フィギュア買うのやめたい奴が集まるスレ11 [転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:43:03.45 ID:nshrMbOl0
いぃぃぃやっほおおおおおおおおおおぉぉぉぉおぉぉぉおおぉぉおおおおぉぉぉお!!!
処分するぞー
自公圧勝でまだまだ生活は苦しくなるぞ、いまこそフィギュアのやめどきだ!
気のせいか、買取相場が全体的に下落しつつある気がする
どうせ売るならさっさと売って、少しでも回収した方がいいな
それはつまり、フィギュアを集めてる人が減ってきてるのだろうか?
一概には言えないけど、値段の高騰でおいそれと購入しにくくなっているかもね
数年前には実売五千円前後で買えたけど、今やその倍近くするから・・・
Excelで管理表を付けていて、いくつかの店舗の買い取り価格もチェックしているんだが、
まんだらけ始め、全体的に買い取り価格が下落しているんだ
旬じゃ無くなったり再販されたり等の要因を除いても
確かになんか最近そんな印象がある。
一部の品を除いては売っても二束三文な感じ。
なんかあれだわ
仕事辞めることになりそうだし強制終了な感じだわ
スレの趣旨とは違ってくるしやめたくないけどここまでで終わり
Amazonの価格も初期より値下がってきてる
万超えしてたのが9kになってるし何があったのか
質は確実に良くなってくが、アイテム多すぎ価格高すぎスケール小さいじゃ画像だけ見て終わりですわ正直
1/4は相変わらずの安定感()だけど
13 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/16(火) 13:03:59.31 ID:GTjD1aQO0
こうなったらフィギュア作る側になろうぜ
継続すればアニまるっ!のあずにゃんフィギュアの原型師みたく上達するだろうか?
誰やねん
>>15 あれ話題にしてるけど
実際はストロンガーが監修してがっつり修正してるだろ
>>17 でもトレジャーフェスタの当日版権物でも一定の水準には達していると思える
ロボ物集めてる者だけど、今まで安い玩具をちまちま買うより高い玩具を一体買えばいいだろうって思考で集めてたけどやっぱ逆の方がいいなって思った。高い玩具は買っても全然遊ばないし、タンスにしまうだけ。安い方が気兼ねなく遊んべるからいいよ。
ブンドドしたい永遠の少年はそうだろうな
ただここが何のスレか思い出せ
やっすいゴミなんか今すぐ叩きつけて捨てろ
21 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 03:07:24.25 ID:yhCJiNrC0
>>19 俺とは真逆だな
今までガッシリ遊ぼうと安いものを買って来たけど、一度ポーズを付ければ当分は動かさないし
ある程度高い買い物であれば造形的にも満足できるから、複数あれこれ買わないで済むって発想に到ったわ
今時、実際に動くロボットもたくさんいるのに
動かないロボット集めて何が楽しいの?
って思うことにした
そして、動くロボットを作るのだ
これがスキルアップにつながる
23 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/17(水) 12:42:27.94 ID:RAzAzc8U0
スケール売って、ねんどろだけ残しておこうと思ったが
ねんどろが増えだした…
ねん泥も安くもないし無駄だろ
どれもこれも気に入ってるのに
減らすとか不可能だろ
そうなんだよな
できることと言えばフィギュア関連の情報を断つくらい
もう既に買ったお気に入りのものは手放せない
これ以上増やさなければスレの趣旨にはあってるよ
かなり気に入っていた奴を何個かたたき売ったんだけどさ・・・
数日も経てば存在した記憶すら薄れてきたぜ
やはり思い切りが肝心だね
ロボもの売りたいけどブリスター捨てちゃったんだよなあ
どこで買い取ってくれるか
>>29 モノが綺麗でパーツも揃ってれば買取ってくれるんでない?捨て値覚悟だが
わざわざ電車賃とかガソリン代払う価値無いから、ついでの時にでも持って行ってみれば?
31 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/18(木) 05:08:34.49 ID:aLrBPfpD0
>>30 丁寧な方ですね。好感度アップ。
誰も損しない生き方って無いのかな。
持ち主が要らないと思った時点で
フィギュアはフィギュアでなくなる
悲しいものだ
オタクが現実よりフィギュアを選び惨事女を肉塊にするのとは訳が違う
フィギュアが可哀想だ
自分が死ぬ時のことを考えれば、持ち物の処分なんて簡単にできるよ
燃えるゴミに出せ
>>34 燃えないゴミだよ
埋め立てのプラだな
分別はちゃんとしなきゃ駄目
>>35 ウチの自治体はプラ全般燃えるゴミ扱いだな>さいたま市大宮区
中古ショップに流すフィギュアの選別作業中 数年前のフィギュアの外箱の値札見ると税込で5000円台
来年春頃発売予定の似たようなクオリティのフィギュアは税別で10000越え
自然に昔より予約しなくなってきたなぁ
それでいて、最近の奴が品質が相応に高いかというと、別にそうでもないしな
5年程前の奴でも、最近のより高品質の物がゴロゴロしているという
2010年以前はパッケを見ないと誰か解らん位似て非なるものばかりで、その頃はフィギュア趣味なんて全く眼中になかったが
最近は良くも悪くもクオリティ上がり過ぎなのが問題になってる
五年前の2009年はグッスマのセイバーリリィやアルターのヨーコ・リットナー等が出た年だよ
当時からフィギュアを買っているが、当時でも既に高品質の物がいっぱい有った
最近のが値段相応にクオリティが上がったとは特に思えないな
>>36 自治体によって違うんだな
自分の所は焼却ゴミと再生プラと埋め立てプラ分けなきゃだよ
ゴミの処分が自治体によって違うのくらい当たり前だろ…
萌えるごみ
萌えないごみ
東京だが、玩具全般燃えるゴミとか剛毅過ぎる
金属系は指定漏れだろうが、プラ系は普通に捨てれるので助かる
2007〜2008年には、既にアルターのセイバーメイドやチューアチュラムが出ているな
同時期、グッスマ系でも朝倉バニーやアナザーブラッドが出ている
それでいて値段は半額近く・・・突出していたハルヒバニー系統でも一万円ちょいか
個人的にはこの頃がフィギュアの黄金期だった気がする
俺が最高傑作だと思ってるキヌコレモリガンは2009か
意外と新しい
>>46 2007年発売で3990円! 今やビーチクすら買えない値段か
一流メーカーは2008年頃には既に今の水準に達しているな
それが5800〜7800円位で買えたのか・・・
一方、タキみたいなメーカーもあったけど
キヌコレの舞7800か
当時は高いと思ってたが今や安く感じる
俺のフィギュアやめたい欲求は間違いなく値段が後押ししてる
造形の面では既にビークに来てるんだろうね…
似たようなフィギュア(制服・水着・キャストオフ…etc)次々買い足しても詰まらんだろ?
買うにしても好きなキャラだけに絞るだけで数減るよ
スロで3万負けてこのままじゃ年越せないんでフィギュア大量に処分します。明日は掃除で一日潰れそう
それスロを辞めた方がいいよね
1/4フィギュア買おうとする衝動と戦ってる 苦しいぜ
買うなとは言わんが・・・
このスレ的に、1/4を買うなら1/8を3個は処分しないとな
ところで1/4は相当でかいぞ
ちゃんと埃を被らずに綺麗に飾れる場所はあるのかい?
1/4と言えば昨日褐色リアスのスリングショットがズレてて左乳首見せつけてたわw
フィギュアで散財するのとパチやスロで散財するの、どっちがマシなんだろ
少しは金が返って来るフィギュアの方がましだろ
売らなきゃ1円たりとも返ってこないぞ
二束三文か0円提示だと交通費(配送費)の持ち出しで終わる
朝のごみに出した方が安上がりの時もある
金額の問題じゃねえよ
フィギュアと過ごした時間なんだよ
チョンに金渡るよりマシ
>>59 全部ケースに入れて飾ってるの?
ダンボール箱に入れたままじゃ思い出もクソもないし、このスレの住人で全部飾ってるって相当だぞ
最近は予約段階で完売 発売日には店頭在庫無しとか 発売日の早い時間に完売とかあまり聞かない気がする
やはり10000越えだと中高生には気軽に買えない値段だし 社会人でも知らないキャラだけど造形に惹かれたから
取り敢えず何でも買うとか出来ないし 以前よりは皆買わなくなっているのではと思う
万越えで売り切らなかったら大損だからね
絞るのは当たり前
やめたい俺たちにとっては追い風
最近てっきりご無沙汰してた読書したらとまらなくなりフィギュア欲激減した
あれもこれも欲しいのストレス無くなった…
ガチで好きなのだけ残して2体予約でもう終了な感じ
いい感じじゃないか
スッキリして年末年始を迎えられるといいね
完全に収集癖を無くすのは良くないと思う。コレクションの移り変わりをみて一年を振り返るのもまた一興
イマイチなの処分してくとコレクション厳選されて良い感じになるな
もうちょっと減らさなきゃだけど
>>63 なるほどいい捉え方だ
この趣味から抜け出したい人の為の神風だな
要因はなんにせよ折りに触れ持ち物を整理するのは良い事だ
20体ほどに減らしたけどバランス良くて今最高の状態だわ
やっぱコレクションは数じゃねえな
淘汰して本当に気に入ってるのだけになってくるとすごく満足感高くなってくるな
中途半端なもん買う気無くなってくるから自然と増えなくなるし
>>70 このスレでするなよw
ちなみに去年は何が入ってたの?
>>66 良くないじゃなくて 無くすのは無理
一度一線を越えてしまったらもう元に戻れません(´・ω・`)
たしかにもう無理だわ
処分しても結局買い戻してるから自分で自分の頭がオカシイんじゃないかと思う
コトブキヤ以外の画像が引っかかり過ぎw
俺スケールしか買ってないから、この構成なら買うにしても福箱より個別で買うかな
ここ半年フィギュア買ってないし予約してないし、そろそろ買うのは止められそうだが
バニーセシリア一度は思い直してキャンセルしたのに、延期繰り返してくれたおかげで
誘惑に負けて先日再予約。
やはり思い直してキャンセルしようとしたら発送準備中になってた(´・ω・`)
12/31発売じゃなかったのかよ
>>72 売って買ってを繰り返してプレステ3台で遣り繰りしてたが今は1台だけだ
綺麗にまとまってるからこれ以上はもう無理だわ
予約も含めて半年以上買ってないが
>>79 アルター・ブキヤ・グッスマ系は全部webで出荷予定を公表しているから、そっちを見るべし
尼の発売予定は全く参考にならんから
つか、買ったのか、あの巨大で高い奴を・・・ 足を洗う気ないなおぬし
バニーセシリアな 自分は1/4の誘惑と戦ってる真っ最中
が、一体買ったら仲間呼びそうで6体全員揃った日にゃ色々大変そう
1/4は手を出さんと決めている
何でフィギュアってどんどん欲しくなるの?
いいかげんにしろ
最近のは出来がよすぎるからね
10年前のクオリティのままなら
フィギュア趣味なんて手を出すジャンルじゃなかったし
正論過ぎて面白味の無いアイディアなのは自分でもわかってて言うけど
本気でフィギュア集めをやめるのに一番効くのは、
売らないで全部ゴミ収集所にもっていってひとつ残らず捨ててしまう事。
売れば大金になると分かっていても捨てるのが重要。
何故かというと売ってしまうと買った金額の何割かが戻ったり、
さらにプレミア価格が付いている場合にはオークションでならそのプレミア価格で売れるという気持ちになり、
買ってもまた売ればいいやという心の隙が生じてまたフィギュアを買うという
同じ事を繰り返してしまうから。
長いよ
でも俺も持ってくのが面倒だから減らすときは一思いに破壊して捨ててる
売っても二束三文なら壊して捨てられるけど プレ値のフィギュアって中古でも欲しいって人が
少なからずいる訳だし 自分に害をなすから壊すってのは自己中な考えにも思える
それに壊せるだけの思い切りがあるなら 敢えて買取価格の安いショップに持ってくか
オクで定価を下回る即落価格を設定すれば良い
ヤフオクを使って、売る手間の割に合わない激安でフィギュアを誰かに渡す。
そうすることでフィギュアを捨てる罪悪感のような気持ちから解放されるのなら悪くない話だと思う。
写真を撮りPCにデータを移す、その画像をシステムにUPして文章を書いて、落札者を待ち、その人とやり取りして住所を確認したり入金方法を決めて、入金を待って、梱包して宛先を書いて、宅配に持って行って、発送連絡して、到着連絡を待つ。
この面倒な一連の作業をパパパーッと終わらせられる画期的な何かができればヤフオク利用を考えて良いのだが...
