラインナップに入ってるやつって
どこにもないんですけど。
もう1ヶ月以上たつんですけど、たまたまデパートで見かけたとき二回だけ回して
翌週行ったらもうなかった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:49
最近落ち目だから
生産数押さえてるんじゃないの
こういった後期生産物って
後々高くなるんだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 01:47
後々と言っても、現時点の子供が経済力持つ
20年以上先の話だったりするけどね。
つか目当て物は見掛けたらケチらず人目も憚らず
フトコロの限り回しとけ。あとあと後悔の元。
回し過ぎで後悔ってのもあるけどナ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 12:03
HGダグラムちと回した。ダグラムカコイイ!
キャノピーはクリアパーツだし。
ちょっと手を入れればリニアキャノン発射ポーズも取れる。
(片膝つくのはちょっと‥だが(藁))
塗り分けやパーツ分割もほぼ文句なし。
早くクラブガンナーやソルティックと戦わせてぇ!

朽ち果てたダグラムは、鉢植えに置いとくといい感じダネ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 13:53
朽ち果てダグラム、ぺとぺとしません?

なんか古いHGは塗料がとけてくる・・・・・・・・・
742デスタン:2001/05/23(水) 17:58
>ケチらず人目も憚らずフトコロの限り回しとけ。
こんな所見てるヒマがあるんなら、ネット通販やってる店で
セット予約しておけばいいんじゃねーの?
送料込みで定価程度で買えるんだし。
743739:2001/05/23(水) 18:29
>742
737が見掛けた時に、お目当てを出しそびれたって言うから
ああ書いただけ。チミに尊大な態度で教えられるまでもなく、
俺自身はネット通販は知ってるし使ってるよ。
それにガシャは通販使って効率良けりゃ賢いってものでもないな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 18:32
ついにバンダイがSHOPに圧力かけ始めましたけど大丈夫でしょうか?(汗)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 18:35
>>744
なんとなくそんな話はちらほらと聞いているけど…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 18:39
>>744
おた☆は、謹告完全無視で強行突破を試みるらしい。
それ以外のショップはメーリングリストや裏ページで地下に潜伏するみたい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:31
>>744
そうなのか・・・非売品という名目のゲーセン景品はともかく、
ガシャはカンベンしてほしいなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:37
単純にセットで買うより
回した方が面白いので回してるよ
あんまりセットでは買ったことないなー
そのおかげでウルトラの中期いっぱい持ってる

どーすんだよ大量の科特隊専用車とアートデッセイ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 19:51
科特隊専用車は、BOXYのボールペンではじいて遊べ!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:16
私の知人のお店はたたまなければいけなくなりました
諸般の事情も含まれているから仕方の無い事ですが
本当に悔しいです
お店の名前は書きませんけど、定連さんは知ってると思うし
たぶん知ってる人は気づくと思います
751名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:18
>>750
その話、マジでっか?
752名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/24(木) 00:24
回すより買ってしまった方が安く上がることもあるがどうも買うのには抵抗がある。
おかげでブロックヘッドの小隊が出来てしもうた。
i WANT TO GET DUGRAM!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:31
俺は全HGを集めているんで、ウルトラとライダー以外は
セットを買わないと続けられんよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:32
↑未だにそんな奴居たんだ。
これからもがんばってね
755みのりかわ:2001/05/24(木) 01:19
おれもだ。かんばるよ。
756750:2001/05/24(木) 01:49
>>751
お店をやめてしまうのは、たぶんその店だけじゃないと思います
ガシャポン関係のお店って結構多いですよね?
そういったお店が全て今回の件を無事切り抜けられる事を祈ってます
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 01:57
オルガンがんばれ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 01:58
それに頼ってる店なんか潰れろ
他に力入れるコトあんだろ?ヴァカ店主
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 11:16
頼ってるっちゅーか専門店だろ?ヴァカ磐梯
読んでわからんのかクズ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:42
HGボトムズ、4000円以上使ったが
ブロックヘッド1個も出ない・・・何故よ!
ソルティックとクラブガンナー大隊、朽ちダグラムの墓場と
化した。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:54
よくわからんのだが
ボトムズのガチャならブロックヘッドがでないのは
当然では?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:04
>>761
オレもそう思った。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:20
スパロボ、なんで
最新でねーの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:39
>>763
EXで出てるじゃん。サンライズ列伝。
765760:2001/05/25(金) 00:03
>>761-762
うわぁーー恥ずかしい。3行目じゃしっかり
「ダグラム」って書いてんのに。
詩のう・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 00:59
また応募券抽プレやるって
ホビー雑誌に書いてあった
わざわざブリスタに入れてくれる模様
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 11:25
ダグラムやった。確かに塗料がべたつく。
お湯に入れて形を元に戻すのは止めといたほうがいいかなぁ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:22
ダブラムはOPVer出たらもういいや〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:13
今日アキバで「シェンロンガンダム」の”香港版”つーのを買った
3000円。

