仮面ライダークウガのおもちゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@腸捻転!
装着変身、ポピニカ、ソフビ人形、
なんでもいいからクウガのおもちゃについて語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 02:05
出し過ぎ
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/17(日) 10:40
同感。ゴウラムが一杯増えるのは、まだガマンするが
携帯付けて¥7980ってのは勘弁してくれ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/17(日) 12:24
母親も、あんまり子供に見せたくなくなるだろう。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/17(日) 18:16
携帯は母親が欲しがるんじゃないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/17(日) 22:05
出過ぎ
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 01:17
ヤフオクでトライゴウラムの限定をキチガイじみた値段で出品しているヤツラをどうにかしてくれ。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 12:46
アルティメットフォームって、ZOとかの着ぐるみタイプに見えるんだけど、
装着変身はどうするのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 16:02
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 09:56
キチガイ香港人。そもそもコイツらが国内の古玩具市場を荒らした極悪人である。
見たら殺そう。ノルマは10人以上。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 17:31
クウガのアルティメットフォーム装着変身は、¥2980で
カブト種怪人とアルティメットウェポン(剣・ロッド・ボウガン)付
ボディはやっぱり専用でした。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 22:23
アルティメットフォームの画像どっかにないっすか?
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:42
新しいHJに載ってるよ。
アルティメットの装着変身。
14名無し@お腹いっぱい :2000/09/22(金) 22:52
ビートゴーラム買ったす。
携帯電話はバカにしてたけど、結構たのしい。
15名無しさん :2000/09/23(土) 02:49
ハイパーホビーのトライチェイサーはやく来ないかな…
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 12:49
ハイホダッシュに1/6クウガのボディが専用設計みたいな書き方
されてたけど、あれってウルトラの流用だよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 20:34
ホビージャパンのウルトラの星のページには
ちゃんと流用だって書いてありました。
役者再現用の筋肉パーツを
クウガ専用に作るってことじゃないすか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 07:16
>17
富永さん体型を再現?(^_^;
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 22:30
アルティメットヴァージョンの変身ベルトはでるの?
20名無しさん :2000/09/26(火) 10:13
21山崎邦正 :2000/09/26(火) 10:16
>20
騙すんじゃねぇ!
再起動に手間かかった。
どこにアルティメットの画像なんてある!
22母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/26(火) 10:18
>19
ハァ?
23山崎邦正 :2000/09/26(火) 13:01
>22
わしじゃ!
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 23:30
アルティメットってライジングのやつと同じに見えるなぁ。
武器は全部、ライジングのが黒くなっただけだったが。
2524 :2000/09/26(火) 23:32
あ、19へのレスね。
スマソ。紛らわしい書き方だったよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 10:41
27名無しさん@アルティメット。 :2000/09/29(金) 17:54
稼ぎ時だ
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 21:35
アルティメットはハイパーホビー最新号に写真が載ってるよ。
オモチャならHJ参照。
29名無しさん :2000/10/01(日) 13:47
オモチャはホビージャパン最新号に写真が載ってるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 21:50
クウガの限定ブラックゴウラムってもう売ってないの?
31名無しさん :2000/10/02(月) 08:39
>30
千歳駅前のサティに余ってるよ(藁
32シンアン :2000/10/03(火) 22:17
ビートチェイサーの青銀バージョンは出ないんかー!?
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:28
>>32
また「限定版」で出されたら腹立つな
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:53
>>33
ハイパーホビー誌で誌上販売………かな?
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:12
遅まきながら装着変身5のライジングセット買った。
ベルトが光るって言うからどんなもんかと思っていたら、
あまり光らなくてちょっとガッカリ。
ミクロマンのレッドパワーズみたいなまぶしさを期待していたのだが…
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:54
>35
タカラ信者ウゼェ!
3735 :2000/10/04(水) 01:55
>>36

勘違いするな。
オレはべつに信者じゃないよ。
ちょっと比較したくらいでなにを熱くなっているんだぼうづ?

感想の補足だけど、
股が装着変身1に比べて開かない。
だからビートゴウラムに乗せるのにかなり手間取る。

股の開きは個体差あるのかな?

他に持っている人の感想聞かせてくれ。
38サウンドウエーブ :2000/10/04(水) 01:57
>36
ヤレ! フレンジー!
イジェークト!
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 02:14
36>
は、ライジングセット持ってる?
おれもあの四角く光るベルトには萎えだ。ミクロと比較するまでもない。
CMだと丸く光ってるのは詐欺だー。
40シンアン :2000/10/04(水) 14:36
確かに装着変身シリーズの五代雄介フィギュアの髪型はワカメみたいで嫌すぎ(藁
41>40 :2000/10/04(水) 21:35
まともな事言ってるけど、こいつ本物のシンアンか?
ついに偽シンアンまで登場か?(ワラ
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:53
アルティメットフォーム装着変身、早く出ないかなぁ。
マスク下にある「顔」が気になってるのよ。
アルティメットフォームってクウガとは別キャラらしいし、
本当に未確認生命体第0号なのか?
アルティメット。
43たっくる :2000/10/04(水) 23:26
予想としては、アルティメットフォームの正体は先代のクウガだと思う。
歌にも「英雄は唯一人でいい」とか言ってるし。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 00:19
え、別人なの?それは以外だ。たのしみだのー。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:57
合体するけどな
目の色がちがうしな
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 02:13
アルティメットフォームはクウガのバーサーカー(暴走)状態です。
(マジで)
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 03:00
合体すか?ゴウラムと?
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 07:52
正気に戻ってアルティメットフォームで赤青紫とか出る訳?
49シンアン :2000/10/05(木) 08:05
アルティメットの正体は、グロンギの幹部怪人「ハ・イアン・ダ」です(藁
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 12:07
>48
アルティメット状態で各フォームの武器全部使います。
ちなみに武器の色も全部黒。
10/8放送分から出てくるよ、アルティメット。
51安直な発想なのでさげ :2000/10/05(木) 22:38
やっぱ、色変更してライジングパワーセットの部品同梱の
アルティメットウェポンセットとか出るのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 03:10
さすがにこれで終了でしょー、(なこたわかってるって)
いまは、二月からの新ライダーの開発にいそがしーのでわ?
53シンアン :2000/10/06(金) 05:30
>52
一部じゃ後番組はライダーじゃないって言っていたけど、情報ソースが不確かなんで何とも言えんのが現状らしい。
だけどセー○ームーンのリメイク説も上がってるが、男子向け番組枠をわざわざ女子向けに変えるか?

いかん!シンアンらしくないレスになってしまった
54SIC名無しさん :2000/10/06(金) 22:11
>53
偽シンアン発見(藁
55ああっ名無しさまっ :2000/10/06(金) 22:52
セーラームーンは企画もあがってない
次もライダーだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 05:58
セーラームーンは再販&新作を販売のためにリサーチを
しています。

>55 あんた、部署どこよ?
57名無ししちゃうぞ :2000/10/07(土) 06:15
>55
多分「ティーム・タカテラ」だと思うぞ(藁
58名無しさん@教えてくん :2000/10/07(土) 07:43
>56
「クウガ」枠での放送も検討しているんですか?
実現した場合、実写の可能性は高いのでしょうか?
キャストはミュージカル版を踏襲するのですか?
59グリッターぴか☆ :2000/10/07(土) 09:44
セラムンはおじゃ魔女の後番だって聞いたヨ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 12:50
ラジコンビートチェイサーってもう出たの?
61ああっ名無しさまっ :2000/10/07(土) 21:16
セラムンは仕切直しだよー
ここは半可通が多くてかなわん
おじゃ魔女は延長決定
62ああっ名無しさまっ :2000/10/09(月) 18:33
アルティメットの装着変身って、いつ発売だっけ?
63シンアン :2000/10/09(月) 18:56
今日やっとハイバーホビー誌上限定版のトライチェイサーブラックヘッドバージョンが届いた。
一安心。
64名無ししちゃうぞ :2000/10/10(火) 10:34
>63
俺に売ってくれ。
65音無響一郎。 :2000/10/10(火) 13:40
俺がHH誌で通販したのはブラックヘッド版ポピニカのハズだよな……。
どー見てもコレ、ポリスヘッドなんだが……。
66母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/10(火) 13:42
>64
ヤフオクに出してるから買ってくれ。
バカな値段はつけていないつもりだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 17:02
>65
当たりです
68シンアン :2000/10/10(火) 22:01
音無さん!
最近特撮板で見掛けないけど、グロンギに襲われたのか?
69音無響一郎。 :2000/10/11(水) 12:22
>68
面が割れたので江戸を売っておりました。

今月のてれびくん謹製全員プレゼント・アルティメットフォームソフビ人形ってば
テレビマガジン謹製「超でかフィギア」(フィギュアに非ず)マイティフォーム
より身長が1センチ低いのが情けない。
70シンアンだ! :2000/10/12(木) 14:00
ありがとう音無さん。
君のことは忘れない、永遠に・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 15:45
音無センセー、シャア板で話題が…。

http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=971255241&ls=50

72音無響一郎。 :2000/10/13(金) 08:33
>71
情報サンクス。誰がセンセーぢゃ。授業料とるぞ。

それはそうと、食玩のライジングフォームシリーズ。
カッコいいけど肩パーツの取り付け方法が変わったから
ポーズが限定されるわ、ポロポロ落っこちるわ。
でも、タイタンを剣を肩に担いで左手を腰にやったポーズに
ムリヤリ変更してみるととてもカッコいいぞ。
73シンアン :2000/10/13(金) 13:33
音無さん!
俺もコンビニで全部衝動買いしてしまったぞ!<ライジングシリーズ
でもアルティメットは出るのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 21:40
音無さん!
あんたいったい何者なんだ!(不勉強ですみません)
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 22:14
ハイパーホビーのブラ頭、発送遅かったな。
うちにも先日ようやく着たゾ。
ビッグサイトのスーフェスじゃ、もういい値で
売りに出されておったわ。

音無さん、真夏の小伝馬町ロケのスナップは
後日送付する!
76名無しさん :2000/10/14(土) 11:36
ラジコン、今日発売だっけ?
77シンアン :2000/10/14(土) 19:07
音無さん!
ラジコンビートチェイサーを探しに近所のハローマックに行ったら、ポピニカガッツディグを見つけてしまった!
どうするべきか?
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 21:02
買ってきましたラジコンビートチェイサー。
ラジコンなので大味な作りだがアノベース車両でまあ頑張った方か。
ラジコンは走ってなんぼだし・・・。トイザラスで別売りバッテリー
といっしよで¥7798円でした。
7978 :2000/10/14(土) 22:30
面白いぞ〜ラジコンビートチェイサー。公園の駐車場で走らせたのですが楽しい〜
トイラジコンも意外といけるね。最初改造・ディティールアップを考えてたが、どうでも
良くなったよ。でもベルトの大きさとか気になるけどね。
80シンアン :2000/10/15(日) 07:31
トライチェイサーもリリースしてほしいね。
81シンアン :2000/10/16(月) 00:15
そういえば、ポピニカスタンダード(ミニ)サイズのビートチェイサーって出ないのかな?
82母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 00:55
「ハイパーホビー」誌上限定で「ブルーライン」でるかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 02:37
>シンアン
おめーが言ったからもう、出さないってサ
84音無響一郎。 :2000/10/16(月) 08:21
>75
ボサパガン、ガシガドグ!
>77
買わずに後悔より買って後悔。
85母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 01:29
買っちゃったよRC・BTCS。
まだ走らせてないんだけど、なかなか期待できそう。
池袋のビックカメラは流石に安いね。
バッテリーと併せて税別6960円で変えたよ。

でもでか過ぎてまた部屋狭くなっちゃった…
86母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 01:31
買っちゃったよRC・BTCS。
まだ走らせてないんだけど、なかなか期待できそう。
池袋のビックカメラは流石に安いね。
バッテリーと併せて税別6960円で変えたよ。

でもでか過ぎてまた部屋狭くなっちゃった…
87母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 01:41
多重カキコスマソ…
であげ
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 12:28
>87
あやまったので、許そう!
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 14:15
他に買った人いないの?
90シンアン :2000/10/18(水) 17:45
>89
新案として購入検討中。
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 18:44
周波数違いを2台購入。
アスファルト走らせると傷だらけになるので注意しましょう。
1台の外装取り外してディスプレイ用カウルに改造中。残ったシャーシは
新サイクロン号に改造予定です。(バトルホッパーは断念)
92>91 :2000/10/18(水) 20:05
待ってれば出るんじゃない?新サイクロン号?
企画的に実現しそうだが・・・。
93シンアン :2000/10/19(木) 04:16
>92
 待っていればというよりも、元々はタイヨーで「ラジコン・サイクロン」をリリースするのがそもそもの企画の始まりだったらしい。
 ところが、東映(石森プロだったか?)に版権関係で打診したところ「今、現役のクウガ関連商品が人気ある」との事を受けてサイクロンをビートチェイサーに変更したそうだ。
 売上とリクエスト次第ではリリースもあるのでは?
 (ソース元はハイパーホビーダッシュ5)
94京○丸 :2000/10/19(木) 11:49
あげ
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 03:08
アルティメットってもう発売しました?
96シンアン :2000/10/20(金) 05:24
>>95
そろそろだと思う。
あ、俺も確認しなくっちゃ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 15:02
>95
今週の日曜らしいよ。(店によっては土曜)
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:24
97>
ありがとございます〜。さっそく明日チェックしてみます(藁
99母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 19:13
ラジコンビートチェイサー走らせてみた。

公園では土のせいでストットルターンから発進ができなかった。
コンクリの上ではうまくいったけど、キズだらけになった…
まぁこう言うのはガシガシ遊んでボロボロにするのが正しい遊び方なんだろうけど、
二輪は難しい…
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 21:07
買ってきたよ、装着変身アルティメット。
箱の一行碑文の訳で思いっきりネタバレしているけどさ。

おまけのガドルが肩しか動かないのが残念だけど、
対決遊びができるってのは良いね。
このサイズのグロンギ人形10体セットとか出せば売れると思うのだが。
101ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 23:29
>100
>箱の一行碑文の訳

転載きぼ〜ン!

「パッケージの写真と商品とは多少異なりますのでご了承下さい」
「この商品にランバ・ラルはついていません」
「商品についてお気づきの点がありましたら、
お客様相談センターまでお知らせください」
「ラムネ菓子入り」
メーカー希望小売価格 ¥300(税別)
>101
「心清き戦士力を極めて・・邪悪に染まりて・・闇に消えん」
なんか第0号くさいなぁ。
108シンアン :2000/10/22(日) 18:25
>107
補足するね。

「心清き戦士力を極めて戦い邪悪を葬るとき、汝の身も邪悪に染まりて永劫の闇に消えん」

0号ってそんなに臭いの?クンクン
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 20:15
近所の玩具屋、装着変身のアルティメットフォーム売ってなかった…
結局、アルティメットのマスクの下はどうなっているのだろう?
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 21:24
>>109
顔は五代だよ、ボディの方はアルティメット専用だけど。
111SIC名無しさん :2000/10/22(日) 23:44
>>108
第0号は腋臭らしいぞ(藁
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:52
>109
パッケージから五代フィギュアが見えます。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:35
>「心清き戦士力を極めて・・・・
これ以外の、シリーズ1から5までのパッケージの裏に載ってる
コメントどなたかアプしてください〜。

アルティメットは腕アーマーがPVCになったおかげで
遊んでてもはずれなくなったのが良いっす。
114母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 01:03
装着変身、バンダイのフィギュアにしては可動範囲広いんだけどねぇ。
超合金でなくてもいいから可動範囲をミクロマン並みに広くしてくれたゴウラムに乗せ易いんだよね。
あと、金属のピン留めだと関節ヘタレちゃうのよね。
マイティのフィギュアは対して動かしていないはずなのに股間グラグラになっちゃったもん。
115( ´∀`)さん :2000/10/23(月) 01:06
>装着変身、バンダイのフィギュアにしては可動範囲広いんだけどねぇ。

知ったか厨房発見。スパゾンも知らんわけ?
116114 :2000/10/23(月) 01:17
>115
スパイラルゾーンだろ?
多分キミよりはよく知っているよ。
模型情報の小説も持ってるし、フィギュアも持っている。
ブルソリッドはよく動くよ。
煽りに応えられなくて残念だったね(嘲

でもあれは既に過去の物の上に、装着変身のオモチャにはそれほどノウハウ活かされていないよ。
でなければこれほど可動範囲狭くないはずだし、材質も合金はここまで使われないはずだろ?

もうすこしがんばりましょう。
117>115 :2000/10/23(月) 01:30
オメーまじウザ。たのむから消えてくれ厨房(藁
>116
ライダーブラックはいいよね?
倉田の顔がクリソツのやつ
118>116 :2000/10/23(月) 01:40
>117
話題をもどすなバカ。
119魁!名無しさん :2000/10/23(月) 01:43
114〜118
ヴァカ発見
120114 :2000/10/23(月) 01:49
オイオイ、なんで馬鹿呼ばわりされねばならんのだ?
クウガのおもちゃについて語るのがこのスレの趣旨だろう?

それが馬鹿なのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:52
そもそも悪いのは知ったかな115
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 07:14
114>
たしかに関節はネジ止めで、ばらせるようにしておいてくれると
ヘタリの修繕が簡単になりますねー。
でも股間はバラせるから修繕できるでしょ?

