PEZスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おなかいっぱい
 プレイモービルもあるんだからPEZ集めてるヒトもいるよね?ね?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 06:09
呼んだ?
3名無しさん@おなかいっぱい :2000/08/29(火) 10:16
最近集め始めたんであんまよくわからんのですが、池袋LOFTで1500円してる
カラークリスタルのペッツが、なんで、サンシャインシティ60のソニプラで
350円で売ってるんですかね?
4たー君 :2000/09/07(木) 21:16
市場がまだまだ未成熟だからでしょ。
しょせんは言い値だしね。
市場が広がりゃ相場もできる。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 19:31
ebayってPEZの売買の為にに始まったんだよね。
6たー君 :2000/09/14(木) 15:43
>5
ガセかと思ってたら、ちまたじゃ
有名な話らしい…。
って、この話本当のところどうなのよ。
ネタ元を教えて下され。
7:2000/09/15(金) 12:45
eBayの創始者の奥さんがPEZのハードコレクターで、
当時の職業(プログラマーorSE)の知識を生かして
その売買の場として、eBayを創りました。
で、半年で現在のような世界的なネットワークになったそうです。

eBayジャパンって開設当時は鳴かず飛ばずだったけど、
最近は少しは盛り上がってきたような気がしますね。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 16:56
>>6
俺は日経産業新聞で読んだような。日経だから確実というわけではないが。
9たー君@ありがとう :2000/09/18(月) 09:40
そうだったんですか…
本当の話だったんですね〜。
ふに落ちない品物が増えた気がするeBay、
明日はどっちだ…
10名無しさん@お腹いたい。 :2000/09/21(木) 00:37
11名無しさん :2000/09/21(木) 00:50
ペッツの本って出てますよね。
恵比寿のミスタークラフトって所で見つけたんですけど
買おうかどうか迷ってます。
あれって資料としてはどうなんですか?
12名無しさん :2000/09/21(木) 09:09
プレイモービルのぺッツって誰かが作ったものなのですか?
たまに見るのですが、ブリスターの絵柄がプレモとあんまり
関係がないようなきがするのですが・・・
 ヒヨコの台座にプレモをちょこんとのせたものなのでしょうか/
 それともなにかの限定なのでしょうか?
 おせ〜てください。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 16:03
昔やってたCMでペッツの歌(?)
歌ってませんでした?
記憶違いでなく
本当にあったとしたら
どういうのか知っている人います?
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 03:17
11だけど、誰もあの本買ってないのかなー。
15なま首棒 :2000/09/24(日) 03:48
>>11
>>14
いいよ。あの本。でもセカンドエディションとか言って
1冊目に新作ページを足したのは
1冊目買った者としては不満。
あの程度の新作ページで2重儲けされてもなぁ。
最初純粋に続巻だと思って喜んで買ったのに。

>>13
♪ペッツ、ペッツ、みんなの〜ペッツ♪チャチャ、チャ、チャ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 04:16
11,14>15
よーし買うぞぉ〜!ありがと〜♪
しかしあれだね、
まめに改訂版出すなんてパソコンのソフトみたいだね。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 04:21
私もPCCJの会員です。そろそろ更新しなければいけないが。
18なま首棒 :2000/09/24(日) 05:40
>>17
あの会は楽しいですか?入会いつかしようと
思ったままで先送りし続けているんですよね〜。
やっぱりトレードとかが主なところなのかしらん?
でもオイラストックないからな〜
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 06:00
>18 会報が年2〜3回来る。でサンシャインでイベントやる。
でも地方在住なので出たことなし。あとオリジナルTやピンズを販売。
提携店で割引があるらしい。
利用したことはないのですが。まあほぼ情報収集のみで入ってます。
実際、まあ年会費1000円だったかな?ぐらいだから入会しても
損は無いと思いますよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 06:11
>19 1000円だったら良いやね。
それより高くてその程度の内容だったら嫌だけど。
21なま首棒 :2000/09/25(月) 07:26
>>19
レスありがとうございます〜
おお、そのコストでそれだけ楽しめればお徳な気分ですね〜。
イベントってどんなんでしょう?
以前、浅草でやった展示を見に行ったのが唯一、
その会との接点でした〜。(^^;
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 04:01
PEZ age
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 02:26
シンプソンズ買ったの最後なんだけど、それ以後なにか新しいの出てますか?
虫系は気持ち悪いので買わなかったんだけど・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 08:01
>>23
バグズライフはハエだけ買った。
目がそそりますです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 16:31
うちの近くは輸入した変わりダネばかりなので
逆に森永なんかから出ている地味〜な
普通のペッツが欲しい〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 06:07
う〜ん…。2chではペッツは人気ないのかなあ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 07:55
>>25
トイザらスで顔が付いてないヤツ見かけるけど
それとは違うのかな?
28ペッツ好き:2001/01/15(月) 09:12
>27
それは森永クラッシックといって、日本限定で出された
初期ペッツディスペンサー型(レギュラー)のリバイバル品よ!
海外でもクラッシック型(レギュラー復刻版)は出てるけど
森永が出したモノはカラーが海外では販売されてないモノ
だったので、一時は海外でのPEZトレードに役にたったよ。

