エイリアン・プレデターの玩具 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
エイリアン・プレデターに関するフィギュア、スタチューに関する話題、情報のためのスレです。
特定の店やブログを叩くネタは禁止&スルーでお願いします。


前スレ エイリアン・プレデターの玩具 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1379723594/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 03:32:10.43 ID:6qlDzeMi0
エイドリアーン!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 15:45:21.60 ID:Otya8kLv0
>1乙
predator3:samuraiマダー?
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 20:04:48.35 ID:LDRchTup0
いちおつ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 20:34:05.45 ID:zei/2dlD0
>>1
とりあえず前スレでみんなのNECAデターにたいする愛が伝わってきた
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 20:53:37.79 ID:IBHts0Iu0
エイリアンエッグ、プレ&ダッチ2PK、ヒックス&イエイリアン2PK
一気に入荷連絡来た週末ウハウハじゃねえか
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 21:49:07.95 ID:dpUNIUWJ0
>>6
NECA三昧ワロタw エッグは悩んだ末諦めたので到着したら感想聞かせてちょ。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 00:06:39.02 ID:fLm31Qpu0
もう入荷?26日くらいだと思ってた
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 00:11:21.37 ID:Li5wXLV60
尼のnecaはいつになるのやら
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 00:21:26.92 ID:oC3GN8470
網のケナープレいつまで待たせんだよ・・・
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 00:44:45.63 ID:73sv9T/u0
網でアメトイは買ってはいけない
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 02:28:40.84 ID:hKESk4tF0
>>11

とあるNECA製の40cm代のモンスターフィギュアを仮予約とやらで購入したのですが地雷ですかこれは
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 05:33:02.39 ID:i69ARZVC0
次スレも立ってないのに埋めるバカってなんなの?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 08:00:32.55 ID:TX5lo1XB0
かなり早い段階ですでに立ってたよ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 02:05:53.65 ID:FcH2U5Yk0
古い情報だけどマーミットとメディコムトイが提携したんだね。
エイリアンで何か出ないかなぁ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 05:38:56.27 ID:Nv9+n7AC0
豆でトロフィースカルパック全然来ねぇな
キャンセル不可な以上入荷できませんでしたじゃ済まさんよ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 05:39:33.91 ID:Nv9+n7AC0
豆でトロフィースカルパック全然来ねぇな
キャンセル不可な以上入荷できませんでしたじゃ済まさんよ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 13:33:45.29 ID:9L6eEk6Hi
しっかし豆でトロフィースカルパック全然来ねぇな
キャンセル不可な以上入荷できませんでしたじゃ済まさんよ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 14:17:53.57 ID:PR7OkgHk0
豆でトロフィースカルパック全然来ねぇな
キャンセル不可な以上入荷できませんでしたじゃ済まさんよ。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 15:26:09.61 ID:PR7OkgHk0
豆でトロフィースカルパック全然来ねぇな
キャンセル不可な以上入荷できませんでしたじゃ済まさんよ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 19:12:19.94 ID:2yrxmy400
ttp://www.youtube.com/watch?v=gveT0wWPsdo

SSのP2マケットってヘッド差し替えじゃなくて
マスク付け外しができるのかマスク用台座あるとよかった
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 21:41:45.92 ID:NjGz2jXk0
>>21
差し替えじゃないの!? 素顔の方の塗装が剥げないか超心配。超ユンファ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 00:16:21.47 ID:S58ZJHfC0
口に分割線が入ってる?フィギュアみたいに口部分を取り外して、そこにマスクをはめ込む形なのかな。
正直この価格のマケットで分割線見えたら興ざめもいいとこなんだけど・・・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 00:24:18.73 ID:NCIiRtXn0
1/4ウルフ出ないかなぁ。
出してくれたらマジでネカに感謝する。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 00:28:50.04 ID:6DpmGSz90
パーツ差し替え無しでそのままマグネットでくっつける感じじゃない?
マスク着脱させるためにクローズマウスにしたっぽい
てか右手は通常版もディスク持つ手になってるのに
EX版にしかディスク外して持てます表記が無いのがよくわからん
26921:2013/11/08(金) 02:09:33.43 ID:dLrMoZg/0
ネカ1/4 のプレデター3体一気に届いた。
開封したいけど、こいつを支えておけるスタンドもないし開封後の飾り方迷うなぁ。

このまま未開封で飾ってても迫力あるからアリだなw
飾り方決まるまでしばらくこのままにしておこう
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 02:17:31.38 ID:dLrMoZg/0
この名前の数字いつまで残してるんだよ俺(TдT)
すまんです
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 10:31:20.08 ID:EX7H+kU00
>>12
入荷は遅い(1ヶ月待ちの場合も…)けど、今の所konozamaはくらってません!ネカ安いので最近は尼一択です。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 11:39:15.98 ID:qM8JWhhj0
スカルトロフィやっとか。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 11:44:42.04 ID:lgQgcFtS0
ここで馬鹿がトロフィースカルパック連呼したからじゃね?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 16:54:44.98 ID:gm68fGkk0
[魂ネイション2013] フォトレポート<魂ネイションズフロア編>公開!
http://nation.tamashii.jp/archives/34619919.html
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 17:27:41.76 ID:LLhLeVaX0
ビッグチャップ微妙だな…てか背中のパイプ側面に細いパイプ付いてるね。

本来無いハズのモールド付けちゃだめだろ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 17:43:25.93 ID:l/WjLpdw0
>背中のパイプ側面に細いパイプ付いてるね。
え? 4本+小さいパイプが付いてるって事?
そうは見えないけど・・・
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 17:55:36.84 ID:pKvW32gP0
>>33
4本のパイプ側面に細いパイプモールドが造形されてるって事だよ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 18:07:27.79 ID:QsmYEwhw0
>>34
ほんとだよく気づいたね。
こういうアレンジってだれが喜ぶんだろうか。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 18:45:34.73 ID:dSuW+PIo0
口回りは悪くないけどドームがデカ過ぎないかこれ…後頭部に皺寄せいって酷い事になってるぞ
NECAチャップがあのサイズにしてランバルディヘッドの決定版と言っても良いレベルの造形だから
ギーガーヘッドを基にしてるっぽいアーツも並べて飾れるように頑張って欲しいな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 18:52:31.45 ID:My8HRJK80
あれ、背中のパイプ側面のモールドって実物にはついてなかったっけ?
特リボの方でもついてるから、実物もそうだと思ってた。

肩のパイプがちゃんと中空になってるのは評価してもいいと思う。
特リボだとそこが開いてないし。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 19:01:47.89 ID:rgkpCPCC0
>>32
それ肘から伸びてる突起物だろ
良く見ろよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 19:02:26.15 ID:9P0Wp/Ut0
necaチャップを超えるものは出るのか
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 19:10:45.31 ID:9P0Wp/Ut0
>>32
パイプ側面のモールドはアレンジじゃないぞー
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 19:20:11.71 ID:dSuW+PIo0
>>37
横線じゃなくてその横線の真ん中に縦に一本通ってるパイプの事じゃないかな
しかし本当によく気付いたな…
>>39
そもそもマニアックなモデルキットとかならともかく
手軽な価格のアクションフィギュアでランバルディ版を持ち出すメーカーが他にいないかとw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 19:28:48.72 ID:6Jt2Iz6w0
>>41
32だけどそうそう、そのパイプのこと!うまく説明できなくてごめん(^^;)
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 00:16:36.61 ID:Quzeu7qj0
>>41
特リボとかあるやん…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 01:11:15.49 ID:VPhJ9gTS0
>>43
あれはよくある折衷というかどっちつかずヘッドな気が
そもそも両ヘッド共に本来はリボみたいに歯食いしばれないしね
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 01:24:27.58 ID:9jtrgPfx0
とりあえず頭蓋が見えれば良いって風潮
劇中でははっきり見えないのになんでフィギュアではスケスケなのか
ぼんやりみえるくらいが好みなんだけどなぁ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 01:59:42.95 ID:GZlQQK+i0
>>45
頭蓋骨大好き派
トクリボほフード全面にパーティングライン入っててマイナスポイントすぎるわ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 07:01:18.05 ID:nuWaQ+4W0
>>45
俺も頭蓋骨ハッキリ見えちゃうのは好きじゃないなあ
いかにも頭蓋骨使いましたみたいに見えちゃって
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 11:47:48.41 ID:MaE96gXV0
>肩のパイプがちゃんと中空

肩のアーチ状パイプの下が開口されてるかどうかってこと?
だとしたらその部分は塞がってて正解だよ、アーツも開口されてはいなかったような。

でもそれってmpcが出たての頃に流行ってた解釈だね懐かしい。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 12:45:48.65 ID:Quzeu7qj0
necaチャップも最初スケスケだったけど再販版ではちゃんと曇ってたよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 13:00:54.51 ID:efbKUKge0
クールプロップスのゴートマスク年内発売できるかな〜?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 13:43:55.33 ID:1dWewzNs0
>>48
>>31の写真からするとアーツは開口されてるように見える。
実物は塞がってるの?
一作目だとビッグチャップがほとんど映らないんでよくわからん。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 14:55:33.94 ID:Quzeu7qj0
>>51
影になってるだけだろ…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 15:54:23.17 ID:u+IQ/buXI
NECAのハガー飛び出しエッグ意外とでかいな
これで3000円ならまあまあか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 16:04:25.49 ID:oeh/XjX+0
エッグ(高:12cm、幅:10cm、奥::10cm)
エッグ部分の塗装はいいんだけどハガーが口の部分以外
単色肌色べた塗りが残念だった
プレ最終決戦2PKは本当にシンプルでマスクは置いとくだけの
オマケで顔に付け外しはできない
他はな〜んも付いてないしちょっと今までの2PKからすると物足りない
ブルーエイリアン2PKのヒックスのヘルメットは接着されてて外せない
他はシリーズ1と同じ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 16:07:55.00 ID:cV6RKdxn0
ネガティブな奴だなw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 18:10:19.27 ID:Fo1gKQ2W0
>>54
2PKはコミコンで発表された時点で魅力無かったからねぇ…。
マスク着け外しできないのは判りきってたし取り外すポージングもできないのにマスクだけつけられてもなって感じだし
プレのダメージペイントも余計だし丸太は「その辺で拾って」とか言われるし
ネカのバリアント商法の極みって印象しかないわ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 20:25:15.58 ID:EALkH2EaO
最終決戦2PK、残念仕様との評価みたいだが個人的には色んなバージョン欲しいんで歓迎
ついていけない価格やリリースペースでもないし
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 20:29:57.00 ID:/QtLKWY2P
>>56
丸太は自分で拾えって言われてから外歩く時は良い枝がないか探してるけどなかなかない
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 20:44:23.95 ID:Fo1gKQ2W0
>>58
拾った本物の枝って中から虫湧いてきそうで嫌じゃない?
子供の時なんだけど拾ったドングリの実から幼虫湧き出てきた事あって
それ以来自然の物拾うのトラウマだわ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 20:51:06.80 ID:ke48Vf5p0
尼からNECAエッグ届いたけど意外と面白いなこれ
発光も光量なかなかで雰囲気あるし
ただハガーの造形がいまいちなのとプルプル素材で経年劣化が怖い
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 21:03:01.60 ID:1dWewzNs0
>>52
影かな? 背中側の明るいところが見えるような気がするんだが。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 21:06:02.12 ID:0SnixbDS0
店頭で見てきたけど想像以上にすげえ存在感だな…エッグ
確かにハガーはオマケって感じね。まあギミックの為にラバー(だよね?)製だし仕方ない
このサイズだと多分ホットみたいな1/6フィギュアとスケールぴったりなんじゃなかろうか。届くの楽しみだ

NECAでエッグと言えば1/1で前から言ってたハガーだけじゃなくエッグも出したいらしいぞ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 21:24:05.87 ID:UPLwk54k0
>>61
当日見てきたけど肩部分開いちゃいないよ。実物もそうだしね。
上の画像は肩の -||| ってモールドが反射して開いてるように見えるだけだよ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 21:29:58.61 ID:eleAsXf1i
なんにしても今のままなら買う気しないよなぁ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 22:03:30.32 ID:Quzeu7qj0
>>61
いろんなチャップフィギュアでは塞がってるから…どうかな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 22:09:16.48 ID:Quzeu7qj0
ハガーは中に針金でも仕込んでくれたら最高だったのに…自分で入れようかな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 23:00:37.59 ID:M1F1/q7Ki
やべえ皆の書き込み読んでたらエッグ欲しくなってきた
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 23:28:06.36 ID:ke48Vf5p0
>>67
一個は持ってて損はないと思う
この大きめサイズで光ってハガーが飛び出すエッグが3000円程度で買えるのは中々貴重な機会かと
ついつい童心にかえってポンポン飛び出させてしまう
ハガーが柔らかすぎるからか引っかかって不発な時もあるけど
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 03:54:36.40 ID:tlTXV/6X0
>>57
俺も最終決戦2PKみたいなバージョンは大歓迎。
コレクションしやすいし集めやすい値段だから色んなバージョンだしてくれるのは嬉しいね

以前は絶対買う事ないと思ってたステルスバージョンも最近集め始めてる始末。
ステルス版だけ並べて真下からライティングかまして飾ると透明感増してかっこいいよ。

ウォーター・エマージェンスの奴も当初はイラネだったけど、今はこんなバリエーションまで出してくれるネカに感謝するくらいw
今はウルフの半ステルスバージョンが届くのが超楽しみ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 21:44:50.91 ID:WuyDo4BQ0
何故ネカの7インチマスクドシティハンターは槍の持ち手を右にも付けないんだ
雷受けてる名シーン再現出来ないだろうが
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 02:10:05.22 ID:Tj/761yH0
エッグ届かない…
新造形チャップのフード内塗装良くなってるね安心した
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 12:33:48.85 ID:IxYG4Xle0
できればそのチャップさんの画像をですね…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 13:20:09.16 ID:wan08guf0
スカルパックわろたわ。塗装が酷かった骸骨が改善されてら。
これは限定の買ってた奴ら可哀想だなぁ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 19:14:09.07 ID:A30G1MlU0
スカルパックなんで売ってる店少ないんだろう。
予約しなかったから入荷後に買おうと思ってたのに
キャラネットも豆もあっという間に売り切れちゃって買えなかったわ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 20:08:59.51 ID:YkwhU3gY0
>>74
向こうでも一般流通してないからね。ネット通販限定とかじゃなかったっけ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 20:11:41.97 ID:+qFeM7ZA0
>>74
オンライン限定だったからかな…復活しないのかなー
何で予約しなかったの?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 20:20:29.38 ID:A30G1MlU0
>>75
そうだったのかー 調査不足だったわ。
さっさと豆で予約するべきだった。残念

>>76
キャラネットで予約しよう→予約終了しました→じゃあ入荷したら買おう→
入荷と同時に売り切れ→じゃあ豆だ→入荷待ち→入荷したら買おう→入荷と同時に売り切れ←今ココ

絵に描いたようなのろまっただわ…
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 21:59:09.58 ID:iZRyQaIk0
>>77
ドンマイ・・
まあどうしてもという時はヤフオクとか海外注文とかあるからね
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 22:38:29.57 ID:37nhTa290
>>74まだおるかー
探せばまだあるぞー
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 23:43:11.11 ID:hcPXI4rXO
数日前まで負けプレで残ってたよね
今見たら売り切れてたけど
8174:2013/11/12(火) 00:49:56.98 ID:0fjy6wcl0
>>79
マジで?…ブクマしてる店全部チェックしたけど無かったわ
探し方がまだ甘いのか
8274:2013/11/12(火) 01:45:30.92 ID:0fjy6wcl0
在庫持ってる店一軒見つけたけど送料込みで5000円かかるわ…。
みんなありがとう。諦めるよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 01:52:43.32 ID:98oU9Jqp0
74は壁の為に何種類骨が必要なんだ?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 02:00:11.00 ID:O6izp1Uv0
そんだけ執着しといて買わへんのかーい
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 02:02:49.61 ID:0fjy6wcl0
>>83
殆ど揃ってるけど「ジャングルハンター&シティハンター」の2PKだけ買ってないのだわ。
持ってる骨付きのもブリスター開けてないから骨のために開封しないといけない
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 02:05:10.21 ID:0fjy6wcl0
>>84
骨のために5000は無理だわー。ジェノサイドもう1個買うかワスプ2個買ったほうが幸せになれる
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 02:12:31.86 ID:98oU9Jqp0
>>85
ebayとかで二種類だけ買えば?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 10:05:21.67 ID:OTGeZjKi0
P2プレマケット。もしかしてマスク着脱の犠牲としてお凸両側面のトゲトゲは再現しない気でいらっしゃる?

そっか、あったまきた。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 12:52:22.22 ID:ZvvnLFmf0
NECAがシリーズ12と13で予定してたAVP組は14と15にまさかの繰り下げらしい…原型が遅れてんのか?
12と13は例の新造2エルダーともう何体かのケナープレデター、更に「完全に予想外の何か」を2体ラインナップするらしい
AVPが来年後半までおあずけなのは残念だが早々とロストトライブが揃うのは嬉しいな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 13:05:02.76 ID:uprKiynWO
ホットのケルティック出るのおっそ
来年の夏ってマジか
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 13:08:19.73 ID:XzQz+n8E0
では予想してみよう
・例の初期ボツデター
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 13:14:00.70 ID:bolSDHJB0
>>89
リメイクウルフとリメイクデターズが欲しい
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 13:16:50.46 ID:MwoVBgYUP
・リバーゴーストエイリアン
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 13:20:04.68 ID:dvLA7+0b0
ホットのサムライプレデター
希望も込めてだがインタビュー動画でケナーの話してる時に
ネカのスタジオに置いてある?のが意味深に出てきたので
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 16:35:20.02 ID:mjgQiXEO0
ウルフリメイク頼む!
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 18:20:26.13 ID:SJAv4blN0
>>89
ケナープレデター出した時点で予想外だったから何が出てもおかしくないわ
それこそゲームで出てたプレデターでも
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 21:16:56.67 ID:q2mBi/l90
エッグ買ってきたけど予想以上にオシャレな光り方だな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 23:40:50.03 ID:n6ft1kT80
>>97
俺まだ届かないぞ…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 10:05:10.06 ID:FAEFj/qz0
ゲームのAVP3で出てた主人公プレのあのヘンテコマスクの立体化をはよ!!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 12:26:54.14 ID:lck2c4bk0
ロードプレデター欲しいな
両腕ブレードがかっこいい
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 12:52:56.67 ID:auir6gW00
>>99
そのゲームじゃないけど「AVP:Extinction」のプレデターは将来確実に出すらしい。でもニュアンス的にシリーズ12のラインナップではなかったな
>>92
プレデターズのリメイクも将来やるだろうけど先の話になるってさ。こいつらもウルフも多分シリーズ16以降だろうね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 16:04:43.57 ID:As/Nz3Xi0
ネカウルフはまだ先かぁ。1/4でいきなり出たりしないかなあw

でも現状ウルフも気になるの稼働だけで個人的にはかなり満足の出来。

で、ウルフのは箱のデザインも好きだから、開封用と未開封で飾る用で二個買ってしまった。
二個買いなんて初めてだ。
さすがに全バリエーションを二個買いはしないけど
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 18:31:52.42 ID:xaDYir1/0
プレデター公式FBでモンスターアーツウルフ
紹介されてて7100いいね取ってた
向こうでもかなり注目されてるっぽい
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 18:47:16.71 ID:eoHhr+QZ0
やっぱモンアツ期待度高いんだな
あー早く欲しい
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 20:57:02.23 ID:cbWfv2D40
>>103
エイリアンは19000いってるなぁ。一月待ち遠しいよ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 08:16:51.10 ID:5GVyxrFa0
このスレ来てから初めてエイリアンの人気を知ったんだよなぁ。
断然プレデターの方が人気あるって勝手に思い込んでたわ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 10:42:44.82 ID:COUtECgX0
どっちも同じくらい好きです
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 11:39:11.81 ID:OhGEdlJQ0
完全なエイリアン派だけど、人気は7:3くらいでプレデターのほうが高い気がするな
根拠も何もないけど…w
AVP以降のヒロイックな描写がウケて間口が広がったのではないかと思ってる
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 12:17:15.65 ID:20S/rkfC0
エイリアン勢の人気UPとして期待してた「プロメテウス」がアレだったからね・・・露出狂の白ハゲなんて需要ないから。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 13:03:42.74 ID:2KrmMlpi0
昨今のエイリアンがただのモンスターみたいな扱いされてる中、いい刺激を出してたと思うけどねプロメテウスは
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 14:41:17.03 ID:QXqOD/ybO
プロメテウスは期待してただけに色々と残念すぎてなぁ…


確実なのはゴーリキーだけは絶対許さん!って事だ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 15:13:49.77 ID:RNTa2Kvw0
NECAリアン、展示スペースを無理やり開けて押し込んだけどイマイチ飾ってるって感じがしない…
やっぱりある程度数を絞った方が良かっただろうか…
http://i.imgur.com/13X74iv.jpg
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 15:18:47.36 ID:yhQXEC/ji
>>112
グロ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 15:24:19.09 ID:VLF7W7mO0
もっとエイリアンパイルっぽい感じで並べたらどうか
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 16:48:42.36 ID:b3CYcdaxi
>>113
ってか、ゴキ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 16:57:36.50 ID:qMAC0mRDI
>>112
おぞましい
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 17:01:35.16 ID:2KrmMlpi0
>>112
中国?の配管割ったら中からデカいゴキブリごろごろ出てくる動画思い出した
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 18:48:11.81 ID:d/WTKTTk0
>>108
特リボのエイリアンは3種類出たけど、プレデターは1点だけで終わっちゃったからな。
まぁ特リボプレデターは出来が悪かったってのもあるけど。

一般的な知名度はエイリアンの方が高くて、コアなマニア層はプレデター好きってイメージがある。
あくまでも個人的な感じ方だけど。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 19:18:48.29 ID:nhqU2p0o0
俺は逆の認識だった。

一般的にはプレデターもエイリアンも認識はされてるけど、
プレデターは種類は知らないまでも何種類かいること自体は認識されてるけど、エイリアンは種類の区別ついてない一般人は多いって認識。

ディープなファンはエイリアンが多いイメージ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 19:43:37.31 ID:4qr8Qikv0
>>109
エイリアンの前日譚である時点で、エイリアンに匹敵する魅力のある
クリーチャーが登場しないのは確定してるようなもんだからな…
本当なんだったんだろあの映画。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 20:01:50.08 ID:VLF7W7mO0
>>110
まぁエイリアン1作目みたいな不気味路線にしたのは良いと思う

映画としてはクソだけど
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 20:04:10.14 ID:txJTBTdQ0
エイリアン前史の長過ぎる導入部
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 20:44:50.99 ID:QXqOD/ybO
この間、知人と映画の話題からエイリアンの話になった時に
クリーチャーのデザインに男根や女性器の意匠がある事に言われて初めて気付いたらしい
結構認知されてるかと思ってたが一般的には知られてないのね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 21:08:18.37 ID:Tn2gKePp0
プロメテウスは、横に逃げないシャーリーズセロンがショックだったな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 21:56:14.40 ID:2KrmMlpi0
いやあの気持ち自分にはわかるよ
学生の頃こっちに飛んできたフライの野球ボールにパニックってなぜかボールと同方向に逃げて
結局直撃した自分にはわかる
そういうこともある
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 22:02:20.27 ID:DlBu43ws0
リボチャップのレビューでウォーリアーみたいなアクションポーズつけてる人多くて
やっぱにわか多いなと思った
チャップは直立でしょー…
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 22:26:52.19 ID:kW0dVeRs0
拙者はかがみポーズが好きでござるな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 22:27:44.98 ID:K6rCFkar0
チャップは中腰で両手をゾンビみたいにしながらゆっくり歩いてくる
そんなイメージ
ウォーリアは爬虫類みたいなポーズをとっているイメージ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 22:37:54.45 ID:OhGEdlJQ0
エイプレでもガンプラでも、大股広げてポーズ付けるの大嫌いだわ
ちょっと構えて佇むくらいでいいよ
ガンダムはスレチだが例に出したかったすまぬ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 23:04:24.15 ID:BC3p/f3N0
直立信者だけど造形(特に胸から上)さえしっかり出来てれば買うわ
SSのマケットは最悪だったな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 23:37:14.66 ID:Y2/dti+cP
>>129
ガンダムのアニメ見ろよ
最近のガンダムはどれも大股開きの見得切りポーズをしてる
1作品にしか登場してないうえに画面にも殆ど映らない、動かない、情報が少なすぎるビッグチャップと情報も異常なくらい多いし色んな解釈ができるガンダムを同列に扱うな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 23:57:07.38 ID:mZx0/03+0
バンダイ「情報量を増やす為に、オリジナルのビームライフル、ビームサーベル、シールドを付けます」
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 23:59:33.53 ID:M/sumPXI0
>>131
おーこわw
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 00:51:17.11 ID:/pD1JJcG0
マジな話劇中でほとんど映ってないチャップがどんな動きするかなんてあくまでイメージなんだから派手なポーズつける奴は〜って奴の方が玄人な俺カッケーにしか見えねぇわ
いやまぁ俺もチャップに派手なポーズはつけないし似合わないと思うけど違う考えの人もいるんだなくらいに考えれないものかねぇ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 01:01:41.39 ID:oj7lr1Np0
>>134
俺もエイリアン全然わからないから客観的意見だけど、それを言うならお前も「そんぐらいこだわりあるひともいるんだな。」
でええやんけw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 01:21:13.75 ID:Fw+m9Tgz0
というかせっかくの可動範囲広いアクションフィギュアなんだから
直立のみじゃない派手なポーズつけさせても何も問題ないだろうに
それだけでにわか扱いはちょっと…
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 01:26:47.20 ID:Hn/Bl3eC0
てかレビューサイトなんだから派手なポーズとらせて可動に言及すんのは当たり前じゃん
馬鹿なんじゃないの
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 01:34:28.77 ID:XzzXFdQW0
自分が一番似合うと思うポーズや見てみたいポーズをとらせてればいいんだよ その為に金払ってんだし
おもちゃ弄って楽しめてる奴らみんなが正義だ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 03:08:15.11 ID:o2Gh+QKc0
チャップも排気口の中ごそごそしてなかったっけ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 03:18:32.63 ID:pAVJMnZn0
>>131
これだからガノタはw
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 03:35:00.07 ID:T8EUcuMV0
やべぇネカプレステルス版超かっこいい…

