エイリアン・プレデターの玩具 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
エイリアン(プロメテウス)・プレデターに関するフィギュア、スタチューに関する話題、情報のためのスレです。
特定の店やブログを叩くネタは禁止&スルーでお願いします。


※前スレ
エイリアン・プレデターの玩具 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1390679111/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/05(水) 06:29:42.86 ID:ZhxO2jra0
乙乙
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/08(土) 18:17:56.48 ID:w7b3bDQp0
乙デター
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/08(土) 18:58:04.67 ID:gBrXULut0
乙リアン
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/08(土) 19:18:17.40 ID:xGh0fGKs0
乙メテウス
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/08(土) 23:48:14.09 ID:jZCQxx1x0
>>1乙ジニア

そういえばネカのプロメテウスシリーズって打ち切りエンド?・・・・
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 00:08:01.47 ID:SBQVjZTv0
リプリーの原型がはやく見たい
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 00:38:32.09 ID:I0YTGxFu0
悶圧のウルフにチューブ仕込む作業してるんだけど、ショルダーキャノンのチューブはどっからどこに繋がってるのが正解なの?
媒体によって差し込み位置が違っててどれ参考にしていいか悩むわ
これも全部原作が暗すぎるのが悪いんだろうな・・・・・・今部屋暗くして参考になるシーン探してるけどさっぱり見園
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 05:45:39.84 ID:LERZ1SvkO
AVP2は肝心な戦闘シーンとかが暗くて見づらいよね
BDの特典にある予告編だと下水道での戦闘が劇中より
明るく見える気がするけど(ほんの数秒しかないが)
EXTENDED EDITIONがBD化されたらもう少し見やすくしてくれるかな…
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 16:45:55.72 ID:FpzDyUFt0
>>8
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00027465-1394350806.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00027466-1394350837.jpg

持ってる画像で唯一確認できたのがこの2枚
(2枚目は下水道戦闘シーンのコンセプトアートだけど)
ホットトイズのやつが正解に近いみたい
ただ銃身ではなくてアームの上部と根元に付いてるように見える
ホットのは銃身の下とアーム根元に繋がってるけど
あとシーンによって付いてたり付いてなかったりで本当に確認が困難
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 20:14:32.80 ID:qEKWeI3m0
サイドショウに至っては確認が面倒くさくなったのか、チューブの再現放棄という潔さ(?)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 21:15:19.85 ID:8YcLiaP70
http://www.youtube.com/watch?v=ve64PYfpRrk
ふたばであがっいた動画
チューブの詳細は判らんが中の人は凄い大変なんだな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 22:04:24.12 ID:I0YTGxFu0
>>10
わざわざありがとう!色々参考にしてとりあえず無難に仕上げてみた
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00027520-1394369975.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00027519-1394369946.jpg
やってて少し驚いたのがキャノンや背中はともかく前の方はチューブ用の穴らしきものが再現されてるんだよねこのウルフ
もしかしたら初期段階ではチューブを仕込むつもりだったりしたのかもね悶圧は
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 22:26:56.99 ID:FpzDyUFt0
それで合ってると思う
マスクとアーマーも付けたのか
やっぱちと弄るだけで結構良くなるね
アーマーのは可動優先で付けなかったぽい
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 22:29:44.21 ID:e1bIGIMx0
バンダイだからチューブ別売りってか
うおお、勘弁…w
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 23:05:05.52 ID:I0YTGxFu0
ワロタw
でもやっぱお高いんだからこういう細かいとこまで手が込んでてもらいたいよ、こういうとこはNECAとかを見習ってほしい
鞭にもベンダブル入れてくれるだけでクオリティと満足感が断然アップすると思うのに
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 23:08:29.91 ID:BdJlD0we0
チューブと言えば1プレのチューブが背中の何処に繋がってるのかが昔から謎
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/09(日) 23:10:48.05 ID:BdJlD0we0
ごめん、>>17はキャノンじゃなくてマスクの吸気チューブね
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/10(月) 20:55:11.64 ID:PJ+vfRkn0
自分も気になって調べてみたけど確かにわからん
劇中だと何となく横のキャノンの台に繋がってるように見えるんだけど確証がないや
でも
ttps://www.toysapiens.jp/products/detail.php?product_id=15243
これを見る限りはやっぱりキャノン台に繋がってるっぽい
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/10(月) 22:12:23.41 ID:xIHv9r1Z0
あんなにチューブ付いてるとジャングルの移動中に枝に絡まってイライラしそうw
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/11(火) 05:32:56.43 ID:90fWag7f0
ネカでエンジニアとサイズ比あわせたジャガーノートを・・・って無理かなぁ〜。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/11(火) 08:29:19.07 ID:eQKAHbBG0
ジャガーノートって宇宙船だぞ
無理に決まってる
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/11(火) 11:28:16.19 ID:Z2h/kNHa0
テレ東エイリアン4
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/11(火) 20:10:19.92 ID:59dafuBy0
>>21
自作の話だよね
数十年かければいけると思うよ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 00:29:00.96 ID:Zrq25Ws80
>>21
もし出たとしても俺の部屋には入んねぇや・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 01:05:39.44 ID:bFj/TRme0
立体化できても家2軒分くらいの大きさになる
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 11:34:32.20 ID:9+VThjGJ0
プロメテウス号はイマイチ魅力無いんだよね。映画観た後でもどんな形だったか思い出せないw
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 12:38:02.76 ID:9+VThjGJ0
>>24
自作といえば1/4AVPクィーンの自作に挑戦してる人が海外にいてフイタw
熱意ありすぎんよ〜
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 14:44:42.09 ID:0JwqJ2jq0
サイドショウ ”BIG CHAP” レジェンダリーバスト サンプル/展示品画像来た
ビッグチャップ信者ども!ジャッジを頼む
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 14:45:18.92 ID:0JwqJ2jq0
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 15:08:08.66 ID:PqYkEKpP0
>>30
比べるのも酷だろう。
ベースのダサさといい日本人のセンスと離れすぎてる。
サイドショウが佐野氏(Roswell)をプロデュースすべき。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 16:06:29.09 ID:bFj/TRme0
やっぱりベースはシンプルな方がいいな
本体を引き立てるためのベースなのにベースの方が目立ってしまってる
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 18:50:31.20 ID:NmButu8P0
>>30
チャップのことはあんまり知らないんだが、
チャップてこんなのだったっけ?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 20:14:39.04 ID:hBb36iqg0
いや、本当のチャップはメガネかけてる。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/12(水) 20:34:18.07 ID:vmBH3tT60
チャップは映画「エイリアン」とみんなの心の中にしかいないアンタッチャブルな存在だよ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 10:52:18.95 ID:QJ3ZHXjJ0
>>30
俺的には80点ぐらい
充分満足できる出来だな
アレンジ入って情報量多めになってるのも個人的には好み
製品版は塗装がもっとあっさりめになって丁度良いかもしれん
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 11:02:30.68 ID:LGZav8zZ0
エイリアンなら何でもいいんだろうな
羨ましいよ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 11:39:12.77 ID:juYADTnf0
>>30
歯の部分はメッキ塗装では・・・無いのかな?ウォーリアのバストは歯が銀ピカで格好良かったからこちらも
そうして欲しいが。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 16:28:06.36 ID:j/zMuGS70
佐野のとサイドショウのはベクトルが違うから比べられないだろ
俺はどっちも認めないけど
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 18:10:05.97 ID:7bqtVCb+0
佐野はチャップに似てるもの作らせたらかなり良いがチャップの醍醐味をわかってない
似てるもの作るってこととチャップそのものの表現とは別だ
ギーガー展のブツと比べると実際かなりの違いがあるわけで
まったく別物
面取りからあらゆる点でチャップじゃない
まあおまえらにはわからんだろう
ただ佐野がいちばん似てるものを作れることは事実
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 19:56:14.69 ID:WRmuBSMG0
先生!チャップの醍醐味を是非教えてください。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 20:05:09.87 ID:UJXR32EE0
どんなに出来がよくてもチャップファン(笑)に叩かれるところ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 20:15:09.46 ID:gXyPIWmU0
チャップリンファンまじきめえ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 21:07:19.97 ID:ZM4XYJhp0
チャップ先生はたぶん本物にもケチつけるよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 21:21:10.95 ID:fSEvaUHo0
チャップ先生こだわりあるのはわかったが言葉の節々がきめぇな
まあおまえらにはわからんだろうけど
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 22:01:50.58 ID:3fdmsNmK0
リボルテックエイリアン プレデターは海外でも発売されておりますか
また海外の評判はどうですか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 22:12:28.21 ID:LGZav8zZ0
海外で聞け
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 22:16:02.15 ID:3n7fit6j0
最近プレデターズにはまってネカのファルコナーとバーサーカー買いました。
ファルコナーは右ひじ、バーサーカーは右ひざの固着で結局ポッキリ折れたんですが
アメトイってこんな高確率で固着しているものですか?他のプレデター買うの怖くなってきました・・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 22:28:35.40 ID:3fdmsNmK0
ははは日本製買おうよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 22:40:56.37 ID:jdo/3RXJO
>>48
関節の癒着はたまにあるよ
そういう場合は無理に動かさずにしばらく熱いお湯に浸けて
動かしてみることをお勧めする
それでも動かないのはあるかもね
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 22:41:37.58 ID:LGZav8zZ0
>>48
ネカのプレデターシリーズはシリーズ3までは異常に関節が脆い
ちょっと曲げただけで簡単に砕けてしまう
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 22:53:43.05 ID:3n7fit6j0
という事は今注文してるトラッカーやバーサーカーアンマスク、クラシックはシリーズ2ってなってたんでやっぱ危険なんですね。こわひー
お湯準備して待機しときます
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 23:20:12.42 ID:dSHggpln0
プレデターズで思い出したけどハンゾーって出ないよね
アメ公が好きそうな気もするんだが
スーツバージョンと刺青バージョン欲しいわ
松ちゃんや海老蔵になってもいいのよ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/13(木) 23:23:14.26 ID:WRz3PaKQ0
癒着ならドライヤーでもOK
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/14(金) 10:51:52.99 ID:+CKT2DGz0
>>53
スーツ姿で拳銃ぶっ放すのは格好良かったなぁ・・・日本刀持たせて「コレハスバラシイ」をやらせたいね。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/14(金) 10:55:50.77 ID:6LdzlUNR0
ネカチャップの0脚が酷い
一度頭部のフード修正やゴミ取りも兼ねて熱湯で直したのにまた脚が曲がってた
どうすればいいだろうか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/14(金) 12:13:19.29 ID:SzB4ry9d0
>>56
ドライヤーで加熱して好みのX脚具合にしそのまま冷やす(ドライヤーの冷風当てても良い)
そしてそのまま自立させておく(たまに遊んで動かしても良いけど遊び終わったら常にX脚で
自立させてクセをつけること)

この方法で自分のは良い感じのX脚を維持してますよ
X脚にするだけでもかなり印象が変わるけど再塗装すると見違える程よくなる
からチェレンジしてみては!?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/14(金) 20:11:49.85 ID:mrDd9xef0
本日プレデターシリーズ2の3種が到着。
懸念したとおり癒着のオンパレードでした。でも忠告通りドライヤーで温めると綺麗に動き出しました。トラッカーの太もものロールがドライヤーでも手に負えなかったので熱湯浸けでどうにか動きました。
いやでもドライヤー凄いっすね。
これでアメトイ恐怖症克服出来そうです。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/14(金) 21:35:20.72 ID:KpjUwOC50
ももとか胴体のロールは塗料が入り込んで完全にへばりついてる場合があるから
軽くカッターとかデザインナイフを隙間に突っ込んで切り離すのもいいよ
ただ軸は傷つけないようにね
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 05:13:25.21 ID:tEtwz4l90
礼も言わない最近の若者
最低限の礼儀は時代がどんなに進んでも忘れちゃならねえーよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 12:30:25.57 ID:m2/Tl5oD0
>>60
礼を強要する老害は黙ってな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 12:55:16.40 ID:d5JTcjpO0
老害とか関係ねーじゃんw

俺が代わりにお礼書いておくわありがとう!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 14:58:06.08 ID:mu3RsX640
すいません、あれからスレ見てなかったもんでご迷惑お掛けしました。
癒着の件でお知恵を貸していただいた方
どうもありがとうございました!
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 18:01:38.95 ID:tEtwz4l90
>>62
あなたは良い若者ですよ
あなたのような方は女性にもモテルはずです

>>63
O脚治ると良いですね
チャップの基本はX脚気味のあのラインにある
若い方達の中に熱心なビッグチャップファンがひとりでも多く誕生することが
私のなによりの楽しみです
私は会社の役員やってるんですがね、私のデスクにはネカのビグチャップが3体ある
勿論みんなX脚です
それみた私の秘書が「脚綺麗〜」なんて言ってました
ではでは
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 18:03:56.24 ID:m2/Tl5oD0
本当に触れてはいけない人間だったか
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 20:23:48.61 ID:MQGVcdv+0
竹谷さん縄文プレデターなんてのもデザイン考えてたんだ(没企画らしいが)
ホットのアーティストコレクションでいつか実現して欲しいな。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/15(土) 23:42:16.63 ID:xyrrQg8FO
今更アルビノプレデターが欲しくなって検索したんだけど

http://www.amazon.co.uk/Predators-Albino-Action-Figure-SDCC/dp/B00IUI3XC6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1394894347&sr=8-1&keywords=Predators+Albino
なんでこんなに安いんだろ?
代行業者探してみようかなあ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/16(日) 03:48:44.36 ID:x/0vRJTp0
日本でアルビノが異常に高騰している原因はいつもなら豆と鰤が正規輸入で大量に仕入れているに
何かの手違いかで正規輸入されなくて一部店舗で並行輸入品が極少数出回っただけだから
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/16(日) 03:57:04.59 ID:LH3yhbcn0
確か1個6千円くらいで売ってたっけ。悩んだ挙句結局諦めちゃったなぁ・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/16(日) 04:20:53.20 ID:/rfLWope0
>>68
当時は海外でも高かったんじゃなかったっけ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/16(日) 11:34:51.67 ID:li5UFK+O0
>>70
海外ではコミコン直後からずっと3〜4千円くらいだったよ。
日本で1万越えのプレ値がついてからようやく8千円くらいに上がったと思う
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/16(日) 13:39:40.57 ID:x0ZEgGBAO
ビッグ・レッドもワスプも3体セットのうちの1体として
それぞれ持ってはいるものの、個人的には元ネタもよく知らないし
プレ値ででも3体揃えて並べたいとまでは思わないかな

まかり間違ってもそれ以前のコミコン限定品並みの
値段で購入可能になることもないんだろうしね
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/17(月) 15:24:47.24 ID:20ZeF8GS0
ネカの7インチでスカーってもう出てますか?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/17(月) 15:28:03.41 ID:jU6XVNcf0
出てない
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/17(月) 22:31:51.42 ID:XFeeWgJY0
ネカのビッグチャップのフードの接着部デザインナイフ突っ込んで切り離して
フードの白い塗装を落としてクリヤーブラックで塗って頭蓋骨の黒い血管を塗りつぶしてみた
分解の参考になれば幸い
http://i.imgur.com/YRuHZSW.jpg
http://i.imgur.com/cpfaGjf.jpg
http://i.imgur.com/2rjIwFx.jpg
http://i.imgur.com/GXJCm9w.jpg
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/17(月) 22:35:18.91 ID:4RYVPLLa0
>>75
おっ、なんかコッチの方が極悪顔でいい感じw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/17(月) 23:04:51.12 ID:94jGANfP0
手を動かすのは良い事だな
バンダイ並にフード透けてるのはクリアーブラックでカスタムしたからか
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/17(月) 23:15:11.30 ID:XFeeWgJY0
https://www.youtube.com/watch?v=kmDXVbte5Oc#t=1m16s
本編だとほとんどフードの中身見えないくらい白いんでネカの塗装は忠実なんだけど
頭蓋骨の造形がかなりいいのでよく見えるように薄くした
リボルテックのエイリアンもフードの色は薄かったね
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/18(火) 02:35:33.32 ID:QMVhH+xA0
>>75
あら、今回頭部の模様はモールドになってんだね…初めて知ったわ。
個人的にはプロップ通りペイントのみが良かったけどまぁ雰囲気あるからいいか。

劇中の曇った感じはフード内側にうすーくシルバー吹くのがオススメだよん
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/18(火) 22:41:31.21 ID:OisnNSp30
なんか俺のウォーリアーの首ってちょっとカクカクしててチャップもカクカクしてたから構造的にカクカクするんだろうと思ってたらチャップの首の軸が切れる寸前だわ
ウォーリアーはカクカクしてても大丈夫っぽいがチャップはしないのが普通なんだな首グリグリ動かしてたらねじ切れる寸前だったぜちくしょう
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/18(火) 22:59:48.44 ID:7NZn/8+i0
ホットは早くチョッパープレの情報を出すんだぜ・・・スルーは良くないぞぅ。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/18(火) 23:35:14.12 ID:vu6tPFll0
P2エルダー2.0もしれっと発表されたし
キャプテンアメリカウィンターソルジャー出揃って
来たところにしれっと発表でないかね
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 01:07:37.81 ID:M2G3H1II0
早くリメイクプレデターの新しい発表してくれよ
エルダーから長いわ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 08:36:02.33 ID:AuCHxWyBO
そういえばホットのケルティックのプラズマキャノンは
スカーのと全く同じ物だったんだけど、劇中に登場した
他の中小のプラズマキャノンはまだ見ぬチョッパーに
付けてくれるのかな?

そもそもチョッパーが出なければ何の意味もない話だけど…
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 09:32:41.16 ID:JxX3rUYM0
>>84
同じキャノンかよ…激萎えだわ…
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 10:18:19.68 ID:UwjH0iUh0
そもそもケルティックもチョッパーも劇中ではショルダーキャノン装備してないんだがな
ケルティックに至ってはグリッドとの戦闘中にいつの間にかバックパックもなくなってるし
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 11:27:51.45 ID:AuCHxWyBO
>>86
そう言っちゃばそうなんだけど、わざわざ付属品として
付けてくれるんならちゃんと作り分けて欲しかったなと思うんだよね
これでチョッパーにも同じキャノンが付いてくるなら
ちょっとガッカリだなあ

とはいえ、3兄弟が揃うならそれだけでも嬉しいので
まずは発売を発表して下さい、ホットさん
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 18:29:15.03 ID:23HZVzlq0
エイリアンシリーズ3来るの7月か8月だってさ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 22:41:58.03 ID:UzDBmCfe0
そんなに先かよぉ!?ドッグ早く拝みたいのに〜
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/20(木) 00:57:39.18 ID:JEzqpIjh0
まあケルティックは色々と間違いが多いからなホットのは
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/20(木) 20:34:02.17 ID:BFJTt8Yc0
ドッグハンドラープレデターマスクに牙のあるやつのフィギュアって1体もないのですかね?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/20(木) 21:38:18.75 ID:AItreJSq0
意味不明
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/20(木) 22:37:29.22 ID:+L4R9svA0
トラッカープレは下半身にみっしり装甲を着けてあるのが面白い。
犬のトゲトゲやっぱり痛いのかなw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/21(金) 09:10:45.95 ID:AVLM7BNF0
>>91
キバの無いやつのほうがありません
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/21(金) 22:12:10.01 ID:bRdbrx610
>>93
あの妙に偏ったバランスの着衣にはそんな事情が
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 00:21:46.81 ID:wbLvI4y20
>>91
つかドックハンドラープレデターマスクってプレデターはいないでしょ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 09:49:00.79 ID:FFoPj4TD0
ケナーのクランリーダー探してるんだがどこにも無いよ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 09:57:47.61 ID:RQmONiXR0
ネカにお願いしてリメイクしてもらえ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 20:14:04.63 ID:5v70AK7h0
ネタのプレデター3体買ったら
そのうち2個が最初に足を動かした時に間接がポキン
一個は股、一個は膝
最初から間接が動かないなんて不良を
どうして平然と良品として出荷すんだよおかしいだろ
むかついたから3体ともその場で机の角や床に叩きつけてぶっこわして
近くの用水路に流してやった
おまえらなんでそんな平気なの
むかつかないのか?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 20:15:15.85 ID:5v70AK7h0
ネタじゃないネカ
あーもーむかつく
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 20:23:19.01 ID:ayOnvm9m0
自分からネタバレしてるからまだ笑えるのに訂正すんなや
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 20:26:54.74 ID:5v70AK7h0
いや前から聞いてたけどここの不良率異常だろ
まさか自分がこんなひどい目にあうなんて思わないで買ったが馬鹿だった
真面目におまえら不良がきたらそれはそれで仕方ないと思って買ってるの?
なんで消費者はもっとメーカー叩こうぜ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 20:49:42.52 ID:uLmr1VRx0
俺は最初から海外メーカーは対象外
出来不出来じゃなくサポート面で
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 21:01:16.50 ID:tV/QhqgE0
水路にゴミ捨てんなやゴミが
何のアピールか知らんが軽犯罪だろうが
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 22:35:01.64 ID:q54hYY2m0
足折れたら黙って真鍮線で修理が基本!(白眼)
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 22:39:05.49 ID:RQmONiXR0
ネカデターはシリーズ3までは素材が違うのか関節が異常に脆い
シリーズ4以降は素材が変わったのかよっぽどのことがない限り壊れにくくなった
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 22:45:43.69 ID:5v70AK7h0
>>106
マズかよ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 22:47:33.61 ID:5v70AK7h0
シリーズ4以降ってどんなんがあんだよ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 22:48:17.71 ID:ayOnvm9m0
俺もエルダーなんて両膝と左肘が砕けちまって関節したからほとんど別物になってるわ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 23:34:02.63 ID:WeXuxqI60
プレじゃないけどDX10のシュワのヘッド
打ちっぱなしで思いっきりすっ飛ばしてやった
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 23:42:54.71 ID:RQmONiXR0
>>108
用水路に捨てに行く暇があったら少しは自分で調べたら?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/23(日) 23:59:55.50 ID:5v70AK7h0
>>111
なんだと
また不良がどっさりんこ送られてきたらどう落とし前つけんだよなー
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 00:25:00.99 ID:KL5e7rXZO
少し前にも同じような話題があったけど、NECAの動かない
関節はドライヤーで暖めたり熱湯に浸けたりして
ゆっくり動かしてみるしかないね

>>110
スレ違いだけど、その気持ちだけは理解できるわ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 00:38:32.05 ID:Wu1Z3qa40
ネカでも7インチエイリアンシリーズは足関節すごい動くのにね。
膝なんか正座できるくらいに可動するよ。
7インチプレシリーズはシリーズ4から関節が破損しにくくなってるけど、
エイリアンシリーズに比べると下半身の動きがいまいちだね。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 00:47:39.11 ID:yJGCc73B0
ここ最近、明らかに頭のおかしい奴がいるな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 00:57:28.48 ID:FX3BD6+50
バカみたい
修復の知識くらいつけたら?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 00:58:55.81 ID:aaUybU8k0
最近、エイリアンVSプレデター観たけど、
主人公の為にプレデターが、
死んだエイリアンの頭などをナイフで器用に加工して、
武器と盾を作ってあげるシーンが、なんか謎の中毒性があって何回も観てしまうw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 01:12:45.05 ID:ocHrgh8Q0
>>99
深夜に声だしてワロタwww
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 01:25:05.76 ID:7LHTIaCu0
ID:5v70AK7h0
この人情緒不安定だなきっと
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 02:06:33.19 ID:FO+bnb+Vi
ぶっ壊して用水路に捨てるなんてネタたよな…?
いくら何でもフィギュアが哀れ過ぎるわ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 10:49:01.77 ID:BJ0nBdO20
>>117
ジェスチャーであれこれ説明するのが可愛いよね。
あとチョッパーの高速退場は何度観ても酷いw だからこそ(?)ホットからのリメイクお願いします!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 12:31:54.49 ID:cAQjTJ8d0
プレのあのカラカラカラrrrr...って音?声?
たまに聞きたくなる
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 16:22:15.61 ID:jbWQ/67H0
http://p-bandai.jp/item/item-1000087390/
S.H.MonsterArts プレデター ウルフ 重装備Ver.

販売価格:6,480円(税込)
予約受付開始:2014年3月25日 16時
お届け日:2014年8月発送予定

主な商品内容
・本体
・交換用右手首5種、交換用左手首4種
・交換用頭部
・交換用フェイスパーツ
・プラズマキャノン×2
・ビッグガン
・カッター×2
・クレイモア地雷
・プレデタースピア(長・短)
・鞭(長・短)
・溶解液パーツ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 16:52:07.75 ID:jbWQ/67H0
http://tamashii.jp/t_movie/32/
「S.H.MonsterArts エイリアンウォーリア」ストップモーションPV 配信!