2chでペッツのスレはナイだろーと思ってたけど、一応
あるんだね。PEZ好きとしてはレス続いて欲しいわ〜!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 09:53
25>>27
海外版やオールドばかりって意味。
30>25=29:2001/01/15(月) 10:09
森永ペッツが近くのコンビニとかに売ってないのかい?
それとも、昔に売ってた森永のペッツは欲しいって事かな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 10:14
25>>30
近くのコンビニ(3件)には売ってないよ。
電車に乗ってまとめ買いに行くしかないな。
3230:2001/01/15(月) 10:30
現在、森永ペッツは23種だ!チョイ昔に比べると本数は
カナリ少くなくなってるから、集めやすいと思う。
ダイエー系列のスーパー(ローソン除く)には全国確実に
置いてあるよ。(以前森永に聞いた事アリ)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 12:42
最近のヘッドはなぜあんなに大きくなったのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 13:58
個人的にはそろそろワンダーウーマンを何とかして欲しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 18:58
ワンダーウーマンをモデルチェンジ賛成!
ウルバリンが新しく出て、他のヒーローキャラ達もヘッドが
デカくチェンジしたのに何故か?ワンダーはそのまま・・・
もしや、生産中止になるんじゃないかな? でもしばらくは
売れ残ったワンダーがいっぱい残んだろうな〜。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 19:16
スパイダーマンが映画化に合わせて変更というウワサがあるので、
あとは彼女だけなんだけど。(ワラ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 19:59
人間の女は全然売れないっぽい気がする。
ワンダーウーマン、レイア姫…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 20:07
ところでみんないくつ持ってるの?
自分は今日新しく買ったので
数えてみたら25個あった。

数年前からのんびり集めてたのだけど
何故かここ最近、急に沢山欲しくなって
買うサイクルが早くなってきた。

集め方は、シリーズで全種揃えようとか考えずに
気に入った物だけつまみ食い。パッケージもばりばり開けちゃう。

雛壇みたいな専用飾り棚に飾るつもりなので目標は40個。
その後はトレードしたりして数より質を高めるつもり。
既に持っているキャラクターをもっとデザインが良い感じの
オールドに変えるといった風に。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 22:12
私はほとんど現行品のみ買ってきて、たぶん200本くらい。
まだ森永版のパッケージが今みたいなブリスターになる前の
最後の頃から買い始めました。ほぼ全部開けてます。
最近買ったもの以外は箱の中へ詰め込んだまま。

宝物はロードランナー。まだまだ厨房です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:20
>>25

東京の方だったらアメ横の二木の菓子に行くといいですよ。
森永ものもいっぱい売ってます。

昔さー、ダンボってなんか可愛くないなぁーって思ったから
買わなかったんだけど 気づいたら高値ついてるのね。
かなり後悔です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 03:25
こないだ数えたら200本弱ありましたが
ブリスターから出して全部しまい込んでます。
持ってるだけで満足な状態・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 07:51
ペッツのお菓子、多すぎてもう食えん…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 08:48
ああっ!うちはもう本数なんぞ数えられないよ・・・
去年、一昨年と新作がアンマリ無かったからオールドに
移行しててさ。値段もアレだが、部屋が怪しい人に成りつつ
恐ろしい気が・・・
唯一、ペッツ収集家だけはオタクぽい人や怪しい人少ない
ケド、部屋に知り合いは呼べないよ(泣)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 08:58
>>43
ペッツボン(知ってる?)の最初に載ってる
コレクターの部屋みたいにはしたくないなあ(苦笑)