正直こんな中途半端なもん誰が買うねんと思ってたけど、かなりお気に入りだわ。

特にウルフの半ステルス版カッコよすぎる…(@@
よくこんなの作ろうと思ったなネカw

ステルス版出てるのは

・初代(完全透明版とウォーターエマージェンス版)
・シティハンター(完全透明版のみ)
・ウルフ(完全透明(?)版と半ステルス版)
・バーサーク(完全透明版のみ)

だけ? あってる?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 07:14:15.66 ID:pm3/CcmJ0
サウロンのプレミアムフォーマット塗装が安っぽいな。
P2マケットだけは頑張ってくれ。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 09:06:57.53 ID:Hn/Bl3eC0
>>141
バーサークは二種で
ファルコナーもあったきがする
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 10:59:29.95 ID:PUJTVRgL0
>>139
ディレクターズカット版だとブレットを襲撃する時はかなり派手なポーズで襲いかかってるね。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 11:11:35.14 ID:YmRrkEkX0
バーサーカーはコミコン限定の完全透明版とシティハンターと2パックの半ステルス版がある
ファルコナーは半ステルス版のみ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 11:15:06.36 ID:FdyDKwWc0
>>142
サウロンの塗装にダメ出ししてたらサイドショウの製品ほぼ全滅だぞw 
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 11:55:21.66 ID:pSzeNbyxP
>>130
あのアイーンてポーズしてるビッグチャップ? あれは原型師を宇宙空間にすっ飛ばしたくなるレベル。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 15:40:00.88 ID:XooljE/Pi
>>147
あれは元々おとなしいポーズでほぼ完成していたのに
メーカーの監修が「派手なポーズにしろ」と途中から無理矢理修正したと
過去ログで読んだ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 16:10:37.42 ID:wEnksKG20
サイドショウのチャップの場合、チェーンの隙間に居るやつも台座の上で屈んでるやつもポーズは悪くないよね
肝心のマケットが酷いっていう…
あの指の曲がり具合とかどの角度から見ても最悪!
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 16:51:53.50 ID:CO2hoGNT0
ケナーのエイリアンもネカがカッコよくリメイクしてくれたら嬉しいなぁ
ネカならギミックも再現できそうだよね、腕が落ちて血が噴き出すフィギュアとかあったから
カッコいいゴリラエイリアンなんて想像するとワクワクする
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 18:15:52.79 ID:XzzXFdQW0
http://tamashii.jp/special/akiba_sr/index.html
プレ「とエイがちょっと乗ってる
やっぱいーなー
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 18:18:07.79 ID:D5qNkF9R0
>>149
チェーンの隙間に居るやつは買ったけど
台座の上で屈んでるやつはスパイダーマンかよとツッコミ未購入
>>150
カッコいいフライングクイーンとか想像できねえw
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 20:49:39.32 ID:pAVJMnZn0
>>147
あれ確か大人しい感じの替え腕パーツあったぞ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 21:20:52.22 ID:wFzkuncJ0
サイコモンスターズで変え腕が売ってるらしい。塗装も完璧で、チャップ好きなら買いだとさ。
買えるうちに買うべきかもな。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 22:19:31.15 ID:75prlfIk0
アイーンよりは全然良いんだけど如何せん元々のポーズがアレ過ぎて…
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 23:04:39.60 ID:nWLLty5l0
>>155
サイコアーム付けるとアイーンが
ソォー | |д・) になるよ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 23:54:11.15 ID:wFzkuncJ0
スカル飾ったけど圧巻だなこりゃぁ。
リペイントが捗るぜ。
http://imepic.jp/20131115/860150
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 00:04:47.15 ID:FdyDKwWc0
>>157
トロフィーウォール迫力あるね〜。

ネカは7インチ用のジオラマとか造ってくんなんかな。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 00:23:14.29 ID:BuBStjgiP
アイーンチャップ用のサイコアーム見事完売したみたいだね。
それほど不満に思ってる人が多かったってことかw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 13:09:46.82 ID:mEEj4btP0
あんなヘンテコカスタムパーツ買う奴いるんだな
あれだったらまだそのままの方がいい気がするが
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 15:23:51.16 ID:jeaMYqQG0
ここで聞いていい質問じゃなかったらすみませんが、
プレデターものを実店舗で見たい場合、ブ○スターと豆○雷、トイ○ピならどれが充実してますか?

※実店舗はトイ○ピしか行った事ないです。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 16:20:26.17 ID:uqEiKe/60
>>161
○○○なら○○が多くてオススメだけど、○○○○の方が○○豊富な気がする。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 16:34:04.29 ID:gMEIcugd0
ありがとう!
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 16:35:37.90 ID:xT60xlfy0
豆はわりと飾ってあるから行って損はないと思う
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 18:18:00.30 ID:vDJMdKCm0
お豆はメチャメチャ大きいショーケースがあるんだっけ。LSFウルフも飾ってあるようなこと書いてたような・・・
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 18:19:18.09 ID:6+bc2zB7I
豆の実店舗で売ってるのは高額商品よりNECAとかのブリスターパッケージのフィギュアが多い
ネットで売り切れてる商品が店頭にあったりして意外と助かる
難点は店内が狭すぎることくらい

NECA商品だけに限るならトイサピもかなり品揃えが良い方
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 22:18:10.93 ID:vDJMdKCm0
お豆開封して遊ぶ用のネカリアン結構持ってるのねw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 18:41:45.19 ID:o2Hh+/Mk0
豆のプレビュー書いて当たるポイントって忘れた頃に
送られてくるんだね
一緒に入ってた当選のお知らせ見ても何の商品で当たったのか分からないw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 19:56:28.60 ID:QwENx3fM0
>>168
あれシステムがようわからん
この商品を予約、購入されてプレビュー書いた方3名に○ptプレゼント
書いてあって自分入れて3人しかプレビュー書いてないの何個か
あるのに全然当たる気配が無い
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 21:27:09.10 ID:RZsijzUc0
>>168
そうそうw 複数プレビューしてあると何が当たったのかサッパリ分からん。
当選した商品と一緒に入れて発送してくれりゃいいのに・・・
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 22:11:14.44 ID:5jDsMy9+0
>>169
これマジならちょっとした問題なんじゃねーの
一応聞いてみたら?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 22:24:41.85 ID:qNgnCaE80
豆は経営雑だからしゃあない
しかも常連優先当たり前
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 22:30:48.31 ID:RZsijzUc0
LSFウルフの時も先払いしたはずなのにいつもの金払えメールが来てビビったっけw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 22:35:19.73 ID:o2Hh+/Mk0
>>169
いつ商品が届いたのか知らないけど
たぶん3〜5ヶ月後くらいには送られてくるんじゃないかな?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 00:23:27.25 ID:n0z6JB1X0
この話題出た?AVPボードゲーム
http://www.kotaku.jp/sp/2013/11/avp_the_hunt_begins.html
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 01:18:02.25 ID:IC1CIcdB0
>>175
未組立、未塗装での状態なのかw たくさんお布施すれば自分の顔のキャラを造ってくれるって結構すごいね。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 01:40:42.26 ID:1Kyt8t950
>>175
なにこれ
すげー欲しい
未塗装はありがたい
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 05:13:35.28 ID:T5An/hsa0
すまん、マクファーレンの12インチステルスセルティックもってる方おられます?

大きさはホットと比べて小さめですか?
また、可動はほぼできないのでしょうか?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 09:52:31.77 ID:LEq16+BkI
AVPのプレデターの12インチはマクファーレンからはスカーしか出ていない
それもポーズはほとんど固定
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 18:35:37.38 ID:mmBYO9vH0
あ、あれ?
ケルティックの限定ステルス版は12インチじゃなかったんですね。6(7?)インチか。失礼
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 18:42:47.68 ID:ReK35I/R0
マクファ懐かしいねー。
昔、壁一面マクファのブリスターだったわ。
今は部屋一面サイドショウだけどw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 20:12:42.46 ID:0JsmToy+i
18インチプレたんたちを開封することなく手放してしまった
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 21:52:37.61 ID:1Kyt8t950
マクファのエイプレはいまとなっちゃ塗装も造形も残念で置き場に困るレベル
良い世の中になったもんだ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 22:14:30.60 ID:IC1CIcdB0
>>182
コラーッ! でも実際集めても飾る場所に困るんだよねw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 12:16:44.24 ID:sPvkQESc0
ネカのラヴァプラネットプレデター届いたけど左肘関節が全く動かない
右肘関節と見比べると明らかに関節の素材自体違うんだけど左肘って動かないのが仕様?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 19:06:08.99 ID:IVvqau0H0
>>185
これ左手P2ハンターの使いまわしなんだけど
本来ノコギリ状のやつが上に来るんだけど
わざと逆さにしてつけてある
(ハーフステルスで前側だけ塗装されてるから意図的にこうしてる)
だから肘関節の箇所がひっかかって動かないから
ほとんど動かないが正解だよ(サンプル画像も同じく逆さになってる)
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 20:21:01.21 ID:Ot1rzJvSi
左肘は癒着や粉砕率高いから俺んとこのは3分の1くらいはリボ球移植されてるな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 21:29:53.22 ID:bRXVlbiT0
>>186
多分少しでも外見が違って見えるようにって事で逆にしてるんだろうね
でもボアの右腕と同じでそんな可動に支障は無い気がする。どっちも40度程度でロール有りって感じ

しかしケナーシリーズは思いの外お気に入りだわ。ハイブウォーズとか箱のキャラ設定読むと宇宙船の残骸から装備作ったらしくて
それ知ってからフィギュアを改めて見るとクローの横のそれっぽいディティールに気付いたりして二度楽しめるw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 21:55:13.35 ID:CdubJXUB0
最近集めだしたんだけど(クラプレのみ購入)
全部集めてる猛者の人いる?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 22:31:32.22 ID:AZfXm/hCP
リメイクケナーは3体ともかなりお気に入り
実写系で出す物なくなったらケナープレデターをコンプリートして欲しい
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 22:32:08.37 ID:zHvBiMV10
ネカのプレデリアンってもうプレ値なの?
万越えばかりで買おうか迷う…
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 22:43:50.03 ID:3q4SOoaw0
>>191
迷ったら買いなされ。

ついでにプレデリライフサイズバストも買いなされ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 23:28:50.34 ID:sb7Pfw64i
いややめといた方が良いんじゃね?今エイリアンとプレデターリメイクしてるしプレデリアンがリメイクしないとは限らない
あと191の趣味によるがプレデリアンはポーズほとんど固定だったはず
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 23:38:26.44 ID:gCfDQU9d0
心が迷ったなら…>>191買うのはやめなさい
よいな…心が迷ったらだ…買うのはやめなさい
『新しい道』への扉が開かれるだろう…
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 23:39:03.75 ID:XRgGZJcx0
ネカプレデリは腰が固定なのと脚の可動が微妙
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 00:00:04.41 ID:9N63/yC10
プレデリアンは確実にリメイク来るだろ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 00:39:41.98 ID:602GV7QE0
ネカの今出てるAVP2系は現行シリーズとは別物だと思った方がいい
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 01:46:13.23 ID:RmPc9H8O0
プレデリアンが1万超えてるとこなんて見たこと無いけどぼったくり系のショップ価格?
ちょっと前にオークションで2000〜3000円くらいで落札されてなかったっけ?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 02:09:36.32 ID:UwaUfKlb0
プレデリはプライズの方が造形忠実だと思う
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 15:40:48.29 ID:LEkOzyv5O
定価4万らしいプレデターズ バーサーカ―が3万だったから買ったんだが
お前ら的に高いの?安いの?
プレデター系は初めて買う 強くてカッコいいキャラクターなら何でも買おうとしてしまうんだが
あと誰かコレクションウプしてください
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 15:48:15.77 ID:MsY1rQBp0
>お前ら的に高いの?安いの?
当然モノによるでしょう
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 16:12:50.74 ID:Bigs/YaA0
>>200
サイドショウのマケットバーサーカーは実質投げ売り状態のハズレ商品
しかも3万なら余裕でEX版買えるのにわざわざアマで通常版買うバカがいるとはな
おとなしくベルセルクだけ集めとけや
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 16:35:38.02 ID:LEkOzyv5O
そのEX版ってどこで買えますか?Amazonもヤフオクにも無いみたいなんですが
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 16:51:01.10 ID:ifYaLCYSi
同じキャラクターが好きな奴が集まってるはずなのに
割高な買い物しちゃっただけでここまで口汚く罵るやつがいるってのは悲しいよね
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 17:11:57.29 ID:s5VM/dLX0
ズのマケットだけ1/4じゃないの変だよな。
でもバーサーカーの素顔の再現度は高いと思う。
通常版にも素顔付いてたっけ?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 17:41:21.73 ID:LEkOzyv5O
ついてないよ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 18:05:25.59 ID:mELD3ljS0
「プレデターでオススメありまか?」って質問がたまにあるけどよく分からん。
 クラプレが好きなんですけど良いキットありますか、とかなら分かるけど・・・
“プレデター“っていうブランドありきの人達なのか
 
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 18:40:51.26 ID:Xk4UZnzi0
>>207
確かに理解し難いけど、そんなふうにふわっと物事捉えてる人の方が圧倒的に多いぞ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 19:02:07.08 ID:RmPc9H8O0
>>207
200の言い方だと「強くてカッコ良い見た目」のキャラならジャンル問わずなんでも欲しくなるんでない?
それなら「プレデターでオススメある?」って質問になるのも当然かと
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 19:44:24.72 ID:nwd5w/HF0
>>200
とりあえずホットトイズからチョイスすればいいんじゃね?
今なら価格も落ち着いてるしハマると思うよ。
マケット系は自分で納得したなら買えばいい。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 21:56:08.23 ID:VjGJj/Lj0
>あと誰かコレクションウプしてください。

ホットとネカ中心でかなりゴチャゴチャ置いてるけどウプしていい?
叩かない?w
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 22:40:30.88 ID:UwaUfKlb0
うpうp
NECAが見たい
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 23:11:01.56 ID:c9ZIjY0U0
静かだったクールプロップスのツイートでもうじき
ガーディアンマスク日本に到着といきなり来た
年内には手元に来るかな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 00:20:11.70 ID:5R+lvoC+0
>>213
途中経過の案内無しにいきなり到着w こりゃ年内アリですね楽しみだ〜。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 00:25:02.85 ID:XGZhRmclP
>>204
>>211

そいつ他のおもちゃ板で大迷惑かけてる荒らしだから相手にしない方がいいですよ・・・
バーサーカーのマケットのこと全然大したことない呼ばわりしてたし。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 13:13:27.06 ID:afiz11O40
ここって粘着と荒らししかいないの?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 13:46:33.94 ID:lNhlPIIi0
ここにきてまだ数ヶ月だから昔は知らないけど、ここは荒らしも粘着もいるうちに入らないんじゃない?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 14:57:56.15 ID:TpULLYVg0
>>216
ホットスレとかいってみな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 20:06:05.43 ID:b6B+uJmH0
荒らされる理由がないよな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 20:29:32.48 ID:GPVo78O30
ネカエッグのフェイスハガーきれいに跳ばすのコツがありそうだ
うまくいくと80センチぐらい上に跳ぶこともあるけど
入れ方がまずいとボロッと外にこぼれるだけw
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 21:48:35.41 ID:57O5HvHE0
豆からガーディアンマスク近日入荷のメールきてた
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 22:41:44.43 ID:b6B+uJmH0
>>220
まだ届かねえ…
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 23:51:20.36 ID:5R+lvoC+0
>>221
まさか11月中に手に入るとは思わなかったw 塗装がどれくらい上手く出来てるかな〜?
新メーカー第一弾の商品だし、今回のが良ければ継続して次のマスクも欲しい。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 00:30:17.40 ID:OUIvBRTo0
ここは荒らしも粘着居ないに等しいね
とにかく出来が良ければメーカーなんて何処でも良いってスタイルだし
高額フィギュアでも出来が悪ければ皆でボロ叩き
そんなに出来悪いか?って言う奴も粘着も荒らしもしないで、俺には分かんねーよwでサッパリ終る
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 00:32:06.45 ID:GBwNcF/B0
最近ハマりました
誰かコレクション写真うpして物欲を刺激してください
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 00:36:47.95 ID:wSyEswDh0
>>224
新メーカーからプレ関連どんどん出てこい!な感じ。
ECCにはプレやエイリアンのバストを造らせてみたい。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 00:37:42.90 ID:1H3fch4O0
豆も公式直販とかわらんくらいに入荷するのか
ポイント率は豆の方がいいしピラミッドガードマスクから豆で買おうかな
公式でなんか特典あればよかったんだが
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 00:51:20.47 ID:6ed0cQdO0
公式使ってるといろいろ優遇してくれそうだし俺は公式で買うよ
個人的に繋がり持てれば最高だしw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 06:15:00.01 ID:88BHjP2U0
豆はニコ生でクールプロップスの人間を招いてかなり細かくゴートマスクの解説をしてたからな
大元の寿屋を除けば一番クールプロップスと関係が深い店だと思うよ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 15:29:58.19 ID:wSyEswDh0
他のメーカーがやってるように、工場で量産された製品がズラッと並んでる画像を公式であげてくれると嬉しいんだけどな〜。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 17:51:57.10 ID:2Ydhppa+O
プレデターのフィギュアって いくらくらいから高い!ってみんな思ってます?
あと、等身大持ってる人いますか
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 18:43:31.53 ID:GBwNcF/B0
>>231
5万オーバーからかな
1/1は持ってない
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 19:39:12.06 ID:Eep69335P
>>231
和地君しつこいぞ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 19:48:15.10 ID:2Ydhppa+O
ベルセルクフィギュアしか興味ない人はここにくるべきじゃないと思います
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 20:55:57.22 ID:QLXzi3CKO
あぁ、アートオブワロスですか
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 21:11:38.18 ID:1IUMYBEl0
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 

      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___           _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l
  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
           ̄ ̄ ̄ ̄
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 22:12:04.75 ID:wSyEswDh0
>>236
何一つあってないんですがそれは・・・・
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 22:53:03.12 ID:KB8Zq40o0
>>220
毛を巻き込みながら皮がもどったときみたいにフェイスハガーの指が
殻の内側と上がってくる底に巻き込まれて発射されないこともあるよね

痛みが想像できてウッ!って腰が引けてしまう
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 23:35:41.07 ID:beDBxwTQ0
ネカエッグのフェイスハガー、初めから尻尾の継ぎ目で亀裂が入って切れかかってた人っている? 自分だけかな。
返品交換したけど、これから買おうとしている人は、一応チェックして見た方がいいかも。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 23:43:53.47 ID:1H3fch4O0
俺のも裂けてたよ折り曲げた形でハリガネで固定してるから
あれじゃ裂けるわ、俺は接着剤で修復した
たぶん交換しても高確率で裂けてるの来るだろうし
それとcoolprops公式から25日発送連絡来たすげー楽しみ
来月に新製品(ピラミッドガード?)の商品ページもアップするって
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 23:53:01.50 ID:1IUMYBEl0
なんだみんなエッグ買ったのか
レビューが一つもないから心配してた
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 01:05:46.02 ID:/doKKkYF0
ふたばで見たら思いのほかよかったから買ったよ
ペンダブルで閉じるのはNECAもちゃんと宣伝すべきだよね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 08:19:14.62 ID:BEBTiCd9O
サイドショウのスカープレデターがAmazonで16000円なんだけど 買いかな?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 14:03:26.43 ID:mu1j7Tle0
フィギュアなんて欲しいと思ったんなら勝手に買えよ
興味のあるアイテムも買うなって言われたら止めるのか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 14:40:33.09 ID:BEBTiCd9O
フィギュア買うのもうやめたいってくらい買ってきたから
慎重になってるんだよ
あとプレデターにはここのみんなほど情熱ないし
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 14:42:43.98 ID:u9Mt92z0P
他人の意見を聞かないと決められないようなら買うな。
しつこいけどプレデターそんなに好きじゃないなら和地君いい加減ここに来るのヤメロ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 14:55:49.69 ID:82oPv6rX0
さっきから出てるそのなんたら君は誰やねんw
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 17:57:23.53 ID:kEm8ueowP
○○円だから買い?って転売を考えてるから言える発言だろ
本当に欲しけりゃ出来について質問することはあれど値段を交えた内容の質問なんてしない
欲しいと思ったら定価でも買う
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 18:44:11.55 ID:BEBTiCd9O
>>248すまん 転売目的じゃなかったんだ
デカクて安めだから感動できるかな?と思って
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 20:43:23.85 ID:sdFpUVSuO
利根川「一生迷ってろゴミめ」
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 20:45:49.84 ID:mu1j7Tle0
ファンじゃなきゃ買ってはダメなんて勿論言わないが
自分から情熱無いって直ぐ言われたら、熱のある意見は出ないな
なので返答となれば「買わなくていいよ」
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 22:46:01.13 ID:MhS+Kroy0
ネカエッグ見てておもったんだけど
エイリアン2の卵の内側って白い網脂みたいなの張り付いてないのかな
映画によって卵の形や割れ方にけっこう違いがあるもんなんだね
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 09:39:37.21 ID:U8Qnm8Ij0
>>252

>映画によって卵の形や割れ方にけっこう違いがあるもんなんだね

そんなこと言ったらネカが各シリーズごとのエッグ造り始めちゃうだろ!
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 13:31:13.10 ID:ZSK5ca/J0
ネカチャップさんアマだと11月のままだけど他は12月なんだよな
頼むから早く届けてくれ旧チャップ買いそうでヤバイ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 14:23:14.79 ID:oIdawI3O0
ツイッターでクリスマス近くに出るって言ってたよ
サンタさんに感謝やで
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 15:49:45.23 ID:7+k4MRcSO
スカープレデター値上がりしてた
しかも4つも売れてた ここに書いたからだな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 19:53:42.04 ID:LWwjrx6/0
来年バンダイが発売する魂エフェクトシリーズ
いいな衝撃で地面が割れてるところ再現した台座だけど
これ台座に使えばモンアツのウルフが
エイリアン地面や壁面に叩きつけてるシーンとか再現できる
問題はエイリアンがAVP1のやつってとこだけど
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 20:49:40.55 ID:/cEvpJzU0
結局ウルフさんとバトルエイリアンの組み合わせの理由はなんだったんだろ
結構な問題だと思うというか、ラインナップに違和感がどうしても拭えぬ…
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 21:19:32.41 ID:573NDhrs0
>>254
旧チャップはマジでひどいぞ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 22:19:29.01 ID:TDTBf7+o0
チャップがクリスマス近いってことは尼で同じ発送予定日になってるシリーズ11もその時期に発売なのかな?
早くビックレッドクラン揃えたいわ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 07:12:37.09 ID:BkMVZQmlO
スカープレデター売り切れ…
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 10:02:56.67 ID:nBieVFJj0
>>258
次でスカーとAVP2ウォーリアが同時登場するんじゃ?w
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 11:19:14.21 ID:1xgxgoKMP
早ければもうそろそろクールプロップス・ゴートマスク届く人いるのか。
コトブキヤの塗装でどこまで頑張れるか期待。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 15:22:04.22 ID:svpNtyqN0
>>262
発表された時がスカーだったんだし、製作工程に問題があったとかで延期になったのかね。
発売予定はあると思うんだけど。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 16:28:07.35 ID:5zYKCIr00
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 16:46:41.31 ID:jqrXKyBEO
モンアツのウルフ買っちゃったけど
これでネカシリーズと戦えるのか?
特リボみたく女子と男子なみの体格差じゃないだろうな?
18cmって大丈夫よね?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 17:45:28.67 ID:KDcFi1Hi0
>>266
バンダイのサイズ表記はあてにならないことが多いから断言は出来ないけど、もし実際に18cmなら少し小さい。

ネカプレは20cmぐらいで、同シリーズのダッチが18cmぐらい
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 17:47:45.11 ID:KDcFi1Hi0
極端に小さい訳じゃないから、並べ方とかポージング次第ではいい感じに出来ると思うよ。個人的には、だけど。

連投スマン
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 18:34:36.00 ID:svpNtyqN0
まあネカリアンの方が若干大きいぐらいなら、ウルフさんと対決させるのもいいんじゃないの。
これが逆なら、自分より小さい獲物に挑むチキンなハンターになってしまうw
クリーナーとしての使命とかは置いといて。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 19:43:34.35 ID:TrZ02xLL0
ネカのavprエイリアン買おうか、それともバンダイのエイリアン待とうか迷ってるんだけど、どなたか超個人的意見でいいのでご意見ください^^;

ネカのウルフと戦ってるように飾ったり、写真撮ったりするのが目的です。

※バンダイのほうはまだ発売されてないものだし、比べるのもおかしいと思いますが…。

※バンダイのエイリアンがavprの方じゃないのはここ見て知りましたが、エイリアンにはあまりこだわりないので気にしておりません。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 19:47:21.67 ID:TrZ02xLL0
※「どっちも買う」って選択で解決する話なんですが、プレデター好きで収集している為、このスケールのエイリアンは1〜3体だけにしぼりたいのです。
(ちなみにバンダイのウルフもエイリアンも予約済みです。)

なのでこの質問はどちらかというと、ネカのavprエイリアンの満足度はどうですか?という質問に近いですね^^;
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 19:52:37.97 ID:x2HZFoBzi
確実にバンダイの方がいい
ネカは上にも話題あるがリメイクの可能性があるし何よりバンダイのが圧倒的に躍動感あふれるポーズがとれるはず
ネカがリメイクしたらどうなるかわからないけど個人的にはバンダイのエイリアンをお勧めしない理由がないレベル
ただネカのウルフより少し小さいかもしれない
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 20:11:22.78 ID:djebQOqji
買い支えればネカと大きさ合わなくてもどんどん新作出て問題なくなる場合もあるしな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 20:32:52.17 ID:czzoVJnI0
ネカのavprは足の分割線がめっちゃ気になるよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 21:05:58.51 ID:TrZ02xLL0
ありがとうございます!
なるほどエイリアンに関してはバンダイ待ちの方が良いかもですね。
大きさの差だけ気になりますが。

バンダイに触発されてネカもリメイクでもっと良いもの出してくれたら嬉しいですね。
ネカのウルフ、稼動以外はかなり大満足だったので。

バンダイでプレデリアンも出して欲しいなぁ。もちろんAVPも
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 21:57:34.54 ID:LxEvbPuQ0
結局ゴートマスクは量産品の画像出ないまま発売日を向かえて
しまった、さっき明日配送の連絡あったけどちょっと怖い
新規メーカーでどこまでやってくれるのか見れるのも楽しみだが
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 22:18:36.08 ID:gC6OXrau0
一発目がゴートっていう意欲的なところは高評価だしなー
日本の新規ショップは出来る限り応援していかないとね
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 01:18:46.72 ID:HpAfLJKM0
>>253
俺は各シリーズごとのエッグ欲しいけど、みんなはそうじゃないのか?