これって日本のとはなんか違うの?
ほかの4体は持ってて見比べてもわかりませんことよ
770769:2001/05/25(金) 22:14
あ、リアル等身のガンダムね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:29
今日ダグラムやってみた。
なんかベトベトでフニャフニャ…気持ち悪い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:43
ブリスタ入り欲しいけど数少ないからあきらめよう・・・。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:49
バンダイが、ガシャ機にカプセルをつめた状態でまるごと出荷すれば、
セット売りはほぼ壊滅するでしょう・・・。むりだけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:50
うお〜!
ソルティックの上腕が白く塗られてねーぞー!!
すげー手抜きだなバソダイ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:53
>>773
あ、店主が回しまくれば意味ないのか。
何言ってんだ俺(恥。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:06
最近の磐梯は成形色そのままとか手抜きが多すぎ・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:17
「不満でしょ?だからもっと良くするから値上げさして〜ん」
ということなんだろうね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:21
>>773
 ライディーンの時にやった様にアソートを偏らせば、ショップは
 全部つぶれるんでは?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:25
でも、ベンダーで回してる人まで辛くなってしまうのでは?
結果苦情来まくり。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:26
まずはショップを叩きつぶすことが先決です。
ユーザーの希望は後回しです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 10:06
ライディーンひどかったな…違う意味で。
ポーズや色変えただけの同じキャラ何個もいらねーよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 11:57
>>780
おまえまだそんなこと言ってんのか。死ねや。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 08:10
http://www.toeihero.net//images/nws/nwspict/00000068.gif

赤いアギトも気になるが、この銀色のHG、何?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:38
HGダグラムはわりと手が入っている方だと思うがなぁ、俺。
まぁ、ダグラムに力を注いだ分、他のCBアーマーに廻っていない感もあるが(藁)
でもそれでも、MSセレクションの標準的なレベルかと。

ところで、HGダグラムのパート2ってありえると思う?
ダグラムのバリエーションってピンとこないし、
ラウンドフェイサー・ブロックヘッド・クラブガンナーと、目立つ主力CBアーマーは
一通り出しちゃってるし。
マッケレルやニコラエフみたいなのが並んでも、皆ついてこないだろうしなぁ(藁)
俺は欲しいけど。
785sage:2001/05/27(日) 17:28
>>783
3点とも、劇場版「仮面ライダーアギト」「百獣戦隊ガオレンジャー」前売り券のオマケです。
指人形は、前売券(大人1300円7/14発売)のオマケ。先着50000名にどちらかひとつ。
シルバーブロンズHG3体セットは、プレミアム付き前売券(大人1800円7/28発売)のプレミアム品(藁)。限定10000セット。
この3体で500円ってコトだな。
こんな説明でよいか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 18:24
>>784
ダグラムはヤクトタイプ(ミサイルランチャーが付いただけ)がある。
あと4つはアイアンフット、ブッシュマン、ブロックヘッド(カーキ色)、
24部隊用ソルティックでどうよ?
787784:2001/05/27(日) 18:54
>>786
高射砲タイプってのもあったね。ってイラストだけか(藁)>ダグラム