あ、おれの不満は、腰に関節がないことだねー。
スパゾンは関節の耐久度が低いからちょっと、
色々遊びにくいし。
うちのはハイパーボクサー、中身はセイントサジタリウス(藁
123シンアン :2000/10/23(月) 10:29
 スパゾンフィギュア流用のブラックのフィギュア持っているよ。
 倉田てつをの顔を忠実に再現。

 ちなみにスパゾンは、通信販売のカセットドラマを持っている。
 香住燐の声は忘れたけど、キャスティングに兵藤まこがいた。流石、伊藤和典つながりと思った。
 ちなみに主題歌は「Till The End Of World」。
 カセットでしか聞けないテーマソングがもったいないと思った。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 10:46
スパゾンのノウハウをちゃんと後にでる商品に生かしてくれればよかったのにね。<万代
ポピニカ魂の1号はかなり生かされていると思うけど、クウガのおもちゃみたいにグリグリ動かして遊ぶことが前提のおもちゃに生かされないのが残念だよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:00
クウガ素体に、スパゾン同様にモモに関節がつくと、
バイクに乗りやすくていいかも。手首のスナップはいるかなー?
五代用の服が欲しいと言うなら、おれもほしいす。

スパゾンは素材の一部を変更して、腕を長く造りなおすと最高。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 05:51
超装可動クウガ、全部でたら10マンこすんすけど、、
アーマーだけ別売りきぼー!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 05:52
↑あ、ライジングとアルティメット入れてです。
128シンアン:2000/10/26(木) 06:05
おはようございます。
昨日ゴ・ガドル・バのソフビを買ったんだけど、メッチャメチャ出来が良いですね。
こないだ買った装着変身アルティメットフォームのおまけも出来が良かったけど、流石に最近のバンダイのソフビはクォリティが高いと思うよ。

しかしあれだねぇ。同じソフビでも、リニューアルのウルトラシリーズよりクウガシリーズの方がプロポーションなど出来が良いと思うのは、やはり原型師が違うのかな?
129へいすけ:2000/10/26(木) 12:42
バンダイ、クウガのお陰で純利益8倍だって……
ソースはテレ東の経済ニュース。年間か月間かは不明。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 15:44
>129
タカラは?
131名無しさん:2000/10/27(金) 05:07
>128
俺もクウガ関連ソフビの原型師が誰なのか気になってる。
ああいう情報はどこから仕入れると良い?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 11:49
>>131
激しく同意。俺もそのたぐいの情報きぼんぬ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 13:54
タカラはモームスカラオケで純利益100倍だよ
なんたって、100万個販売だから

ソースは2001年のテレ東WBSのへいちゃんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 14:20
>129
135名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/27(金) 16:00
ソフビのクウガと同じぐらいのサイズの可動フィギュアって言ったら、なにがあるんだっけ?
前に誰かが可動フィギュアをソフビにしこんで可動クウガを作ったって聞いたんだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 16:11
本体はオオツカ企画だったんじゃ?(違ったらごめん)
137135:2000/10/29(日) 07:48
>>136
ありがとう。さっそくオオツカ企画の可動フィギュア探してきてみるね。
138音キョン。:2000/10/29(日) 11:06
テレビマガジンの全員プレゼントの「超でかフィギア」(フィギュアに非ズ)
は誰が担当してるんだろう?
K本コレクションなんかよりあっちがもう一体欲しい。
139音キョン。:2000/10/29(日) 11:09
あと、大神龍のときも思ったんだが、あーゆー芸風のキャラで
クリスマス商戦を戦うってのはややキツくはないかね。
(作品の評価とは別だかんね。念のため)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:04
付属怪人としてみるなら
おれアルテッメットのゴ・ガドル・バより
Gプラチナムのゴアのほうが好きだな・・・
>137
素体くん、だったかな?
141名無しさん。:2000/10/30(月) 10:01
音無先生、素敵・・・(///..///)♥
142音キョン30歳おめでとう。:2000/10/30(月) 12:51
誰がセンセイぢゃ。授業料取るぞ。(再)
143音無先生30歳おめでとうございます。:2000/10/30(月) 22:05
授業料は幾らくらいですか?
144母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/31(火) 02:02
ソフビ「ライダーヒーローシリーズ」のアルティメット、
さすが後半の商品だけあってすごいイイ出来だね。
クウガのおもちゃの中でも一番デキがいいんじゃないかな?
同じシリーズのマイティと比べても差がありすぎるよ。
145音キョン。:2000/11/01(水) 13:09
装着変身、同ライジングセット、同アルティメットフォーム、
DXトライゴウラム、同ブラックヘッド、DXビートゴウラム
全部揃えると、クワガタ3匹、オダギリ4匹。
オダギリ電撃隊(4人だから)とクワガ太陽戦隊(略)の出来あがりとくらあ。
146母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 18:44
147おい!:2000/11/02(木) 21:59
>146
いくらヤフメルだからといってメルアドまで出すなよ。
148>146:2000/11/02(木) 23:32
氏ねチンカス
1491:2000/11/02(木) 23:43
>>146
ホントにこのスレ立てた者だけど…
俺のアドレスいつからヤフメルになったんだ?
登録したおぼえないんだけど…(藁
150へいすけ:2000/11/03(金) 00:31
いや、そーでなく、その1は146が紹介したスレッドの1。
事故死したクウガ大好きっ子の親の希望で、通夜で焼香してくれる
クウガ(あるいはそのコスチューム)を探していたそーな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 16:03
えっ、音無しさんてオレより年下だったの?
でもこれからも「さん」づけで呼ばせてもらうぜ!
152144:2000/11/06(月) 02:48
怪人シリーズのソフビ人形もデキいいね。
バダーとギィガとガドルは特にカッコイイ。
でもガドルが3つのなかで背低いんだなぁ…
デキがいいだけに惜しい。
153音キョン。:2000/11/06(月) 12:52
昨日地元の祭りがあったんで出掛けてみた。
アルティメットのお面ってもう出てるのな。ハッカパイプの人形とか
「人形釣り」用の10cmサイズ&指人形サイズのSDソフビが
けっこう出来がよかったんだけど……。
「てれびくん」をレジにもってく以上のハードルの高さに、思わず敬遠。
ううむ。なっちゃいないぜ……。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 13:00
以前からバイクのRCが欲しかったから勢いでBTCSを買ってしまったよ…

…クウガ外れね〜。手のとこで接着してやがる。折角別なの乗せようと思ったのに。
部屋の中だとタタミとフローリングはNG。じゅうたんでないとね。
外で走らせると途端に傷だらけ…鬱だ

流石にRCとしての出来は悪くないと思います。でもバンダイ販売なんだから
他のとパッケージ統一してほしかったな。欲をいえば。

155名無しさん:2000/11/08(水) 08:07
特撮板から転載なんですけど、既に来年の新ライダーの情報がチラホラ流れています。

嘘かホントか、ネタなのか。
とりあえず下記URLへ飛んでみて下さい。

http://homepage1.nifty.com/otakuboshi/f.rd.sb5.htm
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:57
ビートチェイサー、ポピニカで出ないのかな?
個人的には欲しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:04
超装可動買う人いる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 10:32
アルティメット、ダグバVERの装着変身(目が紫)と
ビートゴウラム・ブルーラインが限定で出てきそうな気がするなぁ。
アームド・ティラノレンジャーみたいにポロッと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:04
BTCS2000、確かにポピニカで欲しい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 11:15
装着変身のカスタム↓腰が動くのが大きい。

ttp://www.ne.jp/asahi/nate/slinger/kuugam.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 21:41
音キョンさん、久しぶりだ!
東映ヒーローネットの五代君Tシャツ届いたぞ!
以上業務連絡だッ!

…で、その東映ヒーローネット2001年1月の会員向け限定商品、
狂本コレクション・グローイングクウガだってさ。
税別7800円と告知されてるけど、来年春頃のヤフ奥で
いったいいくらで出品されるかな。

あんまりオークションでネット限定品ころがす奴が多かったんで、
初期は好きなだけ注文できたここのHPも、
現在は「お一人様2点まで」という制限が付いてしまったようです。
162名無しさん@クウガいっぱい。:2000/12/13(水) 22:28
>161
>あんまりオークションでネット限定品ころがす奴が多かったんで、

結局利殖目的のころがし屋さんは、自分の首を締めたわけやね…。
南無〜。
ところで「お一人様2点まで」って、何回か小分けにして4つとか
6つとかは購入できないの? 会員番号とかのパスワードを
入力してのオンラインショップなら、それも無理なのかね。
Kコレのクウガ・グローイングが果たしていくらに化けるかは
確かに興味がある……俺は買わないけど(あのシリーズ、
デカくて収納に困るのよ)。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 03:26
京コレ確かにデカイ
なんであんなにデカくしたんだろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 15:09
大きなソフビは高くならないよ。よくて3万だな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 19:59
ヒーローネットって儲かるんだな・・・

会費がすぐに元取れるとは
166名無しさん@クウガいっぱい。:2000/12/26(火) 00:59
>165
同感…(笑)。
167ジロー:2000/12/26(火) 08:21
UFOキャッチャーの変身ベルトウォッチがほしいですけど、
置いてるとこが見つかりません。
東京でどこか知りませんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 17:23
「黒マイティクウガ」更に追加!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/26(火) 22:11
>168
確定なの?まあ限定ででるだろうけど。
できれば何時発売?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 04:08
結局、黒クウガはクリスマスに間にあわなったけど売れたの?
なんか、この事番台で問題になったときいてるけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 07:51
>>170

今まで売れなかった「タイムレンジャー」だが「Vレックス」がバカ売れ
したとは聞いたが・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 12:03
>168
黒マイティクウガってなんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 13:44
来週あたり出るんじゃないの「不屈」・・・アメージングフォームという噂が・・・
174A:2000/12/29(金) 23:02
>>172
>>黒マイティクウガってなんですか?
お子さま雑誌だったか、オモチャ誌だったか忘れましたけど、
黒いライジングマイティーっぽいのが居ましたね。

色が真っ黒で、手の甲の文字が「雷」の古代文字になってましたね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 23:06
>>174
それって「てれびくん」の「ライジングマイティブラックバージョン」のことか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 06:11
>>170こんなカキコみつけた
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=965641271&st=746&to=746&nofirst=true
昨日地元のザラス覗いたときは四十個位残っていたぞ>装着変身アルティメット
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 15:53
今日、トイザラス行ったら「京本クウガ」3
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 23:52
いつの間にかペガサスボウガンがどこにも無いっす。バンダイに問い合わせたら
11月にて生産終了とのこと。売れなかったんだろうな・・・きっと
179>176:2000/12/31(日) 02:00
クウガに限らず、ガンプラなんかでも昔からおんなじことやってるね。初回が異常
に少ないので、値引きしている店でも値引率が悪かったりして。勘違いして飛びつ
くと、数週間後には山積み、なんてことがしょっちゅう。最近のHGUCなんかで
も、相変わらずそんな状況みたいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 11:45
今日の放送で出てきたね。>ライジングマイティ黒
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 11:55
>179
今はどこのオモチャメーカーも同じことやってるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 14:24
黒マイティって装着変身シリーズで出るのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 14:53
>182
ソフビはてれびくんで50名プレゼント、市販しないよ。
みたいなこと書いてある。
装着変身ではでてほしいね。
青緑紫みたいにアーマーのみでつーのは無理だろうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 17:55
>183
てれびくんで50名プレゼントか・・・。一応買って応募してみよう
かな。しかしアルティメット出ないね〜。あと3話で終わりなのに。
1857・4・3・ダァーッ!:2001/01/02(火) 11:21
アルティメット、マジで最終回しか出ないような気がしてきた。
今度の話で、焦げクウガボコにされてたが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 12:52
将来レアになりますね>185
幻のアルティ
買ってみそ
187ド素人:2001/01/02(火) 15:06
店頭にある装着変身シリーズを見ると、ほとんど頭部の角が曲がった状態で接着されてる。
角は鼻の部分も兼ねているので鼻曲がりでみっともない顔。
自分の持ってる装着変身もそうなので、とても気になる。

修正するには、熱湯に漬ければいいのかな?
角を剥がして接着し直すのも綺麗に修正できる自信がないし。
思いついた方法は失敗するともったいないので実行してない。
この状態を簡単に修正できる方法はないですかね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 17:36
>189
今ザらスで999円の投げ売り状態よ、アルティメット。
レアにはならんでしょ。

もし今後黒マイティが装着変身7として市販されれば、
そちらの方が数的にレアになるような気がする。
バンダイも2月以降の販売はアギト物に移行するだろうし。
189188:2001/01/02(火) 17:39
失礼
>189ぢゃなくて>186でした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 21:17
今日、ざらすで安くなったビートゴウラム購入したんだけど、箱裏に
「別売りのポピニカDXトライゴウラムに付属するバトルゴウラムとも合体可能!
劇中に登場するライジングビートゴウラムも完全再現!!」
って、それじゃこのセットでできるライジングビートゴウラムって劇中に登場しないって事?
鬱だ…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 21:33
クリスマス過ぎたら後は消化試合だけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 21:45
そらそうなんだけどさ。あと装着変身5と6も買ったんだけど、
帰り道、ふとアギトでも同じスケールでの商品展開があるとは
限らないって思って鬱はいったり。(ブラック→RXのときの前例あり)
安いからって買ってみたけどあんまし嬉しくなかったかも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 22:29
名作という評価が高いクウガですので
将来
装着変身シリーズがセイントクロス並に
プレミアムが付くことは容易に想像出来ます。
安い時に買い置きしておきましょう。
あと怪人シリーズはお約束ね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 22:39
ブラック→RX
クウガ→アギト
デザインがUSっぽくダサダサになるのは
お約束だなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:02
USっぽくダサダサって…USに対して失礼でスッ。
なんて言って見たり。
USっぽくってどんな事言ってるの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:14
プレミア?付くわけないじゃん
生産数多いよ 大人気だもん
後期商品ならありえないこともないが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:14
>>193
でも容易に想像できるぶんプレミア付くのってセイントクロス
以上に時間がかかるんじゃない?
怪人シリーズはわかるけど今からじゃ間に合わないような。そうでもない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:15
アギトも見てると慣れるんだろね
クウガの様に 最初はストロンガー?って感じだったよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:17
プレミアなんて付きません
今は、ソレ狙いのコレクターが沢山いるからです。
200197:2001/01/03(水) 23:18
>>196
セイントクロスの生産数考えれば付かないとは言い切れない。
でも今放送から12年だか経ってるわけで。時間はかかる、と。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:18
USっぽくってのは偏見だろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:25
USってなに?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/03(水) 23:29
たぶんパワーレンジャーあたりのことじゃないか?
204その他大勢:2001/01/04(木) 10:24
RXをVRトルーパーみたいに仕上げた「MASKED RIDER」とか、ロック好きの
お子さんが変身するグリッドマン「SUPER HUMAN SAMURAI CYBER SQUAD」(長っ!)
みたいなものもあるしなぁ。
確かに東映キャラの海外オリジナルって、半端にマッチョでダサく見えることもある。
でも、シグナルマンみたいに出来のいいものもあるぞ(一応フォロー)。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 14:45
装着変身マイティフォーム(リニューアル)1500円
装着変身アルティメットF(リニューアル)2980円

が出るって。
リニューアルって何を?
206205:2001/01/04(木) 14:50
マイティRはグロなしver.で
アルティRはアメジングとダグバ付だと良いな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 16:50
USヒーローってマッチョでかっこわるくて
鈍くさそうじゃん。
アギトがこれっぽく見えるのでクウガみたいに売れないでしょう。
なんかアギトってビーファイターカブトみたいだな。
装着変装アルティは将来レア間違いなしだね。
2087・4・3・ダァーッ!:2001/01/06(土) 08:35
>196さん
TVで出たよ、ライジングゴウラム。

>205さん
やはり、焦げマイティなんでしょうね。
アルティは頭が4つ入っている、なんてオチだったらイヤだなぁ。
(各フォームの武器使用時)。
209190:2001/01/06(土) 19:53
>>208
もしかして私の事でしょうか?
もう確認できないんですけど、エンシェントバージョンのゴウラムとの合体で出来た
ライジングビートゴウラムでしたか?エンシェントバージョンになってから
ビートゴウラムになったかちょっと自信無かったもんで。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:08
>>209
ライジングビートゴウラムになった後で、ゴウラムが焦げて
エンシェントゴウラムになってましたね(笑)。

あの後は、ガドル閣下に倒されて復活でしたから、まだ出てませんよ。
でも、出たところでダグバに破壊されそうで不安です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:36
205さん
発売はいつごろかわかりませんかー?
あー、黒く塗り替えようと、処分品ライジングセット買い足したのに(藁)

アルティメット+金ガドルなんでしょうけどーーー
アルティメットは何色になんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 07:58
アルテイメットはガドル閣下ではなく、ダグバというウワサ。
金の閣下は頭とか変わってるよね。そう言えば。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 10:54
>205はガセ。
おもちゃの玉屋で確認済み。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 23:47
京コレのクウガのことなんですけど、
うちのはフィギアの右手の甲の色と
左手の甲の色が違うんです。(右手は赤、左手は金)
で、左手の赤丸が着色されていないんですけど、
これは、バグなんでしょうか・・・。
もってる方教えてください。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 00:42
uhi

216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 02:47
213さん
え?!ガセなの? ネタ元だったセガbbsのカキコ、何か妙に
具体的な事が追記されてたんでかなり期待してたんだけど・・・
217205:2001/01/08(月) 05:14
>213
マジでガセなの?
クウガ商品はティガみたく定番商品になるって聞いたけど?
んで装着変身シリーズもアギトフォーマットのパッケージでとか
で出る。みたいなこと店で聞いたよ。
でもガセなんかな〜?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 23:47
ところどころで、にたような噂がでてるってことはマジ情報すか?
出るといいなー。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:14
玉屋はブローカーまがいのおもちゃ屋だから、あまり信用できないぞ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 03:45
まがいちゅうかなんちゅうか・・・
MINYとか、ボットコン関連の横流しの得意な主催者らとかと
つるんでるみたいだしねぇ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 11:56
ボットコンの主催者って藤田・秋山のこと?
やつら横流しなんかしてるの?  
222へいすけ:2001/01/09(火) 12:36
ボットコンサイトでも限定品が通販できる店として
紹介されてるんだから、横流しとはちと違うよーな。

まあ会場以外で限定商品を売るのが気に食わないというのは
分からんでもないけど、買える機会増えるし、私はOKだな。
223へいすけ:2001/01/09(火) 12:46
玉屋についてはショップ寄りの玩具屋という理解でいいんじゃないかな。
いわゆる確定情報とかは、蓋を開けてみるまで分からんけどねえ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 02:23
あげ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 21:50
もうすぐ最終回。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 23:35
クウガ対かぶと虫の対決セット、おれの近所のデパートではいっぱい売れ残っている様ですが、
よそではいかがでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 02:58
売れ残りまくりです
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 10:21
しかも、TV登場は数分だけか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 11:15
将来レア間違いございません
店ごと買え>227
230227:2001/01/14(日) 11:25
>>229
いりません
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 11:56
>>226
あれ、以前にあったガイア対アグルの対決セットと同じコンセプトの商品なんだよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 12:11
ダグバ対決セット買え
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 12:13
ダグバってクワガタ種怪人だったのか
234石頭 ゴン太郎:2001/01/14(日) 20:16
>233
アホちゃうか?引っ込めボケェ!厨房!!
そんなモンあるかいや、コラ!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 20:23
>>234
東映のHP見てごらんよ(クスクス…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 21:58
ダグバのソフビいいぞ>235
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 22:05
もう出てるの??ダグバ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 22:06
あははは

?????
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 22:51
ダグバ出て欲しいよね
240いたりやちょーすけ:2001/01/14(日) 22:53
ダグバこりゃ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 09:30
結局、クウガのオモチャは初めは売れたが夏ごろから
落ちだし、クリスマス商戦は惨敗でいいんですか?
詳細キボン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 11:07
そういやビートゴウラムもアルティメットフォームも
ほとんど劇中で使われなかったなあ。
そりゃ売れんわな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 14:03
>241
そんなこと聞いてどうするの?
244高寺:2001/01/16(火) 14:09
 東映グループの一員に、東映化工という会社が在る。現像を行ったり、
ビデオテープの製作などを行っている部門である。

 この会社に今、用途がなくて持て余している機材があるという。
 しかもそれは、老朽化が進んで使えなくなったフィルム編集機といった
シロモノではない。この2年以内に購入した、最新鋭の機材である。
 ハイビジョン用の編集機。それを使っていたのは「仮面ライダークウガ」。
 「クウガ」のハイビジョン製作を提案し実現させたのは高寺氏であるから、
間接的にこの機材導入も高寺氏の意図したこととなる。

 しかし、「クウガ」に続く番組「アギト」は、通常のVTR収録である
という。現時点でハイビジョンで製作される予定の番組もないという。
 もちろん、BSデジタルも始まって、どこのTV局から何時どんな発注が
あるか分からない以上、最新のハードを持っていることはそれ自体営業用
ツールにもなるだろう。
 しかし、現実的な視点に立ったとき、(クウガ終了後)年に何回あるか
分からないハイビジョンの仕事のためにハードを維持していくのは、東映
グループ全体としてどうなのか?