サイドショーのエッグと並べたいので、このサイズのAVPエッグも出して欲しいw
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 01:32:43.89 ID:JAU1mqj1O
もうちょっと海兵隊出してくれりゃ
エッグ熱もあがるんだけどな〜
リプリーは無理でも
バスケスとドミニク何とかしろよ
版権払っても回収できる効果あるでしょ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 02:18:46.24 ID:/L3y3heR0
エッグが海兵隊の身長くらいあってスケール全く違うのになんか関係あんの?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 11:08:35.15 ID:pP4+PicW0
>>276
GeccoやP1スタジオみたいに工場で出来上がってる製品軍団の画像見せてくれると嬉しんだけどね〜。
次のピラミッドガードはそうして欲しいな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 15:41:23.23 ID:mZb8aRxc0
CPガーディアンマスク、返品扱いになってて問い合わせたら
発送元から配送中止の連絡があったらしい・・・
みんなのとこはきてる?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 18:31:23.86 ID:Jm1gJR1k0
>>282
連絡来たよ配送時の手配で不備があって全ての
配送を中止したって連絡来た。
商品の不具合ではないので近日再配送しますだって
ただ日にちは今のとこ不明
コワレモノ指定し忘れとかだったりしてね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 18:58:11.70 ID:78Gn4ilj0
連絡来てるね
どうせ予約したの遅かったし到着も遅れるだろうと気長に待つわ。
シリアルナンバー楽しみだなあ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 21:11:46.01 ID:EhmQrx600
アキバにモンアツAVP展示してあるけど、ネカのよりはるかに小さいぞ。
リボのよりは大きいけど、ほんとアーツスケールって感じ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 23:35:56.45 ID:bgkR3S+O0
>>285
ネカのと大体同じくらいかなと思ってましたが、はるかに小さいって、頭二つ分ぐらいの差ですかね?

ネカとサイズ感違うのであれば、買い支えで他のキャラ展開を待ちたいですね。

ネカのプレデリアンのリメイクもすぐでるわけじゃなさそうなので、買おうか迷うな。誰か売ってくださいw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 11:33:55.08 ID:iHyI92TNi
>>285
マジかよゴジラくらいのデカさかちょい小さいくらいかと思ってたわ
まぁあの出来で出すなら文句はないが
ウルフは微妙だけど
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 11:42:08.52 ID:c8X4kpnx0
公称通りのサイズであれば、全高はどちらもゴジラよりデカイよ
プレデターはネカより2cm小さいくらい
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 12:25:00.31 ID:/PqJeqS30
エイリアンに至ってはネカのよりは 6センチ近く小さいからね。
そうなってくると単純に身長差云々どはなく各部のボリュームもまるで違うから、スケールも変わってくる。
モンアツが 約1/12スケールでネカがおよそ1/10ほどじゃないかしら。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 13:31:27.50 ID:hL08uBP10
プレデターに関してはネカが1/12に近いので
設定上の身長差再現するにはネカプレデターとモンアツエイリアンのペアが合ってるかも
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 17:14:53.63 ID:62yMDywA0
チョッパーの出ないかなぁ
ホットトイズのはもはや高すぎて手が出ねえ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 21:36:43.81 ID:acCkuSFZ0
ガーディアンマスクまた公式から発送メール無いまま
先に配送会社の連絡メールが来たんだけど
さすがに今回は大丈夫だよなあいよいよ明日到着だけどじらしやがるぜ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 23:16:34.03 ID:1kVlxROf0
お豆組だけど今日ガーディアンマスク届いたよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 23:17:42.15 ID:cdqzcFhrP
>>293
おおっ!オメデトー!
出来はいい感じ?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 23:30:04.29 ID:1kVlxROf0
>>294
質感すごくいいよ
公式HPの写真と比べても遜色ない出来だと思う

http://uploda.cc/img/img5296016240a29.jpg
http://uploda.cc/img/img5296016f92c56.jpg
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 23:35:07.30 ID:cdqzcFhrP
>>295
画像だけでも質の良さが分かるヤヴァイヤヴァイ・・・
受け取りは遅くなりそうだけど楽しみに待てるわありがとう。あと何気に初代プレバストw
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 23:38:42.75 ID:xxXgGmkY0
いいね
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/27(水) 23:46:28.57 ID:acCkuSFZ0
>>295
量産品の画像出ないから不安だったが安心したわ
まじでいいメーカー来てうれしいわしかも日本のメーカーだし
明日楽しみにしてる
しかし台座の奥行かなり狭くしてくれてあるみたいでこれも
ありがたいわSSマスクはえらい場所とるから
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 00:18:22.88 ID:d4EHMjIcP
佐野さん原型の1/1スケール・フェイスハガー(と宿主)なんてのが出るのね。
キット版もいいけど佐野さん本人に塗ってもらえるのも魅力的・・・高いけどw
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 10:35:11.66 ID:8Ppz5wzG0
>>299
メーカー販売も高いのかなー?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 18:53:37.38 ID:GxjKb8go0
ネカリアンの強気ハドソン&ダメージブラウンエイリアンがきたな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 19:18:48.42 ID:OlsomIKB0
強気ってかあれもうヤケクソもしくは死に顔だろ…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 19:21:10.54 ID:KgGdHmwZ0
ゴートマスク来た人台座のベースアームしっかりボルトで固定できる?
家に来たのネジ穴がバカになっててまったく固定できないんだが
ベースアームが勝手に一番奥まで沈んでしまう
初期不良で交換してくれんのかなマスクはすげー完成度で感動したんだが
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 20:23:04.05 ID:yt+mWDU70
届いて嬉しいけど

マッマが値段聞いてすげー機嫌悪くなってしまった・・・。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 20:41:30.26 ID:0u4xUveQ0
>>304
自分だけ高い物買ってたらそりゃ機嫌も悪くなるだろうさ。
クリスマスも控えてるし何か欲しい物聞いて買ってあげなされ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 20:45:17.59 ID:yt+mWDU70
>>305
親孝行するか・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 22:03:42.82 ID:9XLTCFR/0
トロフィースカル在庫復活してる
欲しい人参考に
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 22:34:50.60 ID:d4EHMjIcP
>>302
真下にウォーリアが引きずり込む準備してるよね・・・
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/28(木) 22:59:00.59 ID:bMMs6pfc0
>>295
そういえばそのマスクって重いの?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 16:02:50.14 ID:acN1d0gY0
ネカavprのエイリアン、中古でかなり安く出てたので買ってみた。
今までプレデターしか集めてなかったけど初エイリアン。

エイリアンは種類の区別ほとんどついてないんだけど、avprのエイリアンは頭の半透明の奴はないのかな?

いずれにせよ、ウルフと戦闘風に飾ると超カッコええ…。やばいぜエイリアンもいいもんだな!
311それも名無しだ:2013/11/29(金) 21:53:04.20 ID:ttMkMFTKI
関西にも豆の支店とか欲しいなぁ…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 22:31:24.28 ID:IDsXQ4adP
わーい網からケナープレがようやく入荷したよー。・・・・遅 い わ !!
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 22:33:57.85 ID:/g9bcBp20
いや、まじでアメトイショップ家の近くにある人
うらやましいよ通販頼みで自分で選別できないから
NECAのとかよくエラー品送られてくるし
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 23:26:54.86 ID:D/2MrwnS0
>>310
まだ出てないよ

今後出る可能性大
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 00:07:05.39 ID:lDRqwz1M0
>>314
既に出てるやつのことだろ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 00:29:26.10 ID:R8PfnV3G0
サイドショウでもクールプロップスのガーディアンマスク予約開始か
発売も来月だし日本と発売日たいしてかわらんな
サイドショウは自社製品のマスクと比べられることになるから
今後もっと塗装とか頑張れ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 00:46:17.49 ID:VXfo5eX8P
>>316
なんかP1スタジオといい、日本メーカーのをサイドショウが「俺らが代理販売してやるよ嬉しいダルルォ!?」な展開が
増えてきたよね。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 00:50:36.29 ID:WLyot7uUO
>>310
マクファも含めてシリーズまとめ買いしてると勝手に増えとる
チャップ ウォーリアー グリッド AVPウォーリアー プレデリアン
ほんでこないだヒックス達についてた茶色 と次の海兵隊の青と茶色
もう、いつクイーンがきても準備万端ですわ…
飾るスペースないけど
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 16:04:44.03 ID:lDRqwz1M0
サイドショウの品質悪すぎるな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 19:46:16.66 ID:eJyakLgW0
ゴートマスク届いたけど軽くてびっくりした
あと台座が雰囲気あって良いね
http://i.imgur.com/dQibaFr.jpg
シティハンターと台座
http://i.imgur.com/c7orLNs.jpg
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 22:16:16.09 ID:VXfo5eX8P
>>320
ヒューッ! 下からライトアップするとより一層美しさに磨きがかかるね。
これかぶれるみたいだけど恐れ多くてそんなことできないよw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 07:29:22.03 ID:J/HzW9auO
J(`皿´)し
キシャー!
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 14:38:54.54 ID:0zzeiW4G0
>>320
ホットのプレって何かプレデターっぽくないな
なんでだろ

ゴートマスク品質よすぎだろw
まじで買っときゃよかった・・・
もう手に入らないよな・・・・・
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 22:23:33.24 ID:7OKKoGfHP
トイサピ覗いたらまだ予約受け付けてたよ。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 22:45:29.41 ID:+gIzalLhi
クソ欲しいけど、やっぱ値段がきつすぎるなぁ。せめて3万ちょっとならな。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 23:29:09.28 ID:GP4zm9pL0
>>325
あまり変わらない気がするがw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 23:46:40.23 ID:0zzeiW4G0
>>524
トイサピは以前嫌な思いしたんでな・・・
使うの躊躇する・・・・
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 23:47:14.93 ID:0zzeiW4G0
>>324
お礼言ってなかった
ありがとう!
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 23:51:29.29 ID:GP4zm9pL0
悩んでる奴はとりあえず買っといた方がいいよ
台座もシリーズで統一されるみたいだしこれはコレクションしがいがある
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 00:01:33.03 ID:/lG6m7f70
次のマスクはゲームに登場したプレなんだっけ
出来は良さそうだけど元ネタ知らないからいまいちそそられないな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 00:10:41.60 ID:8i700qaFP
ありゃ?
次はAVPにチラッと登場したピラミッドガードプレじゃなかったっけ?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 00:12:40.75 ID:SJZeqSpy0
ゲームってカプコン?
最近のエイプレ関連、ゲームから結構でてるよね
ゲームあんまやらんので戸惑いを感じる
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 00:14:23.99 ID:JV7On8db0
次は古代プレでしょ
台座どんな感じになるんだろ
ってかゴートマスク買った人あんまりいないのかな?
いまいち盛り上がってないような
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 00:25:41.49 ID:/lG6m7f70
>>331
AVPの古代プレだったの?こりゃ失礼
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 00:34:00.73 ID:8i700qaFP
>>333
まだ受け取れてまへん。 自分も早く現物を拝みたいんじゃ〜
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 10:03:14.26 ID:QkUu/fuW0
>>327
たかが1回ごときの嫌なことで何躊躇してるんだよ
どんだけ豆腐メンタルなんだよ
その程度で使うのやめてたら使える店がなくなるぞ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 16:57:12.80 ID:SJZeqSpy0
ここスプライスのドレンスタチュー買った人いたよね
製造番号200分のになってたから結構レアスタチューっぽいが
あのキモさはフェイスハガーやプレデターをしのいでる気がするw
口周りのキモさに思わず爆笑してしまったw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 16:59:11.84 ID:SJZeqSpy0
>>331
AVPでピラミッドの上で自爆したやつ?
こんな仮面付けてた奴いたっけか
見直してみようかな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 22:14:07.85 ID:048s7yje0
ゲーム版にあった棺桶みたいなのについてるマスクも同じデザインだったっけ?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/02(月) 22:55:41.38 ID:8i700qaFP
>>338
ホットでは「エンシェントプレデター」の名で販売された奴だね。
槍にエイリアンの頭部をぶっ刺してるプレ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 17:08:02.54 ID:i+Rx9hjR0
>>338
AVP2冒頭の誤射デターも同じマスク被ってるよ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 22:32:30.58 ID:ZPJ/Ug8uP
ゴートマスクようやく到着。マスクよりも台座の出来に驚いたw

にしてもシリアルナンバーが輸送箱に書いてあるのみで、化粧箱や商品には記載なし
というのはどうなんだろw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 14:35:15.54 ID:hz4Qnsng0
ゴートお持ちの方!
奥行きサイズ教えてください!
ありがとう!
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 14:47:25.76 ID:h6HimB3XP
>>343
誰が教えるかよ・・・・







20センチです。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 19:40:23.52 ID:CAMVwe/F0
ゴートって生産数いくら??
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 00:01:31.65 ID:xPPZcJ1R0
>>345
510
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 18:49:08.12 ID:hLr9AWzN0
俺もゴートマスク届いた。これは凄い・・・
マスク買うの初めてで迷ったけど買って良かったわ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 00:20:54.82 ID:cDL5y+JA0
>>346
日本だけで510?
ということは全世界1000くらい?
結構少ないな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 00:24:14.41 ID:rZd2/rC10
シリアルってどれ?
http://i.imgur.com/KKDjOyF.jpg
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 00:25:02.95 ID:rZd2/rC10
自己解決しました
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 00:51:15.28 ID:RBPYLrjE0
全体で1000だとしたら相当な数でしょ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 00:57:33.43 ID:99NXPEsM0
>>348
え?ゴート にかけて510ってボケじゃなかったの?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 10:20:51.22 ID:Pg2Cs8uEP
ボケですな。510個なんて中途半端すぎるw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 12:47:55.94 ID:cDL5y+JA0
ボケかw恥ずかしいw

じゃあ生産数っていくつなんだ?
質高そうなんでそこまで大量には作ってなさそうだけど
シリアル付いてるんだよね?

正直売り切れ見ると需要の高さに驚いてしまう
念願のレプリカらしいけどボツプレあるいはモブプレだよね?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 12:52:45.34 ID:3c89awVki
いやいや初代マスクに使われる予定だったボツマスクだよ。結局スマートなデザインのほうに落ち着いたってだけで。
実際に初代スーツに装着したりしてたしな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 13:03:08.09 ID:Pg2Cs8uEP
シリアルナンバーも何分の〜 じゃなくて、単に輸送用の段ボールに数字が書いてある
だけだから全体の総数はサッパリw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 13:56:42.10 ID:xzZt8UR00
豆からNECAデターシリーズ11の入荷メールがきた
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 18:25:05.08 ID:SkPa/N6f0
ビックチャップはよ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 18:42:49.27 ID:vQAz+Fm10
1/4 シティハンターのアンマスク誰か持ってる?
マスク版と比べて満足度どう?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 19:01:52.15 ID:qWf7vWRZ0
>>357
1/4ダッチも同日入荷連絡来た
今回はめちゃ楽しみ特にフルアーマーボーグ早く弄りたい
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 19:44:12.95 ID:d1X4F5T90
ネカエッグ一作目版も出して欲しいな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 20:58:02.59 ID:ZdsHVH3p0
ぽんこさん元気かなぁw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 21:32:16.27 ID:rsRlhO6Q0
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/07(土) 06:46:13.00 ID:Zxl0lkZ/0
写真ありがとう!
これひょっとしてインケース?

1/4プレの飾り方迷うんだよな。
俺はかなり迷って色々試したけどどうもうまくディスプレイできない。
スタンドもないから素立ちだと倒れるの怖いしね。

最終的には箱入りで並べて飾るのが一番しっくりきた。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/07(土) 08:14:45.17 ID:fpFyX7VEP
>>359
アンマスク版は可能なら現物をチェックしてから買った方がええよ。
ネット購入だと自分みたいにラリッてるシティハンターが届くはめに・・・
http://i.imgur.com/5MGrk0V.jpg
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/07(土) 10:36:27.39 ID:et1ZUBxS0
売上悪いと出さないってNECAも言ってたらしいので
1/4プレシリーズは頓挫しそうだねぇ
三馬鹿みたかったなぁ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/07(土) 14:09:28.53 ID:3DOS/qBS0
>>364
素立ちなら膝少し曲げて胴体結構
後ろに反らせると重心が真ん中に来て安定して立つよ
ジャングルハンターはほぼこれで安定するけどシティハンターは
足首の可動範囲が広いのか結構グラつく裸足で足裏が平らじゃないし
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 02:17:27.42 ID:uVE7FyBF0
>>365
こういうのって、わざとじゃないかな?
悪ふざけって意味でね
プレの黒目を入れるのって大して難しくないし、修正も工場なら簡単だろ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 08:40:02.45 ID:Z6t4G6Kr0
このサイズで瞳くらいだったら自分で修正できそうだけどな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 10:05:36.58 ID:wdcQsr3WP
>>366
1/4プレといえばホットが出すようなこと昔言ってたけどアレどうなったんだろw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 11:27:05.74 ID:WFj3Kjh50
ホットといえば出す出す詐欺で有名
他にも出すといって音沙汰のないアイテムは数知れず
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 11:34:26.80 ID:wdcQsr3WP
>>371
「プロメテウス」はいつになったら始めてくれるんですかね・・・・・
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 13:26:03.50 ID:Gw+yKOud0
ホットは売れるからなんだろうけどアメコミしか考えてないよな
ネカが高価格高品質志向の1/6とか出してくれたらホットなんて用済みなんだけどねぇ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 13:32:29.68 ID:JH7CTL+a0
>>373
たらればなんて話どうでもいいっす
現状で住み分け出来てていいと思う
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 14:10:45.76 ID:Y/Hkc6x/0
ネカとエンタベが手を組めば・・・ゴクリ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 20:10:32.10 ID:DjgYX+pO0
ネカデターシリーズ11届いた。どれもかっけー
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 00:37:16.32 ID:zr6+eYs80
もう届き始めたのか。個人的に3体ともかなりアガるラインナップだから待ちきれん
アームドロストのキャノンって可動箇所ある?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 01:19:44.07 ID:+n/ufKAY0
>>377
アーム基部2か所がボールジョイントで可動するよ
待機状態のフィット感がとてもクール
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 10:25:37.71 ID:b1OlhNFeP
サーモダッチが本当にあのカラーリングで造られてるのか楽しみだw
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 12:48:40.59 ID:O7NBskkR0
サーモダッチはかなり楽しみ。
ネカの商法は正直やり過ぎ感否めないけど、サーモグラフィー版ダッチ作ったりする発想は好きなんだよなぁ。
ウルフの半ステルス版も良かった
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 13:50:04.85 ID:zr6+eYs80
>>378
マジか!正直無可動も覚悟してたからこれは嬉しい
ttp://4.bp.blogspot.com/-p3690mc-kFc/UedCyNXs6tI/AAAAAAAAHwM/BEIKzdmHlzE/s1600/BPasN2nCEAALVhL.jpg
このブレードをマウント出来る鞘も宣材写真じゃ見えないし、折角気合入れて作ってるのに勿体無いな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 18:17:15.39 ID:LT6hF8xH0
サーモダッチは背中側が緑一色なのがちょっと残念
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 19:14:22.19 ID:xspKYvdD0
シリーズ11でビッグレッドクランのメンバー4人揃えられるけど
残りの1人を商品化する気あるのか凄く気になる。
調べても名前判らんけどカッコ良いから是非発売して欲しいわ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 19:25:17.40 ID:c0aPnbSe0
ツイッターでワスプで最後言ってたよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 20:20:41.70 ID:xspKYvdD0
>>384
そうなんだ…残念だわ。
リペイントで自作するしかないのか
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 23:15:47.21 ID:b1OlhNFeP
ビッグレッドの1/4化は嬉しかったけど、先にロストハンターズを1/4シリーズコンプして
欲しかったような・・・
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/10(火) 21:07:17.96 ID:b91PE1bW0
アーマーボーグかっこよすぎるな・・・
背中のバックパックにパイプがいっぱいついてるのも
たまらんこれもう1体買うことにする
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 00:25:22.21 ID:v89nXqgP0
ロストハンターズって7インチ発売以前に個別認識していた人って結構いるのかなあ?
それともその筋では当たり前なの?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 01:22:18.04 ID:JcF3gxOQ0
当り前
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 07:53:12.25 ID:O/6QylJ2I
シリーズ11のレビューとかってどっかで見れない?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 17:04:30.82 ID:v89nXqgP0
>>389
ロストハンターズの個別の装備などが見れる資料が欲しいのですが、
本とかサイトとか、御存じありませんか?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 18:17:18.26 ID:bkEVNBqD0
「当たり前」って書いといて、本当は知らないとかよしてくれよ。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/12(木) 21:46:29.45 ID:hOUIK7oPP
そういえばクィーン関連の商品は今年も無しですか(血涙)
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/12(木) 22:21:29.81 ID:RZViWTnE0
あおりとかではなく、ロストハンター達の資料が欲しいのですが、誰か詳しい人いないですか?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 00:33:11.68 ID:JcLy8R7V0
NECAもクィーンはまだ終わってないって呟いてたな
早ければToy Fairで公開したいらしい
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 15:03:52.11 ID:PKos/8gS0
ホットのリメイクエルダーきたな。
http://i.imgur.com/rFjsRbZ.jpg
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 15:18:49.81 ID:RWI6gupm0
このリメイクは嬉しいね。
シティハンター好きな俺からしたらプレ2シリーズが充実してくれるのはかなり嬉しい。過去作をプレ値では買いたくないからな。

ついでにハリガンも出して欲しい
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 16:17:34.81 ID:5ZErjN/Z0
付属品も少ないし、トイサピエンス限定版も無しで安心
実売15,000円くらいにしてほしい
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 17:12:48.67 ID:OAWV5P4Y0
ネカの1/4初代プレの出来どんな感じ?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 17:46:35.27 ID:qiz+zs3G0
エルダー、リメイクは嬉しいけど、ちょっと若々し過ぎに見える
顔の出来は前の方がいいような…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 18:09:19.02 ID:wtyvq9910
これ欲しい
https://www.toysapiens.jp/blog/life/641/