そうかブッシュマンもいたなぁ。忘れてたよ。
でも、そのラインナップもわりと全力投球だね。その分現実的だけど。
できれば合間にビッグフットとかニコラエフとかブリザードガンナーあたりもはさんで、
3〜4弾くらいまでは続けて欲しいところ。

テキーラガンナーも欲しいな。ガルシア隊フィギュア付きで(無理)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 18:56
ボトムズ、ダグラムと来たから、次はガリアンなんだろうね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 19:12
>>787
直立不動のダグラムはどうよ。
一緒にトレーラーもアソートされてて、トレーラーにライドオン。
790783:2001/05/28(月) 01:05
>>785
ありがとう。3体500円は良心的だね。
やっぱり皆並んだりするんだろうか・・・。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 18:21
ボトムズは2弾が出るのに、先発だったマクロスは終了なんすかね。
トマホークの出来の良さから勝手にバルキリー以外のメカに期待していたのだが、、。
敵メカも出なかったし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:10
パトレイバーとか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:52
>>722

新型機は100円〜400円の4種類設定出来るやん。
http://www.bandai.co.jp/bandai_j/corporate/corp506.html
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:00
ダグラムってハンググライダー装備したことなかったっけ。
でもそんなのアソートされてもいらないか(藁

俺も24部隊は欲しいから第2弾希望〜。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:59
>>793
よ、400えん!?
漫画1冊買えるやんか!!
SDガンダムGジェネのキット1個買えるやんか!!
高いガシャはギャルガシャだけで十分だよ〜〜〜。
あれは「買う方が悪い」から(藁
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:04
SDGなんか買う美的感覚のナイ奴にギャルガチャの良さが
わかってた・ま・る・か!  くずの中に、たまに珠玉のが!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:18
ギャルがちゃこそくずの買う物
じぶんをしれ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:21
え〜と、ギャル物もSDガンダムも買ってる俺はどうすれば……?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:29
どっちも買ってないので、どっちもバカにさせていただきます。
800名無しさん:2001/05/29(火) 00:29
ここでそんな事言ってる797が自分を知れ。
つーか死ね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:42
つまらん論争はするな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:10
どっちも買ってないけど、どっちもイイッ。
みんな死ぬな!ガシャを買え!
803管理委員会:2001/05/29(火) 03:02
このスレは以降、ガンダムや仮面ライダーのたぐいは禁止。

ハイジかバックトゥザフューチャーのみで進行します。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:04
仕切るなヴォケ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:36
>>803
せまっ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:16
東京近郊で、セット売りをしているところを教えてください。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:30
↑バンダイベンダー事業部の刺客
808806:2001/05/29(火) 14:08
いやいや、違うって。
ハイジが欲しいから、書いたんだけど。。。
駄目かな?
809796:2001/05/29(火) 14:25
おれはガンヲタのロボヲタだ。でも、スーパーディフォルメは大嫌い!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 14:37
あっそ じゃ回すな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:56
ぎゃるがちゃ買ってる奴って彼女いるやついんの?
まさか彼女がいてぎゃるがちゃ買っちゃってる
ほど底辺の人間はいねぇだろな?
なにをもとめてんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:30
>>811
月並みな質問だけど、あなたは彼女いる?
813811:2001/05/29(火) 18:49
いるよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:47
いつも利用している「おたく星」というところで完売だった商品を
「eamuse」という所で注文したのですが、HPにアクセスできなくなりました。
商品は、届くのでしょうか?店を閉めてしまったのでしょうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:46
サーバーの調子が悪いだけじゃねーの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:28
>>811氏の言う「底辺」が、どういうものさしでかわからないですけど、
別に(普通の!)彼女がいてもギャルガチャやってもイイんじゃないっすか。
自分のお金だし。
彼女がいてもいなくてもベンダーにお金入れて回す事くらい誰でもできるんだから。