 さらに分からないのが、「クウガ」のDVDのマスターは局納品のD2
素材だということである。

 そもそも、何のためのハイビジョン導入だったのか?
 ハイビジョンにしたため、いままでの怪人造形ではアラが目立ってしまい、
より緻密な造形を行うため日数がかかり、それが跳ね返って前後編の話数構成
になったのではなかったか? 当然、造形費用もかさんだのだろう。

 ここに、ちょっと面白い噂がある。高寺氏が戦隊シリーズを担当していた
頃、例年のオリジナルビデオ「VSモノ」が製作されるシーズンになった時
のこと。
 この企画は、形式上 東映ビデオが東映テレビプロダクションに発注する
ということになっている(発売元は東映ビデオとなる)。
 テレビプロから見積もりが上がってきたのだが、そこには人気俳優が複数
登場する人気シリーズVシネマの製作費の倍額以上が計上されていたそうだ。
 東映ビデオ側はこれを認めず突っ返した。何日かして再提出された見積もり
は、最初の半額になっていたそうである。

 予算を最終的に管理するのは、当然プデューサーの仕事であろう。金の
流れを決めている訳だ。

 ハイビジョン導入とそれに伴う「クウガ」制作費の高騰とその実態を
高寺氏は明らかにするべきではないのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 20:20
カブトムシだったよ。<ダグバ。
テレ朝のHPより。

ビートゴウラムは、怪人運搬用で出てきたでしょ?
出てきてないのは、ライジングだけだと思うが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 20:28
>>245
クワガタだよ。
特撮板でも同様の書き込みがあったが、
よーくダグバ紹介のテキスト読んでみれ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 20:41
装着変身ダグバ、出ないかなぁ・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 01:17
装着変身の人形の股関節がゆるくなって
ちゃんと立たなくなりました(泣)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 01:36
起たないとツライねェー…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 23:22
今度で最終回だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 23:37
最終回前で、本編にも登場したばかりのアルティメットの
おもちゃはすでに投げ売り状態(涙)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 11:13
アルティメットって、あれで出番終わりだそうだが、
本当にあれだけだったら、バンダイ怒り狂うなんてものでは済まんような。
253はせがわあきら:2001/01/20(土) 11:55
なるほど。だからメインスタッフが総入れ替えになったんだ。アギト。
確かにクウガはヒーロー番組としてもオモチャのCM番組としても
全然つまらなかったから仕方ないけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 15:45
売れない=将来レア
アルティ買おう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 22:24
アルティメットって、初めて情報が出てきたのが9月だよ?
んで、引っ張るだけ引っ張ってアレじゃあねぇ。

明日の最終回に、アルティの出番はあるのかね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 22:35
クワガタ?>245
クウガと顔が違うじゃんか
どうみたって
かみ切り蒸しだね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:04
>>256
だから東映のホームページ見ろよ。
クウガと同じじゃなきゃいけないってのはお前の妄想だろ。
258246:2001/01/21(日) 00:20
ほらよ、東映のサイトからの転載だ。>>256

>ちなみに、ダグバが特別な存在であることは、その名前の中にも示されています。
>階級を現わす最初の部分が「ン」なのは最強プレイヤーであることを、
>属性を現わす最後の部分が、「ゼバ」なのは、
>“特別なバ”であることを意味しています。
>もともと「バ」は昆虫の怪人(Bugの頭文字)を示しているので、こうなりました。
>個人名を現わすダグバはクワガタムシ=stag beetle のもじりとなっています。

グダグダほざく前にちったあ調べろよ。
長文引用スマヌ。>256以外のALL
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:37
こんだけしつこく言ってるのにHP見に行かない256ってナニ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 08:48
先程、特撮板がトビました!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 08:51
ダグバ=カブトムシ?
262SAS:2001/01/21(日) 09:03
で、アイジングでんの?装着変身で。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 09:37
赤目と青目のアル出そう〜(レア:青目アルとか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 10:25
黒目がレアだろゴラ>263
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 15:22
放送終わったから安売りが始まるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 18:22
終わる前から始まってます>アル
しかも本編に登場する前からね・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 18:48
実写の映像がレア>アル
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 19:59
>>267
だよな(泣
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 20:29
玩具より先に映像がレアになったことは珍しいな(藁
>アル
270190:2001/01/21(日) 22:08
結局エンシェントバージョンのビートゴウラムて出なかったね。
無念。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 23:46
番組終了直後のCMで「1年間おうえんありがとう」とか入ってたけど、
こーゆうのってレア?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 23:49
バンプレストのチェンジングフォームフィギュア良いね。
デフォルメ具合が。
腕が前後スイングだけなのが惜しい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 23:49
うん、レアっていうか初めて見た。これが最初で最後か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 01:07
変身ベルト安いうちに買っておくんだった・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 01:58
本編より先に登場したHGガシャって初めてじゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 03:05
アルティメットぱじゃまもレアになるかも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 06:37
>>271
あんなの初めて見た。はっきり言って本編より感動した!!
他にあるのかなぁ・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 15:12
ダグバ出ないのかね
279奥さん、名無しです:2001/01/23(火) 08:11
でるよ>4月
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 18:00
ダグバ一瞬しか登場してないので
何のおもちゃか分からない子供多いだろな。
ダグバこりゃ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:53
超装可動のグローイングフォームの購入チケットって
4種全部買わないと揃わないと今月の電ホビで知りました。
“特権が与えられる”のだそうだ。すごいよ。まいった。
やってくれるぜバンダイ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 16:20
ソニックウェーブDX変身ベルトがどこにも売ってない。
都内でまだ売っているとこない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 16:27
>>282
中野ブロードウェイの3階のおもちゃ屋。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 16:57
昨日はなかったよ
285>282:2001/01/24(水) 17:37
1週間くらい前だったら浅草の仲見世辺りで結構見ました
(3店舗くらいで見て、合計5つくらい残ってたかな?)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 21:51
超装可動はスーツ地が固くて素体の間接が生地の力に負けて殆どポーズ
が固定できないそうだ。
見た目を選ぶかどうかで評価が分かれそう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 22:05
>286
オオツカの素体くん+バンダイソフビで十分満足できるよ。
オレは。
288お釜とマヨ:2001/01/24(水) 23:30
アメイジングマイティの装着変身はやはり出ないのか・・・。
というわけでライジングマイティを改造(塗装)したいと思うが
どうやって塗装しよう。
詳しい人教えてください。
あと、アメイジングマイティの手甲はなんて書いてあるのですか?
289名無しさん@とんやきんむ:2001/01/24(水) 23:50
昨日お台場でバンダイの内見会行ったけど、
ありましたよ、今度のアギトのおもちゃがいろいろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 00:12
>298
「ありましたよ、今度のアギトのおもちゃがいろいろ」って
そりゃ当たり前でしょ。具体的に書かないと何にもならないよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 00:53
>288
アメイジングの手甲は雷の古代文字。テレマガに載ってたよ。

あとマイティのリニューアル出るみたいだね。
多分腰の可動追加。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 01:16
291>
じゃ、クウガ追加購入はやめとこ(藁
ニューマイティ速く出るといいな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 01:22
>291
マイティのリニューアルって話は今まで何度か出てる割に
信頼出来るソースが無いんだけど?あなたの情報ソースは
何? 個人的には出て欲しいな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 19:33
ビートゴウラム半額でも全然余ってるね。
いくらぐらいが買い時だろう?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 09:37
近所(館林)の文真堂でクウガ関係が半額だったので、
ビートゴウラムと装着ライジング、あとベルトに付ける
ライジングのオプションを購入しました。
ウチは子供がまだ3歳なので、ビートゴウラムとか人形はテレビの上に
飾っておき、ソニックサウンドベルトにオプションをつけてやったら
凄く喜んでました。
子供のいる家庭で、クウガとか おじゃ魔女関係を悩んでた方は、
今が買いですよ。
とは言っても、近所のおもちゃ屋では、既にアギトのおもちゃが売ってました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 13:40
船橋の1000円ショップにてビートゴウラム発見。
即購入しました。
297アギコ:2001/01/30(火) 14:27
そろそろ新スレッド
「仮面ライダーアギトのおもちゃ」でも
やんない?
298249:2001/01/30(火) 14:53
>>296
うらやましいじゃねーか、このやろう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 14:56
上の書き込みの名前249じゃなくて294です。
300アギコ:2001/01/30(火) 17:38
新スレ。
逝くのが愛だよ、愛。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=980834727&ls=50
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:18
>292 >293
装着変身のリニューアルは素体+アーマーのセットで1500円。
グローイングフォーム以外の4体が発売。

>291
アギトの装着変身の素体は腰が回るよ。買ったら速攻で頭を五代雄介
に交換だ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 00:28
アギトよりクウガがすきなんで、このスレ使っていたいのだがー。
3031:2001/01/31(水) 01:33
アギトおもちゃも私が立てました。
一応作品別に語れたらいいと思ったのですが…

こちらはクウガでマターリ
あちらはアギトでマターリ
と逝きましょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 01:50
じゃ共存OKってことで。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 04:11
君たち全員爆発してよし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 04:16
キミもいっしょに逝こう!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 22:36
ダグバのソフビ情報及びホームページで情報があればだれか教えてください!
308DX:2001/01/31(水) 23:56
ダグバは4月下発売。ついでにアメジングvsガドル電撃3下1400モナー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 04:19
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 04:40
もう1点限定ものって。黒目アルティかブルーラインか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 13:16
>>309
相変わらずイテェめっせーじだな・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 11:52
アメイジング&ガドル電撃って、かなり限定に近い商品に
なりそうな気がするんですが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 14:13
>312
たぶんね。それ専用のセット箱になるみたいだね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:32
>>310 ブルーラインは幼年誌限定で10台でした・・・(;_;)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 04:05
アメイジングの装着変身は?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:57
>315
たぶん出ないよ。ソフビアメジングセットが
すごい勢いで売れれば別だけど。
運が良くて、アルリニューアルとセットかな?
でも4月予定までにないので望み薄。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 21:28
超装可動クウガ買ってきた。
なんかすげえ重量感と剛性感ですが、ベルトがなぜかフガフガ…
コネクターがムリすぎ。これだけのもの造るわりに詰めが甘いよバンダイ。
でも五代ヘッドつけたのがえらいのでまあいいや。

しかし実物みてもやっぱりマスクがもひとつ似てにゃいね。
口の中が別パーツになってるのが(イミあるの?)
なんかいいかんじなんでいいけど。

高寺プロデューサのコメントに
なんとなく突き放した感じを受けるのは俺だけですか?
318315:2001/02/09(金) 04:41
>316
そうですか。残念。
319316:2001/02/09(金) 22:13
>318
絶対とは言えないけどね。
まあライジングセット安いとこ多いし自分で作っても
いいかもね。
ダブルタイタンソードも出来るし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 00:22
超装可動なんだけどさぁ、額の赤ポチって飛び出てるの?
俺が買ったやつ、奥の方にあるんだけど、某掲示板では不良品だって出てた。
買った人どうよ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:37
超装可動、私も買いました〜。
あれはいいです。待ったかいがありました。
(ちなみにうちのも赤ポチは出てません)
難点は色々ありますが、、、
スーツがあんまり伸びないので、股部分が開きにくく
キックの前にするポーズがちょっとつけにくい、、、、
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 10:25
装着変身、旧一号・新2号・V3・リニューアルマイティ発売決定AGE。
尚、ソースはココ。
ttp://www.hobbynet.co.jp/figure/BANDAI/new.html
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 11:51
>>322
情報が遅ぇよ(w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 12:35
>>320
某BBSの外れてたクリアパーツって、
手首の玉飾りのことじゃないか?

オレのも額のランプは奥まってるよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 12:35
え、超装可動の出来はひどいじゃん。
顔のバランスは悪いし、胸パーツはでかいし、プロポーションもひどい。
オダジョ−の顔もいまいち。
スーツアクターの体型を再現とかいう偉そうな事いってたくせに、
ほんと詰めが甘いよ>番台
高寺がなげやりなのは、そんな理由じゃ無いの。
>320
うちのは出てないな。不良品なのか?
某板ってどこ?
それどころか足首の宝石みたいなやつが不備だったよ。
お客様センターに電話しようとしたら、3連休でまだ電話できず。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 16:00
うちもふと見たら
手首のとこの丸いクリアパーツがはがれかけてた。
のりが弱いみたい。すぐなくなりそう。
327名無しさん@餓死寸前:2001/02/12(月) 18:35
試作見る限りはティガよりはマシって感じだったのになぁ。
あれじゃティガより悪いよ。
昨日店頭で見て急遽買うの止めた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:39
>>324
いや、ちゃんと額に付いていた人もいるらしいよ。
腕に付いているやつより一回り小さいんだと。
で、これセガBBSのことだろ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:59
>>322
マイティ「ホーム」・・・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:13
顔の原型造った人は、空我の面を実際に見たことないんだね。
目の形が違うし、銀の部分は全然別物。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:17
「ちゃんと付いてた」んじゃなくて
「はめてみたらピッタリだった」って書いてたじゃん。
全然イミが違う。

こうやって話はズレていくのか…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 03:38
超装可動の出来の悪さに文句を言う為に購入した。買わないで文句言うより
実際に購入したユーザーの意見としてバンダイに文句を言います。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 12:24
仮面上げ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 13:25
>>330
つーか、ああいうもんはだいたい写真見ながら作るんだろ?
実際の物を見てなんてのはあまり例がないからなぁ・・・
ま、常識だけどな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:06
メーカーなら資料として実際の造型物見せてもらえるだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 18:04
>>335
だから、それを写真に撮って見ながらつくるだろ?
厨房が知った口たたくな!!
3371:2001/02/13(火) 18:26
ケンカは止めましょう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:31
やっぱ、額の赤ポチは「無い」のが正解みたいね。
良かったよ。俺のも無かったから、心配したよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:40
336はカルシウム摂取したほうがいい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:40
>>339
関係ないヴァカは引っ込め。
3411:2001/02/14(水) 13:06
だから罵りあいは止めましょう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 15:38
どちらかっていうと336の方が精神年齢厨房だな。=340?
343熱い関係人間:2001/02/15(木) 00:47
>336
原型師が見る見ないは別としてバンダイは自社用のプロップをレインボーに発注するよ
344くうわ:2001/02/15(木) 04:25
札幌のGL本舗でアルティ装着変身¥1000だったよ
ビートゴウラム¥1999
トイザラスではライジング装着変身¥2000
高いのか?安いのか?解らないけど・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 11:13
安いと思う。
346336:2001/02/16(金) 21:28
ごめん、悪かったよ
これからも仲良くしてね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 16:25
今日、てれびくん全プレのアルきたよ。
デカイし出来はいいしで大満足。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 23:36
絶版だと思ってたDX変身ベルトが再生産してるみたい・・・
349DX名無しさん:2001/02/18(日) 00:05
>348
なんかクウガは定番化するらしいよ。
なので売れしだいで何度でも再生産するとか。
350名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/02/18(日) 09:03
349>
そりゃまた・・・
でも、よかった〜ヤフオクで大金つぎ込まなくていいんだね。
351名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/02/18(日) 13:16
今さぁ、クレーンゲームの景品「仮面ライダークウガバトルフォームフィギュア」
買ってきてその景品に付いていた
トライアクセラーを装着変身クウガに持たせたんだけど
なんか微妙な感じなんだよね。
なんていうか・・・似合ってるような似合ってないような…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 18:57
ブルーラインあげ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 19:20
>>351
トライアクセラー構えて武器にしたようなシーンって無かったからじゃない?
あったっけ?あったらゴメソ。
しかしガードチェイサーのがガードアクセラーだったらビートチェイサーのは
ビートアクセラーなの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 22:12
今度出る新しい装着変身マイティフォームは、
腰の回転可動以外に変わったところはあるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 04:55
>354
つかマイティ、旧1号、新2号、V3全部腰回転しなかったよーな。
腰回転するのは今のところ、アギト、ギルス、G3だけか?
変更点は塗装ぐらいかな?