S.H.MonsterArtsシリーズは、ここまで動く!!
実際の製品「エイリアンウォーリア」を使用して、ストップモーションの手法で制作されたプロモーション映像が、北米から上陸!
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 17:18:18.31 ID:IgpNC7b20
たけぇ・・・実売7000円以上か
素ウルフは5000円以下で買えるし微妙
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 17:30:14.32 ID:ZZ74enVK0
やはり完全上位互換だったか
つーか最初からこの状態で売るのが普通だろうに
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 17:36:21.61 ID:HrrbltU/0
やっぱり左手はパワーパンチを装着したままなのか
ホットトイズのはパワーパンチなしの手しかなくて残念だったけど
つけっぱなししかないのも残念だな
劇中で一瞬しか使わなかったし
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 18:06:19.24 ID:b3C7pQYD0
でもウルフはホットより再現度高いとこあるから嬉しい、買うよ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 18:44:18.75 ID:yJGCc73B0
>>124
しょぼ過ぎ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 18:46:27.84 ID:xs+GcUWQ0
最初からフル装備で出してよw

やっぱダブルキャノンとダブルカッター?とピストルは欲しい・・・
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 18:59:28.57 ID:b3C7pQYD0
ホットのウルフのダブルキャノンは展開しづらくて最悪だったけどモンスターアーツは大丈夫そうだしな。クレイモアも取り外しできるのがホットよりいいとこ。でもウルフのバックパックって結構でかいのにモンスターアーツのは随分小さいな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 19:04:21.04 ID:E1XjY2gD0
クリーナーキットと注射器が無いのかホットのと同じ感じで発売するのね
重装備verではクリーナーキットが背中に付けれなさそう
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 19:26:30.04 ID:7zaMJMwb0
モンスターアーツのプレデター買ったら顎のパーツが一個余計に入ってた
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 20:11:17.60 ID:Wu1Z3qa40
モンアツウルフもネカプレみたいな破損がけっこう多いってブログで見たけど、
どうなんだろ
さすがに5000円以上で破損しやすかったらちょっとな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 20:15:49.53 ID:JASYW8dE0
某社のアイアンマンといいスパイダーマンといい完全版商法が流行ってるのか
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 21:00:19.99 ID:bsddRgRm0
シュリケン欲しいから買うか
外したマスクも欲しかったなぁ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 22:48:36.66 ID:ILhk5sFX0
エイプレトイを久しく買ってなくてモンアツウォーリアーとウルフを売ってるとこ見かけたから
折角だからセットで買うかー と思って手に取ったら、NECAと比べて小っちぇしクオリティ低いし激萎えして買えなかった…
サンプル画像見ながらネットでポチるのが一番幸せなのかねぇ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/24(月) 23:32:51.14 ID:80sVEMrK0
そりゃあネカと比べちゃな、ネカ見た後だとホットのも萎えるときはよくある。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 01:14:44.06 ID:EGJ3azmp0
モンアツウルフの通常版と重装備版で500円くらいしか値段差ないのにずいぶん豪華なんだな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 01:22:36.45 ID:AkOHX5Dt0
モンスターアーツよりネカの7インチのほうが出来はいいの?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 02:04:10.52 ID:+H97xvax0
なんか気持ち悪いのが居着いてるな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 12:35:45.94 ID:HyNtvof00
う〜〜ん通常版でも概ね満足してるし重装verはどうするかね・・・・

>>133良かったじゃん。得した・・・のかな?w
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 14:34:50.42 ID:kXRzUJA20
重装verも買うよ。。まんまと戦略に乗せられた感半端ないけど。
ウルフはどのメーカーもこういう売り方するのが恒例になってるなw

NECAとモンアツ比べるのは酷だぞ。
でもモンアツには期待してる。他のプレデターラインも楽しみ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 16:04:11.17 ID:kXRzUJA20
モンアツ受注始まったけど、トイサピみたいに激重になったりしないのね。(あれはサーバーの問題だけど)
かなりサクッと買えて拍子抜けだw
バンダイの受注生産予約ってこんなもん?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/25(火) 16:37:55.99 ID:PoggFx0c0
>>144
限定数決まってるわけじゃないからこれから三か月くらいいつでも好きな時に
売り切れを気にせずに注文できるんだもの
比べる対象が間違ってるよ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 01:57:45.81 ID:11qekAhv0
初代プレデターはビッグチャップも出るんだから出すんだろうけどリボデターの二の舞にならなきゃいいな…
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 07:15:59.37 ID:I7Nfxjpa0
リボデターは出来が悪かったからねえ。プロポーションはおかしいし関節は緩いし。

つか、初代プレデター出すのかなあ。
サンプルが展示されてたスカーでさえいまだに音沙汰が無いってのに。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 12:37:10.85 ID:VaWSJt+Z0
そういや初代プレのリメイクっていかにもホットが手を出しそうだけど意外とやらないね。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 15:58:29.18 ID:JCgpl+n80
ホットはクラシックプレデターを出した時にジャングルハンターにしたかったら
過去に発売されたジャングハンターとニコイチで再現しろって言ってた
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 16:11:02.54 ID:AhmLxLyn0
ネカが1/6スケールで塗装を頑張って作ってくれれば一番いいんだけども
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 19:05:49.25 ID:uySF6W3IO
ホットはダッチをリメイクするならジャングルハンターも
サプライズでリメイクして欲しいなあ

あ、でもその前にまずチョッパーを早く出してね
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 19:14:46.72 ID:11qekAhv0
ニコイチにしろって言っても足のアーマーと腰のアーマーも違うし無理あるな。てか似てるようで色々違う
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 19:35:06.74 ID:3WgxM8wG0
>>150
塗装より、まずもっと可動を頑張って欲しい。
前よりは稼働するのも増えてきてるけど、基本イマイチだし。
これはどのスケールでも言えるな。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 20:25:54.90 ID:8txM1Vxj0
ホットは1/4ジャングルハンター出すとか言ってないっけ?
(出てた画像は足のアーマーがAVP3人組のやつだったけど)
1/4は売れ行き悪かったのかバットマンから先出てないから
中止したのかな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 20:52:17.34 ID:1dS3RSwf0
>>154
インタビューでは今後は1/6にフォーカスするって言ってたね、ターミネーター襲撃バージョンも1/6に変更になったし。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 22:05:05.64 ID:I7Nfxjpa0
>>153
一番よく動くプレデターはリボかな。プロポーションは最悪だけど。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/26(水) 23:00:26.46 ID:hMseB+wv0
散々言われたがリボ間接仕込む前はやはりカッコ良かったな
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 00:16:32.89 ID:BJG/TzeW0
保持力さえ良好なら、プロポは酷いが、ウネウネ動くプレデターで
もっと売れただろうな。素じゃ自立できんとかお話にならないわ・・・
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 00:20:36.34 ID:SdASTbBo0
>>157
本当原型は期待できるほど良く出来てたのにな…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 00:52:46.64 ID:kxY7Yubv0
モンアツの初代ならもっとマシになると願いたい、チャップの次は初代来てくれ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 02:32:03.74 ID:rwK5EwRm0
28日21:30〜22:30にニコ豆魚で、S.H.モンスターアーツ「ビッグチャップ」のサンプル登場。らしい
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 10:05:38.35 ID:tA3cAcAt0
また基地外チャップ信者とバンダイアンチが暴れるな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 15:28:45.71 ID:9qsp0ePl0
短絡的な奴やな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 16:31:07.55 ID:riOYdb8F0
そもそもバンダイのサンプルは製品版とは全然違うものだから当てにならない
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 17:51:56.29 ID:rzgvAOt20
じゃあ>>164は見なきゃいいんじゃね
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 18:36:49.81 ID:LquHZe+C0
>>164
動く箇所とかいろいろ見るとこはあるだろw
なんでサンプルと違うだけ注目すんのかわかんないわ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 18:42:05.73 ID:yBVuOLN90
てかバンダイ限定なのが笑える
デコマスやサンプルと量産品が違うなんてどこでもよくあるのに
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 19:01:25.89 ID:SdASTbBo0
フィギュアーツ バース CLAWs セット 「写真と実物の違いを気にするなんてなんと器量の小さい奴よ。」
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 20:06:46.01 ID:kxY7Yubv0
スカーがモンアツで出たとしてもホット持ってると別に要らないかなと思うから初代熱望。ブラックもいいかな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 20:10:51.87 ID:kxY7Yubv0
それとモンアツだとプラズマキャノンの正しい収納できて嬉しいな!バンダイは間違えた収納載せてるけど
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 20:33:01.55 ID:3lKwL5N60
ていうか脇役プレ以外で要らないプレが居ない・・・全部出してほしい!
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/27(木) 21:01:19.25 ID:nA3+wV/N0
豆セールでヒックス買ったんだけど
二の腕の軸癒着酷くない?
温めながら動かしたけどポッキリいっちゃった。
軸入れてなおしたけど
皆さんどうでした?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 01:42:05.02 ID:HM1yU2Id0
ネカリアンは品質が悪くて不良率高い
シリーズ3からは工場を変えるから品質が上がるらしい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 14:58:07.55 ID:1IY+D/ED0
>>155
げげっ!そーなの!? ホットからの無駄にイケメン1/4プレも見てみたかったなぁ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 16:26:30.25 ID:xVD7/LuF0
そろそろというか、急に一気にモンアツ・ウルフやモンアツ・エイリアンの
未開封品、新中古品がヤフオクに出てきたな
1000円から買える
一個目の破損改修用のスペアとしてちょうどいいかも
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 17:02:37.63 ID:xVD7/LuF0
未開封品モンアツ・ウルフ今1100円ですよ
10体以上出てるけど最高で2980円
普通に買うより安いんでしょうかね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 18:40:47.52 ID:A/Ea998T0
>>176
中古だし送料高くね?
普通に買うよりはだいぶ安いけど
重装備版出る今もっと条件いいやつ出ると信じたい
安ければ買おうかな程度の気持ちだし
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 19:10:06.70 ID:xVD7/LuF0
>>177
中古といってもオモチャ屋がオークションに出品してるの
未開封品で2980円送料一律450円だな
この未開封品って新品とは違うんだろか
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 20:27:30.82 ID:A/Ea998T0
>>178
違うの見てた
新品未開封って書いてあるね
その通りなのでは?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 21:06:28.72 ID:xVD7/LuF0
>>179
だったら送料込みで3500円切るから普通に買うより安いのか
でも誰一人入札した人いなくてそのまま流れてたよ
俺が入札すればよかった
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 21:09:27.67 ID:1IY+D/ED0
アレ?そういえば増税したから去年予約したシティハンタープレマケットって幾ら払うことになるんだろ・・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 22:46:09.72 ID:SZlj2HOK0
誰かウルフのレジェンダリーフィギュアが売ってるところ知りませんか?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/28(金) 23:37:40.23 ID:1IY+D/ED0
>>182
豆魚雷の大宮店大セールにウルフ映ってるし問い合わせてみたら?売り切れてたらメンゴ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 00:21:17.76 ID:6jwm73or0
ニコ生みたけどモンアツチャップは見送りかな。
悪くなさそうだったけど顔正面がヒゲ生えてるようにみえちまった。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 02:06:30.12 ID:4XK1Efgx0
>>180

S.H.Mウルフに3500円は高い
1200円くらいの価値しかないから
2980円なんて誰も買わないよ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 04:38:47.65 ID:1/f6/f8u0
>>185
ほぼ売れてるけどね・・・
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 07:12:27.38 ID:S3emth3E0
モンアツプレは好きだし、いろいろ弄ってんだけど正面から見たとき膝から下の足が細っぽく見えてなんか違和感
横と後ろから見たときは普通にかっこいいしバランスもいいと思うんだけど、正面の時だけなんか違和感
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 11:56:17.85 ID:4XK1Efgx0
ヤフオクS.H.M買い手市場で
商品がだぶついてる
エイリアンウォリアーの新品1000円くらいで買えるから
これなら買い得かもな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 12:34:59.29 ID:CgOypGF/0
モンアツのこのシリーズ失敗だったね
まあネカがいる以上仕方ないけど
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 12:49:45.50 ID:lFbgnD8L0
なんかモンアツ来てから荒らしとバンダイアンチに目付けられちゃったな
わざわざこんな過疎ってるとこまでご苦労なことだ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 13:29:38.94 ID:PsYfocpEI
でも、これからもモンアツでエイプレシリーズ続けて欲しいわ。エイリアンよりプレデター充実して欲しい
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 13:57:27.36 ID:S3emth3E0
モンアツは同型なら後に出せば出すほどクオリティ上がるからな
初代プレデターは今に比べて若干地味目だからその分クオリティの高さでカバーしたものを出してほしい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 14:51:46.30 ID:SRQ39Ba/0
ネカだろうがホットだろうが、不満があれば書き込みは常にあったにもかかわらず
モンアツにだけ荒しだのアンチがどうこうって…ああいう奴を『社員』と呼べばいいのか?
そんなんだから嫌われるんじゃねーのかねぇ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 15:15:27.35 ID:4XK1Efgx0
モンアツのウォリアーの展示品、今生で見てきたけど
なーんか質感がいまいちピンとこない
エイリアンってヌメとした湿った感じの皮膚感に見えるけど
モンアツのウォリアーってプラモデルに精巧な彫刻しましたって感じで硬いんだよね
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 15:18:47.67 ID:4XK1Efgx0
モンアツの予約受付中のビッグチャップ
あのインナーマウスはないわ
雑すぎ
色がおかしいだろ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 15:20:37.00 ID:PsYfocpE0
いちいち過剰に反応するのも嫌われるぞw
このスレ住人はスルー耐性あると思ってたが…。

ネカは造形、ホットは塗装、モンアツは可動が素晴らしいんだから、この三社が組んで一体プレデター作ってくれたらすごそうだなあ^^
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 16:01:53.01 ID:5cnc+4h90
リボルテックは入ってきちゃ駄目ですかね
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 16:45:09.54 ID:4XK1Efgx0
>>197
リボは変なところにこだわり持ちすぎて全体を台無しにするからな
特にプレデターは体型もひどいが可動が最低
腹にあんな目立つスリットある割りにたいして動かない
ウォリアーはまあまあだが
ビッグチャップは首が短すぎて背中の突起と干渉して上が向けないし
辺に凝りすぎた頭部はマイナス
撮影用プロップに忠実にドクロとかはっきり見える仕様だが
実際の映画本編では頭部の中はまったく見えないから
別物のような感じ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 23:07:18.43 ID:jc9arj8A0
リボルテックはエイリアン&プレデターに限らずリボ球自体がフィギュアの質を落としている
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 23:14:35.67 ID:Cvz/5TRPO
リボは全身グニャグニャでカッチリしてなくて、まさに玩具って感じが萎える
miaみたい
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 23:18:30.40 ID:S3emth3E0
まあ最近はそうでもない気がするしリボ球自体止めるみたいだし今後も一塁の希望はあるかも
リボ雷電の肩の構造には感心したよ。ああいう風に常に工夫を凝らすスタイルは好きだな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/29(土) 23:57:23.08 ID:IshZvrGo0
>>196
サイドショウ「一番大事なメーカー呼び忘れてるゾ」
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 00:22:14.36 ID:GNanvSGh0
>>202
値段がハイレベルで大変よろしい
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 00:54:20.28 ID:NZvHHjeg0
尼でSHMチャップが1080円予約なんだが
なんでこんなに安いの
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 01:06:04.21 ID:X8LLryfY0
>>204
たぶん尼の価格表示ミス。他のフィギュアも値段がヤバいことになってるw
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 01:58:14.48 ID:R1z4kRL80
トイ関連の掲示板、尼の価格表示ミスの話題で盛り上がってるなw
結構大規模な価格表示ミスやらかしたか???
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 03:10:26.11 ID:zP26yrui0
ビッグチャップに関してはお得って表示してあったから1080円予約できてんじゃね?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 10:56:02.28 ID:79U5mhFpO
夜中に予約したけど、価格訂正のお詫びメールで
強制キャンセルになるんだろうな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 12:19:43.26 ID:yM2HWqxvO
サイドショウジオラマシリーズの初代とハンターが中古屋で安かったから買ってみたが出来良いな
NECAとホットばかり集めててサイドショウの高額なスタチューやプロップなんかは買う余裕なかったけど
なんか他のメーカーのプレデターにも興味わいてきたわ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 12:35:48.67 ID:iFZUSR8B0
値段が戻るのは構わんけど
向こうのミスでキャンセルはマジで勘弁してくれ
どこも完売してる商品だと困る
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 13:02:47.30 ID:iZ+r7Ism0
プレデターやエイリアンに限らず
いろんなフィギュアが異常な低価格に設定されているみたいだな
間違いなくキャンセル来るだろう
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 13:18:08.71 ID:zP26yrui0
アマゾンはこういう失敗多いな
いったい何やってんだろうな
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 14:41:46.71 ID:e97IKTsM0
SHMビッグチャップ予約開始日に予約したけど
現在注文履歴見ると1,080円になってる
ホットのウルヴァリンSAMURAIは5,832円(18,169円引)でもう発送
されてるみたい訂正間に合わなかったのかな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 15:55:52.26 ID:qo/v2bCF0
モンアツ、ヤフオクで叩き売り状態w
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 17:31:00.82 ID:JWIXl8eK0
映画AVPあたりに興味なかったんだが何でそんな叩き売りされてんの?
ここ見る限り悪い印象もってなかったけど・・・ 供給過多?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 17:44:26.68 ID:vDimAMex0
そんなもんなんじゃね
ウォーリアーとか10個20個予約して並べたがる猛者が一部いるから
メーカー側が勘違いして生産張り切っちゃったとか?w
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 17:52:21.84 ID:pyVVRx/c0
そこそこの値段の物が低価格でスタートすることは別に珍しくないぞ。1円出品とか。
そういうのがいくらで落札されるかで需要が窺える。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 17:54:28.31 ID:3tHO7kQZ0
ネカ7インチシリーズ12のエルダープレデターが欲しいんだけど単品発売ってあるのかな?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 17:59:51.04 ID:pyVVRx/c0
あと、フィギュアーツは転売目的で複数買いする奴がけっこういるから、そういうのが在庫抱えて投げ売りするパターンも多い。
旬を外したウェブ限定の物がよく馬鹿安になってる。
番組が終わったライダーやアニメロボがよくそうなるけど、エイプレの人気は定番だからどうなるかね。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 18:34:25.60 ID:iFZUSR8B0
定番っつっても
どうしても国内じゃバンダイがアクションフィギュア作って
バカ売れする類のキャラではないから変に高騰はしないと思うわ

メーカーがそう思って数絞りまくってたら知らんけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 19:22:24.03 ID:qo/v2bCF0
ヤクオクでモンアツウルフの新品未開封品叩き売りされてて
3000円でも誰も買わないという現実
世間的にはあんまり評価されてないのがわかる
初期不良や破損しやすいてのもあるだろうが
本当にこれ定価で6000円以上出して買った人って1人でもいますか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 19:25:19.35 ID:qo/v2bCF0
ヤクオクでネカの7インチファルコナーの新品が今1500円
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 19:33:07.47 ID:aO2jgbtd0
単に重装備版が出るからでしょ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 19:58:45.19 ID:41gSlr2i0
何の宣伝なんだよw
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 20:20:12.50 ID:79U5mhFpO
尼で予約開始時に予約したNECAリアンのシリーズ3
アカウントサービスで確認したら2160円になってた
これは、もしかして巻き添えで強制キャンセル喰らうのかな…?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 20:54:15.37 ID:pyVVRx/c0
>>221
今見てみたら3950円即決ってのはあったが、3000円ってのはなかったぞ。
しかもそれ宅配指定だからアマより実質高くなるし。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 21:27:42.00 ID:NZvHHjeg0
>>225
その可能性はある
個別に値段直すのは面倒だろうから
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 22:04:49.55 ID:79U5mhFpO
う〜ん、昨夜のうちに予約したのはキャンセルでもいいけど
それ以前に予約したものまでキャンセルは困るなあ
他にいろいろ普通に予約してて昨夜の騒ぎに巻き込まれた人は
下手をするととんでもない災難になるね

尼の対応はどうなるのやら
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 22:20:55.64 ID:X8LLryfY0
巻き添えキャンセルされたらヤダな・・・今から探しても予約見つけるの難しそうな商品もあるし・・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/30(日) 23:40:53.20 ID:xfiDotB80
ヤフオクで佐野エイリアンバストキット4万、高いのか?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 00:21:17.07 ID:TW1OBvm/0
>>221
予約で買ったぜ! もちろん重装備版も予約した。
次の
モンアツプレは海外のトイコレクターの食い付きかなり良かったけど日本ではそうでもないのか
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 00:48:25.94 ID:7WVRtkUL0
>>230
元の値段を考えるとそんなに高くないね。
個人的にはもっとプレ値が付いても良いキットだと思う。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 00:55:29.25 ID:mEvVRVpJ0
モンアツはこんな感じのイメージ
プレよく知らない一般層=なにこれきもい
プレ知ってる一般層=おっ、プレデターのフィギュアじゃん でも高いな(゚听)イラネ
プレ知ってるフィギュアファン層=よく動くプレデターフィギュアか 安くなったら買ってもいいかな
プレファン=様子見してたけどやっぱ造形ではネカには勝てんな まぁもし買うとしても重装版だな
プレマニア=これはこれで結構いいんじゃね?よく動くし。定価ではいらないけど というか情報後出しするとかバンダイ糞だな
プレコレクター=おっ、モンアツで出るのか 予約予約ぅ〜!重装版も出るのかこっちも予約予約ぅ〜!
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 01:16:15.87 ID:7DdMegVhi
プレコレクターだったんだ…俺
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 01:21:25.41 ID:HKi8IoYp0
このプレコレクターは手当たり次第に買いまくってるだけじゃねーかw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 02:25:09.48 ID:TW1OBvm/0
俺もプレコレクターか。
でもネカとホットとモンアツしか買ってない。自分の中で購入のルール決めておかないときりないからな。
スタチューやプロップは手を出さない事にしてる
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 04:25:21.56 ID:iOttYJxn0
>>226
この前2980円であったから買ったよ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 17:07:23.45 ID:2LA5uJYn0
>>221
心配しなくてもモンアツを原価の六千円で買う馬鹿なんて一人もいないから
通常販売の相場はやはり3千円前後
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 17:47:59.58 ID:ppamlkEf0
>>233
コピペにしたい