>>806さん
K&Mのはすぐ売り切れちゃうからなかなか無いと思います。
(これも厳しいと思うけど)ネット通販は探しましたか?
817811:2001/05/29(火) 22:39
確かに個人のかってっちゃあ
かっての気がする。
むしろこんなこと言ってる俺の方が底辺だな。
すいません取り消します。
818管理委員会:2001/05/29(火) 23:54
とりあえずハイジの話も出尽くしたようなので、
以降はバックトゥザフューチャー2のビフかデロリアンの話題のみにします。
個人的にはホバーボードの出来が気に入らなかったけどビフにウンコが
ついているのはとてもいいとおもいました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:59
バックトゥザフューチャーの何の話ですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:01
>>818
だから仕切るなっちゅうの!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:09
>>818
さらにせまっ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:31
赤毛のアン再販か・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:34
K&Mのシリーズで海洋堂に圧力を加えてるメーカーってどこよ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:36
ムービックじゃない?(笑)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:41
磐梯
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 15:25
コスモス
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:59
ソフト・オン・デマンド
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:54
惨来苦。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:53
ちっちゃやわらか社。
こんどはカプセルトイ市場に参戦を狙ってます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:02
ソルティックイイじゃん!透明パーツのキャノピー以外を塗ってあんのね。
最初解らなかったよ。数字とかは自前で書き込めぃ!
(極細の油性カラーペンてあったかな)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:38
もう再販してほしいものばかり  特に初期のガンダム 手ェ加えて
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:14
初期ガンダムは再販しなくていいからリファインしてくれ
V2&ゴッドは酷い
Wはどーでもいいや
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 03:11
>822
再版って事は、初版で出荷された分はあらかた売り切れたって事?
834806:2001/05/31(木) 10:52
>>816
ネット通販探してみたら、ハイジのセット買えました♪
ありがとう。

ただ、ネットで買うとどうしても送料ってかかるでしょ?
まぁ、そんなに高くないから気にならないといえば気にならないけど。。。
できれば、自分の足で買いに行きたいんだよなぁ。
どっかないのかなぁ、セット売りしてるところって。
歩いて探すか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 12:54
↑バンダイベンダー事業部の刺客 その2
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 13:02
可哀相に・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:57
赤毛のアン、今日入ってるの見たけど再販されたのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 16:39
↑どこで?
839837:2001/05/31(木) 16:44
メアド参照で。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:28
秋葉の海洋堂にはいつも入っているぞ?>アン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:44
だからそりゃ再販なんよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:19
アンの再版は6月末だろ?
海洋堂ネットに書いてあるが?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:27
でも先週HLTに行ったときには店頭にあったぜ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:15
アン、おもいのほか出来は良くない。造形はいいんだけど
やっぱこのサイズじゃ、顔の塗りがイマイチ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:49
いやあ、200円でこれだけのモノ作ってるんだから
文句言うのは厳しすぎると思うよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:49
文句言うのなら買わなければいいと思うよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:52
>>844
じゃあクリアー集めれば?
848名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/01(金) 00:12
最近の子供は贅沢じゃのう・・・
物の有り難味を知らんちゅうか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:16
塗装前のガシャ世代で成形色の色に一喜一憂していたこのおれは、
塗装されているだけで万々歳。

でも出来と塗りはよい方がいい。
850管理委員会:2001/06/01(金) 00:41
このスレッドの本流から話がそれまくってますよ!警告です。
今後はキン肉マンのサタンクロスか、バッファローマンの手が
ついたテリーマンあたりから逸れないようにお願いします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:43
>>850
仕切るなヴォケ。

繰り返します

仕切るなヴォケ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:40
どうして田舎には¥500ガシャが無いのだろうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:44
田舎だから
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:56
500円ガシャは糞だから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:58
アンは「ふくらんだ袖」の左目の塗りの失敗したものが多かった。
ハイジもそうだけどリタッチの跡が結構多いよね。
小さいから難しいのかな。この造形でコナン出ればなぁ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 08:36
HLT速報出張版っす。
昨日の18:00の時点でラジオ会館4Fには、ハイジもアンもあったよ。普通に回せます。