スーパー7のエイリアンは来週トイサピ限定版のリ・アクションシリーズ1が出るしNECAの次に楽しみ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 18:27:30.99 ID:bOd+aGra0
ホットリメイクエルダーは胴体部分クラシックの使い回しっぽいね
エルダー結構痩せてるからちょっとムキムキすぎるのと
やっぱり足はサンダル履いてる
でもリメイクはありがたいプラズマキャノンにレーザーサイト付いてるし
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 19:13:04.49 ID:G5EFj6rH0
>>394
細かい資料とかは知らんけど英語で画像検索掛ければ色々出てくるよ。
海外のプレデター掲示板みたいなところとか。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 19:15:06.54 ID:ym/4EwjN0
バージョン2は嬉しいけど、劇中には最初のが再現度が高いような・・・
確かに若マッチョ過ぎる気がする
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 19:31:02.34 ID:D04K4xmm0
ホットにはもう何も期待していない
ニワカにしか受けないこんな商品ばかりだしてても後が続くわけがないのに
ホット神話崩壊はそろそろだろうな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 19:40:06.94 ID:lwgXQjo/0
またシャドーやクラシックと同じ顔かよ
こうなるとただのリデコだな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 19:41:15.96 ID:c+vvSGPDP
>>398
確かに付属品寂しいね。以前出したのと同じくらいか。
なら台座をジオラマ風にしたりの工夫が欲しかったな〜。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 20:25:19.02 ID:IEndWXPL0
>>399
コスパ最高のデカデターです
一万前後の値段なら迷わず買うべし
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 20:28:03.14 ID:75NcN0dY0
プレ系はぼんやり知識だけど
NECAの1/4のほうが色合いもプロポーションも顔つきも遥かにカッコイイと思ったな
にしてもこれだけ各社コンスタントに発表されたら財布キツそうだなぁw
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 20:32:51.06 ID:D04K4xmm0
>>399
NECA初代は口閉じがおすすめ
でも買うなら店頭でじっくり見た方がいいぞ
網が切れてる確率がかなり高い
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 20:34:26.10 ID:RWI6gupm0
俺にわかプレファンだけど、ホットのプレデターシリーズは、真のプレデターファンからしたら神話もなにも元々不評だったんじゃないの?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 20:38:16.28 ID:D04K4xmm0
>>411
プレだけの話ではなくその他も含めてすべての話
つか真てなんですか?w
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 20:42:56.87 ID:G5EFj6rH0
今度のエルダー、雪駄履いてんじゃん・・・。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 20:49:25.81 ID:RWI6gupm0
>>412
あ、そういうことね
「真」は皮肉w
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 21:06:57.25 ID:ULvSxsNZ0
またジョセフがオナニーアレンジしてしまったん?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 21:33:23.46 ID:Ve/uThMG0
みんな手厳しいな
自分はこの出来のエルダーが手に入るなら十分だわ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 21:37:56.11 ID:rDc8Y+Jj0
見比べたけど、エルダー2.0はほんとカッコよすぎるというか、なんかこうハルクホーガン的な勢いあるな…。
エルダーにはもっと落ち着いた貫禄みたいなのが欲しいんだかなぁ。やっぱ最初に出た奴がすごいね。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 21:46:04.40 ID:c+vvSGPDP
SSのエルダースタチューのは強面でいい睨みっぷりだった。
体色がやたらとくすんでたけどw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 23:07:48.95 ID:RWI6gupm0
俺もこのエルダーなら大満足だわ。

でも安易な素人思考で、ホットの塗装とギミック技術と、ネカの造形技術と再現度が融合したらすげー良いもの出来そうとか思うな。
そんな単純なことじゃないだろうけど
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 23:18:06.57 ID:MZY5wHav0
NECAのエルダーとざっと違いを比べてみると
身体の色はNECAの方が正確で、ドレッドの色はホットの方が正確
元のスーツ同様ジャラジャラがドレッドに紐付されてたりで装飾品はホットの方が精巧。コストの都合かNECAではP1からの流用だったデカい方の骨ネックレスもきっちりディティール再現されてる
顔に関してはNECAの方が断然再現度高い。ホットのは外の口閉じ過ぎだし上の牙デカ過ぎ。リメイクP2もそうだったけど内側の上歯茎が大人し過ぎて雰囲気丸っきり違う。それこそ上で言われてるように前のエルダーの方がまだ再現度高いレベル
一方でこれは旧エルダーもそうだったんだけど、NECAや他のホットプレデターと違って顔毛?が或る程度は独立してディティールされてる。ここは素晴らしい
NECAだと両肘にあるバンテージは確か本来右肘だけなのでホットの方が正確で、更にNECAには無かった左ガントレットを覆うメッシュもある。でもホットのはNECAと違ってサンダル履いちゃってるのが間違い
ボディバランスも素体のP1が良かった分そのままNECAに軍配が上がるかな。可動範囲狭いから劇中のあの力抜いた雰囲気は出しにくいけど…そこはホットの領分だな
総合するとタンクマンの手による良好な造型と、デカさの迫力とそのサイズに反したコスパの良さならNECA
可動と値段に見合った装飾品のディティールの精巧さ(正確さは完全ではない)ならホットって感じだなあ
でもどっちも水準以上だね。俺は2のエルダーが一番好きなプレデターだから、今になってこんな出来の良いフィギュアが二体も手に入るのが嬉しくて堪らないよ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 00:41:14.68 ID:u0sbwpC/0
>>420
俺にも語らせて!
ホットの顔が本当に残念なのは一目瞭然だけど、
腰のポッシェットの骨も違うね。実際のプロップは背骨と肋骨っぽい骨がついてるけど、ホットのやつは指の骨みたい。
あと剣のサヤもネカの方が近い感じ。
背面の写真がないけど、クラシックプレの流用だとしたら背中とかアーマーの形状がエルダーとは違ってるかも
腰布の形状も気になるところだね。
あと長い骨ックレスは両社ともプロップとは違うけど、NECAは流用のため、ホットはアレンジ?って感じかな
コスパのNECAと精巧さのホットの意見は完全同意。
個人的にはプレデター愛があふれるNECAに一票
でも俺もP2エルダーが一番好きなプレデターなんで、予約して楽しみに待つよ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 01:13:41.33 ID:6FaoMimc0
顔そんなに残念か?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 01:18:02.14 ID:aJ8HNVqa0
劇中に似てるかって意味ではやっぱ似てないからなぁ。残念という言い方はあれだけど、再現性の高いフィギュアを求めるファンには少し不満ね。
商品そのもののクオリティはハンパねーよね。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 01:25:13.94 ID:u0sbwpC/0
うーん…ホットの旧バージョンで一番実物に似ていたのがP2エルダーだったので、
そこへきて最近は毎回同じ顔つきだったからなあ
でもシティーハンターはサンプルから少しだけ修正が入ったからそれを期待しないでもない
P2公開時に劇場まで出かけた古い衆としてはやはり残念顔と言わざるを得ない
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 02:53:16.30 ID:Gn12BGZ9i
ホットの新P2エルダーカッコいいじゃん
欲言えば上牙がもうちょいちっこくて左上牙が右より少し開いたような状態の造形だと自分のイメージに近ずくかもしれん
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 03:13:17.66 ID:uifvNXVz0
ホットのfacebookにエルダーの口の件意見書く人が多ければ、改修してくれるかもね。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 07:35:44.12 ID:NMAlKPM+0
サンダルもな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 10:27:58.20 ID:sb/LIwjg0
バーサーカーも後から口に修正入ったけど、あん時も不評が多かったから
修正になったのかな?・・・・全然似てなかったけど。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 12:55:21.62 ID:qHiWkZfeO
ホットの2.0プレシリーズは素顔がスマートに見え過ぎる印象
醜さこそがプレデターのカッコ良さだと思う
牙の閉じ方もみな同じようなパターンが多いし

塗装やギミックは優れているんだからもう一息頑張って欲しいなあ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 14:03:08.02 ID:ag0Oco950
>>387
これってNECAオリジナルなんだっけ?
こういうの見てると自分でもカスタムプレデター作ってみたくなるんだよなぁ
ビッグレッド、サムプレ、アーマーボーグ
ほんとプレデターってカッコいい
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 14:09:15.87 ID:XLj/rWN20
そだよP2のロスト勢の一人ボーグが戦闘スタイルになったら
こうなるだろうとNECAが考えたオリジナル
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 14:25:10.88 ID:NXD1svy10
原作原理主義者っぽい人はサムプレとか認めたがらないけどね
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 17:09:47.76 ID:i1yydcs/P
ロストクランは自分らの宇宙船内でしか登場してないから劇中に登場した姿は室内着みたいなものでしょ
スネークとかヒッピーとかコンビニ行くようなラフな格好だし
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 17:13:46.31 ID:Gn12BGZ9i
いや勤務中だしあれがちゃんとした格好だろ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 17:47:01.04 ID:+e2SDqUO0
俺もあれはフォーマルな格好だと思う
ヒッピーは元々ああいう祭儀担当だから軽装
ボアとブラザーボアとスネークはまだ半人前だから軽装
ラムとスカウトとガーディアンは一人前で狩りを許されてるからリストブレードやキャスターを装備
と勝手に思ってる…ボーグは技術者だと思ってたけど今回のアーマーが格好良いから自作の装備で狩りもこなす設定になったw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 18:49:05.87 ID:NXD1svy10
一つ確実なのはボーグは空気読めない子って事
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 18:54:42.25 ID:u0sbwpC/0
>>435
逆に軽装なほど強いって設定はどうだろう?
エルダーは長だからそれなりの格好してるけど、
ハンターも含め、ラムやボーグ、ゴート達はまだ若輩者だからフル装備の鎧
登場時の並びもエルダー以外は重装備と軽装備のコンビになってるので、
ベテランと新米コンビという脳内設定。
何よりスネークとかスゲー強そうじゃん
とかプレを肴に飲み会したい
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 21:32:09.10 ID:ag0Oco950
もしかしてボーグプレデターのボーグって防具?

ボーグ・プレデター
上半身に特徴的な黒いプロテクターを身に着けており、
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 21:37:17.95 ID:sCto38qR0
サイボーグじゃないの?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 21:46:35.71 ID:ag0Oco950
>>439
ナルホド納得
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 21:48:49.60 ID:qyp13HUki
本気で言ってたわけじゃないよな?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 00:27:26.71 ID:qm7XG/y+0
まぁ悪魔の改造人間を狩って手に入れたアーマーだからな。サイボーグのボーグだろうよ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 01:20:53.41 ID:V4vhko6O0
ガーディアンマスクの初期不良対応でいったり来たりして
未だに飾ることすらできねえ、このままいったら
年末年始挟んで飾るの来年になりそう
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 01:40:16.18 ID:RWLrOuxB0
えるだーじじい
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 14:50:02.06 ID:vdArRtJ30
>>430
カスタムプレはマジでオススメ。
作ったけど完成したときの満足感がやべぇ。
ネカとマクファが同スケールの商品たくさん出してるからカスタムパーツに困らないしね。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 14:57:06.71 ID:k8DDEH3B0
>>437
言われてみればそうだな>軽装と重装がコンビで出て来る
スネークから強キャラの風格漂ってるっていうのもすげー解る。あのコワモテといい毛皮といい
ただ軽装組をベテランって事にするには余りにもブラザーボアの格好がびんぼっちゃま過ぎてなあ…
しかしこういう妄想はずっとして来たから、今回のBAロストは本当にツボだっわ。ヒッピーとスネークでもやって欲しい
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 16:41:54.12 ID:RWLrOuxB0
素人質問で申し訳ないが、DEADENDのプレは、ネカではビッグレッド、アルビノ、ワスプの三体が出たんだよね?
この三体押さえとけばDEADENDはコンプ?(プレだけの話)
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 17:57:40.10 ID:pssIFPis0
今出てる物はその3種類だけ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 18:12:07.01 ID:jz5exQPk0
ネカエッグが今更届いた…
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 19:20:55.37 ID:kCRgaOH50
>>447
リリースされた物ならその3体でOKだけどデッドエンドのクランメンバーは最低でも5人居るよ
詳しい設定が判らないから5人以上居るのかどうかは自分は知らない
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 21:53:10.85 ID:3A0dWiJS0
ネカエッグ花びらみたいな部分ベンダブルになってて
開き始めの状態にもできるね
裏のカードにもブリスターにも書いてないから最近まで気がつかなかった
黙ってるなんてかっこいいなネカ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 22:01:38.26 ID:3A0dWiJS0
閉じた状態にまでできるや
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 00:25:53.75 ID:Ensvh9JT0
>>447
DEADENDのプレは全部で5人登場。
バットマンと戦ったやつがショルダーキャノン付でボディはワスプと共用、マスクは銀色
もう1人はボディアーマーはP1で、マスクがP2、アーマーの色はカッパー
ワスプは素顔で出ているので今回のフィギュアのマスクはNECAのオリジナルかと
だから全員そろえるには、リペイント前提でワスプをもう1体、ジャングルハンター素顔、シティハンターマスクを追加する必要があります
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 00:33:58.21 ID:GVKxYKr00
揃えたかったけどアルビノが手に入らなかったからなぁ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 00:52:54.30 ID:+FYXyw+90
>>452
きれいに閉じれないな…隙間が目立つ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 00:53:41.13 ID:peow6JI60
>>453
元々劇中に出る予定でちゃんとスタジオで製作されてたマスクだからNECAのオリジナルじゃないよ
豆の中の人もオリジナルだと思ってたみたいだが
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 01:08:35.28 ID:Ensvh9JT0
>>456
なるほど!そんないきさつが
なんでここまでやって見たことないマスクなんだろうと不思議に思ってた
ありがとうございました!すっきりしました。


でもしたり顔で講釈ぶって訂正されてる俺カッコわる…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 01:54:25.48 ID:peow6JI60
>>457
俺もなんであれ劇中で使わなかったのか不思議でしょうがないw
しかしカッパ―カラーのP2頭のP1ボディ(スカウトの逆か)なんて格好のリペリデコ対象だろうに出さないんだな…後あいつだけでいいんだけどなぁ
バットマンと戦ってた奴はP1とワスプをニコイチして戦闘で折られたリストブレードさえ再現すれば自作出来るし
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 02:28:49.63 ID:4vGPKj8N0
>>458
P2のマスクはP1の素体とヘッドの挿し込み口が形状違うから調整する必要あるだろうし
ボディはネット着けてないから網目削るか新規造型しないといけない。
発売した3人と比べて手間が掛かるから止めたんでないかな?と予想してる
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 03:31:23.92 ID:IL36WAkpP
>>454
7インチ1体に6000円とちょいと厳しい値段だったしね。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 21:48:41.88 ID:QRRDlNfz0
ミクロマンのスカー、ケルティック買って見たけど意外に良かった!
このサイズで考えたら十分良い出来だと思うな。
スナップキットも良かったけど、ミクロマンの方がちゃんと遊べるおもちゃ感がいい。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 05:51:23.29 ID:7O9wjNNxO
ホットのリメイクスカーを転倒させちゃったんだけど
装備させてたスピアーが折れ曲がって「げ、やっちまった!!」ってなったが曲がっただけで折れてなかった
ドライヤーあてて指で真っ直ぐに矯正したら元通りになったよ
あのポキポキスピアーから進化してるんだなーと感心した
てかこれ不思議な素材だな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 13:52:50.72 ID:3Wn/F/y10
折れる時は普通に折れる
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 17:25:12.26 ID:/J3R1/Dv0
ホットプレのスピアは破損怖いよなぁ。
そうかスカースピアは素材が違うのか。破損怖くて仕舞ってたわ。

今更ながらマクファーレンのケルティック買ってみた。ネカと比べて気になる箇所はあることはあるけど、他と並べて飾るなら満足だね。
でもこれ塗料?それとも素材かなぁかなり匂いがきついね。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 22:13:01.34 ID:VnNmi3iLP
珍しくオクでネカデターのアルビノが出品されてるけどすごい高騰してるな
一部店舗で輸入品が販売された時点で高いと思ってたけどそれの倍以上いくとは…
なんで国内で正規販売してくれなかったんだ…
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 22:18:58.79 ID:/J3R1/Dv0
俺も実は狙ってたけど、あんな高くなったら買えないや。

この高騰はやっぱワスプが出たの影響あるのかな?
俺はビッグレッドと並べたくて欲しいからさ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 22:29:09.81 ID:zZ6dloLp0
アルビノって新規造形?
新規じゃないならリペすれば安上がりなのにね〜
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 22:38:24.26 ID:pVf3tRe40
ワスプの胴体に頭オープンマウスP1ハンターだったかな
右肩のアーマーがP1ハンターと違うだけだったと思う
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 23:18:07.43 ID:NrNO4jOL0
いつもだったら限定とかいいつつクソ売れ残る類の商品だもんなー。
さすがに予約見逃してたわ、当時。
マジでプレミアになるとはなw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 23:28:20.82 ID:YpCdPrxq0
まあebayにはそこそこ相場で売れ残ってるし
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 23:43:42.02 ID:zZ6dloLp0
なるほどワスプとP1ハンターで作れるのね

>>470
マジダッタ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 23:44:28.01 ID:MesGwcX40
俺もそれでebay調べちゃったわw
今たまたま高い金出しても欲しい人がいるだけじゃないかな。
でも落札相場に残るからこれで日本ではプレ値ついてしまったみたいなもんだ。
おとなしく海外で買おうぜ。

やっぱワスプ発売効果だってばよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 00:12:48.04 ID:HSg9GNPA0
全員がebayを使うわけじゃない
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 08:44:10.05 ID:ZSjb4vrfP
アルビノ1/4化はよ!・・・てか次の1/4キャラは何だろう?打ち切りにしてないよなネカ?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 10:26:06.39 ID:GdWQr3zMi
リアクションのもう出てますね。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 11:59:39.48 ID:+d25vXJ30
1/4のavpのプロトタイプの画像見たけど、avpは7インチで出すんじゃないのか?
1/4でももちろん欲しいけど
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 12:49:05.47 ID:vxBRSk8n0
1/4は遅かれ早かれ打ち切りじゃないか?
米国ではどうだか判らんけど日本はシリーズ2から投げ売りされてる状態じゃん。
やっぱ商品サイズが日本の住宅環境と合ってないよ。
あんなもんボコボコ発売されても置くスペース無いわ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 14:10:59.02 ID:Er6xAgxF0
>>477
日本の売り上げはぶっちゃけほぼ関係無いし、そもそもNECAの1/4はプレデターに限らない定番商品だから
ガンプラのMGみたいなもんで打ち切りになるとかならないとかそういうもんじゃないのよ、MGと違って7インチと原型同じだから手間も無い分余計にね
事実来年にもHALOみたいな新ブランドや新造型ビッグチャップの1/4みたいな既存ブランドの新作がバンバン予定されてるし
プレデターにしてもウォリアーやガーディアンが売れなかったからって明らかに売れ線のAVPトリオやウルフの1/4を取り下げる判断材料にはならんよ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 14:17:51.34 ID:1a20oqQH0
お豆がニコニコで言ってたんだから打ち切りはあり得るでしょ
妄想はやめようぜ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 14:18:37.66 ID:Er6xAgxF0
>>476が言ってるのは多分↓の事だと思うけど
ttp://www.figures.com/forums/attachments/news/87742d1368806865-exclusive-neca-studio-tour-part-two-1davidavppred.jpg
最初にこのサイズで原型作ってるだけで、この同じ原型から7インチや1/4の金型作って販売するのよ
だから勿論既にアナウンスされてる7インチのAVPは出るし、1/4でも最低スカーは出るだろうね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 14:21:23.54 ID:1a20oqQH0
原型があるからって生産に踏み切るとは限らないんだよ
経済について勉強しようぜ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 14:27:15.20 ID:Er6xAgxF0
いやネカって元々1/4での収入も見込んで素体になるような原型作ってるでしょ
しかしお豆さんは根拠レスで変な事言ってないでなんで日本にアルビノ卸されなかったのかちゃんと聞いて欲しいわ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 14:34:26.67 ID:1a20oqQH0
おいおい
じゃあどうしてプレデターズの三体やハウンドがまだ出てないんだよ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 14:58:45.35 ID:HSg9GNPA0
古いからでしょ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 15:04:03.48 ID:+d25vXJ30
>>480
そうそう見たのはこれ。
そんなんだ。原型がこの大きさだからといって1/4のみってわけじゃないのね。ありがとう。

経済なんちゃらは知らんけど、とにかくavp三人集とウルフは1/4でも7インチでもいいからネカから出てくれたら大万歳だ。楽しみだぜ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 15:19:31.49 ID:1a20oqQH0
利益が出るほど売れる見込みが出ない場合販売しない
なんてのは当たり前の話なんだけど
購入者側にいる自己中心的な者はそんなことは意に介せず出すだろうとのたまう
他の購入者にも生産者側にも大変迷惑である
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 16:02:10.86 ID:Er6xAgxF0
だからなんで映画の主役格とロストトライブやビッグレッドの「売れる見込み」がサイズが同じってだけで同格なんだよ…小学生か
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 16:58:49.79 ID:+d25vXJ30
そんな面倒クサい事ばっか言わないで楽しみに待とうぜ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 17:05:42.57 ID:1a20oqQH0
楽しみに待つのはとても良いことだ
お布施のつもりでシリーズものを全て揃えてみたり、複数買いしてみるのも一興

だが他の購入者を惑わすな
「小学生か」
こんな煽りしか出来ない者とNECAの正規代理店である豆魚雷の店員
どちらの話に耳を傾ける

言わずもがな豆魚雷の店員だ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 17:34:21.12 ID:6rWX+J9+0
ビックチャップはよ
もう我慢汁がやばいサンプルレビューみたいなのねぇのかよ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 18:12:17.33 ID:Er6xAgxF0
煽り屋はどっちなんだか
>>490
サンプルは無いけど向こうのフォーラムに前のビッグチャップとどう造型が変わったかコミコンで聞いた人がいて
それによると素体は新ウォーリアー準拠なのはまあ既知の情報だけど
一番重要な顔に関してはドーム前面が膨らみ過ぎてたから絞って
前はインナーマウスを出す寸前の捲り切った状態だった上唇は半分だけ捲った威嚇して唸ってる(snarling)ような造型になってるらしい
んで手と足も新造だろうってさ。結構変わってるね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 18:51:43.30 ID:6rWX+J9+0
>>491
ありがたやありがたや
更に突っ込んで悪いがフードの曇り具合の情報とチョコソースがどうなったのかは知らないか?
個人的に好きな人には悪いが頭蓋スケスケは大嫌いなんだ
頭蓋が見え見えだと眼窩が丸見えになるから目がある様に見えて異形感が減る
近くでよく見るとうっすら頭蓋が見えるくらいが好き
早く発送メール来ないかねぇ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 19:01:18.09 ID:1a20oqQH0
NECAの正規代理店豆魚雷の店員がNECA側に聞いたことに対しては
「根拠レスで変な事言ってないで」
などという一方でそのコミコンで聞いてきたという話は信じる
非常に不可解

色々なところに湧くいつものお豆アンチか?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 19:07:53.32 ID:Er6xAgxF0
>>492
チョコソースは頭蓋の模様の事?あれはスーツに忠実だから多分変えてないと思うな
フードに関しては現状一番製品版に近い画像はこのクレイグのカードに写ってるヤツだと思うんだけど
ttp://www.nonsolohobby.org/wp-content/uploads/2013/12/Aliens-Sgt-Windrix.jpg
(画像が潰れ気味で造型バランスは把握出来ないしライト当たってて色も解らんからあくまで透け具合だけの参考に)
個人的には悪くない透け具合だと思うな。なんにせよ発売が待ちきれん!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 02:07:55.17 ID:UHwJVNaH0
チャップ待ち遠しいねー
初代版エッグも欲しいな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 08:27:00.08 ID:seWG/GGZP
最近新しいのが出てないのはニューウォーリアか?
ドッグはちょっと前に突っ走ってるスタチューが出てたっけ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 11:18:41.56 ID:phH/AkIM0
>>476
>>480
原型は1/6な
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 12:22:34.05 ID:OKBfMMiW0
いや、原型は1/4だよ?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 13:20:53.25 ID:V1mGsP+20
サーモダッチ届いた…!
存在感半端ないね。写真撮って遊ぶの楽しそうだこれ。
こんなバージョンを発売してしまうネカが大好きw

アーマードロストとワスプもかなりカッコいいな…後で開封しよう。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 18:14:51.02 ID:NPUCQlx60
>>498
原型は1/6
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 23:02:15.46 ID:bve3kZCJ0
チャップまだかよ
豆が27日で年内営業終わるっつーのに
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 08:40:58.75 ID:AUvhmaEZP
来年のお楽しみ行きです?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 15:57:18.64 ID:aASQ8d7R0
クリスマスまでには出すって言ってただろ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 16:54:54.20 ID:k45Z59Ot0
あと5日しかないんですが
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 18:58:46.46 ID:0lW7lDoXi
ケナーチャップは来たぞ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 21:42:33.79 ID:ziv8awMmO
バイオハザードのルポとか
デッドスペース3とか
いくつかの売れ筋の版権をプレイアーツで出されてるけど

何でネカはプレイヤーズセレクトで出さないの?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 21:52:46.20 ID:fG07MkTr0
豆のセールが始まった
1/4アンマスクP2ハンター、ガーディアンセット
が投売り状態エルダー、ビッグレッドセットも半額以下
ここまで投売りになるとは・・・
やっぱでかくて場所とるから早めに売り捌きたいのか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 22:43:57.80 ID:RXAvUvkP0
ビッグレッド&エルダーは半額以下でも要らんわ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 23:12:23.68 ID:HG1dqIyN0
安いからシュワちゃんとプレのパック買おうかと思ったけどもう初代プレはお腹いっぱいだわb
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 23:42:54.67 ID:PAujuZZg0
複数の関連掲示板に豆セールの書き込みがあるんだが