俺はプレファンになるのか
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 18:17:13.13 ID:y+ipy5310
>>238
まぁエイプレに限らず原価近くで売れるのなんてのは、ごく一部の商品だわな。
人気のライダーやガンダムの主役級キャラぐらいだ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 20:32:14.28 ID:1N0fUJwf0
ホットが海兵隊とリプリー出すんか!
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 21:24:54.11 ID:QP2R6jsz0
ん?既出だが何か新情報が来たのか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 21:50:50.65 ID:1N0fUJwf0
え?そなの?全然知らなかった。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 22:49:33.48 ID:bMYjH+rI0
既出ではない
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/31(月) 22:52:40.26 ID:HKi8IoYp0
え、リプリー出るの!?ネカも出すし権利がユルくなったんかな良いことじゃ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 01:14:26.67 ID:OEwOl4Nv0
エイプリルフールってのだけはやめろよ。
寒すぎる
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 13:20:50.58 ID:cf/uq/M+0
生産過剰のモンアツのダンピングはじまりましたw
元の価格が高すぎ
ネカの倍くらいだもの
ウルフは武器重層版発売発表で初回分が売れなくなって
ネット通販とオークションで大量在庫処分中
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 13:23:19.35 ID:cf/uq/M+0
関係ないけどモンアツの新品スペースゴジラがオークションで121円で落札されててワロタ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 13:26:16.12 ID:SwhzTuxB0
>>241
ソースは?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 18:46:34.67 ID:eNxxbEHq0
Call of Duty: Ghosts のDLCでプレデター出るらしい
動画見たけどジャングルハンター結構しっかり再現されてた
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 19:26:54.59 ID:bMleW5Fa0
>>249
ホットのレビューしてるブログに記事が出てた、海外でブロガー?のインタビューに答えてるね。確かに海兵隊とリプリーは出すみたいだ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 20:49:51.05 ID:643fRXoK0
メディコムRAH ビッグチャップ Ver3.0 キター!!                                                                                  ゴメン
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 20:59:09.26 ID:bMleW5Fa0
>>251
と思ったらエイプリルフールネタだとよ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 22:05:14.16 ID:SwhzTuxB0
おいおい、、、
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/01(火) 22:40:06.22 ID:uwOROVuw0
おいいい!?素直に信じて喜んじゃったじゃないですかヤダーー!!
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/02(水) 07:33:50.61 ID:fJEv6BccO
なんだ、エイプリルフールネタか…
そもそもリプリーや海兵隊を出すならまずウォーリアーを
リメイクしてくれないと片手落ちだよね
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/02(水) 16:47:26.95 ID:/GQdK+rA0
リプリーの下着姿のやつほしい
1のラストのやつね
できたらパンティーおろせるやつ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/02(水) 21:16:00.73 ID:f6rri6br0
パンツ脱がせてもそこにいるのはリプリーだぞ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/02(水) 21:37:02.94 ID:tQ9qEAyb0
クイーン「それはどうかな?」
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/02(水) 21:49:24.16 ID:uYvfPcVJ0
シガニーのフィギュアだったらギャラクシークエストのほうが売り上げは良くなるかも知れんなw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/02(水) 23:29:38.08 ID:/GQdK+rA0
>>260
リプリーの時は貧乳の少年体型なのにタウニー・マディソン少佐の時はなんで
爆乳なんだろ?
ずっと不思議で仕方なかった
スレチごめん
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 00:23:54.71 ID:XSfzR8Xr0
世間には豊胸手術というものがあってな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 00:32:28.58 ID:hZutbHWK0
>>261
なんでだろうね
命令の復唱しかできないお馬鹿だけど ブロンド巨乳枠 っていう人気テンプレ(があるのか?)を皮肉ったような設定なんじゃね
おっぱい好きだが巨乳じゃなくても汗だくで猫片手に生還する事を諦めようとしなかったリプリーのほうがかなり魅力的だけどなーw
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 00:44:43.51 ID:RW+Fon4Q0
>>263
シガニーはリプリーだよなあ
ギャラクシーはシガニーじゃなくても誰でもできる
というよりミスキャスト
俺的にはエイリアン3でリプリーがセックスしたことさえ
いまだに違和感があって
リプリーは性的な要素を排除して欲しい
つーかエイリアン3自体がしねというくらい嫌い
あれ何ひとつフィギュア化されてないでしょ
牛なんだか犬なんだか宿主がいまひとつはっきりしない四足ゼノモーフのなりそこないとか
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 00:51:15.47 ID:jJc5b/420
>>264
そうか、エイリアン3が好きな俺に春は来ないのだな・・・
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 00:57:18.34 ID:RW+Fon4Q0
今DVD見て確認したが、シガニーは1998年のエイリアン4では貧乳のまま
だけど翌1999年のギャラクシーでは爆乳
このなぞはシガニーのフィギュア化の際に最大の論点
つーか生命線になる希ガスw

>>265
逆にどこがいいのか真剣にききたい
俺の見方が間違ってるのかもしれないから
意見を聞いて今夜もう一回見直してみる
ちな、手持ちのDVDには劇場版、完全版二つとも収録されてる
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 01:23:06.16 ID:ptMiNsn80
モンアツプレデター4個買ったんだけど文句ある?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 01:30:34.02 ID:YObOf/ZU0
エイリアン4がダントツで酷い。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 01:48:10.60 ID:6cHug5Bk0
>>265
細いボディラインながらも力強さを感じさせるドッグがいるからワイも3は大好きや。
http://imgur.com/pPTX1jz
共に永遠に訪れない春を待とう・・・
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 01:54:00.26 ID:hZutbHWK0
1がオールタイムベストでプロメテウスが次点、2〜4はまぁ順序どおり シリーズで嫌いっていうのは無いな
3はフィンチャー叩かれがちだけど、アレかなりメチャクチャな企画になってたらしいのを
何とかエイリアンものに修正したみたいだから、その苦労が泣けて嫌いになれんなぁw
今でこそギーガーに協力してもらってドッグっていう超カッコイイヤツが居るものの
もしかしたら暴走した企画のガラスエイリアンとか蚊エイリアンとか登場してたらそれこそシリーズ終了してただろうからなぁw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 03:25:16.66 ID:V0mxvhml0
>>268
同じく
エイリアン4は全体的に酷過ぎて見てるだけでイライラしてくる
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 11:18:24.84 ID:6X+/xtXw0
俺もエイリアン4は嫌い
クローンなんて設定でリプリーを無理やり復活させてるのが酷い
なんでクローンがオリジナルの記憶まで持ってるんだよ
最後に登場したニューボーンがこれまた酷い
クイーンが雑魚扱いで瞬殺されるのも酷すぎる
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 11:44:54.90 ID:CQJckNtu0
なんでやニューボーンは良い子やったやろ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 12:18:19.16 ID:2rm9U+DM0
最後あのニューボーンのパワーなら、十分吸い込まれずに踏ん張れるだろうと思ったな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 12:41:17.25 ID:RW+Fon4Q0
俺がエイリアン認定できるのはビックチャップ、ウォリアー、クイーン、
プレデタリアンだけかな
3の四足は別の生き物、ニューボーンはもはやエイリアンの面影まるでなし、
プロメテのも質感がエイリアンじゃない気がする
そのへんは各自いろいろだろう
モンアツでプレデタリアンとリバーゴーストエイリアン出してくれないかなー
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 16:22:19.83 ID:IR3yk2hI0
プレデタリアンってB級映画のヤツ?
さすがにモンアツで、でないだろうww
プレデリアンと勘違いしてないかい?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 16:46:47.66 ID:h+GtZWOD0
>>270 しかし3の完全版は最高に面白い。人を選ぶけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 17:03:08.03 ID:6kYsxlks0
プレデタリアンwww
俺がエイリアン認定てきるのはプレデタリアン(キリッ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 18:28:45.75 ID:6efX8kPW0
プレデタリアンの人気に嫉妬
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 19:17:36.03 ID:40soAcI90
でも本当に。モンアツでプレデタリアン出して欲しいわ。ちゃんとウルフと同スケールで大きめでね。
きちんと動くプレデタリアンのフィグってないからな。

頼むぜプレデタリアン!w
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 19:23:44.68 ID:dZpY/FL80
プレデタリアンとか弱そうw
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 19:41:32.45 ID:RW+Fon4Q0
え〜、まじ? 
おまえら本当に「プレデタリアン」知らないのぉ?
こりゃ驚いた、そんな情弱なAVPオタがいるなんてwww
お前らレベル低すぎ、もう相手にしてやらんからな

ほらよ!
http://item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/1306716-0/
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 20:16:32.53 ID:dZpY/FL80
はいはいわかったわかった
そんな怪獣見せられても君の恥は消えません
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 20:23:22.20 ID:40soAcI90
よう探して来たなw
プレデタリアン
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 20:40:37.18 ID:xKPLaL/tO
リバーゴーストエイリアンってプレデターズに出てた
囮におびき出されて撃ち殺された雑魚エイリアン?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 20:57:50.21 ID:hZutbHWK0
プレデタリアン
でも見た目はパンプキンヘッドみたいでわろたw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 21:08:36.69 ID:6kYsxlks0
ネタにして誤魔化そうとしてるとか余計恥ずかしいだろ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 21:10:51.33 ID:6efX8kPW0
でも語呂は良いよなプレデタリアンw
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 21:19:15.54 ID:V0mxvhml0
PCゲーム版のAVPシリーズはプレデタリアンだったな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 21:54:34.95 ID:RW+Fon4Q0
>>285
おっ、やっと俺とタメでエイリアン語れるレベルの奴めっけ
そうそう、あの体中に虫わかせてるやつ
あれ死体でしかちゃんと映らなかったけど、
あのリバーゴーストの死体と
プロメシウムでエンジニアの星で見つかった
首のとれたエンジニアの死体が似てると思うんだけど
そんなことはどうでもいいけど
ああ、なんか君、リバーゴーストのフィギュア化されたやつ知らないか?
なんか気になってね、あいつ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 21:59:14.83 ID:RW+Fon4Q0
エイリアンが生命体と機械の合体だったら、
リバーゴーストは生物と樹木のあいの子みたいな造形だよね
そんでリバーゴーストは知的生命体じゃないな
地球人みたいに自力でボタン押してパラシュート開けるほどの知性がないから
最初から開いたパラシュート付きの檻に入れられて突き落とされてた
裸だし道具みたいの身につけてないしな
君ら、ここまでちゃんとついてこられてる?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:08:21.76 ID:RW+Fon4Q0
あと人キャラでバンダイにモンアツ・フィギュア化熱望したいのが
AVPのアレックス、この人なんか安室ちゃん似だし、
あとイザベラとヤクザのハンゾー
ネカのファルコナー持ってるからハンゾーと戦わして遊びたいの
でもモンアツはハンゾーの前に
肝心なドックハンドラーモデル化しろよ!と思うの俺だけ?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:09:06.32 ID:RW+Fon4Q0
>>288
だろう?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:22:01.17 ID:Vuz4s1iP0
プロメシウムて誰?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:22:46.41 ID:RW+Fon4Q0
プレデリアンだっけ?
間違えたよ、ああ、確かに俺は間違えたさ、
俺くらいのプロになると
書き込みする時いちいち固有名詞調べたりしないから
変に知識が邪魔するっていうかさ
「プレデタリアン」のDVD、「ジュラシックプレデター」と
「エイリアンvsエイリアン」と
一緒にレンタしてきて途中まで見たんだよね
で間違えた
でもみんなして笑うんじゃなくてさ、
誰か一人くらい気をきかして
「ああ、こいつわざとボケてるな」くらい言ってくれてもいんじゃない?
だってさー、俺ら仲間じゃん、
こうして通じ合えるフィギュア仲間じゃん?
なんでそんな白状なやつらばっかなんだよ〜
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:31:20.81 ID:Vuz4s1iP0
それよかプロメシウムて誰?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:39:39.07 ID:RW+Fon4Q0
間違えました!
プ ロ メ テ ウ ス でした!
だーもすいくせん、どアホ!
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:40:55.07 ID:RW+Fon4Q0
もうぜってー来てらねーからな、こんなけち臭い小市民の集まりのスレなんか
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:46:27.45 ID:Vuz4s1iP0
>>297
いやいや、こちらこそツッコミ感謝です^^

てか、実を言うと自分も今迄プレデ「タ」リアンだと思ってたwドンマイ!w
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:50:07.02 ID:jJc5b/420
なんだこいつおもしろいぞ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:53:01.73 ID:05DVa/+Z0
誤字が異常に多いんで日本人じゃないのかも

ジャマイカンとか
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:54:58.74 ID:RW+Fon4Q0
300げとー!

>>299
ですよね〜?
外国語なんか難しすぎる
俺のPCじゃちゃんと変換できないし
このスレに溜まってる連中だって
ついこの間までバーサーカーのこと
バーサッカー・プレデターとか言って学校でバカにされたり、
通販で注文した先のショップから商品名の確認が入ったりしてたはずなんですよ
でも、あなたに会えてよかった
僕はまた人を信じる気になれました
これからも末永くおつあいお願いします
とにかくフィギュア集めと侵略映画にしか関心がない人間なんですよ私は
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 22:58:57.43 ID:/e32ZTT80
くっせえ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 23:17:26.74 ID:V0mxvhml0
このキチガイ早く消えないかな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 23:18:39.78 ID:XSfzR8Xr0
だから相手するなよ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 23:32:35.17 ID:Ve4ufGkK0
途中まで面白そうな奴だと思ったのに…
調子乗ってやり過ぎるのは冷めるわ。
帰れ。

プロメシウムはちょっと笑ってしまったけどw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/03(木) 23:56:48.70 ID:tg2Noroh0
エイリアンプレデタラーなのに松本零士系
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 00:06:00.26 ID:AMdYydip0
放射性物質みたいに言うなよ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 00:28:08.51 ID:JbW81j8k0
>>286
パンプキンヘッドに失礼だろw スタン・ウィンストン爺様がお空で泣いていらっしゃるぞ。
昔のサイドショウのは初代プレPFやかぼちゃPFもあの御方に監修してもらったりとメチャメチャ贅沢だったお。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 00:46:17.79 ID:VNfQg9qT0
なぜエイプレスレは定期的にキチガイが湧くのか
誰かが意図的に送り込んでるとしか思えない
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 01:08:51.27 ID:wgPJSHbx0
VIPみたいなクソガキがちょくちょく湧くなクッソつまんねぇから死ねよ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 02:31:48.74 ID:HduureeS0
昨日はからずも人気を博してしまった者なんですけど、
これからしばらくコテを名乗って居座りたいと思います
僕にいいコテ名をつけてください
早い者勝ちです、よろしくね
これから毎日僕のモンアツ他のコネクションをうpして
見せびらかしたいと思う
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 02:39:15.64 ID:HduureeS0
>>310
俺はハンターなんだよ!
シット ハプンズ!(運が悪かったと思って諦めな、ぼうや)
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 03:09:31.75 ID:z1p7nBib0
ID:HduureeS0はキチガイ荒らしだからスルーで
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 09:55:03.83 ID:rMkrTA+B0
そんなことよりネカのリプリー原型はよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 14:36:16.39 ID:JbW81j8k0
ジョーンズの立体化もはよ。ケース付きで。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 20:25:12.79 ID:roHVO4cg0
ジョーンズは実物が欲しいです。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 20:54:49.33 ID:vcuTWcHx0
ノストロモ号とプロメテウス号欲しいよぉ
どっちもカッチョイイよぉ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/04(金) 23:24:39.36 ID:0/ELuzSE0
プロメテウスはメカニックだけはいいよな
あれだけでも見る価値はある


あれだけだが
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 00:24:30.66 ID:ou6745ap0
エンジニアさん(白)も超カッチョイイ
あれだけでも見る価値はある


つーかあれだけではないっ!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 00:58:31.10 ID:RLgxeQxN0
プロメテウスはなぁ…
エイリアンの前日譚ってことは要はエイリアンに匹敵する魅力のある
クリーチャーが出てこないってことなんだよね…
そんな事は無いと希望を持って見に行ったけど案の定…
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 02:22:27.35 ID:aUR2tJEh0
プロメテウスはエイリアンとか以前の問題
伏線や謎を全く解き明かさずにやりたい放題やって続くじゃちょっとな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 03:00:42.98 ID:EMnHCcmo0
概ね同感なんだけど、ジョッキーやあの宇宙船が出て来ただけで満足してしまう自分がここにいるのも事実。
チョロい観客でスマン。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 06:26:08.76 ID:QblTxOGA0
俺も俺も
なんだかんだ楽しめたよ。昔のエイリアンの雰囲気が味わえただけでも満足だし、次回作も楽しみ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 08:43:45.40 ID:jRkeIcHg0
次回作はエイリアン・シリーズの雰囲気に近くなるらしいから楽しみ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 11:32:50.96 ID:lzqx6oDW0
続きあるのか・・・・とりあえずディーコンのその後の成長を見せてほしい。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 13:07:06.01 ID:dIjRRYc40
エリザベスのその後が気になるから続編で明らかになってほしいな。
あ、剛力はやめてね、ミスティークも取られてもう泣きそうだから。
プロメテウスはディーコンのデザインだけ不満だったからそこらへんも期待。
ってか、リドリーさん最近オーバーワーク過ぎないか?結構なおじいちゃんな気がするけど凄いな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 16:38:21.32 ID:wc/J+++M0
ノオミ・ラパスはどちび手足短くてミスキャスト
シガニーの正反対で子供みたいだから反対
剛力彩華の吹き替えはもっと嫌やー
シガニーの吹き替えの幸田直子も嫌
変にもつたいつけて気取った口調でシガニーとかけはなれてる
特にアッシュとの絡みは変に間を起きすぎて変な感じになってるおるな?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 17:58:46.37 ID:w4fajNBQ0
いつまで作品語りしてるんだよ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 18:28:37.43 ID:QblTxOGA0
なんか新情報が来るまでじゃない?
NECAのクイーンとかどうなったのか・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 20:30:14.15 ID:BO6gyO330
クイーンは夏発表年末リリースと聞いたが…
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 20:35:46.32 ID:Z8Gyt4YD0
何かウルフ通常版で満足して逝ってしまったんだが
ここの住民は勿論フルフ買うんでしょ?良いなー^^
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 20:50:53.29 ID:sdLCColk0
むしろ通常版スルーで待機中ですわ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 21:39:05.34 ID:QblTxOGA0
>>331
まじすか
はよサンプル見たいぞ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/05(土) 22:06:59.23 ID:twDkmVag0
かなり昔、海洋堂からクィーンとウォーリアーのソフビキットがリリースされたときは
そりゃもう狂喜乱舞したものだが
今じゃ手軽に入手できるようになってワガママになってしまった
幸せな時代だわw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 00:07:11.86 ID:UxcD9CEv0
今日、数年ぶりに近所のおもちゃ屋覗いたら、隅にネカデターが5〜6体積まれてたんだけど
よく見たら、どれもロスプレ勢だったw
6千円くらいでロスト、スネーク、スカウト買えて凄いラッキーだったw
シャーマンしか持ってなかった身としては、ありがたいってレベルじゃないw
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 01:17:20.90 ID:vjIcKSsN0
昔はそんな感じで小っちゃいオモチャ屋に
オールドケナーチャップとかがひっそり残って置いてあったりした事もあるとか無いとか
にしても今は近所のオモチャ屋さんみたいなのってどんどんたたんで行ってるよなぁ
実家に帰ったりした時3、4件あったお店みんな無くなってて寂しいわ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 02:01:48.26 ID:7iIiKv+R0
>>336
あんまりラッキーじゃない
今のNECA製品はかなり値段上がってるけどそいつらの時はそれが適正価格だった
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 02:12:16.32 ID:r/uic/CC0
>>338
ネットショップで在庫が無い商品が当時の適正価格で今買えてるんだからラッキーと言えるだろう。
そもそも発売した時にすぐ買えよという話しではあるけどね。
ロストとか出来悪いのにプレ値で買いたくないっしょ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 12:25:19.62 ID:QgrW03ch0
お宝館を冷やかしに行ったらサイドショウのジオラマクィーンがドドーン!と置いてあったのは驚いたwしかも非売品という・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 15:32:09.10 ID:Rqie4KS40
>>336
ロスプレが勢揃いなんてこれが最後だろうからね
値段に関わらず家宝モンだよね
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 19:12:09.76 ID:p+XgUuMr0
モンアツウルフの右股折れた・・・
最初から何か硬かったんで慎重に扱ってたんだけど・・・
明日ダメ元で電話してみよう
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 19:14:22.96 ID:NAWvpFud0
「特リボクイーンに襲われて折られた」って言えばきっと交換してくれる
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 19:18:11.72 ID:p+XgUuMr0
>>343
ありがとうございますやってみます
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 20:14:50.58 ID:J8s1B/+H0
>>342
ミレゴジもそうだったけど自分のウルフも固かったから一度引っこ抜いて
ボールジョイント受け側にプラ用シリコンスプレーを綿棒に付けて
様子見ながら塗ってやると良い感じになるよ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 23:24:56.23 ID:Dvv3itqD0
お前らの嫌いなホットトイズビッグチャップ買っちゃったよ
AVPウォーリアーもbayで運良く安めに買えた。。。
まだ届いてないけど。

一気に買ってしまったのでこれで1/6のエイプレ関係は新作出るまでとくに欲しい物はないからしばらくつまらんな^^;
あとはエルダーだね。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 23:31:21.59 ID:Dvv3itqD0
連投ごめん。
ホットのビッグチャップは台座だけで、支えるスタンドはついてないのか。
AVPウォーリアーもついてないようだな。
みんなどうやって立たせてるんだろ? 結構しっかり自立出来るもんなの?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 23:35:05.15 ID:LrCo/1cX0
ホットのエイリアン達は経年劣化で関節ユルユル
になるのがいただけん
AVPRのウォリアー中古で買ったら足関節ユルすぎて
すぐ外れるし自立困難でガッカリしたことある
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/06(日) 23:54:30.29 ID:Dvv3itqD0
やっぱりそうなんですね。
中古で買ったプレデリアンも足関節ぐらぐらゆるゆるだったから、ダイナミックスタンドで支えてます。
てことは中古で買ったAVPウォーリアーも多分そうなりそうですね^^;

ダイナミックスタンドもう一個買いますTT
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 00:13:23.01 ID:hB0tLGPe0
>>344
冗談はともかく、普通に遊んでて破損したってのでも交換してくれるよ。
バンダイはその辺のサポート体制がしっかりしてる。
さすがにこちらから送る送料は要負担だけど。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 12:05:07.12 ID:fOhVFtc+0
ホットのエイリアン勢は口開けるとゴムの腱がみょ〜んと伸びるのが素敵。口開けたまま放置するとブチッと千切れるけどw
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 13:24:41.55 ID:q77jSUPB0
プレデターみたいにリメイクされたらいいな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 17:29:37.09 ID:W4vneShq0
>>345,350
「まず新しい本体を送るので、その後着払いで壊れた物を送り返してくれ」
という事と相成りました
シリコンスプレーは匙加減が難しいと聞いてたんで避けてたんだけど、
新しいのも固かったらチャレンジしてみようかな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 22:56:10.16 ID:GgLkOobB0
豆がモンアツチャップのサンプルレビューしてる
ttp://mamegyorai.jugem.jp/?eid=1416#sequel
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 23:27:45.85 ID:Ce2GTUFT0
このスレで取り上げはじめてすぐ指摘された点だが、背中のパイプの真ん中ラインのアレンジが理解できんな
フードも実際は凄く変化のある形状なのに単調な丸みだけのシルエットで嫌い
あとは各々好みだろうなー ネカと同程度の価格ならポチってたかもなぁ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 23:40:31.85 ID:DGD1IAOx0
>>355

http://alienseries.files.wordpress.com/2012/10/suitalien4-1.jpg

この写真見たら微妙な凸があるっちゃあるな シワかな
これを再現した?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/07(月) 23:47:33.14 ID:Ce2GTUFT0
>>356
なるほどね にしても随分強調し過ぎに見えるね
モンアツのは上から伸ばしたパテで盛りました みたいな
画像だと口周りの腱や細パイプと同じくらいディテールが入ってるし…
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 06:22:23.78 ID:Xfsh/+hv0
尻尾丸められないとか可動売りにしてるフィギュアとしてどうなの・・・
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 12:21:45.01 ID:0QJUk7R6O
一番気になったのは胸のあばらの造形かな
ほぼ寸胴なはずなのに下すぼまりのテーパーがついてるし
腹との境目には実際のスーツにはない(?)妙なスジがある
可動は凝ってそうだが膝はNECAの7インチより曲がらなさそう
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 12:24:05.16 ID:tcSBhQl40
>>356
それペイントで凸に見えるだけ。ギーガーお得意のエアブラシ細吹きで、全身に施されてる。

しかし豆のレビュー、造形に関して腰周りにしか触れていないのが笑えるww
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 12:43:23.99 ID:GmypH3jD0
フィギュアの命である顔に一切触れないのは優しさなのか…
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 15:03:23.26 ID:TVqmJ2O30
豆からネカデターシリーズ12のバッドブラッドがネカオリジナルのバイパー・プレデターに変更されたって連絡がきた
バッドブラッドはすごい楽しみにしてたのに何かあったのだろうか
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 17:57:14.37 ID:WLmzMl1t0
バイパーってNECAオリジナルみたいだけど
網ないしトイフェアだとファイターの横にいたし
モチーフはケナーのデカいアイツ?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 19:15:00.04 ID:2q8u58io0
セット売りしてるくせにバッドブラッド無しとかキャンセルもんだろ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 19:34:53.53 ID:9WmAq81K0
コミック版の作者から俺のキャラを素体使い回しで
再現するんじゃねえってクレームきたんじゃない
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 20:40:34.37 ID:XwdjfgKn0
>>362
ええええっ!バッドブラッド出ないの!?残念すぎる・・・・
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 20:43:26.34 ID:2q8u58io0
これでバッドブラッドがコミコン限定の発売になって
アルビノみたいな流通状況になったら激おこですわ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 21:34:42.63 ID:FIdLg6Xi0
えええええ、コミック持ってるからすごく楽しみにしてたのに。そりゃねぇよ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/08(火) 22:13:00.55 ID:kouG32lk0
単にブレードファイターの値段抑えるためにパイロットを別売りにしたくなったんじゃないの?
次のシリーズ13は全部リペ商品だったから、バッドブラッドをそっちに回せば目玉商品になりそうだし
少なくとも、エンフォーサーは出せてバットブラッドだけ急に版権NGってことは無いでしょ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 00:43:03.81 ID:O7WleLKsi
エンフォーサーとバッドブラッドでバトル再現とか楽しみにしてたんだけど…
ワロタ…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 00:45:55.16 ID:mFYiyGuW0
シリーズ13もアルティメットバトルのチームメイトだから
そこにバッドブラッドが入るのは無さそうなんだよなあ
というかもう単品販売のアナウンスきてるのね
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 00:55:46.92 ID:lidfTyiu0
公式ツイッターでのやりとりによればおおむね>>369の言う通り
イベントで展示したブレイドファイターに更にギミックや塗装を追加したら思いの外コストが上がって
本来同梱する予定だったヴァイパーは通常シリーズに加入