ちなみにヤフオク代行を使う気は全くない(あれはむしろ余計に面倒な気持ちがする。)
フィギュアにいくら使ったかによって
キャラクターへの愛が決まるんだよ
売ること考えてる奴は愛がないね
その理屈で言うと買って売って買って売ってを何度も繰り返してる俺は極上だな
俺も定期的な処分で調整してるから特に増えないな
全部処分しなくてもこれでいいんじゃないかと最近思い始めた
>>90 ヤフオクで面倒臭い思うならゴミで出せ捨てろ
面倒なのは間違いないが
お前ごときに指図される謂れはない
>>89 自己中とはまたすごい飛躍だな
中古市場の主か何かかw
処分に自己中も何もないだろ
他人に迷惑かけてるわけじゃあるまいし
箱に戻すのが面倒くさい
フィギュア熱が丁度冷めてるので今の内に予約品はキャンセルして手持ち分はガンガン売るぞ
一番大事なのは新作チェックをしない事だな
夜中に画像見て思わずポチったりもう絶対にしない
101 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 00:36:45.39 ID:cvYho95J0
青い子知らない
そに子かわいいけど持ってるので十分
あずにゃんは特に魅力感じない上にこれで壱万越え
やめられそう!!
そに子 水着の紅白しめ縄が変な感じ
ほーんとフィギュアに対して興味失せたわ
以前の俺なら画像見た瞬間詳細知りたくて検索してただろう
高くなったのはフィギュア離れになる原因かもな
5年ぐらいフィギュア買わずにいたのに今年の9月に大和重兵装とfigma赤城買っちゃった
106 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 02:59:49.32 ID:zG8ZXOX/0
顔面魔改造詐欺会社ネイティブって『美杉蘭』って言うゴミも量産してたんだな(苦笑☆
この汚いお下劣人形には目のモールド有りそう...
ニッチなビッチ原型はデコマスに近づけるのに
それより需要多そうなコンドームは顔面魔改造すんの?
もうこのメーカーの企画/商品開発者からして頭湧いてそう...
駄目な商品に力注いで、反響大きそうな商品の質は下げる...
寄生虫に寄生されたカタツムリが鳥に喰われに悪目立ちする様な自滅挙動なんやな...
アホや
107 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 03:08:21.73 ID:cvYho95J0
今日はイヴだったのか
108 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 03:12:44.38 ID:zG8ZXOX/0
さっさと来年の1月半ばに成らんもんかと
トイレの便器さん』の北朝鮮BBSふたば☆スレレビューしないといけないからな...
ネイティブはふたば☆ちゃんねるに社員が書き込んでステマしてっから性質が悪いわ
過去のスレもマンセーレスだらけで仕様に関して突っ込むと即DELされる
数分で検証画像消された時はドン引きしたわ
5分程度で消されたと思う
どんだけBBSステマに力入れてんだ、この連合子会社は
109 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 03:16:26.54 ID:zG8ZXOX/0
プロ名無しの糞レスが割り込んで来たから帰るか...
BBSなんか、BBS運営と業者ステマ、火消し工作員、白痴ネラーの吹き溜まりやぞ
情報価値なんか殆ど無い
智恵遅れと気違いしか居ないのがBBS
110 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 03:24:49.82 ID:zG8ZXOX/0
111 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 03:30:24.25 ID:zG8ZXOX/0
… 無題 Name 名無し 14/10/13(月)16:00:19 IP:115.163.*(so-net.ne.jp) No.757638 del
>明らかな訳だが
何一つ明らかになっていない点。
感想だけ並べられても、それは明らか
とは言わないんだよ、ボウズ。
ま、ニートか学生君なら仕方ないか。
それで説明できたと勘違いしてんだから。
----------------------------------------------------------------------
↑
全ての証拠画像とレスを消し去った後でこの言い草
(ネイティブはデコマス詐欺を行う悪質な企業です!
所で
>>110見ても分かる通り、右下の製品の顔面は目のモールドの段差は無く
埋められたねんどろ仕様の顔面にアイプリント貼り付けただけのゴミと分かる
ネイティブの煽り火消しは本当に赦し難い
客舐めるのもいい加減にしろや顔面魔改造メーカーは!!!
じゃあのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww
コマネチ!
112 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 06:21:18.25 ID:zG8ZXOX/0
http://comicdangan.com/manga/kotonechan/ おお!こんな所に激オモロ漫画(マンファ())が!!!!(棒
ナカナカ良い内容だの...
コレ見ると、ネイティブの台所事情も何となく理解出来るのだな
しかし、デコマス詐欺は赦されない
俺はぶっ叩く
これは正義感からではない
純粋に詐欺の被害者で、ムカついたから...
それがリーズン...
ああ、昨日は要らない...
兎に角全力でぶっ叩く
泣いて謝るまで叩く
いい加減にしないと所持してるマルギットとマルギット以上の造型のプライズ商品
ガチバトルさせるぞ!
させた画像うぷるぞボケ!!
何よりフィギュアコレクターを冒涜した罪は地獄級より重い
俺の朝も早い
落ちるのは早いが、ラヴァドンも早い
113 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 06:31:37.46 ID:zG8ZXOX/0
>>111と
>>112の間に落ちているのだが、時刻ログ見ても何か落ちてる実感ないな...
俺のレスは連投基本で連投すると空気が変わる
スレの空気が変わる
空間も変わる
次元も変わる
変わる事をなんと言うか聞きたいだろう?
糞壺のマクー空間と言う
パクったら許さないよ?(俺除外
114 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 06:34:12.67 ID:zG8ZXOX/0
ふ〜しぎし〜ぎ〜摩訶不思議〜ふ〜ま〜♪
115 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 06:34:58.26 ID:zG8ZXOX/0
116 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/24(水) 06:37:34.06 ID:zG8ZXOX/0
お前らのレスレベルって、プロ名無しの自演含めて
>>114-115レベル
だろ?
お前ら白痴ネラーとプロ名無しの水増し自演は
>>114-115レベル
見ててハズかしい
つか、キモい
ハズキモい
いい加減にBBSの使い方くらい覚えたら?
とっとと巣に帰れよ?
こういうおもちゃの収集趣味始めようと思ったが始める前に挫折した
お前らどんだけ家が広いんだよorz
>>116 色ぽスレから逃げてんじゃねーよ中本嫉妬民
BBS(笑)
俺もどんどんオークションに出してるわw
でも5年集めてたけど意外と使ってなかったことに驚いた
BBSて昔一世を風靡したメッシュのホイールメーカーあったな今もあんのか
増えることはなくなったけど箱無しばっかりだから減ることもないな
ワンピスのフィギュアとか恥ずかしくて手元に置いとけない
ワンピースの事か?
それなら美少女系の方が完全にアウトだろ
ワンピなら万が一誰かに見られてもついノリで買っちゃったで済むしな
そら(深夜枠美少女動物園アニメよりはジャンプ系アニメのフィギュアの方が)そう(パンピーから引かれずにすむ)よ
ナミロビンしらほしハンコックペローナレベッカちかあからさまじゃなきゃ気に止む必要はないんだよなぁ
あっ…(察し)
>>120 俺も5年くらいだ
ざっと20万くらい使ったと思う
128 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/26(金) 01:48:05.32 ID:uezr6A1T0
いや、ワンピースフィギュアは美少女フィギュア持ってるより恥ずかしいわ
小学生が持っているなら許されると思う
それ以外だと、美少女物だろうがワンピだろうがアウト
このスレではフィギュア差別は許さん
美少女、ワンピ、ライダー、アメトイに怪獣を、俺は見下さん
すべて平等に価値がない!
分かったか、ウジ虫ども!
コレクションに興味ない人間が見ればどれも気持ち悪いもんね
大量にあればあるほど気持ち悪さの度合いも上がる
ワンピのヒィギュアって中国人か情弱が買い漁ってるイメージしかない。ゲーセンで必死こいてクレーンやってる奴はもはや馬鹿にしか見えない
フィギュアに限らず、古来人形の由来って気持ち悪いものだしね
オカルト的な意味でだがw
病や穢れを乗り移らせて身代わりになってもらうとかだったかな?
美少女フィギュアにぶっかけるのも行き場のない精子の供養みたいなもんか
つーか、男女平等ジェンダーフリーの害悪の所為で、女が女の用を成さなくなったので
その代わりになったのが美少女フィギュアだろうが
幾らDQNと馬鹿にしても自然に従って生きる人間のが栄えるのは当然
キチガイ中本みてーに小難しい知識に塗れたって人間少しもハッテンしはしない
お前ら馬鹿にはそんな簡単な原理原則さえ気付かないし、理解出来ないと言う事だ
美少女フィギュアってのは男が求めてる究極の女像なのだよ
しかし、像は像
像は動く事は出来ない悩みからヲタクを救う事も出来ないのだ
聖書読んでないの?
折角俺がクリスマスにスレッド建てて遣ったのにな...
2013年辺りに
またしてもキチガイ中本とシンパの白痴ヲタクが荒らしてたが
今年は北朝鮮に碌なクリスマススレッド建ってなかったな...
お前らの文化の凋落だよ白痴
だがしかし、お前らは悔い改めない
もう聖書に預言されてる
俺も見捨てたし
理由つけて買わないって割と大切だって何となく実感してきたぜ
>>136 どうせ青島天津風はWFで重塗装がでるし(ヽ´ω`)
アスナはアイドルVer.の方が場所とらないし(ヽ´ω`)
模型裏のブンドドとかごっこ遊びに憧れてた時期があったが
よくよく考えれば大の大人があんな幼稚なことやってるとかホラーだな
>>136 購買欲がぴくりともせん スレ的にはいいことだ
140 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 18:54:48.14 ID:Fpkl//we0
要らなくなった模型とかフィギュアは、どう処分してます?オクはやらないので捨てるしかないですかね。
駿河屋に送れ
142 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/28(日) 19:33:20.50 ID:qZODXrau0
駿河屋「買い取り金額は800円ッス。振込み手数料は432円ッス」
少し早いけど、お前ら今年いくつ減らした?
俺は4個買って10個減らしたので差し引き−7
…じゃなくて−6
146 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 00:26:29.48 ID:jhvpC8XM0
お、おう
50体近くあったの2体だけ残して全部売った
増殖の元凶になったフィギュア棚も全部処分したし、これでフィギュア収集ともおさらばだ
もうこのスレともお別れだな
ねんどろいどや一番くじの上位賞含めれば30体以上手放したけど何故だろう減った気がしない
いや数自体は減っているのだが空いたはずのスペースにHAFクーほむとメガほむ DDミクさんがいると
むしろ手狭になった気もする
美少女フィギュアが減った
ロボが増えた
>>149 始末がわるいな
美少女フィギュアは造形師の関係で飽きがきやすいけどロボは美少女フィギュアほどアレンジできるものじゃない上に決定版が出ないときてる
美少女フィギュアを買う事は極端に少なくなったが
特撮系やロボ、アメトイ等の燃え系フィギュアが増えてしまった…
ホットトイズのバックトゥザヒューチャーのマーティとか原作映画のファンじゃないのに
無駄に欲しくなって困る 同スケールのデロリアン安い買い物じゃないのに
153 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/29(月) 12:24:31.12 ID:6k6UxMHw0
>>152 フィギュアやめて本物1/1のデロリアン買えば幸せになれますよ
>>154 2次出荷が1年待ちってどういうことだってばよ
やめたいのに変なもの見せないでくださいよホント(ポチリ
収支表つけるようになったがフィギュア購入費以外も酷かったわ
減らす
フィギュア買うの一旦やめてもその間に別のもんふらふら〜っと買ってしまうからトータルではへらねえんだよな
マジどげんかせんといかん
158 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 00:03:23.03 ID:QqR5uYph0
一時期、フィギュア買うの止めてたらかなり太った
フィギュアは健康的
>>158 予約したフィギュアのリリースが集中した月に食事をパンの耳で済ませて痩せたのだとしたら
不健康な痩せ方と言えなくもないのでは
おから食え
>>156 一人暮らしなのでマメに家計簿つけてるけど、ある日「フィギュア」で絞り込み検索したら
年間200万以上ツッコんでる事に気が付いてから検索するのが怖くなった…('・c_・‘ )
そこまで行くとアル中やドラッグ並じゃん 怖え
フィギュアやめたらハゲてきちゃって
再開しても頭元に戻んないしもどうしていいかわからない
パチンコで金ドブするより手元に残って売れるだけいいだろ
他の趣味だって金かかるし
165 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 12:23:56.37 ID:evnSuZGd0
やめなくてもハゲたろ。ハゲをフィギュアのせいにするなハゲ!
頭皮をよく洗わなかったせいだな
フィギュアで頭洗って頭皮刺激すればなおるよ
168 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/30(火) 16:49:37.48 ID:evnSuZGd0
頭洗わずにフィギュアから足を洗えよ
>>168 すごくお上手で二度見してしまいましたわ。
他に欲しい物出来てフィギュア買いたい気持ちは枯れた
すべて売って購入資金の足しにしたい
大掃除がてらに2軍をすべて処分した
売却益10万円とちょっと広くなった部屋が手に入った
>>171 タイムリーだな、無事処分おめでとう
俺も処分しなきゃと前々から悩んでるんだが
やっと大掃除していらんもん売却する気になった
ただ箱がないから、喜んでくれそうな人に譲渡でもと考えてたんだが
どうも転売屋の餌になりそうだし、やっぱ捨て値でも売ろうと思うんだ
箱無しだったら駿河屋送りにするのが楽かな、他にお薦めあるかな?