もし腰回転しなかったら、アギトから胴体、腰を移植するやつ
多いだろうな。
356すぱろぼマスターU:2001/02/26(月) 09:21
>>353マイティクウガがトライアクセラーを構えたままでタイタンに変身
するとそのままタイタンソードにになるってシーンはあったよ。
同じく拳銃でペガサスボウガンも。
ビートチェイサーはトライアクセラーをそのまま使っているだけだから
名前は変わらない。
357353:2001/02/26(月) 14:23
>>356
そのシーンは知ってる。でも>>351の様に構えたまま飾っておくようなシーンじゃないよね。
それと
>ビートチェイサーはトライアクセラーをそのまま使っているだけ
これがそうなら一条刑事が渡す渡さないでもめたのは一体何?
358354:2001/02/26(月) 18:26
>355
腰回転しないんだ。ありがとう。
パッケージは変わるって聞いたけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:23
>>356
おいおい、嘘つかないでよ。
アクセラーは別物だよ。 
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:44
 カルもどきの変質者どうした?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:11
>>356
長野に並走して行った時はどっちかハンドル無かったのかよ(藁
知ったかぶり君はこれだからな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 13:22
>>356
何?こいつバカ?
どーにかしてやれ。(藁
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:25
>>356を非難してる方
356はトライもビートも同じ形(プロップ流用)で形やデザインの
変更は無いと言ってるだけだろ。小学生以下の勘違いをするなよ。
何人も間違える訳ないから勘違いした一人が356を叩いてるだろ(藁
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:35
356=363
365363:2001/02/27(火) 14:45
>>364
違いますよ。356が正しい(ビート用トライアクセラーも同じ形)のに
勘違いして叩いてる馬鹿が居たから書き込んだだけ。勉強し直せ。
366363:2001/02/27(火) 14:49
特に>>361は小学生以下のオツムだな。
>知ったかぶり君はこれだからな。
これは君の事だよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:57
アハハ・・・。確かに劇中では別物だがトライアクセラーは同じ物だよ。
名称も変更してないし。それに一条刑事がビートを渡す渡さないで揉めたの
別にアクセラーが無いとかじゃ無く上の命令と自分の信念との葛藤であって
アクセラーが無いとかそんな理由じゃないしトライ用とビート用のトライア
クセラーは設定上別物だし・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:07
君ら、小学生以下の連中にまともに向かい合って話すこと無し。
オモチャ話を語ろうぜ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:09
別にトライアクセラーだろうがビートアクセラーだろうが
なんだっていいじゃん。
370小学生以下:2001/02/27(火) 15:11
じゃあなんでガードアクセラーは名前が違うんですか〜?
我ながらアホな文章だ。
371368:2001/02/27(火) 15:13
>>370
あー、もう黙れ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:13
元々は356が
>ビートチェイサーはトライアクセラーをそのまま使っているだけ
こう書いてるのが悪い。
この表現だと、トライアクセラーが都合一本しかないように読み取れるのも無理無い。
356は厨房の巣のスパロボFCに帰れ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:21
>>小学生以下
クウガからアギトに番組が変わったので商標とパッケージが変わったから
だよ。(まじれすしちゃった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 15:37
もうすぱろぼマスターUさんをいじめるのはヤメテ!
Uさんの言う事は絶対なんです!Uさんの意見がオフィシャルなんです!
特に腐れバンダイの後付け設定なんて許すわけにはいかないのです!
そうですよね?Uさん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 18:06
>>すぱろぼますたーU
いきがるのはスパロボファン倶楽部の中だけにしとけ。
主観と客観の区別のつかんボウヅなんだから、おとなしくしてろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 18:44
さげつつ>>372に同意。
誤解を招く文章を書く方にも責任がある。
>>353は「劇中での」トライアクセラーのことを聞いてるのに、
なんでプロップの話になるんだよ。
よく読むと微妙に話がつながってないぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 18:53
>>356もしくは>>363
>ビートチェイサーはトライアクセラーをそのまま使っているだけだから
>名前は変わらない。

結局ビートチェイサーに使われてるのは「トライアクセラー」なの?
デザインが同じとかいうんじゃなくて、
実際にそういう設定があるのかどうか聞きたいんだけど。
おれはあんまり詳しくないもんで。
378361:2001/02/27(火) 19:12
てめえ>363!文脈わからねえヴァカの癖に消防呼ばわりすんな!
回線切れ!一生来るな!
379368:2001/02/27(火) 19:23
どーせもう暫くすぱろぼマスターU本人書き込まないって。
羞恥心ぐらいはあるんだろうし。FCに帰ったんじゃないの(藁
コイツの話題してもしょうがねえよ。オモチャ話しようぜ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:54
でも、377さんの疑問「ビートチェイサーの起動キーの名前」は解けないままだぞ。
スマソ、俺も知りません。でも別にいいや。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 20:58
トライアクセラーがいいなら脳内オフィシャル設定にしとけ。
ビートアクセラーがいいなら脳内オフィシャル設定にしとけ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:51
風向き変わった途端、反論開始する361が余りにも哀れ…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 21:54
取り敢えず明日は装着アギト発売予定。
クウガ素体用にも複数個買い?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 07:06
すでに売ってたぞ。
んーでも顔が似てないなー。アギトも翔一も。
もしかして氷川と同じ顔なのか?

素体は凄くいいっす。やぱ腰回転すんのはサイコー。
あと、胸プロテクターの横幅がスリムになっててすごい
よかった。アギト見た後クウガの装着変身みるとなんかヘン。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 08:11
>384 ソフビ・アギトストームフォームも、出てましたか?

ビートチェイサー2000ブルーラインバージョンが
早く欲しい!「仮面ライダーワールド」大阪・東京
会場限定なのね…  ヤフオクにたくさん出そ…
(「ハイパーホビー32」クウガ新聞 P.75より)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:09
トライアクセラーの違いを聞いてる奴は本当におもちゃ板の住人か?
DXビートゴウラムの付属品はちゃんとトライアクセラーとパッケと説明図に
記入されてるだろ。ビート用とトライ用は同じ仕様のトライアクセラーを起動
キーにしてるの。トライ用でもビートを起動出来るが、登録暗証番号が解らん
ので動かせない。
387386:2001/02/28(水) 13:14
揚げ足取りされないよう補足するが、暗証番号を知らない第三者が動かせない
だけで暗証番号を知ってる五代・一条・榎田さんならアクセラーが有れば動か
せるよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 13:20
つまんない。
sage
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 14:12
>>386.387さん、
もう許してあげてはいかがでしょう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 15:52
すぱろぼマスターベーションUもこういう解りやすい説明すりゃいいんだよ。
386さんご苦労様。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 16:39
なんだかこのスレッド、
アホらしいことで揚がるなぁ。
392すぱろぼマスタベーションーU:2001/03/01(木) 09:34
ごめんなさいぃぃぃぃぃっ!
だっ!←と逃げ出す。でもすぐ帰ってくるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 21:30
超装可動ドラゴンフォームって昨日発売されたの?
バンダイのHPでは3月下旬てなってたのに。
だれか教えてください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 21:35
>>393
新宿のさくらやでは、おとといくらいから、もう売って
たけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:06
ザらスにもあったぞ、ドラゴンフォーム
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:12
うちの売り場(スーパーの玩具屋)にはマイティと一緒に入ったよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 01:52
発売日は3/1だよ>ドラゴンフォーム
3981:2001/03/02(金) 14:11
池袋ビックカメラの店員がドラゴンを見ながら「やっぱ売れないっスね、ハハハ」と会話していました。
俺もやっぱりなと思いました。
なんだかんだでクウガは終わった作品だし、第一高すぎるもん。
でもペガサスは買うつもり。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 14:18
超装可動ドラゴンフォームは、マイティにくらべて色々と改修されたと噂で聞いたのだけど、実際どんなものでしょ? <購入された方々
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 15:25
この売れなさ加減だと、タイタンフォームの出荷数かなり削られるんじゃないか?
俺、タイタン待ちなもんで…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 17:00
>>400
全部購入しないと入手できないグローイングなんて、どうなっちゃうんでしょうね? ホント
4021:2001/03/02(金) 17:12
今更なんですけど、みなさんやっぱりお気に入りはタイタンですか?
私は少数派であろうペガサスです。
超装可動の見本写真なかなかカッコよく撮られていて、期待しています。

あと、ライジングって出るんですかねぇ?
全フォーム購入特典はやっぱり「アルティ」購入権でしょうか?
ライジング出るなら、ペガサス見送ろうかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 17:40
>>402
やはり、この市場の残り方見る限り、ライジングは到底出ないかな〜。
それと全部の購入特典は401さんも書いてるけど、グローイング。
アメイジングなら即決なんだがな。ちぇっ。
4041:2001/03/02(金) 18:55
>>403
「アルティ」についてはライジングの超装可動が出た場合の特典か?
と書いたつもりです。
言葉足らずで失礼しました。
405403:2001/03/02(金) 19:02
>>404
いや、こちらの勘違い。申し訳ない。氏んできます。
406401:2001/03/02(金) 19:15
>>403&405
そんな! 強く生きてっ!!

>>1
実は私もペガサスを最良とする者です〜!
ボウガンのギミックに期待してます。 
407393:2001/03/02(金) 20:21
皆さん情報どうも、明日買ってきます。
一応僕は全部買うつもりです。
408405:2001/03/02(金) 20:48
>>406
ありがとう。生きる気力が湧いてきた。
ちょっと前まで荒れてたのになあ。このスレ…。
>>407
すげぇ!全部か!ごめん。俺一つも買ってない&予定無い。
メディコムライダーは揃えてんのに。まあ、だからいずれマイティ位は。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 20:53
今日、東映ヒーローネット限定の「狂本コレクション
グローイング・クウガ」届いたよ。まずまず良い塗装。
これからヤフオクにどれぐらい転バイヤーが出品して、
いくらぐらいから値を付けるかウォッチするのが
楽しみ(藁
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:09
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:41
個人的には、アーマーだけ付け替えでとりあえずノーマルフォームセットで
20000円だったら許容したんだけどなあ。
それで、ライジングセットとアメージング+アルティメット(頭×2)で
60000くらいの出費なら、ボーナスで借金するんだけど、無理だろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:48
池袋ビックでさえ、超装可動は売れ残っています。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 02:12
やっぱり、一万円超の商品を4種も出すというのは無理があったか。
>>411がいうように、アーマー換装可能なら何を差し置いてでも買ったのに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 12:56
磐梯さん、奮起一発、一条刑事出そうよ。超装サイズでも装着変身サイズでもいいから。
クウガより売れたりしてな(ワラ)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 13:47
最近、白クウガのソフビを見ないが
あれは限定品だったのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 23:05
>>415
あれはEXだったから確か限定のはずだよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 13:37
出ないとおもってたけど、仮面ライダーフェアでブルーラインビートチェイサー出るんだね。
幼年誌でプレゼントしてたからもう2度と出ないかと思ってた・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 14:49
幼年誌ってどこの?
テレマガ1月号は銀で赤ラインだったし、テレマガ12月号は赤金のビートゴウラムだったし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 03:07
テレマガのやつっていくら?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 07:50
黒マイティのソフビセットまだかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 13:09
>415
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 18:11
420
3/29ですか。どうもありがとうございます。
今月末はアギトも含めてソフビラッシュでうれしいなぁ(^^)
0号が一番楽しみなんですが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 02:05
>414
一条さん出るよ。携帯、ライフルつきで。
あと、五代とバラ女も。
バラ女はコスチューム3着つき。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 02:11
きたろうも出るよ。カレーとスクラップブックつきで。
あと、朝比奈とみのりも。
幼稚園児も3人くらい欲しいね。
4251:2001/03/14(水) 02:18
>>423 424
ネタ、ウソは止めましょう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 02:45
ごめん。
424は脊髄反射。って、言わなくても判るか。
でも超装可動出そろったのに買う気しないしさあ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 08:36
バラ女はあるかも?!っておもったけど
きたろうではさすがにデマと判ります(笑)
G3は青より白黒に塗りなおしていかにも日本の警察カラーに
しようかなと。あと軍事用っぽく深緑に。
あと2つ買ってこよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 10:57
ハイパーホビーダッシュ6(普通んとこは明日発売?)
に、ソフビのダグバの写真(原型に彩色したモノ?)が
載ってるよ。
あと、アメイジングマイティ&ライジングガドルも。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 11:16
>アメイジングマイティ&ライジングガドル
先月の電撃ホビマガには載ってたよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 15:14
一条刑事、もし出すならトライチェイサーに乗れる様にしてほしいなぁ。
431:2001/03/14(水) 17:29
アギトスレのほうにペガサス、タイタン発売の報が書き込まれていましたね。
ペガサス欲しいんだけど、今月もうお金ないからどうしようかな。
432:2001/03/14(水) 17:33
そういえばラジコンビートチェイサーについての書き込みがあまり無いですね。
僕は買いました。
公園で走らせてソッコー泥だらけ&傷だらけ。
「こういうのは寝かしとくもんだ」と言われましたが、
ボロボロになるまで遊び倒すってのも、おもちゃの醍醐味ではないでしょうか?

でも自分がラジコンに慣れていないせいで、操作がうまくいきません・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 17:47
なぜか他人のおもちゃに
「寝かしとけ」とか「開けて遊べ」とか口出す人がいる。
「何千個も何万個も量産されてるんだからどっちでもいい」
そこがおもちゃのいいとこなのだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:53
>>1
アギトスレに書いたの俺。スレ違いでスマソ。
ペガサスとタイタン少しいじってみたけど、
肩アーマーが柔らかすぎるのが残念。
特にタイタンの肩は、もう少し硬質感が欲しかった。

あと、ドラゴンで改善されたはずの鼻筋からの光漏れ、
ペガサスも透けてしまう。タイタンは透けないのに・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 04:58
>432
ラジコンはボクも買ったよ。
ボクのも傷だらけだけど、カウルもマフラーも全部タイヨ−で別取りできますよ。
あそこの担当者は丁寧で現金書留発送の翌日にはパーツが届いた。
うまく走らせるには、持ってタイヤを回しておいてから押してやるとうまく走ります。
でもボクもアクセルターンはできませんけど。


436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 20:26
タイタン&ペガサス。いトーヨーかドーにまであった。
こんな町のおもちゃ屋さんで売るような値段の商品じゃないような??
マニア店onlyじゃなかったんだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 22:24
今日、おもちゃ屋巡りしていたら
クウガソフビグローイングフォームと乗用ビートチェイサーと
RCビートチェイサーを発見。しかしすべて定価なので
買う気が起きなかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:15
超装可動が回収になるらしい。俺のいきつけのおもちゃ屋が言ってた。
例によってバンダイの回収ものはいつ再入荷するか分からんから、
今のうちに買っておいたほうがいいかもよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:19
びみょーな情報だなぁ………
以前のティガ/ダイナの時は仕様がダウンしたから
回収前に買っといたほうが良かったけど。

今度の変更は何でしょ? やはりスイッチ廻りですかね?
だったら改修後の方がよさそうだし…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:21
すぐ取れてなくなるクリアパーツの方かな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:44
回収はホント
今日さくらやで購入時「問題があって回収中の商品ですがよいですか」
と念をおされた
改修ポイントは胸アーマーの背中の合わせ目
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 02:16
どんなんなってるの?
カットラインがずれてるとか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 09:51
明日、仮面ライダーワールド行く奴
やっぱビートチェイサーブルーラインが最大の目的か?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 14:40
行ってきたよん。>仮面ライダーワールド
今日は平日だから比較的人少なかったけど、
土日で無くなっちゃうんじゃないかな。
445443:2001/03/16(金) 15:16
今日だったんだ…スマソ
446444:2001/03/16(金) 15:49
あと、装着変身1号2号V3が先行販売されてました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:12
おもちゃネタとは違いますが、どーでした、イベント的に...
見どころなんかがあったら、教えて欲しいのですが。
448444:2001/03/16(金) 16:16
イベント的な見どころは…特に無しです(w
遊園地の入場料払ってまで見る価値はないかと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:33
すみません、何処で開催してるの?
450447:2001/03/16(金) 16:54
ありがとうございます。  う〜ん、そーですか..やっぱり、
もしかしたらとも思ったんですがねぇ..
明日行くんですが、上記の商品以外のおもちゃも無さそうですね。
レインボーカードも買ったんだが...。

ちなみに大阪万博公園前 エキスポランドです。
451449:2001/03/16(金) 17:14
>>450
わざわざ情報どうもです。大阪でしたか…当方、千葉在住でして。
う〜ん。ブルーラインは素直に欲しいが…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:40
超装可動クウガシリーズ,回収らしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:50
>>452
もうとーーーーーーーっくの昔に既出♪
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 18:21
この際、素体1コでコスチューム着せ替えにしてくれ!

って、でも既に買った人の事もあるか...。
磐梯〜!!

アメイジングの超装可動っておもちゃイベント限定とかで出そう、
ってコレ既出?
455453:2001/03/16(金) 18:58
>>454
どーだろう…予想ネタだったらそうかもしんないが。
イヤ、別に既出でもいいんだけどね。
そうそう、激しく同意!