逆に通常シリーズで出すには付属品が多くてコストが高めだったバッドブラッドを
いっそ更に付属品を増やしてデラックスフィギュアとして単体アソートで販売しようって事になったらしい
それでも通常プレデター22〜25ドルの所を最高でも30ドルに価格を抑えるし、SDCC限定にしたりするつもりはないから安心してくれってさ(SDCCには別のプレデターが控えてるらしい)
バッドブラッド好きとしてはデラックス化はむしろ朗報かな…折角劇中で2エルダーっぽい剣持ってたし付属品としての追加に期待
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 00:57:16.24 ID:lidfTyiu0
あ、あとバッドブラッドは両乳首のピアスもバッチリ再現されるらしいぞ!!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 00:58:43.73 ID:7oriU7Lb0
今年のコミコン限定品は無事買えるんだろうか…
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 01:33:00.04 ID:5oz/IcpN0
>>373
ツイッター自分でも流れ追ってたけどデラックスフィギュアって何?ってくらいしか判らんかった。翻訳サンクス!
乳首のピアスも、再現されるか凄い気になってたので朗報だわ。
エルダーっぽい剣とディスクカッターがついてたらもう言う事無しだ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 01:36:56.68 ID:mFYiyGuW0
確かスピアも背負ってたよねバッドブラッド
コミック冒頭で一瞬だけ見せたマスクは無理かなあ…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 03:28:10.16 ID:5oz/IcpN0
コミック見直してるけどマスクのシーン見当たらないな。
映ってるコマあったっけ?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 05:19:28.30 ID:FGCKd2mQ0
>>374
不安だね〜。クロークモード中の透明プレとかなら逃しても大して惜しくは無いんだけどw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 19:47:37.51 ID:URhv27eB0
NECA版ブレイドファイター相当デカイからなあ置き場所考えとかねえと
今飾ってある10体以上は倉庫行きになりそう
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 20:53:47.51 ID:FGCKd2mQ0
尼の値段ミスやらかしたエイリアンの強制キャンセルが行われたみたいだね。
事前に予約してた無関係の人のまで巻き添え食ってないか心配。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 22:07:03.74 ID:hcMc/cas0
エイリアンってどこのメーカー?
異常値下げされてるモンアツチャップもネカリアンもまだキャンセルされてないんだが
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 22:30:18.03 ID:A+vSNgOk0
>>381
モンアツチャップのキャンセルメールなら今日来たぜよ。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 22:38:09.57 ID:lidfTyiu0
>>378
今年のコミコン限定プレはどうやら今年から始まるダークホースの新コミックスに登場するプレデターらしい
この新コミックシリーズはエイリアン、プレデター、AVP、更にプロメテウスの設定まで含んだ世界観らしんだが
その中で白鯨のエイハブ船長みたいに「何か」を執拗に追っているプレデターが主役級の1人として登場するらしい

ttp://www.comicosity.com/wp-content/uploads/2013/12/PMT-TEASER-PAGE.jpg
この画像の奴がそれね。エイハブがモデルだからか銛っぽい武器を持ってるのが特徴
んでダークホースの人間がSDCCでこいつのフィギュアが出るのをポロッと漏らしたらしいのに対して
NECAもこの武器の原型をチョロっと公開したからほぼ確定と
しかし画像の下に各キャラがそれぞれ置かれるシチュエーションを生き残れるかどうかのオッズがあるんだけど
このオッズの高さ(この表記だと左がでかくて右が小さい程オッズが高い)的に追ってる「何か」はかなりヤバげだな…やっぱ白いクイーンとか?w
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/09(水) 22:55:05.46 ID:FGCKd2mQ0
>>383
おお!新コミックのキャラなのねありがとう。
シルエットだけでも格好よさが伝わってくるプレですわ・・・これは欲しいなぁ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/10(木) 01:05:01.11 ID:ZF/ITqcL0
ダークホースも予想以上にノリノリなんだなあ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/11(金) 07:36:56.65 ID:0U9K3pq+0
>>381
俺もまだ来てない注文履歴も残ってて異常値下げの時の値段のまま
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/11(金) 22:06:47.81 ID:pL2GenYr0
キャンセル来てない人もいるのね。このままうまくいけば爆安価格でウハウハ?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/11(金) 22:15:16.77 ID:HvC0HlaW0
https://www.youtube.com/watch?v=3Og4fCRNuaA&feature=youtube_gdata_player

たまたま見っけた
クソみたいな音楽だがPVもクソだった
5分無駄にしたいプレファンは是非
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/11(金) 22:33:25.41 ID:PH1NnuHV0
キャンセルはされてないけど値段は元に戻ってた
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 01:28:42.00 ID:Sm7HrpReO
NECAリアンのシリーズ3も値段が戻ってた
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 01:44:58.63 ID:0kx+tfQH0
バッドブラッドの付属品公開されてた
エルダーと同型のシミター(血塗れ)とスピアが付いてた
今までのより付属品が豊富と謡ってたからまだ増えるかな?
ブレイドファイターは全部組み立てると2フィートと書いてあったから
約61cmは飾る場所確保しとかないといけないようだ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 03:27:12.80 ID:ziI6W63f0
バッドブラッドはデラックス版か、安心したぜw
予約逃したりしないようにしないとなぁ

なぁ、みんなのネカプレの股関節ユルユルプラプラ具合ってどんなもん?
家の開封してあるマスクつけてるジャングルハンターはプランプランで瞬着
ながしてもあんまり効果無いんだが、他のもこんくらいがデフォなんかね
保持力皆無じゃない個体もあるかい?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 13:01:59.54 ID:tEhkPxmR0
>>391
元々全身にあのプレデターと同じ位の値段だった骨セット付けてるようなもんだし(多分これも付属品扱いだと思う)
スピアとブレードにその持ち手、更に金属パーツのピアスも付いて25ドルならこんなもんかなと思う
ブレイドファイターはブレード(刃渡り50cm)がスプリングで発射可って説明文で爆笑した
まさかこのサイズで元玩具のギミックを再現してくるとは…

>>392
確かに持ち上げて振ったらプラプラするような保持力がデフォだけど
両足で立たせる分にはどのポーズでも安定するし不自由に思った事は無いかな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 17:16:49.88 ID:Gw1MRT3+0
>>392
個体差はあるように感じる。
股関節が新しくなってからの商品20個くらい開けたけど
足プランプランになるのもあればカチッと締まって自立してくれるのもある。
マスクドのジャングルハンターは2つ開けたけど、そのうち1体がプランプランで
立たせると勝手にイナバウアー状態になる。
全体的には「緩すぎ〜やや緩い」くらいの個体が多い印象かなぁ。

あと最近は膝の2重関節部分が気になるわ。
ウォーリアー20体くらい開けたけど関節の板部分の素材が明らかにグニャグニャになってるのがあって
自立させるの無理だろこれってのがある。
板部分に使う素材間違えてるとしか思えない
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 21:51:21.01 ID:ziI6W63f0
股関節レスサンクスです!
うちのも勝手にイナバウアーになる程のユルユルな個体なんですよねぇ、瞬着で少しマシになったけども。
でも緩いっていっても自立は問題ないのもあるんですね、安心した。

開封したのは新素体になる前のばっかりだから未開封のが多いんだけど
どれもそんなに大きな差はないようだね、つかエイリアンの方が問題多いようで次から改善するといいね
ちな個人的にロスト勢のヒッピーがネカプレ的にも塗装綺麗でかっこよくてお気に入り
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 22:00:59.25 ID:tsrrtyaq0
ユルユルプレは比較的まともな他のプレで周りを取り囲んで倒れないようにしてるなぁ。
なんて書きながらケース覗いたらヒックス1号2号が戦死してた・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 23:49:22.63 ID:Bukh8arp0
うちのヒックスとハドソンも気がつくと転倒してるわ
シュワちゃんは一度も倒れたことないのに
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/12(土) 23:59:19.29 ID:qS3LPlA00
海兵隊は足首の関節がどれも緩い
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/13(日) 00:00:18.74 ID:ob+AKZf70
起こさないでくれ 死ぬほど疲れてるんだ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/13(日) 00:13:55.19 ID:RvPkv+j/0
うちのダッチも凄いしっかりしてるわ。
ジャングルパトロールとかは、再販されたら目も泥んこバージョンダッチとかと
同じ仕様になったりするかもなこれ。バーサーカーみたくな。

海兵隊は持ってないんだが、足首ユルユルもしボールジョイントなら
瞬着で太らせたりティッシュ詰めたりで改善したりしないか?

どうでもいいが、ダッチの隣にランボー置いとくとな、一瞬ビリーに見えるw
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/13(日) 11:28:33.28 ID:HvnzfC5U0
ぽんこさん元気かなぁ?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/13(日) 15:23:28.53 ID:JrHfHucf0
シュワちゃんのフィギュアが出るなんて世の中判らんもんだね
そのうちダニー・グローヴァーとかピアニストのも出るのかしら
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/13(日) 22:54:46.95 ID:N2dtcKpB0
キング・ウィリーとか。・・・・速攻で頭部もがれそうだな。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/14(月) 17:56:42.18 ID:ThGP37bl0
ネカデターの単品版バッドブラッドとブレード・ファイターきたな
ネカは本当に頭おかしいな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/14(月) 19:42:07.79 ID:VLWOfWN80
パーツ取って遊べそうだしバッドブラッド2,3体買っとこうかな
現地だと25$と99.99$(ブレードファイター)らしいからやっぱちと高いな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/14(月) 22:08:45.92 ID:vG8MA/u50
7インチで定価4320円か…
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/14(月) 22:27:37.10 ID:B0nhqHQL0
去年のスパイダーモホークの値段がアレだったから両方ともちょっと高く感じてしまう。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/14(月) 22:31:16.13 ID:gyoRsjCW0
いつもの7インチが約18cmなのに対してちょっと大きい20cmになってるから
その分の上乗せと考えればいいんじゃない?
見た目にも大きく感じるくらいの差があれば新規素体と考えてもいいし。
原作でも明らかにエンフォーサーより身体大きいからこの変更は嬉しいわ。
まぁ現地での価格が$30だからかなり割高に感じるけどね。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/14(月) 23:07:26.14 ID:514zfJvk0
退屈だー
またいつかのプレデタリアンの奴こないかなー
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 00:01:46.84 ID:B0nhqHQL0
ブレード・ファイターはマスクを取り付けられるてあるけど、マスク取り外せるプレがあまりいないような・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 00:11:17.08 ID:bN0sCwmg0
ネカデターでマスクがあるのはジャングルハンターとハイブウォーズとバイパーだけ
ジャングルハンターのマスクは着脱ができない完全な置物だけど
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 05:44:50.85 ID:4wiS0BmMO
バッドブラッドは画像で見る限りシティハンターのリデコじゃないかな?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 14:24:06.14 ID:1oicYqyG0
モンアツウルフ開封直後に牙ぽきしてむかついたから
むたくたに叩き壊して用水路に捨てたったわ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 14:25:51.12 ID:1oicYqyG0
塗装剤が本体侵食してんじゃないか
モンアツは可動部以外のとこがやたら折れないか
腹たつ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 14:46:28.68 ID:Nzk5xWuj0
>>413
自分のは背中に背負ってる小物入れ?の根元が折れたorz
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 20:48:21.18 ID:5agx9hQ20
用水路くんキター
次はダムに玩具持って飛び込めよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 20:52:55.16 ID:EvVgxQJv0
>>413
ブツブツ呪詛吐きながら壊してんの?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 22:44:32.35 ID:3IMtUv7Q0
>>412
ただサイズは大きいらしいからどうなんだろうね?デカくて関節ユルユルなのが来たら泣けるw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 22:52:35.34 ID:1oicYqyG0
モンアツは立てて飾っといて
家帰ってきたら倒れて破損とかしてないか?
パーツが外れるんじゃなくて思い切りポキンて破損
塗料と本体材質の相性が悪いんじゃね
ガンプラ作ってて間違った溶剤流し込んだ時の破損に似ている
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/15(火) 23:01:14.90 ID:rx8Xamh80
前にこのスレで紹介されてたウェーブのHハンガー買ったけど、これって1/144のガンプラに合わせたサイズなのな。
ネカリアンだと小さすぎるわ。
モンアツウォーリアーでも頭が当たるぐらい。四つんばい姿勢だとちょうどいいけど。
それでもまぁ、植民基地の通路っぽくて雰囲気は悪くない。
ちょうどいいサイズのウェイランド湯谷のデカールとかあったら貼りたいw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 01:36:37.50 ID:bVWmi3Wz0
>>420
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/124/TOY-RBT-2740_03.jpg
この組み方だとネカリアンがすっぽり入って人間フィギュアにとっても調度良い居住スペースっぽくなるからオススメ
ジオラマっぽくするには複数買い必須だけど

>>408
ネカは7インチの人間フィギュアを基準に他のフィギュアもスケール合わせてるからプレデターは元々8インチ=20センチぐらいなんよ
だから上で言われてる通りCHのリデコだと思う。劇中でバッドブラッドがたまに大きく見えるのは多分あのダイナミック過ぎる絵柄の効果かとw
値段はこれまた上で言われてる通り全身に新造パーツの装飾がびっしりなせいだろうね…

後これはエイプレに限らないんだけどここ最近豆が卸してるNECAフィギュアが尼で全く値引きしないんだよね
豆の正規代理価格+尼の値引きでちょうど向こうの定価ぐらいの値段だったからこれはキツイなあ…
通常フィギュアぐらいなら全然構わないんだけどブレイドファイターが100ドルから1万6千円になるのは結構痛いし
これより更に高くてデカくなるであろうクイーンなんかは…
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 04:23:54.84 ID:hLB+c8zS0
バッドブラッド予約したぜ
ブレイドファイターは値段よりも置場所でちょっとためらうw
でも手に入れたら色々乗せてみると思うんだ。そしてそれは楽しいと思うんだ、きっと。

このブレイドファイターが普通に売れたら、これ系のもっと出るようになるんかね。
プレの骨飾る壁とかでたし、個人的にはウルフさんの座ってた椅子とかいいなぁ
肝心のウルフがまだ無いんだけども。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 07:50:42.79 ID:vvLd4XrS0
>>421
値引き無いまま予約締め切るよね
アメトイだけでなくて日本メーカーのフィギュアも
定価で予約開始して1~2週間後に値引きしたり
値引き後も他店とあまり予約価格変わらないとか
この前異常価格設定やらかしたから慎重になってんのかね
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 17:13:57.75 ID:7qP3C0GK0
モンアツのウルフ、ドレッドヘアーの盛り方が劇中と違うから弄ってみたらしっくりきた
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 18:38:17.04 ID:L4KrfR640
ネカはウルフやスカーは温存してるの?
出し惜しみ?
最近嵌ったもんだからラインナップがよく分からん
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 20:50:48.02 ID:hLB+c8zS0
出し惜しみったらそうかもしれんが、予定されてたシリーズ第何弾の所に
ケナーとかコミックス版入れたから先送りになってる。
ウルフはAVPRの時の比較的カッコいいのがあるしってのもあるかもしれんね。
アンマスクの額は悲しいが、造形は今見ても俺は凄いカッコいいと思う。3体持ってるよ。

まぁ出す予定はあるみたいだからね、待つしかない
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 21:31:12.06 ID:a2aAWhTC0
モンアツのウルフ、ショルダーキャノンの向きが劇中と違うから弄ってみたらポッキリ折れた
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 21:34:03.93 ID:cZcHISlA0
ウルフはまだ半固定ポージングの時代にバカみたいにバリエーション展開して出したな
6体はあった気がするわ
今はジャングル、シティーの素体から作れるバリエを出せるだけ出してる状態で
それが終わればAVPに移るだろうし気長に待とう
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/16(水) 22:36:35.34 ID:NJKpaAVx0
プレデターズ以前のネカのエイリアンとプレデターは現行シリーズとは別物で見た方がいい
個人的にはプレデターズもリメイクして欲しいけど
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 00:02:09.18 ID:prVs0qzQ0
エンフォーサーの胸の装飾具ちゃんと再現してくれてる。
ちょっと気になってた箇所だから嬉しいわ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 00:21:06.00 ID:pcCjvYg80
>>426
シリーズ12、13の予定だったAVPが14、15にずれ込んだのは
AVP組の為の完全新規素体の作成に予定より時間がかかってるせいだろうね(また別の素体が必要な新ウルフは更にその後になるらしい)
でも去年公開された画像では胸可動、下腕回転、肘の二重関節が追加されて完全なフル可動になってたから待つ価値はある
今後出す予定らしいコンクリートジャングルのスカーフェイスプレデターも間違いなくその素体で出すだろうし

>>422
パイロット候補としては勿論バイパーと、後は昔の箱絵で乗ってたスカベイジ、後はブリスターの後ろにブレイドファイターのパイロットって設定が書いてあったワスプ辺りかな
しかし豆魚雷の商品説明にも書いてないし余りに荒唐無稽だから「ブレード射出可能」ってのは俺の見間違えかと思ってたけど
ttp://news.toyark.com/wp-content/uploads/sites/4/2014/04/Predator-Blade-Fighter-Vehicle-Art.jpg
これ見たらバッチリブレードのケツにスプリングギミックお馴染みのディティールがあるし本体にも「Blade trigger」って表記があるから
これは間違いなく撃てるわ…確実に大した距離飛ばないだろうけどNECAは本気だわ…
改めて見ると同じく発射できるミサイルですらプレデターと同じ長さだし本当デカいなこれ…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 00:36:26.33 ID:jJ2B6MCX0
スカーフェイス出すならもちろんロードも出してくれるよな?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 01:32:13.78 ID:P6oiSUeB0
>>431
プレデターがこんな大掛かりなビークル繰り出してまで狩ろうとする獲物ってどんだけ化け物なんだ…
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 01:54:51.51 ID:froHMj7K0
>>431
下腕可動しかないのかね
二の腕可動が欲しいんだけど
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 04:36:54.20 ID:ADDpTOcCO
ウルフもリメイクの予定はあるのか
それはちょっと楽しみ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 06:40:32.67 ID:Yj1MGRm40
ネカのプレデター初めて買ったけどかっこよすぎ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 07:37:52.78 ID:8uh6/9hd0
ゲームのAVP3で出てきたゴリラみたいな感じのプレデリアンもいつか立体化してちょ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 16:40:12.88 ID:i952QrrR0
ケナーのエイリアン集めている人いる?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 19:54:54.99 ID:P6oiSUeB0
>>438
ここに。
幼稚園のとき、ハイパーホビーのページを穴が開くほど見つめまくったよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 21:33:16.07 ID:i952QrrR0
>>439
ちょっと聞きたいことがあるんだけど
パンサーエイリアンとリペインとのナイトクーガーエイリアンってるあるよね?
今日後者の方を入手したんだが ミサイル発射ギミックの飛距離がパンサーの2倍近くあるんだが これって仕様?
ミサイルセットするのもめちゃくちゃ硬いから不良品かなって疑ってる。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 21:54:53.89 ID:FuQINmcD0
オールドケナーしか持ってないや
一応完品だがもう両腕のゴムが…
誰か直してくれ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 22:43:21.89 ID:P6oiSUeB0
>>440
すまん。色違いだと気づいてクーガーしか入手してないんだ…
でもうちのクーガーもだが、恐らく経年劣化でバネが硬くなってんじゃないかな?
結構セットするとき力が要る。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 00:23:17.88 ID:pjle6zll0
>>442
バネって経年劣化するのかな。
ヘタるイメージだけど。
youtubeの外人のレビュー見たけどいまいちわからんなw



経年劣化といえばスネークエイリアンは樹脂割れてる奴とかあるね
あれはブリスターにつめるとき体折りすぎなんだよな
経年劣化でもショップで返金対応してくれたから助かったけど
また探さなきゃならんのが辛い
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 01:12:06.29 ID:wyEHqxPm0
>>443
経年劣化で硬くなるってのはさすがにおかしいか…やっぱ強いバネ使用してるって事なのか?

スネークは何体か入手してたから1体はコトブキヤのBJつかって体自作しちゃった。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 01:24:31.64 ID:pjle6zll0
>>444
ライトで照らしてみてみたんだがバネ綺麗だったし案外そうかもね。
というかそうであって欲しいねw


体自作とは興味深いな。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 01:34:57.18 ID:aeSiw2Gz0
ケナートイは基本的にバネは強めだよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 10:16:36.61 ID:pjle6zll0
>>446
そうだったのか。
これで安心したぜw


ケナーのエイリアンとプレデターって米尼じゃ普通に売ってるけどまだ生産されてるんかね。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 11:25:14.55 ID:23/uQKGs0
海外でも俺の考えたかっちょえーマスク的なこと考えてる人いるのねw 骨をモチーフにしたマスクは見てみたいかも。
http://i.imgur.com/qYE2u4X.jpg
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 14:35:43.28 ID:BcrAFU9W0
>>423
尼は他店の価格報告したら安くなったりすること多いよ。

他のネットショップでも予約受け付けてて尼より安い所があったら、やってみる価値はあると思う
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/18(金) 22:13:11.31 ID:k+vOUEWd0
>>448
モンハンの防具みてーだ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/19(土) 01:13:53.24 ID:g005lDyc0
ガイガン買ったなら画像はれやくそども
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/19(土) 01:41:11.54 ID:F9NPSp0s0
>>451
スレチだ糞野朗。
消えやがれ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/19(土) 01:46:02.71 ID:g005lDyc0
ごばくですごめんなさい
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/19(土) 08:49:49.02 ID:z9jYD8ZY0
ネカバッドブラッドのスピアは他のプレの頭部が突き刺さったのにして欲しかった。
ただ原作コミックにはそういう表現は無かったのかな?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/19(土) 13:28:34.18 ID:xDFZ9zTm0
>>454
それだとNarin版になっちゃうね。
原作のほうはエンフォーサーと殺しあうけど
武器にプレデターの頭を突き刺して装飾にするような表現は無いよ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/19(土) 19:51:54.62 ID:z9jYD8ZY0
>>455
ありがとう。原作には無かったのね。

悪血は装飾品ごってりだからブレード・ファイターに乗せるの大変そうw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 01:18:57.01 ID:CM9ADBPW0
原作だとあのスピアどこで使用したかなって読み返した
黒人に投合した1シーンのみの使い切りだった…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 03:02:38.93 ID:N4x4PwC80
ネカの7インチプレデターはリニューアルして再販していくのかな?
再販ないならオクとかで買っていこうか悩む
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 07:38:33.04 ID:OefqdNhGO
リメイクされるとしたらシリーズ3以前のプレデターズ、
それより前のAVP2のウルフぐらいじゃないかな
ジャングルハンターやエルダーはリメイクしたし
シリーズ4以降の股関節の構造が変わった新素体はリメイクはなさそう