ま、まさか・・・・ゴクリ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 03:14:34.12 ID:QS8mLDg10
ダッチのサーモバージョンいいね!
これはかなり楽しみにしてたからな^^
こんなバージョンをフィギュアにしようと思ったネカは素晴らしいw

http://i.imgur.com/6FS93mt.jpg
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 06:17:07.44 ID:JJyQmr8Gi
か、かっけえ
そうかプレ目線のダッチだから別にサイズ合ってなくてもホットと飾ってもカッコイイねコレ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 10:04:02.38 ID:+RvqX2Y9P
これで1/4サーモダッチとか出してきたら絶対吹くw
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 18:58:39.76 ID:gtYx6uOk0
チャップ年内には頼む
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 20:04:55.64 ID:aD9cvvge0
>>511
これマジかww
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 20:23:24.00 ID:Q6aQTCx20
ネカってほんとバカだなw
そんな彼らに2013ベストトイメーカーの称号を与えよう! キリ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 20:42:22.72 ID:jgqb9Dtv0
サーモダッチはプレデターファンならマジ買いだろ。作品の大きな特徴だぜ?
ネカ最高
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 21:10:49.49 ID:O2F5W5/Wi
ダッチもいつの間にか6種も出たな。
ネカがハリガン出すの厳しいって言ってたのは、素体の開発コストの割にバリエ展開しづらいからかな?
単純にシュワちゃんほど人気無いのもあるだろうけど。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 21:22:06.06 ID:3zpNQHC70
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1093336-1387628372.jpg

NECAのプレデターシリーズリスト更新されたぞ
リメイク合わせて全52体かすごいな
AVPRのプレデリとウォーリアーは入ってないのか
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 21:22:42.39 ID:kaOwVj/O0
脇汗あり、なし、ジャケット、決戦Ver、サーモハリガン。
全部買うからはよ発売してくれ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 21:45:12.44 ID:oQMlmz8j0
ラストの砂塵まみれ版もいるなw
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 22:06:27.90 ID:eI23KHnq0
ごめんネカプレと合わせてディスプレイする為だけにネカエイリアン買ったのでエイリアンの事はほぼわからないんだけど、みんながここで年内に出るか来年になるかって言ってるビックチャップってのは、ネカエイリアン7インチのシリーズ2の事?
プレデターと2PKになってるエイリアンとはどこが違うの?あれもビックチャップなんだよね?
シリーズ2のやつはリメイクなの?
無知丸出し質問でごめん!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 22:08:34.08 ID:rsMdb0jW0
ダッチ6体も出てんのかw
愛され過ぎw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 22:09:23.21 ID:eI23KHnq0
(補足.ビックチャップてのがプレデターと戦ってないのは一応知ってます。でもそれぐらいしか知らない…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 22:46:15.93 ID:uUjoPQMR0
>>519
2パックのカモクロークバーサーカーが入ってない
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 23:41:50.82 ID:5D9SBTGE0
チャップはクリスマスまでには出すとか言ってたが音沙汰ないよな
こりゃ来年かね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 01:33:58.89 ID:nseFNQf80
ネカのクリスマスサプライズだよ・・・きっとそうだよ・・・
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 03:13:35.70 ID:eejKGCyoP
ネカなら・・・ネカならきっとやってくれるッ・・・・
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 09:58:37.61 ID:fHLqiKJU0
チャップまだかチャップまだかチャップまだか
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 14:46:16.46 ID:k+fj5gd00
ホットスレ見てたらケルティック来月に発売前倒し情報があった
たしかにSS公式も発売日が2014年1月
に変更されてるこれはうれしいチョッパーも発表早くくるかな
2014夏限定だけはやめてね
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 14:58:05.15 ID:h8XsfnP90
チョッパーは人気なさそうだし限定送りはありえそうで怖いよね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 15:32:08.15 ID:ZgLbqt96i
そもそもなんでマスクが銅色で出されるのか理解できない
まぁ死ぬ為だけに出てきた様なもんだから人気がないのは仕方ない1番最初に一瞬でエイリアンに殺された奴って印象以外ないよな
つかマジでチャップどうにかしてくれ絶対クリスマスに出ないだろ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 17:31:54.53 ID:0bBbf5L40
海外で発売されてないのに日本で出るわけないだろ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 23:28:55.18 ID:6Nk7ry1O0
プレデターとかエイリアンとか、荒々しいクリーチャー好きな奴らが何をクリスマスとリリースを関連付けしようとしとんねん。ワロタわw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 01:01:32.39 ID:G7Nf53900
エンジニア≒キリスト
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 01:05:26.77 ID:x7zD2EZT0
>>534
そういう発表があったんだが
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 01:17:17.40 ID:2z4Zgc7z0
>>534
頭悪いなお前w
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 01:25:24.88 ID:KK/HBhyS0
>>534
>>532のレス見てチャップをクリスマスに合わせて手に入れたいなんて読み取るなんて読解力無さ過ぎ小学校の国語からやり直してこい
つか526に書いてるから
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 01:35:17.00 ID:XefkYkO20
すまん俺の書き方悪かった…

スレも見てたからそれはわかってたんだけど、エイリアンファンが「クリスマス」って言ってるのがなんか違和感あっておもしろかっただけなんだ。
すまんわ俺も発売は楽しみなんだ許して^^;
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 01:53:38.80 ID:/IFM5Fd30
ヤレヤレと思っている田代まさし
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 02:10:17.55 ID:G7Nf53900
>>539は悪くない
数人の頭がおかしいだけ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 02:55:01.33 ID:SsirVvGk0
そうだよ
>>539は頭が悪いんじゃなくて頭がおかしくて性格が悪いだけだよ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 11:45:29.42 ID:6L43ppSmi
どうでもいいけどサーモダッチ単品でねーんだけど
しばらくしたらピンで買えんの?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 12:42:37.00 ID:G7Nf53900
>>542
自己紹介おつ!!
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 13:51:17.28 ID:x7zD2EZT0
なんか分かりやすいガキがいるな
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 17:54:23.95 ID:PtuI1KxF0
>>543
ネカ製品の国内販売は基本的に3体セット
バラで販売してる心優しい店を探して早いうちに買った方が良い
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 17:57:29.00 ID:ymWdP4RJ0
>>543
売ってる店あるぞ。よく探そう
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 19:10:29.37 ID:kbf5h3FI0
ホットトイズp2エルダーが速攻で顔面改修版発表したぞ
市場の反応見て製品版決めてんのかオイ
ジョセフっぽさは抜けたけど
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 19:16:43.76 ID:cQH/Io/z0
>>548
良いことだ。いつものジョセフ顔プレのエルダーなんて買う気にならん
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 19:43:17.92 ID:2zSjhsVm0
見てきたけどマシになったってレベルだな
necaの方がまだ似てんじゃね
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 19:59:28.69 ID:/IFM5Fd30
もっと完成度の低い(似てない)のは沢山あったのにえらく対応早いな
今後は他の商品もゴネれば良くなっていくのか、プレデタークラスは別格なのか、今までのオ○ニー反省したのか
まぁ買い手からすれば嬉しいだけだろうね
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 20:07:24.53 ID:G7Nf53900
これがホットの常套手段
試作品はすでに多数作られお披露目する機会を待っている
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 20:10:00.67 ID:PtuI1KxF0
サンダルも履いてない
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 20:19:29.66 ID:tgQTUUpE0
パンツも履いてない
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 20:27:09.73 ID:JThy7rJS0
発表後すぐに似てません比較画像作られたからな〜
ケルティックのアーマーやシミターは直してないし
P2エルダーはやっぱ相当批判があったのかね大事な顔の部分だし
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 20:30:17.31 ID:4VY9WoyoP
まぁ原型使い回しは誰だって頭にくるよね・・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 22:35:05.51 ID:HeXLPisK0
今日東京行ったけど、サーモダッチ、ワスプ、アーマーロスト全て単品売りのとこあったよ。ただ値引きはほとんどないね。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 23:20:54.27 ID:ymWdP4RJ0
1/4ダッチって7インチと肌の質感一緒?
成型色活かした感じ?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 00:02:21.85 ID:jHgIegdc0
ホットエルダーの顔、だいぶ良くなってるね!前のが15点だとしたら65点くらいにはなってるんじゃない?
一応ユーザーの意見も気にしてるんだな
この調子でどんどん修正してくれたら嬉しい
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 00:24:10.14 ID:Xr9/DpDp0
チャップはよ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 00:58:39.24 ID:NUMswM/z0
やるじゃんホット!
まさかとは思ったけど、さっそく改修入れてくれるなんて男前じゃん。
love ur attitude^^
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 07:55:33.12 ID:NK66aBAs0
改善されたP2エルダーの左手ガントレットが
シティハンターのになってるけど何でだ?
何個か作ってた試作の別の体で撮影しちゃっただけで
ちゃんと直るよな...なんか不安だ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 09:05:18.85 ID:jHgIegdc0
>>562
エルダーのガントレットは両腕ともP1の基部にP2のパーツをつけたものなので、それで正しいんだよ
剣の柄のアクセサリーまで再現してあるのに驚いた
骨ポシェットの修正も早くしてほしい
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 13:32:03.49 ID:2sOtko+R0
骨ポシェットはどうなってるのが正しいの?

てか「早くして欲しい」って、なんで受け身やねんw
問い合わせかFBに言いにいけばいいんじゃん。
口の裸足の修正も、ファンの書き込み見たから対応したんだろうしね。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 14:07:50.64 ID:KEuBHoEF0
エルダー公式の追加された写真を見くらべたら
棘のつき方や目の位置、口周り等々全く新規造形になってるね
これってジョセフ以外の造型師にも作らせておいて
HOT的にはジョセフアレンジ推しで行くつもりだったけど
あまりにも不評でもう一方のプロップに忠実な方に変えたって事なのかな?
これでHOTが今までの方向性が間違ってたって気づいてくれればいいのだが・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 14:22:01.77 ID:jHgIegdc0
骨ポシェットはネカのやつがかなり正確なんだけど、背骨と肋骨が縛り付けてある様な形状
多分ホットの原型は結び目を関節と見間違えて、指の骨状にしたんではないかと
正直ホットは我が道のみを行くようなスタンスだと思ってたから今回の改修はかなり驚いた。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 15:14:28.54 ID:fiSgR2Bk0
>>563
左手がP1のガントレットにP2ブレードなのは知ってたけど
右手のガントレットの一部にP2のパーツ使ってるのは初めて知った…
確かに帰り際のカットをよーく見ると振り返る瞬間にP2ハンドランチャーのギザギザが見えるな
しかし元のスーツに近付けば近づく程このカラーリングが惜しく感じるなリメイクエルダー
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 15:17:27.98 ID:fiSgR2Bk0
ごめん>>567は右手と左手逆ね
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 16:03:03.68 ID:aPoOzQ+X0
豆からエイリアンプラモのメール来た

お安くていいね、画像から受けるディテールも良さそう
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 21:34:53.63 ID:SXYXmMLk0
チャップ来月かよ…年越せねーじゃん
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 21:48:38.72 ID:YGpHNnrGP
>>569
懐かしの商品を再び!てのが流行ってるのかね?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 00:54:45.00 ID:EBUnrMWe0
いつの間にかCoolPropsのHP更新されて古代プレのページができてた
値段と買発売時期はまだ未定みたいだね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 02:01:09.46 ID:/J//hViG0
レーザーポインター付くし消費税上がるし結構な値段に
なりそうあのディテールと塗装見たら買うしかないけど
ただ量頬の細かいとこなるべく綺麗に型抜いてほしい
ガーディアンマスク顎の6本の突起のとことか小さい円の
箇所製品では結構潰れてたから
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 16:00:33.04 ID:u9Oc4nIG0
改修良い感じだな。今後の流れが楽しみだ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 18:34:47.54 ID:2dAcBUBz0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FOSQUAM
完全新規造形のガーディアンプレ?
とにかくすげえ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 20:38:03.45 ID:SJO1ZrNu0
>>575
今にも駆け出しそうなフォルムだな!
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 20:55:42.15 ID:QYPRHCAc0
http://tamashii.jp/item_schedule/201401/
2014年1月 店頭販売商品
S.H.MonsterArtsエイリアン ウォーリア 5,775円 2014年01月25日
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 21:12:06.35 ID:NKDNJ49pi
ダイキャスト表記があるけどライダーみたいに足に採用してんのかね
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 21:15:32.12 ID:1jQJdCrUP
尻尾の先端がダイキャスト
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 21:30:16.84 ID:aqYs3mdG0
スーパー7のエイリアン全種買ってきたけどすごいチープな感じで良いな
現代のフィギュアとの出来を比べても物足りなさ感MAXなはずなのに妙に満足度が高い
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 23:04:49.58 ID:M0ogkySPP
>>575
なんじゃコリャ!そして値段見てクソフイタw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 23:56:19.19 ID:lHyAhOAH0
おおNECAのつぶやきにレネゲイドの武器が…
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 00:42:01.57 ID:K5dJ3yXF0
レネゲイドはマスクがジャングルハンターと全く同じだから商品化し易そう
個人的にクランリーダーを出して欲しい
伸縮する下駄やドレッドノックスとかリメイクで見たい
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 13:45:51.51 ID:fxBsuXnX0
レネゲイドはケナーのオリジナルと同じようにウォリアーとの2パックで売って欲しいが
2パックにウォリアー入るの何度目だよというジレンマが…w
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 16:02:22.95 ID:XuMRLEUC0
ライト&サウンド入りのレーザーショット出るかな
出来ないことはないと思うし
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 17:09:43.93 ID:t3E0OxZ20
今年買ったプレデタートイ関連の中では、何気にサーモダッチが今年一番のお気に入りかも。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 19:34:32.87 ID:Id5pySUh0
サイドショウの2014年カレンダー
表紙ビッグチャップだ今年は貰えてうれしいわ
いつもは使わずに倉庫行きだったけど
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 05:39:11.62 ID:PB58Ng5bP
>>587
2013年のは基本アメコミでエイリアンやプレが一つも無くて寂しかったよ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 19:34:23.49 ID:TibU1VcMP
サイドショウの12日間連続発表の時期になったし、なんか新作こないかな〜?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 19:41:27.03 ID:OGegKF5O0
素人質問ですまんけど、ネカが今までAVPやらなかったのは何か理由があるんですかね?
今後作るってインフォがあったのは知っててそれはかなり楽しみなんだけど、売れ筋(と思われる)AVPを今までやらなかったのは何か理由があるんですか?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 00:47:52.47 ID:9t/BtR/u0
>>590
プレデターズの公開から本格的にプレデターラインが始動して
ズのプレを出し終わった後合間にマニアックなプレを挟みつつ1、2のプレデターを順当に出して
次AVPってだけだよ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 02:52:40.93 ID:6dU9opRW0
ウルフまだかな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 14:09:10.27 ID:N7IX2o2oP
そういやデターズ関連の新作は全然アナウンス無いな・・・
スーパープレデターなんて必要性を全く感じない新種は海外でも不評なのかな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 15:43:29.04 ID:PGmwij1O0
あと発売するとしたら人間側のキャラしか残ってないからじゃない?
プレデター側を再発売するとなると新規造型必須になるだろうし。
個人的には頭・胴体・手足・塗装の全箇所作り直して発売して欲しいけどね
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 18:31:21.36 ID:5cFtpAua0
>>591
ありがとうございます!
AVPRは既に出てるから、AVPが出ないのは何か特別な理由があるのかと思ってました。
ネカのAVPシリーズはかなり楽しみです^^
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 20:06:24.47 ID:pcrxfgfW0
待ちに待ったネカのスパイダーモホークが届いて超傑作で超最高の年末になったのだけど
箱の中のブリスター部分にほんの多少のヌメリ(グリスっぽい?)があって気になった
最近ネカ商品はエンジニアくらいしか買ってなかったのだけど、多くリリースされてるプレ系なんかでもそういうのあった?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 21:35:11.05 ID:aTUCTYxP0
NECAのは塗装でギットギトだからどれもそんな感じ
夏場届くのとか特にヌメってる
NECAは塗装で台無しにしちゃってるって別スレで誰か言ってた
リペイントとか改造好きな人が7インチダッチの塗膜全部落としたら
かなり綺麗に顔とか体各部が彫られてると驚いてたから
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 22:23:19.26 ID:9t/BtR/u0
>>597
ぬめってるのは塗料じゃなくて可塑剤のせいじゃないかな
塗装で損してるのももちろんそうだけどね…ダッチとかはベタ塗りじゃなかったお陰で大分良い感じだったのにエイリアンで元の塗装に戻って本当残念
しかしヒックスとかハドソンはあのディティール潰れまくりのベタ塗りでもあんだけ似てるんだから本当カイルウィンドリクスは大したもんだよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 22:23:29.25 ID:2Bxi+VA20
で?ビックチャップはどこに引きこもってんの?胴体は使い回しらしいのにえらく伸びるな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 22:27:35.95 ID:6dU9opRW0
胴体使い回しか
まあいいけど
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 22:49:55.71 ID:LBNNqUj00
>>599
機関室に行ってみろよ
鎖にぶら下がってるから
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 22:53:42.81 ID:k4OyJW0R0
ジョンジ〜 
猫ちゃ〜ん
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 23:00:23.14 ID:pcrxfgfW0
>>597 598
ちょっと言葉足らずだったかも
塗装の印象がヌメヌメじゃなく、実際にブリスターがベトベトしてたのよね(本体は無事)
サイズがサイズだけに塗装そのものは良好で量産品としれは素晴らしかったな
ダッチとかヒックスとか人間系の塗装は目で損してるように感じたな あとライティングは大事
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 23:33:55.32 ID:zQ80KcME0
>>603
だから可塑剤だろっつの
こんなもんアメトイに限らず日本のフィギュアでも当たり前
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 23:48:51.25 ID:NLcK9eC50
ところでノストロモ号船員プロト来たな
コイツに7インチスケールの卵その他が付くのかもな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 00:29:52.81 ID:UpEj4xqj0
ヘルメットが着脱可能でなんか「付属品」も付くって話だし、まあ付属品はエッグ一択だよなw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 01:06:34.12 ID:qx1Z4MIq0
EDとかスパモホとか大物が出てるし
このまま7インチフォーマットでクイーンとパワーローダーなんかも出てくれないっすかね
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 01:43:42.41 ID:icaFZQgS0
>>598
ヒックスやハドソンもカイル・ウィンドリクス原型なの?
パッケージには違う人達の名前が書かれてる
ロボコップとかT-1000とか
原型担当してたけど流用された後は名前が書かれてないことはたまにあるけど
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 05:22:38.44 ID:QA8vaFPmP
今年発売された商品ではLSFウルフが個人的には良かった。全体像が格好よすぎおすぎ。

余計なネットやウィップが柄からポロリと外れたりツッコミ所はやたら多かったけどw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 11:04:55.41 ID:fpd8qVKl0
ネカのケナープレデター、映画に出てないシリーズのはさすがに買わなくていいやと思ってたけど、たまに見かけると結構迷ってたけど、ネカのは買える時買っとかないと、また欲しくなったときに買えない可能性もあるのでポチった。
いざ購入しちゃうとかなり楽しみだな。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 20:26:37.64 ID:+M8B3yuz0
NECAケナーのせいで元祖ケナーをものすごい勢いで集めてるよ俺
スパイクドテイルちょうたのしい…
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 23:28:12.42 ID:fpd8qVKl0
>>611
元祖ケナーまだ手に入ります??
探してみます^^

遅ればせながら、iTunesでエイリアンの映画見てかなりよかったので、2見ようとしたら、なぜか2だけiTunesにない…。何故(><
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 01:41:09.87 ID:+KBA4YJI0
12daysでクイーンの続報ありますように。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 17:37:05.74 ID:FQTlBYJM0
チャップが年末に間に合わなかったようなので
今年はジプシー18インチを開封しながら年越しします
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 19:10:56.08 ID:EEN/jMK20
風邪ひいちまってどこにも行けん
家のエリプレフィギュアたちと一緒にAVPでも見ながら年を越すことにします
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 21:04:22.89 ID:CCHrddCU0
年越し前にケナープレ買えて良かったぜ。
スルー予定だったけど、かなりお気に入りです
http://i.imgur.com/skOczXT.jpg

お前ら来年もよろしくね
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 21:19:32.88 ID:2u7BIO78O
今年はホットのスカーがよかった
来年ウルフ来い
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 21:31:08.53 ID:VtZZTzSL0
今年はアタリが無かった残念な一年だった
来年期待!
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 22:34:59.45 ID:M+nlTRlO0
2014一発目はNECAエイリアン シリーズ2かな
それか前倒しHOTケルティックかな
SS連続12日発表はあと5日分に期待
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 22:58:57.37 ID:sYi18hG+O
モンスターアーツのAVPウォーリアーも1月だよね
ホットのケルティックは1月中に出るか2月初め位かな?
ネカのビッグチャップも楽しみ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 23:08:14.57 ID:42+BY9Ig0
NECAに関しては大当たりの年だったなあ
サイドショウがんばれ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 00:47:34.16 ID:aod28sAsP
今年もエイリアン・プレデター三昧できますように。

そろそろライフサイズバストの新作出てもいいと思うんだけどな〜(チラチラ)
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 01:22:24.18 ID:fkOzSeMn0
まさかの1/1エンジニアバスト
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 01:32:24.74 ID:+oPMkq9C0
いらねぇw
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 02:51:26.44 ID:uEz8Y11C0
2年前の12days発表クイーンダイオラマを未だに待ってるんだが?
626 【豚】 【12円】 :2014/01/01(水) 15:30:57.41 ID:ytXqto8t0
あけおめ
モンアツウォーリアー楽しみすぎる
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 19:40:50.61 ID:1cBYpzAa0
>>626
アキバに展示されてるの製品版ぽいけどかなり良さげ。
ただ尻尾のへたりが心配だ…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 21:37:37.93 ID:+oPMkq9C0
ネカの次の飛び出すシリーズは、牛の死体から飛び出すバンビでお願いします!
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 23:12:19.06 ID:BuuzpgLZ0
地面から飛び出すグラボイズも欲しいな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 23:34:55.96 ID:UV3sQWpW0
プレミアムバンダイの受注販売だとかなり無茶なアイテムが出せるから、エイリアンシリーズの展開次第で
ウォーリアーと同スケールクイーンもちょっと期待してる。
特リボのクイーンは出来はいいけどサイズがイマイチ不満だし。
個人的にはプレデターの方を展開して欲しいけど。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 00:33:39.00 ID:hNxXLIcc0
まさかとは思うが・・・
キャノン2つver.のフィギュアーツウルフが、通常版が出た後から発売告知されるとか、そういうイヤラシイ売り方はあり得るんかな?
プレバンって普段、その辺はどうなの?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 00:42:10.35 ID:SU6JRsU60
モンアツのプレとエイリアンはかなり楽しみ。

個人的にはネカのプレが大好きなんだけど、
マスク着脱(ヘッド交換?)とガントレット開閉のどちらも出来るプレを作る日本メーカーは是非支持したい。
小さめサイズのプレフィギュアでこの二つをどっちもやったのって日本メーカーだけだよね? リボプレしかり。

1月2月楽しみだな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 00:53:43.40 ID:ZqqhWAMd0
>>631
自社メーカー版権のモノならともかく
エイプレに関してそこまでマニアックな仕様をいちいちプレバンで出すとは思えん…
>>632
ガントレットに関してはNECAもAVPからようやく本腰入れるようだね
マスク着脱に関しては、少なからず造型を犠牲にするわけだし
おもちゃ的ギミックを好意的に受け取るかだなあ
ケナーみたいなのはもちろん大好きだけど
劇中ソックリを売りにしてるNECAがそれを導入するのも難しそう
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 01:11:49.25 ID:2p2lXdbY0
「バリエーション売り出来ないから」というヤラシイ理由もあるんだろうな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 01:39:18.64 ID:3l5wf65gi
>>631
バンダイはむしろパーツ付け替えてどっちも再現!って感じのメーカーなので後だしでキャノン違いを出したりはしないと思う。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 02:20:18.47 ID:hNxXLIcc0
回答サンクス