452ごめんね
456453:2001/03/16(金) 18:59
度々失礼。
激しく同意は454の磐梯への怒りネ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 19:20
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 19:43
マジかよ...
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 19:44
は、早えぇぇ〜!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 19:45
>>452
某BBSからのコピーだけど

>>【対象商品】
>>超装可動仮面ライダークウガ マイティフォーム
>>超装可動仮面ライダークウガ ドラゴンフォーム
>>超装可動仮面ライダークウガ ペガサスフォーム
>>超装可動仮面ライダークウガ タイタンフォーム
>に関しましてスーツの背中のマジックテープの部分に
>一部はがれ及び接着剤のはみ出しを生じる事がわかり
>商品回収の案内がありました。
>お買い上げいただきました商品が該当致します様でしたら、
>御手数お掛け致しますが、商品の箱の裏に書いてあります
>最寄りのバンダイお客様相談センターに着払いで
>お送り御願いいたします。
>お送りの際できましたら箱から出して頂き、頭は取って
>スーツを付けている部分を送っていただきたいとの事です。
>(箱は輸送の際に傷む恐れがあり、頭は問題がないので
>お客様保管御願いとの事)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 20:17
マジかよ..
OシグナルとCアイも直せ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 22:03
回収理由、鼻筋の光漏れのせいじゃないんだ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:34
ブルーライン急がなくてもダイジョーブ

ライダーイベントは各地持ち回り
東京は5月の高輪プリンス、7月のプリズムホール、仙台、福岡も予定あり。
池袋西武、横浜そごう、宇都宮ふくだや他、Bポケットのある販売店。
ブルーライン販売あり。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 00:37
げ!限定コンテナビーグル並ですなぁ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 09:12
>>463はガセネタ
ブルーラインは大阪会場で販売終了だよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 09:27
>465
転売クン、頑張れ!誰も買わないからな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 09:56
>>466
疑うならバンダイに聞いてみな。
後になって後悔しても遅いよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 10:34
初回のロットは2500だよ>ブルーライン
ライダーワールドの現場の物販責任者と東映担当H氏に聞いたからね。
バンダイが再生産するかどうかは売れ行き次第ってことだし。
イベント当日からの販売もぎりぎりの入荷で、たぶん1週間前くらいまでに
東映に問い合せた人は「わかりません」ってアバウトな答えを貰ってたはず。
イベントはバンダイ協賛じゃなくって、バンダイにお願いするかたちで
ブルーラインの販売にこぎ着けたらしいから、すべては追加で再生産するのは
バンダイがことわれば無理ですと答えてくれた。
もしかしたら大阪分で終了ってのも、あながち間違いじゃない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 15:44
ブルーラインは一部一般大型店舗にて発売
パッケージ変更あり。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 15:48
>>468
疑うならバンダイに聞いてみな。
後になって後悔しても遅いよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 15:58
ヤフオクブルーラインあんまり付かねーな
もっとあせって買えよ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:00
もうブルーラインは絶対に再販されないよ
もうチャンスはないよ
ちょっと高くてもかった方が絶対得!!
473マジで:2001/03/17(土) 16:11
>>469はガセ。
ブルーラインは大阪会場のみ限定販売です。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:24
大阪近辺のショップは6000円弱で売ってる
ショップ通販はヤフオクより安いぞ
ざまみろ転売ヤそして473
475474:2001/03/17(土) 16:27
ゴメーン間違えた!>473

472のヴァカヤローっオマエの母ちゃん転売屋
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:35
もうブルーラインは絶対に再販されないよ
もうチャンスはないよ
ちょっと高くてもかった方が絶対得!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 19:49
そうだね、絶対再版されないから転売屋はドンドン買ってヤフオクで転売だ!
で、後で泣きを見る、と。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 20:20
母ちゃんが転売屋だとなにかと便利だろうな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:12
ブルーラインと仮面ライダーワールド。
今日小雨の中行ってきた。一応張り紙なんかで「1人1台」って書かれてます。
っていうか商品自体包装してカウンターの中だった。レジで注文して売ってもらう
って寸法。友人にも頼まれて行ってたんでちと鬱。並びなおしたりすれば良い
みたいだけど、並ぶほど人がいなかった…家族連れ以外のいかにもな方々は
だいたい買ってた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 21:59
自分が欲しいんじゃ無きゃ買うな、そんなんで小銭稼いでんじゃねーよ。
(頼まれは別として) と思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 22:25
結局どっちが本当なんだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:00
一般店での販売は怪しいけど
夏のプリズムホールでの販売は確実
他に京本、超装可動の限定商品(こちらは予定)販売
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:05
ブルーラインは大阪会場のみの限定販売です。
怪しげなデマにだまされちゃダメですよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:08
なんでこんなに情報ごちゃまぜなんだ?
ブルーラインは当初からライダーワールドの限定商品
東京会場での販売も当然あります
問い合わせにもそう答えてますよ

485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:10
>484
他の地域での販売があると困る人達が大勢いるんですよ
特にココとかヤフとかにね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:14
会場で聞いてみました。
ビートチェイサーブルーラインは、再生産の予定は無いので、
大阪で売り切れたらそれでおしまいだそうです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:14
これって、どこに問い合わせれば確実な情報が得られるんだろう?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:32
とにかく今のところは情報はハッキリしません
間違いなく言えるのは
「出ない」と明言してるのは
転売ヤーもしくは入手したから優越感に浸りたい人。
489:2001/03/17(土) 23:35
適当な事を言って世間を惑わすのが好きな
知ったかぶり発見。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:37
私がきいたのは、東京と大阪では売るって言い方だった。つーかイベントの
情報自体を全然知らなかったんでその2箇所以外でやるのかどうかも
知らないんだけどね。
一番確実なのは、関西に住んでる友人なりに代理購入してもらうことじゃない
かな。今ならまだ完売してないんだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:38
>486
それは誤情報です。イベント限定として東京でも売りますよ。
あなたひょっとして転売屋さんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:39
今現在確実なのは、ヤフオクだろ(w
いや、煽りでもなんでもなくね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:40
東京で売るのは大阪の売れ残り。
つまり大阪で完売したら東京では売られません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:41
冷静に考えよう
本当に今後の販売がなければ、ここまで盛り上がらないだろ
今後販売されたら困るやつらがこんなに騒いでるんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:42
騒いでいるのは今後発売されなければ困る奴らだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:43
>493
すごいヴァカ発見
夏までどこに置いとくんだよ
ちょっとした在庫だって置きたくないんだよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:46
どっちにせよ、簡単に入手は出来ない限定品である事には変わりない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:47
結局3000近く作ってる商品
日曜すぎればヤフオクでも定価+500円がいいとこ
黒コンボイ状態だよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:48
>497
もういいよ転売くん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:48
「大阪と東京のイベント会場で売ります」って主催者なりメーカーなりが
公言したんなら、それは確実に販売するんでしょう。雑誌なんかに書かれた
だけだったら、ホントに売りきれたら終わりってことにもなりかねないかも
しれないけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 23:49
初回のロットは2500だよ>ブルーライン
ライダーワールドの現場の物販責任者と東映担当H氏に聞いたからね。
バンダイが再生産するかどうかは売れ行き次第ってことだし。
イベント当日からの販売もぎりぎりの入荷で、たぶん1週間前くらいまでに
東映に問い合せた人は「わかりません」ってアバウトな答えを貰ってたはず。
イベントはバンダイ協賛じゃなくって、バンダイにお願いするかたちで
ブルーラインの販売にこぎ着けたらしいから、すべては追加で再生産するのは
バンダイがことわれば無理ですと答えてくれた。
もしかしたら大阪分で終了ってのも、あながち間違いじゃない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:01
売れ行き次第かー。
仮に平日10、休日30弱程度と試算したら1400くらいははけるかな。
総生産分の6割が捌けたとして、追加生産はするだろうか?
イベントの期間とかを考慮してから決定するかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:05
土曜、会場ではあまり売れてませんでしたよ
2コ買いするのが恥ずかしいくらいでした
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:06
2コ買えたんだー。あれだけ空いててよくそれをしようって
思ったね。ねーちゃんに何か言われなかった?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:07
>>503
でもそれだったらますます追加生産の可能性が下がりそうだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:11
プリズム用は追加生産するだろ
他の限定品もかなり出すようだし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:12
プリズムホールって東京?会期は長いの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 00:18
東京会場は会期の途中にも追加納品します
プリズムは以前ウルトラの時にクレームで痛い思いをしているので
最終日まで商品が切れないような用意をしています
去年のザラブ星人は最終日でもあったでしょ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 01:28
ブルーラインそんなにいいものじゃないね
ちょっと遊んだらヤフオクに出すよ
新品って言って(えへ
510:2001/03/18(日) 02:49
ブルーラインは知り合いのツテで手に入りそうです。
ダメだったら、まぁ、東京会場での発売を祈ってます。
ところで、
「超装可動」やはり回収になったようですね。
池袋ビックにはまったくありませんでした。
マイティとドラゴン、あれだけ山積だったというのに・・・
いい製品になって帰ってくることを期待しましょう。

この時期回収になってくれて良かった。
いまペガサス買ったら、本当に生活ヤバかったです(藁
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 12:39
ブラックヘッドまだ売ってる所ある?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:38
もうないだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:13
基本的にパッケージラベル違いだけだからね。
パッと見わかんないんで、こまめに見るしか方法ないな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:26
子供だけが買いに来る(マニアが来ない)ような店だったら残ってるんじゃない?
普通の子供は通常版のほうを欲しがるだろうから。百貨店なんかも通常版が先に
売れて黒頭のほうが残ってたよ。
515超装可動って:2001/03/18(日) 20:37
全種回収なの?マイティしか買ってないんだけど
何処が問題になったんですかね?
ま、確かにマズイ部分はたくさんあったけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 20:57
515は>>460読むこと。
ほかにも改修してほしいとこた〜くさんあるよね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 21:07
そっか、まだ売ってるかもしれんのか、BH。
デパート当たってみるかな。
置いてある所知ってる人いませんか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 21:14
>>517
逆だよ。デパートは現行商品じゃなかったら並べてないでしょ。
519515:2001/03/18(日) 22:55
≫516
後から読んで気づきました・・今後気をつけます〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 23:57
>>482
超装可動の会場限定が気になるなあ・・・
アルティ?アメイジング?

ライジング4種だったりしたら、金用意するの大変だねぇ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 16:21
超装可動回収の件で、
バンダイの相談センターに電話したが全然繋がらなかった・・・

既出情報の通り、いきなり送りつけてもいいんだろうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 16:23
>>521
先方にはちと迷惑かもしれんが、リダイヤル繰り返してみなされ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 16:45
>>521
相談センターから受けた説明を書いておくね。

商品は箱から出し、頭、手首、足首、ベルトなど、
取り外せるものはすべて取り外し、接着剤の影響を受けてしまった部分だけを
着払いで送ってください。
とのこと。
その際、商品の状態について一筆添えておいて欲しいそうだ。

現在アーマー、衣装を作り直している最中で、完成し次第返送するので、
しばらく時間がかかるが我慢して欲しいと言われたよ。

ま、いきなり送るにしても送った商品の状態について一筆書いて、
「交換をお願いします」
と書くのは常識だわな。
524521:2001/03/19(月) 16:45
>>522
リダイヤルは何度かしてみたんだけど、駄目だったのよ。
かけた時間帯が悪かったのかもしれん、欝だ。
525521:2001/03/19(月) 16:51
>>523
おおっ、どうもありがとう!
自分の持っている中では、
問題が生じているのは今のところマイティだけなので、
とりあえずそれだけ送ってみることにするよ。
526523:2001/03/19(月) 17:01
>>524=521
なんか回線が少ないみたいだね。
俺も何回やってもつながらなくて、
つながったと思ったら受け付け時間過ぎてた。

しょうがないからバンダイ本社へ連絡して、
「センターに何度かけてもつながらなかったから、
 こちらでも相談できませんか?」
と言ったらすぐにセンターから折り返しかけ直してくれたよ。

バンダイは対応も早く丁寧だね。
つながらないことは「なんだよ・・・」と思ったけど、
逆に恐縮しちゃった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 18:02
超装可動グローイングもう手に入れた奴いる?
528名無しさん:2001/03/21(水) 00:54
超装可動回収どうしようかなあ・・・。
胴体アーマーの塗りを厳選して買ったからなあ。
このままで我慢しようかなあ。

とりあえず、ここで改良品の評判聞いてからにしよう・・・。
529名無しさん:2001/03/21(水) 01:00
1500円になってたんで、ライジングセット3つ買ってきた。
作品中ではありえない光景だけど、ズラッと並べるとさすがに
カッコイイ。とはいえ、素体とベルト以外のパーツが3セット
も余って困る・・・。誰か欲しい?

ここまで来たら、マイティーも後4つ買って全部並べたろかい!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 04:51
俺は二個買ってそのうち一個はマイティだけ黒く塗ったよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 23:47
アメイジングのソフビはいつ発売されるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:38
>>531 421を見よ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 04:33
ブルーラインにノーマルの音声ユニット仕込んだ人いる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 07:11
そいや、ビートチェイサーと携帯のセリフって
レッドラインよりブルーラインの方が似合いそうだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 08:00
タイヨーのRCだがおもちゃショーでYZ250のスケールダウン版
YZ125(バンダイの700円ソフビが丁度合うサイズ)が発表された。
クウガも歴代ライダーマシンもこのサイズで発売してくれないかな・・・。
アギトのRCはベースが違うがどうサイズで展開してるし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 10:59
てれびくんの全プレのアルティメットソフビのパチ物(韓国製)
足の裏の刻印がテレビマガジン・・・。ヤフオクとか注意しよう。
特徴は肘と足のブレードの接着部分の接着面が違う。
塗装や作りが雑。足がO脚。刻印がテレビマガジンです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 13:55
アメイジングソフビでてました〜、うーんかっこいい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 14:07
>>536
もろこれじゃない?腰の位置少しずれてるし、箱無いし・・・。
誰か質問してみな。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34248347
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 14:29
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:11
すげ〜俺のアルティメットと比べても明らかに>>538>>539
偽のもじゃん。肩の突起部分が本物とカーブの曲がりが違う、首が
長いし・・・。こんな偽物が出るとは恐るべし・・・。箱なしは
偽物率高〜。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:32
にせソフビとはすごい偽造を作る業者も居るものだ。やはりヤフオクねらい
の商品か香港や台湾市場ようなのか?
ヤフオクで偽物をつかまされてる人は御愁傷様。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 19:01
秋葉原の露店で買ったのが偽物の特徴と一致してる(鬱だ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 20:09
黒金クウガVS電撃ガドルのソフビ、
かっこいいけど塗装が雑やのう。
ガドルなんか目がオレンジ色のままだし。手の爪塗ってないし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 23:22
他に偽ソフビを掴まされた人居ない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:03
>533
ブルーラインに音声ユニット組み込んだぞ。
ドライバ1本で移植できるぞ。
546533:2001/03/30(金) 00:39
>>545
俺も昨日ヤフオクで仕入れたやつに移植したよ。
やっぱこっちのほうがいいよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:09
本当にアルティメットクウガの偽物があるんだ(藁
>>539のヤツなんて下半身貧弱だしトゲパーツの形状とか違いが
はっきりしてるね。これだと前の超でかクウガも偽物が有るかもね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 01:50
持ってるよ偽アル。これテレマガの超でかマイティーを元に原型
起こしてるね。(足の裏の刻印がテレマガなのはそのせい)
なので肩とか肘のトゲとか本物と形が違う(本物の肘のトゲは斜めL字の
接合面でが偽は斜めストレートの接合)

本物を持ってるかちゃんと見てない人は騙されるかも知らんが、偽に力強い
カッコよさはない。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 03:00
>>539
このヤフー出店者確信犯だね。どこにもてれびくんの商品だなんて
書いてない。限定ソフビだって・・・。香港在住はこんな人ばっかりか?
550名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 04:13
偽アルテメット、名古屋楽市(フリマだよ)で
大量に出回ってた。
角が明らかに短い(つーかショボイ)ので
見比べると一発で判る。
で、本物ってベルトの真ん中(黒いところ)にモールド入ってたっけ?
(偽者には入ってたんだけど)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 09:46
偽物業者死すべし
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 11:42
偽物は前からかなり流通してるよ。
最初のマイティの時からスーフェスとかで売ってたよ。
若干、小さいのと抜きが甘いのと自立できないのが特徴。
箱無しは買うのをやめなされ。
黒ティガなんかトルネードだのブラストだの出て無いのを出してくる。
最近は初代ウルトラマンとか、「どこから型を起したの?』みたいなのも売ってる。
コレショで「1900円くらい」って値がつけられてる。
ヤフオクだとこいつのは酷い。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/boh168_2000?
評価の『悪い』をみてみな。
しまいには送ってこないって。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 20:54
なんか矢フーで限定商品を売る転売屋が良心的に思えるよ。
少なくても偽物を掴ませない点でだけだが。

香港からの出品は偽物と決め付けても良いんじゃない。
本物でもブローカーが個人を装って出品するケ−スでしょ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 21:00
>550
本物にもモールド入ってるよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 21:02
出品者が偽物と解らず売りにだしてたらなおさらそいつの事が信用できない。
真贋の見分けも出来ない奴だから・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:04
ライジングガドル様かっくいいい!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 17:12
このわずかなツノのために金型つくりおこしたのですかね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 13:05
たぶんそうじゃないかな
がんばるヤツだ
ふう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:01
でもそのツノがうれしい。鬼みたいだ。
黒クウガも下半身だけ作りおこしか・・・金型って高いらしいのによくやる。
イトーヨーかドーでゴウラム980円・・・叩き売りだ。

あとはダグバでこの版も終わりか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:56
>559
ビート?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:00
>>559
渡来?Bと?どっち?<濠ラム
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:30
>>559
インジェクション金型は高いけど、ソフビ型はウン万からの世界だよ。そんなに高くない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:44
つーか、不人気のアルティメットフォームの偽物なんか作って儲かるのか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 22:11
>562
へ〜ソフビの型って安いんだ。
だからGKに多いのか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:23
ゴウラムだけ取り出して単体で売ってるのかもしれんぞ(w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:02
装着変身のリニューアル版クウガ、グローイングなし以外に
何か変わった部分はあるんでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 00:35
ヘルメットがライジングフォームのやつになってた。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 01:52
夏のライダーワールド東京の限定品
7月のコレクションBOX
まだまだクウガ関係は出るのさ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 02:06
>>567
角は塗装?それともラメ成型色のまま?
成型色ままだったら萎える。
570559:2001/04/04(水) 04:29
トライ980円
音声対決セット3000円
571559:2001/04/04(水) 04:45
ゴオマ究極体なんか売れると思うんだけどなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 09:40
今更だがソフビ怪人、ガリマかジャーザを是非。女性怪人は売れないか。
ライジングタイタンと絡められる怪人が無いのが痛い。
573572:2001/04/04(水) 09:43
そういえばライジングドラゴンも絡められる怪人が無いや…。
ベミウ、売れないよな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 12:39
ベミウ、人間体だったらホスィー!!なんかロリっぽくねえ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:34
>>574
そう思うアナタは今発売されてる「PINK VISION(だっけ?)」を
立ち読みする事をオススメします。夢がガラガラと音を立てて
崩れますから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:39
>569
店頭で見たけど、成型色だったよ。
ライジングのやわらかいやつだろね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 18:47
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 19:40
>>577
どうした?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 19:44
>>576
サンクス!装着変身1はマイティ・グローイングともにペイントされてて
かっこ良かったのにな・・・、プライマー吹いたら塗れるかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 23:04
上げい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 19:09
俺559氏とは別人すが、
東横線綱島のイトーヨーカドーでは
ビートチェイサー千円
装着変身全部入り棺桶も千円だった。
渡来持ってましたが、買っちゃった。
双方5〜6コは残ってたす。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:27
超装可動のドラゴンフォーム
ヘッドの締りが悪くカラカラで・・・
これって不良品かな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 20:00
キッズコンピュータピコ専用絵本ソフト
仮面ライダーアギト&クウガ ワイルドバトル
ttp://www.bandai.co.jp/ImageMaintenance/Images/0000001427.jpg
仮面ライダーアギトとクウガの幼児向け格闘ゲームなど8種類のミニゲームやお絵かきで遊べる、
キッズコンピュータピコ専用絵本ソフトです。
2001年04月下旬4980円