・・・・それでもイエサブでは「マシューをまつ」が1500円で売られてんの(笑
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 09:44
おー、コナンこっちで出しなおしてほしいよね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 09:58
>>852
単に500円ガシャを扱っているコンノ産業の取引先がないだけと思われ

ラオックスでも置いてるからねぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 10:22
>>857
まったくもって同意。
日本アニメーションには勇気ある決断をお願いしたい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 00:12
香港版ガンダムってなにが違うのですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 00:50
日本版と変わらないよ。穴数も同じ
ミニブックの対象年齢6歳以上の文字がペンで
消されてるのだけ。
ウルトラと違って塗りの違いはないと思ったけど。
MS1のことね。ほかは知らん。
862たろー:2001/06/02(土) 12:03
地獄大使はHGで出てる?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 20:19
>>856
今日逝ってみたけど、ラジ館4Fのアンはずいぶん減っていたね。
まだあるけど、補充されなければ明日中にはなくなりそうな気がする。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 08:11
861さんどーもー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 23:31
相変わらずコピペ
9月予定

■MSセレクション20 全7種 上旬予定
(1種書いてなっかた。もしかすると6種の間違いかも・・・)

MAX−102 ズサ       RX-78GP-01 ガンダム試作1号機
MS-09F/TROP ドム・ローベン MRX-010  サイコガンダムMk−U
RGM-79  パワード・ジム   MS-06F2  ザクUF2型

MSセレクション20弾は、「機動戦士ガンダムZZ」「機動戦士ガンダム0083」
のカップリングで登場です
「機動戦士ガンダムZZ」 Zガンダムの続編で、主人側のエウーゴと対立する
ネオ・ジオンとの戦いがくりひろげられる。

200円カプセル 価格(税抜) 入荷
■HGIF シリーズあずまんが大王 全6種 \1200 下旬
榊さん、大阪 、よみ、ちょちゃん、智、神楽

HGIFとは従来のHGサイズより大きなサイズで再現したHGシリーズの新ラインです。
コミックス各話の扉絵を立体化してコレクション!!スイングシリーズとは異なるリアルタッチ
の魅力を完全再現!!腕や下半身・小物パーツも原画のイメージのまま立体化!!
フィギュアは顔が命!!通常のHGより頭が大きいので再現性もバッチリ!!

だって
SD物はSDスレに書いとく
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 23:37
>>865
MS20はΖΖガンダムが抜けているから全7種でいいよ。
867865:2001/06/03(日) 23:45
>>866
ほんとだフォローサンクス。

ついでに10月予定
ライダー17、ガオレンジャー2、HG-if ガンダムヒロイン
SDガンダム フルカラーSTAGE28
ラインナップは出てない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 23:56
ガオレンジャー2でるのか。
ということは旧戦隊はナシか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 00:06
>>868
今さらバトルフィーバーもないだろ(藁
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 00:11
ガオレン2バンザイ!とうとうロボか!?

でもバトルフィーバーもほしいよ。
誌上限定か何かで、セットでドーンと歴代戦隊出してくれないかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 00:16
>>870
ガオシルバー、狼鬼、ロボ3体といったところやな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 00:19
ガンダムヒロイン…ハァハァ
がんがん回してシリーズ続く様にしようね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 00:27
むぅ…ヒロインと固定せず人気キャラを商品化して欲しい。
個人的にはギレンが欲しいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:27
ガンダムヒロインでミライさんかキッカが8回くらい連続で出ないかなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:36
ガンダムヒロインラインナップ

・マサキ
・シムス・アル・バハロフ
・セシリア・アイリーン
・ゼナ・ザビ
・ミリー・ラトキエ
・ロラン・チュアン

これしかないだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:49
フラウにもれなくハロがついてくるに1カノッサ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:25
ガンダムヒロインねえ・・・
ギャル物ガシャとしては微妙にそそるような
そそらないような。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:37
マジ検討してみると、どう?
「ファースト」から1人
「Z」から1人
「ZZ」から1人
「逆シャア、F91、V」から1人
「80、83、08(OVAね)」から1人
「W、G、X(平成版ね)」から1人
こんなかんじ?