他は買い取ってくれないんじゃないの?
捨て値でも駿河屋かホビーオフだな
>>173 ありがとう、箱無しは辛いねえ
でも倉庫の箱あり未開封の山も思い切って処分することにしたので
色々な店利用してみますわ
さすがに200万って
転売商材として買ってるんでしょ
エクセルに支出全部書いてるから
試しにフィギュアで絞ったら、今年20個12万だった
200万って今年の値段高騰でも100体は買ってることになる
20万の打ち間違いかもな
>>172 なぜ箱なし中古を転売屋が狙うと思うのかプチプチ巻いて段ボールに詰め込んで
オクで鬱箱1円スタートなら捌けるぞ
中身の説明は必要だが
楽な方法かー 個人的には駿河屋おすすめしてみる
らしんばんは箱無しはどうだったかな プライズなら置いてあったが
フィギュア取り扱ってるブックオフは箱無しでも買い取るがすげー買い叩かれる
プライズフィギュアに限っては箱ありと箱無しを同価格で売ってるのがよー分からんw
らしんばんはメジャーな作品なら箱なしでも引き取ってくれる
けど余程の希少なものでもない限り殆ど二束三文 1000円付いたら御の字と思う
またオワコンや鳴かず飛ばず作品はほぼ0円提示となります
箱無し10数個駿河屋に売ってきた
捨てるんなら少しでも小遣いになればと思った懐の寒い今日この頃のおれ
182 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 11:12:52.89 ID:DJ3qKNHi0
売って二束三文より、萌えるゴミに出したほうが、後腐れがなくてよい。
大掃除で3軍までしか捌けなかった・・・
一軍二軍はともかく三軍があること自体おかしいと思う
そんな評価なら最初から買わなきゃいいのだ
>>181 見事なまでに誰が買っても三軍確実なメンツだね
いい感じに買う気を無くしてくれる
こいつらって福袋に入ったことあるのかな?
187 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/12/31(水) 15:46:02.82 ID:PfZTEgU00
ごみ袋に入れてください。
フィギュア買うのやめても別のことに浪費するから
生活自体はあまり変わらない
フィギュアではなくオタクを辞めないと無理
ほんそれ
>>181 やっぱり水着フィギュアって地雷なんだな
来年から本気出す
フィギュア以外にも浪費グセ治すのが今年の目標だわ
無闇に金使わなければ無理なくフィギュアと付き合っていけることがわかったからまず第一目標や
こ、今年はこれしかフィギュアに金出さないんだからね!(予定は未定)
はい
そろそろ箱の置き場がやばくなってきた、てゆうかこれ以上無理
ここでフィギュアを箱に入れて売るか、それともフィギュアを残し箱だけ捨てるか
急には決められないので一体一体よく考えてからにしようと思う
置き場無いのに予約したのが届いて「どうしよう」って呟く
ここまでテンプレ
>>164 パチンコやギャンブルなら当たれば一攫千金
部屋の中を圧迫される事も無いが
フィギュアは一攫千金が無い上に部屋まで物で埋まるから
邪魔で仕方なくなる
広い家に住めばと安易に考えるところだが広いところに住んでも
いらない物を整理できないとフィギュアで埋め尽くされて終わる
200 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 04:05:01.56 ID:AlXHc8Lr0
フィギュアなんか売っても二束三文。売ること考えるなら最初から買うな。ギャンブルは依存性になると借金してまでやるから更にダメ。
貯金が趣味な奴が一番だな
俺には無理だけど
金貯めるだけとか最悪だろ
苦行僧みたいなマゾなら別だけど
職場にいるよ。休みになるとパソコンの前に座りっきりでひきこもり。休み中の天気を知らないとか。貯金が普通預金で三千万ほどあると言ってた。
職場で預金額言うとかアホだろ
金ねー言ってるのが正解
どうせ作り話だろ
207 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 11:49:52.66 ID:AlXHc8Lr0
作り話ではないよ。
必死になるなよ
金ねーとか言っててもみんな1千万位は普通に持ってたりするからな
210 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 12:57:31.75 ID:AlXHc8Lr0
年間にフィギュアや関連イベントへの遠征費にかける金のことを考えたら驚く貯金額ではないはず。そう考えたくないやつが否定してるだけ。
まだ続けんのかよ
誰だよ引っ張ってる奴
拘るねえw
本当の話なんだろうけどお前は消えて良いよ
面倒な奴だな…
214 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 23:11:51.67 ID:4RDyTYBk0
間違いなく童貞だな
215 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/02(金) 23:17:02.36 ID:aXBiZ0tJ0
あと薄毛なのは確定してるはず
ぼっろい自転車乗ってるんだろうな
フィギュアだけじゃなくその元ネタのアニメとかゲームへの出費も
バカにならん・・・・・・
最近だとおっさん世代が小中学生の頃のがBD−BOXになってたり
手放すのは簡単だけど買い直すのは困難だよね
気に入ってるのまで処分したりとか極端な事しちゃって本当後悔してる
スレで推奨している行為が後々仇となるとはな
220 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/03(土) 18:11:21.82 ID:uoejH9B70
お気に入りは処分する必要ないわな
このスレの趣旨は買うのを止めるだからね
俺は罪を止めて、少数のお気に入りを飾るようにしたら買わなくなった
それ以下の出来のは欲しくならないし、数が増えるとお気に入りを愛でる時間が減ると考えれば中々買えない
まだ半年くらいだけど、どれくらいもてばリバウンドの心配がなくなるのかな
肌色率が高いとどうしてもポチりたくなる・・・・・・・
ウン何万のガレージキットをかったら、フィギュア熱が落ち着いた
未塗装だけど物凄い出来で惚れ惚れするし、「このフィギュア可愛いけど、ここまでの満足感はないよな」って思うと画像だけで満足
ねんどろも前はねんどろってだけで甘い目線で見てたけど、好きな造形のしか買わなくなった
お気に入りのフィギュアだけ並んだ棚はみてるだけで本当に楽しい
>>222 キャラで買うのをやめて、肌色率高いのでももっとこうポイントを絞ってみるとか
おしりの造形がよくないと嫌だとか
WAVE ランジェリースタイルのセイバーシリーズが・・・・・・・・・
ガレキって
結局ホビーへの投資は変わらずですか
フィギュア飾ってた棚に酒を飾るのが楽しくなってきた
収集癖がある人間はもうどうしようもないな
本当に買うのをやめたい!
でも次々に欲しいものが出てくる!
自分で自分が嫌になる…
まともに飾ってないフィギュアはありませんか
買ってからほかのものに使えばよかったと後悔したことはありませんか
後に処分に困ることになるのにあなたはそれを買うのですか
買うのを止めたい理由として
・置く場所
・財政的な事情
その他の理由ってある?
買い物依存症に陥ってる自覚があるからとか
金額を計算して後悔する
人としてまともな趣味だと思ってないからやめたい
周りは家庭築いて子供の世話してるのに
自分は何やってるんだろうと思うことがしばしば
だがなかなかやめられない
自分が歳くって子供に見守られながら死ぬ未来が想像できない
早いうちに死ぬのもいいかもしれない
美少女フィギュアは1体でお洒落な部屋をオタク部屋に変えちゃう破壊力あるからな
>>233 若いころ(つまり今)成功してないと老後が地獄
年金は75歳くらいになってスズメの涙 タコ部屋みたいな老人ホーム 家族も友人もいないので誰も会いに来ない
どのフィギュアといっしょにお墓に入りたい?
価格上がり続けてて価格と満足度が釣り合わない、このまま続けていける趣味な気がしない
カラバリ商法にうんざり
俺の場合ここら辺か
満足度の高いフィギュア振り返ってみたら特定のポーズに弱いことに気づいた
ポーズフェチか
238 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 11:31:01.80 ID:1A/PJ3uL0
5040円で普通に1/8が買えてたのがほんの数年前だもんな…しかも定価
煙草だけはやめられないからフィギュアと天秤に掛けたけど両方諦めた
煙草だろうが買い物だろうが依存症は意志の弱い証(キリッ
俺は買うの止めたから後は処分だけ
このスレにはもう戻ってこないようにするよ
みんな、ありがとう
2度と来るなよ
また戻ってこいよ
タバコ止めたとか言いながら一ヶ月もしないうちに吸ってる人がよくいる
244 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/04(日) 19:01:22.35 ID:FlNc2nNY0
違う目的ができたらすごく簡単に辞めれるが
何も目的もなくただ辞めるだけは自分との闘いで果てしなく困難
>>312 俺も辞めたい
生活費くらいなら副業と配当足せば何とかなるしな
247 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/05(月) 02:22:49.55 ID:Yd/BW/dc0
去年の年末に箱詰めして送った奴の見積もり来たけど結構な額で驚いた
フィギュアの買い取り価格ってゲームソフトとかより良くないか?
ゲームと比べたらフィギュアの目減り率はかなり低いですよ
だから安心して(それなりの額で売れるから) ついつい買ってしまうって事なんですが…
細かい擦りキズや色移りとかあったから不安だったけど
買った金額より高く買い取ってくれた物もあったし意外だった
想定していた箇所が減額されなかったり、逆に想定外の箇所で減額されたり、
店や査定担当者によってかなり違うよね
いい値段で売れた様で良かったじゃ無いか
今のうちに処分しておくのがいいと思うよ
浪費癖は趣味ではないよ
趣味は浪費だよ
>>253 同意、金なり時間なりで他人から見たら無駄が趣味
例外もあるだろうけど基本的にはで
まぁ、エポキシのゴミ、プレゼントと称してネイティバー()に送り付ける
キチガイ社員の居る会社の製品嬉々として買う奴にどんな話を聞かせても目など覚めないであろう
お前ら、一生童貞(処女)な!
客、審美眼無ぇー、と思ったら、製品出してる会社自体に審美眼無かった罠
アミバS(笑
栄養ドリンクみてーだな、お前(爆笑w
大体さぁ、右腕は兎も角
右足は一体成型出来たろ、胴体と
まーたネイティブ爺ちゃん(老害)のコストカットが始った!
耄碌してんじゃねーぞ糞会社
最近、俺の日記帳がバイザルとか言って俺のカキコミ拒否るんだわマジメイワク
唐突に何なの!?とか思ったよね☆
失礼しゃしたー
フィギュア買うのがバカらしくなってきた
売ろ
久しぶりに買ってみたんだが10分で飽きた
フィギュアほどコスパの悪い趣味はないと思う
262 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/08(木) 23:24:46.60 ID:C926anE30
フィギュアよりコスパ悪いのはいくらでもあるが
飽きるとどうでもいい
263 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/08(木) 23:26:38.84 ID:NwchjhDw0
PVCとか格好つけてるけどソフビ人形だもん
そら飽きる人は飽きるやろし目も当てれん様になるやろな
さよか
ゲームソフトを数ヶ月じっくり遊んで売るのがコスパ的にはいいよな
たまにとんでもない糞ゲー掴む可能性もあるが
さよか
流石に買う前に前評判見るでしょ
新作だったらさっさと売れば6-8割は戻る
さよか
遊ばずにさっさと売るってか
何のために買うんだwww
金も場所もきつくなってきたので
ねんどろをどばっと売ったら
なんだか他のスケールもどうでも良くなってきて
自分でもびっくりするくらい簡単に売ってしまった
まあ大好きなのは1,2体残してあるんだけどさ、
きっかけって大事だね
別に無理に売らなくても買うのやめればそれでスレタイ的にはいいんだろ?
左翼
さよか
274 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 21:40:49.01 ID:g16SKDl50
冗談ぬきにフィギュア趣味やめますか?
人間やめますか?
って世界だよな中年になると。
フィギュアを買うお金で3Dプリンタを買えばいい
塗装も勉強すればフィギュアを買うのを止めれるはずだ
後は売る方にまわって今までつぎ込んできたものを回収するのじゃ
人間やめます
277 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/11(日) 22:04:54.29 ID:VQQ6xqt30
巻きますか?巻きませんか?
そんな車工場のオーナーになれば車買わなくて済むみたいな理論
中年てさ40歳くらい?今年42で必死こいて予約してるおっさんもセーフ?
>>278 投資する金額が違う
3Dプリンタは個人でも余裕で買えるし
3Dプリンタを使ったフィギュア作成の講義とかもあったはず
やる気になれば簡単にはじめられるのが3Dプリンターさ
石膏粘土と塗料にすれば数千円ですむわい
どんだけ道具に夢見てんだか
3Dプリンタと言う言葉を使いたいだけ
絶対に買わないと思うし この手の奴は
>>280 セーフはセーフなんだけど、
「今更やめても遅いからそのままでいこーぜ!」のような感じの意味
ここはフィギュア買うのやめたい奴が集まるスレ
フィギュアを買うのを止める具体的な方法として3Dプリンタによる自作があるだけ
3Dプリンタ人口が増えて3Dデータが増えればみんな幸せになれる
結局フィギュアへの投資はやめないんですねぇ
末期患者だな
あの糞便器さんは『日本村社会型del八分BBSふたば』
スレの自演で言われている通り連合の『実験的』ゴミ人形だろ...