自分も所有数は上限決めて
トレードをしながら厳選の品だけにしていくやり方。

あとはカタログ本や写真(トレードして手放す前に撮影した写真)を
眺めて満足することにしている。

ちなみに自分が決めた上限は100本。
だからこれからもずっと100本のまま。
コレクションの内容は変わっていくけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 09:19
[PEZ][PEZ][PEZ]

パート2からは
こんなタイトルはどう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 09:23
気が早いな。まあPEZスレはすぐ消えるからなぁ。
4743です:2001/01/16(火) 09:37
知ってます。知り合いが出ておりますゆえ・・・

さすがに、お部屋をペッツで飾り立てる事はしてませんが
ペッツが輸入されてくる箱にざくざく入っており、その箱が
部屋に高〜く積み上げられております。
その箱もタダのダンボールなら良いのですが、嫌と言うほど
ペッツがペタベタ印刷されているので、どうしようも無いです。
もう、箱の中身に何が入っているかスラしばらくすると解んなく
なってますね・・・  (良いのだろ〜かソレで?)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 09:59
ペッツペッツみんなの〜ペッツ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 10:07
>>47
あの…それって楽しいの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 10:33
反応が少なくてつまんないよ〜。
PCCJの掲示板で誘致しちゃダメかな、、、?

2chがどういう所かってこととさえ手短に
教えておけば問題ないと思うけど、、、。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 11:08
最近多いおもちゃ風のディスペンサーはどうよ?
52>49:2001/01/16(火) 11:12
気に入ってるモノだけ、出してるって感じですかね〜!

知り合いの方から頂いたりする事も、多いので簡単に
トレードや売却するって事も出来ませんので、ドンドン数が
増えていってます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 12:36
>>51
あんまり好きじゃないな。でも、
ガム・ディスペンサーのカエルだけ欲しいんだけど、見つからない。
54名無しさん:2001/01/16(火) 16:28
ちょっと前に出てたクマのガムディスペンサーが欲しい。
カエルのはアヒルと一緒に売られてたヤツだけど
そういえば、最近見かけないな〜。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 18:10
髭の長い方のアメリカ版・ヨセミテサム持ってるんだけど
短い方とどっちが珍しいのかな。
見た目でこっち選んじゃいました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/16(火) 18:18
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□■□■□■□□□□□■■■■■□□□■□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□■□□□□
■□■□□■□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□■□□□□■□□□■
□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■
□■■■■■■■■■□□□□□■■□□□□■□□■□
□□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□■□□■□
■■■■■■■■■■■□□■□□□□■□□■□■□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 02:21
>>50