モンアツ並みに可動範囲が広くなって全部リメイクされたら
大歓迎だけど、それを買い直すのも大変そうだ…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 13:19:26.64 ID:OmOu7bD90
次の1/4シリーズ新作の情報は無いのか・・・う、打ち切り!?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 16:15:21.01 ID:TuDOEZBZ0
あれ?1/4って1/6に移行して行くんじゃなかったっけ?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 17:30:45.19 ID:N4x4PwC80
>>459
詳しくありがとう。
シリーズ4以降を地道にオクで探していこうかな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/20(日) 22:08:35.50 ID:HrOFm6m20
>>461
ネカの1/4のことでしょ
てか直前までずっとネカデターの話題なのに突然ホットの話になるのは不自然
ネカデターの1/4はシティハンター以降売れ残りまくりだから全ロストクランの1/4化はなくなったかもね
AVPシリーズが始まったらスカーは1/4で出そうだけど
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/21(月) 21:02:07.44 ID:GPTd97aj0
AVPプレは装備ぎっしりだもんね。1/4化されたら相当な迫力がありそう。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/22(火) 03:33:51.11 ID:aiHlbkRs0
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/22(火) 20:32:04.27 ID:eYIXHH/v0
デターズのデブデターがだんだん可愛く見えてきた。ホットのは胸と腰の幅が一直線じゃねーか。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/22(火) 22:34:59.12 ID:BYBgp3gE0
バーサーカーの顔だけは未だに好きになれん
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 00:26:45.22 ID:SSpmKQrP0
サイドショウのComing Soonコーナーにホットの「プロメテウス」まだ載ってたんだ・・・・もしかして本当に出すつもりなのか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 00:32:27.04 ID:W7rrKqGx0
>>467
ホントあの顔は似てないから好きになれんな
目が引っ付きすぎで顎も貧弱だし…
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 01:46:17.57 ID:q8d31OVf0
>>468 プロメテウスの2作目も決まったし売るならその時だな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 01:53:23.83 ID:W7rrKqGx0
プロメテウスはエンジニアが欲しいな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 09:54:05.20 ID:UhiS0A6N0
デイビッドまじでほしい
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 12:31:28.89 ID:TBK/m+0E0
ネカのプロメテウスの続きも音沙汰がないな
エリザベスとかモンスター化ファイフィールドとか変異ホロウェイとかあったのに
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 19:32:54.95 ID:qOVemALL0
プロメテウスシリーズはトリロバイト出してくれたから後は良いや
女の子フィギュアと一緒に飾ると発禁ものみたいに見える不思議
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 21:04:43.31 ID:+4sLXCXP0
うっわ、あのツイッターの依頼主7ヶ月で文句言ってたのかよ。
まぁ金あるからヘルペも受けたんだろうけど、どんだけ待ったかと思えば一年も待ってないとは。
やっぱりちょっとアレな人だな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 21:08:57.36 ID:+4sLXCXP0
誤爆申し訳ない
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 22:16:53.25 ID:zLAUQtb00
リドリー御大とギーガー神をフィギュア化してくれたら泣いて喜ぶ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/23(水) 22:39:09.18 ID:SSpmKQrP0
>>473
スペースジョッキーみたいなのもパケに見切れてたっけ? ウィ〜ンと操縦席に収まるギミック付で出ないかなw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/24(木) 03:33:06.25 ID:3K83ydN10
>>475
代行で7ヶ月って早い方じゃね?
俺もいつかお願いしたいわ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/24(木) 03:50:23.80 ID:3K83ydN10
ヘルペインターのギャラリーに追加されてるね。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/24(木) 18:26:37.27 ID:ewyAOLEc0
クールプロップス直販特典はラバーストラップだって
デザインまだ決まってないみたいだけどこれなら他店でも良かったな・・・
スーフェスで次の商品化予定のオリジナルプロップ展示するらしいけどなんだろう
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/24(木) 20:29:45.81 ID:Xlxxqz6C0
次のマスクでプレデターシリーズのプロップはお終いなんかな?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/24(木) 21:33:56.82 ID:k5MclTSv0
クールプロップスにはスペースジョッキーのマスクとかいつか出してほしいな。
プロップもの作るとこらしいけど、プレのマスク以外で新規は何出すんだろ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 17:28:17.17 ID:6Qd+Ms6g0
ブレードランナーのブラスターが欲しい
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 18:22:01.80 ID:G6QB775c0
そろそろコロニアルマリーンズのエイリアンどもを手に入れる人達が出てくるかな?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 18:53:36.69 ID:6Qd+Ms6g0
>>485
今日店頭で見てきたけど微妙だった
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 21:59:18.91 ID:oZghirFA0
ホットの新しいスカーとかケルの腕と脚の間接を爪で軽く擦ると透明なビニールみたいなの剥がれてくるけどなんなの?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 22:00:36.98 ID:oZghirFA0
多分動かしてるうちに自然に剥がれてくると思うけど…
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 22:26:34.90 ID:G6QB775c0
>>486
あ、見てきただけの人には聞いてないです
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 22:27:10.33 ID:7K45TucA0
>>489
はい
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/25(金) 23:20:46.44 ID:VX38i+n40
クールプロップスはウルフマスク出したいって以前言ってたっけ。3作目はそれかな?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 14:10:40.24 ID:M5SsDqmx0
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 15:27:44.48 ID:s9x+/aON0
色味がサンプルと全然違うのとジョイント丸出しなのが不満かなぁ。
でも全体のバランスは凄く良い感じだね。
首の可動域も広そうだしヘッドの差し替えできるのも面白い。

個人的にはネカリアンと大きさに大差無いのが嬉しいかな。
これなら「ちょっと体躯の良い個体」って事にして買ってもいいかも
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 17:40:18.21 ID:VVuJD57T0
このスピーターってやつ、ハッタリかましたデザインがいかにも怪獣って感じで、かなりアレだな・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 18:44:21.15 ID:3FwkAsok0
プレデターのほうが亜種設定・デザイン乱発されてるのに
エイリアンだと受け入れ難いのはなぜだろうな
奇を衒って怪物イメージだけでデザインされたようなのだと拒否反応が出るなー
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 20:29:48.02 ID:cALwWgPW0
エイリアンは1・2に出てきた種類以外は何とも違和感がある気がする
映画の出来そのものも関係しているのか?

クイーンはAVPのは2のクイーンとは別物の酷さだしな・・・
なんだあのCG丸出しの動きは。。しかもデカすぎ
遥かに前に作られたタイプの方が優秀とは。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 21:04:49.14 ID:F/cyobbR0
けっきょく技術論ではなく
作り手の映像センスの差だろうね
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 21:18:21.05 ID:bJq1d58I0
ケナーエイリアンは楽しく語れる器量があるはずの住人がコロマニの亜種程度で拒否反応でちゃうものかね
寄生した宿主の特性を引き継いだり、環境に適応するエイリアンの根本設定だけ見ればなんも違和感無い気がする
AVPもお祭りみたいなもんだし2と比べてもしゃあないと思う
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 22:59:51.50 ID:maaQ0sLv0
俺はAVP2は映画としてクソだと思うけど、プレデターウルフは好きだぞ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 23:25:49.07 ID:Dh2OxneJ0
確かにAVP2は糞みたいな人間パートが多く画面が暗くて何やってるかさっぱり分からない糞映画だがウルフがマスクを外すシーン見て全部許した
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 23:37:38.36 ID:KjcuLvfd0
はよバンダイはプレデリアンだせ使い回しできるんだから良いだろ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 23:38:09.60 ID:g15yQmvi0
ケナーの虫型エイリアンてどうやって寄生されたんだろう
ヘビはニシキヘビのデカイのならフェイスハガーが何とか張り付けそうだけど

ジャイアントフェイスハガーはあれで成長した姿なのかも不思議
象とかにこれからいくのかな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/26(土) 23:41:18.83 ID:Pmvk6CDb0
>>492
プレイアーツ改のお約束でサンプルと全然色が違うw
ネカリアンよりやや大きめみたいだからポージングによってはかなり迫力でそうだね。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 02:14:14.83 ID:SRjXVmzn0
プレイアーツのエイリアンはクイーンになりかけてるプレトリアンって個体だと
思って見ると面白いかも。
ゲームやらにはプレトリアンは出てくるけどフィギュア全然ないよな
AVPのゲームに出てきたプレトリアンはおっきかったしプレイアーツの大きさで並べても
違和感無さそうだ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 02:18:25.06 ID:V3WolUMg0
AVP2のプレデリアンもクイーンへの成長途上だそうだけどね
特典ディスクかメイキング本でみたよ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 02:36:45.67 ID:IJtLZ6AL0
じゃあプレデタリアンもキングに成長途上なんだろうな(適当)
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 06:55:00.16 ID:aztrczaBQ
プレイアーツのスピッターだけ買ったけどめちゃめちゃ良いじゃないのこれ
ラーカーもポチろう
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 09:41:31.31 ID:xtA4iBaQ0
こっにはラーカーだけ買ったんだがスピッターも欲しくなってきたとこだわ
見本と塗りが別物だけど、実物のがいいな
写真だと明るさとかで飛んで伝わらないけど
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 10:38:41.16 ID:sjddfO3P0
ネカのビショップって単体で買えないのかな。
3体のセット販売のみ?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 12:03:54.12 ID:Slv4WaVb0
誰かスーフェス行ってないのかーー。
クールプロップスの次回作を早く知りたいぜ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 12:07:11.57 ID:RCEEegOlO
ゲームとかコミックのエイリアン、プレデターは
あまり知らないので今ひとつ購買意欲が湧かない…

>>509
ネットを検索しまくった訳でもないので不確かだけど
豆魚雷あたりならドッグエイリアンと2体セットで予約販売してる
自分の場合はNECAデター12のエルダーだけ欲しいんだが
これまた単体での販売が見つからないんだよね
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 12:20:42.29 ID:XG1/JFg80
ゴミ魚雷のステマか
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 12:52:42.27 ID:UQpv6nd90
>>505
彼女は頭に卵巣付いてるからクィーンになっても口から卵産むんだろうかw
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 14:00:58.38 ID:w54Kb3qI0
>>511
ネットを検索しまくれよ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 14:35:13.97 ID:UQpv6nd90
>>510
AVP撮影で実際に使われたケルティックマスク展示中だとw どんだけコネがあるんだ・・・
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/27(日) 17:15:58.09 ID:Fjl4JCp/0
商品化予定のオリジナルプロップ展示と言ってたから
ケルティック(ダメージ有)も予定してるのか
サイドショウで出してるからダメージ版で一応違うのに
してるのかな
517509:2014/04/27(日) 20:07:04.84 ID:05mVH+0m0
ごめん、検索したら普通にヒットしたw
送料とか考えると3体セット買った方がコスパ良さそうだね。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/28(月) 01:42:08.28 ID:2CEZ9z/o0
クールプロップス、ワンフェスとかで話聞いたときはマスク以外のものになるって聞いてたんだがなー。
確かにケルティックのダメージ版はサイドショウからは出てないけど。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/28(月) 10:36:59.16 ID:ZZrt1Npt0
>>511
俺もエルダーだけ欲しいんだけど単品で売らないのだろうか・・・
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/28(月) 12:12:04.83 ID:Lco0y3oH0
>>518
プレデターシリーズ延長してくれるんかね?マスク以外となるとスピアやショルダーキャノンとか
これで貴方もプレデター!な装備を販売してくれるのか。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/28(月) 19:45:57.22 ID:zCfhBXyf0
ネカのプレデター買ったんだがドレッドが半分しかなかった箇所が数ヶ所あった、よくあること?がっかり
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/28(月) 20:55:18.49 ID:Y9MqRaRX0
歴戦の勇士だったか 
勲章である、胸を張れ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/28(月) 21:02:52.19 ID:LS+K0ZAy0
うちのウルフとかファルコナーもいくつか毛が抜けてた
新しいやつはしっかり接着されてるみたい
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 09:31:08.39 ID:+vQci6mk0
ネカデターはシリーズ3から品質がかなり良くなった
それ以前は塗装やら関節の癒着やら全ての品質が最悪だった
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 09:31:44.93 ID:+vQci6mk0
訂正
品質が良くなったのはシリーズ4から
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 11:15:33.18 ID:2yRMXzm50
モンアツウルフとネカデターのサイズ差って大きい?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 11:24:48.40 ID:yuaEL2YL0
頭一つ分くらいの差かな。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 11:28:20.60 ID:2yRMXzm50
ありがとうございます
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/29(火) 15:20:20.75 ID:RvsgaGZjQ
スピッター買ってきた
http://mu.skr.jp/data/img/48317.jpg
かなりよく出来てる
原作は未プレイだけど、カプコン版AVPにもいてそうで格好良い
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 02:29:49.62 ID:aSbwVcvc0
プレイアーツ買ってきた。
スピッターはまぁいいとして、ラーカー、顔がブサイクすぎる。アオシマのビッグチャップみたい。

プロポーションも色々気になるけど、おもちゃとしては結構気にいってる。
交換用のハンドパーツはつけてほしかったな。現状の手の表情、意外とポーズ決まんない。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 06:54:02.54 ID:u2NXlq9pQ
>>530
ああ、確かに握り手、指がピンとなった開き手とかは欲しかったかも
てか取り外しできるから手首パーツあんのかなって探しちゃったわ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 08:41:31.46 ID:hKoJChQc0
>>529
ライダーキィーック!!・・・やだこのスピ格好いい・・・
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 13:39:18.25 ID:nMGSYpUQ0
ポージングが糞すぎる
エイリアン舐めてんの?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 13:47:09.49 ID:u2NXlq9pO
他人を貶すなら、まず自分がお手本見せようね
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 14:51:16.80 ID:nMGSYpUQ0
お手本とかそういう問題じゃない
エイリアンにライダーキックのポーズを取らせること自体、論外な行為
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 15:07:12.68 ID:u2NXlq9pO
論外な行為(キリッ
器ちっちゃいね、君
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 15:27:08.97 ID:udMGgVIC0
変なのは相手にしちゃ駄目よ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 16:16:25.69 ID:+qXJiP4s0
冗談を真に受ける男の人って・・・
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 16:42:03.68 ID:udMGgVIC0
>>529
改めて見ると可動はかなり良さげだなあ
今だと尼で28%引きか
うちもゲーム知らんが買ってみようかな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 19:28:25.63 ID:B3g0uxAc0
>>535
同意。
このスレは子どもが増えすぎた。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 19:51:15.61 ID:QHKrUmze0
どんなポーズとらせようが買った本人の自由じゃろ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 19:58:10.97 ID:u2NXlq9pO
ちっちゃい事(しかも玩具の)でいちいち目くじら立ててる人間のどこが「大人」なんだろうな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:03:56.18 ID:caQackMc0
>>540
いやいや
自分が気に入らないポーズを他人がしたからって子どもとか言ってる人の方が子どもでしょ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:08:13.90 ID:dshmUhDv0
なんにでもライダーキックさせてしまうセンスはさすがに見てて辛い
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:11:45.60 ID:caQackMc0
まあセンスはないっちゃないかもだけど
それを上から目線で論外っていう奴のはどうかと思う
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:22:19.31 ID:u2NXlq9pO
ここの住人は心の狭い、遊び心のない自称大人がいるんだな
自分がどれだけセンスがあるのか知らんが
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:31:16.66 ID:dshmUhDv0
批判が嫌なら画像うpしちゃダメ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:34:58.31 ID:u2NXlq9pO
見るのが辛いならはじめから見ちゃダメ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:37:55.24 ID:LGh/eAin0
>>543
僕ちゃんの中ではエイリアンはライダーキックなんてしない!だろネタポーズに顔真っ赤wwww
勿論>>535はセンスあるポーズは上げません^ ^
硬派なエイリアンファンの俺かっこいいからね仕方ないね
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:51:17.66 ID:caQackMc0
ちょっと何言ってるのかわからない
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 20:53:06.74 ID:GKIiOMQq0
>>549
そもそも>>535はこのエイリアンモドキは買わないでしょう。
プレデターがライダーキックしたら面白いけどエイリアンはちょっとね^^;
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 21:05:17.10 ID:u2NXlq9pO
いやあプレにキックさせても自称ハイセンスな大人はイチャモンつけてくるでしょ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 21:17:35.71 ID:MmesSWSD0
他人の遊び方に対して文句言ってるやつがIDを変えて自己援護
どんだけ小さくてダサいんだよ 
精神と脳みそを成長させろや
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 21:28:50.12 ID:J+01Ob570
アクションフィギュアなので好きなポーズで飾ればいいとは思う
まぁとび蹴りポーズが死ぬほどダサいのは否定しないけど
それにしてもいっぱい釣れたね
こういう流れでしかスレが伸びないのはちと残念…
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 21:30:03.57 ID:u2NXlq9pO
ああ、やっぱり自演だったか
二回目以降は言い返して来ないなと思ってたけど
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 21:36:29.39 ID:0Oqwx3+J0
んなことどうでもいいんで荒らすのやめて話をもどしてくれ 
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 21:53:18.45 ID:u2NXlq9pO
どこまで戻ればいいんだ…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 21:55:53.92 ID:caQackMc0
>>556
悪かったな
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 22:09:58.13 ID:oOzj2CqI0
そんなことよりNECAのファミコンプレはいつ出るんだよ!
もう5月になるじゃねーか!! (#`皿´)ムキー
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 22:10:17.97 ID:QNFbyPm40
握り手は欲しかったわ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 22:16:41.72 ID:u2NXlq9pO
ああ、手首パーツね
個人的にはフェイスハガーと飾り台の代わりに手首付けて欲しかったな
後、これ手首だけじゃなくて大体のジョイント簡単に外せるのね
スピとラーカーでパーツ組み換えできそう
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 22:30:26.75 ID:9wt0JaXJO
新素体のNECAのビッグチャップって1/4で出るのかな?
自分の部屋には1/4はちょっと大き過ぎると思って
今まで手を出したことがないんだけどビッグチャップは欲しい気がする
NECAの7インチと1/4(18インチ?)は原型が同じらしいけど
出るとしたら7インチと同様に腰高、脚長になっちゃうのかな…
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 23:23:18.59 ID:QNFbyPm40
あとエイリアン出したならプレデターも頼む
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/30(水) 23:46:19.40 ID:+qm0+giR0
なんか新しいフィギュア出たかな〜とぼ〜っと豆のトップページ見てたら
左上P2エルダーの画像のバナーがプレデターじゃなくて
レデターになってたのに気づいた
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/01(木) 05:34:38.03 ID:ok5D85t90
ネカパワーローダーとリプリーまだ続報ないの
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/01(木) 12:31:39.22 ID:WrG0+P1f0
頼むから今年のコミコンでネカクィーンもしくはサイドショウの産卵所ジオラマのサンプル出しておくれやす!!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/01(木) 22:37:25.96 ID:THxGfqo/0
アッシュビショップデイヴィッドのアンドロイド3種出してくれ
昔あったオモチャみたいにお腹ぐぐっと押したら口や鼻からミルク出るようなギミック付きで!
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/01(木) 23:47:28.65 ID:3klAge1LO
>>567
あったなそんなのw
あくまのはらわたシリーズか何かだったっけ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/02(金) 02:39:31.16 ID:3IuJb/d00
半壊するギミック付きのビショップがクイーンにつきます とかやられたら
置く場所ないがポチってしまうかもしれん。
置場所がもうほんとギリでホットのVer2エルダー我慢したからなぁ
1/4とかもう絶対無理だから買ってる奴ちょっとだけうらやまw
ホット初期のプレから買ってる奴は1/6だけでももうパンパンだろ?
どれ閉まってどれ出すかとか悩ましいよな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/02(金) 07:33:06.83 ID:YRETXotO0
ネカの1/4プレはディスクカッターが収納場所からポロポロ外れるからつけ直しがメンドイw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/02(金) 22:11:30.35 ID:qT8t3kNb0
家のは逆でドライヤーで暖めないと取り外しが
ちと大変なくらいディスクカッターがガッチリはまる
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/02(金) 23:34:56.62 ID:DRHNIk6S0
あんなもん外れるなら磁石でも仕込めばいい
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/03(土) 00:37:22.52 ID:2c2l58+a0
NECAの7インチエイリアンシリーズは破損することなく全身滅茶苦茶よく可動するのに
7インチプレデターシリーズはなんであんな破損だらけなんだ
下半身なんかほとんど動かないし
同じメーカーでどこが違うんだろ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/03(土) 01:31:08.61 ID:NQnGVjF50
いやぁエイリアンも丁寧に動かさないと足首とかポッキリいくよ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/03(土) 01:45:52.07 ID:1D/VbVg00
うちのビッグチャップも股関節ポッキリですわ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/03(土) 07:01:38.31 ID:X2a0J///0
モンアツチャップ素立ちが私には雰囲気出てるので楽しみだなあ。
萌え豚なのでfigmaの隣にしれっと立たせとく。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/03(土) 15:18:21.41 ID:jVfb7FEk0
破損、不良率はネカリアンの方が断然高い
シリーズ3以前は両シリーズとも破損、不良率が高いけど
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/03(土) 20:10:05.64 ID:UbxHKXbk0
トイズのシティーハンターさんの切断左腕パーツのジョイントが全く動かなくて詰んだ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/04(日) 06:12:05.92 ID:RMrbgVeh0
>>578
癒着かね?うちのは大丈夫だったとおもうが、俺は普通の腕着けてるからなぁ
チェックすらしてないかもしれんw

もし癒着なら色々と方法があるよ、例えばお湯ポチャとかドライヤーやらで暖めてから
ゆっくり様子見つつ動かすとか、6インチのアメトイフィギュアだと
冷やしてからパキっとやるとか言ってるのも見たことあるが
どの場合でも大胆かつ繊細に確かめつつ地道にやってみるのがコツかね。

多少傷ついてもいいやって時はデザインナイフかなんか差し込んで、ちょっと探りつつ
グリッとやったりして強引にやっちゃうけどね。破損が怖いならオススメはしない。
暖めてじっくりやるのが一番オーソドックスで無難かなぁ

つかサポートに電話すれば対応してくれんのかねコレ?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/04(日) 10:50:49.41 ID:aHRQihvZO
>>578-579
自分のはどうかなと思って弄ってみたらやっぱり固くて動かなかった
でもお湯ポチャしたらすぐ動くようになった
そういえば切断左腕は本体に装着したことがなかったので
確認する機会が出来て助かったよ、ありがとう
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/04(日) 22:57:45.48 ID:HgBly/7K0
ホットはそろそろチョッパーの予約を始めてもいいんだよ?一人だけ仲間外れは許さないよ?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/05(月) 02:45:29.69 ID:3wpEAvYW0
ケル「でもチョッパーって明らかに俺らのオマケだよな」
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/05(月) 15:19:18.16 ID:sL0z0R0T0
モンアツウルフの頭交換で固くてなかなかはまらない思いしてたがこれ
胴体側の突起の方ドライヤーで暖めるとスルっとはまるんだな
ホットの組み立てのときいつもはめる穴側の方暖めてたからそういうもんだと思ってた
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/05(月) 23:17:33.96 ID:5WHNcNUZ0
ほんとチョッパーさくっと出しゃいいのに
アイアンマン作るより楽だろ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/05(月) 23:29:30.00 ID:T5XzJdl7O
ほんとそうだよね
新規で造形が必要なのはマスクとスカルトロフィーぐらいのはず
あとはスカーやケルティックに付かなかった中小のキャノンを
どうするかってところかな
ただ他の2体ほどの人気はないだろうな
でも3兄弟をちゃんと揃えたい人は多いよね
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 02:17:21.47 ID:iE1Q5a6n0
ネカのエイリアン・ジェノサイドシリーズ続きまだかお?真っ赤なエイリアンで見た目がエグくて好きだったんだけどw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 03:44:11.33 ID:35GaPcRB0
>>586
なんでシリーズ化すると思い込んでるのか知らんけど
ジェノサイド括りであと出すとしたらクイーンしか居ないから出るわけないと思う
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 11:20:21.69 ID:NxWkfvNo0
フィギュアオリジナルだと思ってるんだろ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 16:10:54.07 ID:NKgmlVJH0
ホットは今年はMARVELから3体くらい発表する間に
なんか別のやつ1体発表くらいのペースだから
チョッパーは次のMARVELから6体くらい出揃ってからか
夏の限定版になるかってとこじゃない?
てか昔と違ってMARVELのばっかだな売れるのかもしれんけど
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 16:22:48.04 ID:hEUHDJXY0
ホットは前原型出してたジャングルハンターどうしたんだろう・・・
あとエイリアンシリーズも2.0出してくだち!
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 19:19:58.01 ID:gtgyRBhY0
エイリアン系どうにかする気があるのかね?
あのゴミチャップからだと補正がかかって何でも良く見えてしまいそうだが…w
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 22:44:52.67 ID:HHHzRzck0
今更ネカの初代プレデター買ったんだが再限度半端ないな、ホットはギミックはいいが造型で大きく劣るな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 23:02:39.98 ID:OAvzg0oi0
ハルシオンのスペースジョッキーって原型師竹谷さんだったのね
ハガーとかは本物のコピーとか言われてるのは聞いたことあるけど
あれって本当なんだろうか

ハルシオンの他のキットの原型師知ってる人います?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/06(火) 23:25:09.74 ID:XMYWN6Y00
ネカのプレデターどれか買おうかな
おすすめあります?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/07(水) 00:19:08.40 ID:ixdNsldS0
ロン毛のヒッピープレデターなんか買ってみても面白いかも。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/07(水) 00:20:34.74 ID:Cv+1kfGNO
アルビノ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/07(水) 00:34:19.18 ID:/O8bPPTD0
バッドブラッドはオススメ?ネカのね。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/07(水) 00:37:07.82 ID:ckwqXcf00
これが出るまで待ちなさい。
http://gigazine.net/news/20140505-predator-suit/
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/07(水) 01:06:59.41 ID:/O8bPPTD0
バッドブラッドはオススメ?ネカのね。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/07(水) 02:23:43.06 ID:2/0Wys2rO
ほんとホットはクラシックでお茶を濁さずに
ジャングルハンター2.0を作って欲しいな