腕の分割線っつか、製品の工作精度が低過ぎで腕なんかモロ隙間出来てズレてるんだけど
突っ込む奴も無し、と
例えば、やまとのマクロス玩具に置き換えれば、ネイティブの仕事は相応いい加減な事やってるンだが(製品精度的に
まんこ人形で童貞相手だとここまでチョロい商売が出来る
もし、あの仕様でヲタが大喜びなら、顔面ど根性ねんどろ仕様と並んでメス人形PVCのスタンダードになる...
成型色にシャドーも吹かない、余計な塗装は一切しない
ゴミみたいな布きれ付けて“自分で着せてね☆
と言う悪夢の仕様だ
エルフリーデの頃、金と手間隙掛けて遣っていた全てを省く
で、そのゴミがエルフリーデ以上の価格で白痴に売れる...
大体、あんな糞人形に四六時中着せ替えして遊ぶ趣味のフィギュアヲタが居るか?
いねーよ(笑
適当なボロ布一種類付けて、あとはアゾンのピュアニーモに丸投げ
BBSでは『実験』『挑戦』『可能性』連呼しとけば能無し無思考の白痴(ヲタ)共は
自分で勝手に遊び方考える...
全てを○投げした価格だけは一丁前の肉便器(笑
それがTOTO子さん、って事なんじゃあ無いかな?
これは詐欺会社ネイティブ的(その後ろに連合)に笑いが止まりませんぞ^^
可能性広がり捲くりんぐ^^
何をしたいのか知らんが
みんな忙しいんだから手短に書かないと意図は伝わらんよ
たまにショーケース開けたときPVCの臭いで虚しくなる
辞めてダイカストにシフトしようかな
なんか最近フィギュアが怖くなってきた
造り物とはいえ沢山の視線が自分に向いてるのが気持ち悪い
人形のものは運気を吸いとると聞く…
依存を治すために一気にやめようとしたくなるけどそれだと逆効果なんだよね
無理のない範囲なら買ってもいいと思おう
追い詰めるとひどいリバウンドをするから余裕を持った方が良い
あと178個あるんだが、どうにかしてベスト30位まで絞りたい・・・
どんどんいい作品出てるのに
やめるわけ無いじゃん
このスレバカじゃね
朝からこんなトコ探してエラそうにほざいてないで働けよ カスw
298 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/15(木) 03:02:26.95 ID:EKEKYPKo0
何時からだろう・・・数を数えなくなったのは
突如乱入してきた輩が俺を羽交い締めにして拘束
問答無用で荷造り&売却され、唖然としている俺を尻目に売却金を置いて去って行く
これくらい思い切ってやらないと減らすの無理かも
>>299 最近よく見掛ける釣りスレに登場する夫の趣味のコレクションを無断で売却する妻みたいな女と
付き合えば解決だね 釣りスレと言ってもフィギュアに興味を示さず勝手に処分しようとする女は
現実に存在するだろう
結局はお前等の意思が弱いだけじゃねえかw
やめたい(やめるとは言っていない)
303 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/16(金) 10:24:41.40 ID:Y3JmlIcQ0
豆知識
エロフィギュアデコマス詐欺メーカー“ネイティブ”の社命の由来は
“ネィティブ広告”から採ったもの
ネイティブ広告”がどう言うものかと言うと“ステマ”よりも手が込んだ自演広告
相手に広告だと気付かせない様な記事で購買欲を煽る物語手法
だから『2ちゃんねる』ではメーカー専用スレどころか商品単独スレも建たないネイティブスレが
新商品発売するたびに『ふたば☆ちゃんねる』に建ち続ける
しかも必ず次回作の宣伝をレビュースレにねじ込んでた(現在は俺が指摘した為に控えているが
スレの流れがその他のメーカーの流れとまるで違うのは社員が紛れて自演でベタ誉めしてるから
トイレの陶子さんは不具合が多いがスレの中の工作員が必死に火消しに回ってるのが現状
ネイティブ商品は絶対に炎上する事は無い、社員が都合の悪いレス片っ端からスルーor delするので
因みにエレベーターガールの次回作の単独ステマスレをふたば@フィギュアに原型製作用イラスト建てて(16,000円
流石にそれはdelされた
こう言うスレを建てる人間も他社では見られない
社員挙げて掲示板でのネイティブ広告手法(BBS)で売り上げを伸ばそうとしているフィギュアメーカー“ネイティブ”
自社製品の製品仕様の改善には興味が無い様である
文の組み立てと簡潔なまとめをきちんとしないと誰も読まないぞ障害者くん
305 :
↑知的障害者>>304用レス↓:2015/01/16(金) 13:45:46.75 ID:Y3JmlIcQ0
障害者は一行程度しか文章読めないお前
お前が障害者
分かった?
アハッ☆ミ
いい歳してフィキュアなんて集めてる奴は俺も含めて知的障害みたいなものだからなw
無理にレベルをあわせる必要はないぞ
308 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/16(金) 14:16:27.05 ID:fqJUkL7x0
今までフィギュアやガレキに合計200万は使ってる
またガレキ完成品で欲しいのが出品されてるよ…
買うか迷うな 18万もするんだが
いい加減この趣味やめたい
ここ買うのをやめるスレで趣味までやめるスレでもないから
とりあえず買うなや
そうだね 多分買わないわ
18万は流石に引くわ
自分でゼニを稼いでないから
ゼニの重さが理解できんのでしょう
314 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 02:23:04.79 ID:hlWa6aL50
ありうる
中学生かな
いや、成人してるが
障害年金なるものを貰っている
>>313その通りだと思う
とりあえず高いのは買わないようにしたい
ありがとう 買う気が無くなったよ
給付金のうち200万も使ったらど底辺の生活しかできないだろ
なにやってだ
途中で給料を月7万くれる所にもいたし
元々フリーター時代貯めた金が100万あったんだ
もしかしたら200万以上使ってるかもしれない
以後スルーで
分をわきまえて
その金がどっからでてるかちょっとは考えろ
楽して暮らしてるって設定を誰にも自慢できないから調子に乗りたんだよ
哀しい奴だ ほっといたれ
障害年金なんてそんなにもらえんだろ。
非課税とはいえさ
月に一度
手持ちのフィギュアが1つだけ具体化して
セックスさせてくれるとしたら
誰にする?
山のフドウ
リアスバニー
1月 まどか
2月 ヴィヴィオ
3月 モリサマー
4月 フェイトちゃん
5月 もっかん
6月 御坂美琴
7月 しまかぜ
8月 アッカリーン
9月 ミク
10月 黒猫
11月 あんな
12月 やえ
>>326 どの部位を指してかは言わないがそのメンツではモリサマーにだけ違和感
そういやモリサマーのリアルフィギュアって京アニショップ限定以外あったっけ?
モリサマーだけ巨乳と言う事か?
市販のフィギュアは京アニ(ブキヤ)のしか無い気がする
4月www
331 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/17(土) 17:56:57.91 ID:bhwW9Xxe0
まどか良いなぁ
約2/5(23体)処分した
でも2軍ばっかりだから実質戦力は変わらない
気持ち的には少し楽になったが…
好きならやめる必要ないじゃん
フィギュア好きの変態として生きればいい
変態にも人権あるんだし
飾ってないフィギュアがあるってのが息苦しいんだよなぁ
箱あるならスペースもバカにならんし
世の中にはパンティやハイヒールを集めてる真性もいるからな
それに比べればまだマシな方
民間人視点から見るとたぶんどっちもさほど変わらんと思われ
やっぱり、生身の人間と向き合えてないって印象を一般には与えてしまうんだと思うな。>フィギュア収集
事実はともかくイメージ的に。
50歳間近でもアニメ・ゲーム美少女フィギュアを集めてる人って日本にどれだけいるのかな?
いたとしてもこっそりと世間から隠れて集めてるんだろうな・・・
昔ブックオフにで70ぐらいのじい様がケース内萌えフィギュア何体か購入してたな
そこまで行くと悟り開いちまってるんじゃないか
20年後は コミケの列で後期高齢者が倒れて救急搬送… って事になるんやろな
それ最高だな…武士が戦場で力尽きて真っ白な灰になって逝くみたいな?
萌えたよ・・・・・・萌え尽きた・・・・真っ白にな・・・・・
ここはジジイの多いインターネッツですね
白髪を墨染めしていざ戦場(コミケ)
月10体以上買ってたときもあたが
パッションが、冷めてきたってか
好きなアニメのフィギュアがでなくなってきたせいかもしれん
だが、でかい桐乃ちゃんフィギュアは買う。
攻殻の草薙素子は美少女フィギュアに入るんだろうか?定義があいまいでよう分からん
元々攻殻好きで初めて買ったものだから唯一複数体持ってるフィギュア
四体キャンセルした
やっぱりあの大きさであの値段はおかしい
尼は気軽に予約取り消せるから良いね
衝動買いは辞められるようになったな
予約数も減ったわ
なんていうか絶対に買うフィギュアというか集めてるシリーズもん以外予約すらしなくなった
やめたいじゃなくてやめざるをえない状況に追い込まれてる
家族に秘密にして集めてて、押し入れに隠してたんだけどもう限界
グッスマの大和さんで最後になるだろう
たぶん家族にはもうバレてると思うよ
フリーイングの1/4ISシリーズ、一体買っちまったせいか
揃えなきゃいけないような錯覚に襲われてる うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!
354 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 20:54:09.84 ID:/QooPRK80
>>353 俺も・・・・・・・
残りは何とか理由をこじつけて買わない努力をしてる
この価格のを2月に3体も集中させるって・・・・・・・
経済的な理由もあって断念
ISってアニメ1期は兎も角 アニメ2期観た後はフィギュアまでは欲しくならないだろ
357 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/19(月) 21:44:48.63 ID:uVZKTu5J0
ISはストーリーじゃなくキャラに萌えるアニメ
>>346 >だが、でかい桐乃ちゃんフィギュアは買う。
余計な情報を与えやがって・・・欲しくなってしもうたわ!
これを買う代わりに20個処分するという妥協案でいくか・・・
しかし何処に置けばいいのだ?
グリフォンのフィギュア買う時はデコマス画像の時点で予約したら駄目だろ
製品サンプルの塗装 特にアイプリがデコマスから劣化してないか確認してからじゃないと
それで予約のタイミング逃したら? このスレ的には問題無い
こんなクソみたいな心配して買う嗜好品なんて端から見たら馬鹿らしいんだろうな
確かにグリの奴は劣化がなぁ・・・
ただ、凄く生産数が少ないだろうから、一度逃したら二度と手に入らなさそう
いや、それでいい気がするな、このスレ的には
俺ドルパアフターのweb抽選でDDdy久寿川ささら当選したらフィギュア20体位中古ショップに流すんだ
購入資金調達的な意味で
当たる訳がないからフィギュアは安泰なんだけどね
2年くらい前にフィギュア全処分したの今でもちょっと後悔してる
すっぱりやめるんじゃなくて
買う数、所持する数を減らすのが目的
全処分して気に入ったの買い直すっての二回繰り返した
今月雑費で引き落とし5万はいかんな
フィギュア以前の問題だったわ
気に入ってるの手元に残してそれ以上と思えるの以外は買わないのがベストなんじゃないかと思う
全処分とか極端な事しちゃうと後悔と虚無感で病状悪化しちゃうと思う
ここでお気に入り売るといいって書いてるの転売屋だと思ってる
おかげで何回かお世話になったよ糞が
お気に入りプレミア価格で買い直すのは愚の骨頂
気に入ってるのは手放すなよと経験者として一言
買い直しといえば 手放したの後悔してる最右翼はバニー朝倉さんな訳だが
フリーイングのハルヒ1/4バニーシリーズは外箱がシールやテープで封されていないので
中古だと未開封だか開封BUKKAKE済みだか箱の状態で区別出来ないので怖くて買い直せない
一万もした朝倉バニー、当時は高ァとか思ったっけな
今や同じフリーイングのバニーは二万間近か・・・
これ以上増やさない(現状で満足しよう)ということなのに
「売る」という選択肢が発生すること自体が変なんだよね
手放して買い直しは末期
よっぽどの事ないともう辞めれないから諦めて一生買ってろ
止めたい人と辞めたい人が同居してるスレだぞ
売るという選択肢がおかしいという発言がおかしい
手放して買い戻して暫くしてまた手放した俺のような人間も居るぞw
何してんだ・・俺は・・ってなる。病気だ病気
別れた嫁の体が恋しくなるのと一緒だろ
嫁いた事ねーけど
>>376 「『買わない』という目的を達成するために『売る』」ってのは変じゃない?