どっちかっていうと出して欲しいんだけどねw
ウルフ好きなんで・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 10:01:05.20 ID:p4D69tdU0
>>635
お前はバンダイの何を見てきたんだ…
値段が1万超える様なやつじゃなければできる限り一般を質素しにてバラ売りばかりだろRGのデスティニーの光の翼ですらプレバンだからな
ウルフとウォーリアーが売れたら間違いなくフル装備ウルフとグリッドがプレバンだろ
まぁとにかく最近のバンダイは売れればバリエは一般で売ることはかなり珍しいけどその分結構無茶な商品化もする
とにかく買えばいいんだよウルフはどうなるか微妙だけどグリッドはプレバンで来るだろ売れそうだしフードに傷つけて塗装で終わりだから
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 10:14:42.76 ID:VkxOlDrC0
>>635
バンダイの何を集めいるとその様な考えになるんだ…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 10:16:51.32 ID:VkxOlDrC0
638
×集めいる
○集めている
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 10:26:53.54 ID:pv4is7/Ri
>>636
安心しろ売れれば間違いなく完全版ウルフとしてプレバンででるし売れなければウルフとスカーだけで終了かも
手裏剣付いてない時点でお察し
キャノンをハンドガンにしたやつもプレバンでなら出る
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 16:15:05.85 ID:G5pcm6JI0
ロボ魂やフィギュアーツだと、追加武装だけ別売りってパターンがあったぞ。プレバン限定だけど。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 17:04:54.94 ID:bloYuVRX0
ウルフはウェブ限定で通常版でオミットされた装備&本体とマスクはダメージ仕様で出そう
グリッドもウェブ限で頭部、肩、尻尾がダメージ仕様になって出そう
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 17:13:34.43 ID:sP3q1qBf0
日本の玩具屋ってダメージ版に積極的なイメージ無いからなぁ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 17:29:47.86 ID:ZqqhWAMd0
NECAウルフには収納状態のウィップ、出来のいいスピアが無くて
BANDAIウルフにはキャノン、ハンドガン、シュリケン、モーショントラッカーが足りないんだよなあ
いいとこどりしてパーフェクトなウルフができるだろうか
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 17:36:51.03 ID:G5pcm6JI0
今度出るロボ魂のシナンジュだとダメージヘッドがつくよ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 22:04:09.63 ID:s8qaCxWp0
>>644
収納状態のウィップは自力で再現できるじゃん。
うちのはそうしてる
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 23:24:01.32 ID:bgS7vim70
モンアツウルフは、頭部のギザギザは後頭部の真ん中で途切れてるはずなのに繋がっちゃってるのが残念。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 00:35:38.21 ID:8mj1XoiO0
a
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 02:54:44.98 ID:fm0YtySy0
>>644
ウルフのモーショントラッカーってなんの事?
すまんググってもわからなかったもしよかったら教えてください
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 03:56:07.43 ID:D54QbE3R0
>>649
ごめんエイリアン用クレイモア地雷のこと
なぜよりによってモーショントラッカーとごっちゃになったんだろう…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 09:05:54.93 ID:La2CoZTI0
ホットのケルティックは今月に前倒し発売って話あったけど、その後どうなったか知っている方いましたら教えてください
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 11:02:46.01 ID:6RFg4ybn0
モンアツウォーリアー楽しみすぎるが肩と足を開いた画像がないのと尻尾のヘタれが怖いな
ネカチャップは情報無いしはよ出してくれバンダイのチャップはリボチャップにしか見えない
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 11:26:17.16 ID:51gJyHpx0
バンダイチャップも続報が無いね。そろそろ何かしら情報出してくれてもいい頃だと思うんだが。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 14:53:55.35 ID:VfymJelj0
でもスレ的にはバンダイチャップがあのままなら駄目なんでしょ?
俺は関節が快適なら貴重だと思うけど
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 17:28:51.81 ID:Tqp7/J2Q0
サイドショウ12日間は新作とは関係ない発表多すぎだろ・・・今回もエイリアン・プレデター関連は無いかな。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 17:58:41.46 ID:i21N1rC20
最近のネカ関節は結構快適だからバンダイのは見送ろうかな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 19:54:28.80 ID:t2mln2y0P
ネカリアンは関節破損が多すぎて何とかしてほしい
特に胴体と股関節
特に胴体のポッキリ逝きやすさは異常
何度交換してもらったか
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 20:12:16.79 ID:wHVBI8i80
>>657
ネカリアン10個以上買って普通に弄くって遊んでるけど1個も折れたことねーよ。
どんだけ馬鹿力で扱ってんだ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 20:42:21.62 ID:u1DUMSBL0
>>658
あなたの運がいいだけかもよ
俺のも折れたことはないけど、折れるって話はちょくちょく聞くからな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 21:01:21.28 ID:MXeU0olfi
そういえば俺のゼノモーフ前屈できないんだけど他の人のはできる?
なんかレビューみたらできる人いたから俺の欠陥品かな?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 21:05:22.03 ID:7YbP5ow20
俺のは赤エイリアンの癒着がヤバくて逝った
破損もだけど緩かったり固かったり抜けたりで関節については快適では無いと思う

つか交換ってしてもらえるのか…そういう時って豆に連絡すんの?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 21:19:56.75 ID:lG1LY+1B0
普通は購入店に在庫があればどの店でも交換してくれるでしょ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 21:23:16.76 ID:u1DUMSBL0
アマゾンでケナープレ三体セット買ったら一体ぶっ壊れてて、連絡したらまた三体セットで代品送ってくれたわ
前のは返送してくれって言われたけど
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 23:40:54.79 ID:t2mln2y0P
>>658
力なんて出してない
普通に可動させようとした瞬間に折れる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 01:15:12.50 ID:jJiS6rTb0
シリーズ10の3種セットがアマゾンで安くなってる
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 13:20:55.30 ID:nPM1eHgl0
>>662
お前にとっては"普通"かもしれないが、未開封の状態で最初から折れてたならともかく、
自分で強引に動かして折ったものまで店に交換を求めるのは単なるクレーマーだろ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 13:51:35.05 ID:90zMjwlaP
故意かどうかなんて店の人にはわからないのになに顔真っ赤にして反論してるの?
それにここでは故意ではなく本物の不良品の話をしてるのに
もしかして>>666は故意に壊した個体を無理やり交換しようとしてバレちゃったのかな?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 14:50:31.75 ID:xsk/gQxx0
>>660
前屈ってどの程度の前屈?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 16:09:01.01 ID:z9sPGGJo0
エイプレじゃないけど、バンダイでエヴァフィギュアを動かしてるうちに足の付け根が千切れたのを交換してもらった事がある。
構造的に弱くて破損報告が多かったらしく、壊れたって電話で言ったら二つ返事で送り直してくれって言われた。
まぁアフターサービスに力入れてるのは国内メーカーだからこそだろうけどね。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 18:10:05.21 ID:RC0UH9AbO
ふたばでアーツのアギトバーニングで左手が癒着してたらしいんだけど、このスレみたいな流れになってたw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 20:15:56.41 ID:7EC2VtH10
>>669
海外メーカーの大型スタチューとかの破損対応とか超面倒くさそうw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 22:45:20.08 ID:lxDD9WqI0
サイドショウだと交換品の在庫あるなら問い合わせメールで
破損箇所あるパーツとかスタチュー本体を
粉々に砕いた写真を箱のシリアルナンバーの
写真と一緒に送ると交換品送ってくれる
交換品の在庫無いときは次の買い物で使える50$値引きクーポンくれた
日本みたいに破損品送ってだと往復の送料がかかるから
こういう対応なのかな、あと訴訟多いアメリカだからか対応は良かった
問題はポリストーンの塊はめちゃくちゃ固くてなかなか粉々に砕けないところ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 22:51:27.95 ID:7EC2VtH10
>>672
粉々は難しいよねw ちょっと欠けてるぐらいならまぁ接着剤でどうにか・・・
そういやバッドブラッドが出た頃はやたら破損報告が多かったね。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 23:37:39.83 ID:3iToTVfN0
1/4プレを改造中なんだけど、トゲ追加するとだいぶ違うね。一気にカッコよくなる。
マスク着脱のせいかトゲ有りのフィギュアほとんどないもんな。
エルダー2.0はそこが嬉しい。
http://imepic.jp/20140104/849360
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 23:51:59.93 ID:7EC2VtH10
>>674
育毛すると厳つくなりますな〜
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 00:08:15.41 ID:iVgkNtRc0
毛の材質は?
目立つのに省略されるから気になってた。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 00:16:14.39 ID:gzPkVqrm0
俺の使ったやつはなんだろ、材質。ゴムぽいやつ。
100円ショップの栗だからよくわからん。
http://imepic.jp/20140105/009250
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 01:04:25.20 ID:acA3e9rt0
これはw
いい素材見つけたなあ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 01:09:58.09 ID:hvNcRJxW0
クリデター
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 02:00:33.47 ID:dS0gK2f10
アカンw笑ってしまったわw
とにかく着眼点は素晴らしいw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 02:27:16.31 ID:hp3VxeqB0
>>677
これって最初から黒い栗として売ってたんですか?
それとも自分で黒く塗装したんですか?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 04:18:25.60 ID:nDoh2iTI0
こういう変態発想どこから来るのん
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 09:47:00.43 ID:CRTwyfdm0
>>651
ホットケルティック一月でほぼ確定らしい。
発売日次第では日本では2月になるかもだけど。
※公式の発表があったわけではない
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 13:16:57.56 ID:jBRmK9bPi
>>681
もちろん最初は栗色だよ。スプレーで塗装しただけ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 13:37:56.23 ID:2YzF3wZb0
スカーからケルティック発売までけっこう早かったね
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 17:59:16.54 ID:f2ezBcI70
そろそろクイーンやNECAデターシリーズ12、NECAリアンズシリーズ3の情報が欲しいんだけど
来月のトイフェアでどばっと発表かなあ?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 20:02:11.53 ID:x/329PKX0
12 Days of Sideshow からは今年もプレは無しか・・・シティハンターマケットもあるししょうがないか。
嬉しいのがデスウィングと新ゴジラしか無ぇw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/06(月) 19:30:19.91 ID:sxy3MhF10
ねえチャップは?ネカチャップなにしてんの?ネカチャップ出るからリボチャップもう要らないと思って引っ越しついでに捨てたのにネカチャップ来ないから頭おかしくなってリボチャップ買いにいったら最近まで置いてたのに売り切れててワロス
はよチャップよこせもうチャップのフードを見ないと落ち着かない
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/06(月) 20:51:59.62 ID:VdLNUMMY0
チャップなら今俺の隣で寝てるよ



ギャー
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/06(月) 22:32:55.72 ID:qYxRQRd10
俺も早くネカチャップ欲しい
俺もネカチャップのためにリボチャップ処分した
以前のネカチャップはブリスターから開けてないチャップ
だから早くチャップいじりたいから早くネカチャップ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/06(月) 22:54:00.23 ID:CfXBeDYh0
新年早々発狂者が出とる・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/06(月) 23:16:30.30 ID:bVSLG3GU0
ホットのならまだしもリボチャップは処分せんでもよかろうにw
本国でもまだなのか?レビュー動画とか見つからんね
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/06(月) 23:52:48.76 ID:gqLXyPzd0
クリスマス前からギャーギャー騒いでる奴だろ。いい加減チャップチャップうっせーよ
出たら出たで誰も気にしないような細かいとこまで指摘して批判すんだろどーせ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 00:23:01.68 ID:icKavgtW0
チャップチャップはよチャップチャップ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 02:20:21.47 ID:t9hTX+7W0
チャップにはそれほど魅力があるということだろ
ギーガーすげえな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 06:15:38.31 ID:EvJQTJF30
去年末からネカのチャップチャップ言ってるのはビッグチャップのリメイクの事なんだよね?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 17:50:03.71 ID:EvJQTJF30
なぜこの質問は毎回スルーされるのだw

>>692
荒れる話題だったらすまんけど、ホットのビッグチャップはここのスレ住人からしたら良くないの?
ホットのチャップ買おうか迷ってるんだよね。そんなに劇中通りとかは拘ってないので写真見てる限りではかなりいい感じするけど。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 18:09:38.78 ID:3rXXHPO50
写真で見ていい感じだと思えば買えばいい
拘りのある人から見ればゴミ以外の何物でもないけど
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 18:34:08.13 ID:EvJQTJF30
もしよければそのゴミ箇所を教えて欲しいけど、なんか荒れそうな話題かな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 19:21:19.93 ID:zV2WD7lB0
>>699
スレの流れで何となく分かると思うけど
チャップ信者は撮影に使われた物と完璧に同じ物をフィギュアに求めるから
細部の造型にちょっとでも違いがあると鬼の首取ったように指摘するんだよ。
そういう意味でホットのチャップはオリジナルとデザインが全然違うから批判されてる。
特に顔は素人目にも一目で似てないと分かるくらい造型師のアレンジ入ってる
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 20:15:37.84 ID:EvJQTJF30
>>700
ありがとうわかりやすかった^^
そういう事なのね。

元々プレファンで、今になって初めてエイリアンのシリーズ見たんです。
一番かっこ良いと思った奴がビッグチャップって呼ばれてるのを最近知ったので。

ネカのプレデターは個人的にはかなり満足なのですが、ネカのプレと2PKになってたエイリアンもビッグチャップなんですよね?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 20:22:04.86 ID:oyhMnmhV0
facebookで初めて知ったんだけど、super7のビッグチャップって
SDCCでカートン予約してると半透明チャップがシークレットで付いてるそうなんだが
http://forum.rebelscum.com/t1096569-28/
誰か持ってない?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 21:20:03.76 ID:e97PSIqj0
>>701
プレと2パックになってたのもチャップであってるよ
あれはホットよりも劇中に近いが、ネカのフィギュアでも最初の方に出たやつだから、
今の目で見ると全体的な出来がイマイチ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 22:03:12.84 ID:EvJQTJF30
>>703
ありがとう^^
そうなんですね。あのセットのエイリアンは結構お気に入りだったので、更に出来が良いのが出るのは楽しみです。
で、みんなが去年末からチャップチャップ言ってるのはネカの何シリーズになるんですか?
シリーズ2の事?
検討違いだったらすみません
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 22:04:37.83 ID:icKavgtW0
>>696
そうだよ今月でる予定のやつ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 23:07:24.01 ID:tmSvQOdO0
ニューボーンの新作を待ってる奴だっているのぜ・・・・
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 12:12:12.05 ID:gHW6chEj0
>>702
これは欲しい!てかカードもケナー18㌅と同じ青バージョンだ!国内版黒だしノーマン5種も欲しいな。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 15:33:08.68 ID:yokG4GgK0
マーミットの60センチエイリアンは¥19800の発売でしたっけ?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 18:32:05.10 ID:lrkuMZFu0
ホットケルティックFBで画像一気に更新きたね
パッケージも載ってたから前倒しでもうすぐ発売みたい
台座はジオラマ台座だけっぽい普通のもほしかったけど
あとはとくにサンプルから変更は無いみたい
(マスクケーブルが無かったけど撮影者が付け忘れてるのかな?)
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 18:52:40.62 ID:bla2prq40
>>709
付けてるレビュアーと付けてないレビュアーがいる
ケーブルは説明書が入った袋に入ってるから見落としやすい
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 22:33:35.86 ID:lrkuMZFu0
NECAツイッターの質問返しでシリーズ11
おそらく今週末に発表できるとあった
トイフェアではAVPからスカーと何か出すみたい
クォータースケールのも何か出すみたいだから楽しみ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 23:12:29.18 ID:3OfVdymO0
ねかがAVP出してくれたら最高だ。
1/4で三馬鹿出してくれたら一生ついていく。ウルフでもいい。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 00:28:33.38 ID:pHaN67SN0
>>711
おお!ついにAVPに突入するのね。楽しみ。

そろそろエイリアンシリーズも3作目に着手して欲しいんですが・・・
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 00:30:02.76 ID:paGvSro80
ドッグはだいぶ前に出すよーって呟いてたけど
俺もニューボーンが早く欲しい派ですまない…
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 00:38:11.59 ID:Khi2eRtg0
AVPならエイリアンも出るんだろうから、エイリアンシリーズの方はしばらく出さないような気もするな
あるいはまたウォーリアーのリデコでごまかすとか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 00:54:22.55 ID:Q9Lhrr8a0
http://www.youtube.com/watch?v=r56MMs0jqoY
ビッグチャップと戦えるPCゲー出る
ヤバい とうとう俺vsビッグチャップが実現する
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 01:49:30.84 ID:WYKPZAKd0
>>716
めっちゃ面白そうだけどチャップ倒したらクリアなのかな?w
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 02:17:21.58 ID:5RBZZA4gP
悪名高いコロニアルマリーンズを作ったセガのゲームってだけで悪い予感がする
だいたいトレーラーの時点で既に1というより2みたいな雰囲気だし
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 05:23:00.53 ID:r/GSQVqF0
>>708
18900円だったよ。
ちなみに2007年8月ころにマーミットの通販限定品。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 09:58:04.14 ID:uhjJRRck0
ホットって、今プレデターとかバージョン2にしてるでしょ
エイリアンシリーズは更新ないのかな?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 11:12:41.36 ID:yrrKerYQ0
>>720
俺も個人的には2.0出して欲しいけど、最近の流れ見てると出ない可能性高そう。
出してくれたら多少アレンジあっても欲しいな。

それか1/6スケールのエイリアンアクションフィギュアはホット以外でないのかなぁ。
ケルティックも出るし1/6エイリアンが欲しくなってきた。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 12:31:25.29 ID:UyXOSQzj0
ホットのエイリアンは全身ボールジョイントだからへたりやすい
プレデリアンなんて尻尾で支えても自立困難なくらい関節が緩くなった
あと、ボールジョイントだから関節が割れやすい
特に足首の関節は一度はめると高確率で破損する

是非リメイクしてほしい
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 19:03:52.07 ID:MLpyk1ti0
ネカの次プレシリーズはどうもAVPじゃないようなこと
言ってるねリメイクP2エルダーは入るみたいだけど
AVPシリーズはもうちょい先かな?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 19:37:42.70 ID:Q9Lhrr8a0
https://pbs.twimg.com/media/BdgkF3_CAAE9HCj.jpg
画像みれるかな?
豆魚雷のツイートで流れてきた新チャップ
個人的には好み もうちょい詳しい画像欲しいな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 19:46:55.43 ID:Q9Lhrr8a0
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 19:50:18.43 ID:FucrgU9F0
シリーズ12は予想外のが出るんだっけ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 20:00:32.51 ID:5RBZZA4gP
パッケージ画像なら去年から見れた
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 20:03:54.69 ID:LAf/GY7y0
ようやく来るかおせーよ
サンプルレビューお願いします
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 20:27:36.32 ID:jLR2jeny0
旧ネカチャップ最大の不満点は頭蓋のラインだからなぁ
そこが良い具合の塗装になっててくれたら…それでけでええんや…
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 20:31:22.90 ID:pHaN67SN0
>>722
口の周りがゴムでインナーマウス出すとミョイーンて伸びるのは凄くイイ。
経年劣化してブチっと切れると泣けるけど。。。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 23:35:23.31 ID:yrrKerYQ0
マクファーレンの12インチビッグチャップはどう?
所有してる方の意見聞きたいです。
また、ネガティブ意見も聞いてみたかったりw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 00:01:15.17 ID:UyXOSQzj0
マクファーレンはホット並みにアレンジ多いからあまりよくない
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 00:18:38.75 ID:Ha+3+qZ50
>>729
股関節があんなだからポーズつけにくい
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 07:40:36.03 ID:KY/uYg0T0
旧ネカチャップはろくに動かないんだよな
あとは頭の中身。マクファチャップに思いっきり劣っている
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 18:20:33.30 ID:x82ZORcR0
モンアツのウォリアーは25日発売で確定か
出来良さげだったら2個買いしたい

押入れからハドソン引っ張り出しとかないと・・・
厳密にはフード有の方とは戦ってないけどw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 19:22:33.58 ID:bbKLa0gz0
NECAツイッターのアイコンがファミコン版プレデターの
画像になってるけどもしかしてシリーズ12は
リメイクエルダー、ファミコンプレデター、ファミコンダッチ
とかやってくるのか?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 20:04:17.47 ID:FzxwDyX80
>>736
すごい想像力だなw

本当にそんなの出したら個人的にネカ最高と思うけど、いくらなんでも売れないだろw
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 21:16:35.03 ID:lEWtD8SA0
フレディとジェイソンで既に商品化してるしプレデターでラインナップしても不思議は無いね。
まぁもし出るとしたら要らないわ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 21:19:34.01 ID:YIaPTg6F0
ゲームならダチャンテかロード出してほしいなぁ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 22:49:57.71 ID:FzxwDyX80
>>738
あ、過去に前例があるのね。
すげーなネカ…。そんなバリエーション出す発想は大好き
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/10(金) 23:59:10.85 ID:BNFg6/5tP
過去ってわりと最近出た物だけどな
ジェイソンはコミコン限定だったけど
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 00:58:37.70 ID:4Uj+e6EA0
>>734
NECAの方が造形も模様のパターンも(ペイ ントは雑だけど)プロップに忠実だよ。
NECA新チャップはウォーリアーとボディ ほぼ共通ってのがちょっとなぁ。
胴体短過ぎ&股関節の位置高過ぎてデッサ ン狂ってみえるんだよなぁ。。
正面から見 ると腰がない人みたいで萎える。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 05:01:16.11 ID:c9NrORTU0
>>735
プロのエイリアンハンターなんだから、きっと過去にどこかの星でフード付きと戦った経験があるんだよ。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 07:41:01.29 ID:3bVtLfhH0
ハドソンのリデコでジェリーを出して、
シティハンターとウォーリアーで挟み撃ちにしよう
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 08:09:19.24 ID:aVnaimoX0
>>744
それはちょっと可哀そうw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 10:03:04.87 ID:IpnzVWss0
初回特典で「レーダーから消えました」の吹き出しも付けよう
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 14:11:32.74 ID:nvH6sTS30
その台詞はコマンドーの管制官じゃないかw
しかも名前のない端役w
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 14:54:01.08 ID:Ev1ZLJgx0
考えてみたらエイリアン、プレデター、ターミネーターに殺されるとはすげぇ人だ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 14:58:32.01 ID:nvH6sTS30
映画に出てくると「今回はどんな酷い目に遭うんだろう」そう思ってしまう俳優
ビル・パクストンw

立体化はありえないだろうけど、トゥルーライズのサイモンも最高だったね
殺されてはいないけど
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 21:06:14.03 ID:fv9iEu+O0
クールプロップ、明日のスーフェスでピラミッドガードのサンプルだけじゃなくオリジナルプロップも展示か。
関東に住んでればなぁ。誰か見て来て。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 00:51:35.60 ID:T8K2Z20l0
オリジナルって実際に撮影に使われたプロップも展示されるの?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 10:11:02.86 ID:30TED3FH0
オリジナルのマスク入手してんのか・・・凄いなクールプロップス。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 14:14:44.03 ID:LT4DQeag0
すげぇ、ほんとに劇中使用品だとよ。
http://imepic.jp/20140112/512550
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 14:18:11.83 ID:aZD9w0EG0
劇中使用品って何で出来てるんだろうね
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 15:08:28.98 ID:3LSqB1NL0
誤射デターじゃねえかw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 15:21:16.87 ID:5V+gpxXe0
最新サンプル展示されてるオリジナルプロップに
塗装相当近づけてあるな、このメーカーすごいな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 16:39:07.97 ID:EWFIOMpG0
ついに1/4プレ買ったぜ
置き場所無いが…
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 18:07:07.97 ID:gxzbVU9s0
玄関に守り神として
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 22:18:08.38 ID:ztnwIcs60
屋根に魔よけとして。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 22:36:41.00 ID:Bvo4EIxd0
シーサーかよw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/13(月) 10:55:32.50 ID:SpmltlX90
NECAの1/4プレ、貴重品なのにやたらと値崩れしてるよな
やっぱでかすぎるからか
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/13(月) 11:01:00.00 ID:Lwtw6gkm0
遅ればせながらリボルテック エイリアン買ってみた。(001のやつ)
このサイズでこの出来は個人的にかなり満足で、もうお気に入りフィグになったんだけど、
ここの住人からすると不評だったりするの?

実はエイリアンはそんなに詳しくなくて^^;
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/13(月) 12:11:06.95 ID:tnpzbu9+0
リボは出来は悪くないんだけど、サイズ的に少し小さく感じる
ネカの7インチサイズぐらいで動かして遊びたい
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/13(月) 12:52:45.79 ID:MJ6J7M0n0
自分もお気に入りだよ7〜8体くらい持ってるな
確かに小さいけど日本で普及してるフィギュアのサイズにはあってるから絡ませて遊べて自分は満足
エガちゃん人形を卵の前で貼り付けてドーンのパーツ使って出産シーン再現したりとかして遊んでるけど割と楽しいよ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 00:15:31.53 ID:tMYIn9Yf0
でも新ネカチャップ出たらやっぱり見劣りしそう
可動域ほぼ同じであの造形の差だから
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 00:45:14.57 ID:iTAD2Yvv0
>>765
ネカはボリュームもあるしな
でも胸部の可動域はリボの方があるんじゃないか?