>>597
キャラが気に入ったなら買えばいい

>>598
没デターは要らんだろ
プレデタリアン好きな奴が喜びそうだが
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/09(金) 02:20:29.33 ID:LeocVOqR0
>>579最初はナイフ刺し込んで頑張ったけどまったく動かなかったもんだから
ドライヤーで再度挑戦してもやはりダメ
最後の手段で湯ぽちゃしたら成功したよ!!すごく嬉しい。
でも時間が経つとまた動かなくなったのでこういうものなんだなと思った
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/09(金) 14:06:35.68 ID:Ij6p1AR80
SSの久々の新作がマチコPF・・・・う〜〜んこれはw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/09(金) 18:49:55.22 ID:sQ0yVYMD0
PFシリーズで普通にプレデターだしてほしいが人間ばっか出してるな
スタチューだとネットもペイントでしょぼいし
マケットクラスになると高いしでかいしPFシリーズで
だしてくれるとちょうどいいんだけど
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/10(土) 10:47:52.58 ID:Vph83L400
PFで出たのは初代プレデターぐらいだったね。
シティハンターマケットもLSFウルフも1/4スケールぐらいのサイズなのに何故かPFでは無いというw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/11(日) 06:13:00.22 ID:D8pd93JC0
マチコは人間だが、女プレって結構需要あるって前にこのスレの住人が力説してなかったっけかな。
俺は女プレデターなんてプレデター好きはそんな欲しがらないってイメージだったから意外だったわ。
マチコが割りと人気なのは知ってたんだけどな
前にここでその女プレ好きのカキコ見た時はケモナーがどうって話だったかな。何故か凄い印象に残ってるわw

んでお前らやっぱ女プレデター欲しいのかい?俺はやっぱあんまり欲しくないかな
つか需要あるのはタケヤの作った奴だっけか?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/11(日) 07:55:59.66 ID:gV+WtNSC0
マチコみたいにプレデターの意匠を身につけた女性キャラならちょっと欲しいけど
プレデターそのものは女性化して欲しくないな。
そもそもプレデターの生態は映画でろくすっぽ描かれてないんで、そこまで玩具オリジナルで踏み込んで欲しくない。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/11(日) 09:01:33.54 ID:Bt1DmVoO0
ネカのフィギュアで出すんならネタで買ってもいいけどPFとか無駄にデカいもんで出すなやw
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/11(日) 09:55:15.43 ID:JUaEk1iv0
マチコはホットのやつが素晴らしい出来だしなぁ。今更すぎ。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/11(日) 18:43:51.68 ID:M4l3tYHO0
女プレデターが人気なのって海外のファンの間だけであって
日本では需要無い印象だなぁ。俺も要らないわ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/11(日) 20:19:31.21 ID:UEVRZahA0
ネカツイに制作途中っぽいドッグあがってるけど
まだまだ販売できる段階じゃないってことかね
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/11(日) 21:24:20.45 ID:MQenVXVD0
パッケージ画像出てから数週間後にアメリカで発売されてる
感じだからシリーズ3まだ先っぽいね塗装もされてない状態だったし
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/12(月) 01:05:27.90 ID:Rqu3oPq40
レディ・プレデターは、山下しゅんやデザインで美少女化されたやつがコトブキヤから出るだろう。
レディ・エイリアンも。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/12(月) 07:17:00.34 ID:cU9RfMFm0
アレはアレでお遊びと割り切れるから嫌いじゃない。個人的には買う気にならないけど。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/12(月) 11:58:04.94 ID:L2gTvl9T0
フレディやジェイソンが美少女化される時代だもんねw エイリアンとかもありえそう
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/12(月) 20:58:41.79 ID:eJLjWWU40
国内メーカーとしてコトブキヤには頑張ってもらいたいが
あんまり合致しない萌え系とエイプレ系を混ぜてもなぁ
肝心のエイプレファンの大半からは冷ややかにスルーされそうだわ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 11:17:07.20 ID:AzdEKu2F0
パルスライフル・ボトルオープナーいいなと思ったけど、お酒飲まないから使う機会が無かった・・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 17:13:30.91 ID://KiFm8t0
ギーガーナムナム
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 17:28:22.84 ID:0Ep15m1ZO
ご冥福
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 17:34:21.32 ID:OukwJSwJ0
r.i.p
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 18:00:39.69 ID:AWMKhKEX0
ホットトイズのビッグチャップはギーガー氏の傑作として宝物にします
ご冥福をお祈りします
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 20:05:11.12 ID:CG8+9Ad80
ギーガーマジかよー

ショックなんだけど
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 20:21:37.59 ID:LIarkjqD0
女子高生みたいなノリやめろ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 20:24:45.31 ID:LIarkjqD0
http://www.amazon.co.jp//dp/3905929457/

これ読んだ人います?内容とかどうでしょうか。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 20:32:53.85 ID:s9wmrQ580
階段で転落か・・・・。
まだまだ活躍できる年齢だったし、またリドリー監督と一緒に作品作ってほしかったから
もう新たな作品見れないと思うとショックがでかいな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/13(火) 20:44:09.80 ID:cJaCdbTT0
まさかつい最近手に入れたこれが聖遺物になるとは・・・合掌

http://s1.gazo.cc/up/84933.jpg
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 00:38:05.70 ID:n3n6TlDs0
今月発売のモンアツチャップは追悼効果でバカ売れ必至だな
ギーガーも体張ってまでモンアツの宣伝しなくてもよかったのに
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 04:16:49.88 ID:frdkMoQhO
半額で予約受付中だったりするけど、売れるといいですね^ ^
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 09:43:57.91 ID:0vvw9WFH0
亡くなったばかりの故人を茶化すのは良くない
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 11:58:08.95 ID:1KJjFHWE0
モンアツチャップにギーガーが納得しているとは到底思えない
追悼の意味では買わない方が良いのかもしれんぞ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 13:45:10.73 ID:2L69JPlr0
デイネットが発売前に投売りしてたから買ったった
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 16:32:41.88 ID:RhUSM7Sl0
この人、映画「帝都物語」の護法童子もデザインしてるのな
護法童子だけメタリックで違和感ありまくりだったが
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 18:26:21.82 ID:n3n6TlDs0
>>628
そうだな
すまなかった
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 18:29:08.60 ID:uh31gBVe0
本当に惜しい人をなくしたなぁ
ご冥福をお祈りします。。ありがとうギーガー。。。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 18:32:04.76 ID:/hFmng6S0
サイドショウのプレミアムフォーマット マチコ
結構いいじゃん台座の掃除されたエイリアンとか
EX版は右手にダガー持ってる手が付くだけだから
通常版でもいいかな
あとアマからNECAビデオゲームプレデター入荷日確定
の連絡来たけど7月26日だっただいぶ先に回された
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 19:06:17.95 ID:n3n6TlDs0
>>634
ついでに今日豆からネカリアンのハドソンVSブラウンウォーリアーの入荷連絡がきた
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 19:07:07.80 ID:4TJvnFtt0
うわ、死をモチーフにした絵が多い人だったけど、
誰にも死はあるんだな
20世紀にクリーチャーのビジュアルイメージを一新した
ギーガー さようなら
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 20:50:56.48 ID:yJBGjb3a0
>>625
大事に取っとかんとね。

子供だった自分がクリーチャー好きになるきっかけとなった御方だったなぁ・・・本当に残念。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/14(水) 21:46:03.58 ID:liTjbd9W0
自分もハリコレヘッドは家宝
チャップやドッグも良いがギーガーズエイリアンはやはり別格だ
クリーチャー界でも今後もギーガー以前ギーガー以後と称えられ続けるな
エイリアンと並び称されるクリーチャーは今後も現れないよ…合掌
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/15(木) 00:35:49.33 ID:TtuOrTW00
【魂ウェブ商店でご予約受付中】S.H.MonsterArts プレデター ウルフ 重装備Ver. サンプルレビュー!!
http://t-nations.tumblr.com/post/85589817455/s-h-monsterarts
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/15(木) 04:09:49.68 ID:IYyqEHjLO
バンダイのサンプル画像が出た時にも思ったけど
何で腰の手裏剣を紐でぶら下げてるようにしたんだろう?
劇中じゃ両腰にカチッと音を立てて装着してたと思ったが

ビッグチャップもそうだけど劇中にない勝手なアレンジはやめて欲しいな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/15(木) 23:21:28.84 ID:N9Rh98tD0
ハリコレヘッドの一個目は
こんなものは私のエイリアンではない!
って言ってような
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/15(木) 23:52:24.26 ID:nf3CbLip0
>>639
クレイモア地雷は個別に着脱可能か〜。いいんだけど動かしてるうちにポロポロ外れるタイプじゃ無きゃいいがw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/16(金) 04:36:19.13 ID:0Bs8Ha230
モンアツ、スカーも早く出して欲しいな。
造形は確かにネカに敵わないけど、アクションフィギュアとしてはかなり優秀。
モンアツで初代プレデター、シティハンター、AVP三兄弟までは出して欲しい。あとプレデリアンもね。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/16(金) 07:55:50.24 ID:Vs/MTWhj0
>>640
ホットのも紐でかけてたなあそういえば
ネカのは接着してあるから一番劇中に近いかな?
アクションフィギュアとして付け外しするときに
一番手っ取り早いってことで紐でひっかけるように
したんじゃない?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/16(金) 09:02:27.45 ID:TilpHb890
>>640
本編ではなく、他社のフィギュアを見ながら開発したんじゃないかと思う
ウルフもチャップも
アレンジというよりわかっていないんじゃあないかと
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/16(金) 13:20:02.55 ID:Aky7X0YK0
設定資料集の写真だと紐でぶら下げてるように見えるけど
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/16(金) 19:01:51.33 ID:RvSqIKx40
ビッグチャップは全身だと佐野チャップ、コナミ食玩、マーミット、怪物屋、サイドショウ、RAH
出来のいいのがほんと多い
こんなに恵まれた海外クリーチャー他にあったっけ?

まぁギーガーはドッグエイリアンが本来目指してたものだって言ってたみたいだけどw
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/16(金) 22:43:26.27 ID:2UVDbvZp0
豆魚のニコ生前半はギーガー追悼式みたいなもんだったね・・・
やはり「エイリアン」からフィギュア沼に入り込んだ人達が相当いるんだね。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/16(金) 23:00:48.37 ID:6kjm3ygW0
ギーガー死んだのがショック過ぎて転んで前歯折った人がいてワロタ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/17(土) 03:10:30.90 ID:ID4h+rRm0
画集やグッズなんかもちょっと人気が出てきてるのかな
オクでのハリコレ孫の手転売野郎とかも値が上がってるな
追悼もひとつの機会という事でメディコムさんマーミットさんあたり、独自路線で新作フィギュア出してくれたらいいな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/17(土) 15:30:47.42 ID:ZkDt46aX0
佐野さんのチャップやドッグ再販しないかな。

エイリアンは今でも沢山立体化されてるけど、どれも原型師さんやメーカーの
個性やクセ良くも悪くも反映される作品だったように思える。
欲しいと思えるものにはあまり出会えなかったけど。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/17(土) 16:31:38.78 ID:vLnwhZx30
実物スーツにこだわらない俺は竹谷エイリアン(ホビージャパンで発表した30cmサイズのやつ)を再販してほしい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/17(土) 21:42:20.83 ID:Ai1ajRT10
全身育毛した1/1ジョーンズをはよ!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/17(土) 22:36:48.80 ID:wMV3bRS80
ネカ エイリアン シリーズ3とプレデターシリーズ12って本当に今月中に来るんか?
5月発売って載ってたけど発売する気配が感じられない。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/17(土) 23:13:56.11 ID:L4WKziJN0
ネカの発売日なんてアテにしちゃいかん
大体のものが3ヶ月から6ヶ月は伸びると身構えとくのが吉よ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/18(日) 20:14:05.04 ID:BV1BFTkg0
今年のコミコン限定も正規輸入じゃなくて現地購入品になっちゃうんかな・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/19(月) 01:37:54.51 ID:zMzSMctu0
今年はダークホース新作コミックのプレデター:エイハブだっけ?
エイリアンもなにか限定仕込んでこないかな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/19(月) 03:17:59.21 ID:LeOBfw5p0
パシフィックリムからはエンディングのメタリックイェーガー3体セットらしいな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/19(月) 22:16:19.86 ID:/NMh9aY40
ネカプレは比較的予定通り出てたよな。
最近またズレはじめてるのか?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/20(火) 03:56:45.90 ID:7jOeoLN40
バッドブラッドが急遽バイパーに変更になったからでしょ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/22(木) 12:26:32.67 ID:nTw8WftJ0
SDCCでネカAVPシリーズのサンプル出るかな〜
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/22(木) 12:36:09.60 ID:jaBNNGf00
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/22(木) 20:29:09.28 ID:aqGea3KhO
http://tamashii.jp/t_movie/37/
「S.H.MonsterArts プレデターウルフ」ストップモーションPV 配信!
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/22(木) 22:02:27.03 ID:KRHn0TxqO
結構良く出来てるね
しかし映画並みに暗くて見づらいな…
それを狙った演出なんだろうけど
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/22(木) 22:04:01.00 ID:HPZ32Qtx0
AVPRは暗いのが味みたいな映画だからな
暗すぎてお話にならないレベルだが
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/23(金) 01:12:44.37 ID:iusXY4Cf0
S.H.MonsterArts ビッグチャップの製品版かどうかわからない展示品は
頭の中の塗装が手抜臭いで。
真っ白けやで。
それと、ネカと比べると短足感は否めない。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/26(月) 20:07:23.39 ID:R/tPHtMEI
ネカリアンが優秀なだけ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/26(月) 20:34:49.05 ID:MHD+ad+H0
ギーガーの追悼イベントで竹谷氏やサイコのわたるさんとかが集まるのか。
ついでに新作の発表とかしてくれないかな〜
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/27(火) 21:08:38.83 ID:SNQr9m8n0
ネカはマスク着脱可能なプレを今後も出していってほしいな。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/29(木) 00:29:08.94 ID:jotLne6DI
結局モンアツのフル装備ウルフは買わなかったな
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/29(木) 02:20:22.17 ID:KfqvA7bW0
そういやホットの非可動シリーズはどうなったんだ
一応はウルフに期待してるんだが
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/29(木) 06:19:29.28 ID:e0zm/nF90
ウルフは今後ネカがさらっと超えてくるだろうからなぁ造形も可動も
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/29(木) 12:22:37.89 ID:cGGMN4y10
ネカウルフはいつ出るんだよ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/29(木) 22:52:20.35 ID:/XzFlXjW0
AVP勢が完成してから
そいつらでリデコを5〜6回したあとだろうな
少なくともここから1年半は出ないんじゃね
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/29(木) 23:30:18.29 ID:WTb6ys7l0
コミックのキャラをサラッと出したりするからね〜。ネカが何を出してくるか先が読めんw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 00:08:19.55 ID:C2fD3LN60
AVP2で救難信号出してたウルフの同族?もぜひ出してほしいな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 06:33:48.66 ID:BLW94PKg0
モンアツのビッグチャップ
ガイコツ部分の目がどうこうよりフードが透明すぎてこれはあかん
http://www.1999.co.jp/image/10260935p/10/1
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 09:05:49.65 ID:sDLt6jTo0
いや、まずフラッシュ炊いてねーかこれ?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 09:56:30.37 ID:JOZdF5W80
>>677
店頭で製品を確認したが、このようなものでした。
短足チャップ。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 11:13:52.11 ID:UVulFuac0
バストきたかぁ
http://i.imgur.com/JhQuhq8.jpg
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 13:40:45.73 ID:8kifM6FJ0
http://t-nations.tumblr.com/post/87267156480/5-31
魂 の フ ォ ト コ レ

「エイリアン ビッグチャップ」 5.31発売直前 サンプルレビュー
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 13:54:36.67 ID:0oc14pQE0
エイリアンの頭ってこんな感じだったっけ?
映画見なおしてみよう
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 14:53:04.37 ID:vFFPyy4k0
>>680
イイね!本当はこのスケールで全身が欲しいけど。
限定版マストゲットでしょ!
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 15:12:27.50 ID:7yVbsIn60
>>682
元のデザインはコレだったけど、あんまり人の顔っぽいとイマイチって理由で
映画はほぼ目鼻が見えなくなってるんだったと思う
よってこれは微妙
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 15:25:12.55 ID:C2fD3LN60
眼窩が見えすぎてて恐さがないな…
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 15:32:13.96 ID:YMeX+wIV0
俺まっ正面から見て髑髏に見えるの好きなんだけどな〜
MPCのプラモ組んだ時もそう言う塗装にしたし
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 16:27:17.87 ID:VHcKte3wI
バンダイはギーガーの墓に土下座して謝れよ
ギーガーが死んだ月にこんなゴミを出しやがって
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 18:27:12.94 ID:VwGr3aB60
LSバスト今回はプラズマキャノンも付くのか
EXは何付くのかなまたネームプレートなら通常版でいいや
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 18:29:43.88 ID:sajZZ5Yx0
モンアツチャップ、尼のマケプレで注文してたけどショートしやがった。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 18:43:49.75 ID:9kytqdYdO
半額で予約を受け付けてたディネット?
さすがに半額なら売れるんだね
自分は買ってないけど
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 19:10:50.12 ID:e/fBpJkn0
>>688
正直他のプレを出してほしkゲフンゲフン!
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 20:04:34.68 ID:7yVbsIn60
まぁ安くてバイザー?が取れるなら
自分で適当に黒っぽくして終わりでいいんだけどね
取れなかったら困る罠
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 21:04:45.62 ID:sajZZ5Yx0
>>690
なんか入荷数が少なかったらしい。ウォーリアーやウルフが予想よりも売れなかったのかな?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 22:10:39.55 ID:C2OrKoFx0
この出来じゃすぐに半値あたりに落ち着くよ。
いつものつまみ食い終了かね?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 22:49:03.97 ID:0VIaINSM0
>>690
マジで?!俺はラッキーだったんだな今日発送された。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 23:03:33.16 ID:sDLt6jTo0
素のままだと透過率高すぎるから
フード剥がして内側に薄くクリアブラック吹いたら丁度良さそうだね
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/30(金) 23:56:34.37 ID:VwGr3aB60
NECAのSDCCプレ明日発売だって
ツイッターのアイコン画像で顔は出てたけど
体はジャングルハンターで右目潰れててでかい骨ックレスしてる
アメコミのは全然知らんから名前不明
とりあえず今年は日本でも普通に販売してほしい
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 00:05:38.07 ID:O7eZ3UmZ0
流れをブッタ切って申し訳ないがコミコン限定のプレデターがついに公開されたね
ttp://toynewsi.com//news.php?itemid=22584
前にこのスレで言われてた通りコミック新シリーズの主人公の「エイハブ」らしい
超強いエルダーだったけど今までずっと探し求めてた「プレデター最強の敵」に能う存在を見つけて狩る為に
部族を若い衆に任せて最後の狩りに1人旅だったプレデターらしい。白鯨はこれから見つけるのね

フィギュアとしてはヴァイパーと同じで額が広くて口が長いスネークをリデコにする事でマスクを着脱出来るように
(口が開いた独特のマスクも公表されたイメージ通りttp://images.darkhorse.com/darkhorse/index_images/blog/Predator.jpg)
後はエイハブの名前に相応しいモリ型のスピアとネックレス、キャノン辺りも新造だね。左右でドレッドの長さが違うのも新機軸で面白い
かなりそそる設定なんでコミックもフィギュアも楽しみだ…今回は豆さん確保してくれるかな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 00:10:01.74 ID:O7eZ3UmZ0
よく見たらドレッドはキャノンの後ろに回してるだけで長さは左右で同じかな…申し訳ない
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 00:48:50.75 ID:Vexzua8A0
顔だけ見るとヘルレイザーに出てきそう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 03:55:59.42 ID:ntEbMQwb0
マスクドだとデザイン画と頭身バランス全然違うな・・・。
マスク着脱式にするとこういう頭でっかちな見た目になるから全然嬉しくない。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 06:52:26.19 ID:kiT1UmSlO
たしかに頭が大きくみえるね
あとマスクの厚みの分だけ顔が前にせり出しちゃう感じかなあ
ウルフ以上に歴戦の勇者なのかもしれないけど
片目が潰れてるのは少し痛々しい気もする
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 10:44:53.50 ID:O7eZ3UmZ0
ナイトストームは良い感じだったし実物はあまり気にならないと思うなあ>マスク
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 12:37:05.74 ID:XbSOx5qz0
モンアツビッグチャップきた
インナーマウスが上の歯にあたってだしずらいし
奥に引っ込めると変なひっかかりかたして前に出てこなくなった
フードも指摘通りほぼ透明だね後頭部あたりだけ黒くなってるだけ
短足実物はあんま気にならなかったけ
まあ出してくれただけありがたいけどどんなんかな状態
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 13:56:17.57 ID:ySykMoK10
>>698
おぉー さすがにいSDCCは若干気合い入れてくるな
設定素晴らしい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 16:09:06.48 ID:JotBk1e00
>>704
一月後には半額になってそうだな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 17:28:08.10 ID:7TBnLAlv0
モンアツチャップ、フード半透明どころの騒ぎじゃねーぞ^^;
ほぼ透明じゃん! サンプル画像では黒いスモークっぽい半透明だったのに。

こればっかりはカスタム必須だなぁ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 18:14:43.11 ID:lBm0Syly0
モンアツチャップ微妙だな。骸骨が違和感ありすぎ、妙に大きく感じる。頭部だけスケール違わね?おかげで可愛らしいw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 18:17:01.68 ID:7TBnLAlv0
モンアツチャップ、AVPウォーリアーエイリアンのフードと同じくらいの色でよかったのに。
なんでほぼ完全透明にした。。。><

基本オモチャの出来はよっぽどひどくない限り肯定派だけど、このフードの透明度だけはアカン!
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 18:32:25.55 ID:qfBs5kX30
この出来で定価6000円とかなめすぎワロタ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 18:59:44.74 ID:7+yQycNo0
モンアツチャップ…本当短足だ、あと尻尾のポロリが酷い
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 20:30:00.27 ID:oDZWT1040
顔面がデカイから余計短足に見えちゃうね。

てかディテールとか色々適当過ぎてなんか悲しくなるな…
頭の裏とか脚の側面とかリボのアレンジそのままトレースしちゃってて、あんまこだわって作られた感じがしない。

歯の数くらいちゃんと調べて作ってくれよ…
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 21:12:50.81 ID:HE+Yqex20
モンアツチャップ散々だな
そろそろ用水路くんクルー?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 23:23:50.97 ID:njxVbsT70
>>711
げっ、尻尾ポロリは改善してないのかよ・・・
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 23:40:28.54 ID:qfBs5kX30
デザイン駄目、尻尾など可動も駄目とか
犬のおもちゃにしかならねぇな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/31(土) 23:51:27.08 ID:yhD6Y4zZ0
モンアツチャップほんとひでーな。
強いて誉められる点は可動域の広さくらいか。
黒一色の成型色に銀のドライブラシのみで済ませた塗装とか、キャラクターに対するこだわりが全く感じられんわ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 00:26:10.82 ID:8+4hqvDB0
ウォーリアーはツボ心得た造形だったのになぁ。なんで同じシリーズでこうも差ができるんだろう。
担当変わったか?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 00:38:26.34 ID:2LcCrbHiO
別に擁護する気もないけど、NECAリアンあたりも
黒に単色ドライブラシじゃなかったっけ?