『売る』から『買戻し』などという本来ありえないことが起こるんだよ
もうアタマが変になっているのか
可塑剤に頭を蝕まれてるんだな
かわいそう
辞めるのが目的な人間は減らすんだよなぁ
つか違う目的が見つかれば一気に処分できる
けど収集癖は死ぬまで治らんと思うけどね
>>377 あるある
あのときの感動をもう一度味わいたいんだろうと思う
処分して興味無くしたいって人が多いのだろうか。
俺は興味無くしてから、コツコツ処分しててやっと今日が最終段ボール発送記念日だ。買わなくなって2年、処分し始めて1年。
興味無くすと一気に処分できる人が多そうだけど、俺は箱とブリスターにつめ直すのが凄く億劫で時間かかった。
休みの日を使ってキャストオフとかのパーツはめ直してると凄くアホ臭くなる。
手元に一体残したのは、一番最初に手を出した今中古で2000円も出せば買える7年前発売のフィギュア。
結局ほんとに欲しかったのはその最初の1体だけだったんだな〜…と。ま、1つの例として。
385 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 10:55:30.84 ID:HnLSTYMf0
興味なくしてからって言うよりも、最初の一体以外はそもそも興味がなかっただけのような気もする
すごい説得力がある
1体目の感動は尋常じゃなかったし残すとしたらその一体は絶対外さない
クレーンゲーやってる時に攻略の参考にさせてもらった人が
「手元に残ってるのは最初に取ったぬいぐるみ一体だけ 他取ったのは知人やフリマで売ってる」
と言ってたの思い出したよ
>>372 確かにバンダイ系は今でも予約合戦だが、
フィギュアなんて予約すれば普通に買えるだろ
この記者なに言ってんだ?
フィギュアに関しては、買い逃したノロマが悪い
そういうノロマな奴から、いくら転売屋がむしりとろうが
関係無い
フィギュアを予約しない奴なんて「どうせ投げられる 安くなったら買おう」
みたいな発想だろうからな
本当に欲しい奴は予約をする
それにいくら転売屋が存在しようと「転売値」で、
売れなければ市場は形成されない
しかし、転売値で買う奴が一定数いるから
市場が形成されて、それを目論む(転売)奴が出てくる
仕方がない、仕方がない事なのだよ
「金は命より重い心に刻め」
という利根川発言に、転売屋が感銘を受けてしまった
391 :
べんぞう:2015/01/22(木) 18:36:44.74 ID:hhRhw8cN0
何かフィギュアの趣味をはじめてから運気下がった気がする
でもすきなんだよなぁ
美少女9体売ったらワンピースの麦わらの一味が9体家にきたよ。。。
こんなトコでそんなに必死に転売を肯定されてもさ
転売屋と言うけどさ、もはや小売りですら転売行為やってるもんな
小売り価格無視した価格設定で、売り抜けようとしてる小売り多数
駿河屋(プレミア価格w)を筆頭とした小売り(負けプレ登録店)
も相当の悪だわ
企業ですら転売行為が平気でまかり通ってる
転売話はさておき
理想は3年でサイクルよ
3年おきぐらいでフィギュアの総入れ替え
そのサイクルだと物によっては、プレ値で売れるし
旬を過ぎた物が大半だろうから、熱も冷めてるし
売却にはちょうどいい頃合い
場所も入れ返るだけで済むから無問題
どうしてもやめられない人は、「3年おきのサイクル」をおススメする
無理
そんなの机上論
ありえない
いま必死こいて集めてんのが6年くらい前に売りとばしたフィギュアだからね
どうしてもやめられない人はなにやっても無駄
無理絶対に無理
下手に売りとばそうもんならリバウンドがくるからね症状が悪化するからね
もうねビッグウェーブになってやってくるから無理
否定ばかりじゃ何も始まらん ('・c_・` )
3年後手放すの前提で嗜好品買ってる奴とかいるの?消耗品でもないのに?バカじゃね?
そんなに無理か?
俺なんかそれぐらいで飽きてきて満足するけどな
まぁ人それぞれか・・・
>397
前提っていうかそれぐらい経つと、俺はそのフィギュアに対して
熱が冷めてくる
前提には別段なっていない
399 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/22(木) 21:01:01.56 ID:hhRhw8cN0
2月に悪魔ほむらが着弾する
金も起き場所もねぇ
この前親が実家から来たとき、沖のアレイン見られてこんな変なの集めてどうすんのと言われた。
フィギュアって消耗品だと思ってた
傾きや退色なんかの劣化が気になるからある程度飾った物は売ってる
三年も飾ったことないわ
そういえばフィギュアって飾る物だったよな
PVCは劣化する消耗品だから永遠ではない(キリッ
ってのを念頭におかないとなぁ
いつまで経っても手放せない
考えてみろよ?
5年10年経ったフィギュアが、購入時と同じ形状を保っているのかって事を
フィギュアも人間と同じで、歳を取るごとに劣化するんだよ
マックスファクトリーの霞、今年の7月で10年
劣化した感じがしないぜ
3年で飽きるのを見越して買うとかそれ買わなくていいじゃん
俺らとは別ベクトルの依存症なんだね
いろんな奴がいるなぁ
まだ5月くらいまでフィギュアの予約はしてあるけど、今年はスケールフィギュアは毎月数個買うのを止められそう
定価一万超え時代が来たか・・・と思ってたら、もう一万五千くらいが標準になりつつある・・・・流石について行けない
劣化っていったって風化して崩れ落ちるわけじゃないし
10年後だって、傾きや色あせはあっても一応フィギュアの形は保ってるんだから手放す理由にはならないわ
それこそ人間と一緒で、徐々に劣化するとしても同時に愛着がわくから、減らすのは中々難しい
肌色が茶っぽくなって
黒髪が緑っぽくなってる
ウェットな人は手放すのも大変だろうね
>>405 俺も毎月2、3個買ってたんだけど今は月1個有るか無いか
予約するのも躊躇うようになった
PVCフィギュアは木で出来た仏像とかよりはよっぽど丈夫だよ
虫も微生物も寄り付きゃしないし
予約や買う数を減らせてる人はどう欲求を抑えてるの?
もうある程度数揃えてて満ち足りてるとか?
集め始めて1年未満、アニメは全然見ないが気に入ったキャラがあると
買っちまったり衝動買いがあるのでなんとかしたい
412 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 21:17:52.38 ID:brtxGtCu0
シリーズに手を出さない
気に入ったキャラってだけの理由で買わない
安いからって買わない
発売日遠いなら予約しない
可動フィギュアは買わない
流行タイトルは買わない
そのあたりだよな…極論1キャラしか買わない
そうすれば自然フィギュア化されなくなるから足を洗う事が出来る
稀に延々としぶとくというかずぶとくフィギュア化の螺旋から逃れられないキャラもいるけどね
tmneとかtmneとかtmneとかな
可動フィギュアならどれだけ遊ぶかで決めるな
すぐにしまうか開けないだろうってやつは買わない
ネタになりそうってだけのやつも買わない
小物ガチャ類はとにかく買わない
415 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 21:53:44.71 ID:+1+lrXmi0
ちょっと見ないうちにアイマスシンデレラガールズの渋谷とか値上がりしてたんだな
尼で5千円台だったから買おうかなと迷っていて結局買わなかったらこのざまだよ
やったじゃん
安かったら買おう程度なら大した愛着もないだろ
お気に入り一体が出るまで待つんやで
>>397 つか 新しい嫁がいっぱい出るのに古い嫁を3年も維持するなんて逆に無理
途方もない広い部屋を持ってない限りリサイクル前提は当たり前
418 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 22:24:00.42 ID:qm/WUdVu0
最近はデコマスとの差が酷い気がする
最近のフィギュアは写真技術がレベル高過ぎて買った後に写真と実物を見比べて騙されたような気持ちになる・・・
420 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 22:52:58.47 ID:brtxGtCu0
>>411 散々買い込んで飽きて来ると予約や買う数を減らせるぜ
集め始めて1年未満?君はまだまだこれからよ
422 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 23:14:44.86 ID:YIzqBf9u0
フィギュアの予約開始から発売までって長いから
たいがい発売日には興味がなくなってキャンセルしてる
ただたまに楽天で買ったものもあって公開する。
なんでアナベルなんてぽちっちゃったんだろ
423 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/23(金) 23:18:02.31 ID:brtxGtCu0
ガトー?
>>412 6中5当てはまっててびっくりしたw
一番まずいのは2、3 安いのと一目惚れで買う癖をなんとかせんと
>>421 >まだまだこれから
恐ろしいこと言わんといてw
1万越え当たり前だしここらで見直して本当に欲しいものに絞らんといかんとは思ってるのよ
超絶手間かけて最低10万にすりゃいいんだよ
その代わり長期生産で 分割払い無し
小金しか使えない奴は脱落して辞めれるし出せる奴で支えればいい
単価高けりゃメーカーもいいプレッシャーになるし
ドールスレへどーぞ
いやフィギュアでやるんだよ
新しい嫁が増えるから3年サイクル前提のフィギュア収集って頭おかしいな
そんな流動的に買ってたらそりゃあフィギュアやめられませんわ
そもそもなぜこのスレにいるのか
429 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/24(土) 03:43:49.63 ID:Jg5dpTAP0
買うの止められないから居るんだろ
しかし3年サイクルって事は流行モノばっかりなんだろうな
ハルヒ⇒けいおん⇒マドまぎ⇒艦これ...と買っては飽きてる友人に似ている
フィギュアの事を「嫁」いうやつの方が頭おかしいわ
キモイというより、純粋に気持ち悪い
キャラクター商品なんて、それぐらいのサイクルで陳腐化するし
俺にとって、そのサイクルで回すのが丁度いいんだよ
3年以上前、流行ってた定番の「タマ姉」ですら陳腐化した
それに流動的に回した方が効率的でいい
ここの大半の連中は、陳腐化したフィギュアを「愛着が沸いて捨てられない」
とフィギュアが溜まりにたまって、ゴミ屋敷状態になってる奴がいる
ふたばみれば分かるが
ああいう手遅れな状態になるなら、俺のやり方は健全で良い
>>429 あはは… まさに俺それだわ
さすがに艦これはツボに来なかったんで集めてないけどね
>>430 >>431 人と比べて何とか自分を正当化しようとする
どうしようもない真性フィギュアマニアって事が手に取るようにわかるぜw
しばらく続けてると自分の好みが偏ってこない?
例えば、金髪ロングの気強そうなやつとか
そうなればあまり買わずに済むような
まんべんなく集めるようにしてるけど
どうしてもピンク髪が多くなる
>>430 嫁って言い出した3年サイクルで回してる奴なんだよなぁ…
俺は
>>417から引用しただけ
とどのつまり3年サイクルで回してる奴が気持ち悪いということでいいですかねぇ
3年後を見据えて買ってるなら辞める気なんて毛頭ないだろ
そもそもこのスレで物を増やすのを前提の話をするのはどうなんだろうな
やめたいなら減らす以外選択肢はないはずだが
現状維持もありや
一つ増えたらひとつ減らす
それはダメや
とにかく買っちゃダメ
は?おまえが基準じゃねえんだよ
絶対に買っちゃ駄目は逆効果
でも終わりが来ないでしょう?
ここはやめとけ言うスレだぜ
情報を仕入れないことが一番かなあ
どうしても情報見たいって人は全て売り払ってからにすれば
売ってから買うっていう馬鹿馬鹿しさにに買わなくなるんじゃない?
お気に入りを残して他は売る
少しでも売る事に抵抗を感じたら売らずにまた次回考える
何日経っても頭から離れないというものは買ってもいい
衝動的に買ってしまった時も自分を責めすぎない
買った物の大半が未開封で気に入ったのは飾る用と予備の2つ買う・・・・
ってのはどうにかしたい
>>446 あー、俺も一時期それだったけど今は脱したな。
まず未開封は全部開封した方が良い。変色してたりするで。
塗装跳ねやアクションフィギュアならパーツ欠品や
ちゃんと可動するか動作確認した方が良い。
2個買いは保存用の場所確保が出来なくなったのと飾る用の1個を
大事にしようって心掛けたら止められたな。
今の俺の段階はやはり買うのをやめられん・・購入数は減ってきてるけど
買うことが目的になってしまうと買うだけで満足してしまうよな…
買ってもスペースを圧迫するだけだと少しでも思ったら買わないことだ
あとは手持ちフィギュアの目録を作ってみるとけっこう欲求が落ち着くぞ
目録なんてわざわざ作らんでも尼の購入履歴があるから問題ない
見れば見るほど使った金額にぞっとするけどな
尼の購入履歴が流出したらヤバイ
今までアマの大量情報流出って無い?