あちらはあちらで楽しんでいただだければ良いんじゃないでしょーか。
べつに誘致してこなくても・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 08:49
ヨセミテサムってちょっと前ならヒゲが長い方が
少なかったけど、最近はヒゲ短いのも長いのも販売してる
から、何とも言えないよ!
でも買った時がチョイ前なら、ヒゲが長い方が珍しかったと思うよ
両方揃って売ってるのって最近だし、昔は香港経由のヨーロッパ
ステムでしか、ヒゲの長いヨセミテサム日本に入ってこなかったしね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 12:09
あまりレアかどうか気にせず
自分の感性に引っかかる物だけ買うよ。
ヨセミテサムはヒゲが長い方が好きだな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:24
BUGSのシリーズは気色悪いなあ。
子供はああいうの好きなのか?ハエが一番厭だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 11:08
>>60
中途半端に気持ち悪いよね。
まあ元のアニメ自体あまり好きな絵じゃないけど。
でもハエだけ気持ち悪すぎて面白いので買った。あとは多分買わない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 11:09
>60
BUGSが子供にウケてるとは思えないが、クレイジーアニマル
のように目の部分とかに安っぽいシール貼っただけに比べると
BUGSも出来は良いと思うよ。
多分、大人のコレクターに向けて作ってんだろ?
それ考えると、ヘッドが気持ち悪いのって昔のは(オールド等も)
沢山出てた気がする。現行物でもスターウォーズのヨーダ首から
PEZ(ラムネ菓子)を食べる気がしないね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 12:00
ヨーダはいらないと思ってたんだけど
最近見かけなくなったら欲しくなった…
64>63:2001/01/18(木) 14:09
ロフトやキディーランドとかのバラエティーコーナーでは
売ってるの少なくなって来たけど、アメ横行けばヨーダも
まだ、売ってるよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 14:18
チュッパチャップスのホルダーは、オバカなデザインや
気色悪い動物の形をしたやつがたくさん出てるよ。
結構集めてたんだけどね。
PEZほどの市場はないよなあ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 14:57
ところで、このスレから少し外れるけどペッツ集めてる以外に
皆さんは他の物何か集めてます?コレクションしてるとか
やっぱり、何かのデスペンサー系が多いのかな・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 15:01
63>>64
アメ横は月曜に行って来たけど無かったような…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 15:18
やっぱPEZ買うならアメ横が一番良いですか?
今度、原宿・神宮前界隈も行ってみたいのですがどうでしょう?
(品揃えや値段)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 15:30
アメ横なら現行品、原宿近辺だとビンテージ狙いってことですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 16:09
>>65
飴は好きじゃないんだ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 17:19
PEZか・・なつかしぃ・・・
昔SWだけは集めたな・・・何処いったかな・・・

スレ汚しゴメソ・・・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 19:45
PEZ、妙なディスペンサーといえばpower PEZでしょ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 19:55
>>72
普通のディスペンサーが良いんだよなあ。
あんまり基本から外れたのはいらないや。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 20:28
じゃあボディは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 21:01
73>>74
実はずっと前からボディパーツだけは欲しかったのだが
ついこの間沢山見つけ、安かったのでまとめ買いした。
んがしかし、並べてみると他のペッツから浮いて見える。
やっぱ普通のディスペンサーだけでも良かったかも…。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 12:58
とりあえずSW出た頃程ではないにしても
今でも流行ってるよね。
早くブーム終わってくれないかなあ。
たかだか数年前のペッツがバカに高い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:22
ひな壇状の透明(アクリル制?)の飾り棚
よくお店などで見かけますが、あれはペッツ社制?
某所で7000円だって。
あれってそんなに高い物なのかー!?
7877:2001/01/23(火) 01:50
×制
○製

でした…
79>77:2001/01/23(火) 13:37
ひな壇状の飾り棚はPEZ社製ではナイですよ!
元々はPEZ愛好家?(コレクター)の方達が、ディスプレイ用に
個人で作りはじめたらしいけど、今は海外のPEZコンベンション
等では、ディスプレイケースだけを販売する方も多いらしい。
日本のコレクター達も作ってるかも?しれませんが、某所とある場所
が、ショップ系の所なら主にアメリカから輸入してるディスプレイケース
でしょうね。何せ、商品自体はそんなにお値段が高くなくても、
輸入にかかる送料運賃等や日本ではそんな大きなケースは輸入しなくても
ソコソコの大きさ考えれば、高くなっちゃうんだろうね!
あっ!それにショップの手間賃が値段に入るから余計に高い・・・
8077:2001/01/23(火) 14:21
>>79
レスありがとう。
なるほどねえ…自分で作るかなあ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 17:18
お気に入りのシリーズは何?

私はハロウィーン物の3本。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:27
>>81
持っているのだと、カーミット(カエル)と
それからトムとジェリーの一つ前の奴かな。
持ってる奴は全部同じくらい好きなんだけどね。

あ、笛付きのトラも良いな。笛付きはこれしか持ってないんだけど。
次はロバが欲しいな。
下手くそっぽい奴の方が飽きがこないかも。

それから一つ前のハロウィン3本が欲しいんだよなあ…。
季節物はどれも良いやね。
あとサイケデリックアイと青い宇宙服(クリアイエローのゴーグル)の奴。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 19:33
今のカーミットは首の部分がマイナーチェンジされてるよね。
いつからだったんだろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 13:41
ミス・ピギーも髪型が、変わっちゃったね!チェンジ前は外巻きだった
のに、今はおもっきり内巻きヘアーになっちょるよ・・・
それと、最近出たクリスタル・サイケデリックアイはすごく欲しい。
日本で買うと、お値段が張るから海外に住む友達を捜さにゃ〜イカンな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 18:26
1つ350円以上は払う気になれない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 20:00
そうだね、基本的には現行品という縛りを課しているので
高い物は買わないけれど、安く手に入れるのが基本だね。
所詮お菓子のオマケのようなものだもの。

