必殺シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの権兵衛
「ハイパーホビー」に海洋堂のアクションフィギュアが掲載されていました。
秀は初期手持ち武器のノミを持たせられるのか?
今後の「必殺」おもちゃ全般の展開も勝手に語り合いましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 21:45
仕事人キャラじゃ買う気おきんな。
仕掛人や仕置人とかじゃなきゃ。
アルフレックスの方に期待。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 21:46
トレカも発売予定みたいね。
サジマショウケンやモグラノイゾウ(だっけ)カードも
出るんだろうか。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 22:16
>2
当然今後の展開でそれは考えているもの…
と僕は思いましたが。
仕事人キャラでも鹿蔵の父っつぁんや壬生の蔵人なら欲しいし。
巳代松フィギュアは是非是非「松っつぁんバズーカ」を付属させて!
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 02:24
「剣劇人」で綾太郎が使っていた「うんすんカルタ」って
どこかで売ってる?
奥野かるた店とかにあるんでしょーか。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 07:30
アルフレックス高いのに似てないからなぁ。
でも今井健二人形が出たら買っちゃうよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 21:01
ガシャポンHG化してくれないかな。
長大なシリーズものだから、一回に多く出してくれた方が嬉しい。
バンダイはゲームで何回か「必殺」を扱っているので、
やろうと思えばできる。
8音羽屋 :2000/09/03(日) 21:57
ガシャポン同意、同意!
俺も何度となく夢想しました!
あ、でもSRの方がオプション豊富だから
鉄の「焼けこげた右手」とか付けてくれそう。
ゲームの必殺って、あのボードゲーム?
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:08
うらごろしの3人(先生、おばさん、若)出ないかなぁ
半兵衛も欲しい。

後期物なら壱さん出せよ〜
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:32
>8
ファミコンで出た「必殺仕事人」のことじゃない? バンプレだけど。
サターンで出た「必殺!」はセガね。
ボードゲームはバンダイだったね。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:03
サターンの「必殺!」はバンダイだってば。
12名無しさん :2000/09/04(月) 02:33
おもちゃじゃないかもしれんが、プロップに忠実な
アイテムを出してくれないかなぁ。
もち、錠の手槍は「チキチキ」ってジョイント音がすんのね。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 11:52
アルフレックス可哀相…
14名無しさん :2000/09/04(月) 12:31
アルフレックスage
15名無しさん :2000/09/04(月) 12:35
鉄眼フィギュアは目の発光、ロケットパンチのギミック付きでね
16あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/09/04(月) 15:06
テレビで再び必殺の新シリーズやってほしい。
いい数字取れると思うが。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 18:36
三田村邦彦が秀のアクションフィギュア持っていいともに出てたね。
まさかあの番組見ててハイパーホビーなんて単語聞くとは思わなかった(笑)。
存外嬉しそうに見せびらかしていました。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 21:12
ビールのCFの山崎努ロボが、いいデキ
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 08:27
>17
うわー、見たかったなぁそれ。
増刊号をチェックしよう。
ところでテレ東の「必殺」再放送、次は「からくり人」だってよ!
あの世紀の傑作が地上波で見れるなんて!age
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 19:32
京本政樹が絡んでいるから買うきがしなーい。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 08:23
同感。誰かヤツを取り締まってくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 15:58
>19

マジで!?
「鳩豆」見れるんだ!!!

海洋堂は「やいとや」を出せ。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 16:02
>16
悲しいけど、「今の受け手」に「『必殺』を解する力」が無いと思う。
「旋風編」みたいなのが作られる恐れあり、じゃない?
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 02:38
>>23
えっ!?そうかなぁ....。
ダメかなやっぱし。
竹ノ内豊が仕事人とか....格好いいと思うが...。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 04:05
>22
マジっす。って、レス遅っ!
毎週月〜木で放映中。12時からテレ東ね(系列も多分放映中)。
「いいとも」の三田村、見逃すよな、そりゃ。

やいとや、いいねえ。対になるヤラレ役フィギュア欲しいな。
刺されるとブルブル震えるヤツ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 21:09
お尋ね申す。
秀さんが初主演をもぎとった「必殺まっしぐら!」。
この最終回で最後に出てくるボスキャラが意外な人物だったという
情報を入手。
ご存じの方、どなたか教えて下され。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 21:31
中村ゆうじ
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 22:02
ドラマ板逝けやゴルァ!……っていいたいとこだけど、しょうがねぇなー今回だけだぞ。
神楽坂の元締だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 22:07
>>28
サンクスン。これから気をつけるぞな、許してたもれ。
でも俺、中村主水なのかと思ってたよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 01:05
>28
意外でも何でもないよね、神楽坂の元締。
スーパーマリオの設定を取り入れてんでしょ?あれ。
最後に本当にトンカチ投げてんだもんなぁ。呆れちゃったよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 22:20
京○が係わっている以上、「仕事人以外」の商品化は無理?
だとしたら、さっさと降りてほしい。

「半ちゃん」とか欲しいし。


「旋風編」とか「まっしぐら!」とか「5」とか「仕切人」はヤバイな。
「必殺」でなくてもいいじゃん。
32名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず死神フィギュアきぼーん。