ルー・ルカ入れろよ、ゴルァ! と言っとく
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:37
ガンダムに限定せず
スパロボヒロインとかにした方が良くないか?
南原ちずるのヴァリアブルはヨカタヨ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 03:03
第1弾 セイラ フラウ キシリア プル ファ リィナ

第2弾 ハモン ララァ マチルダ フォウ ハマーン
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 03:05
南原のヴァリアブル…買えなかった…。
無理だろうが、再販キボーンヌ。
店に岡だけずらり勢揃いなのがまた涙を誘う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 03:35
おれはミネバ様とプルがいれば何も文句はいわん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 03:45
誰か「ロボガシャ」ってスレ立てん?
ガンオタうざい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 03:56
じゃネタ振れよ>ロボ以外
付き合ってやるから
885883じゃないが:2001/06/04(月) 04:13
「ギャルガチャ」「ロボガチャ」「特撮ガチャ」「ガチャ総合スレッド」・・・
これぐらいに分けると話がしやすそうだが、
なかなか上がってこないような気も・・・
でも分けるのには賛成かな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 05:11
SDガンダムを見て分かるように細分化すると人が集まらなくなるよ
共存しておいた方が色々な意見が聞けて面白いと思うぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 05:49
むー。もうすぐ新スレ立てる時期だね。どうしよう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 11:08
シュラク隊
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 11:18
ここはこの雰囲気でいいんじゃないのかな。
いままで、多岐なジャンルがちゃんと共存できていたと思うけど。
新製品発売や新作発表があれば、その時のネタに話題が集中するのは仕方ないと思うよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 12:13
ネタも振れずにウザイウザイと吠える
乞食厨房が一番ウザイですな。

新スレはやはりジャンルを特定しない
「ガシャポン総合スレッド その2」でいいんでない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 16:18
「ガシャポン総合スレッド 第2版(三つ穴)」
てのは?
・・・なんかまぎらわしいね(汗)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 20:36
ガシャポン総合スレッド2〜怪奇蜘蛛男編〜
あ、ライダー限定だと思われるので却下。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 00:54
>>891
イイ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 22:24
先行地域で、HGライダー16とウルトラくっつくんです7が
出てたよ。ライダーはドクダリアンの塗装が綺麗だ。
くっつくんですは、やはりバルタンとクレバーゴンが目玉かな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:11
MSセレ出てたよ
今回のはジム&ザクがいるから回しまくりたい人には良いね
ガンタンク&ゾックはカプセルキツキツでした。
896たろー:2001/06/05(火) 23:22
はよお特撮ガシャポンスレを立ててくれ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:35
呑気に名乗ってねーで自分でスレ立てりゃいいじゃねーか。
この、よたろーが!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:43
まぁもう少しイイんじゃない?
MSセレ20の画像はまだかなー?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:56
プレゼントのブリスターセットの組み合わせって、
ガンダムとシャアザクしか発表されてないの?

ルパンとクラリス、コロナとネオバルタン?あたりは大体予想つくけど、
ライダーは・・・ドラゴンフォームとフレイムフォーム?かな。
なんか中途半端な気が・・・。それだと旧作ファン置いてけぼりだし。
かといってアリガバリはもっと不自然だ(ワラ。
どうなるんだろう。

>>894
ミニブックに写真載ってません?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:01
>>891
ガシャポンらしくていいと思うよ。

それと、別にわけなくてもいいと思うよ。
確かに、ウルトラとかライダー、ギャル系なんかはそれぞれで成立すると思うけど、その一方で、ルパンやら北斗の拳やらも出るんだし、こういった総合スレッドは必要なんじゃないかな。
向こうとこっちで話題がカブるのは、ある程度仕方ないでしょ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:03
>>899
ウルトラ26の初代マンとコスモス、ライダー2の旧一号と15のア
ギトだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:06
>>891
「ガシャポン総合スレッド 第2版 ∵」なら
それほど紛らわしくないと思われ。
903899:2001/06/06(水) 00:09
>>901
ありがとう。
それなら納得です。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 00:37
>>881 むーどこかで再販されるって読んだような・・・