ネカもネカで全体が軟質なのが気になるんだよな。
あれ気付いたら全身グニャグニャに歪んでてもおかしくないぞ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 02:45:51.10 ID:tfdGvRUGP
可動範囲もネカリアンの方が上
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 03:20:09.13 ID:YKz3+rWq0
そもそもサイズ違いなのにそこまで比べてやるなよw

リボエイリアンは遊べるオモチャとしてはかなり優秀だと思った。

単純にエイリアンの方が作りやすかったのかもしれないけど、プレデターよりお気に入り。

これを7インチサイズにして、造形も可動も両方兼ね備えたものを作るのは簡単じゃない気もするが。

モンアツエイリアンとネカ新チャップはかなり楽しみ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 03:51:15.85 ID:iTAD2Yvv0
ネカ新チャップがウォリアーと共通の胴体だったなら象徴的なオジギポーズが出来ない
リボはこの点で優れている。これは俺にとっては結構問題なんだよね

ウォリアーについてもネカのは四つん這いが不得意だがリボのは得意
座って待機してるときのポーズはネカが優秀なんだけど何だかんだ象徴的なポーズが再現出来るのはリボだと思う
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 08:21:20.85 ID:xDwC+uzx0
リボリアンとネカリアンはどっちもいいところあるんだが
リボデターはもうちょっと何とかならんかったんだろうか
マスクの着脱とかガントレットの開閉とか、ネカにはない長所もあるんだが、
どうしてもプロポーションが気になるわ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 12:05:38.57 ID:X3DlTPPhO
モンアツエイリアンは何体行こうかな?
たくさん群がらせたい
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 16:01:19.56 ID:uJPeIO300
手始めに2〜3体買って良ければさらに数体追加する
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 19:26:48.31 ID:mZzAZrYi0
>>771
ネカのウォーリアはカラバリで60体ぐらい買ってる猛者がいたっけ・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 21:16:53.28 ID:NjI0N1qx0
みんなモンアツウォーリアー期待してんだなぁ
AVP系のエイリアンは恐竜みたいな肉肉しいデザインが好きになれん
楽しみなエイリアンフィギュアがあまり無くてテンション上がらず寂しいわー
プレに浮気しちまうぞ
775大便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) :2014/01/14(火) 21:37:58.94 ID:ds8LLDYx0
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 22:20:08.02 ID:dCLqGLN30
>>769
前屈といってもチャップのあのポーズは腹じゃなくて股関節を曲げた体勢だから
NECAでも新ウォーリアーと同じ関節の新チャップなら再現出来るよ

ウォーリアーの四つんばいも肘膝二重で股関節もより深く曲げられるNECAの方が再現し易いと思うけど
リボウォーリアーは後ろの突起が可動するっていう工夫のお陰で自然に真上を向けるのが大きく貢献してるね
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 22:28:29.44 ID:dCLqGLN30
と思ったけど「オジギ」って劇中の屈みポーズじゃなくて散々立体化されてるこれか
ttp://beyondthemarquee.com/wp-content/uploads/2013/07/ALIEN_Bowing_-_BTM_Article.jpg
確かにこれは難しいな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 02:37:04.89 ID:MiDmBtxPO
で、海兵隊やレスキュー隊やエイドリアンなどの人間はもう当分お休みなん?
モンアツでバンダイが攻め込んできてるんやから
ネカもプレイヤーズセレクトでルポとかデッドスペース3でやり返さんのか?ゲームなら版権ゆるいやろ?
人間様がいて初めて映画や!
このままじゃ戦力不足で人類は絶滅やぞ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 12:11:29.08 ID:try3whP60
>>778
今の所1からダラスとケイン、2からビショップ、3からウェイランドユタニの特殊部隊が確定してるよ
35周年アニバーサリーに相応しい大攻勢で楽しみ過ぎる
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 15:10:18.83 ID:v6WrCyd60
しかし、主役が相変わらず出ないな・・・
シガニーさん前は立体化されてることもあったのに、最近は音沙汰なし。

バスクエスは中の人が余程立体化嫌なのかね?
フィギュアを見た記憶がない。人気キャラなのに勿体ない・・・
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 16:36:26.49 ID:CIpt5ZV+0
バスケスはホットとケナーくらいしか知らんな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 18:13:14.94 ID:vGCD2R1I0
ホットもケナーも役者の肖像権はクリアしてない
他人の空似状態で出してる
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 18:45:51.76 ID:v6WrCyd60
メイキングか何かで、リプリー・バスクエス両名は銃が嫌いで握るのも
嫌だったと聞いた気がする。それが原因の一つなんだろうか。

スレチだけど、ジャック・ニコルソンも立体化に厳しくて、ホットがジョーカー出すまでに
えらく苦労したらしいね。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 19:27:24.09 ID:irOU1qSx0
>>783
リプリーの中の人の理由がそれでエイリアン3がああいう話になったんじゃなかったっけ。
バスケスの中の人はリーサルウエポン2にも刑事役で出てたけどなあ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 20:42:24.03 ID:mi+acwnz0
>>779
ユタニの特殊部隊なんて出るんだ!? あかん超楽しみや。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 00:59:53.40 ID:E8IbS1fm0
役者の許可が得られないのならオリジナルでもいいから海兵隊をたくさん出して欲しい
顔はNECAの関係者で
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 01:53:25.34 ID:hTHY1Ahd0
初めてネカ購入(バトルアーマーロストプレデター)したんだけど、股関節が緩い・・・
この素体系は皆緩かったりするの? あと股関節の茶色の部分が両足とも若干ヒビ入ってて怖いんだけど・・・
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 02:10:46.66 ID:9wXtA496P
関節の緩みは個体差
自分で補強するか当たりが出るまで買い続けるしかない
関節は一度正常に動いたら壊れる心配は殆どいらない
アメトイは関節が癒着していることがよくあるから、開封後はドライヤーやお湯で温めてから可動させた方が壊れる確率が低くなる
温めても壊れる時は簡単に壊れるからそういう時は購入店か輸入代理店の豆か鰤に問い合わせればいい
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 02:14:44.53 ID:hTHY1Ahd0
迅速なレス助かるわ
ちょっと足の開きグセがあるけど立てないってわけじゃないしまぁ問題ないか・・・
もし補強するなら瞬着流し込んで動かしながら固まるの待てばいいのかい?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 04:33:17.03 ID:9wXtA496P
瞬着でもいいけど木工ボンドを水で溶かして流し込む方が安全だと思う
瞬着だと最悪破損させてしまうおそれがあるし補給箇所周辺が白化してしまうこともある
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 07:42:20.72 ID:Q63vh5cUO
確かにボンドのが安全そうだ
ありがとうやってみるよ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 08:44:51.19 ID:NYXuRsXP0
うちにきた茶ウォーリアー、関節が癒着でガッチガチだったんで、
お湯につけて何とか動くようになったと思ったら、
今度はふにゃふにゃになってまともに立ってられなくなったわw
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 12:17:24.52 ID:xsgt/l4v0
個体差っていうけどネカのプレは股関節ユルユルがデフォみたいなもんだからな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 18:06:11.26 ID:+ZypYcIS0
急軸関節のが安定はしてるよね
可動的には新関節のがいいけど
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 18:29:09.26 ID:4h0jyvU/0
シリーズ2アメリカでは発売されたか〜
2月頭か早ければ1月中には日本にも来るかな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 20:34:15.83 ID:MO2C9lYc0
ネカウォーリアはポーズつけてもいつの間にかリラックスモードになっちゃってるからね。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 22:53:12.69 ID:E8IbS1fm0
>>796
そんな個体1体もないぞ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 21:22:58.29 ID:hCc54gtV0
ようやくネカのプレデリアンゲットした。
半固定フィギュアで分割線も確かに目立つけど、結構お気に入り。
フードが透明過ぎる気もするけど、トータル買ってよかった^^

ところで、今回たまたま中古で買えたからよかったけど、なんで尼であんな高い値段になってるの?
生産数少なかったとか?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 22:05:47.60 ID:DgArEdkC0
>>798
中古お幾らでした?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 22:12:50.56 ID:NMWHLWS2O
ただのぼった値としか思わないなあ

尼といえばホットのケルティックの発売予定日が1/26になってるね
あくまでも尼の予定日だから当然前後にずれたりするんだろうけど楽しみだな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 22:19:00.72 ID:zdeu/hzo0
尼のマケプレ価格は酷すぎて笑えるw
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 12:54:43.49 ID:JaU1go2Y0
新チャップ個体差が怖いな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 18:08:52.88 ID:2pDC11hA0
アマでモンアツウォーリアー復活しないな明日か明後日にはくるか?
チャップのレビューないかな?ググってみたが見つからない
向こうは発売してるんだろ?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 18:42:55.14 ID:dlp+JS9Y0
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 19:58:24.45 ID:JaU1go2Y0
1/4初代プレ届いた
ネット破れてたわ
上の人みたいに栗植毛しようかな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 20:06:13.92 ID:WUSCgQLQ0
>>805
どんまい・・・ネットの破損率高いからね。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 21:33:17.09 ID:VuXfOl7i0
栗探してるんだが意外に見つからない。
ブラシみたいな直毛で植毛には向かないのばっかり。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 22:31:37.49 ID:UJ9mmWYR0
>>804
このレビューのやつ個体差だと思うけど
頭部右側がフードの大きさ合ってないか接着ミスか
わからんけど中の骸骨むき出しになってる
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 22:40:39.25 ID:JaU1go2Y0
>>807
セリアにあったよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 22:41:55.62 ID:Za15uNzN0
あとインナーマウスの塗装が改善されてるね。
というかブラウンウォーリアーのが酷すぎただけだけど。
ブルーウォーリアーも改善されたのかと思ったら酷いままでちょっとガッカリだわ。
やっぱウォーリアーは塗装手抜きしてる感がある
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 22:46:37.77 ID:2pDC11hA0
>>804
ありがとう
なんか頭蓋見えてるし口ガバガバだなw
こんなの来ないこと祈るしかねぇな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 03:15:38.15 ID:RiXBKzfu0
フード前と後ろは位置あってるような
どうしてこんなに左右はずれてるんだ・・・?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 11:07:59.58 ID:6Gvw3KiN0
この動画だと光強過ぎてチャップのフードのスモーク具合や中身の出来がどうなってるかまだわからないや。
楽しみだけど。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 13:52:45.63 ID:XtgrfGhx0
シリーズ2のビッグチャップの体表の塗装がやけに艶艶してるのヤダな
ウォリアーなら艶ってていいけど
シリーズ1の初代ビッグチャップくらいの艶がいい
あまり艶があるとビッグチャップらしくない

あと上レスにまた関節のことがあるけど同感
腰ってかその辺がない変な体型にみえる
可動領域確保のためだろうけどorz
それにどうもスタイルが変な意味で良過ぎるっていうか

シリーズ1の頃はビッグチャップ18インチも7インチも
関節の破損や不良品がかなりあったと某ショップの人が言ってた
シリーズ2も関節やフードとか個体差が気になる
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 14:10:12.40 ID:bchQ7fF40
つっても映画のチャップもわりとヌルテカの艶々だった気がするんだが
今回のヤツはフードの不良多そうだな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 14:20:06.12 ID:DZlz2Hs10
ケルティック2.0は胸アーマー外せるんだね。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 14:56:37.50 ID:6Gvw3KiN0
エイリアンは全部ヌルテカじゃないの?
フィギュアでそれを再現するのは難しいからああなってるんかと思ってた
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 16:59:06.65 ID:74GPNyi1O
このままの予定だと今月末にNECA、モンスターアーツ、
ホットトイズと商品発売が集中しそうだなあ
どれも楽しみだけど出費がちょっと怖い…
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 22:39:35.90 ID:ejA/8CTS0
>>816
強酸浴びて慌てて脱ぎ脱ぎしたのを再現できるってのかな?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 11:34:15.06 ID:khG4XOoL0
いよいよ今週末がモンアツウォーリアーの発売か。
チャップがいまだに発売未定なのが不安なんだが、やっぱウォーリアーの売れ行き次第って事なのかね。
なんとか次に続いて欲しいんだけど。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 15:02:59.14 ID:Zdnpy52P0
出来良かったら複数買いする。
ネカ信者だけど、ネカに出来ない事をやってくれる日本のメーカーも応援してる。
モンアツにも超期待してるぜ!
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 16:30:34.09 ID:ngrGK2DN0
ケルティックは24日に入荷か。本来6月の予定だったんだからホントはえーなw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 16:49:00.50 ID:YhEfUdek0
モンアツウォーリアー楽しみだよな買い支えさえすればバンダイは出すから出来が良かったら複数買いだな今のとこ不安は関節強度くらいだけど
リボはプレデターはともかくエイリアンは売れてるはずだけど版権絡みで出せなかったのかねぇ?リボがプレデリアン出すのずっと楽しみにしてたけどバンダイが出してくれるなら諦めるんだが
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 20:41:27.70 ID:k/9xocWT0
バンダイも海洋堂もどっちもブランドのつまみ喰いばっかするメーカーだからねえ
あんまラインナップは期待してないな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 22:11:07.14 ID:cZL9uIZk0
リデコでごまかせるグリッドとステルスウルフくらいは最低限出るだろうが、
それ以外となると期待はしない方がよさそうだな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 22:38:45.28 ID:VAe5vEL+P
ステルスウルフの前にフル装備&ダメージウルフだろ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 23:21:09.37 ID:twIhddmu0
ステルスとかバトルダメージみたいなバリアント日本の玩具会社が出すか?
グリッドはキャラクターみたいなもんだから出ると思うが…
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 23:37:30.52 ID:VAe5vEL+P
バンダイの過去製品見てみろよ
特に魂ウェブ商店限定品
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 01:33:44.20 ID:MoXUt7oC0
普通に出しそう
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 01:41:05.14 ID:KX8HPerJ0
バンダイってダメージ版いっぱい出してんの?
ちらっと見た感じだと多い感じでも無い印象だが
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 02:55:33.58 ID:wRYyF92G0
バージョン違いは大量に出す
ただ、出すも出さないも今度出るウォーリアーとウルフの人気次第
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 02:58:24.93 ID:G71X03jr0
ダメージ版単体で出す事はあんまりないけど、オプションとしてダメージパーツがつくことはけっこうあるよ。>バンダイ
先週発売されたばかりのROBOT魂シナンジュにも、ダメージヘッドがついてた。
あと、ガンダムF91だと質量を持った残像バージョンって事でクリア造形版が発売されてる。
ガンプラだとイベント販売ではクリアバージョンが定番商品だし。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 03:01:42.67 ID:G71X03jr0
モンアツ、スカーは出ると思うんだけどな。去年アメリカで展示されてたのもスカーだったし。
ケルやチョッパーまではちょっと苦しいかもだけど。

いっそ、パーツ交換して一体で3馬鹿を全部再現できる形にするとかね。
SICだったらソレが定番なんだけど。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 03:52:55.48 ID:d0PQp5rf0
ホットはチョッパー早く出してくれよ〜なんでリメイクエルダーが先なんだよ〜
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 03:58:28.57 ID:NjM3zabg0
>>834
同感だわ。というか発売のアナウンスが無いのが心配。
もしチョッパーだけ2.0発売無しだったら泣ける
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 16:32:36.37 ID:c+HV3/CK0
お豆、シリーズ2入荷メール来た!
チャップも楽しみだけど、
エイリアン4色揃えて並べるのも楽しみなんだぜ。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 18:22:51.89 ID:xbjOfYYY0
まじで1月末に集中してきたな〜
週末弄り倒せるじゃん
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 19:34:10.87 ID:wRYyF92G0
豆のネカリアン入荷メールに背中の突起物についての注意書きがあるな
ブリスター内で取れてるだけでクレーム出す人が沢山いたのだろうか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 20:29:16.73 ID:MoXUt7oC0
チャップはウォーリアーと違ってあんまり激しい格好しない感じだから突起取れなくてもいいんだけどな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 21:27:50.71 ID:XwBhVNtl0
チャップきたあああああああばばばば
ブリスターで飾る派は気になるかもね
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 23:14:57.37 ID:SYLXA2vX0
>>835
チョッパー2.0見送りはホットならやりかねんな。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 00:13:24.05 ID:lSTC66SXO
どうせならケルティックにチョッパーのマスクとか
トロフィースカルまで付けちゃえばいいのに…

まあそれじゃ扱いがあまりにもぞんざい過ぎるか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 00:18:10.58 ID:W7Vy3I810
ホットの奴「プロメテウス」のことは完全に忘れてそうですね・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 00:34:28.14 ID:8hmMZF960
>>843
いや、そんな映画は元々存在しなかったんじゃないかな?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 01:23:44.66 ID:BS/6eejQ0
ちょっと通りますよ...
Predator vs. pervert  捕食者 対 変質者
ttp://www.youtube.com/watch?v=e5kZP7oQaXA
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 03:15:47.04 ID:pDsnOgsu0
つまらなかった
しかも何故数あるプレデターフィギュアの中でも一際出来の悪いリボデターを使ったのか
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 09:23:36.48 ID:Z/GSGdcL0
ネカの新チャップ、fbやインスタでちょこちょこ写真上がってるけどなんかフードがめっちゃ白いぞ??
たまたまかな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 09:51:20.58 ID:0aENyzntP
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 10:16:30.82 ID:Z/GSGdcL0
やっぱ白いよね。
写真光当て過ぎかなと思ったけど、通常光でも白い。
フードのスモーク加工ってどうするのが一番いいかな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 11:25:10.91 ID:VwrUe6LY0
新チャップもプレとの2パック出るんだろうか
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 12:20:20.19 ID:6iPwN4yz0
シリーズ2のビッグチャップのドーム白いのはちょっとがっかり
白いのが好きな人もいるのはわかるが
シリーズ1の18㌅のとき初期生産分のドームは透明だったが
中期、後期生産分は白い塗装に変更されてたから想像はしていたが
ちょっと残念

シリーズ2や最近のウォーリアーの関節は頑丈ですか?
すぐに折れたりしませんか?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 13:11:59.63 ID:rcD6r8R00
全然頑丈ではない
newウォーリアは足の付け根から折れたw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 14:04:47.24 ID:Z/GSGdcL0
ネカのチャップ18インチって、リメイク予定あるんだっけ?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 14:22:46.13 ID:6iPwN4yz0
>>852
情報ありがとう
シリーズ2のビグチャは破損や個体差のこともあるから2、3個注文するかな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 15:47:10.00 ID:Ypg6fRsh0
モンアツスレからのコピペだが、ビッグチャップは5月だそうな。
http://uproda.2ch-library.com/753905ZUB/lib753905.jpg
856856:2014/01/22(水) 16:19:20.27 ID:yvApOa9r0
フリュー(プライズ)のプレデリアンとウォーリア買ってみたけど凄く気にいった
こんなに再現度高いのにあまり高騰してないのが不思議

まだ発売してないのは除いて安めの価格帯で今エイリアン集めてるんだけど
買ってみたのは
857856:2014/01/22(水) 16:21:42.66 ID:yvApOa9r0
・ビッグチャップ
メディコム(12インチ)、セガ、NECA(7インチ)
・ドッグエイリアン
ツクダ(1/5)
・ウォーリア
NECA(第二作のもの)、フリュー(AVP2)
・ニューウォーリア
ツクダ(1/5)
・ニューボーン
ツクダ(1/5)
・プレデリアン
フリュー、NECA
メーカーの並び順は左に行くほど好みなものです

他に良いのがあったら教えて欲しいんだけどあるかな
食玩の大きさのは集める予定はない感じです
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 19:24:48.35 ID:Z/GSGdcL0
ごめん俺エイリアンは最近集め始めたので詳しくないや。
でもリボルテックのエイリアンは遊び倒せるし質感も雰囲気もいいからお気に入り。

フリューのプレデターは良かった。
確かに出来が良い割にまだオクとかでは手に入れやすいね。

フリューのエイリアンのフードは塗装だけで再現されてるんだっけ?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 20:34:21.02 ID:uSyHZQpy0
チャップのフードは劇中でも白かったよ
旧のほうは透明すぎたから俺的には嬉しい
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 21:52:06.72 ID:VWtOV+9m0
俺的にもかなり理想に近いフードだわ
前ここで書き込まれてた通り形状も改善されてるね。はよ届け
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 21:56:50.53 ID:oz751xz30
頭蓋丸見えより断然こっちのが良いかな映画じゃ頭蓋なんてわからないしイメージはこっちのが俺的には近い
ただ発送メール来ない泣ける早くしてくれよ
バンダイのチャップどうするか迷うな…体型はぱっと見良い感じな気がする
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 22:28:09.57 ID:yvApOa9r0
>>858
そういやリボ一体も買ってなかったな
クイーン一体も持ってないんでクイーン買ってみるよ
ありがとう

買ったフリューのエイリアンはAVP2の塗装されてない奴なんだけど
それはフードが透明ではないね
AVPの方は透明で中も造形されてるらしいけど実際に見たことないんでわからない
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 22:51:25.63 ID:pDsnOgsu0
sageろ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 00:30:03.79 ID:iThmcgxw0
>>862
リボクイーンは少し動かしてすぐ箱に戻したよ
それくらい微妙だからやめとけ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 01:08:59.53 ID:J6xrKBcd0
>>864
俺は気に入ったよ
結構動くし値段の割に塗装もまあよかったし
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 08:31:46.51 ID:8JR3iwAY0
necaのウォリアだんだん欲しくなってきた
necaのウォリアはシリーズ1も2も造型は同じ?
造型以外の違いもあるのですか?
買うならどこがお勧めですか?個人的には豆さんが好きです
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 13:48:37.34 ID:J4PcQidX0
>>866
俺もおまめさん
詳しくはわからないけど違うのは塗装だけじゃないかなぁ。

誰かケルティック届いたひといる?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 13:51:56.56 ID:RpvjgxmO0
造形同じ
造形以外の違いは色
好きな所で買えばいい
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 14:39:29.47 ID:8JR3iwAY0
>>867 >>868
ありがとう
青と茶、両方買うことにします
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 18:29:22.97 ID:AriVlywz0
ブログっぽいにモンアツウォーリアーきてたぱっと見今までと変わらないな
予想通りというかやっぱり尻尾に大した強度は無いみたいだしペンタブルでよかった気がするがあのクオリティの可動フィギュア手に入るなんて夢みたいだ早く来ないかねぇ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 18:41:47.65 ID:Ak8AH5KG0
豆は少し前まで茶ウォーリアー安売りしてたな
売れてなかったんだろうか
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 18:43:25.62 ID:HDEzhEjt0
エイリアンシリーズ2来た
ビッグチャップはフードずれてるとかのエラー品じゃなくて良かった
クレイグは家に来たのは頬に薄いピンク色が塗ってあって
なんかカワイイ顔のやつだった(たぶん塗装汚れでついたっぽい)
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 18:58:04.50 ID:J4PcQidX0
シリーズ2もう届いた?
楽しみだな。
モンアツウォーリアーもかなり良さげで楽しみ。
エイリアン詳しくないんだけど、AVPエイリアンのフードはこれぐらいの透明度と色だった気がする。早く届かないかな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 19:42:25.21 ID:iThmcgxw0
モンアツウォーリアーはフードから脳が見えないとこが劇中に忠実でいいね
ホットですら勘違いしてたからね

チャップ来ないなやっぱ無名ショップは入荷遅いのか
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 21:03:28.96 ID:apaCvErn0
ネカのシリーズ2新チャップって直立出来る?
やっぱりギーガーミュージアムスタイルがええわ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 21:36:09.63 ID:9E2J9cW20
>>875
出来るけどNECAのはギーガーヘッドじゃなくてランバルディヘッドだからポーズ取らせた方が映えると思う
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 22:23:56.24 ID:tmJ8lpum0
モンアツウォーリアー、劣化しすぎじゃない?
特に口周りの塗装
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 22:43:13.08 ID:J6xrKBcd0
>>877
バンダイアンチは消えろよ
necaがゴミに見える出来だわ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 22:50:30.06 ID:1wPgiJAW0
ん?
もうゲトした人いんの?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 23:01:16.86 ID:CfNjZyed0
バンダイ製品ならフラゲ出来る店もけっこうあるんじゃないかな
付属のスタンドがけっこういいセンスしてるね
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 23:05:23.76 ID:mRv71ueZ0
もうレビューしてるサイトがあるね。
サイズは特リボとほぼ同じだそうな。
買ってきたらうちの特リボエイリアンズを率いるアルファ個体役に任命しよう。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/23(木) 23:37:10.02 ID:tmJ8lpum0
>>878
見てそのままのことを言ったまでだが
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 00:04:56.97 ID:zZsAko7U0
なんにせよ欲しい!二つ予約してたけどもいっこポチっちゃうよ!?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 00:21:24.68 ID:Oewyw1bLP
バンダイ信者こわい
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 00:37:05.32 ID:1wZkB1A30
モンアツウォーリアーも楽しみだけど
それよりケルティックではここは盛り上がらんのか?
明日届くけど超楽しみだぜ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 01:22:19.32 ID:VbUZctc6P
モンスターアーツウォーリアーとfigmaの比較画像ないかな…
ビッグチャップ買いたい人だけどfigmaと絡めたとき同じくらいの背丈だと使いにくい…
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 01:32:16.28 ID:hMr0u55U0
>>886
特リボと同じぐらいだってレビューサイトの人が言ってたから、自分の手持ちの特リボで比較すればいいんじゃね?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 02:25:48.82 ID:+JNwIYJU0
モンアツちっちゃすぎだろw
ネカのコスパが高すぎるだけかな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 02:38:24.59 ID:ZuN5/3Ih0
ネカのコスパが良いってのは確かにそうだが、ネカのもオーバースケール気味だからなぁ
関節設計とかは断然バンダイの方がいいだろうし一概には言えないのでは
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 05:29:10.83 ID:Hv8Cfko90
SHモンスターアーツのとnecaチャップの画像お願いします!
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 07:28:41.56 ID:0NLChQGY0
バンダイは造形可動関節の全てが優秀だけど定価5000円超えでリボと殆ど同じ大きさってのはな
あと2000円くらい値上がりしてでもネカ並みにデカくして欲しいわもったいないだろ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 10:08:52.75 ID:65dp/CYW0
あり?モンアツのってそんなに小さいのね。なら複数買っとけばよかったかな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 11:55:34.70 ID:CnbudvhD0
>>889
NECAのはNECAが出してる人間フィギュアとスケール合わせてるだけでオーバースケールでもなんでもないだろ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 15:02:41.16 ID:wzSpNxgQ0
>>893
ネカの人間と比べてもエイリアンはあんなデカくなくないか?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 15:12:24.77 ID:tdXrDv3h0
モンアツエイリアンかってきたよー
http://imepic.jp/20140124/544730

サイズは出先なのでリボと比べてないけど同じくらいかな?
リボはカタログで160mmでモンアツ170mmだからそんな感じ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 15:41:30.26 ID:CnbudvhD0
>>894
1のスーツを基に作ってるから180cmの人間勢に対して230cm
多少の誤差はあるかもしれんが身長差はこんなもんだと思うよ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 15:50:23.53 ID:9iIHRHgG0
エイリアンがその大きさとなると、ウルフもそれ基準だな。

そのサイズでガントレット開閉、口の開閉マスクアンマスク(交換とはいえ)が出来るとなると
日本メーカーならではの出来になるかもね。

ネカが好きだけどネカウルフはガシガシアクション出来ないからな。
かなり楽しみ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 15:52:00.31 ID:1wZkB1A30
あとお前さっきからageんなやw
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 16:13:06.90 ID:+zodyEAl0
>>895
載せてくれるのはありがたい欲を言えば顔upじゃなく
全身の方がもっとありがたいのだが
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 16:15:36.27 ID:tdXrDv3h0
モンアツのウルフはカタログで180mm
リボのプレデターは160mmぐらいだったから1/12のフィギュアとしたら小さかったが
モンアツサイズならちょうど良さそうだね
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 16:19:03.24 ID:tdXrDv3h0
>>899
出先だからブリスター状態しか撮ってないわ
あとはレビューサイトでも見てもらったほうがよくわかるかと
http://imepic.jp/20140124/586040

しっぽはベンダブルじゃなくて関節が何ヵ所か仕込んであってワキワキうごく
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 16:23:23.61 ID:+zodyEAl0
>>901
そうとは知らず申し訳ないわざわざ載せてくれてありがとう
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 16:40:19.39 ID:+zodyEAl0
お詫びと言えばなんだけどモンアツ居ないし参考になるか判らないが
画面左からリボ・NECAダッチ・プレデター・旧チャップ
http://iup.2ch-library.com/i/i1117081-1390549062.jpg
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 16:52:02.54 ID:tbwBcSIb0
NECAチャップこんなに大きいのね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 17:19:39.65 ID:Hv8Cfko90
necaチャップはシリーズ1の方がスタイルは良い感じ
シリーズ2はドームは良くなったがスタイルはちょっと残念
腹から脚の付け根がおかしい
佐野氏原型でチャップのアクションフィギュア出して欲しい
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 18:33:56.58 ID:aYFrGl+y0
旧ネカチャップのフードってあんなあからさまにパーティングラインあったっけ?
3.11の際に粉砕して(涙) そのまま処分したっきりだったから手元で確認できんなー
運よく目立たない固体とか引いたのか?今見るとちょっとガッカリするレベルだなぁ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 18:41:03.35 ID:+JNwIYJU0
>>895
歯の塗装ベタ塗りだなあ・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 18:57:30.05 ID:0NLChQGY0
>>895
サンプルと比べたら上唇が無いに等しいなフードの下に歯がある様に見える
やっぱサイズ的に歯の造形が残念だよなほんとにもったいないサイズさえデカければこんなことにならなかっただろうし
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 19:42:19.68 ID:UmAlJ6tN0
>>891
造形はどっこいどっこいだろ
可動は確かに上だけど
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 19:57:17.15 ID:WAkwzKgX0
店頭でNECAチャップ見たけど確かに頭部は人によっては白すぎ!と思うかも
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 20:35:06.32 ID:R9hOUdDN0
ケルティック2.0届いた。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 20:36:42.05 ID:Hvj0BM+x0
895だけど帰宅したのでPCから比較画像UP
http://imepic.jp/20140124/739120
リボよりデカいです

>>907
ドアップで見るとベタ塗りが気になるかもしれないけど実物は小さいので言われるまで気づかなかったかなー

>>908
たしかに上唇の造型がサンプルと違ってますな
自分にとっては1/12フィギュアと絡められるサイズなのでこの大きさで満足ですが・・・
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 21:01:03.55 ID:zZsAko7U0
>>912
劇中通りだけど首きもいなw
しかし体型のバランスが素晴らしい、早くうちにも届いて欲しい
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 21:03:38.48 ID:2G2SAlMm0
ネカデターと絡んでもギリギリ違和感はないかな、このサイズだと?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 21:06:22.08 ID:CnbudvhD0
>>914
>>903の画像見たら解るけど直立しても胸ぐらいまでしかないから大分キツイ気がするな…
大量に回りにワラワラ群がらせるぐらいなら良いかもね
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 21:19:41.75 ID:VJLY9Rdb0
>>896
ウォリアーなのに1のスーツを基に作ってるのか?
ちなみに2だと身長だいぶ違ったりするん?