尼の履歴は検索もできるから何気にすごく便利
グッスマで検索したら300件くらい出てきて唖然としたけどw
尼と網とメーカー直の通販が混在してるんで・・・・・・
駿河屋に細々とした食玩詰めて送ったけど振り込みの土岐謎手数料で400円くらいかかるのね
コーヒー代になるんだろうか
アキバのフィギュア屋に送った場合も、大体数百円が手数料で引かれるな
除霊費やタンパク質除去費とか?
田舎もんはつらいね 処分するにもわざわざ梱包して送って数日待って挙句に手数料まで引かれるとは
田舎は良いとこだよ
近くに買い取りしてくれる店あるけどわざわざ遠方の駿河屋に送ってる
店頭に大量の美少女フィギュア持ち込む勇気は無いわ
アキバまで電車で30分の場所に住んでるが
数・サイズ・手間暇を考慮するとやっぱり送るのが一番なんだよ。送料無料だし
大型紙袋に入れても数個が限界、途中でぶつけて凹み、減額になる恐れも
アルターのなのはエクシードとかだと、一個でも持って行くの厳しいわ・・・
自分もアキバまで電車で30分かからん
数十個のフィギュア持って電車乗るとか不可能だし店頭で恥さらすのも嫌
駿河屋にポンと送った方がお手軽だし査定も悪くないからいい事ずくめなんだよ
つか クルマとか持ってないの?
都心の交通事情と駐車場事情解ってる?
恥ずかしいとかじゃなくて、県内のショップに売っても二束三文だから駿河屋使ってる
フィギュア以外にも色々纏めて売れるし、近所のコンビニか郵便局に持ってくだけなのもガソリン無駄にしなくていい
車あろうが怠いもんは怠いんだよ
事前に大まかな査定額出してくれるし
店頭に持っていくと「持って帰んの大変だろ ウチで売ってスッキリして帰れよ」
って足元見られてる感じがするんだよな 都内はそんなのばっか近隣は買い叩く店しかないし
なら通販買取でも利用しようかな、ってなる
ヤフオクで売ればいいのに
興味を失ったフィギュアって邪魔でしかないな
まさに萌えないゴミ
美柑が発送された
予約してたんだっけか
ヤフオクはガキや頭おかしい奴に落札された場合がストレスだし
つーかそれぞれ利用するメリットデメリットぐらい分かるだろうに
>>465 通信買取の方が返送料とか余計に足元見られると思うが… 何せその日に終わず数日かかるのが一番めんどい
ヒマな人ならいいんだけどさ
自分の経験じゃ店頭持ち込みより駿河屋のかんたん買い取りの方が3割程査定高かったよ
通信買い取りの方が良いって普通に思うわ
>>471 数日かかったって別によくね?
どんだけ切羽詰ってんだよ金に困りすぎ
余裕持てよ
倉庫代だけだからな
ネット専売の特許やで
475 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/27(火) 23:46:40.45 ID:yhoHUS/20
めずらしく良い流れ
必死に通信買取を否定しているのはなんなの?
好きなの使えばいいだけだろ
>>473みたいなバカ・・・いや文盲は実社会でまともにやっていけてるのだろうか
正直興味あるわw
実社会でまともにやっていくには文章の推敲は欠かせないぞ?
そもそも終わずなんて打ちようがないが
>>477 つか 実社会でまともにやっていける人は昼間から遊んでないからw
延期したらもう買わない
>>477 昼間に携帯弄ってる奴が何か言ってて草www
お前社会経験ないだろ
面倒くさいやつに絡まれてご愁傷様です
ヤフオクが落札価格1000円以下の落札手数料を一律50円くらいにするとか言ってたけどどうなるんだろう
コミックアニメグッズは対象外だからほとんどは大丈夫か
今時ガラケーで2chとか底辺もいいところだろ
こーゆー話題したがるヤツが集まっちゃうと、もうスレだめかなーと
通販買取に親でも殺されたのかと
駿河屋に親殺されニキ
>>485 うるせー
決めつけは良くない
立派な会社人でもガラケー愛好家は多いんだっ
底辺会社員が多いっていう解釈だろ
2ちゃんで人を底辺よばわりする奴って自己紹介してるとしか…
なーんか面白いね。。。底辺の工場で働いてる人知ってるけど。。。性格が似てる。。。(笑)
何というか。。。そもそも人格的に成功しなさそうな人。。。あえて指摘しないけどね。。。(笑)
まるで自分が底辺じゃないみたいな言い方はNG
金がない奴ほど散財する
金がある奴ほど貯蓄する
金がない奴からしたら毎月生活費だけで仕方なく散財してるみたいなもんだろw
所詮 昼間から働いてない人の意見なんてこんなもんです ('・c_・` )
そいつはてえへんだな
>>492 狙ってやってるのかは知らないけど、悔しさが滲み出てる文章だな
まさに自己紹介乙だな
フィギュア買うから全く貯金ができない底辺です
誰かテラフォーマー買取館利用したことある人いる?
いる
言葉足らずで申し訳ない。
利用したことある人いたら教えてほしいんだけど査定額は満足いくものだった?
事前見積と実際の査定額が違い過ぎるとかありそうで不安…
事前見積もりできるなら複数出せばいいんだよ
満足いくかなんてお前の心情の問題だから答えられん
>>505 アドバイスありがとう。
何社かに見積依頼だしてみるね。
>>504 いつも適当に送ってしまうが、そんなに損した気にはならない
ただ、プライズや一番くじの景品は納得いかなかった
300円買い取りされたものが三千円とかで売ってたりして、そういうのは売らないでおけば良かったと思う
査定しなかった方が悪いんだが
みんなどのくらいの頻度で買い取り出してるの?
月2、3回程度なんだけど箱詰めとかしんどい金ない
でも可愛いフィギュア見ると予約してしまう・・・
>>507 レスありがとう!
参考にさせてもらうね。
俺もフィギュア買うのとかやめたいんだけど新商品の予約始まったらついついAmazon見に行ってしまう…
509 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/30(金) 21:41:01.82 ID:9H5O6ZtO0
フリーイングのやつは出来が心配になる
511 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/30(金) 21:58:59.78 ID:9H5O6ZtO0
貴音と美希2体じゃいまいち合わない、こりゃもう一人来るなっておもってたら本当にきたな
しかも千早。二人の間に非常にマッチしてる表情とポーズだわ。
ほんと春香じゃなくてよかった。あいつが真ん中だと台無しだった
は?うるせえぞカス
いつも思うけどお前ら買うの辞めるつもりないよな
買うのやめたい奴が集まるスレだからな
スレタイやめた奴じゃないからな
いまから止めるんだもん!
部屋はモノが無い方が落着くことにやっと気付いたわ。
フィギュアは間違いなく運気吸ってる
コレクションを整理してるんだけど『これだけはとっておきたい!』ってのがあるのは駄目だよな・・・
残した奴らに物欲刺激されてハイ!元通り!!になりそう(泣)
>>519 自分は気に入ったもの、かつ希少なものは残しとかないとストレスで衝動的に又集めてしまいそう
pvcはともかく、ガレキの場合はそうだった
>>519 駄目なことじゃない
そういうのは絶対に売ってはいけない
手元にない寂しさからまた別の買うようになるから
押入にしまうなりして大事にとっておきなさい
きちんと仕事してる人間ならストレス解消のために酒飲む代わりに無駄遣いというのもありだと思う
それを「月○万円」という予算内におさめるようにする
>>520 >>521 2人ともいいアドバイスありがとう!
このスレ的に『そんなん捨てちまえ!』と怒られる気がしてたんだけど大切な物だけは残してる人いて安心した!これからも大切にするわ。
ちなみに大切な物はトランスフォーマーDOTM クランクケースです。
524 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/31(土) 10:45:39.34 ID:UU8xpT2Y0
どうせみんな、いつかは死ぬんだ
ほしいものは買えるときに買っとけ
アウトドア趣味に較べるとインドア趣味は環境負荷がずっと低いけど
インドア趣味の中で比較したらトイ収集は産廃物の量がダントツに多いような気もするね
いらなくなったコレクションを産廃と呼ぶならそうかもしれんが
譲るなり売るなりの処分先があるだけまだマシっていう
東南アジアで性搾取を受けてるような少女たちを集めてフィギュアをつくらせて
買う方も品質にガタガタ言わずに買って
不要になったアイテムはまたそういう貧困層へ寄付してしまえばいい
卑猥なフィギュア作らせてたら一緒だろうが
>>518 部屋の入口に黄色のフィギュアでも置けば?w
結局カネがないから辞めたいだけなんだろ?
カネが無いのが理由というよりも部屋に人を読んだらフィギュアを見られて困るからやめたいんでしょ?
それよくわかる。
ぬいぐるみも運気を吸い取るって話をよく耳にするし・・・
黄色の人形だとなにかあるのか意味不明です〜?
さらに
>>530がなんでそれをチョイスしたのかも不明です〜?
533 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/31(土) 14:53:55.15 ID:xQqrXguf0
ブキヤのブリリアントパークのやつ良さげ。あとwaveのセイバー下着シリーズとか
534 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/31(土) 16:41:16.84 ID:Gzkt1YM20
フィギュアの寿命ってUVカットしても10年ぐらいって本当?
本当だったら買うのあほらしいな
墓石とかオヌヌヌ
536 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/31(土) 17:02:07.77 ID:UU8xpT2Y0
>>534 逆に聞くけど、10年前のフィギュアでいまも飾ってるやつってあるのか?
人生の1/8も一緒の時を過ごしたのならいい加減成仏させてやれよ()
TOYBIZのスパイダーマンとゴブリンは今でも飾ってる
10年くらい前のかな
一番最初に買ったフィギュアが出たのは2006年だな
未だに一軍
直射日光当て続け位な過酷な環境じゃない限り10年位じゃ駄目にならんよ
PVCなんて虫も微生物も寄り付かないし腐りもしない悪質な位屈強な素材だよ
最初に勝ったフィギュアが2005年発売で
色落ちもないし、曲がりもない、でもパーツ紛失してる
10年余裕で持つ
10年は余裕だよな
>>536 寿命も1/8スケールってのが感慨深いな。
土に埋めて100年経っても健在だって
処分に困る位屈強だよ
塗装は剥げるけど
寿命ってどういう状態になることをいってるの?
多少色が褪せて傾いてたとしても、家に飾るだけなら十分に価値は残ってると思うが
>>536 そもそも80歳まで生きるつもりでいる事に驚いた
ニートってストレスないからそんなに長生きできるんだ…
>>547 ストレスと引き換えにそれなりに稼いでるんでしょ?文句言うなよ
このスレにもしもラブライバーがいた場合 WAVEはサイズが小さくて造形も不安定
ブキヤは2年生組だけでアイプリが浮いてて安っぽい アルターは衣装バラバラで全員出るかも分からない
キャラアニはキャラアニで回避余裕だなって思っていた矢先にこの仕打ち↓
ttp://gs.dengeki.com/news/19270/ だったりするのだろうか大変だな
2016年7月まで搾り取るとかパネェ
2000年発売のクレイズのうさだがあるけど、こないだ接着が剥がれて手が落ちた
接着しなおしたが、あとはなんと言うことも無いな
552 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/01(日) 10:13:52.02 ID:zk+n22Vr0
>>547 平均寿命が80前後だろ
それに君らを一般対象として、寿命の平均として80をあげただけで、俺が80まで生きるなんてことは言ってないし、自分がいくつまで生きるなんてわかるわけねーだろ。
つうか、自分は平均寿命すらいきられないって、どんだけネガティブなんだよwww
未来のない引きニートが悲観し絶望するのはかってだけど、他人に転換して批判するなよw見ていて痛々しいわ
↑ 予想通りのアホ登場www
>>549 2016年7月まで発売予定になってるけど、これを全部そろえたら10万円もする!?
本当に最後まで全部発売されるのかな?
555 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/01(日) 13:19:51.99 ID:zk+n22Vr0
ニートって生きてるだけで、罪悪感かんじてるんだね
さっさとシネヨ
完集しようとするから辛くなるんだよ
それはどんなコレクションでも同じ
切手でもルアーでもGショックでもナイキのスニーカーでも
これで最後と思って買ったスリーゼロのアトラス
いじってたらテンション上がってやめられそうにないですw
ストライダーとオーガ早よ
フィギュアはわからんけど、この前押入れ掃除してたら90年代にゲーセンで取ったぬいぐるみの一部が傷んでた
皮っぽい素材が溶けてぼろぼろになってたんだけど、メディコムの仮面ライダー系のスーツも経年劣化でぼろぼろになっちゃうのかな?