こんな商品化二度とないと思って、ちずるもめぐみも5個ずつ買った。
さすがに多すぎた・・・。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 07:24
めぐみ地獄の犯人発見!(藁
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 07:47
ガオレン2はめちゃ嬉しい。
(きっとロボットのオンパレードなんだろうな)

でもEXの「戦隊ロボット列伝」みたいな
ヘボヘボの出来だったら許さんぞゴルァ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 13:52
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:33
アンとハイジを姉に見せたら取られてしまった(姉は28歳主婦、もうすぐ一児の母)

リアルタイム世代(?)だからなあ。
うーむ、代金をくれとも言えんしなあ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 16:45
>>907
お〜、さんくす
どうしてパワードジムマンセェーですカ!? >磐梯山
この調子でジムカスタムシカト(SDの二の舞)したらコロス!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 18:39
>>908
うちは母ちゃんに取られたよ。
んで、「もう2、3セット欲しい」って言われたんで、追加で回しに行ったら、
これがなかなか揃わなくて結局鬼回し。
代金は母ちゃん持ちだったんで助かったけど(藁)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 20:04
>>902
三つ穴みたいな記号があったんだ。悪くないね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 20:37
>>907
MS20 ひでぇーよぉ。
OVAの0083から4種類もあるのに、登場モビルスーツの種類ではあっとう的に多い
上にTV放映のZZからはたったの2種類(サイコ2はZ扱い)。
しかも、ZZからはガルスJを差し置いてズサだし。。。
何を考えてるかさっぱりわからん。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:30
まだZZ編はプロローグ扱いなんじゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:32
ZZ、カプセルかい!あのボリュームはEX向きかと思った
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:36
>>913
いや、既にエピローグだ(藁
916名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:43
EXは異常に色数が少ないので、勘弁して欲しい。
GP02が、連動でEXで出そうな気がしてコワイ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:02
>>916
サイコをカプセルで出すバンダイだぜ?
いらぬ心配だ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 00:08
MSセレクション19を廻した。
かなり良い率で6種類出ていたのだが、
なかなかブルーディスティニーが出ず、
ガンタンク&ゾックが山盛り。
なんか、ヤケになって廻していたら、
4セットコンプリート&ダブリで7000円ほど使ってしまった・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 01:03
>>909
確かにGMカスタムは欲しい。ついでにGM改、GMクウェルもきぼーん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 03:20
今度のやつにエルピー・プルが出るみたいだね。写真見た感じでは最高!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 10:06
>>909
磐梯ならやりかねんな・・・。
しかしMSセレクションは素材が変わってから臭くてかなわんよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 11:01
フルバーニアンとかも出るかな?
EXでラビアンローズとか〜。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 11:28
ガンタンク&ゾックだぶりまくり。
きっと、他のより重いから
底に沈んじゃうのね。
どうせダブるなら、ザクかジムが
よかったよ〜〜。
でも、この「ゲームえぢゅしょん」
あまり造型が好きじゃない。
なんか、温かみが感じられない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 11:46
サイコこそEXで欲しかったんだがナ。
ちっこいサイコなんぞ欲しくないわい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 13:53
新スレッド立てました。

「ガシャポン総合スレッド 第2版 (∵)」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=991889404

移動よろしくー。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 14:32
>>923 丸いからあり得るかもなぁ、輸送中にシェイクされて。
思い付かなかったよ。 人気種は最後の方にありそうな
気がしない? 最初は屑ばっかなイメージがあるんだけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。
>>926
いや輸送中ではなく、ガシャのマシン内での話ですよ。
かき混ぜられるうち、重いものが下がってくる……らしい。
ガシャ関係ではよく出てくる話。

でも検証したことないので、ホントかどうかは知らない