アギトおもちゃスレのコピペ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 22:39
超装可動・・の接着剤問題
カスタマーセンター曰く「今、見た目大丈夫でも 時間が経つと溶けてくる
事もある」って言ってました。いったいどんな接着剤を使用してたのか?
585463:2001/04/11(水) 04:37
>>463
やっぱりブルーラインは大阪で終了だって
アハハハ、めんごめんご
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 12:59
今、不具合がなくても検品だけでも預かってくれるみたい>超装
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 14:01
>>581
>東横線綱島のイトーヨーカドーでは
>ビートチェイサー千円
今日寄ってみたら3500円だった。もしかしてレジで値引き?
しかしタイムロボの売れ残り様ったら目も当てられなかったなぁ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 16:11
4月下旬のソフビダグバがでてたら教えてねん。
フィギュア王のダグバのイラストめっちゃかっこいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 13:57
激しく今さらだけど、ソフビの「新・栄光の10人ライダー」買った。
大きさがほぼ、食玩の「ザ・仮面ライダー〜」とか「DX仮面ライダー〜」と
同じだし、造形的にも遜色なくて、並べて違和感無いんで買っちゃった。
クウガの4種もいいけど、特にライダーマン、ZO、J、シャドームーンに燃え〜!
このサイズで全ライダー揃えたいんで、アギト版の「新・栄光の10人ライダー2」
をぜひ出してほしいぞ! ラインナップはアギト関係5種とV3、X、アマゾン、
ストロンガー、スカイを希望。そしてその次でアギト関係パワーアップ5種と、
スーパー1、ZX、BLACK、RX、シン(もしくはタックル)
をカバーしてほしいぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 14:00
ガンガンジーは?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 16:09
>>589
違う違う!新栄光の10人ライダーはセット売りソフビのパート2で、
パート1には栄光の12人ライダーというセットが存在してるんだよ。
ラインナップは新1号&2号、V3、X、アマゾン、ストロンガー、スカイ、スーパー1、BLACK、RX、ロボライダー、バイオライダー。
造形的には既存のライダーヒーローのソフビの縮小なんで少し辛いかも。

シャドームーンが存在しててBLACKが無いのに違和感を感じなかったかい?
592589:2001/04/13(金) 19:08
>>591
「新・栄光の10人ライダー」は「栄光の10人ライダー」のパート2でしょ。
その前に「栄光の12人〜」があったかどうかは知らんけど、「栄光の10人ライダー」
のことは知ってる。(おそらくこれは「12人」からロボとバイオ除いたセットだろうけど)
589での自分の言い方が悪かったのかもしれないけど、要するに「新・栄光」と
同じ造形レベルで後のライダーを作り直してほしいってことやね。
標準サイズの奴も昔の発売分と新造形の物(旧1号等)とでは全くのレベル
違っちゃってて、一緒に並べるのには抵抗を感じる。
この10センチちょいの大きさで、最近の食玩とか「新・栄光」クラスの造形が
できるんだったら、ズラっとこれで全ライダーと怪人や大幹部を揃えたいって
いうのが望みなんよ。個人的にはHGもどうも造形はイマイチって感じで、
食玩の「ザ」や「DX」、あるいはこの「新・栄光」クラスでやっと納得って
感じなもんでね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:33
DX変身ベルトの再版は早ければ5月中だそう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:39
>>593
パッケージと値段は変わるんですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 23:43
>>594
貴様、田畑智子だろ!
596581:2001/04/14(土) 23:44
>>587
出張でした。亀スマソ
今箱取り出して確認したら、
最初7980 次に3500 その上から980
です。もしか店のミスかな。俺逮捕?
無駄足踏ませたとしたらマジスマソ
ごめんです。
597よこっちょ:2001/04/15(日) 06:30
狂元コレクションってもっと安くならないの?
(今ザラスで4999ぐらいだっけ?)
今まで見た最安値っていくらぐらい?

一応sage
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 14:33
アメイジングVSライジングゴガドルバ 買ってきたよ
ゴガドルバ 本当に頭の角が追加されていて いい感じ
でもなぜか クビが短くなっているのが不思議が 雑誌に載っていた武器とか
淡い期待があったのだけど 玉砕 出るだけましというか クウガ商品で一番のお気に入り決定!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 15:08
返品した超装戻ってきたよ。
正確には戻ってきたというより、本体丸々新品と交換されてた。
手首や足首、ベルトも外して送ったけど付いて帰ってきた(w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 17:37
>599
うちのも戻ってきた。
ベルトや手はダブったので、てれびくんソフビとコンパチで
カスタムでもするよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 20:05
池袋ビックで、棺おけセット\1
602すぱろぼマスターU:2001/04/18(水) 22:08
ダグバくん発売。やったね♪
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 22:12
ほんと?!0号でた?
そばのスーパーにはなかったけど・・あしたいってきます〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:19
ハロマで買ったよ>ダグバ
なんかバックルとか肩のア−マ−とか色の塗りが甘いっす。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 08:17
良くできてるよね、この値段でさ >>602
あの白って、くるみ彩色だよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 12:21
吉祥寺ユザワヤで買ってきたっす。>ンダグバ
アルティメットと並べるとすげえいいっす。
シルエットが似ているから映えるっす。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 22:36
クウガの1/2マスク レインボー企画よりRMW第5弾で
発売されますが・・・
しかしレインボーのスレ見るとちょっと不安・・・
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=985858444&ls=50
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:12
去年でた1/1クウガマスク(35万だったけ?)はさすがに手が出なかったので
1/2マスク出るのはうれしい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:04
age
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 18:34
こんにゃく戦車に乗ってみようage
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:24
今更の話題だったら放置プレイ希望なんだけど(藁

昨日装着変身1のグローイング&マイティのパッケージをあらためて見てみたら、
写真に使用されている商品のアーマーの色彩が、実際のものとかなり違っている
みたいで。
胸や腕部分はさる事ながら、手首・足首部分が「黄金聖闘士」のゴールドクロス
のようなメッキ加工になっているみたい。
撮影用の試作だけなのか、それとも初期商品はメッキだったのでしょうか?

知っている人、いらっしゃる?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:43
パッケージつくる段階は、まだ試作品かテストショットだよ。
>>611
613611:2001/04/23(月) 17:15
レスありがとー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:09
ソフビダグバ、出来はいいんだけど、ガドルよりさらに身長低くなってない?
バヅー、バダー兄弟と並べると明らかに小さいよ。
設計の段階でちゃんと他とのバランスをとって欲しかったよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:15
ダグバ売ってないぞ。探してるんだが。

・・・って人は俺以外にいるのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:45
>>ダグバ
右手を前に出すと、48話でクウガに炎を放ったポーズ
まんまの雰囲気で格好良いYO!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:13
>>614
役者自体も小さいように見えるけど、変身後の身長差って
どなのかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:06
ダグバは今どこいっても売り切れだよー。やっぱりみんなわかってるねぇ
ラスボスのかっこよさを!
ゴオマ究極体とかサメとかウシとか終盤の幹部も売れるから
ソフビ出してくれ〜>万代さま
6191:2001/04/30(月) 03:54
超装可動の交換が来たのはいいんだけど、今度はアークルがイカれていたのを発見。
送られてきたボディーもスーツの縫製が今一つデキ悪いので、もう一回交換してもらうか・・・
620名無しさん@おかしいよ、アンタ!(爆):2001/04/30(月) 08:43
なんか超装可動、出来の良し悪し以前に製品としての問題が山積み
なんですね。
なんかどんどん買う気が失せてきた・・・。
621615:2001/04/30(月) 22:49
ダグバようやく買えたよ。
確かに塗りは飾りをもうちょっととは思うが凄いモールドだ。ほぼ満足。

EXのNo.かと思ったが13番なんだ。ジャガーロードは12番?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:58
14だったよ
623615:2001/04/30(月) 23:04
>>622
サンクス。発売順ではないのか。
やっぱクウガ敵役はこれで終りかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 03:45
かなり下がってるね。
あげとくよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:15
プラデラ変身ベルト、再販し始めたな。
でも、青にはならなくなっていたぞ。
パッケージも多少リニューアル。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:35
アギト(グランド)とクウガ(アルティメット)のパーフェクトレプリカ
マスク買うやついんのかな?
各15個限定、430,000円(税別)!
5月7日〜31日が予約期間(先着順)だとよ。流石に手が出んな・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:47
まあ日本全国30人くらいは好事家もいるだろうて
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:09
一条さん、兎に角このスレをageます!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 05:54
露店のお面みたいのでクウガありますよね?
どこにあるか知らない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 08:32
お祭り行け>>629
と突き放すのは可哀想なので、浅草ROXの1階の雑貨屋行ってみな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 09:52
さんきゅ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:49
>>625
ついでにトライゴウラムの再販を希望!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 15:48
あげ
634板違い?:2001/05/13(日) 23:12
誰かピコのソフト「クウガ&アギト」(正確なタイトル失念)買った人いない?
PS版だとズとメしか出なかった怪人も、こっちだとバッタ兄とのレースゲームに
雪原でのダグバ戦!まで再現してるし、すげー興味ある…本体高いしなぁ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 11:47
age
636:2001/05/16(水) 18:48
そろそろ「超装可動」の修正版が出る頃だと思うので、ageてみます。
グローイングの申し込みが8月31日まで延長になったとハイパーホビーにありました。
対外的には「好評につき・・・」
メーカーの宣伝さんも大変ですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:13
ピコのソフト「クウガ&アギト」甥が持っていたので遊ばせてもらったよ。
クウガの最終話のボスキャラも登場、アルティメットも選択できたし、
一瞬、アメイジングマイティティも登場したけど出す条件が不明。操作とか
不思議ゲームでした。子供にクリアできるのかなぁあのソフト甥はアギトしか使いません。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:56

>>629

 もう遅いかもしれないけど、浅草橋シモジマでも売ってます。
ROXより安く買えるのでは?
639装着変身!専用スレからコピペ:2001/05/22(火) 21:24
479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/22(火) 18:18
装着変身とはちょっと違うが、ビートチェイサー2000
ブルーライン、大放出だ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10258381
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 06:40
ソフビでアルティメット黒目なんて限定があったのね・・・・
模型誌によると44個のみとか・・・
ほしいなぁつくろうかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 12:55
>>640
なぜ44個なんてハンパな数字かというと、
ほんとは50個あったのに、例のT寺プロデューサーが
自分用に6個ガメたからだというウワサが流れている。
ほんとだったら、サイテ〜!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 13:47
別にいらねぇだろ?
自分で塗りなおせるのに、あんなの欲しい奴いるのかよ。
643あいこ:2001/05/25(金) 14:32
>>640
つくるべし!
644名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 16:13
タカデラはおもちゃ好きで良くスーフェスとかイベントに来るし、
あり得ない話でも無い。

しかし、東映もきついことするね。
3万人応募で600人だけが入れるイベントで44個の限定なんて。すごい確率。
買った人の話だと前から整理券が配られて、実物も見れずわけわからず買ったヲタ婦女子が
ほとんどだそうだ。
僕もイベントには行ったけど、8時開場に7時に行ったせいで、400番目くらいで
当然買えなかった。
買えた人は前日の朝から並んだ人だった。
会場の中は一条ファンの気持ち悪い女ばっかりでした。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 12:38
ガゲスゾ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 23:40
講談社クウガBOXに入ってるソフビアメージングマイティってテレマガクウガの
色替え?せめて下半身は新造型にしてほしいけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 00:19
え?アメージング、ライジングじゃなくて。とにかくいろんな部分
作り起こさないと無理があるでしょ。
前回の仮面ライダーBOXって1万5千円ぐらいしなかったけ。
内容次第では高い買い物だね。
648名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/03(日) 00:46
それっていつ発売ですか?
どっかにソースあります?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:42
来月頃には公式発表あると思うよ。講談社のホームページでは未だなにも書いてない。
なんかグロンギの怪人ベルトバックル(レプリカかどうかは不明)も入るみたい。
前回のショッカーバックルみたいなソフビじゃあないかな。
650649:2001/06/03(日) 10:50
ありがとうございます。
テレマガのソフビってことは超でかのリペってことですよね。
ライジングにしろアメイジングにしろ、ベルトの改修するから
型の改修もしくは新造するなら、アンクレットくらい付けるでしょ。

グロンギバックル、ちょっと楽しみです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:14
クウガBOXは小学館だと思います。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 23:25
夏にライダー商品再販が多くあるらしいよ。
DXクウガベルトもそのころと思う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 00:00
クウガベルト再販の是非は置いといて、
バンダイとしてはアギトのおもちゃが売れなくなるからやりたくないって聞いたよ。
終わった番組より、今の番組の商品売って、その原価を回収しなきゃいけないかららしい。

単純に「売れるからまた出そう」と言う次元の話ではないそうだ。
実際、一度終了させた生産ラインを再び稼動させるのは想像以上に大変なんだってさ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 00:36
>651
クウガBOXって小学館だったんだ。小学館のHP見てみます。
それにしても箱の中身が気になるな〜。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 00:40
最新のB社カタログには書いてあったけど、
途中から変更になったのかな?
あまりにアギトが売れないから。

このままだと来年のライダーなさそうだから
持ち越しとか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 01:00

 下半身新造型みたいだね。
 しかし高い。

ttp://www.shogakukan.co.jp/rider/kuugatop.html
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 13:38
>>656
たしかに高い!でも買っちゃうんだろうな多分。
もしかしたらガイシュツかもしれないけど、アメイジングと
閣下のソフビのセットあるじゃない。あれのパッケージの裏の
写真見た人いる?昔の特撮ヒーローって感じでイイと思わん?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 14:17
クウガBOXのアメイジングはてれびくんの懸賞品です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 13:57
>>658
てれびくんのじゃなくテレマガの超でかソフビの下半身改良版だよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 13:26
超装可動出回ってるね
661名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/08(金) 11:25
クウガBOX、予約受付はじまったよ。
http://www.shogakukan.co.jp/rider/kuugatop.html
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 23:34
仮面ライダークウガ コレクションBOX
究極豪華ボックスの内容はこれだっ!
マニア垂涎のプレミアムアイテム
● アメイジングマイティ
31センチリアルフィギュア
番組中でインパクトのある登場の仕方をしたアメイジングマイティを
(本編に一度しか登場していない)このボックス用に31センチ
(12インチ)フィギュアとして製作。なんとスーツのシワまでも再現したこだわりの一品。
将来の超プレミアムアイテム!これは恐ろしいぞ!!(材質:塩化ビニル樹脂)

● 五代雄介 レプリカ名刺
番組で効果的に使われた、五代雄介の名刺を再現して収録。


夢を追う男 五代雄介 1999の技を持つ男
〜北海道生まれ。'75年3月18日生まれの25歳。〜


● クロンギ・タトゥ タトゥシール
番組登場怪人25体のタトゥをほぼ原寸大で収録。シールとして再現。
君の腕にも、このシールを貼れば怪人になれるぞっ!
超クールなアイテムだっ!

● ボックスオリジナル トレーディングカード(3種類)
小学館全員サービス品のオリジナルビデオ「クウガVSゴ・ジイノ・ダ」で
撮影されたスチールを、トレーディング化して収録。
小学館が版権を持つ、小学館しか出せないお宝カード!