自分の場合、プロポーションとか造形が好きになれなくて
モンアツチャップは買ってないけど
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 00:53:42.50 ID:a3wu/3uM0
モンアツチャップ、俺はフードの透明度だけもっと暗めにしてくれたら文句は全くなかったよ。
でも自分でカスタムしちゃえば俺はそれで満足かな。うまく出来るかわからないけど。
誰かフード塗装の経験者、良い方法教えて><

>>717
確かに。ウォーリアーは良かった!
それだけに今回のフードの色だけ気になる
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 01:25:08.93 ID:tbyf81wWI
ウォーリアーもサンプルから大幅劣化したがな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 01:33:28.55 ID:51C4BvOm0
少しでも褒めてる人がいると気に入らないようです
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 07:31:23.32 ID:coMDZJvy0
だいたい何でウルフに比べてチャップがこんなにちっちゃいんだよ
直接絡ませる気は無いがモンアツ内の数少ない等身大キャラ同士なんだからスケールぐらい合わせろっての
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 07:42:34.45 ID:3lleYoYt0
スモークはアクリル塗料の透明系の塗料でグレーとか黒を吹くといいかもしれない
だがそれ以前に透明の材質にちゃんとくっつくかどうかがわからん
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 10:30:38.74 ID:stZfXdYp0
素直にクリアーブラック+クリアーブラウン少々を裏から吹けばいいんじゃないの?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 11:19:37.50 ID:coMDZJvy0
素材の厚みがあるから裏からじゃ駄目だよ
あと、ひっぺがえして分かったんだがフードもPVCなんだな
剥がれが気になるならVカラーが一番じゃないか?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 13:02:48.27 ID:s4ItgykY0
モンアツチャップ届いた

正面から見ると顔がなんか可愛い
横から見るとビッグチャップの雰囲気出ててカッコいい

5000円の玩具としてはおおむね満足できる出来栄え
手軽に弄って遊ぶ分にはリボチャップやネカチャップよりも面白い

投げ売られたらもう1個買ってもいいかも
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 13:45:57.63 ID:stZfXdYp0
なら美白使用の骸骨をウェザリングして誤魔化すしかないか…
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 14:25:43.90 ID:MmSNuX+K0
フードは裏から薄いシルバー、顔面フチ辺りに表からクリアーブラックを吹くと凄く良い感じになるよ!
共にVカラーで。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 15:38:42.72 ID:mGcT0CTFI
>>717
AVP2ウォーリアーとプレデリアンには期待してる
つかスカーどうしたんだよ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 18:32:30.12 ID:8OV9pNkq0
s.h チャップ嫌いじゃないんだけど
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 19:05:15.14 ID:2LcCrbHiO
自分が気に入ってるならそれでいいじゃん
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 19:21:47.57 ID:zGE1505X0
>>730
フィギュアなんて評判とか気にせず楽しめるんならそれが一番
自分はモンアツとかホットのようないい加減なチャップは大嫌いだけど…
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 22:42:39.53 ID:MhFfLg8w0
だいたいネカチャップが存在してるのにモンアツ選ぶ理由が分からん
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 22:57:54.53 ID:22HqyT/E0
>>733
サイズちゃいますやん
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 23:17:38.11 ID:O7fJHKk30
サイズも塗りもアレンジも価格もなにもかも違う
版権物はすべて集めてこそでしょ

そもそもこの価格大きさのおもちゃごときに熱くなりすぎで見ていて痛いっす
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 23:19:04.29 ID:rIYBMm5k0
フィギュアは基本1/12サイズしか認めません!
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 23:42:00.75 ID:stZfXdYp0
ホットが作りなおさないかな…
誰だよあんな馬面糞アレンジしたやつは
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/01(日) 23:59:33.91 ID:2Ipt//Ll0
模型裏見るとバンダイってネットサポーターでもいるのかと思う。
批判の内容に反論できないとなると、批判的態度を批判してくるんだよな。
なんなのあれ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 00:13:54.92 ID:b29nhEQo0
少なくとも買って画像上げてる人間は不満点はあれどそんなに悪くないって感想ばかりだけどな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 00:26:07.88 ID:7vFbNmfj0
空気よめてない批判して俺かっけーしてるからだろうな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 00:33:23.70 ID:LFlFQjup0
AVPのウォリアーは出来いいのにチャップはどうしたんだってことだろ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 01:55:59.22 ID:kwvlFqU30
AVPウォーリアーのときウルフのときもも流れは全く一緒だよ
叩かなきゃ死ぬみたいなやつがただの誹謗中傷レベルの言葉を書き散らしてた
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 02:10:10.43 ID:IlPhode/0
早くライダーキックチャップの画像うpしてくれよw
荒れるけど好きなんだよアレw
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 02:19:11.40 ID:kwvlFqU30
どんぐらい可動するかを見せてくれたんだろうけど、センスがどうとかメチャクチャ叩かれてたな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 02:31:39.40 ID:d2NNycdMI
>>738
ビッグチャップとウォーリアーの区別すらついてない奴がいるからエイリアンなんてどれも同じなんだろ
レビューサイトとか見てるとモンアツに限らずビッグチャップで激しいアクションポーズ取らせてるサイトが意外に多いし
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 15:41:41.59 ID:iFRIPucM0
バンダイ「たかが3k,4kの玩具でガタガタ言うんじゃねぇよ!ボケどもが!!お情けで出してやったんだから黙ってありがたく頂戴しろよ!」

こんなもんだろ、コダワリとかに何もないで惰性で作って売っているだけ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 15:45:25.28 ID:OzOBdwUx0
NECAの方がよっぽど愛が籠ってる
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 15:52:16.15 ID:t4L7kDsq0
ゴジラ2014はネカよりもモンアツに軍配って感じだな値段以外は
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 16:39:59.16 ID:Aw29yNSX0
アレンジが今までのゴジラ寄りでかっこよ過ぎじゃね?
余計な事するなよ。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 16:45:31.77 ID:/bmAn+jb0
ここエイプレスレだったよね
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 17:46:19.25 ID:/sKLlbpD0
お情けで出してやってる

っっっw
儲かるから出してるんだろ
もしくは社内にエイリアン好きがいたか

きもおたは意味不明に敵作りすぎなんだよw
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 17:54:51.41 ID:yOY+pzPY0
立体化がこれしかないわけでもないのに毎回キレッキレなのはさすがに意味がわかんねえんだよなあ
買わずに見なかった事にすればいいだけなのに
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 18:35:56.15 ID:iFRIPucM0
嫌なら買うな理論とか・・・
そんなことより尼で炎上中だぞ
社員は沈静化に走れよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 19:33:40.27 ID:KGCxnuWB0
社員が沈静化だとか擁護だとか・・・
妄想はお前の頭の中だけにしとけ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 19:46:49.98 ID:XVgx2+Df0
台座はもうちょい工夫して欲しかった・・・エイリアンシリーズ全部あれで統一していくんだろうか。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 21:15:33.10 ID:wy5PZHyy0
エイリアンシリーズ続くのかな。
プレデターシリーズは是非続けてくれ。俺モンアツウルフ結構お気に入りなんだ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 22:37:02.11 ID:kwvlFqU30
台座が面白みないね
宇宙船内の床っぽいシールとか台座用に付属とかしてくれればなぁ
あとウォーリアーにあったオマケがないのも悲しい
くぱあエッグとハガー、もしくはジョーンズちゃんがあれば良かった
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/02(月) 23:48:10.98 ID:OzOBdwUx0
すごいなモンアツチャップ、どこへ行っても批難の声しか挙がってない
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 00:34:16.11 ID:llbnGv6k0
話ぶちぎってすまんが

今更ながらホットトイズのスナップキットとかコナミとか海洋堂ガチャみたいな小さいのを集めてるんだけど
検索してたらスナップキットとコナミとセガのエイリアンで作ったって言う「エイリアンタワー」ってのが出て来て感動したわ
佐野さんてこんな物まで作ってたのか
この人まじで凄いな
しかもネットオークションに出品してたとか書いてるし
落札した人羨ましすぎなんだが
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 01:13:12.65 ID:8lSxRsXM0
猫一匹付けてりゃ星一つ増えたかもしれないのになぁ。
ファン心理を理解してないんだよ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 01:39:35.61 ID:x807LLi90
モンアツウルフは国内だとそこそこの評価だったけど
4chanではNECAの造形引き合いに出されてちょっとかわいそうだった
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 01:54:14.30 ID:5wo3kAHp0
台座とかジョーンズとかどうでもいいからチャップ本体をもっともっと(×100)詰めるべきだと思うわぁ
ってココのエイリアンファンだけでも意見が違うからメーカーも大変だなw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 04:15:02.73 ID:/tcU2nyc0
Amazonのレビュー酷すぎワロタww
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 04:28:16.40 ID:5Y9soWMp0
今後誰かが同じ過ちをしない為にも、ここは徹底的に叩くのが正解
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 05:52:43.12 ID:rMTHf2fL0
>>753
いやだってこれ生活必需品でもなんでもないただのおもちゃだぞ?
コレシカナイ需要すらないのに
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 08:22:48.23 ID:VFE62MatI
嫌なら買うな、じゃなくてあのビッグチャップが見るも無惨な出来だから皆怒ってるわけで
エイリアン関連のフィギュアについてある程度知っていればビッグチャップはカルト的なファンが非常に多いから絶対に失敗できないってわかってたはず
それなのにサンプル(この時点で怪しい出来だったけど)とは似ても似つかない食玩並みの手抜き塗装&造形&付属品でビッグチャップを蹂躙しているのが問題
ましてやギーガーの亡くなった月に出したビッグチャップのフィギュアがこんなゴミ以下の物だったらファンも激怒するのは当たり前
普通ならギーガーが亡くなった直後にこんなカスを発売してはいけないと悟って発売延期をして作り直すはず
それすらもせずにただ出しておけば売れるだろうと考えてる糞バンダイには二度とエイリアンには関わってほしくない
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 08:40:13.70 ID:lqVhac1f0
サンプルと多少どころか全然違うとか詐欺レベル
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 08:46:34.97 ID:AmAXEUjX0
バンダイのもまぁエイリアンの形してるじゃんと思ってNECAで検索したら吹いたww
全然別次元やんw
値段と出来で考えてもこれはねーわと言わざるを得ない
たまらんといい勝負だわw
バンダイって、本当に手抜きというか
しょーもない仕事をする事が結構あるよな
ttp://asahiwa.jp/f/luckystar_qjoy.html
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 11:12:42.63 ID:loxw1+r/0
購入して気に入ってる人もいるんだから、
ゴミだとかカスだとか、そういう貶し方は自重しろ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 13:16:55.96 ID:llbnGv6k0
話またぶちぎるが

歴代エイリアンタワー
dvd付属の1/1チャップヘッドカスタム
ツクダドッグカスタム

この3個しか見つけられなかったんだが、この3個以外の佐野さんカスタムの作品知ってる方いません?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 15:03:23.91 ID:/qJt/ssM0
バンダイのサンプル詐欺は業界一ですね
サンプルに騙されて予約した人が可哀想
これは怒って当然でしょう
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 15:28:53.79 ID:9oMkAXMB0
プレイアーツ改も製品版で色が全然違うなんてのもあったね。
これはこれでイイという意見もあったからそこまで地雷ではなかったみたいだけどw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 19:16:32.47 ID:eH0PJ6cj0
>>766
発売時期にたまたまギーガーが亡くなっただけでなにが発売延期だ
死んだ人間の都合なんて知るか馬鹿
お前みたいな気色悪い信者の妄想に会社は一々付き合ってらんねーの
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 19:50:51.65 ID:5Y9soWMp0
バンダイ様がお怒りだ(笑)
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 19:53:59.89 ID:qm7EsKHN0
>>773
うるせえ、馬鹿野郎!!
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 20:40:33.20 ID:5wo3kAHp0
バンダイは普段の売り方とかムカムカしてた人は多いだろうから
高めの価格と相まって反感を買ってそうだな
出来の悪さは言うまでもないけど、他のメーカーだとここまで言われなさそう
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 20:44:44.73 ID:Fgt5OMhU0
ネットで画像挙げてる人らのチャップが普通にカッコよく見えるんだけど
そんなに駄目なもんなのコレ?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 20:45:13.74 ID:c0MSx8vl0
リボが諦めたバトルエイリアンとウルフを出してくれただけでも感謝してる
チェット、ドッグ、バーサーカーを出してくれたらもっと感謝する

チャップはリボで満足してるから買わんかったけど、買わなくて正解だったみたいだ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 23:16:53.42 ID:rMTHf2fL0
>>777
買った人のこんなもんでしょって感想で大体合ってる
でもチャップ信者は初めて映画を見た時の衝撃を再現して欲しいと思ってるから
こんなもんでしょ程度では論外。理想追いすぎてないものねだりではあるんだが
それだけエイリアン1とギーガーのチャップが衝撃的ということだ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/03(火) 23:29:14.93 ID:39JN5LVW0
バンダイとスクエニは糞しか捻り出さないなw
781759 770:2014/06/03(火) 23:46:21.18 ID:llbnGv6k0
>>770以外の佐野さんのカスタム作品知ってる方いませんか 〜

久しぶりに来たが、もしかしてエイリアンに詳しい古参の人たちもうここいなくなっちゃった?
佐野チャップ発売した頃は詳しい人たくさんいた気がしたんだけどな
782770:2014/06/03(火) 23:48:10.69 ID:llbnGv6k0
あっDVD付属のヘッドはハーフサイズだった
ごめんなさい
783770:2014/06/03(火) 23:49:27.61 ID:llbnGv6k0
いやハーフでもないのか
中途半端なスケールか
再度ごめんなさい
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 00:11:21.51 ID:PjqwGiTm0
>>779
そんだけ衝撃的だったってことなんだね
確かにあの独特な雰囲気は簡単に真似出来るもんじゃないってのはわかる。

おもちゃの出来をこんだけうるさく言われてるのってビッグチャップだけじゃね?
他のジャンルでもここまで信者の多いおもちゃって多いの?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 00:24:08.20 ID:NPB4ki4P0
>>781
スレの空気読めよ
それにお前、目に見えて頭のおかしそうな奴だからみんな無視してるんだよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 00:38:12.77 ID:3+ao+e9Z0
バンダイチャップは酷いのはわかったけどどうすれば多少ましになる?
フードの裏側シルバー吹き、表はクリアーブラック
胴体の雑な銀のドライブラシは上から適当な色吹いて胴体の黒と銀をなじませるぐらい?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 00:38:33.23 ID:zblYJWa70
>>784
いや、今回は見本写真詐欺も有るから
それを抜かしてもバンダイってのは他のメーカーみたいにこだわりとかが無くてとりあえず売れそうだからで
適当な物挙げて来る事が多い
ガンダムをはじめとした版権独占でやってるキャラクターはそれでも他に比べようがないからあんまり
叩かれないけど、既に他所が沢山やってる所に独占系のノリでやればそりゃ粗も目立つと言うもの
788770:2014/06/04(水) 00:38:56.48 ID:TaFmBjiL0
>>785
ごめん
どの変が頭おかしそうに見えるか教えて欲しいぞ
掲示板ていろんな話ができる場所だと思ってたんだけどほんとにほんとにごめん

何度でも謝るから佐野さんの他の作品教えて下さいお願いします。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 00:56:30.08 ID:zGpxoKoD0
>>788
そういう時は、あえて間違った事を馬鹿にする感じで書くと、ねらーはバカだから上から目線で教えてくれたりする
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 01:07:40.78 ID:+jGz0LIF0
>>788
佐野さんにメールで問い合わせればいいんじゃないかな(^^)
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 01:15:59.42 ID:DsfpVkOl0
>>786
それだけでかなり化けるよ!逆に言えば他にやりようがないかな。
個人的にこいつの問題は塗装よりも造形のまずさだと思う。おかしなところ挙げりゃキリがないけど、一番の問題は顔面がデカすぎることかな。。

そこ以外は何となくmpcっぽくもあるし、おもちゃとしてはそれなりに気に入ってるんだけどね。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 01:17:22.94 ID:uh9KsDqt0
>>788
自分はおかしい奴ですという自己紹介か。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 02:14:00.85 ID:PjqwGiTm0
モンアツチャップ開封してみた。
さんざん酷評見てたから逆に「あれ?確かに欠点あげたらキリないけどオモチャとして考えれば結構いい出来なんじゃね?」って思った。
造形云々言い出したらアクションフィギュアは買えないよ。

ネカが奇跡なだけ。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 02:20:08.88 ID:Hxaen3KB0
それはネカに失礼
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 10:55:03.86 ID:NnQJMLyN0
モンアツチャップよく動いて面白いよ
机の上に飾って遊ぶのにちょうど良い感じ
安いからリペイントも気軽にできそう
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 11:34:16.63 ID:lNe0qFbKI
大部分がネカやリボルテックに劣ってるのによく言う
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 12:11:35.36 ID:ucxYr9rG0
エイハブプレ、素顔が追跡者みたいに片側が潰れてるのねw これは欲しいな。
また現地購入品となるとお値段ががが
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 15:13:14.74 ID:rdEZm26Q0
>>795
安い?
半額でもリボより高い気がするのだが…
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 15:30:44.60 ID:YFsEMHcA0
まぁ投売りなら欲しいかな
やっぱ頭がちょーっとデカい
それと間接丸出しなのがちょっと印象悪い、まぁその分可動域が広いんだろうけど
フードは吹くから問題ないとはいいたくないが、まぁ簡単な方だな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 17:05:50.47 ID:WI7fu+ohI
塗装さえマシならそこまで叩くほどでも無いだろ
特別良くも無いけど…
定価じゃ買う気しないが4割引きくらいなら個人的には全然有り
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 20:05:04.94 ID:NPB4ki4P0
その塗装が酷過ぎるから叩かれてるんだけどな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 20:18:00.02 ID:nMnnGrVC0
お前らが酷評ばっかりするから、逆にかわいく見えて来たわw

http://imepic.jp/20140604/729610
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 21:18:24.09 ID:cRpzFPh10
まぁ模型裏もそうだけど、苛烈に叩いてるやつに限って写真一枚もあげてないんだよね
あからさますぎるのには触れずにどこがいい悪いをわいわいやるのがいいと思うよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 21:21:53.31 ID:Ag7kHRGi0
擁護してるやつもだろw
ブログでレビューしてる人たちも塗装の粗さとフードには言及してる
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 21:40:23.10 ID:cRpzFPh10
変な食いつきかたするなよ
言いたいのはあからさまに「苛烈に叩いてる」奴に限っての事
それにいい悪いをやろうって言ってるだろ
俺はべつにモンアツのチャップに悪いとこがないなんて一言も言ってない
むしろダメな方だと思ってるよ
レビューで悪いとこ言及されてる!って言われても当たり前だろとしか…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 22:41:20.10 ID:l/Zfvxn/0
模型裏の擁護はキチガイレベルだわ
批判の内容が人格批判になって行っていてそれがそのまま書いてる奴の言動に当てはまっていると言う…

だいたいあんな僻地でいくら擁護したってダメなもんは売れないだろうし板の空気が悪くなるだけだろうに
毎回思うが「手を入れれば良くなる」って全然擁護になってないよな、完成品で売ってるのに
他の出来の良い製品なら手を入れればもっともっと良くなりますよ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 23:26:33.19 ID:XEM2t2td0
フードを弄ろう弄ろうと思ってたけど見慣れてくると愛着湧いてこれでもいいかと思うようになってきたw
なんかかわいいんだよねこの骸骨顔
エイリアン4のニューボーンに似てる気がする
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 23:37:09.31 ID:/aWtHDhO0
叩くのも擁護するのもよくそこまで必死になれるな
ある意味感心する
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/04(水) 23:38:36.46 ID:w34RjUad0
LSバストマスク版画像出たねEXはまたネームプレート
シティハンターもマスク版だしてくれないかな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 00:54:53.06 ID:RqxWI2bi0
見た感じ胴体部分と台座はアンマスクと同じっぽいね
ただ胸の刺が無いように見えるから今回は省略されるかも
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 05:15:20.33 ID:9YkK3dhV0
擁護してるやついるか?
今回のモンアツは批判意見が多いから、俺みたいに楽観的な奴が意見をちょっと書くだけで「擁護必死だな」とか言われるからたまったもんじゃない。

モンアツチャップ確かに欠点多いし、開封する前までは「フード透明過ぎるし付属品も特にないし開封してもそんな感動ないだろうな。売っちゃおうかな」と思ったけど
いざ開封して弄ってみたら結構好きになった。オモチャとしては良い出来だと思ったよ。
同じモンアツのウォーリアーと一緒に飾ると仲いい兄弟みたいでいい感じだよ。

もちろん、ビッグチャップ好きが非難する要素が多いのは認める。
でも悪い所ばっかり目について良い所が見えなくなるのはもったいない気もする。人間関係と一緒だよボケども
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 07:26:37.26 ID:GdZ3MDm00
信者しつこいなー
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 08:00:20.50 ID:92z02NRUO
>>811
途中までまともだったのになんで最後の最後でボケとかしょーもないこと言っちゃうのよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 08:17:03.85 ID:lK4jwl6NI
>>811
発売日に届いて速攻で売りに行ったわ
本当は用水路に投げ捨ててやろうと思ったけどこんなゴミのせいで用水路が汚れるからやらなかった
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 08:46:14.58 ID:4p5WHcl00
>>814
用水路さんキター
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 09:19:49.51 ID:ZZpECtFB0
さすがに見本の写真との著しい乖離をパッケージに製品とは異なる事が有る云々が書いてあるからOK
とか言い出したら引くだろ普通
これシラフでやってるならマジで病院行った方が良い
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 09:40:19.11 ID:YVrs38lz0
荒らし目的の両極端な信者やアンチを装った奴相手にマジで相手すんなよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 10:10:58.16 ID:9IP05E0K0
フードが透明になったくらいでよくこんなに叩けるよな
多少の変更なんてどんな業界でも当たり前だろ
その多少の変更がフードだっただけだろ
まじで玩具買ってる奴って頭行かれた奴が多いな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 12:13:38.20 ID:Wdclsn9o0
サイドショウの製品版で仕様大幅変更発覚に比べれば可愛いもんか。ウルフの下半身のネット取り外し改造は
素人には不可能レベル・・・
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 12:18:08.73 ID:2fRIvHur0
モンアツチャップ可愛いですよ
正面から見た顔がちょっとアホの子みたいで面白いです
何万円もするようなスタチューがこんな顔してたら俺だって叩きたくなるだろうけど
たかだか数千円の可動フィギュアですからね
楽しめればいいんですよ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 12:43:29.21 ID:/hFdjtXKI
うんモンアツチャップ可愛い。
机に置いておくのにちょうどいいサイズ
これは美術品じゃなくておもちゃだね
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 12:46:46.07 ID:YVrs38lz0
てかチャップよりもスカーはどうしたんだよマジで
最初の展示はスカーとウォーリアだったのに音沙汰ないじゃん
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 14:21:21.82 ID:tKYE8h4r0
バンダイのチャップの原型は誰?
原型担当したやつとモンアツの責任者はギーガーさんの墓前で切腹して責任取れよ!
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 14:33:52.74 ID:9YkK3dhV0
うわぁ。ドン引き。。。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 14:39:54.98 ID:92z02NRUO
その可愛いっていう擁護もなんだかな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 15:16:56.41 ID:/hFdjtXK0
出た。なんでも擁護って言う奴
どっちでもいいじゃん。ストレス溜まってんのか?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 15:32:24.39 ID:92z02NRUO
出た、ちょっと批判したらムキになって噛みついてくる奴ww
ストレス溜まってんのか?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 15:37:24.80 ID:92z02NRUO
というか、己が本当に可愛い()と思ってるなら擁護擁護言われても別に構やせんはずだろ
イラっとして言い返してくるってことは自分の中で擁護してるって認めてることになってるのに気づけよ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 15:46:58.26 ID:3K7XXPJqi
出来が気に入らなくて憤るまでは分かる
ただそれでも気に入ってて満足してる人まで批判するのはどうかと思うよ
自分の意見が総意でないと気が済まないのか?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 15:55:54.86 ID:9YkK3dhV0
なんかごめん
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 15:57:54.06 ID:gq/IoX6n0
まあ、恵まれている作品のトイ好きはいいよな
うらやますぃーねー
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 16:03:06.89 ID:92z02NRUO
>>829
気に入らないって奴の意見も封殺しようとしてるがね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 16:21:00.54 ID:3K7XXPJqi
>>832
封殺か?
出来悪くても愛着湧いたとか可愛いとか押し付けでもない普通の個人の感想じゃん
端から見たら一部の人間がそんな意見あり得ねーって過剰に噛みついてるようにしか見えんよ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 16:49:48.18 ID:92z02NRUO
ほら、封殺しようとしてる
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 16:55:41.59 ID:4TR7lz+K0
スループレデター!!
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 16:58:12.69 ID:YVrs38lz0
馬鹿どもは罵り合いしかできんようで
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 16:58:49.20 ID:16NFWn5o0
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___            _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン

  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
           ̄ ̄ ̄ ̄
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 17:18:19.76 ID:3K7XXPJqi
俺が封殺しようしてると思いたいなら別にいいよ
プレデター関連の物しか購入してないから部外者と言えば部外者だし
販売されてるチャップの写真見てサンプルと全然違うなと感じたし、がっかりする奴もいるよなーとは思ったよ
不出来に関しては愚痴ればいいじゃん
でも満足してるやつにまで嫌みを言うのは八つ当たりだし、ちょっと見境無くなってるよと
バンダイへの怒りを購入者にぶつけちゃ駄目だよ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 17:22:59.60 ID:92z02NRUO
そうだな
可動、造形ともに良質なNECAがあるのに
明らかに下位互換なアーツわざわざ買っといて今さら文句もないか
すまん
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 17:56:12.68 ID:nYf5ZJDQ0
>>837
このAAっていつも滅茶苦茶だよな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 18:27:39.46 ID:/JEXN+iv0
擁護の内容が妥当だと思われなければそりゃ反論されるわな
この手の商品の中で特に安いわけでもなくむしろ高い価格で予約を取った写真とは似ても似つかぬ仕上がり
しかも別にそこまでコストに響くと思えない部分で仕様変更している
100歩譲ってコストの為に仕様を換えなければならなかったとしたらやっちゃダメな所をコストダウンしたって事で
それはメーカー側の調整能力の未熟さのせいだ
一部可動をオミットするなどして対応すべきだったな
また、この手の擁護で聞き飽きるくらい聞いたが、手を加えればよくなるなんて1番言ってはならない
完成品で売ってるんだからな
他のまともなビックチャップ出してるメーカーに失礼だろ
そもそも原型の時点で色々ダメっぽかったんでどうしょうもなかったんだが、出て来た物はそれ以上だった
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 18:35:28.28 ID:16NFWn5o0
長文くん、いい加減にして
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:05:43.58 ID:xiSmOorW0
エイハブはよ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:20:30.94 ID:6DuqDkw50
>>839
necaは可動をバンダイとかのを見習ってサイズを1/12で作ってくれるなら買わんでもないんだけどなー
30cm越えとかのは面白いと思うしクイーンとかは楽しみなんだけどね
あと壊れやすいイメージがあって手が出しづらい・・・