もっともバンダイのAVPウォリアーは直立で飾る人少ないだろうから
身長差は誤魔化せるんじゃないかと予想
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 21:44:42.75 ID:CnbudvhD0
>>916
チャップと比べてウォーリアーはあんまり大きさに対するパブリックイメージが無いからね
素体が共用だしチャップのイメージを優先すると思う…でも改めて見るとサイズ的にはウォーリアーのパペット(245cm)の方が近いね
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 00:11:10.33 ID:hAJA6f+g0
最初の作品に出てきたエイリアンって元々何色なの?
黒一色ってフィギュアが多いんだけど黒じゃないだろ?
設定ではどうなってんの?
いまさらだけど詳しい人教えろください
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 00:37:32.48 ID:lwY4N+b60
http://www.gadgetmadness.com/archives/original_1979_alien.jpg

黒を基本として所々ブラウンが塗られている感じだね
頭は骨の上にキャノピーがかぶせてある
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 00:41:59.43 ID:hAJA6f+g0
>>919
ありがとう
やっぱ基調は黒なのか
映画見る限りもっとメタリックに銀色っぽく見えるんだが
光線の加減なんだろか
撮影中の着ぐるみのショットとかあったら誰か教えてください
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 00:42:26.45 ID:t687xedr0
エイリアン2に出てくるエイリアン以外劇中で見る色と大体同じはず
理由は知らないけどエイリアン2のウォーリアーだけ着ぐるみ茶色なのに劇中では青に見える様にしてるんだよね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 00:42:56.61 ID:hAJA6f+g0
あっこれが撮影で使用されたスーツそのものなのか?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 00:46:13.01 ID:hAJA6f+g0
NECAだったと思うけど全身シルバーっぽい体色のフィギュアを見た気がしたんだが
日本製だと特リボもミクロマンもグロス系の黒なんだよな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 01:04:45.19 ID:XW0erf7M0
モンアツエイリアンやっと開封した。確かに上唇のモールドぬるくなってるな・・・
あと口を閉じた時の噛み合わせも変だったんだけど(上顎が前にせり出てる)フードを後方にスライドさせればキレイな歯並びになったよ。

尻尾はやっぱり保持力弱いね…部分的に外れやすいし。ここは素直にベンダブルにして欲しかったな。
でも構造的にボールジョイント外して穴空ければアルミ線仕込めそうだから明日にでもやってみる。

しかしそれ以外はかなりいい。前傾にして屈ませると死ぬほどかっこいい。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 01:27:54.36 ID:RYdcDX8h0
>>919
これ茶色い部分は退色かサビじゃないかな
当時のスチールを見たらほぼ黒一色だよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 01:28:11.98 ID:FSG2WboP0
>>923
旧チャップだね
新しいのは黒っぽくなってるよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 06:27:22.86 ID:3u35WqNF0
>>924
そのときはぜひUPお願いしますm(_ _)m
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 08:11:07.32 ID:+TMfwtu80
ケルティック届いたけどやべぇぞおい。
格好良過ぎ…!
http://i.imgur.com/qstzcTO.jpg
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 08:27:08.31 ID:Ei5/kc6t0
>>928
おお…これはカッコええ…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 08:43:13.62 ID:MdKy2Dsl0
>>928
傷ついたマスクが最高や! てなわけでチョッパーも早よ!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 12:50:46.05 ID:zAVJg2NZ0
ネカの7インチチャップ届いた
間接が改良されてて動かしやすくなってるね
ただ、以前のやつと同様に間接によっては癒着してて動かない部分があるのが残念
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 13:20:30.85 ID:qOoikMm60
>>905
その上脚自体がデカくなってる&クビレがほとんどないから肋骨から脚が生えているように見えるね。
脚を閉じていればまだマシだけど、左右に広げると途端におかしな体型になる。
可動やら雰囲気はなかなかなだけにちょっと残念だな…
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 14:21:32.48 ID:6EKnKLMw0
>>932
自分も期待してただけに残念
膝から足首が〇脚みたいな感じでチャップらしくない
画像で見ると更に客観視できる
あくまでもアクションフィギュアで最近流行の良く動くもの
ってことだろうけど、まあ残念チャップだよ
http://i191.photobucket.com/albums/z312/JaredK511_photos/aliensseries2-8_zps60c84834.jpg
http://i191.photobucket.com/albums/z312/JaredK511_photos/aliensseries2-5_zpsc4d7ddfd.jpg

necaのチャップは今後見限る予定
でもウォーリアは良い感じ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 15:08:58.82 ID:h0JmCbNUi
これなら旧チャップの方が体型がいいな
プレみたいに素体を改良した新型作るべき
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 15:18:04.50 ID:FSG2WboP0
ポージングに悪意を感じるw
胸張らせればマシになりそう
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 15:26:20.76 ID:pQ2ghfyk0
>>933
残念なのはわかるが腰曲がってないか?素立ちさせれば多少はマシだと思うが
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 15:43:53.38 ID:gvDO7Cp70
ケルティックいいんだがやはり台座が普通のも
ほしかったグリッドエイリアンの頭がどーんと置いてあるから
頭踏みつけるポーズでないと足の置き場が無い
あいかわらずマスクケーブルが短すぎて首が動かせないのと
マスク頬の突起がすごい細いから折らないように注意
各関節、骨ックレスするときの頭結構固いからいつものドライヤー
でしっかり暖めてから動かしたほうがいい
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 17:44:36.41 ID:r/Yei8mF0
バンダイは尻尾をジョイントで繋げるの好きだなぁ。
保持力ないし、今回なんかは先端にダイキャストつかってやがる。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 17:51:47.37 ID:nQ1BA+m50
ベンダブルにしちゃったら芯折る奴のクレームがウザくなるからじゃね?
リボみたいにアフター無しだったらいいんだろうけど
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 18:23:27.51 ID:r/Yei8mF0
なるほどね。
ろくに可動しないし見栄えもカクカク折れてる感じでかっこ悪い。
上唇は造形されてるけど塗装がダメだね
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 18:31:13.66 ID:FSG2WboP0
あの訴訟大国アメリカで堂々とベンダブル使ってるネカ
芯折れたら大変そう
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 18:34:22.90 ID:r/Yei8mF0
マクファーレンのエイリアンでさえ一本も折れてないけど、乱暴にすればポキポキいくもんかね
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 18:48:18.60 ID:b7CwgNSH0
http://i.imgur.com/L8ne8j8.jpg

ケルティックやべー
たしかにノーマル台座も付属しててほしかったな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 21:22:45.95 ID:RYdcDX8h0
>>933
その画像はサイドショウフォーラムの中でも一番写りが良くない気がするな…実際に開封して手に取って見るとそこまで気にならないよ
胴の短さはともかくこの太さは凄く良いと思う。皆どうしてもミュージアム版が念頭にあるせいか細くしがちだけど、実際に人が入った状態だとこん位の太さになるんだよね
この胴の太さとか、口の開閉とインナーマウスギミックを仕込む以上は実際にそのメカニズムを備えてるランバルディ版にしなきゃってこだわり(多分)とか
NECAのそういう姿勢は凄く好きだな…ディティールも緻密だし、個人的にランバルディヘッドの禍々しさが好きってのもあるけどね

しかしこのスレ観てたらモンアツウォーリアーもホットケルティックも欲しくなって実に財布に悪いなw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 22:32:42.81 ID:Nu7fa2Lz0
今更なんだけど、
パトロールダッチの左脚の裏側がカモフラ塗装されていなくて
緑のズボンになっているんだけど、
これってやっぱりエラー品だよね?

やっぱり買ってすぐに開封確認しないといけないなぁ・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 22:53:13.12 ID:p6FXUG+z0
モンアツウォーリアー、尼の評価が酷いな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 00:04:12.93 ID:6sM6eD8k0
尻尾に対する批判がすごいな
ペンタブ尻尾にそれだけ劣ってるということだろうか
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 00:14:50.99 ID:Bp2Fr1Tx0
尻尾にかなり動きの制限つけられるよね
先端が重いから垂れ下がってくるし
あと固体差だと思うけど口あけて頭下げると
インナーマウスが勝手に飛び出してくる(ユルユル)
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 00:40:12.34 ID:JQ2X84ge0
それにしてもこの大きさで5000円以上するって高いな
どこに値段かかってんだ?
もしかして・・・尻尾?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 00:46:43.34 ID:sCgiq/hJ0
ダイキャストじゃね?(適当
マジでなんでペンタブルにしなかったんだ自立不可なんてどうでもいいが尻尾が保持できないのは痛すぎる
ほんともったいないよなぁ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 00:49:50.64 ID:WIHQh6PX0
来週の金曜ロードショーがプレデターズなんだけど、AVPやってくれたらモンアツの販促になったんだけどな。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 00:56:22.63 ID:QM+5Pwnv0
>>951
エイリアンでよくね?最近地上波でやらないし。
まあ暴れてる場面は少ないけどw

しかし、これだけ評判悪いならスルーするかな・・・
期待してただけに残念。

ウルフも心配になってきた
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 01:05:34.02 ID:wvraOnFni
このスレやアマゾンだけでなく、他のレビューサイトでも尻尾がーって言われてんな
プレも心配だよな、プレはエイリアンよりできが悪くなる傾向にあるし
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 01:16:46.57 ID:z+hT5qcf0
モンアツウォーリア4個買って3個開けたけど何れも口開けるとインナーマウス出ちゃう
尻尾ユルユルで垂れ下がるのはデフォ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 02:10:21.54 ID:W8PHNQ5iP
国内最大手のバンダイが出すエイリアンは所詮こんなものか
作る人間に愛があるのとないのでは雲泥の差があるな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 02:11:38.13 ID:KABcLcgc0
尼のレビュー、全員尻尾がーと言ってて笑ってしまった
そんなに酷いのか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 02:16:59.43 ID:YybHPFmY0
モンアツといいリボといい日本のフィギュアってコスパ良くないよなあんまり
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 02:24:36.37 ID:JQ2X84ge0
レビュー見てきたがめちゃ出来いいじゃねーか
尻尾のパーツ外れやすいだけで評価低いのは納得できん造形と可動の良さ
NECAには一生この可動は無理そうw

ただ口の上はどうしてこうなった?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 02:28:22.17 ID:s8TyRQK00
思ったより小さかった
もう3センチくらい大きければ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 02:47:59.01 ID:D+Jfq1D30
モンスターアーツ、お店で見て予想外の小ささにびっくりした。
しかも高いんでスルーしたよ…
あの大きさであの価格はちょっとツラい。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 03:23:00.58 ID:JQ2X84ge0
たしかにもう少し大きい方がいいよな
用事ついでに今日店で見てくるかな

それにしても購入しといて大きさで文句言うのはおかしいよね
購入する前に何cmかちゃんと説明みて買えよって話だ
そこをネガってアマゾンでレビューしてる奴は一体何考えてんだろうか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 04:05:28.39 ID:WIHQh6PX0
つか、尼のレビューしてる奴って誰も尼で買ってないじゃん。本当に買ったのかどうかさえ疑わしい。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 04:45:58.70 ID:4BeN8YR00
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 05:08:16.28 ID:W8PHNQ5iP
>>962
だけど酷いのは事実
レビューサイトや掲示板でも言われてるけど明らかにサンプルから劣化してるし尻尾が非常に扱い辛い
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 07:30:44.70 ID:hmitp9j50
>>944
業者の人ゴクローサン
着ぐるみに人が入った状態とかそこまで意識しないからあんな残念チャップになる
のだよキミ
明らかに原型師の解釈がぬるいってことで
ネットでかなりの資料が手に入る現在でこんな改悪チャップ出すのも残念
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 07:53:23.40 ID:W8PHNQ5iP
いつネカリアンは着ぐるみと全く同じ物を作ると言った?
着ぐるみと寸分たがわぬ物を作ったらそれはアクションフィギュアとしては最悪な物になるのは当然
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 08:27:47.58 ID:QWx7AM60O
NECAの7インチはプレデターに関しては着ぐるみサイズに忠実な印象
新しいウォーリアー素体は人の頭が入ってるだろう首から胴体部分の
大きさ自体はプレデター素体のそれの大きさとあまり変わらない
だけど手足を誇張して長くした分だけ着ぐるみに入った
人体のプロポーションとしては不自然な感じになっている気がする
この場合は着ぐるみ再現というよりもクリーチャーとしての
エイリアンらしさを追求したのかなあとも思っている
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 08:30:44.65 ID:QWx7AM60O
続き
ただウォーリアーみたいにワシャワシャ動くイメージのエイリアンは
大股開きでけれん味のあるポーズが似合うけれど
ビッグチャップのような劇中であまり派手なアクションを見せない
エイリアンにはこの素体のプロポーションは少し合わないかもしれないね

連投失礼
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 08:59:51.02 ID:hmitp9j50
キミとは一生意見は違うだろうが
キミのエイリアン研究の熱心さはすごく良いことだよ
その熱心さを一生貫いてくれ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 09:02:16.13 ID:Z33ZRntU0
>>963
乙。ありがとう。

月末に入荷ラッシュだからこのスレも早めに埋まりそうだね。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 09:10:25.76 ID:sCgiq/hJ0
いや確かにサンプルから劣化してるし劣化してる部分はフィギュアの命である顔だけどあのサイズなら劣化することくらい予想つくだろあのサンプル詐欺のバンダイだぞ?まぁ尻尾は予想以上に酷いけどさ
今まであんなに自然な四足歩行再現できるアクションフィギュアなんてなかっただろ
しかもあのサイズで関節への配慮と造形はかなりのレベルじゃんネカだってバンダイと同じサイズで出したら歯の造形はあんなレベルになるんじゃないか?あと歯にはスミ入れするだけで格段にレベル上がるぞふたばに画像あるから見てみろ
WEB限でグリッドくるだろうしグリッドにペンタブル尻尾つけてくれる様にアンケ書こうぜ評判悪いけど尻尾と歯くらいだろ気に入らないの
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 09:59:28.28 ID:bLQemScH0
>>965
>>966
バンダイの商品が叩かれて発狂してるのか知らんが全く理屈が通ってないどころか日本がおかしいぞ・・・俺自身はあれも普通に良い物だと思うけど
>>967
元のスーツの入ってるボラジ・バデジョが常人とはかけ離れたフォルムをしてるから
着ぐるみらしさを追求するのとクリーチャー的な造形になるのは矛盾しないと思うのよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=xpKi41a1rJI
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 10:18:15.43 ID:IGhLSgoZ0
>>971
>ふたばに画像あるから見てみろ
あそこの住人はなんでも楽しんでるよな。

ここでの受け身の文句ばっかりのレス見るのはあまり楽しくないんだぜ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 10:41:32.56 ID:AvyCvaCr0
>>971
そのまえにペンタブルっていうのやめようぜ。ベンド(曲げる)から来てるベンダブルだからな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 10:52:30.50 ID:QWx7AM60O
忘れてた
>>963の人、乙です

>>969
まあ皮肉なんだろうけど、たしかに貴方ほどエイリアンに拘りはないかな

>>972
中の人も結構手足は長いみたいだね
それでもNECAの新ウォーリアーも新ビッグチャップも
もう少し胴長の方が良かったな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 12:47:51.46 ID:6sM6eD8k0
チャップ信者はキモすぎる
このスレが荒れるのは大体チャップ信者のせい
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 13:11:23.44 ID:WIHQh6PX0
モンアツウォーリアーようやく届いたー。
足の付け根の可動範囲がむちゃくちゃ広いから、ポーズがビシビシ決まるな。これは遊べる。
尻尾は確かに緩いっちゅ緩いけど、その分ストレスなく動かせるからブンドトするにはこっちの方がいい。
頭の上から前に回してサソリみたいなポーズをさせたら、割と安定するし。
あと、インナーマウスがむちゃくちゃ長いのな。ずずずっと出て来てワラタ。
まぁケルティックの頭を貫くにはこれぐらい長くないと無理だろうw
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 13:48:45.66 ID:JQ2X84ge0
拘りある人は凄いと思うけどな
拘りあると叩かれるって悲しいスレ

>>971
>あのサンプル詐欺のバンダイだぞ?
知らんがなw

それと歯の造形というより歯とフードの間がなくなってることが問題
歯の造形自体は変わってないように見える
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 14:12:58.08 ID:W8PHNQ5iP
唇はエイリアンにとって結構大事な要素
製品版では唇がなくなってしまって見た目が変わってしまった
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 14:36:52.42 ID:Eq3BnXxt0
チャップ信者はキモすぎる

どう考えても褒め言葉にしか受け取れない
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 14:52:59.13 ID:IGhLSgoZ0
>>980
ワロタww
たしかにエイリアンはキモくてナンボだからなw
982 ◆VAMO/JOrrY :2014/01/26(日) 15:06:26.36 ID:ro2o5E9N0
ネカの『エイリアン』7インチアクションフィギュアシリーズ2(3体セット)の
エイリアンは単体じゃ販売されへんの?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 15:47:19.80 ID:5wb7cyUW0
>>982
店によっては単品売りあるよ

コダワリがあるのはいいんだけど叩くばっかりなのはな
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 16:59:48.45 ID:wqk0n9I/0
歯のシルバー塗料がアホみたな塗り方されてるだけでフードと歯の間にはちゃんと造形はあるからシルバーのってるとこを黒かなんかで上塗りすりゃ顔の違和感は多少誤魔化せるな
歯の塗料も少し落とすか墨流してモールドクッキリさせるのもいい
まぁ正直サイズそこまででかくないから
あんま変わった気がしないでもない
http://i.imgur.com/uD3IbqA.jpg
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 17:36:23.70 ID:HdDVv4LS0
期待値が高かったからこそ叩かれるんだけどな
それだけネカチャップとモンアツにはガッカリだったな
信者と言うくらいだから良いモノリリースしてくれたらそれこそキモいくらいのフォロワーになるはずだしな…
そう考えるとネカデターってかなり成功してるなー
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 18:47:24.98 ID:+SSvqlTi0
ネカチャップ18インチにさらなる期待やな
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 19:32:20.20 ID:YNQll5yB0
ネカチャップの胴体は少し改造すれば長くできるぞ。但し、かなりの力技。

@胴体のボールジョイントを無理やり引っこ抜く(破損注意!)
Aボールジョイントの受け口を削る
B腰側にボールジョイントをはめ直し、胸側は浅くはめ込む

あと頭部フードを固定するピンは位置が合ってないので、ピンを切っちゃった方がフィット感は上がる。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 20:16:10.07 ID:hmitp9j50
>>987
アナタのようにチャップ片手に一所懸命な人には頭が下がりますよ
こういった努力がなにより大切で美しい
私もおしるこなんぞ喰ってる場合じゃない
このスレの人達も彼を見習いましょう
アナタもたった今からビッグチャッパー決定です

できればアナタが発見したその処理を施行したチャップの画像
見せてください
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 20:21:41.73 ID:YybHPFmY0
モンアツは尻尾の可動と口の造形も不満だが
何よりあの小ささであの値段設定はおかしいよな
ぼったくりだろネカを見習えよ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 20:52:58.10 ID:Owcvh9XA0
>>989
コスパコスパいうけど関節に金かかってそうだからな
そこらへんに値段分の価値を感じないならネカだけにすりゃいい
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 22:27:28.12 ID:YybHPFmY0
>>990
尻尾の関節へたっちゃうけど金かかってんの?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 22:30:23.48 ID:wiCjYh4T0
NECAだって、あれ国外メーカーだから大目に見られてるってことない?
あれを全く同じクオリティのものを国内メーカーで出したら、塗装と可動への文句すごそうだなw

日本人は恵まれ過ぎなんだよ。
だから受け身の文句ばっか。
それだけ国内メーカーは期待されてるって事なのかもしれないけど。

でももっと楽しんだ方が楽しいぜよ^^
モンアツウォーリアー二個目ポチった。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 22:31:37.59 ID:wiCjYh4T0
あ、ごめんネカが悪いって言ってる訳じゃない。
基本プレファンなので、NECA信者ですw
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 22:49:38.64 ID:Owcvh9XA0
>>991
尻尾の関節しか見えないの?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 23:04:19.74 ID:M7iPmUbJ0
尻尾の関節スレ作って隔離するか
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 23:12:03.92 ID:wqk0n9I/0
どのスレにも過剰に貶すやつはいるもんだ
一意見として建設的なトークができなさそうなら最初から絡んじゃいけない
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 23:14:43.90 ID:IGhLSgoZ0
リボチャップも可動出来るエイリアンフィギュアとしてかなり好きだったけど、
ガシガシ遊べるアクションフィギュアとしてはモンアツのも新鮮で好き。

確かに開封時は若干がっかりした感は否めない。
でもいじってると欠点以外の良さが結構見えてくる。

首を上に向ける際の首の付け根の部分の仕組みとか、胴体だけで3つも可動箇所入れてるのは正直すげーと思った。
足指にも間接ついてるしな。若干外れやすいけど(個体差?)

尻尾もパーツを細かく分けてるのは今までにない試みで面白い。
このゴツゴツ感はベンダブルか軟質素材じゃ出ないんじゃね?

このゴツゴツ感を残しつつ外れやすいのと表情つけにくいのを改良してくれたら完璧。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 23:24:12.76 ID:JQ2X84ge0
shウォーリアー見てきた

写真で見るより塗装と造形がいまいちだね
小さい体に大量のモールドが入ってるんで若干汚く見えたw
それと口の上のひだが一枚しかないんでやっぱり顔はかっこよくない感じ

だが可動が素晴らしい
ポーズ付けて飾ってあったけどこれ一体あればすべてのポーズが出来るんでは
と思えるくらい良く動いてた
5000円以上するだけはある

つっても半額になるまで俺は買わないなw
2500円になったらポーズのお手本用にでも買うかも
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 23:24:41.64 ID:bLQemScH0
>>992
ネカが評価されてるのは和洋問わず造型のレベルがトップクラスに高くて
尚且つ実際は20ドル以下で販売されてるにも関わらずにそのクオリティと必要最低限の可動を実現してるからだろ
新チャップだってバランスは賛否あっても造型自体は良いし
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 23:24:58.85 ID:ro2o5E9N0
>>984
すまん、これどこのなんてやつ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。