● クロンギ・バックル(ン・ダクバ・ゼバ)完全レプリカ
番組中、常に怪人のシンボルとして登場したベルトのバックル。
しかも最終ボスキャラのン・ダクバ・ゼバのバックルをものボックスの ために完全レプリカ。
尚、本物のアクション撮影用のレプリカはアップ用 (写真撮影用)とは少し色が違います。
(ハレーションを起こさない為) この違いが分かるかな・・・?
この違いは購入した人しかわからないぞっ!
(もちろん本物の撮影用のレプリカが入っているョ)



番組をよりディープに知るための内容をまとめた上製豪華本
● アート・オブ・クウガ
「クウガ」の世界観を創り上げた、門外不出のデザインスケッチをまとめる画集。
製作過程でスポイルされた「クウガ」や「グロンギ」のラフスケッチも収録。

● ストーリー・オブ・クウガ
クウガ全49話のストーリーを完全収録したシナリオ集。スタッフに配布される最終原稿は
もちろん、そこに撮影現場で追加されたセリフ部分も、読者に分かる形で完全再現。
脚本の荒川稔久氏自ら監修。

● ビジュアル・オブ・クウガ
迫力のアクションシーンはもちろん、クウガに登場した役者陣の魅力にも大判写真で迫る
メモリアル写真集。番組に密着した小学館だからこそ撮影できた秘蔵写真も多数収録。



マニア垂涎のアイテムは豪華BOXに入っているぞッ
663名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/11(月) 15:10
クウガBOX、小学館ページで慌てて予約してから他見たら、いろんなトコで
受け付けてるのね。
割引してるトコはあるし、少々鬱だわ。
664 名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:32
アルティメットクウガと、ダグバのおもちゃを買ってしまいました。
この値段でいい出来なのに、驚いています。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:42
タトゥーシールとバックル、
あとデザイン画集以外いらねー。
バラ売りして欲しいYO。
666名無し:2001/06/23(土) 23:45
>>664
サウンドバトルのアレ?
年末商戦で大量にあったけど、身近な所じゃしっかり無くなってるなぁ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:49
>>666
サウンドバトルって赤金クウガとガドルじゃなかったっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 23:49
クウガBOXって、店頭販売、ないんですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:18
すんません。今日、たまたまおもちゃ屋で、ブラックヘッド見かけて買っちゃいました。(糞)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:58
ダグバのバックル、ほしい〜。タトウも・・
ダグバなりきりセット
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 02:23
>668
書泉ブックマートや紀伊国屋などの大型書店などでは店頭販売あるみたい
だよ。最近まで講談社の仮面ライダーBOXとか平気で売れ残っていたから
かなり仕入れるんじゃない。でもクウガBOXは人気ありそうだから予約する
のが安全かも。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 13:00
>671
ありがとうございます。
やっぱり予約した方がいいみたいですね。
673:2001/06/24(日) 14:14
ファミマでも予約受付けしてたよ。
674名陰茎コカン:2001/06/24(日) 14:26
一瞬「なんでアスキーの雑誌で・・?」とか思っちゃったよ。
675名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 00:34
今、ダグバの食玩と呼ばれるものを手探りで捜しているけど、どんなもの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 03:07
食玩「仮面ライダーバトル3」全5種のうちの1つが
「クウガ・アルティメットフォームVSン・ダグバ・ゼバ」
合成ゴム製の小さい彩色済フィギュア2体セット
アソートには、10個のうち1個しか入っていない
677名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 20:47
>676
ありがとう!
あと、恥ずかしい質問だけど、お店のどういう場所で売ってるのか、教えて!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:55
>>677
それを自分で探す事が楽しいんじゃないのかな?それに場所なんて
店によって違うから「ここだ」ってのは言えないよ。
679名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 21:07
>678
わかった。
がんばってさがすね!
680名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 21:45
ローソンへ行ったら、ありました!
仮面ライダーバトル3、アルティメットフォーム VS ン・ダグバ・ゼバ !
小さいけど、かっこいいです。
身体の一部が取れてるのがちょっと無気味・・
681名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 23:31
よく見たら、おまけでラムネがついてました。
サービスですね!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:47
>>681
君、エリカか!?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:10
エリカって、闘将ダイモスのヒロインですよね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:14
西園寺えりかだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:59
>>683
それはエーリカと鴉が言った。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:08
>>683-684
ファイナルアンサー?
687:2001/06/28(木) 01:26
全て無料です!
★でも業者じゃないからね、個人の趣味のページです!
あみ〜ご、のりピー、加藤あいの胸ポッチ
メダリスト高橋○子&鈴木紗理奈の入浴シーン、
常盤貴子&浜崎あゆみ、今井美樹、幻の乳房!
酒井若菜&飯島直子&釈由美子&パイレーツ&優香の乳首見えてる!
パンツ丸出し深田恭子...ほかにもいっぱい!絶対に驚く内容ですよ!
http://www.muvc.net/takara/index.htm
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:50
え、リカちゃん人形を改造してダグバちゃん人形を作っちゃいけないんですか?
689名無しより愛をこめて :2001/06/28(木) 22:14
ごめんなさい。エリカさん、知りません。
でも、クウガは好きだよ。みんなもがんばってね。
じゃ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:42
食玩はなかなかのほりだしものだと思うな
もっと出ろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:27

 食玩、今日見たら1.アギトだけ大量に残っていた。
ダグバがなかったのだが、誰か買い漁ったのか?
692エリカ:2001/07/08(日) 19:53
あ、、あたしじゃないよ〜〜〜!!
693エリカ:2001/07/08(日) 19:54
でも、かわいいから許す
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:17
うむむ〜〜
ダグバの食玩が出るなら、許すぞ〜〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 22:54
>>694
ちっちゃいけど、もう出てるって!
このスレの過去ログ呼んでみそ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:10
スーパーか、コンビニへ行ってみよう!
あるかも!?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:29
ギルスと人気を2分してるから、頑張って探してね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:06
アギトのアクション3怪人セット買ったら、
クウガのアルチについてたゴ・ガドル・バが一人浮いた状態になってたけど、
今日食玩の最強ライダー3戦士のゴ・バダー・バと
ユタカのサウンド戦士セットのズ・グムン・バをゲット。
これで未確認・アンノウン共に変身装着サイズでトリオになってうれしい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:25
甥っ子にディスプレイしてた装着変身根こそぎ持ってかれた。
逝ってよし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:38
>>699
同情するよ…。
701名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/17(火) 14:55
結局女グロンギの玩具って一体も出ませんでしたね。
メビオとかガリマとか欲しかったのになー。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:02
男なら取り戻せ>>699
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 15:37
>>701
1/1のB体ででます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:01
>>699
702の気持ちも分かるが、親戚への体面上やっぱり、できるのは、
「大人なら黙って買い直せ」でしょう。ツライけど……。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 21:34
単体のタイタンホームだけでも返して、、(心の叫び)
その前は商京の90式戦車RCがヤラレました。
次来る時はガオレンジャー揃えといてね言うので出入り禁止にしましたが
また搾取されるんだろな、、
706sage:2001/07/17(火) 21:39
最初から隠しとけよ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 21:49
隠す場所が無い、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:01
1回見つかったら、もう甥っ子も楽しみにしてるだろうし
隠してもムダかも。
甥っ子がもう少し大きくなってオモチャ卒業するまではガマンだね。
そんなの我々にとっては大した時間ではない(藁
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 22:10
つーか、そんなガキ一発ブン殴ってしまえ!
冥府魔道に生きる玩具者が、
今さら体面を気にしてどーするよ(藁
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:44
人の物を勝手に持っていくのは窃盗といって立派な犯罪であり、
罪を犯した者は罰を受けるものであるという事を
そのガキの体に叩き込んでやってくれ(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:08
子供より、その子の親に文句言ったら?
オモチャだって、タダじゃないんだから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 14:19
>>698
グムンは造形がいいんだが、ちょっとだけ小さいのが残念。
グローイングと組み合わせるとすこぶる調子いいけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 09:55
>>712
そうだね。ちょっと小さいね。
でもグムン<ガドル<バダーの順で少しづつ大きいんで
並べるとチビ、標準、ノッポみたいな感じだから、おいら的にはオッケー。
ともあれ、もっと怪人出て欲しい。特にン・ダグバ・ゼバ。
3センチサイズの食玩は出たし、標準サイズのソフビ切りつめて
作った人いるみたいだけど、やっぱ装着変身のアルティと同サイズで欲しいよね〜。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 11:19
SICでクウガが出るYO!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:12
装着変身ライジングフォームセットが安いので買おうと思った。
が、棚の上の方を見上げたらメチャメチャ山積みしてあったので、
もう少し待てばもっと安くなるかと思い、断念。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 20:33
>>715
どこで売ってたの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:12
今日さくホビにトライゴウラム売ってたね。¥1980。
まだ残ってたんだねえ。結構売れてたようだ。
718715:2001/07/28(土) 03:15
>>716
 トイザらスです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 06:39
ttp://db.buyers.ne.jp/s-pack/s-data/c0475/img-data/BB-02.jpg
なんかギルスみたいなクウガだな…。>SIC
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 07:57
>>715
いくらになってました?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:33
昔の話を蒸し返すようですが・・・

やっぱりブルーライン東京でも出たじゃん
大阪だけって言ってたのは転売サン
今日いっぱいあったよ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:39
>>721
人手は多かったですか?
白・黒豹狙いの転売や〜達はどうだった?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:32
>>721
あれは大阪で売れ残った分を持ってきているんだよ。
関係者から聞いたけど、初回最低ロット作っただけで、追加はかけてないんだってさ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:18
大阪のブルーライン、期間中ずっと売ってたの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 01:02
SICクウガ、他のフォームはどうなるんだろ?
ハカイダーみたいに色と武装変えてでんのかな?
726あいこ:2001/07/31(火) 13:14
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=996416662&ls=50
SICの話はこっちでやってるで〜
727HG名無しさん:2001/07/31(火) 13:14
>>725
白と黒になるパーツが付属らしい。
728HG名無しさん:2001/08/01(水) 01:22
SICは3スレに渡って盛り上がってるな。
729名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 20:15
超装可動はだめだったらしいからクウガのフィギュアをメディコムか、オオツカから出してほしい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:36
>>729
やっぱ高過ぎたから?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:13
失敗は認めるが、デキそのものは
メディコムとはドッコイドッコイだったと思うが<超装可動
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:23
素体はいいんだけど、スーツがあかんかった・・・
ロクなポーズとれない。
あと、4フォーム別売りってのもキツかったねぇ。

投売りになってくれたら買うんだけどねぇ。素体目当てで。
733名無しさん@お腹いっぱい :2001/08/06(月) 01:24
秋葉のグッドマンでDXビートゴウラム
1000円で売ってるの見ました。
734名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/06(月) 14:39
メディじゃだめでしょ、原型師はバランスがわかってないし。
バンダイのソフビの原型師とかがきちっと作らないと。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 16:39
>>733
それってどこ?
736(・∀・)チェキ!:2001/08/07(火) 18:19
>>735
キミは地方の人?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 23:28
>>736
秋葉原にはたまに行くぐらい。
あんまりお店知らないの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:39
>>731
いくらなんでもメディよりはマシだろ
739733です。:2001/08/08(水) 01:09
場所は、JR秋葉の電気街口降りて信号渡って
そのまま進んだ所の店です。
店頭にもワゴンなどが出ているのですぐ分ると思います。
ただ見つけたのは8/4(土)なので今もあるかどうかは不明ですが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:54
ダグバたんの着せ変え人形がほしひ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 18:36
age
742  :2001/08/17(金) 19:17
ドラゴン、ペガサス、タイタンのライジングじゃ無いバージョンの
ソフビ(ライダーヒーローシリーズ)って
もう売って無いの?

今日ざラス行ったら全くなかった…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:38
さびれた玩具屋逝けばあるかもよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:22
今月末で超装可動グローイングの購入締切か・・・
皆もう申し込んだ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 23:43
した。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 03:12
左様か。
747オヤヂ:2001/08/24(金) 01:20
既出かもしれませんが装変アルティメット・クウガ、
NewRayのBMW・R1100GS(さくホビで\1020)に乗せたら
イイ感じでした。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 08:12
昨日発売のホビージャパンにS.I.C.クウガが載ってた。
あとHGシリーズ(200円ガチャ)にライジングペガサス。
749名無しさん@お腹いっぱい:01/08/28 19:26 ID:vht1rN12
age
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 23:33 ID:vlqe8SNk
ageとくか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:21 ID:XOgnrv/o
agi
752名無しさん@お腹いっぱい:01/09/14 11:56 ID:rkwy3LeM
コレクションボックス、予約しておけばよかった…
753名無しさん@お腹いっぱい:01/09/19 22:19 ID:WGcDP8ik
カラッポの☆〜
754名無しさん@お腹いっぱい:01/09/25 13:07 ID:TRUgdTn.
今日発売のホビージャパンにSICクウガがまるまる一ページ載ってた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 14:11 ID:eNx1b6RU
本編では使用されなかったギミックってどういうことよ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 21:12 ID:tNntx51s
装着アメイジング12月発売予定ってマジなのか〜!?
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:42 ID:XAJMvAWI
>>756
特撮板でも話題になってたよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 01:19 ID:W23dbbIk
装着アメイジングね、半年前ならありがたみもあるけど今となっては
意味ないね。売れると思えん。来春クウガの劇場やるとかならまた別だけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 21:36 ID:8ZOH520Q
おれは欲しいよ。
G4もG3-マッタリもほしいよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 23:33 ID:mLaohq3s
ユニファイブの英雄列伝
誰か買う?

雄介の顔もクウガの顔も
あの造型で¥35000はボッタクリだろう
761あひゃ:01/10/08 00:21 ID:CKNZ5NHc
限定版 装着変身『高寺○紀』!
今ならクウガオ○のフィギュア付き!
定価…(以下略
762テンペラ-星人:01/10/09 00:04 ID:ge7E0yYo
アメイジングが発売か。
もしかして、アギトに登場か?
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 02:34 ID:Pr/Su.GI
>>760
なにっ?! アレってそんなに高い価格設定だったん?(チェックしてなかった・・・)
そりゃああまりに暴利だわ。
たしかに、あれ決して出来よくないよ。顔もぜーんぜん似てないし。
なんか、発売されたらされたでまた「ユニファイブ糾弾」スレ立ちそうだね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 02:49 ID:o1uTZTVo
>755
クラッシャー開閉ギミックでないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:14 ID:T0t07ixC
age
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 23:54 ID:z9ElOQXV
今さらながら「カッとびライダー」のライジングゴウラム買ったんだけど、前輪ぷらぷらなのって、コレやっぱり不良品?
767MASKED RIDER GIKO:01/10/15 00:01 ID:964PZ6h9
>>759

オレも無性に欲しいが、他スレで「自分で作りなさい」と
ご指導ご鞭撻をいただいた。
768名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 09:57 ID:GxMvJoMs
200円のガシャポンHGシリーズで、
ダグバ・ゴオマ究極体・バラ姉(人間体)・ドルド(人間体)
バダー(バギブソン付き)・一条何かが出てくれると嬉しい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:16 ID:msNT1NKI
超装可動グローイングフォーム届きました。
パッケージがなかなかいい。
本体も、グローイングフォームってカッコイイと思えるような出来です。
雄介ヘッドも付いてて嬉しいです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:35 ID:XP6MfeqT
>769
すげえなあ、並の人間にはお目にかかることも出来ない代物だよ。
もしかしてマジで4体揃えたわけ!?
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:37 ID:iWbedOct
お届け予告ハガキだけ来たよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:39 ID:HKU4e+2+
4体買ったよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:52 ID:msNT1NKI
あったりまえじゃん、4体持ってるよん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:55 ID:ryGqIyBJ
>>770
アンタ持ってないの?
775770:01/10/19 10:43 ID:XM9IV2TX
みんな嘘つくなよ!!持ってないの漏れだけ会!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 13:28 ID:XFGtnAT+
今更ですが超裝可動を買って見ようと思います。大雑把に言って、お薦めですか?
あれって一度回収されたって聞きましたけど、どこが悪かったんですか?
777 :01/10/19 14:22 ID:ywQEml0P
>>776
帰れ京本!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 15:58 ID:MpI9V3Cp
>776
もうアギトまで待った方がいいよ
779(・∀・)チェキ!:01/10/19 16:19 ID:AjwyCvux
大雑把に言っていまさらクウガ買うより少し待ってアギト買ったほうが良いと思われ
780名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 17:10 ID:c69YT4Op
>>777
なんで776が京本なん?
781776:01/10/19 17:21 ID:AAsouDft
クウガとアギトを両方買ってダブルライダーをやりたいんです。
今は無理ですけど、そのうち金が入ったら。
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 17:26 ID:IaNZlbBy
飾るスペースが最大の問題だよ。
それがオレの結論だ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 17:35 ID:eXb7HwCR
>781
ヤフ奥で結構安く出てますよ。
784(・∀・)チェキ!:01/10/19 17:38 ID:AjwyCvux
>>776
回収はアーマー部分とスーツをとめるマジックテープに使われていた接着剤が
不良だったらしく、ベタついて周りを汚しちゃうからだったよ。

俺はそれよりも膝パッドのつけ方を何とかして欲しかった。
タイタンは縫い目に近すぎて、まっすぐにさせると内股に見えてしまう・・・

イタイの覚悟でセンターに交換2回お願いしたけど、2回目はさすがに面倒臭がったらしく、
「交換しました」と手紙が添えてあったけど同じモノだった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 18:42 ID:HXksZ+l3
>>780
大雑把に言ってるからだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 19:01 ID:4/KkPN4S
余裕です
787 :01/10/19 23:42 ID:J7j7lnQh
レインボー造形の1/2クウガマスクがようやく出ていたので買ってきたyo。
旧1号なら仕上げのアラなんかも気にならないんだけど、クウガだとちょっとした
アラでも気になるね。
まあ、漏れはこれで満足だからいいけど。
788(・∀・)チェキ!:01/10/20 14:28 ID:RlLHChoW
超装グローイング、ヤフオクの出品あまりないね。
出していても馬鹿なプレ値つけているのは一部で、あとはそこそこ良心的
789名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 00:24 ID:y3TkG7ZQ
グローイング購入age
790名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 00:53 ID:AQQqSP1S
グローイングで終わりかな?
ヒーローネット限定とかでアルティメットはないだろうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 08:29 ID:XPTDL82r
装着アメイジングは出るのか出ないのかはっきりしろage
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 15:28 ID:mJxymy3N
知ってるかもしれないけど注意喚起!
超装可動クウガを飾る時、ちょっと演出してアルミ系のものを
本体と接地させると色移りor溶ける・・・。今までソフビ系もこうして
飾っていたのだが初めての出来事だ・・・鬱だ詩脳・・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 16:08 ID:tpXdVdj7
ヒーローネット限定でも、超装可動クウガ欲しい!
アルティメットは無理でもアメイジングくらいは出してくれ!
白箱と黒箱・・・かっこいいと思うけどな・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 17:39 ID:oejKHluM
>793
アメイジングなら東映ヒーローネットですぐできそうだよね。
バリドリ−ンの金なんていいから出してほしい。
今まで東映ヒーローネットで1/6ド−ルってないよね。
なんでやらないんだろ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:31 ID:FHTZMUbR
今回はグローイングのようなチケット購入特典は無いみたいだから、
恐らくヒーローネットで販売するんでしょうね。期待!
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:22 ID:Dg1lRltS
超装可動をベースにてれびくんフィギュアのアルティメットをバラして
気合と根性で装着させよう!金のラインが途切れる部分は出てしまうが
ご愛嬌ってことで・・・。
しかしオレはもしかしたらグローイングを購入したらアルティメットが
手に入るのでは?と妄想一筋に4体買ってグローイングも買ったのだが
封入されていたのは取り扱い説明書のみ・・・。何か無性にハラ立って
グローイング売ったYO!!!・・・だってオレ、アルティメット大好きなんだよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:38 ID:LrpWZlHr
>>796
もったいない・・・あれ今から大化けするのに・・・
もうちょっとしたら、フルセット10万でも買えなくなるよ、きっと。
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 08:57 ID:+yM8Xipv
コレクションボックス届いたYO!
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:48 ID:Xm2JJKKX
>>798
で、どうよ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:41 ID:A9nXjHUr
>798
で、マジでどうよ?
予約してないけど、内容次第で買うから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:47 ID:JOKgcWO+
>799、800
798じゃないけど、コレクションボックスのアメイジングは
良くできてるよ。
あと、デザインイラスト集は、クウガの初期のデザイン稿とか内容充実で
良い感じ。
写真集は役者メインで個人的には萎え萎え。
で、価格対効果でいうと・・・個人的にはちと高い買い物だったかな、と
言う感じ。まあ、価値観は人によっていろいろだから、あくまで個人的には、
ってことだけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 10:45 ID:oHBnyIAj
飴衣陣具空我の眼はクリアーパーツ?
803名無しさん@お腹いっぱい:01/11/05 06:05 ID:AfWV7/28
装着スレで話題になってたところにこんなのもあった
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9398/car/kuuga/kuuga.htm#the
トライチェイサーのバリエ。いまさらだけど食玩買っておけば良かった・・鬱
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:15 ID:FPMZVSAQ
800>801
遅レススマソ、カキコありがとう。