メディコムの合成皮はかなりの割合で劣化する 全部という訳ではないだろうがスーツ系は特に
ヒビ入って見てられなくなるぞ
細かいヒビがびっしり出るんだよな
駿河屋に送りつけた食玩の塊が謎手数料引いて3000円くらいになった
ちまちま分類した甲斐はあった…かはわからんがステーキでも食べに行くか
意外と食玩が金になるんだよな
チョコエッグがだいぶ金になった
家の近所の中古トイの店なんて食玩ゴミみたいに投売りしてるから買取期待できない
100円で売ってるから買取10円もしないんじゃないかな
まぁ10円でも100あれば1000円だからね
1000個なら10000円
数が多すぎると全部まとめて500円とか言われそう
売るときはなんでも小分けにして持っていくな
フィギュアも薄い本もまとめていくらってのが気にくわん
捨てるもの持ってって往復費と一食分代くらいにでもなればいいかなーって思って持ってく
めんどいときはごみぽい
570 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/03(火) 14:23:32.42 ID:VU5PPpZ+O
フィギュア買わなくなったわ 去年の引っ越しを機に大量処分して本当に気に入ってる物だけを手元に残した 情報見ると欲しくなるからボビー雑誌も読まなくなった
フィギュアや二次元は妄想
妄想が現実に負けるわけがない
買う量減らそうとせめて予約はしないでおこうと思い
発売されてから買おうと思っても店頭で買えない状況になったな。
ふたば見る→欲しくなる→手遅れ
ふたばは見ない方がいいなw
最近、生産量が減ってるのかな?
投売りになる前に有る程度の所で在庫が掃ける物が多くなったような気が
ま、そのおかげで無駄な買い物しないで済んでるんだけどね
人口減少化社会なんだからオタ人口も減少化の一途
575 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/03(火) 20:44:22.52 ID:VGfCt/AC0
メディの合成革は酷すぎ。
DXフジコ未開封で保管してたのを見て全然大丈夫じゃん
と思っていたら、よくみたらコーティングのビニールが
全剥けして、脱皮してたのでぱっと見大丈夫そうに見えただけだった。
メディってやたら評判悪いよね。
まるで改善されないのによく売れるよな。
T(ただい)
M(まんこ)
R(れぼりゅーしょん)
>>549 ラブライブはセガのプライズの青い髪の子がどこも取れる気がしなくて足洗えたわ
で、終了したと思ったらまた新しいシリーズ投入みたいでラブライバーは大変そう
フィギュア50点処分できそう
ゲーセンで取るなんて非効率な事は止めといた方がいいぞ
プライズの為に7k捨てた友人を思い出すぜ
プライズフィギュアってゲーセンで見るとかなり綺麗に見えるよな
取った後家で見るとゴミなんだけど…
やめたがってる奴がおもちゃ板覗くなと言いたい
購入意欲満々の奴がこのスレ覗くなと言いたい
今日日ゲーセンでクレーンゲームとか金をドブに捨ててるようなもんだわ
まず設定絞ってるしフィギュア買うより無駄じゃね
同じ100円ならアーケードゲームやった方がいいわ
つか結局無駄なゼニであることは変わりなしですか
有意義な事に金遣うよりムダ金遣ってる方が楽しいの何でだろ?
俺的に一番の無駄遣いは一番くじ 家で持ち帰った景品眺めるより コンビニでくじ引く瞬間が楽しい
有意義無意味以前にそれは単に「ゼニを使う」行為が目的になってるだけ くじに限らずゼニを消費できれば対象物は何でもいい
所謂買い物依存症ってやつだ
UFOキャッチャーとか一番くじは一時期アホみたいにハマってたな・・
買い物依存症という名の病気だったのかもしれん。
1個取るとシリーズものならコンプしようと必死になってたし・・。
はい次、はい次ってどんどんくじ引いてたし・・。
TVゲームとか本とかも集めていたけど
フィギュアも本もゲームももう物理的に置く場所無くなって買わなくなったな
フィギュアはキリが無い上に場所取りすぎ
定期的に入れ替えする人なら問題ないかもしれないが
物を溜め込む人には向かない趣味だな
そうなんだよな
溜ってきてもう何回も数店に売りに行ってるけど、
なんか個人情報が心配になってきた。
自分でゼニを稼いでないニートの個人情報なんて誰も欲しいとは思わんから安心しろ
金持ってる人しか相手にしないから そーゆの
592 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/05(木) 20:15:18.63 ID:1qEaVFB40
フィギュアはやめたけどアクションフィギュアが欲しい…1/6のやつ
ホットトイズですね分かります
シュワちゃんだったら同士
プレイアーツのスネークは家宝
ホットDXのジャックスパロウはお気に入り
597 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/06(金) 08:38:17.06 ID:rKSRPiNV0
ホットトイズのブルースリーだけは全体売らない
あなた達、結構お高いの買ってたのね
好きなキャラだからこそ高値出して手放せない
無理に手放す必要もないけどな
Type2ZEROを買いそこねたのは一生の後悔
D-Artsのゼロ?
再販するじゃない
Xはキックスターターで出るぞ
80ドル〜だぞ(ゲス顔)
お前らやめる気ないですよね
やめたいけどやめられないやつらが集まるスレ
やめる気はある
だが今はその時ではない
厳選してるので買う量は減っている! はずなんだけど出費は変わらないのはなーぜだ
値段が1.5倍くらいになってるし
612 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/07(土) 03:10:04.10 ID:4jv711Ii0
美少女フィギュアはやめたけどホットトイズに移っただけだった…
フィギュアの衝動買いは収まったが今度はトランスフォーマーにはまりそう・・・
おっはにゅーん
落ちてないの凄いわね
トランスフォーマーは、ホント色んなやつ
あるから
集め始めると大変な事になるよ。
>>616 この箱、センスがいいね
開けなくても全部見えるし
これならケースも不要だから場所もとらないし
美少女フィギュアいいなあ 俺は実家だから買えんよ
俺はカッコいいのしか買わないが 一体10万とかして 美少女フィギュア集めてる人が羨ましい 安いから
今日その10万のやつ届いたが 出来が悪くて懲りたわ
もう買わないようになる気がするよ
619 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/07(土) 14:42:05.86 ID:4jv711Ii0
キャストオフして飾って親に泣かれた俺が通ります
そこまでバレたらもう怖いものなしだな
親同居もしくは親が事前連絡無しで訪問の環境で何のフィギュアキャストオフで飾ったのやら
私気になりますっ
622 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/07(土) 16:12:46.62 ID:4jv711Ii0
あの頃はクイーンズブレイドが全盛期の頃でのう…
10万越えるて海外スタチューかアートオブウンチョか
出来見えてる後者はともかく洋物は博打だよな
カトレアか…
ARTOFWARじゃね?高額のゴミを生産することで有名な
10万でゴミ買ってご苦労さん
628 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/07(土) 23:14:11.95 ID:4jv711Ii0
脱ぎ脱ぎシギィ…
止めたいけど止められない止まらない...
どうすりゃいいんだぁあははは
ワンフェス行った
ついつい細かいフィギュアを5体買ってしまった
今持ってるフィギュアで、その中から厳選して処分してるが、なかなか進まないぜ…
どっかのスレでも見たが所持数100個以内にはしたい。少数精鋭が理想。
所持フィギュアリストとか付けると良いんだろうけど、めんどくさい…
去年は約1000個ぐらい処分したよ。ほとんど食玩とプライズ品。
まともじゃねーだろその数は
100個でも相当なもんだぞ
俺、ちゃんと数えた事ないけど現時点でパッと見300体くらいはあるな・・・w
目標としては良いかもな、100体以下にするのは。
買うのも制限したいし減らすのも難しいよな
フィグマねんどろ、プライズは数に入るのかい?
>>629 本当はやめたくないんだろ?(アドラー先生談)
>>635 有名になってきたけどそのネタ分かるやつ少なくね?
>>636 今年のワンフェスのリポ眺めてたら絶対欲しいフィギュア多過ぎるので
今の手持ちのフィギュア相当手放さないとスペース空かないしお金も足りない
買い続ける事に意味があるんだ
ワンフェスでの初見だと
どれもマストバイだろっ!って感じなんだけど
いざ、10k越えのとんでもない価格提示されて予約開始となると
うーんってのがほとんどかもしれない
モニターに新製品の画像をスライドショーにして流しておくだけでいいかもしれん
そもそも新作情報見なけりゃいいだろ…
>>642 それは分かってる
分かってはいるが...
644 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/09(月) 16:30:29.60 ID:V//9KAXG0
つい見ちゃう!!
WFとか見てても年々買うものが無くなってくような気が…
メカメインだからかバンダイ系に興味が無いともう欲しい物は出尽くした感じがする
今日は15体ほど処分したぜぇ〜、ワイルドだろぅ〜。
順調に減らしていってるぜぇ〜
フィギュア棚の方からクスクス笑う声が聞こえて目が覚めた
夢だったのかな?
なんか怖くて眠れん
うしろ
に
いるよ
なんか俺まで怖くなってきたわ
タキコーポレーションは泥人形専用メーカーだったからな
ワンフェスの情報見て購入予定リスト作ったら10以内に収まった
スケールリンクとかもう買うしかねぇよ…
>>652 同級生の桜木舞は髪の造形が糞ダルいの除けばそんなに酷くなかったよ
バックをおねだりしてるポーズは俺好みだったよ
イエサブに売り飛ばした時は1000円にもならなかったけどね
どこぞの情報サイトに尼でグッスマぜかまし43%OFFってでてたから見にいった
43%OFFでも8.5Kだった そっ閉じした
最近は武器屋メガ家のコンパクトな造形のフィギュア以外は価格見てそっ閉じする事が多い
PVCフィギュア集めるの自然にやめられそうだ
尼の安売りページ見てると10パーオフ以内で買ったのが何体かあって結構萎えてくるなw
金額面で予約フィギュアキャンセル
造形物眺めるの好きだし正直セーブしなくていいなら際限なく買って飾りたいわ
俺が変わるべきなのか
お気に入りキャラのフィギュアを買ってハァハァするのを止めて、
お気に入りキャラのコスを相方に着せてハァハァするようにした
1セット上下で三万以上するけど、最近のフィギュア2〜3体分だな
?
姉貴がやらせてくれるようになってからフィギュアあまり買わなくなったな
なんか生きてるのが辛くなってきたわ
何をだw
何ってナニだよ
人物フィギアは買わなくなったがロボ物がやめられない
なかなか踏ん切りが付かないフィギュア売却の攻略法
(1)荷造りを完了させる
(2)賢者タイムに突入
(3)その間に出荷手続きをする
(4)1週間くらい後遺症で苦しむが、やがて忘れる
>>668 それやると買い直しやリバウンドやらで病状悪化するぞ
じっくり考えた上で箱に積めて、箱から取り出さなくなった・箱の中身を覚えていないって状態になったら売り時
いきなり辞めるのは何にせよ阿呆丸出し
先月、処分するの踏ん切りつかなかったフィギュアまとめて処分したわ
ケースに飾っているウチは中々処分する気になれなかったけど
箱に戻したら、なんか踏ん切りついて、箱には戻したけどまだ残しておく
つもりだったモノまで一緒に中古屋へ持って行けたわ。
あとは空になったケースをどう処分しようか迷う。
>>670 俺もその方法だ
いきなり処分したら逆効果
1軍2軍3軍作って3軍から少しづつ減らす
無理してやめても1年2年経ってから凄いリバウンドが来たりするからな
>>673 1軍が半数を占め2軍も4割に上る場合について
>>674 フィギュアがご主人のもとに帰りたがるんだな
快く迎えてやればいいんじゃないかな
減らす必要はあるの?
減らしたらスペースができてまた買っちゃうんじゃないの?
その分インテリアに拘っていこうと思う
数年後
「20万のソファなんていらなかったんや・・・」
「お洒落なだけで実用性の無い照明なんて買って・・・何してるんだろう」
家具も流行り廃りあるからな
酒や女に費やしたりギャンブルで溶かしてしまうくらいなら
衣や住への投資はずっとマシ(それが身の丈に合わない高級品であっても)
フィギュアに費やすのもリセールバリュ−がある分少しはマシ
>>677 買うの辞めたいって言っても
欲しい物(新しいフィギュア含む)があるから、少しずつ手放していきたい
金銭的に厳しい、単純に置き場が無いから手放したい
フィギュア収集に飽きた、惰性で買ってしまうのを何とかしたい
とか、色んな人がいるからね
>>681 モテない/飲めない理由をそんなに必死に訴えなくても…('・c_・` )
でも会社の飲み会よりは有意義だと思うな
ようやく古いフィギュア処分したと思ったら
いつの間にか新しいフィギュアが増えてやがる!
一体どうなってるんだ...