やっぱバンダイとかfigmaで出てくれるのが一番ありがたいな今は
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:25:05.01 ID:ZH5Oj5ZkI
買わんでもないって何様だよw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:28:47.47 ID:6DuqDkw50
お客様だよ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:29:53.77 ID:q1djzucJ0
>>844
リボルテックがあるからいいですわ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:34:47.85 ID:IQuUJp390
>>844
そのバンダイから歴代チャップトイの中でも最悪の部類に入る物が先週発売されたんだが
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:42:45.99 ID:6DuqDkw50
特撮リボルテック・・・・・・俺だって好きだったよ・・・
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:47:59.86 ID:9IP05E0K0
リボはモールド塗装体型が安っぽい
necaは顔がキモい、モールドがガタガタ、表面雑
バンダイは頭が大きく短足でホラーにあるまじきゆるキャラっぽさ、フードが透明すぎ、塗装が違う

さぁどれを選ぶ

上では短所だけ書いたが、ぶっちゃこの価格帯だとどれも似たり寄ったりだ
一長一短とはまさにこのこと
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:57:52.71 ID:YVrs38lz0
正直最近、エイリアンが好きでおもちゃ集めてます語りますって奴より
俺はこれが嫌いですこんなにも糞です好きな奴がいたらそいつも貶しますって感じの暴れたいだけの奴のが多すぎる
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 19:58:24.05 ID:92z02NRUO
>>850
NECA
顔は口元が気に入ってるから問題ない。アーツはウォーリアーもそうだったけどエイリアンで大事な口元の迫力が雑すぎるし
モールドガタガタと言うがそこら辺は他のも大差ない
表面は多少雑でもポイントは抑えてある
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:08:24.03 ID:9IP05E0K0
>>852
ほらムキになった
嫌な気分になったろ
反論したくなったろ
延々とnecaのダメなところ書き込んでやろうか?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:15:46.40 ID:92z02NRUO
どれを選ぶかと聞かれたから理由を添えて普通に選んだだけだが
まだくだらんこと続けたいの?
幼稚だな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:16:02.69 ID:YVrs38lz0
あくまで俺に限っての話
ネカはフードがくっそズレてたし接着剤が内側にこびり付いて部分的に白化してたから
接着剥がして掃除して取り付け直して短く感じた胴体に延長の加工した
モンアツはクリアすぎるフードに加工と塗装したし、頭骸の塗装もやり直した
全体のドライブラシも少し落として、クリアを筆塗りした
どっちも正直変わらん
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:17:03.18 ID:92z02NRUO
まあ書きたいんならどうぞww
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:19:38.00 ID:Z0bOlVEpi
>>853
蒸す返すようなことするなよ…
今のは質問に返しただけで普通の言い方だったろ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:33:36.60 ID:Z0bOlVEpi
>>856
幼稚でくだらないと分かるなら相手にするな
気にせんでええ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:52:28.29 ID:LVPYxVya0
なんだこれ自演?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:55:14.13 ID:Z0bOlVEpi
リロードしてなかったから二度レスになっただけやで
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 20:56:02.89 ID:KHJur6Zk0
俺はギーガーとギーガーズエイリアン信者だ!
アクションフィギュアのビッグチャップはどれも等しく不細工でクソだ!用水路行きだ!
よっしゃ全員敵にまわしたったぞおらぁ!幼稚な俺を敵にしろ!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:00:12.39 ID:LVPYxVya0
自演擁護に基地外のふりしたやつまで出てきて色々とやばいですな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:04:25.46 ID:Z0bOlVEpi
>>862
俺はまた論争になりそうだから止めてくれってだけなんだけど…
自演扱いされるのは心外なんですが…
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:11:13.34 ID:IQuUJp390
本当、バンダイは罪な企業だな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:14:43.65 ID:92z02NRUO
>>862
援護されて勝てないとわかったら今度は自演と決めつける
もう呆れるしかないな
で、お前は何かしらID変えてるのかな?ww
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:17:43.81 ID:LVPYxVya0
ご覧ください
自演です
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:23:01.54 ID:92z02NRUO
ネカフェから書き込んでるのかな?
必死だねww
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:25:18.12 ID:LVPYxVya0
そっかそっか別人か
悪かった!
お詫びに君たちに名前つけてあげるよ
マッチくんとポンプくん
二人合わせて?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:27:56.32 ID:92z02NRUO
ご覧ください
ネカフェから書き込んでると図星さされて顔真っ赤な豚の醜態ですwwww
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:31:08.83 ID:9IP05E0K0
panda-world(ソフトバンク)、ocn.ne.jp(NTTドコモ) 、ドコモの携帯かな?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:32:43.54 ID:LVPYxVya0
乗れよつまんねえ
マッチポンプ!
自演と図星さされて醜態晒しすぎだよ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:36:54.02 ID:92z02NRUO
そりゃお前のことだよ
鏡見ろマヌケ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:37:09.45 ID:Z0bOlVEpi
なんか本当に雰囲気悪いスレになっちゃったよな
レスして損したわ…
好きなだけ言い争いしてればいいじゃん
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:39:37.80 ID:LVPYxVya0
マジでポンプしにくんなよ!
ちょっと煽れば爆発するし
どんだけパターン通りなんだ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:40:21.02 ID:IQuUJp390
>>873
ID:LVPYxVya0とID:92z02NRUOが原因
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:44:24.28 ID:92z02NRUO
俺も面倒いからやめよ
ごめんね皆さん
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:46:47.42 ID:KHJur6Zk0
ID:LVPYxVya0 ID:92z02NRUO は一生用水路に入ってろ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:49:44.15 ID:KV3FLedg0
もともと煽りしてた奴がまんまと別の煽りに引っかかって馬鹿晒しただけの事。
こんなもん新製品発売前後、いつもの平常運転だよ。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 21:53:13.07 ID:/hFdjtXK0
でもこんだけ盛り上がったらバンダイも本望だろう。

エイリアンはあと一種類くらいでいいから
早くプレデターを展開して欲しい。スカー出ないかな。

シティハンター出してくれたら泣いて喜ぶ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 22:01:52.68 ID:6DuqDkw50
プレデタリアン、クイーン、パワーローダー、ダッチ、警部、シティーハンター、スカー、ケルティック
待ってます

待ってます
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 22:02:46.21 ID:nYf5ZJDQ0
定期的にプレデタリアンって呼ぶ奴いるけど釣りなの?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 22:02:49.00 ID:LM+11OG7i
>>879
スカー欲しいよな
いつ頃出るのかね
白紙になってたら嫌だな…
ウルフがよく動いて楽しいから早く他のプレデターも欲しいわ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 22:41:18.53 ID:1Sg1Wonb0
ところで、台座の蛍光緑の血は一体何だね?
プレデターと間違えちゃったの?
ねえ?バンダイさん。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 22:49:03.68 ID:nYf5ZJDQ0
エイリアンは蛍光イエローだよな
グリッドの傷跡は蛍光緑になってたけど、そこらへん曖昧だよね
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 23:15:29.15 ID:zmP4ue+A0
>>850
一応突っ込んでおくが、同じ価格帯で似たり寄ったりってところがおかしい
定価だとリボの2倍以上の6千円弱もするくせに似たり寄ったりだったら明らかに落第点だろうが
なんかショップもこりゃダメだと思って半額で売ってたらしいが、とりあえずこの糞高いメーカー希望小売価格を
付けておきながら仕様を劣化させなければならないバンダイと言うメーカーは一体どんな会社なのだろうか?
と疑問になる
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 23:17:54.02 ID:/hFdjtXK0
いや、もう突っ込まんでええで
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 23:39:14.15 ID:+1MuVPlK0
宇 宙 で は あ な た の 悲 鳴 は 誰 に も 聞 こ え な い 。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 23:39:20.51 ID:uGMQnjFm0
そろそろインナーマウス引っ込めるか。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 23:47:25.08 ID:8w/qd6Gk0
バンダイに良い物なんて狙って出せるわけが無い
仕様は外部原型師に丸投げだから当たりが出る事も有るが根本的にコントロールしているバンダイ社員は
別にフィギュアとか興味の無い良い大学出のお坊ちゃんお嬢ちゃんなので善し悪しが全くわからない
素直に子供のおもちゃか版権独占してる物だけやっときゃボロを出さずに済むのに
せめて原型師は大枚はたいて腕の良いのを引っ張ってくればそれだけで結構ごまかせるのに
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/05(木) 23:49:00.26 ID:nYf5ZJDQ0
ゆーてもバンダイは玩具屋だからな
オタク相手の商売に慣れてる会社じゃないんだと思う
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 00:12:31.16 ID:I9tWSfzk0
オタクの要望に答えてたら商売にならないしね。

ところでここにバンダイの意見ずっと書いてる人はどんな意図があってやってるんだろ
改善して欲しいのか??
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 00:22:02.33 ID:tCnpcNh80
チャップのレビュー記事でリペしている人おおすぎて笑えた
担当者は減給されて猛省しろ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 00:57:11.38 ID:oYMf0tkm0
担当はクビだろうな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 01:26:28.21 ID:YtYJp57x0
まあでもろくに知識もなく他がやってるからってだけで真似して的はずれな
リペしてるしょうもないサイトもあるな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 07:46:00.58 ID:wFdsSEI+0
サイドショウのLSバスト予約開始された
久しぶりにサイドショウの製品ですげーほしいと思ったわ
マスク顔だからそんなハズレは無いと思うし
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 09:40:31.30 ID:P916XlOY0
>>891
お前がバンダイ信者だと言う事はわかったからもう結構だよ
オタク向けのシリーズ立ち上げといてその物言いは無いだろうに
そう言うのが的外れの擁護って言うんだよ
ビックチャップなんてもう大昔の映画のキャラで古典の部類だぞ
オタクが買わずに商売になるものか
まあ信者はどんないい加減な物でも満足するようだが
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 11:28:38.02 ID:w/gRpD1+0
わろたw

いつまでid変えて粘着してんだよw

き⚪︎がいかよw
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 12:10:01.51 ID:I9tWSfzk0
擁護決めつけ怖い。。。
899ぼくらはトイ名無しキッズ[:2014/06/06(金) 12:20:44.44 ID:rdJrc/Ii0
>>895
首から下は使いまわしかと思ってたら新規造形なんだね
しかしアンマスク版から2万円以上の値上げはキツイ…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 12:29:58.72 ID:WWZhjsQn0
マスクと言えばシティーハンターマケットのマスクの色が正直イマイチなんだよなぁ・・・
茶色が強すぎてもうちょい銅色の光沢感が欲しかった。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 12:37:12.13 ID:w/gRpD1+0
きちwきちwき⚪︎がいw

読解能力も共感能力も低いみたいだしもしかしアスペなんじゃない?w

きちwきちwきち⚪︎いw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 13:02:49.12 ID:UYixFaJv0
いやっほーぅ!モンアツチャップ最高ーっ!!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 14:01:26.66 ID:NdSPDi8R0
フィグマチャップはよ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 20:20:09.23 ID:wFdsSEI+0
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 21:04:57.48 ID:LkKIWxRL0
>>904
血糊が安っぽすぎて雰囲気ぶち壊しすぎだろw
これなら血糊無いほうがいいわ

本体についてはいいと思います
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 21:14:34.16 ID:afZJ3rmL0
ふーむ、そっちか…w
まぁ第一弾ということで次はノストロモ号お願いしますよ!
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 22:03:55.15 ID:2Z9wQeEG0
>>904
オマケがひでえww

彼って映画だと、アタマを轢かれてなかったっけ?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 22:31:50.15 ID:gptYavid0
>>907
リプリーに迫ったが為に車から振り落とされ、二回も轢かれてお味噌撒いてたねw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 22:32:35.82 ID:R5e580Zo0
お前らよく覚えてるなw
偉いわ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 22:51:07.37 ID:oYMf0tkm0
普通に見てれば印象に残るだろ
寝てたのか?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 22:56:30.41 ID:2Z9wQeEG0
いや、あれは一瞬のシーンだったから、注意して見んと分かりにくいよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 23:13:10.33 ID:SmJrGxN00
ニュートちゃん出せや
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 23:33:09.99 ID:KwJwTN9R0
1/18ならスナップキットやミクロマンエイリアンをいっぱい並べて遊べるな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 00:48:18.96 ID:7fjXSSuu0
今予約受付のハヤトイズ?とかコナミ食玩も同じスケールみたいだな
こりゃオマケついてるの買うより安いミクロマンやコナミ食玩改造して置いた方がいいな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 01:09:37.30 ID:1Pfal/b0I
>>911
一瞬じゃないだろ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 09:59:54.59 ID:HRO3p54nO
何となく見直して気付いたんだけど
2の冒頭で焼き切られる脱出艇のドアの下に
1でエイリアンを射出した時に引っかかった銛ガンがちゃんと置いてあるのね
芸が細かいなと思ったよ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 12:09:50.28 ID:tJSjlSNM0
●これ凄く怪しいんだが●

Amazon.co.jp でAmazon Gift Cards Japan株式会社が発行するAmazonギフト券プレゼントキャンペーンのお知らせです。

最大¥1,000,000-のギフト券を当日にプレゼント。

詳しくはこちらをご覧下さい。


< http://amazon-gift-card.biz/>


このEメールアドレスは、配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。
=====
Amazon.co.jp
■配信元   :[email protected]
■お問合わせ:[email protected]
■登録・解除 :[email protected]
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 12:11:11.85 ID:JV7di1G2I
死ね、宣伝荒らし
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 12:13:12.31 ID:tJSjlSNM0
いやマジで、この詐欺サイト
数日後にニュースになると予想
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 12:59:33.74 ID:7fjXSSuu0
ヤフー知恵袋でも質問してる人いるな
フィッシングサイトがどうのこうの

モンアツチャップといいこのスレ話題が絶えないな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 14:03:18.02 ID:7fjXSSuu0
そういやプレイーアーツのエイリアンてどうなんだ?
ラーカーがいいなと思うんだが
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 17:58:13.17 ID:yW6IzBjGI
>>919
そんな危険なURLを平然とここに貼るって頭おかしいんじゃないの?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 18:53:35.71 ID:s00g0jI50
スルーしとけよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/07(土) 22:53:23.96 ID:ejQsr7M40
>>904
おっ!? と思ったけどメーカーがハリコレなのか・・・少し悩むw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/08(日) 01:07:22.62 ID:D4DUOSwL0
コピペ荒らしだしな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/08(日) 11:44:30.17 ID:qK4wo/YJ0
エイリアンの装甲車欲しいけど高いな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/08(日) 11:57:14.87 ID:1u6mKosI0
こんな糞なおまけつけて何がしたいんだろう

もしかしてハリコレ流トイサピ潰し?

スナップキット、ミクロマン、コナミ、ハイヤトイズ

これだけ同スケールで安価なエイリアンが出てるのに

こりゃトイサピ限定は不良在庫になってセールになるだろうな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/08(日) 20:09:21.27 ID:EN/mNBTI0
>>926
しかも砲身とホイール以外無可動の置物だからね
NECAがブレードファイターみたいに7インチの
フィギュアに合わせて作ってくれないかな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/08(日) 20:24:52.59 ID:Tgq0bnGaO
>>928
でも1/18で全長52cmだと1/10だと93.6cmだよ?
大迫力だろうけど自分の部屋には飾れないなあ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/08(日) 23:22:52.13 ID:oqGUTBFG0
>>929
ホットのバットモービルとほぼ同サイズになるのか・・・・うん無理。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 00:10:15.04 ID:jb2s3MmUO
個人的にはスケールの合わないメカよりも
NECAがサンプル展示に使ってた基地の通路とか
宇宙船通路のジオラマとかの方が欲しいかな
あとウォーリアーがスッポリ嵌って隠れられる
エイリアンの巣ジオラマとか
プレデターのジャングルジオラマとかね

トロフィーウォールぐらいの大きさなら買っちゃうかも
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 00:43:37.95 ID:Bx61JVWJ0
デカイのはひとつのアドバンテージだが…塗装とか質感とかそれ相応のクオリティじゃないと食指が伸びんな
価格のわりにサンプル画像の時点でちょっとなー
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 01:09:07.87 ID:V48OGZKx0
孵化場 \20,000
エッグセット \15,000
みたいな感じで…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 01:52:56.48 ID:Rs3zVKc70
装甲車真ん中で2つに分解できて中に
ヒックスらを乗せられるジオラマ風にすれば
場所もなんとかできないかネカ頼む
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 08:35:41.15 ID:8quuMyrlI
ネカはコミコンでリプリーとクイーンとAVPの進捗状況さえはっきり教えてくれたら何でもいい
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 09:27:45.27 ID:Ssa50PrE0
豆で二台予約してみたがあまり買う人いない感じなのか?
この大きさのはあまり発売されないだろうから、買わないと一生手に入らんことになるかもしれんぞ

超合金、コナミ、ハルシオン、ガルーブと並べたらさぞ壮観だろう
次はナルキッソス辺りを出して欲しいな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 19:28:38.08 ID:hjB7S5V+0
2万切る位なら予約するかもしれんけど5万だからなぁ
ホットとか他のシリーズも集めてると厳しいわ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/09(月) 23:28:29.53 ID:TmxFA+fU0
レジェンダリースケールバストといい、ちょっと買うのを躊躇してしまう値段になっちゃったのよね・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/10(火) 01:35:05.00 ID:EV5kkrbw0
プロップレプリカだから作品の一部を所有したい的な満足得られるよな。
全然関係ないけどスタイルオンビデオのバットモービルの新バージョンのプロップレプリカ見てたら初めからその塗装で出してくれよと思った。新バージョンはギミック満載と大幅値上げで故障したときが怖くて買えねえ…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/10(火) 22:09:26.38 ID:5vF7Rxxq0
欲しいけど五万円じゃな・・・
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/10(火) 23:05:49.21 ID:C2BHg6ZB0
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/10(火) 23:13:06.03 ID:MIM8l52Q0
Simon Leeのやつでしょ?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/10(火) 23:16:39.32 ID:egyZgqVk0
simon leeのキットじゃん 
http://www.bigbluetree.com/art.cfm?id=140&ptype=1&art=store
3回くらい再販してるよ 
1円スタートは怪しいなw 
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/10(火) 23:32:51.94 ID:C2BHg6ZB0
これって(怪しすぎ)

再販なんてしてたのか
欲しかった…
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/11(水) 20:09:30.02 ID:MGhTBQa70
エイリアン2の装甲車出るんだな。
デカイのは良いんだけど内部とかは見れないのかな、外側だけ?
トイサピ限定でエイリアン引き殺されてるバージョン
ちょっと気になるけど5万ちょいはきついなぁ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/11(水) 22:51:04.75 ID:Ga0vEDNP0
装甲車はウェザリングがかなり遠慮してあるのでサンプル画像だけだと
どこが汚してあるのかよく分からんw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/15(日) 08:17:10.09 ID:ID0MxFCk0
>>931
>宇宙船通路のジオラマとかの方が欲しいかな

これなんかどうよ?
http://www.blog-tagimi.net/?p=13486

1/144のガンプラ対応のサイズだから、エイプレのフィギュアに使うなら複数買い必須だけど。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/15(日) 20:35:48.12 ID:oz0K3r8RO
>>947
ちょっと面白そうだね
拡張すれば30cmぐらいの高さにも出来るのかな?
参考になったよ、ありがとう

まあNECAはトロフィーウォールの第2弾みたいな物を
何かしら作ってみて欲しいね
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 12:14:03.88 ID:KwvWoaP70
サイコがドッグver2を制作中なのか。ビッグチャップの方はどうなったんだw
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 12:16:01.28 ID:2VuYmrOj0
ビッグチャップも予定あるの?
まあこんな情弱だから素立ちチャップ買い逃すんだろうけど
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 13:25:42.66 ID:2JvEvdPr0
素立ちチャップってマーミットのカスタム?あれってまだ受け付けてなかったっけ
952950:2014/06/16(月) 13:47:12.33 ID:2VuYmrOj0
佐野チャップというかメーカー間違えましたなんてとても言えない雰囲気
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 00:53:29.52 ID:kW/ddX8V0
バンダイのビッグチャップ個体差かなりひどいんだな
昨日店頭で10個以上見たが頭蓋骨がねじれている物だらけだった
まともな顔のものは数個
もしかしてアンチが大量発生したのはそのせいもあるんじゃないか?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 01:10:40.92 ID:i36yDX7e0
そうだね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 01:37:30.19 ID:7EiYfqoQ0
あw個体差酷いって何ばらしてんのw
個体差じゃないと思いますがぁ...なんて書いてる人もいてかなり面白かったのにw
はずれひいて的外れな叩きしてやんのw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 01:44:49.38 ID:8cMHBTtVO
そうだね
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 01:52:07.09 ID:7EiYfqoQ0
え?お前たち複数買いするか店頭で見たなら知ってるでしょ?
それとも買ってないとか?透け透け頭蓋骨に大きな個体差あるよ?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 08:33:10.00 ID:eMBX9Viq0
そうだね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 08:35:03.92 ID:Oj/LI1Wf0
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 10:23:17.07 ID:aqOMFR9G0
うほっ!
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 12:22:29.51 ID:LVl2A+6b0
>>959
乙です。ありがとう。
ただこっちスレがなかなか埋まらなそうで心配w
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 13:30:58.33 ID:bZGLzBTAI
ネカリアンとネカデターの発売はまだか
ビショップとドッグとエンフォーサーが楽しみすぎる
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 15:26:01.52 ID:7EiYfqoQ0
モンアツチャップは個体差大!

暴れてた自演君が自演減らしたんでレス減っちゃたね
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 18:49:47.09 ID:g6+90idc0
モンアツチャップのドクロって右に寄ってないのもあるの?
フード外してみたらドクロの白いパーツは分割してない感じだったから
元の金型が歪んでるのかと思ってた
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 21:56:35.73 ID:7EiYfqoQ0
右ってのは向かって左?
ドクロの捻れなら個体差だよ
あれは金型じゃなくておそらく作業行程の欠陥だと思う
綺麗なドクロの個体もあるから
まぁ透け透けなのはかわりないけど
わりと早い段階で店頭で見てその事知ってたんで、あの店の半額もこのせいだったんだろうか
なんて思ってた

それにしてもこれだけ盛り上がったのに
なぜ今の今まで個体差についてレスする人がいなかったのか不思議で仕方ないほんと
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 23:14:30.81 ID:Uny3aW6P0
そんなもん買わずに叩いたりしてただけだろ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/17(火) 23:20:59.29 ID:V2b+qrhQ0
初夏の熱気に頭ヤられた輩なのでスルーしときなさい
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/18(水) 00:07:57.45 ID:ndUpF2i20
950でスレ立てって早すぎじゃない?
書き込み少ないし980くらいでも十分な気がする
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/18(水) 01:09:33.51 ID:pihVgCji0
それだと新製品とか発表なんかとかぶって賑わった時に即流れるよ
別に950で問題ないと思うが
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/18(水) 10:21:13.22 ID:WtfWWDEY0
>>265
捻れてないのもあるんだ。
ウチのはガン山のと同じくらい向かって左向いてるよ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/18(水) 11:18:24.38 ID:4ctrBgph0
馬鹿はすぐageる
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/18(水) 12:31:58.38 ID:tAQVdmF+0
埋め。

ハイヤトイズのエイリアンてまだ売られてなかったのかw
973ぼくらはトイ名無しキッズ
ロズウェルで紹介されてるエンジニアのキットちょっと欲しいけどいくらぐらいになるんだろ。
サイズがそれなりにあるからあらかじめ価格とか知りたかったんだけどなぁ。
って佐野さんのエイリアンのキット再販してくれないかな、型が取れるうちに。