うーん・・やっぱりパス。
805MASKED RIDER GIKO:01/11/06 20:19 ID:we2yPFMN
今の今まで何も起こらなかった漏れの超装可動4体・・・。
まるで電池の液漏れのように背中からドロ〜っと溶けてた・・・。
素晴らしく対応の良かった「お客様相談センター」の担当者の
お陰で?ブチ切れる事は無かったが、前にこのスレで誰かが書いた
時間が経つと〜ってのが、こんな時に発生するとは・・・。
完璧に鬱だ・・・誌農・・・。
ちなみにその溶けた接着剤の変質物は石鹸で手を洗っても中々取れない
妙なモノでした。箱に入れて保管してるコレクター諸氏よ!
チェックしなされ!開けてびっくり玉手箱じゃ・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:14 ID:E+IRlUlr
age
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:45 ID:IDFRsyoq
今日ザラスにラジコンBTCSが何個かあったんですけど
再販されたんでしょうか?倉庫に残ってただけかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:15 ID:eKJWJQyj
>805
オレのもそうなってたよ…まいった。
今さら送るのも面倒なので全部剥がしてきれいに拭いた。
夜中オレは何をしてるんだと思いながら。
ま、マジックテープ無くても違和感ないからいいかなと。

確かにチェックすべきだ。
805、有難う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:28 ID:ZXHimuIt
>>807
いや、わからん
上野の某店にもあったよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 01:40 ID:seKDCe5E
>>807
少し前に噂のあった少数再販じゃないでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 02:28 ID:yd4QVTai
>>808
オレは「お客様相談センター」に送って1週間程度で改訂版
コスチュームになって戻ってきたYO!
全部剥がしてしまったみたいだけど、もし今後交換してもらうん
だったらその旨を連絡したら交換してくれるはず。
すごく丁寧な物言いの担当者さんだったから気分良かった。
しかし・・・オレの知ってる店はずっと店頭に飾ってあるんだけど
あれ買った客はビクーリするだろうなぁ・・・。
気を利かして教えてあげたんだけどズボラな店長だから
「あっそう。」だってさ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:50 ID:JdnALD/O
>>807
再販のようです。小耳にはさんだ話じゃ3000個だけとか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 17:44 ID:IGuOvP5f
SICクウガオリジナルストーリーがホビージャパンに載るらしいなage
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 22:36 ID:RHumyBjw
一条さん、とにかくageます!
815名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 00:55 ID:ehUTZpVf
神奈川県内でクウガおもちゃ売ってるとこないかなぁ。
装着とか音人形は見るけどポピニカトライチェイサーとか
変身ベルトとかトライチェイサー(装着サイズ)とかまったくないよね。

ほすぃ・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:00 ID:9QgGgIe6
>>815
ポピニカのトライチェイサーがある方がすごいと思うぞ!
ほすぃ・・・
DXトライゴウラムじゃだめなの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 06:26 ID:tcdnBGVG
特撮板の方にも書いたんだけどさ、フィギュア王の次号予告に
「クウガ復活記念インタビュー」とあるのは何じゃらほい?

まさかまさか・・・
映画化?

と思ったらぬか喜びに50おせちカレー。
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 07:39 ID:s1eNLkNS
東映HP見れ。細々と更新されてるぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:01 ID:cdJihJBg
ユニファイブの英雄列伝クウガを買ったけど満足かも。
小田切ヘッドは取り外してちゃんと仮面つけたらいい感じ。仮面の出来もすこぶるよい。
実は小田切ヘッドも写真で見るよりは似てるんだけど(w
アギトも出たら欲しいけどなにぶんでかすぎる&重過ぎるのが難点か。
820 :01/12/22 16:18 ID:wP01gKuk
そういえば装着アメイジングどうなった?
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:19 ID:EXbWXNI/
ガセだったということで。
822(・∀・)チェキ!:01/12/22 17:29 ID:P4X6Y4Pv
>>819
別に煽るつもりはないんだけど、
あんなモノに35,000の価値を見出せたのか、アンタは。
823815:01/12/22 18:11 ID:iDmVEnht
>816
いや欲しいものリストに入ってんのよ>ポピニカトライチェイサー、DXトライゴウラム(こう書けば
よかったのか)、変身ベルト。

それ以外のクウガおもちゃは結構いろんなところで見るけど(さすがになりきり武器は見ないが)
これはどこ探しても見つかんない。どっかにないかなぁ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:39 ID:GNhHtf2M
ドラゴンロッド未だに売ってた・・・買うべきか・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 18:43 ID:F/NmR9KM
>>820
装着じゃなくSICでした・・・
しかも懸賞・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:43 ID:Qd8XmMso
>>822
煽るつもりが無いのなら人が買って満足していると言っているものに対して
あんなもの何ていうもんじゃないよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:02 ID:FKvYlqM0
いちいち人の言葉尻とらえて面白いか?
人の価値観は千差万別なんだから、おまえのその態度こそ煽り以外の何物でもないぞ。
諭したつもりで悦に入っているようだが、余計なお世話というものだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:06 ID:Iexu7Czn
俺も英雄列伝仮面ライダー買ったけど。2割引で少しだけ得した気分で。
俺も出来は気に入ってるけどクウガフリークには辛いアイテムだとは思うかな。
1号とかだとまた違うんだよな。記念的な意味もあるし。あれはどちらにしろおもちゃではないと思ってる。
実際置物だし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:08 ID:Iexu7Czn
>>827喧嘩はよそでやれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:24 ID:USn6LwNI
827は脊髄反射で文章を書いたと思われ。放置ケテーイ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:36 ID:+SNDGrXF
826=830
煽られたからって熱くなってやがる。
脊髄反射はどっちなんだか(プ
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:38 ID:xsH79F+4
もうやめれ。マジウザイ。
まんだらけで変身ベルトのプロップが5万で売っていたけど本物かいな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:53 ID:0+04vaJQ
ユニファイブって海外生産してるのにやたらと高いものがあるよね。
できはそれなりだとは思うが値段には見合っていないな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:06 ID:BQS9PxhH
>>832
まんだらけでそういうもん5万なんかで売ってくれるの?安くね?

>>833
Be−Jっていう模型屋でユニファイブ物9割引以上で売っている日があったよ。
ユニファイブだけじゃなかったけど。在庫一層って感じで。
さすがに英雄列伝はなかったな(w
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 02:23 ID:ki4B5+3D
プライズ景品のアルティメットイイ!!
調子に乗って取りすぎてしまったよ
五代3人に闇4人 あー部屋が狭い
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 03:59 ID:+wW4Z4Zp
>>822
おれもあれに3万以上出す気はおきないんだけど、それを言ったら「またくだらない物を買って」とかいう
オカンと同じになっちゃうぞ
人か価値感はそれぞれ
それでいいじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 06:15 ID:fQisy2Uy
>>836
ジサクジエーンか?(プ
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 08:57 ID:OLAB7u2t
>>837
ナンデジサクジエン?
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 08:58 ID:dfQvNCe7
おはよう、ライダー諸君。
840名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 14:54 ID:dpxEjbJU
>>839
おはよう、チャーリー!
841チャーリー:01/12/23 16:38 ID:ax9vyFC/
ライダーカッコイイじゃあーりませんか(藁
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:23 ID:ZMxkSPDs
英雄列伝ホビー館で約1万円で買ったyo
でも箱がバカでかいし、
首が怖くて取りはずせないし困ってるyo
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 20:16
今更って感じなんだけど、コレクションボックスに付いてる
アメイジングマイティのベルトの丸い部分って黒く塗られてるの?
雑誌の写真じゃそうだったんだけど。買った人教えてくれるとありがたい。 
1万円?
やっぱ3万出す奴はアホなんじゃん(藁
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 22:21
>843
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5155892
黄色みたいですね。
・・・ホッスィ〜けどタッケー!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 23:17
>>845
いらんいらん
847名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 10:00
S.I.C を今更ながら買った。箱の裏にある写真を見て(特にアルティの
後姿)燃えて買った。個人的にはとっても気に入ったよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 10:13
>>845
只の転売じゃないところに好感が持てる
高いから手が出ないけどね
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 10:21
っていうか、2000円スタートで一体いくらの最落つけてんだよ!!
こういう奴見るとぶっ殺したくなるよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 12:17
スタートと最落の差をこんなに大きくするのはこういう出品の場合はマイナス。
自分で自分の価値をこのように決めるのはただの馬鹿。

>>848
これでも好感もてるの?
あんた寛大過ぎるよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 08:03
ライダーヒーローシリーズ(ソフビ)のアルティメットって品薄?
2ヶ月の間、散々探しまくってやっと見つけた。
で、見つけた店には20個程あった。
>850
悪い、最低落札価格みてなかったい
販売出品っていうより自慢だったのね
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 13:24
>851
そうでもないと思うけど。結構見かけるけどなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 16:35
結局、装着変身アメイジングって年末に出なかったんだよね?
855851:02/01/02 17:49
>853
発売すらされてないのかと思うほど、
28(アルティ)だけ無いんだわ。

ウチの周辺だけかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 18:40
>>855
お住まいはどちらで?
857855:02/01/02 19:30
>>856
鳥取です。
装着グローイングって品薄?
>>854
年末どころかガセネタ
860ホントの855:02/01/03 06:28
>>857
そんなモン騙ってどうすんだ?(w

>>856
ホントは静岡の磐田市。
さらに、周辺の浜松・袋井も本当に(アルティだけ)無い。
アカチャンホンポでやっとこ見つけた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 19:29
一部こっそり再販らしい。
装着変身緑と紫は間違いない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:25
845のリンク先、サイラク100kだって。スゲエ・・・
でたよ♪装着のアメイジング♪
日本じゃ無いけど♪
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:40
香港で発売したブツだね、ヤフオクに出てる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:49
>>863-864
ふっ、ふざけんなー!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:51
ガーン!
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:53
いくらなんでも・・・・
生産地だからって香港を優遇しすぎていないか萬代
日本のキャラは日本で出せ!
日本の会社だろうが萬代
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:54
んなはずねえじゃん。
などと、素に戻ってみる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:31
証拠
www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3170/kurokuuga.jpg
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:34
うわ、ホントにでてたのかあめーじんぐ・・・。
皆で要望をメールとかしたらバンダイの通販サイトとかで取り扱って
くれるようになるかも。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 10:36
しかし香港のバンダイってなにげに良さげな限定品多いけど地元で
ちゃんと売れてるのか?日本のマニアが買うの見越して作ってるのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:13
こりゃ明らかに合成写真じゃねーや、
ちゃんとアンクレットが2つ入ってるしなあ・・・。
でも、まあ、おまけのダグバフィギュアとか
付いてないし、出なければ出ないでわりと平気だよな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:49
>869
黒の部分がマットな仕上げになってて、なかなか渋い。
出るとしたら、グロスのガンメタルだと思ってただけに感心した。
874完全変形DX名無しさん:02/01/14 11:54
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15752276
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5571523
ヤフオクのは今のところこの2つだな
やはり外国との取引は苦手なのか外人のは食いつきが悪い
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:02
5000円は、悪くないんじゃないか?
パッケージ裏の解説文がモロ日本語になってるのはどういうわけなんだか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:05
日本発売予定分だった物のキャンセル品か、
香港先行販売で、こちらで遅れて発売になるのか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:19
香港じゃ日本語はおしゃれなんだと。日本で英語を良く使ってるのと
同じ。単なる飾り付けのデザインだよ、香港品の日本語。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:24
即決5000円なら一個くらいキープしておきたいけどなあ・・・
こんな少しばかり日本語のたどたどしい奴と取引するのは不安だ(w
みんな、そう思って遠巻きに見てるんだろうなあ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:42
現金メールしちゃまずいだろ藁
880ガオチワワ:02/01/14 13:22
>>874の下段、出品者の名前(ID)が、“まがいもの”の記号とも言える
「ショッカーライダー」っつーのがデンジャラァース!(ワラ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:04
俺、アメイジングマイティ6個買ったよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:14
>>881
害陣と取引してんじゃねー(藁
883881:02/01/15 15:06
>>882
香港在住の日本人だけど何か?(ワラ

訳のわからん奴と取引するくらいなら自分で売ってるって。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 16:41
↓結構安くなってきたね。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41092661
↓送料込みだけど...
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5673101
885完全変形DX名無しさん:02/01/16 18:39
日本語で対応してくれて日本の金融機関に振り込めるのなら
いいかもな
ところでこれ日本の定価に直したら1580〜1980円位だろうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 19:26
約1100円前後
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 20:55
漏れも装着アメイジング、3500円で即落したよ。
同じ人が昨日も出してたからね。出品から約2時間で
終了。 +振込手数料(同じ銀行からなら105円)
+ゆうパック(市内適用で510円)だから、4115円
だからいいかなー

あと、コレクションボックス付属のアメインジングのソフビ
有るよね。結局、先週(金)にビックで買ってしまった。
12530円+税=13156円だったけど、ポイント還元10%がある
から実質は、11903円。アメイジング以外は、バラ売り…(w

で、ヤフオクはウォッチングしてたんだけど、これマジ?!↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13473580
コレクションボックス買ったほうが安いじゃん…
ちょと大きめな書店でも、まだまだ有るのになー
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:34
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13740832

これを飴偉人愚にする人ミターイ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:53
ロボクリスに売ってるにゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 06:47
>>888
アクセラーが欲しい人にはお奨め(ガイシュツだけど
G3-Xのガードアクセラーよりも大きめで、すこしケレン味のある
造形なので、これ持たすと漫画っぽくてかっこいいぞ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:13
誰か装着アメイジングのことでバンダイに問い合わせてみた人いる?
まぁ自分で電話してみてもいいんだけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:56
>>891
装着アメイジングは(日本国内での)販売はしないそうだよヴォケ!。
今後も予定には無い、とキッパリ言われたがウザい!。
ヤフオクか個人輸入か現地購入しか無いようだねお前消えてくれや!。
893さすけ ◆ufzfpFZw :02/01/17 16:03
装着アメイジングは(日本国内での)販売はしないそうだよヴォケ!。

ショック!
>>893(おお、ヤクザだ!)
明石家さんまとクレーム入れる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:07
>>892
お前、真性キティか?
人のレスをコピペして喜んでんじゃねえよタコ!
896895:02/01/17 16:11
>>892 のドアホが余計な事をしたんで、一応貼っておく。
(これは装着変身スレで書いたやつね)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 15:48
>>423
何でもかんでも噛み付くなヴォケ!お前がウザい!消えてくれや!

>>422
装着アメイジングは(日本国内での)販売はしないそうだよ。
今後も予定には無い、とキッパリ言われた。
ヤフオクか個人輸入か現地購入しか無いようだね。


897名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:30
      ∧_∧
        _( ´_ゝ`) フーン
      /      )        _   _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ > 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>892
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /    /  /|  |
       /  /     !、_/ /   〉
     / _/          |_/
     ヽ、_ヽ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:31
>>897
ズレタ・・・鬱氏・・・
>>895
は自慢したがり(p
>>895
つかさ、いちいち反応してんじゃねーよ。
2chなんだからさあ〜。
オマエモ悪いZO。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:55
一応ヒーローネットにはリクエストしてみるわ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 11:49
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c15611433
この落札価格マジ? コレクションボックス、も1つ買って来ようかなー
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 13:32
装着アメイジング発売するよう運動しよう。ハイパーホビーとかに要望送れば
誌上限定通販とか実現しないかな。メーカーに要望するよりヲタクな編集者の
方がのってきやすいのではないかな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:53
装着でライジンググローイングフォームなんてものを作った人いない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:59
なんでバンダイは香港ばかり優遇するんだろうね
磐梯が優遇してるわけじゃないだろう?(w
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 11:01
http://www.media-0.com/www/smile/pretty.html
上記サイトのご感想をお聞かせください。
↑アダルトサイトじゃないかよ、ゴルァ!!
909from hong kong:02/02/05 11:07
グローイング発売されてる日本
バンダイは日本優遇してるね
↑アホ?
香港って日本のドイナカにあったっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:16
あめいじんぐ、吉祥寺WAVEでゲト。2980したけどね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:30
装着アメイジング、香港で発売中止したとかって、ヤフオクに出品してる香港人
が書いてたけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:46
>>912
益々欲しくなるな
>>913
三国人の思うつぼだな
Be-Jでアメイジング買ってきたよ!
まー改造する手間考えたら妥当な値段かと・・・。
    _________/ ‖
    |     |    || ‖
    |     | ∧_∧||  /
    |   ロ| ( ・∀・) < DQNはいなくなったかな?
    |     |C >>1 二〇 \
    |     | ノ ヘ 乀 ‖
└───┴└──    
    _________/ ‖
    |     |    || ‖
    |     | ∧_∧||  /
    |   ロ| ( ・∀・) < DQNはいなくなったかな?
    |     |C >>1 ニ〇 \
    |     | ノ ヘ 乀 ‖
└───┴└──    
    _________/ ‖
    |     |    || ‖
    |     | ∧_∧||  /
    |     ロ| ( ・∀・) < DQNはいなくなったかな?
    |     |C >>1 ニ〇 \
    |     | ノ ヘ 乀 ‖
    └───┴└──    

    _______/ ‖
    |     |    || ‖
    |     | ∧_∧||  /
    |    ロ| ( ・∀・) < DQNはいなくなったかな?
    |     |C >>1 ニ〇 \
    |     | ノ ヘ 乀 ‖
    └───┴└──    

    ______/‖
    |     |    || ‖
    |     | ∧_∧||  /
    |    ロ| ( ・∀・) < DQNはいなくなったかな?
    |     |C >>1 ニ〇 \
    |     | ノ ヘ 乀 ‖
    └───┴└──    


    ______/‖
    |     |    || ‖
    |     | ∧_∧||  /
    |   ロ| ( ・∀・) < DQNはいなくなったかな?
    |     |C >>1 ニ〇 \
    |     | ノ ヘ 乀‖
    └───┴└──