自分で買っておいてんなわけねーだろ
俺はちゃんと総数が減ってるよ でも1/3ドールって1体あたりがスペース喰うな……
ばかばっか
689 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/18(水) 07:05:44.46 ID:ad24QkVl0
ドールか…魔境へいったか
690 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/18(水) 08:11:04.90 ID:k7G279BE0
レコーディングダイエットと同じで
現状の把握からだな
どのいくらのフィギュアを今いくつ持っているのか
それを意識できるだけで
かなり精神的に楽になるはず
ほしいもの、不要なものがわかるようになるから
自分の資産を把握してる上でまだほしい気持ちがあるなら
買ったほうが良い
691 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/18(水) 08:51:33.79 ID:qcuK6YQX0
結婚して子供つくれば
それどころではなくなる
でも精鋭は絶対残しとけ
その精鋭を今後生まれてくる子供に破壊されるんだな
よく分かる
美少女系だったら抜けるフィギュアは残して抜けないフィギュアは売れば良い
ちんこにピクって訴えてくる奴は傑作だと思って間違いない
そんなこと普通に書いてるから
人からキモいって言われるんです
>>689 昔は1/3ドールは1/7〜1/8フィギュア10体分の値段だったからフィギュアの方がいいやって思ってたけど
今は1/3ドールは1/7〜1/8フィギュア4〜5体分の値段で買えるなって思うとドールの方がいいやって気になった
プライズフィギュア2〜3体取る金で市販フィギュア一体買えるな、って考えで
フィギュア集め始めた人間にしてみたらその考えだといずれドールに目向けそうで怖い
ドール数体買う金で人間買えるな
もっとおっきいドール買なよ
700 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/19(木) 01:07:44.96 ID:4S2WJDd50
オリエンタル…
フィギュアよりケースをどうにかしないといけないことに気がついた
>>692 そんなことされたらその子供を破壊するわ
躾があめーんだよお前はよ
誤爆
意味を履き違えたようだ
鉄道模型を捨てられるコピペを
我々は考えなければならない
そうなったらどうなるか
考えるだけならいくらでもできるからな
まどかシリーズとけいおんシリーズとボカロシリーズをホビオフに捨てて来た
でもまだフィギュア45体とガンプラ28体が残ってる・・・
ああGXとダブルエックスのMGがホスィ…
どうせみんないなくなる
黒もっかんで失敗したのに懲りないね…
フィギュア→ドール→リアル幼女監禁
これ最悪のパターンだし事例もあったりする
売ったり捨てたりで一気に量減らすと逆効果な気がするわ
何もなくなると今まで目に止まらなかったものでも買い漁るようになってより酷くなる
美少女系かってるのにここに画像貼られるやつで、欲しいと思ったのひとつもない
もうちょっと頑張ってくれよ、
アルファマックスのフィギュアは
どうですか?
口の表現にひかれてしょうがないんだが
どれくらい時間をかけてるんだか
ここそういうスレじゃねえから
アルファマックスは全体的にのっぺりしてるし微妙
アルファ系は半裸やモロ出しフィギュアばっかなイメージだな
たまにすごく出来良いのあるけど
グリほどでもないがアタリハズレが多い アルファ
さすがパイセン、
含蓄ありすぎアドバイスアザっす
魂ガレージってサービス
これ入れたまま死んだらどうなるのか
病気の子供の為に用意しましたが
必要なくなったので出品します…
ワンピース?のフィギュアをエアガンの的にしてたら楽しくなってきた
722 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/24(火) 08:55:45.12 ID:nFUKCYWv0
魂ガレージが被災したら補償されんの?預けてあるモノ(疑問
倉庫系はカネ掛るから、ヤフオクを倉庫代わりにしたら?(発想の転換
取り出したいブツが必要な時に有るとは限らんが、預ける時にはカネ入ってくるよ!
キチガイクレーマー倉庫に当たると悲惨だが(爆笑w
あと、取り出し料金にプレミア付き捲ったりするかもだが...
美少女フィギュアの場合はカルピスぶっかけサービス有るかもな...
モノは考えようだぞ...
724 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/24(火) 13:06:43.75 ID:oldOWp500
残り15個まで減らしたけどねんどろラブライブ残りのメンバー、それ僕プライズ、その他気に入った奴とかでまた増えそう
ぴったり30体まで減った
後10体処分すれば、残りは精鋭だけになる
今後は違うことにお金を使っていこう…
ネットで買取り値(新品)出してる店は、新品未開封持って行ったら
きっちりその値で買い取ってもらえます?
ああ、水着フィギュア売るの恥ずかしい
ふたばに丁度スレが立ってるね。なるほどなと思う。
まぁ未開封品は確かに処分対象にした方が良い気がする
フュギュアを外でしたうんこに擦り付けたらいらなくなった
捨てるか迷ってる時に同じようにやると捨てるって選択できるからおすすめだと思う
まぁ 社会に出てない人の思考回路ってこんなもんなんですね
>>726 無理だと思う
体験談だけど未開封品持ち込んだら
頭頂部の頭の色がハゲてますね(仕様だっつーの)
水着色が肌についてますね(言われなくちゃ分からないぐらいの点)、で
いちゃもんつけられてガンガン下げられた
>>726 何度か売り買いしてたら査定が異様に甘くなるところもあるが初見だと粗探しされて適当な理由で下げられるな
>>728 うんこは流石にないけど
落として壊れたりするとどうどもよくなるな
いっそ全部落とそうか
ここだけの話しだけど
たま〜にうpスレetcでキモい奴が俺と同じフィギュア持ってんの見たら
うわぁ…てなってそのフィギュア速攻でゴミ箱に捨てた事はある
ぶっかけとかやってる人って結構いるのかな
いそうな気がするから中古には一切手を出してないんだけど
ぶっかけとかやってる人って結構いるのかな
いそうな気がするから中古には一切手を出してないけど
んだが不要だったのか
んだんだ
738 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/02/24(火) 23:31:32.45 ID:lS+/UY6g0
美術館池
>>707 これの元の色のひなたちゃん可愛すぎて辛い
お前ら萌フィギュアばっかりかよ
半端にアメコミとか特撮のを混ぜて集めてるよりは潔くていいわ
ゲームキャラしかいないな
毎月買うってのを止めたい。
だいたい三ヶ月に一回ぐらいのペースで購入したいわ。
毎月買うと買った時の感動が無くなるのと結局、開けない。
>>735 たまに行く中古屋で2回ほどパッケの窓から縮れた毛が同梱されてるのを確認したことがある
同じ店でキヌコレモリガンの胸の谷間に何か液体の乾いたようなものが付着したものを見たことも
その店のお客にそういう人が居るんじゃないかと思ってる
それ全部、結局は売れてたけど
フィギュアの箱って取っておいてる?
集めだし、飾りだしてから引越し経験ないんだけど
プチプチの梱包とかで乗り切れるだろうか
プチプチの梱包?
プチプチで包んで箱にぶち込むだけとかの事?
プチプチはもちろん箱に緩衝剤入れないと持ち運び程度の衝撃で足とか簡単に折れる つか 首折れたら最悪w
それとトラックは平積み指定 フィギュア本体がすっぽり入るでかいダンボール…
つまり元の箱とブリスターをほかしてしまうと移動の際の課題は山積になるって事です
やはりブリスターは運ぶとき便利よな
火で炙ると小さくできるから保管にも困らないし
部屋を片付ける為に箱やブリスターを捨てるってあるけど半端にやると余計収まり悪くなるから
一般的な大きさの箱は捨てなくなったな。積めるし
ブリスターは余分なところを切れば保護材としては優秀
小さくすればコンパクトに収まる
箱やブリスターは全部捨ててる
来週引っ越し
さてどうしよう
ぶっかけた後いらないから適当にニッパーで切りまくって大量に切った奴をプラ接着剤で張り合わすの楽しい
それを人間でやったら楽しそうだね
中学生は早く寝ろ
14体ドナドナで6万円
>>730 新品売りに行ったらサイトに載ってる価格通りに買取って貰えた。
まあ最近出た人気商品ってのもあるけど。
プチプチを巻いて行ったら箱のキズ隠しや清潔感を醸し出して
いいのかも知れんと思った。これからプチプチは捨てずに置いておこう
普通はそうなんじゃないの? サイトにわざわざ値段載せてる意味ないやん
箱がへっこんでるとかイチャモンつけられる事はあるけど
名指しは避けるけど悪質な業者は多いよ
店頭で販売されてる新品に当たり前にあるような箱の擦りキズにマイナス査定とか当たり前
自分の経験じゃ駿河屋以外は糞だ
>>748 炙って小さくしたのをどうやって元に戻すの?
駿河屋が悪質なのは予約ショートしつつ、プレ値で売ったから。
買取では、悪質なのはほとんど聞かない。
1/4にゃる子の髪の色がどうみても茶色なんだけど俺が色盲なのか
尼のレビュアーが最高、芸術品、満足って評価出してるが
髪の色気にならんのかな
なんとひきょうきわまりない せっしゃもすけだちいたす
ニャル子 なんで仕様変更したんだろうね
銀髪はニャル子の特徴の一つなんだし 変えちゃだめだよね
仕事から帰って来ると沢山のフィギュアがお出迎えしてくれる
幸せだよ
フィギュア趣味は結構コスパ良い
ニャル子の髪色が違って良かったな
さっさと質に売るか叩き割れ
お前等やめる気全くないだろ
もともとそういうスレだが?
おおうIDがwww
>>769 もう部屋はフィギュアに支配されてるし
自分は仲間集めの召使いとして生かされてるだけ
やめたくてもやめられないんだよ
IDSEXおめでとう
775 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/03(火) 09:06:14.84 ID:2RKtqcvB0
>>774 悪いが店にはフィギュア売らないんだ、俺。
だってオクの方が高く捌けるし。
賢者たるや安く買う努力をするなら高く売る手間もも惜しまないのだよ。
776 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/03(火) 09:07:39.55 ID:xweVZxjwO
777 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/03(火) 09:09:11.30 ID:2RKtqcvB0
778 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/03(火) 10:17:08.25 ID:xweVZxjwO
779 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/03(火) 10:25:19.07 ID:2RKtqcvB0
>>775 目先の利益しか見てないとか、馬鹿だろお前
>>775 目先の利益しか見てないとか、馬鹿だろお前
やっとフィギュア止めれそう。飽きた
駿河屋やったことあるけd
事前見積より高く売れたよ
フィギュア梱包して売る手間考えたらチケ転売の方がはるかに楽で儲かる…
フィギュアは店にも売らず捨てちゃっても良いレベル。手間代に対して利益が少ない
今の段階で欲しいフィギュア5
手持ちはどれを減らそうかな〜
欲しいな、と思ったのはほとんどのところ売り切れ
最近どこも入荷絞ってるのかな
購入数減らしてる身としては良い事だけどさ
転売屋
転売屋から買うぐらいならスッパリ諦めるよ
ピンクバニーのひなたちゃん6体目購入してしまった
可愛すぎる
さよならえりち、まきちゃん
ねんどろ僕今、コトブキ屋9人に絞ってこの趣味から卒業するね
でも卒業しても多分熱帯魚の繁殖、水草水槽のコーディネイトとかで趣味のベクトルが変わるだけになりそう…
>>791 人に言えるし知り合いの輪が広がりそうだしよかったじゃん
趣味との適度な距離感を保てるようになりたいよなあ
その方が楽しみも長いはずなのに
距離感保つために飾ってないのと飽きたのは間引いてるわ
価格の高騰にこれ以上ついていけないと悟ったので
グッスマ系は断ち切って、残るはバンダイ系だけなんだが
今後予定されてるプレバン限定品の異様な価格をみて
「俺おもちゃに遊ばれてる」考えたら急に覚めてきた
もう少しだ、がんばれ俺
金より何より置き場所がねえ‥
結局金と置き場所が無くなるまでの趣味なんだから
その二つが満たされている内はダラダラ買えばいいんじゃない
ガンプラの改造みたいにバラバラにして塗装、やすり掛けでビルド○○ちゃんとか作れば?
マックナイフ組み始めたけどちっちゃいなー
うわー誤爆した
箱なし本体のみ以外で宅配買取で事前見積もりに対して査定額が減額された経験ないわ
減額された奴どれだけ雑に扱ってるんだ
らしんばんに持っていったら減額されたり買取り拒否されるような物でも減額査定無しで買い取ってくれるからな
駿河屋で減額ってどれくらい状態悪い物送ったんだろうな?
803 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 18:27:51.22 ID:STjtkzAM0
スレチかもしれんが質問させてくれ
グッドスマイルカンパニーのフィギュアって出来はいいの?
今度パズドラのキャラがフィギュア化されるみたいだから気になって
スレチだからお帰り願おうか
805 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/03/10(火) 18:31:38.58 ID:STjtkzAM0
>>802 らしんばんは確かに何でも取ってくれるけどもともと買取設定価格が最安値だから、どちらかと言えば最後の手段的な位置づけ
例えばアキバに売りに行ったとすれば
まんだらけとかジャングルとか高値買取店で拒否られたブツを、
最後に(つか 持って帰るのが面倒だから)らしんに持ち込んで処分する… ってのが常套です
>>802 状態良いものでも変な担当に当たると減額喰らうよ
査定の時何も分かってなさそうな中華の時はとりあえず減額はなかった
よって駿河屋はギャンブル
駿河は買うのもギャンブルだな
>>806 リバティってどうなの?
俺、よくあそこを利用するんだが。
811 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:
プレバンで7月は3万円買ってしまった お金がかかるDBヒーローズとかトレーディング
カードゲームはやめられたけどロボット魂とかはなかなかやめられない