といっても欲しいオールドのディスペンサーもあるんですが…
87名無しさんは見た!:2001/01/24(水) 21:45
ピーナッツ新作age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 16:35
85>>86
激しく同意。とりあえず現行品で全部欲しい物を入手して
次の現行品がなかなかでないかな〜って思うようになったら
オールドは買うかどうか考える。

いつかは一番欲しいオールド1〜3本くらいまでなら買っちゃうかもね。
その頃にはブームが終わって値下がりしているとベターなのだが…。
後はペッツボンで見るだけで我慢。場所取らないしこの方がいいや(負け惜しみ?)
8986:2001/01/25(木) 18:11
>>88
部屋が狭くなるよりはいいのでは?(藁
きれいに飾っておける本数には限りがありますよね。
出しきれない物は押入れに眠っています。
まあ、捨てたり売ったりしないので溜まって行く一方
なんだけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 18:18
意地でも飾る派。
4畳半の部屋がペッツルームと化してます。
子供が小学校に上がったらあけ渡しを要求されている。
情操教育にもってこいだと只今控訴中・・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 18:35
PEZは倒れるのが難。
でも立派なひな壇はちょっとね。
すぐに復旧できるくらいの数しか並べられないよ〜
92>90:2001/01/26(金) 11:23
うちも、同じですね。(苦笑)
7畳の子供部屋にガラスケースが置いてあって、実質5畳半
ぐらいですね・・・
長女の勉強机などが、その部屋にあるので長女本人はケース
の所にベッドを置きたいと言います。今は3歳の弟の部屋で一緒に
寝起きさせてますが、今度はそのケースが弟の部屋に場所換え
する事、間違えナシのようです。長男が自分自身の部屋が欲しい
と言い出す3年後あたりに、本格的な部屋あけ渡し要求をされる
事となるんでしょうな〜!・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 02:22
お菓子の方のPEZって
日本、ヨーロッパ、アメリカでデザインも違うし、中身の色も
アメリカだけ濃い色だってことは
このスレッドをチェックしてる人なら殆どが知ってることだと思います。

でさー
アメリカの奴って色も毒々しいけど、味も不味いと思わない?
紙のデザインは好きなんだけど。
紙を二重に巻いてるのも地球に優しくない感じでいただけないな(笑)

個人的には、デザインはアメリカ、紙の巻き方はヨーロッパ・日本、味もヨーロッパ・日本
(印刷で二重に巻いてある見たいにごまかしてある)
というのが究極の理想なんですけど…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 14:34
お菓子のPEZの事だけど、以前アメリカに住んでた時に聞いた
話じゃさ、ラムネ菓子包装紙二重の理由は外側紙(PEZロゴ入った紙)
までも、コレクトしてる方がいらっしゃるのがアメリカ?って
言うのを教えてもらったよ!今じゃラムネ菓子包装の紙がチェンジ
するのも、少ないらしいケド以前はテイストバージョンも沢山あり
結構、種類があるらしいからね〜。それで多分ワザとUSAバージョン
は、二重に巻いてんだろうね。USAのはスッと包装紙取れるもん!
コレクターアリきで地球に優しくない、まさにアメリカ?だな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 14:41
ディスペンサーと同梱されてないコーラ味のキャンディもあるよね。
あれはアメリカにしかないのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 14:57
バレンタインのディスペンサー,超弩級ピンクのものが出ているねー
今年の新製品?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 16:54
>>95
アメリカだけらしい。アメリカだけの味けっこう多い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 19:57
かまってほしきゃとりあえずコピペやめれ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 14:21
今年は、新作でくまのプーさんが出るらしい。
やっぱりヘッドはデカイんだろうなー?以前の物はプーだけ
だったけど、今度のはシリーズモノでティガーや何やら出るから
チョット楽しみだ。・・・
この調子で廃盤になったモノたちも、少しずつ新作等で出して欲しい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 17:33
いろんな復刻版きぼんぬ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 19:40
ダンボが欲しい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 14:04
ダンボって森永から出てた時も本数が少なかったよね!
ヨーロッパ限定だからかな?・・・
オークションとかでも、結構高値付いてるの見て驚きだ。

最近の森永PEZもピーナッツ入った頃から、アメリカ物だけしか
輸入販売してなさそうだし、残念だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:58
age
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 03:15
久しぶりに なぁーんとなくしまい込んでいたPEZを出してみました。
すると恐ろしいことにブリスターの中のキャンディーのいくつかが
ふにょふにょ・・・ やべぇ 溶けてる(泣)
とりあえず、ブリスター全部開けたよ。1500円ぐらいで買った
クリスタルのも、1000円ぐらいで買ったMMMも全部開封して
やったさ。

なんかふっきれた(謎)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 03:51
22
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 16:30
>104
>なんかふっきれた(謎)

わかる気がする。ヨーロッパブリスターのキャンディーは
特にヒドイね、裏の所(x)にセロテープだ何だ言われてるけど、
んなモン、湿気の多い日本じゃ意味無しに近いよ!・・・
けど、一番ヤバイのはヤッパ室温管理じゃねーかな?
冬・暖房 夏・留守の日の日差し こればっかは特別にPEZ部屋
でも作らんと、ブリスターでまるごと管理保存は難しい。
食玩のなせるワザなんだろーけどよ、 ちぇ!
部屋にPEZブリスターをベタベタ貼り付けてる奴は、冬暖房を
入れてねーのかな?一冬は越せんだけど春頃がやべ〜んだよな。
107mayu:2001/02/08(木) 18:06
PEZ 264本
108mayu:2001/02/08(木) 18:17
PEZ 264本あります 色々あるよ!誰か¥50
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 18:49
おいおいマジかい?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 02:13
今日買った輸入物の菓子が腐りかけてた。
もったいないので全部食べた(6本)。
気持ち悪かった。腹を壊したりはしてない模様。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 16:25
>>110
輸入物の菓子って?・・・このスレだからPEZか?

OLDのモノやM.O.CまたはM.I.Bはショップが何か言うだろーし、
「今日買ったと」あった商品が現行物のPEZなら、その店は商品管理が
悪いんだろうな。1年位は賞味期限内って言うらしいけど、
PEZ(菓子の方)は、管理次第で2〜3ヶ月位でも、湿気でキャンディが
溶けてくる。特にヨーロッパ物のレモン・オレンジは最悪だ!
腐りかけとあったが、実際は湿気で溶けかけのモノ食っちマッタって
方があたってるカモな。(逆にアメリカもんだと着色料ガンガンで食べる
気もウセルんだが)どっちにしても気持ち悪いもんだな・・・
しかし110よ、何故腐りかけと思うのにチャレンジするのだ?・・・(謎)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 06:00
110>>111
ペッツもったいないから。
サンタクロースのボディパーツと紙製の部屋付き。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 01:47
>>112=110さん
モッタイないって(笑)
身体に何ともなかったんだよね・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 19:15
最近見かけるPEZのカードゲームの詳細きぼーん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:04
>>114

それってなんですか?
子供の間ではやってる 遊戯王みたいなやつ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 05:51
アレ、遊び方わかんない
>カードゲーム
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 14:07
何枚かカードの絵柄を見たけど、取説とかなかったからゲームの内容は
よくわからん。
カードはすべてイラストで、基本的にPEZオリジナルのキャラクターに
限られてるみたいだね。
ステムに手足が生えた格好で擬人化されてて何かヘン。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 15:03
ペッツ関係のグッズ買う金あったら
ペッツそのものを1個でも多く買うな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 00:50
遊び方で言えば、ポケモンカードゲームと一緒らしい。
(ポケモンカードゲームルール自体良く知らんのだが)
それと、カードゲームのカードが2nd Editionで、又発売される
みたいだけど、イカンセン値段が高い!全種類コレクトしようモン
なら、ソコソコのオールドPEZが買える値段なんだよね・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 07:10
age
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 12:27
12222:2001/03/04(日) 03:06
気まぐれであげたスレがこんなに育つとは・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 23:49
>122
2chでPEZに出会うとは思いませんでしたよ。
しかし、探すのに苦労しました。
アメ横の芳○の隣にある○信商店てまだあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。東京を離れてしまったもので。
124122ではございませんが:2001/03/06(火) 11:18
○信はまだありますよ。
最近?はネット販売のほうに力を入れてらして、お店の方の
商品はオールドが少し置いてるくらいカナ。
しかし、○信さんのオールドは他で買うよりお値段お高め
なんだよね〜!原宿とかの輸入おもちゃ屋に比べるとそーでも
無いが・・・チョイ高い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 12:05
2chで伏せ字は厳禁。
どの店かばればれだけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 23:06
>124さんありがとうございます。
確かにチョイ高いかもしれませんね。2万円以上のPEZは何時も触るだけでした。
「ヘー。ゾロ入ったんだ。」てな感じで。一生買えないだろうなと思いつつも。
>125さんご指摘ありがとう。しかし何故ばれたんだろう・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 17:03
ageてやる
128名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 23:37
PEZ好きだが、ココは何だか書き込み少ないよ・・・
でも、今回森永から新タイプ出たね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:16
フリントストーン(原始家族)シリーズ第二段でないかなあ。
名前わかんないけど、奥さん二人、バンバンとか言う男の子、宇宙人きぼん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 16:21
へー、森永で新タイプのものが出たんだ。
数年前は新しいものがよく出てたのに 最近あまりないっぽいね。
自分はシンプソンズ以来買っていないような・・・
そりゃ書き込みも少ないわな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 22:32
新製品はあまり出ない方が集めるの楽だから良い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 10:38
>>131
同意。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 10:43
新作ピーナッツPEZ、全部で何種類あるの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 11:54
あ、俺も知りたい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 21:48
プーさんPEZ、4種類出てますね。
どれもヘッドがでかくなっていい感じ。
13634:2001/04/12(木) 21:53
森永ペッツ、スパイダーマンがデカヘッドになってた!
・・・でもワンダーウーマンは元のまま(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 23:29
新しい物ほどつまらなくなる。
造形がヘタクソなのとか、ミスプリが良いのに。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 10:39
いや、俺は素直に楽しんでるよ。
まだまだ変なのも出るし。
キャラ物もいいけどオリジナルのBUGSとかいいよね、お馬鹿な感じで。
139名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 16:08
日本キャラで第2弾はポケモンに決まったらしいね。
マリオシリーズに続き任天堂系のゲーム関係は強いって
事なのかな?・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:27
っていうか全世界的にある程度知名度のあるキャラじゃないと売れないからでしょ。
一時ヨーロッパ人気が高かったソニックって噂がありましたが。
でもホントにポケモンに決まったの?
アニメのサトシの顔のペッツとかだったらどうもいやだなあ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 23:29
PEZPETSの新作カメさん欲しい〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:59
>>140
ソニックなんて今となってはダメじゃないの?
デクスターズラボとかパワーパフガールズなんてどうだろ。
ペッツマニアとダブる気がするんだけど。
日本のキャラクターと言えば、案外ガンダムなんかあっても、
スターウォーズみたいな話題になる気がするので良いと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 20:38
ポケモソって どんなキャラが出るんですか?
教えてー。
明日はプーさん買いに上野行ってくるっす。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 22:56
なんかテトリス付きのPEZ見つけたんですけど買いですか?
145139:2001/04/15(日) 03:53
>>140
その情報知ったのは、PEZコレクタークラブの主催者が
発信してる情報だったから間違いは無いと思うよ。
その御本人が写真で、ポケモンPEZの出来ばえを確認したらしいしさ
(然し、残念な事に写真のアップは無かった・・・)
アメリカものになるのかな?確か、マリオはヨーロッパものだったよね。

けどサトシも嫌だが、ピカチュウの頭(ヘッド)だけがステムに付くと
思うと、どんな代物が出来てんだか?と思う。一応体もピカチュウに
限り付くんだろうか? 謎は深まるばかり・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 04:19
>>145
人間はかんべんして欲しい。ポケモンだけ希望。
スターウォーズも人間顔(ルーク・レイア)だけ買ってない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 00:58
そーいえば、ポケモンタブレットっていう
キャラクターの人形がラムネをキャッチして持ち上げるっていう
PEZっぽいのがありますよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:47
カバヤのジューCでディスペンサー付きってまだ売ってるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:51
売ってるよ。ここしばらくはサンリオキャラです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 20:10
148>>149
サンリオか…やだな(汗)
昔(20年以上前)ってどんなのがあったっけかな。
全然覚えてないや。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 20:29
原始家族フリントストーンがあるんだったら
宇宙家族ジェットソンも出して欲しい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 20:37
マペッツがあるんだったら
セサミストリートも出して欲しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 10:24
>>152 セサミストリートの方が売れそうだけどね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 15:45
セサミは版権問題がウルサイから出せないって
PEZオフィシャルHPに昔、書いてあったよ。一般からの
メールで要望・質問コーナーだったかな?
155名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 14:36
久しぶりにage
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 23:16
●「ペッツコレクターズクラブジャパン」会費徴収中止のお知らせ●  01'04.11

「ペッツコレクターズクラブジャパン」(以下PCCJ)は現在まで会員の皆様から徴収
させていただいた会費で会報の発行、ノベルティの制作、ホームページの維持等の運営
を してまいりました。
しかしPCCJを運営しております企画会のメンバーは、各自仕事を持ちながら の運営で
ある為に、最近は会員の皆様に満足していただける活動が出来なく なっていると感じ
ています。

会員の皆様からもかねてよりご指摘、ご批判をいただいており、これ以上会費を徴収
しての運営は困難であると判断しました。
よって、4月11日を持ちまして入会費及び年会費の徴収を中止させていただきます。 た
だし、すでに有料で次年会員更新をしていただきました会員の皆様には、あと2回 会報
を発行させていただきます。
今後のPCCJの運営につきましては、無料会員登録制という形をとらせていただいた上
で、 ホームページ主体の運営に切り替えさせていただきます。
今まで以上にホームページを充実させて、様々な情報のご提供を考えています。

突然の事で会員の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解下さいますよう
お願い申し上げます。
これからもPCCJをどうぞよろしくお願いします。

     平成13年4月11日  ペッツコレクターズクラブジャパン企画会一同
157首狩族・P:2001/06/10(日) 01:52
>>148
おじゃる丸がでてるよ。
昔のチープさが消えてペッツもジューシーも魅力半減と思う今日この頃。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:35
ブーム去った?(汗)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 06:12
食品衛生法か何かの兼ね合い(食品添加物?)で、
日本じゃ販売できない味のPEZがあったという話を、
聞いた事があるのですが、その件について、
何かご存知の方はいらっしゃいませんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:27
ミント味のキャンディーがダメだったんじゃなかったかな。
ライタータイプの復刻版ディスペンサーとセットになっていましたね。
その後日本で出たヤツはキャンディーが別物でした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 18:03
日本版のクラシック(ライター型の奴のこと)はもう売ってないの?
欲しいのに全然見かけないのですが。
高いけど海外版を買うしかないのか…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 19:09
>>161
森永があれを輸入したのは2年くらい前だっけ?
もう売ってないんじゃないかなあ。
少なくともお菓子としての賞味期限は切れてますね。
だから普通の店には並んでないと思います。
163名無しさん@お腹いっぱい。
>>161
森永クラシックは、ゴールド・ブラック・ピンク・ホワイト・グレーの全色が
日本限定色?だったみたいだから、頑張って捜してみるべし! (笑

アメリカ人の友人が交換して欲しいとのメールで、私も事実を知りました。
その友人に、再販はあるか?森永に聞いて欲しいとの事で 森永に問い合わせ
した所「子供向きでは無い商品でしたから、再販は無いと思います」と返事が
友人曰く、海外版アメリカンクラシックと森永クラシックは別モンらしいです。
まだ、そんなに古い商品では無いので「トイショウ」等で良くみかけますし
PEZ好きのお知り合いなら2〜3セット持ってる人も居るかも知れないよ。頑張れ!